FC2ブログ

記事一覧

チェス

記憶術

短期間にたくさん反復










チェスゲーム







https://www.chess.com/ja



https://lichess.org/



https://www.afsgames.com/chess.htm















動画


https://youtu.be/8a-t0I_pwUs

https://youtu.be/YDes7ZTNfEQ

https://youtu.be/u2A7oy1KW2s





https://youtube.com/@chesscoach13



https://youtube.com/@kihitochess









https://chess-primer.jp/

https://chess-primer.jp/fork.html


https://chess-primer.jp/pin.html


https://chess-primer.jp/skewer.html


https://chess-primer.jp/discovered-attack.html



https://chess-primer.jp/remove-defense.html


https://chess-primer.jp/hunt-king.html



https://chess-primer.jp/opposition-and-promotion.html


https://chess-primer.jp/double-check.html



https://chess-primer.jp/stalemate-flow.html


https://chess-primer.jp/perpetual-check.html


https://chess-primer.jp/lure-ring.html


https://chess-primer.jp/zugzwang.html


https://chess-primer.jp/sacrifice.html









https://japanchess.org/chess_rule/

https://handbook.fide.com/chapter/E012018









https://shoginoiroha.com/chess-rule.php#i-33



http://www.ffortune.net/play/bgame/chess/rule1.htm



http://www.ffortune.net/play/bgame/chess/rule2.htm


https://www.bodoge-intl.com/column/chess_rule/



https://www.chess.com/ja/tiesu










チェス





対局前の取り決め
礼儀
「対局前には、お互いに挨拶や握手をする。(英語だと「Good Luck.(グッド・ラック)」になる。)」 「対局後は勝った方も負けた方も、一礼または握手をする。(英語なら「Thank you for playing.」など。)」

このあたりは将棋と一緒ですね。

持ち時間
「比較的多く行われているのは一人30分から2時間くらい」、「ブリッツ(5分)やライトニング(1分)」 など。

将棋よりも手数が短いので5分でも大丈夫?

先後の決め方
自由対局の試合では、「トス」により先手・後手を決めている。
片方の競技者が、相手に見えないように両手に白と黒のポーンを一つずつ隠し持つ。そして両手を前に出す。
もう一方の競技者が、相手の右手か左手かを選ぶ。(例:どちらかを指でさす、どちらかを口で言う)
両方の手を開ける。選んだ手の中にあった色の駒を使う。
公式戦などで同一の相手と複数回対局する場合は、両者が白・黒を交互にもつ。通常は偶数回の対局を行う。
チェスのルール – Wikipedia




トス


トスはチェスの先後を決める方法です。

どちらかのプレイヤー(仮にA)が白と黒のポーンをそれぞれ隠し持ちます。そしてもう一人のプレイヤーBに左右どちらかの手を選ばせ、白を引けばBが先手、黒を引けばBが後手になります。





配置



対称





二段
ポーン
一段
ルーク ナイト ビショップ クイーン
キング ビショップ ナイト ルーク











王は田

桂はY
飛は縦横
角は斜








チェス入門 - チェスのルールを楽しく駒を動かしながら学ぼう!

ゲームの進み方
 チェスは、白と黒の駒をお互いに動かして争うゲームです。
 そして、相手の「キング」という駒を追いつめた方の勝ちになります。

 チェスでは白の駒が先手となり、最初に駒を動かします。

駒の動かし方
 チェス入門では、駒を動かしながらチェスのルールを学んでいきます。
 そのときの操作方法を、簡単に紹介します。

 

 この「1回、駒を動かす」ことを「1手」と呼びます。

 

駒の種類と動き方
チェス駒
 チェスの駒は6種類あります。

ポーン ポーン(兵隊)
ナイト ナイト(騎士)
ビショップ ビショップ(僧侶)
ルーク ルーク(戦車)
クイーン クイーン(女王)
キング キング(王様)
 駒の形と動きを覚えれば、チェスのルールは覚えたようなものです。

