個展から出てきて、キョロキョロ探したら
頼んだメニューがこちら
智くんのお陰で、素敵なお友達と沢山出会い、語り合い、どんなに楽しい時間を過ごさせて貰っているか。智くんにもお智達にも感謝の気持ちで一杯です。
カフェで手を振ってくれてるGさんとYちゃんを発見
(この経緯は、昨日の記事に書きましたので、割愛しますね(^_-)-☆)
待っててくれたのがとっても嬉しくて
まさかね、こんな巡り合わせが待っていようとは夢にも思ってなかったもん。
智くんからサプライズプレゼントを貰った気分になりました
だってねぇ、昨日も書いたけど、入場する回が前後だったから、私達の並び位置があの場所だったから、出会うことが出来たんですものね。ご縁を感じずにはいられません。
個展だけでもテンション上がっているのに、こんな偶然の再会が重なれば、時も忘れ盛り上がるってものですよね(*≧艸≦)
Gさん、来月上京された時、皆で是非、セカムズのロケ地巡りしましょう(^_-)-☆
そんなこんなで気がつけば、あっという間に小一時間が経ち、神戸から会いに来て下さるAさんから駅に到着したとの連絡が入って
個展会場まで来て下さるというので、その間に、フリスタのスクリーン前でパチリ
引き続きお喋りに夢中の3人を尻目に、初対面にドキドキしながら、智くんより1cmだけ低いというスレンダーなAさんをお待ちして......
そして
きっとAさん
って見つけた時は、お会いできた嬉しさに心が跳ねて.......
私からお声をかけてました
この日を心待ちにしていたこと、感謝の気持ちを何より先にお伝えして。
そして、お智達を紹介して、暫し立ち話して。
その結果、急遽、ひとりで大阪に泊まるお友達も、食事会に飛び入り参加する事になりました
誰にも知らせず始めたこのブログ。
アップした直後に「いいね」してくれた方というのが実はAさん。いつかお会いできたらお礼を直接伝えたいって思っていたので、こんなに早くお目にかかる事が出来て、本当に幸せです、私
さて、そのAさんが連れて行って下さったお店がこの『冨紗屋』さん
商店街の中にあるこのお店。
緩やかな坂を下って行くと途中にあります。
レジ周りだけでなく、芸能人のサインが沢山貼られていたり、壁に直接サインが書かれたりしてますが、ジャニーズ所属の方々のサインは残念ながら1枚もありません。事務所NGだそう
でも、嵐ちゃん達も訪れたお好み焼き屋さんには変わりないのでね、やっぱり、テンション上がります(*≧艸≦)
トントン焼き モーチーズ焼き
イカ焼きそば 焼塩ネギ焼
お店おすすめの創作お好み焼きを中心にいただきましたが、まあ、どれもこれもとっても美味しくて
とにかくよく食べて、よく喋りました(笑)
でね、このお店のデザートが秀逸
それがこの『いもっこアイス』
あっという間に平らげた相方CさんとYちゃんは、直ぐにおかわりを注文してました
お腹一杯だった私は、一度は思い止まったものの、次いつ食べられるかわからないですもんね
やっぱり、おかわり頼んじゃいました(≧艸≦)
『足を知らない』ヤツです(笑)
東京にもお店を出して欲しいなぁ。
このお店の娘さんが、20年以上、このいもっこアイスを作っていらっしゃるそうで、私達があまりに美味しい美味しいと食べるものだから、とっても嬉しそうにそう話して下さいました(*^^*)
皆さん、こちらのお店にいらっしゃることがありましたら、忘れずにいもっこアイスもご賞味下さいね。ホント、止まりませんよ
それぞれ生きる場所は様々なのに、ひとたび智くんの話となれば、何時間でも話していられるし、どれだけ目をハートにしても引かれることのないこの関係が、本当にありがたい

お約束していた一番絞り広告東京版の智くんと、荷物になるからと先に送って下さった、ご当地一番絞りのお礼にと用意したお土産のDOMINIQUE ANSEL BAKERY TOKYOのクッキーショット(しやがれでニノがゲットしたスイーツね)をお渡ししたら、とても喜んで下さって嬉しかったです
そのクッキーショットはこちら。
お店ではこんな風に販売されていますよ。
この商品のみ午後3時からの販売で、私は木曜日の18時過ぎに30分ほど並んで買えました。
ご参考までに。
お好み焼きを堪能した後、大阪駅まで戻り、そこで、AさんとYちゃんとはお別れ。
私達は大阪から一路、宿泊先の京都たき川旅館へ向かいました。
一度、どうしても、16歳の智くんが、京都で最初の3カ月を過ごした旅館に泊まって、肌で感じてみたかったのよね(〃∀〃)ゞ
それはまた別記事で。
やっぱり、三部作で終われないかも(^^;;