 それでは実際に駒を動かしながら、チェス駒の形と動き方を学んでいきましょう。

チェス駒の動き

ルーク
 ルークは「戦車」です。将棋でいう「飛車」にあたります。
 古代の戦車、車輪の付いた塔の形をしています。

ルーク

 ルークは縦方向と横方向に何マスでも進めます。

ルークの動き

 進んだ先に味方の駒があった場合は、その手前で止まります。飛び越すことはできません。

 相手の駒があった場合は、相手の駒を取ることができます。



ビショップ
 ビショップは「僧侶」です。将棋でいう「角行」にあたります。
 僧侶の帽子の形をしています。

ビショップ

 ビショップはナナメ方向に何マスでも進めます。

ビショップの動き

 進んだ先に味方の駒があった場合は、その手前で止まります。飛び越すことはできません。

 相手の駒があった場合は、相手の駒を取ることができます。



クイーン
 クイーンは「女王」です。ルークとビショップの動きを合わせ持つ最強の駒です。
 女王の冠の形をしています。

クイーン

 クイーンは縦方向、横方向、ナナメ方向に何マスでも進めます。

クイーンの動き

 進んだ先に味方の駒があった場合は、その手前で止まります。飛び越すことはできません。

 相手の駒があった場合は、相手の駒を取ることができます。


ナイト
 ナイトは「騎士」です。将棋でいう「桂馬」にあたります。
 騎士が乗る馬の形をしています。

ナイト

 ナイトは将棋の桂馬の動きに似ています。
 しかし、その動きは桂馬よりも激しく、前後左右に桂馬の動きができます。

 前後左右に2マス進んで、その左右が移動場所と覚えてみてください。

ナイトの動き

 わかりづらいですね。
 動画を用意してみたので、これでイメージしてみてください。

その左右
 ナイトは、移動元と移動先の間に他の駒があっても飛び越すことができます。

 移動先に相手の駒があった場合は、相手の駒を取ることができます。
 味方の駒があった場合、そこへは移動できません。



ポーン
 ポーンは「兵隊」です。将棋でいう「歩兵」にあたります。
 最も弱い駒ですが、大きな力を秘めています。

ポーン

 ポーンは移動する動きと、相手の駒を取る動きが違います。
 ほんの少しややこしいので、別々に紹介しましょう。

 ポーンは前の方向へ1マス進めます。
 最初の位置からの移動のみ、2マス進むこともできます。

 ただし、目の前に他の駒があった場合は、進むことも、その駒を取ることもできません。

ポーンの動き

 ナナメ前に相手の駒があった場合、その駒を取ることができます。
 ポーンは駒を取るときだけ、ナナメ前に進めます。







キング
キング (King) はチェスの駒の一種。王を表し、十字架と王冠(crown)の形をしている。

チェスの最終的な目的は、相手のキングを取れることが確定する状態に追い詰めること(チェックメイト)である。

キングを相手の駒の利きがある場所へ自ら進める「自殺手」はルール上不可能
王は田



クイーン
クイーン (Queen) はチェスの駒の一種。王妃(もしくは大臣、将軍)を表し、王冠 (tiara) の形をしている

飛車+角



ルーク
ルーク (Rook) はチェスの駒の一種。塔または城のような形をしている。城、戦車を表している。

飛車
縦・横の方向の、任意のマス(どこでも好きなマス)に移動できる。




僧正
ビショップ (Bishop)は、チェスの駒の一種。僧正(もしくは象)を表す



ビショップは斜め方向に何マスでも移動できる。




騎士
ナイト (Knight)はチェスの駒の一種。騎士を表し、馬の頭の形をしている


邪魔な駒を飛び越す事ができます。桂馬が四方に飛べるようになった進化系。


ナイトは将棋の桂馬に似ていますが進行方向が八方向です。この動きを中国象棋では「八面虎 (Ba Mian Hu)」といいます。

Yが四方




ポーン (Pawn)
ポーン (Pawn) はチェスの駒の一種で、歩兵を表している。

ポーンは前方向へ1マス進むことができます。
 最初の位置からの移動のみ、2マス進むこともできます。

 ただし、目の前に他の駒があった場合は、進むことも、その駒を取ることもできません。

ナナメ前に相手の駒があった場合、その駒を取ることができます。
 ポーンは駒を取るときだけ、ナナメ前に進めます







キングを相手の駒の利きがある場所へ自ら進める「自殺手」はルール上不可能



ナイト以外は他の駒を飛び越して移動する事はできません。


相手の駒が進路上にあるとき、その駒を取る事ができます。


将棋とは違い、取った駒を使う事はできません。



相手の王将を詰めたら勝ち、逆に自分の王将を詰まされたら負けというゲームです。






用語



チェック
王が取れる状態


チェックメイト
王が逃げれない状態



ステイルメイト

チェックではない状態において、動ける駒がなければステイルメイトです。

引き分け扱いになります。






チェスのステイルメイトについて

どの説明を読んでもしっくりこないので質問させて下さい⋯

簡単に言うと、
チェックがかかっていない状態にも関わらず、
自らチェックメイトになる動き

しか出来ない状態になる事を指している、で大丈夫でしょうか?

大丈夫かと。
チェックではない状態において、動ける駒がなければステイルメイトです。

引き分け扱いになります。


プロフィール画像
質問者
ash********さん
有り難うございます!(*^_^*)

2017/09/09 14:04
違反報告
質問した人からのお礼

有り難うございます!




チェックメイトとステールメイトの意味がいまいち分かりません

チェックメイトはチェックをしながら相手を動けなくする
ステールメイトはチェックはしていないが相手を動けなくする

この解釈で合ってるのでしょうか?
カテゴリ1
将棋、囲碁
2010/05/02 05:41
392
違反報告
ベストアンサー
コント太郎
あってます。

けど、ステールメイトはルール次第で、負けとなったり引分けとなったりします。
2010/05/02 10:34
違反報告
質問者からのお礼
合ってたのですね、安心しましたっ
負けになる場合もあるというとこを教えて頂いたので
こちらの方をBAにさせて頂きます、お二方とも回答ありがとうございました 





将棋にチェスでいうステイルメイトは存在するのですか?
理論上はありえるけどほぼ不可能なので、ルールではどうなっているのか気になりました。詳しい解説もあればよろしくお願いします。
カテゴリ1
将棋、囲碁
2009/06/25 02:24
4187
違反報告
ベストアンサー
sgx********
将棋にステイルメイトは存在しません。
ルール上、着手の義務があります。

なので、反則手しか指せない場合でも、
「指して負け」ということになります。

「理論上はありえるけどほぼ不可能」ということはありません。
相手が大差なのに投了しないと「全駒(全部の駒を取られる)」と
言うことも簡単に起こりえます。実際にはそれまでに投了するからで、
いつまでも投了しないと、かなりの頻度で起こりますよ。

チェスの場合、取った駒の再利用ができないので、負けている方が
うまく「ステイルメイト」に誘導して、引き分けに持ち込める可能性が
ありますが、将棋の場合、ステイルメイトを仮に引き分けと定義
したところで、よほどうっかりしない限り、相手玉を簡単に詰められるので
勝負として意味がありません。
2009/06/27 03:25
違反報告
質問者からのお礼
将棋には着手の義務があるのですね。詳しい解説ありがとうございました。
aeroporikonさん の話も面白いですね。ステイルメイトのみの設定なのでしょうか。凝ったことをする人がいますね


そのほかの回答(2)
aer********
将棋のルールには明記されていないようです。有り得ないものは明文化する必要が無いとの態度でしょうか。
かつて私もこの問題に興味を覚え、古いファミコンソフトで実験してみました。
私が六枚落として敵さんの全駒を取り(従って如何にレベルの低いソフトかわかるでしょう)、生かさず殺さずじわじわと包囲してステールメイト状態を作り、興味津々見守っていると、やおら羽織袴の正装をした人物が現れ(棋士のつもりでしょうか)、正座して深々とお辞儀をし、ぴゅーと小さくなって消えてしまいました。ちなみに普通の詰みによる勝利ではこのようなオマケは有りませんでした。粋な設計者もいたもんです。
2009/06/25 10:54
違反報告
gre********
>理論上はありえるけどほぼ不可能なので、ルールではどうなっているのか気になりました。詳しい解説もあればよろしくお願いします。

昔、将棋世界の創作次の一手で、それに類似するのがあった。
「動ける駒どれを動かしても自殺手になるが、唯一、無駄で何も影響しない手がある。これを探して、相手に次の手を渡す」というもの。相手は、何かしら影響する手を指さなくてはいけなくて、それが全部「自殺手になる」という次の一手だった。

閑話休題。
将棋はルールは「自分の手番では、指さなくてはいけない」というのがあるのみで、スチルメイトという概念はない(ルール上で明記していない)。
つまり、チェスでいうところのステイルメイト状態に追い込まれたら、「反則手(王手に踊りでるとか)」「投了する」の二者択一になる。たまに、時間切れに突入とかね。

さらに、閑話再開。
たまに、諦めの悪い下級者さん相手に「詰めるのではなくて、全駒」で裸玉の回りに龍とか王手にならない様に配置して、あとは持ち駒を打ち尽くして...ってなことがたまにある。なので、理論上もあるし、実際にもある。
Yahoo!将棋だと、「玉しかない」「その玉がどこにも動けない(=指す手が一切ない)」に追い込むと、時間切れになって終わる。
2009/06/25 06:49






将棋を取った駒は使えないチェス方式でやった場合、
ステイルメイトのような現象も起こり得るでしょうか?
カテゴリ1
将棋、囲碁
2017/06/11 23:51
138
違反報告
ベストアンサー
カテゴリマスター
---
普通に起こります。
持ち駒ありのルールでさえ稀に起こりますよ。
実戦では滅多に起きない事ではありますが、そもそも持ち駒を使いきって持ち駒ゼロの状態になってしまう事もありえますから。
ステイルメイトになった場合、将棋では引き分けとする、と言うルールは無いため、ステイルメイトにされた側の投了か、玉を自ら敵の駒の利きに晒したと言う反則負けのどちらかになります。
2017/06/12 02:22
違反報告


検索結果をもっとみる
そのほかの回答(2)
mom********
将棋は取った駒を使える通常のルールでも
ステイルメイトのような現象は起こります

ただ
チェスではドローだけど
将棋では反則負けになるだけです

でも現実的にはポーンと歩の違いで将棋ではステイルメイトの状況にはなりにくいですが
2017/06/12 02:12
違反報告
カテゴリマスター
fem********
十分起こり得ると思います。玉が隅にあり、相手の竜や馬が接近していれば、どこにも動けなくなりやすいですからね。
2017/06/12 00:16










特殊ルール




キャスリング 入城

これがキャスリングです。まるで、キングがお城の中へ入っていくように見えますね。
 キャスリングはキングとルークの共同作業なのです。

 キングがルーク側に2マス動き、ルークがキングの反対側に移動します。
 キャスリングだけは、1手で2つの駒が動きます。



条件

キングと、キャスリングをするルークが、一度も動いていないこと


キングと、キャスリングをするルークの間に、ほかの駒がないこと

チェックされていないこと

キングが通過するマスと、到達するマスが攻撃されていないこと





キャスリングは一言で言えば、キングとルークの場所を入れ替えるテクニックです。キャスリング(入城)という言葉から分かる通り、キングを城に入れて守ります。


効果的かつ、一般的なルールです。キング側のキャスリングをキングサイドキャスリング、クイーン側をクイーンサイドキャスリングと言います。





キャスリング
これはキングとルークを同時に移動させることができるとても便利な技。一気にキングを2マス進めるだけでなく、ルークをキングの隣(もとの位置の逆側方向) に配置できます。ただしゲーム中に一度しか使用することができず、やるためには条件も決められています。

条件は以下の通りです。

一緒に動かしたいキングとルークを一度も動かしたことがないこと
キングとルークの間に他の駒がないこと
現状キングがチェックを受けていないこと
キングの移動中のマスと移動先が相手の攻撃範囲に入っていないこと

右側のルークとキャスリングすることをキングサイドキャスリングと言われ、クイーン側のルークとするキャスリングをクイーンサイドキャスリングと言います。どちらを利用するかは戦略や状況次第で判断しましょう。2マス進めることから、敵が近づいてきた場合に一気にキングを安全地帯へと送ることもできます。




キャスリングの方法
もうひとつ特殊なルールに「キャスリング」があります。キングを(おそらく)安全なマスに移し、ルークを隅から出して活用するという 2 つの仕事を 1 手で行えます。自分の手番に、キングを左右どちらかに 2 マス動かし、その側のルークをキングの隣、反対側に動かします(下図の例を見てください)。ただしキャスリングには以下の条件が必要です:

キングの最初の動きであること
そのルークの最初の動きであること
キングと動かすルークの間に他の駒がないこと
キングが、チェックされることになったり、チェックされているマスを通過したりすることはできません
キングとボードの端との距離が短い方向にキャスリングすると、これを「キングサイド・キャスリング」と言います。その逆の方向(クイーンのいた方向)にキャスリングすると「クイーンサイド・キャスリング」です。どちらの方向でもキングは 2 マス移動します。








プロモーション


敵陣1段目に入るとキング以外の駒に変身できる


ポーンはいちばん奥まで進むことができれば、他の駒になることができます。
 これをプロモーションといいます。将棋の「成る」と似ています

 コンピュータ上では自動的に選んだ駒に変わってくれますが、実際に盤と駒を使用しているときは自分の手で駒を変える必要があります。

 プロモーションを行う時点では、相手がこちらの駒をたくさん手に入れていることがほとんどですから、取られた駒を再使用します。
 もしも、同じ色のクイーンが2つ存在するような状況になったときは、ルークを逆さまに置いてクイーンの代わりとするのが一般的です。




チェスで、昇格(プロモーション)ってありますよね。
敵陣の一番奥に到達したポーンが、他の駒になれるってやつ。

ふと思ったことなんですが、昇格は、キング以外のどれにでもなれるけど、
プレイしてるうちに、他のポーンと混ざって、
どれが何に昇格した駒か、忘れるっていうか、わからなくなることって、無いんですかね?

あるとしたら、その場合、どうなるんですかね?

共感した
2
2011/02/17 21:17

プロフィール画像
ID非公開さん
99%以上クイーンになります。
①すでにクイーンが取られていれば、それを使います。
②ルークを逆さにしての代用もあります。
③ポーンを2個並べて代用することもあります。
④予備ポーンも無い場合は、リボンをつけてクイーンを宣言します。
⑤他のゲームが終了していれば、そちらから借りることもOKです。

特殊な例では、ルーク、ビショップ、ナイトに成ることがあります。(ステイルメイトを避けるため)
その場合も、駒が取られていれば、それを使います。
取られていなければ、③、④、⑤の方法で対処します。

ナイス
3
2011/02/24 21:35
違反報告
質問した人からのお礼

そういう状況はそう滅多に無いけど、あった場合は、
色々対処法があるわけですね。
ありがとうございました。






質問者:ID非公開さん
回答数:2 閲覧数:641
チェスの「プロモーションとは、盤端まで達し、これ以上前に進む事ができなくなったポーンが、他の駒に「成チェスの「プロモーションとは、盤端まで達し、これ以上前に進む事ができなくなったポーンが、他の駒に「成る」事ができるというルール」。

キング以外の何になっても良くて、クイーンになるのが一番良いのは分かります。

将棋の成るは駒をひっくり返せば良いのですが、チェスはどうするのですか?

ボーンを手持ち又は捕られたクイーンと交換して、交換したボーンは盤からはずすのでしょうか?
質問日時:2004/5/26 18:41:42
解決日時:2004/5/27 08:34:15
違反報告
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者:ID非公開さん
回答日時:2004/5/26 20:08:57
自分のクイーンが取られた後なら、それを返してもらって使います。
自分のクイーンがまだ取られていない場合で、ルークが取られている時は、それを逆さにして使います。
クイーンもルークも取られていない場合(…滅多に無さそうですけど)は、ポーンをそのまま使うか、他の駒で代用することになるでしょう。その場合は相手にきちんと宣言して、ごちゃごちゃにならないように気を付けてください。
http://www.ffortune.net/play/bgame/chess/rule1.htm
違反報告
インペリアル サガ エクリプス
ベストアンサー以外の回答
回答者:ID非公開さん
2004/5/26 18:35:03
ボーンじゃなくてポーンですよ
ポーンをクイーンと思ってプレイします。
違反報告
1 / 1件





プロモーション

いわゆる成り。ポーンが敵陣最終段に行くと、Q・R・B・Nのどれかに昇格できるというもの。


1.すでに取られたクイーンがある場合は、それをポーンと置き換える。

2.取られたクイーンがなく、代わりにルークがあれば、それを上下逆さまにしてクイーンとする。

3.クイーンもルークもなければ、2つのポーンを1つのマスの中に入れ、クイーンとする。







アンパッサン


チェスのルールでアンパッサンって何のためのルールですか?

将棋、囲碁 | 恋愛相談、人間関係の悩み・57閲覧

共感した



ベストアンサー
紅さす。さん

カテゴリマスター

2020/8/29 21:31

最前列にいるポーン(将棋でいう歩相当)はそのポーンの最初の第一手に限りふたつ前に進んでもよいと言うルールにしています。
このルールを素直に受け入れられない人がたくさんいて、相手のポーンが一個に前に進むと自分のポーンで相手のポーンを取れる状態の時に相手に二つ前に進まれると取れないのでは、取れるはずなのに取れないことになりおかしいという意見が出ました。
それで、アンパッサンという変なルールを作って二個進んだ場合でも、一個進んだとみなして自分のポーンで相手のポーンを取ることができるようにしました。
・各ポーンの初手はふたつ進んでも良い。
・アンパッサン
・キャスリング
・ステイルメイト
などのよく分からん変なルールを作り過ぎてチェスは面白くなくなっているような気がします。(当社比)
チェスはルールを覚える際に「なんでよ?」と思う項目が多くルールを受け入れられない人が絶えません。

ステイルメイトで引き分けにされた日にはもうチェスしたくないとか思いますよね。
ナイス!

新しい順
lav********さん

2020/8/29 4:55

ポーンが、1つずつしか進めなかった時代があり、その名残らしいです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3
ナイス!






アンパッサン
 ポーンは最初の位置からの移動のみ、2マス進むこともできると学びましたね。

2マス進んだポーン

 しかし、あわてて進んだからでしょうか。実は1マス目に残像を置き去りにしてしまうのです。
 実際には見えませんが、イメージするとこんなかんじです。

残像を残すポーン

 この残像。なんと、相手のポーンにだけ見つかってしまうのです。

残像を見つけるポーン

 残像を取られてしまうと・・・

残像を取られるポーン

 本体も消えてしまうのです。これをアンパッサンといいます。



 残像は、ポーンが2マス進んだ直後にだけ現れます。
 相手の次の1手が終われば、残像は消えます。

 アンパッサンが起こるのは、残像が残っているあいだだけです。

 ポーン以外の駒は、たとえ残像がいるマスに移動しても、残像を取ることはできません。
 もちろん、残像に移動を邪魔されることもありません。


ひとつ、勘違いしやすい形があるので紹介しておきます。

 次の状態でも、白のポーンは残像を置き去りにしてしまいました。
 黒のポーンは残像をみつけています。



しかし、黒のポーンは真横の駒は取れませんから、残像を取ることはできません。
 アンパッサンにはなりません。







実はポーンは初期位置からの最初の移動は2マス進めるのですが、2マス進んだ場合はデメリットとしてその1マス後ろに敵のコマが来ると取られてしまうのです。(これをアンパッサンと言います)







「アンパッサン」の方法
ポーンに関する最後のルールは 「アンパッサン」(フランス語で「通過中」の意)です。ポーンが最初の位置から 2 マス進み、相手のポーンの横に止まった時(言いかえると相手のポーンの効いているマスを飛び越えた時)、相手のポーンは動いたポーンが 1 マス動いた時と同じように取ることができます。

この特別な取り方はポーンが 2 マス動いた直後の手でしかできず、それ以降は取る権利がなくなります。変わっていますが重要なルール







チェスについて質問です。
ポーンの最初の1手について、ポーンの2マス先の真横に敵コマがある場合、とれますか?
つまり、ポーンは初手のみ2マス進めるため、前に1マス、斜めに1マスの合計2マス進んだところの敵をとれるか?という質問です。
よろしくお願いします。


ベストアンサー
ast********
ast********さん

2021/5/5 20:48

残念ながら取れません。ポーンは特殊な駒でして、動くときは①移動する場合 ②取る場合 の2通りの動き方があります。つまり目的に応じて動き方が①②のいずれかになります。このとき一手で実現できるのは①②のいずれか片方の動きだけですから、ポーンは↑の後に↗とは動けません。

ちなみにポーンを最初に動かすときは2マス進めるというのは周知の事実ですが、もし2マス進んだ着地点のマスに敵がいた場合、ポーンはその駒を取れないですし当然そのマスには進めません。単に↑↑と2マス進んでも敵の駒を取れないのに、↑↗と進んで取れるわけがないです(*´з`)

las********さん

質問者2021/5/5 21:22

分かりやすい説明ありがとうございました!

質問者からのお礼コメント
一番しっくりくる説明で、矢印が分かりやすかったです。ありがとうございました!

お礼日時:2021/5/5 21:26




その他の回答(3件)

新しい順
ID非表示
ID非表示さん

2021/5/5 20:17

取れるわけないだろ。


lavenderofverandさん

2021/5/5 17:41

取れません。

ポーンは、取る時と、単に動く時とは、利きが違います。

2マス先に動けますが、それは、単に動く時です。

2マス先の真横の敵コマを取るのは、連続して2手(1マス前進して、さらに敵コマを取る)指す事になります。


las********さん

質問者2021/5/5 21:22

分かりやすい説明ありがとうございました!

jk4********
jk4********さん

2021/5/5 17:15

ポーンが取れるのは、斜め前にいる敵ゴマのみ。ただ、最初の所定位置からポーンが動く際には、二マス進めるので、敵の駒が、こちらのポーンの真横に進むことが有り得る。

つまり、その時、その手を指してしまうと、斜め前には相手の駒はいないので、では、取れないのかというと、そうではなく、斜め前の位置を通過して、こちらのポーンの真横に来た時、そのコマを取れる。それを「アンパッサン」と言う。

二マス先のポーンは取れないが、そのポーンが、二マス前進してきた直後のみ、それを取れるということ。
1人がナイス!しています


ナイス!

las********
las********さん

質問者2021/5/5 21:23

ありがとうございました!






引き分け





チェスのルールについて
最近始めた初心者です。
駒の動き方と王を詰みにしたら勝ちというルールは分かるのですが、引き分けなどほかのルールがわかりません。(アンパッサンなど)ネットで調べてもよくわかりません。詳しく教えて下さいm(*_ _)m



ベストアンサー
kom********
kom********さん

2017/8/28 17:09

http://chess.plala.jp/p2-3.html

このサイトを使ってみてください。
実際に動かしたりできて、分かりやすかったです。



引き分けの場合は以下のようなことがあります。

・ステイルメイト。あるプレイヤーの手番で、キングがチェック【されていない】 のにルールに従った手がひとつもない状態です。

・両対局者は単にドローに合意してゲームを終えることができます

・チェックメイトするに十分な駒が残っていない時(たとえばキングのほかにビ ショップ 1 個だけ、など)

・途中の手順を問わず、まったく同じ局面が 3 回現れた時、プレイヤーはドロー を宣言できます。

・ポーンの動きも駒取りもないまま 50 手が過ぎた時

https://www.chess.com/ja/learn-how-to-play-chess より


質問者からのお礼コメント
とても参考になりました!!
ありがとうございますm(*_ _)m

お礼日時:2017/8/29 7:04










チェスで、相手のキングだけになったらドローですか?

その他のドローは何がありrますか?
カテゴリ1
将棋、囲碁
2013/02/20 14:40
1559
違反報告
ベストアンサー
pek********
チェスは、しばしば引き分けでゲームが終わります。
ドローになる条件は、以下の5通りです。

ステイルメイト
ステイルメイトの項ですでに説明しましたが、手番の側に指せる手が無いが、チェックされていないという状態です。

合意によるドロー
一方が「ドロー」を提案し、他方がこれに合意した場合。

同一局面3回繰り返し
1つのゲーム内で同じ局面が3回現れた時もドローです。その場合、自分の手番の時に駒を動かす前に相手にこれを指摘すればドローになります。

50手ルール
50手の間、ポーンの前進が無く、盤上から消えた駒も無い場合にこのルールが適用され、ドローになります。

メイティング・マテリアルの不足
相手がキングのみの場合、メイトにするには最低限クイーンかルークが1つ、またはナイトかビショップが2つ必要です。両者にこれが無く、作れる見込みも無い時、そのゲームはドローになります。また、キング対キング+ナイト×2の場合、特殊な局面を除き、ドローです。
2013/02/20 17:51
違反報告
質問者からのお礼
お世話になりました。...


そのほかの回答(1)
孤嶺
ドローになる条件は、以下の5通り。

ステイルメイト
手番の側に指せる手が無いが、チェックされていないという状態です。

合意によるドロー
一方が「ドロー」を提案し、相手がこれに合意した場合。

同一局面3回繰り返し
1つのゲーム内で同じ局面が3回現れた時もドローです。その場合、自分の手番の時に駒を動かす前に相手にこれを指摘すればドローになります。

50手ルール
50手の間、ポーンの前進が無く、盤上から消えた駒も無い場合にこのルールが適用され、ドローになります。
家庭で普通にやってる分では、よく分かりませんけど。

メイティング・マテリアルの不足
相手がキングのみの場合、メイトにするには最低限クイーンかルークが1つ、またはナイトかビショップが2つ必要です。両者にこれが無く、作れる見込みも無い時、そのゲームはドローになります。また、キング対キング+ナイト×2の場合、特殊な局面を除き、ドローです。
2013/02/20 15:02







チェスのルールについて ドローはどうなったらドローなんですか? 解決済み
質問者:道化師さん
回答数:1 閲覧数:1108
チェスのルールについて
ドローはどうなったらドローなんですか?
質問日時:2011/11/7 16:31:46
解決日時:2011/11/8 22:09:34
違反報告
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者:渋柿さん
回答日時:2011/11/7 16:56:33
下記のどれかになるとドローです。

(1)戦力不足

お互い、相手のキングをチェックメイトするだけの駒が残っていないとき。

(2)リピティション

同一局面が3回現れたとき。将棋でいえば千日手。ただし将棋とは異なりチェックの連続(パーペチュアル・チェック)でもドロー成立。

(3)ステイルメイト

手番の側にチェックが掛かっておらず、指す手がない局面。駒を動かそうとしても反則手しかない状態をステイルメイトといってドロー。

(4)50手ルール

プレイヤーの一方がドローを提案して相手が拒否した場合、その後50手(チェスでは先後1組で1手と数えるので、将棋風に数えると100手)のあいだチェックメイトもされず駒の増減もポーンの前進もなければドロー成立。

(5)合意によるドロー

両プレイヤーの合意があればドロー成立。















チェス
千日手


同じ手が繰り返され、永遠にゲームが終わらなくなることをパペチュアル(千日手)といいます。
 パペチュアルチェックは、チェックによって強制的にパペチュアルをひき起こし、引き分けに持ちこむテクニックです。

 「3回、盤上が同じ形になったら引き分け」というルールを利用します。








パーペチュアルチェックとはなんですか?

共感した
0
2018/09/16 18:00
821
2
違反報告


チェスの用語です。
チェックの連続で千日手のドローになることです。

ナイス
0
2018/09/18 11:26
違反報告
プロフィール画像
質問者
su8********さん

千日手とはなんですか?

2018/09/19 00:20
違反報告
プロフィール画像
tomaborgさん
同一局面が三回あらわれること。

2018/09/21 14:20

プロフィール画像
質問者
su8********さん
なるほど、ありがとうございます

2018/09/21 18:04







チェスの同形三複とは、まったく同じでなくてもいいのですか?
ゲームをしてて、「ん?」と思った場面があったので教えてください


ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました

ken********さん

2018/1/17 21:17

全く同じ「局面」が三回あれば同形三復です。

その過程は重要ではありません。








チェス 同一局面3回繰り返しドローがよく分かりません

三回繰り返すのはキングにチェックがかかっている状態で
なおかつ三回それを繰り返すとドローになるのですか?
それともキングではなく違う駒でも三回繰り返えせば
ドローになるのですか?

ご回答宜しくお願いします


ベストアンサー
mom********さん

2016/3/30 23:33

どんな状態であれ
同じ状態が3回現れたらドローにすることができる
駒の動きではなく盤上の状態が3回現れたら

ドローになるのではなく
プレヤーのどちらかでもそれを指摘すればドローになる
お互いに指摘しなければ続行

質問者からのお礼コメント
理解しました
ありがとうございます

お礼日時:2016/3/31 0:20 















チェスチェックメイト



https://www.chessnoakatsuki.com/archives/1293




https://www.guitar-ukulele-rk.com/chess/checkmate/






https://e-and-a-chess.com/?p=4636














チェス動画



https://i2chmeijin.com/blog-entry-1395.html


https://youtube.com/shorts/NXC-mNQB9CY?feature=share

https://youtu.be/r7DvlHfA6Bc

https://youtu.be/_R9m01Ubxsw


https://youtu.be/-_Q98fqkEUU

https://youtu.be/rwu_pkpQTD8


https://youtu.be/XAbGhwFWRXw


https://youtu.be/9CRKfSU2II8


https://youtu.be/8mqfNnLe_AM

https://youtu.be/bsXKbXvvjQQ

https://youtu.be/FD8215VHfBQ

https://youtu.be/xJ5Srt60wC0

https://youtu.be/GZMzg-_vhSk

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm24506960

https://youtu.be/26-rZdzrY6c

https://youtu.be/bsXKbXvvjQQ

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm39823976

https://youtu.be/xJ5Srt60wC0

https://youtu.be/U3rzYeJVr5c

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm21705507

https://youtu.be/5iiiUKV1OVU


https://youtu.be/vxwtKgpTlS0

https://youtu.be/U3rzYeJVr5c





https://youtu.be/r7DvlHfA6Bc

https://youtu.be/rwu_pkpQTD8



https://youtu.be/6oiYssNImgI?si=vlGkOPvsqrwTyENd



https://youtu.be/wzBY4Bfgk3E?si=Y6KPZbHMmlz268d-



https://youtu.be/QVcFbeX7zEk?si=qr2wr-llH89rcHEe






スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント