[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3296人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1704523471323.jpg-(8871 B)
8871 B24/01/06(土)15:44:31No.1143192820そうだねx1 17:16頃消えます
最近あまりぱっとしないハンマーさんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/06(土)15:46:51No.1143193685+
戦えないことはないけどゲームスピードの上昇に追い付けてない
224/01/06(土)15:52:07No.1143195632+
勇ハンマー強いからいいだろ
324/01/06(土)15:52:26No.1143195770+
やはりハンマーにはクラッチが必要…
424/01/06(土)15:53:24No.1143196163+
狂うのとそこまで相性悪くないのにそれでもトップ狙えない
524/01/06(土)15:59:31No.1143198263+
サンブレでバカみたいに強くなったの知らんのかい
624/01/06(土)15:59:39No.1143198293+
最近ワールドやり直してるけど坂と段差が強すぎる
724/01/06(土)16:00:07No.1143198434そうだねx7
めちゃくちゃ強化されて並になった
824/01/06(土)16:00:45No.1143198645+
勇ハンマーは十分戦える
大剣の流れもそうだけど次回作で取り上げられたら困るくらい
924/01/06(土)16:00:53No.1143198686+
プロデューサーの持ち武器なら忖度されてもいいようなものなのにね
1024/01/06(土)16:00:56No.1143198701+
地形に左右されない武力を手に入れたという点では新大陸より強くなってる
1124/01/06(土)16:05:23No.1143200109+
鉄蟲回転攻撃はもっと回転に敬意払ってもいいよ
1224/01/06(土)16:06:56No.1143200557+
使ってみたけどスタンと怯み取れるのかなり強いと思う
盟勇でハンマーと笛だけアッパー調整されなかった理由がわかる…
1324/01/06(土)16:07:12No.1143200645+
黄色モードいる?
1424/01/06(土)16:09:10No.1143201266+
増えるとマルチでFF多発するとかあるんだろうけど
そろそろそれも削除して雑に盛られていい頃だと思う
1524/01/06(土)16:09:40No.1143201405そうだねx1
サンブレのハンマーアホほど強いよ
1624/01/06(土)16:09:44No.1143201430+
仲間怯まなくする珠をさっさと出してればもっと使われてたと思う
1724/01/06(土)16:09:56No.1143201491+
次回作はモンスターでゴチャゴチャになりそうだから
敵を吹き飛ばせるようにしてスパイクアウトのC4みたいに
1824/01/06(土)16:10:01No.1143201519+
傀異は通常の疲労ないけど減気怯み入るからザザミギザミはゴリ押しでボッコボコにできるな
1924/01/06(土)16:10:20No.1143201607+
>使ってみたけどスタンと怯み取れるのかなり強いと思う
>盟勇でハンマーと笛だけアッパー調整されなかった理由がわかる…
今作は減気関連がガバいから🐚🦑でも制限なく行動阻害出来る打撃自体は強いんだ
2024/01/06(土)16:10:23No.1143201628+
ハンマーが強くなったのもあるけどハンマー以外がろくにスタン取れなくなったのも大きい
2124/01/06(土)16:11:12No.1143201878+
>サンブレのハンマーアホほど強いよ
裏ボス連中が機動力の鬼過ぎて足回りがキツイ以外はだいぶ属性ゴリラしてて強いよね
2224/01/06(土)16:14:02No.1143202771+
流石に他より頭抜けて早いみたいなのは無いけどシャガルもバルクも普通に殴れる方だからこれ以上は求めない
やっぱり回避して溜め維持はスウェイとか勇の謎挙動以外でも常にやらせろ
2324/01/06(土)16:15:05No.1143203086+
ミナモちゃんが扱えればクソ強いのもSBハンマーの強み
2424/01/06(土)16:15:19No.1143203184そうだねx4
サンブレイクのハンマーはよくて中堅どころでは
ライズの暗黒期からよく持ち直したな
2524/01/06(土)16:17:41No.1143203914+
アイボーが1番ちょうど良い立ち位置だったと思う
2624/01/06(土)16:18:06No.1143204050+
ハンマー比では目が覚めるほど強くなったが
他武器比で考えると…みたいな所はある
とりあえず虫使うんだからスウェーに性能と距離乗せられるようにならない?
2724/01/06(土)16:18:13No.1143204083+
虫がモンスターに引っ付いてヨーヨーみたいに飛んでくれ
2824/01/06(土)16:18:18No.1143204112+
スタンはむしろ雷やられのせいで管理しづらくなってない?
2924/01/06(土)16:18:25No.1143204138+
アイボーは属性ハンマーすらイキってたのが結構好きで笑う
3024/01/06(土)16:19:01No.1143204330+
>プロデューサーの持ち武器なら忖度されてもいいようなものなのにね
どのDが言ってたかは忘れたけどPが苦戦するくらいがちょうどいいとかなんとか
へたっぴでこかされまくるのを笑顔で見てる配信もあったし
3124/01/06(土)16:19:06No.1143204351そうだねx3
>サンブレイクのハンマーはよくて中堅どころでは
>ライズの暗黒期からよく持ち直したな
ライズってハンマーあった?
3224/01/06(土)16:19:17No.1143204415+
IBだと傷つけ最速勢なのも偉かったな
3324/01/06(土)16:19:39No.1143204528+
>IBだと傷つけ最速勢なのも偉かったな
プロデューサーの持ち武器だから専用工数でゲーム作られてたしな
3424/01/06(土)16:19:45No.1143204565+
>スタンはむしろ雷やられのせいで管理しづらくなってない?
うまく行けば1クエで3回スタン取れてお得!
3524/01/06(土)16:20:34No.1143204805+
後半の古龍連中が顔面全然触らしてくれない
3624/01/06(土)16:20:47No.1143204888+
ハンマーさん気絶まだ?
3724/01/06(土)16:21:24No.1143205058+
>スタンはむしろ雷やられのせいで管理しづらくなってない?
耐性バカ高いから通常フィールドで序盤でコロガシやタクシーで即操竜しなきゃ大丈夫
3824/01/06(土)16:21:28No.1143205078+
>後半の古龍連中が顔面全然触らしてくれない
胴体側から狙うといいぞ!
3924/01/06(土)16:21:39No.1143205133+
>後半の古龍連中が顔面全然触らしてくれない
開国シャガルや原ゼナは双剣や片手剣でようやくスピードバトルが成立するからな
4024/01/06(土)16:22:48No.1143205474+
>後半の古龍連中が顔面全然触らしてくれない
ておとかシャガルとかハンマーならむしろ頭触りやすい方だぞ
4124/01/06(土)16:23:12No.1143205580+
>後半の古龍連中が顔面全然触らしてくれない
顔小さくてイライラするクシャくらいじゃない?
シャガルとバルクはわりと叩きやすいよ
4224/01/06(土)16:23:47No.1143205766+
頭殴らせる気が無いシャガルとの相性は昔から変わらず終わっている
4324/01/06(土)16:23:56No.1143205809+
原ゼナも攻撃スウェイすればいいしかなり立ち回りやすい
4424/01/06(土)16:24:03No.1143205853+
ハンマーに限らないけど普通に時間かけて溜めるというシステムがもうゲームに合ってないよね
何らかの手段で短縮してすっ飛ばすならいい
4524/01/06(土)16:24:21No.1143205954+
>頭殴らせる気が無いシャガルとの相性は昔から変わらず終わっている
今回スウェイあるから開国シャガルとはかなり相性いいよ
4624/01/06(土)16:24:32No.1143206023そうだねx3
原初はここ攻撃してください!はい!ここ!!ってのがかなりあるからね…
4724/01/06(土)16:24:44No.1143206086+
シャガルの頭はだいぶ叩きやすい方じゃねえかな…かいこく含めても
4824/01/06(土)16:24:53No.1143206129+
強いって言うとじゃあナーフするかって思われるから嘘でも弱いって言っとけ
4924/01/06(土)16:24:54No.1143206135+
ワイルドでゲームスピードはまた一旦落ち着くんじゃないかな
5024/01/06(土)16:25:03No.1143206195+
溜め歩きの速度上げてくれてもいいんじゃないかと思う
モンスターの攻撃の追跡に対して速度が足りない
5124/01/06(土)16:25:20No.1143206278+
開国シャガルとか爆散横薙ぎとか土下座とか爆散2連ブレスとか頭殴る確定チャンスたくさんあるからむしろすごいやりやすい方だ
5224/01/06(土)16:25:55No.1143206446+
原ゼナはカウンター武器だとめっちゃ楽だからな…双剣で相手するの苦手
5324/01/06(土)16:26:01No.1143206473+
>溜め歩きの速度上げてくれてもいいんじゃないかと思う
>モンスターの攻撃の追跡に対して速度が足りない
🦕翔つけてスウェイすれば機動力跳ね上がるぞ
5424/01/06(土)16:26:14No.1143206541そうだねx2
マジかよ俺だけかよシャガル殴れないの
4の頃からサンブレイクまでこいつと相性良かったこと一度もねえんだけど
5524/01/06(土)16:26:27No.1143206592そうだねx1
まあ無理に頭行かなくてもいいんじゃないかな…
正直ハンマーでスタンとるの昔ほどには期待されてない気がするし…
5624/01/06(土)16:26:38No.1143206649+
シャガルは勇1勇2の微妙に踏み込むので避けながら準備するの覚えたら思ったより顔殴れる
ハンマーに限った話じゃ無いけどちょっと調子崩れたらグッダグダになるのもセット
5724/01/06(土)16:27:04No.1143206771+
空中ぐるぐる縦回転がないと物足りない
5824/01/06(土)16:27:04No.1143206775+
シャガルは頭常に低いしコンボの動き決まりきってるから初動見たらあとは置くだけでいいし…
5924/01/06(土)16:27:16No.1143206844そうだねx1
ただスタンを捨ててペチペチするなら
それこそハンマーじゃなくて片手か双剣でも握っとけよという話になるんだよな…
6024/01/06(土)16:27:25No.1143206884+
>🦕翔つけてスウェイすれば機動力跳ね上がるぞ
そういう外部的に増設された要素で補わなきゃいけない基礎スペックの話をしてるんだけど
6124/01/06(土)16:27:30No.1143206913そうだねx3
>強いって言うとじゃあナーフするかって思われるから嘘でも弱いって言っとけ
ネトゲでもないのになんでロビー活動いるんだこのゲーム…
6224/01/06(土)16:27:53No.1143207012+
シャガルいちいち頭上げるから嫌い
6324/01/06(土)16:28:00No.1143207045+
>4の頃からサンブレイクまでこいつと相性良かったこと一度もねえんだけど
胴体側から頭に行くこと覚えたらめちゃくちゃ頭殴れるようになるよ
土下座についてくる時間差モヤも爆発したあとに殴る隙あるし
6424/01/06(土)16:28:00No.1143207049+
麻痺ハンマーなら麻痺った時に頭狙ってスタン取れるぞ!
6524/01/06(土)16:28:06No.1143207067+
機動力ほしいなら回避距離3つけるだけで大体足りるだろ
6624/01/06(土)16:28:15No.1143207108+
今だとスタン誰が取ったか正直分からんくらにはみんな取れるしな…
6724/01/06(土)16:28:26No.1143207170+
スウェイらへんは基礎システムに組み込まれるかもしれんからねぃ
こんなスレではなんとも断言できん
6824/01/06(土)16:28:29No.1143207186+
>機動力ほしいなら回避距離3つけるだけで大体足りるだろ
溜め解除されるんすけど…
6924/01/06(土)16:28:39No.1143207226そうだねx1
>ネトゲでもないのになんでロビー活動いるんだこのゲーム…
昔騒がれたせいでチャアクとかナーフ後ずっと変な強化繰り返されたからな
ちゃんと政治はしておいたほうがいい
7024/01/06(土)16:28:45No.1143207253そうだねx1
スウェイの思ったより移動しない感
こんなんでもありがたいのだが
7124/01/06(土)16:28:47No.1143207266+
>そういう外部的に増設された要素で補わなきゃいけない基礎スペックの話をしてるんだけど
スウェイがだめなら溜め始めコロリンの溜め継続使おうぜ
7224/01/06(土)16:28:57No.1143207321+
ハンマーは自分狙わせるソロ向きだからマルチで顔面当てようってのは修羅の道ぞ
7324/01/06(土)16:29:01No.1143207347+
あれ?サンブレイクのハンマーって転がっても溜め維持できなかったっけ?
7424/01/06(土)16:29:12No.1143207403+
>>機動力ほしいなら回避距離3つけるだけで大体足りるだろ
>溜め解除されるんすけど…
溜め始めならコロリンでもため継続されるぞ
7524/01/06(土)16:29:26No.1143207473+
狂竜翔と風纒で蟲マシマシでスウェイいいぞ
7624/01/06(土)16:29:41No.1143207551+
>ハンマーは自分狙わせるソロ向きだからマルチで顔面当てようってのは修羅の道ぞ
扇衛とかかなり発想は面白いと思ったんだけどな
まさかヘイト自体バグったゲームだとは想定してなかったよ鈴木……
7724/01/06(土)16:29:45No.1143207578+
狂化ハンマー触ってみたいけど双剣とビルドどう変わってくるの
7824/01/06(土)16:29:52No.1143207617+
>ハンマーは自分狙わせるソロ向きだからマルチで顔面当てようってのは修羅の道ぞ
スウェイあるから他人狙いの攻撃に合わせて無理やり頭ぶち当てられるぜ
7924/01/06(土)16:30:04No.1143207663そうだねx1
勇で溜め始めだけ維持する挙動訳分からんから常に維持されろ
8024/01/06(土)16:30:10No.1143207697+
>まさかヘイト自体バグったゲームだとは想定してなかったよ鈴木……
アレもう治ったぞ
8124/01/06(土)16:30:20No.1143207760そうだねx3
贅沢言うわ
チャージステップよこせ
8224/01/06(土)16:30:36No.1143207849+
>狂化ハンマー触ってみたいけど双剣とビルドどう変わってくるの
追加で集中が欲しい
8324/01/06(土)16:30:58No.1143207962+
治ったのは知ってるよ……
8424/01/06(土)16:30:58No.1143207963+
>>狂化ハンマー触ってみたいけど双剣とビルドどう変わってくるの
>追加で集中が欲しい
チャマスもいるから相当過酷になる
8524/01/06(土)16:31:09No.1143208015+
なんかハンマーって基本碌な大技もらえないよね
8624/01/06(土)16:31:20No.1143208085+
>溜め始めならコロリンでもため継続されるぞ
それ勇だけだし最初の部分なしで回避しても溜め引き継がせろよ
8724/01/06(土)16:31:24No.1143208112+
>治ったのは知ってるよ……
ならなんで今更?
8824/01/06(土)16:31:29No.1143208139+
>なんかハンマーって基本碌な大技もらえないよね
大剣の差別化とは開発が言ってた
8924/01/06(土)16:31:30No.1143208155+
弓は溜めから解放されたんだから大剣とハンマーもってなる
9024/01/06(土)16:32:07No.1143208335+
クレーター4ヒットは未だに納得してねえからな
9124/01/06(土)16:32:16No.1143208402+
>それ勇だけだし最初の部分なしで回避しても溜め引き継がせろよ
それこそスウェイすりゃいいじゃねーか
9224/01/06(土)16:32:17No.1143208410+
差別化した大剣が手にしたのが真溜めだとしたら考え直してほしい
9324/01/06(土)16:32:21No.1143208423+
集中2なんてあっても勇2即出るだけだし…って思ってるんだけど
いざ有りと無しとでやってると思ったより即出ししたいなあ…って欲が出るので過酷になるしか無い
9424/01/06(土)16:32:35No.1143208491+
狂って損する部分はひとつもないから発動するだけ得なんだけど
双剣と弓があまりに無法過ぎた
9524/01/06(土)16:32:45No.1143208558+
インパクトクレーター!
9624/01/06(土)16:32:48No.1143208569+
今更だけど減気とかスタン前提の武器なのに古龍がスタミナ無かったり軒並み頭叩きにくいの酷いと思う
9724/01/06(土)16:33:14No.1143208717+
スタミナあるんだけど歴戦の調整がね…………
9824/01/06(土)16:33:18No.1143208736そうだねx1
>狂って損する部分はひとつもないから発動するだけ得なんだけど
回復系スキル積んだり渾身や達人芸乗せるのかなり大変だから割と厳しい
9924/01/06(土)16:33:30No.1143208799+
>インパクトクレーター!
弱いとまでは言わんけどもうちょっとこう…
10024/01/06(土)16:33:36No.1143208829+
>インパクトクレーター!
アマツハンマーならかなり強いぞ
10124/01/06(土)16:33:41No.1143208845+
アイスボーンのワイヤーで空中回転しながらかっ飛んでいくぐらいのアクションが蟲技にも必要だった
10224/01/06(土)16:33:58No.1143208922+
>アイスボーンのワイヤーで空中回転しながらかっ飛んでいくぐらいのアクションが蟲技にも必要だった
あるだろ!
10324/01/06(土)16:34:08No.1143208968そうだねx6
寝起きドッキリにビビり過ぎだよなんか悪さしたか!
爆弾の価値がなくなる?もう無いわ!
10424/01/06(土)16:34:39No.1143209137そうだねx1
大剣は大剣で未だにマルチで勘違いした小タル野郎がいる
10524/01/06(土)16:34:44No.1143209165そうだねx1
ハンマーで狂化は双剣より欲しいスキル多いからかなり厳しくなる
チャマスとか集中積んでる余裕ない
10624/01/06(土)16:35:10No.1143209282+
マルチの大剣なんてもうほとんど存在しないと言っていいから記念にクリップ保存するまである
10724/01/06(土)16:35:16No.1143209308+
>弱いとまでは言わんけどもうちょっとこう…
なんだかんだライズ時代に隙を見て大技を打ち込むってのは楽しかったんだよな個人的には
サブレになるとそもそも隙が見当たらなくなって…
10824/01/06(土)16:35:17No.1143209315そうだねx1
君もむほほでストレスフリーな狩りをしよう!
10924/01/06(土)16:35:18No.1143209321そうだねx1
狂化は手軽かというとケア分のスキル含めてめんどいからな
11024/01/06(土)16:35:36No.1143209393+
大剣は自演カウンターからの真溜め寝起きドッキリ手に入れたのに…
11124/01/06(土)16:35:38No.1143209407+
タメ攻撃のモーション値全部倍にしてなお微妙って無印はどんだけ弱かったんだよ
11224/01/06(土)16:35:50No.1143209462+
>君もむほほでストレスフリーな狩りをしよう!
組むの大変だけどあっちのがハンマーっぽい強さ出るんだよな
11324/01/06(土)16:35:52No.1143209473+
>サブレになるとそもそも隙が見当たらなくなって…
コンボ主体なだけでコンボ行動後に割と隙あるぞ
11424/01/06(土)16:35:58No.1143209498そうだねx2
>タメ攻撃のモーション値全部倍にしてなお微妙って無印はどんだけ弱かったんだよ
泣く泣くインパクトしてたよ
11524/01/06(土)16:36:10No.1143209551+
狂化奮闘は言うほどとにかくお勧めって感じではないが双剣と弓なら目指したい
ハンマーはそこまでは
11624/01/06(土)16:36:29No.1143209654+
気絶もスタンも片手盾で殴れば良いと分かってしまったからな…
11724/01/06(土)16:36:32No.1143209666そうだねx1
狂化は火力スキルとしてみるとダメージ喰らわないこと前提なところあるからわりと難易度高いよねあれ
11824/01/06(土)16:36:42No.1143209714+
>爆弾の価値がなくなる?もう無いわ!
一応寝たら儀式としてタル置いてるけどぶっちゃけ×8爆発しても大したダメージ入ってないのよな
11924/01/06(土)16:36:43No.1143209720+
>狂化は手軽かというとケア分のスキル含めてめんどいからな
ちゃんと回復系スキルとか達人芸とか積まないと切れ味で難儀したり最悪発狂して死ぬからな
12024/01/06(土)16:36:49No.1143209758+
>狂化は手軽かというとケア分のスキル含めてめんどいからな
手の届く範囲で間違いなく強くはなるから運用したいんだけどね…
どれ削ったらいいんだろう
12124/01/06(土)16:37:16No.1143209905+
今は普段バーストしつつ勇で長い確定モーションとか他人の操竜に疾替えしてクレーター!でダメージ稼げるけど
ショボい振り上げ2回と判定微妙な二段ヒットともっさりモーションやめろ
12224/01/06(土)16:37:20No.1143209927+
ワールドでレイギエナとネルギガンテの頭シバいてた頃が1番気持ちよかったかもしれん
12324/01/06(土)16:37:23No.1143209937+
>気絶もスタンも片手盾で殴れば良いと分かってしまったからな…
サンブレの片手は言うほど盾で殴るのを狙わない
12424/01/06(土)16:37:25No.1143209954そうだねx3
>気絶もスタンも片手盾で殴れば良いと分かってしまったからな…
今スタン耐性めっちゃ高いから片手剣でスタン取るとなると相当大変だぞ
12524/01/06(土)16:37:30No.1143209978+
武にもなにかテコ入れないんです?
12624/01/06(土)16:37:32No.1143209989+
シリーズで跨いでも環境になった事が一度もない武器のイメージ
12724/01/06(土)16:37:37No.1143210014+
>狂化は手軽かというとケア分のスキル含めてめんどいからな
だから双にしても他のスタミナ消費消滅のスキルも選ばれたりするからね
12824/01/06(土)16:37:45No.1143210058+
>武にもなにかテコ入れないんです?
ハチャメチャにモーション値盛られたぞ
12924/01/06(土)16:38:04No.1143210155+
>シリーズで跨いでも環境になった事が一度もない武器のイメージ
グロンド・ギガは?
13024/01/06(土)16:38:08No.1143210177+
>シリーズで跨いでも環境になった事が一度もない武器のイメージ
金銀の頭が柔らかかった時代は流石に一番早かったな
「」が生まれる前とかもいそう
13124/01/06(土)16:38:13No.1143210203+
双剣のラセンザンみたいな適当な技でいいんだけどな…
13224/01/06(土)16:38:14No.1143210210+
むほほ変換に顕如入れてノビノビ狩りをするのいいよね…
13324/01/06(土)16:38:31No.1143210299+
>武にもなにかテコ入れないんです?
サンブレ初期の馬鹿みたいな物理モーション底上げのおかげで序盤や闘技大会は相対的にすごく強くなった
エンドコンテンツ程腐る
13424/01/06(土)16:38:32No.1143210304+
>双剣のラセンザンみたいな適当な技でいいんだけどな…
インパクトバーストは?
13524/01/06(土)16:38:33No.1143210311そうだねx2
もう武←→勇の切り替えでよくない?
13624/01/06(土)16:38:52No.1143210422+
>双剣のラセンザンみたいな適当な技でいいんだけどな…
肉質参照でCT軽い技は無法だと思う
あんなん最終的にそれ一択になるに決まってるからね
13724/01/06(土)16:38:53No.1143210428+
2とか双剣に並べるレベルで強くなかったっけ
13824/01/06(土)16:39:33No.1143210653+
じゃあこうしましょう
大挑発を復活で
13924/01/06(土)16:39:38No.1143210679+
>>気絶もスタンも片手盾で殴れば良いと分かってしまったからな…
>今スタン耐性めっちゃ高いから片手剣でスタン取るとなると相当大変だぞ
サブレだと属性環境だから物理オンリーの盾殴り自体があんまり強くないのもある
それでも弱い訳でもないのはさすがではあるが
14024/01/06(土)16:40:00No.1143210828+
むほほはアレ一個でスタミナ関連と切れ味と万一の防御面全部解決するからな…
14124/01/06(土)16:40:05No.1143210851+
ハンマーはスウェイあって溜め移動に水面もあるから開国組には割といい感じに立ち回れる方だ
14224/01/06(土)16:40:07No.1143210862+
>もう武←→勇の切り替えでよくない?
そこに疾替えがあるじゃろ?
14324/01/06(土)16:40:30No.1143211001+
>むほほはアレ一個でスタミナ関連と切れ味と万一の防御面全部解決するからな…
当たらなければ最強はほんと笑う
14424/01/06(土)16:40:35No.1143211031+
>肉質参照でCT軽い技は無法だと思う
>あんなん最終的にそれ一択になるに決まってるからね
固い部位だと不発ってデメリットは一定以上のハンターならまず外さないからデメリットじゃないからな
14524/01/06(土)16:40:37No.1143211038そうだねx2
>インパクトバーストは?
くるくる部分が強かったらもっと嬉しかった
14624/01/06(土)16:40:39No.1143211047+
属性属性言われるけど物理部分ももっと強化してほしいと思う笛とハンマーであった
14724/01/06(土)16:40:50No.1143211115+
拘り始めたらきりがない激昂変換よりは狂化奮闘の方が楽
14824/01/06(土)16:41:07No.1143211220+
尻尾切らないと尻尾手に入らなかった時代は強かったよ
それが代償だけど
14924/01/06(土)16:41:13No.1143211262+
サンブレイクの片手剣はわりと逆風というかインフレについて行けてなかった感じはある
基本的に属性武器じゃないというのがだいぶ辛かった
15024/01/06(土)16:41:25No.1143211326+
>サブレだと属性環境だから物理オンリーの盾殴り自体があんまり強くないのもある
>それでも弱い訳でもないのはさすがではあるが
ボウガンにしろ片手剣にしろスタン狙って取ろうとなると一気に火力効率落ちるから結局火力落とさずに動き回りながらスタン狙える勇ハンマーつええってなってる
15124/01/06(土)16:41:33No.1143211364+
>属性属性言われるけど物理部分ももっと強化してほしいと思う笛とハンマーであった
笛は属性強化の恩恵をめっちゃ受けてる方だろ!
15224/01/06(土)16:41:36No.1143211377+
>>武にもなにかテコ入れないんです?
>ハチャメチャにモーション値盛られたぞ
武3とか60+40+135はW時代の真溜め並にあるしマジでハチャメチャに盛った
勇使うけど
15324/01/06(土)16:41:48No.1143211445+
頭をぶん殴るためにハンマー使うわけだしな
15424/01/06(土)16:41:55No.1143211481+
片手は属性モーション値低すぎて超属性特化やる意味ないとかヤバすぎでしょあの武器
7:3武器種はランスだとかなり納得性高いんだけど
15524/01/06(土)16:41:56No.1143211488+
>拘り始めたらきりがない激昂変換よりは狂化奮闘の方が楽
🦕翔特化はいいぞ
15624/01/06(土)16:42:03No.1143211529+
>>肉質参照でCT軽い技は無法だと思う
>>あんなん最終的にそれ一択になるに決まってるからね
>固い部位だと不発ってデメリットは一定以上のハンターならまず外さないからデメリットじゃないからな
(シュポーンと飛んでいく「」ンターさんたち)
15724/01/06(土)16:42:22No.1143211625+
>笛は属性強化の恩恵をめっちゃ受けてる方だろ!
よく読んでほしい笛であった
15824/01/06(土)16:42:22No.1143211630+
>武3とか60+40+135はW時代の真溜め並にあるしマジでハチャメチャに盛った
>勇使うけど
勇は属性強い上に物理も高めだから…
15924/01/06(土)16:42:35No.1143211687+
>サンブレイクの片手剣はわりと逆風というかインフレについて行けてなかった感じはある
>基本的に属性武器じゃないというのがだいぶ辛かった
属性向きじゃ無いと言うだけでかなり上澄み側だろ片手
16024/01/06(土)16:43:10No.1143211876+
激昂変換は耐属性飯食うだけで火力上がるのがいいよね
16124/01/06(土)16:43:16No.1143211905+
>片手は属性モーション値低すぎて超属性特化やる意味ないとかヤバすぎでしょあの武器
属性モーション値などないぞ
片手剣はむしろ補正1で手数の多い分属性機能してる方だ
16224/01/06(土)16:43:20No.1143211926+
ハンマーと大剣は一撃単発高威力にして欲しい気持ちが少しある
スピード付いてけないから手数になるのも仕方ないけど
16324/01/06(土)16:43:22No.1143211938+
弱点狙ったのにすっぽ抜けてもどかしい間が出来たり微妙に当たらない隙間で高速回転したりと狂うハンターは少なくない
16424/01/06(土)16:43:28No.1143211974+
笛使ってるが味方の生存能力格段にあがるから評判いい
頭は殴れない
16524/01/06(土)16:43:42No.1143212048+
いたわり追加されたのも勇にとって追い風になったね
それまではマルチで使うと味方かち上げまくる悲しきモンスターだったからな
16624/01/06(土)16:44:07No.1143212173+
いまだに心眼超改心ニンジャで🐚🦑頑張ってる私もいるんですよ!?
16724/01/06(土)16:44:16No.1143212210そうだねx1
勇は溜め2がめちゃくちゃ強いのがいい
16824/01/06(土)16:44:17No.1143212218+
中途半端にデカいの一発当てるよりちょっとしたのを2~3発当てる方のが強い
武ハンマーはそれがもろに影響してる
16924/01/06(土)16:44:17No.1143212220+
>属性モーション値などないぞ
閾値以上機能してないから小学生向けの取説動画でも見てきてほしいわほんと
17024/01/06(土)16:44:36No.1143212318+
相手の動き覚えてないときがかなりキツいほうの武器だと思う
開国組は覚えててもキツい
17124/01/06(土)16:44:38No.1143212328そうだねx1
ライズが物理天下でサンブレで属性が爆発したからリアルタイムに追ってたらかなり激動だったよ
17224/01/06(土)16:44:47No.1143212369+
>いまだに心眼超改心ニンジャで🐚🦑頑張ってる私もいるんですよ!?
マスターまで行ったら心眼機能しないだろ…
17324/01/06(土)16:44:57No.1143212422+
>>属性モーション値などないぞ
>閾値以上機能してないから小学生向けの取説動画でも見てきてほしいわほんと
属性は補正値だぞ?
何言ってるのかわからんぞ
17424/01/06(土)16:45:09No.1143212482+
どんな武器もモンスターの動き覚えないと辛いだろ
17524/01/06(土)16:45:43No.1143212676+
スウェイアドリブで誤魔化せるから動き覚えてなくてもそれなりに立ち回れる方じゃない?
17624/01/06(土)16:45:46No.1143212688+
ものすごくわかりやすく解説すると一定以上属性値伸ばしてもダメージ上がんないのよね………
17724/01/06(土)16:45:46No.1143212691+
>属性向きじゃ無いと言うだけでかなり上澄み側だろ片手
MR解禁モンスターがだいたい片手有利だしな
アマツはバンプで頭狙い撃たなきゃいけないけど
17824/01/06(土)16:45:53No.1143212725+
>ライズが物理天下でサンブレで属性が爆発したからリアルタイムに追ってたらかなり激動だったよ
ナルガかティガだらけの環境いいよね…
17924/01/06(土)16:45:55No.1143212734+
相手の動きを見つつ溜めを当てる武器だったのにいつの間にか手数武器に…
18024/01/06(土)16:46:00No.1143212755+
>中途半端にデカいの一発当てるよりちょっとしたのを2~3発当てる方のが強い
>武ハンマーはそれがもろに影響してる
あと溜めちょっと遅くなったのも響いてると思う
高速化した戦闘においてあの遅さは辛い
18124/01/06(土)16:46:17No.1143212843+
双剣は突進回転連斬ばっか言われるけど補正値で言えば鬼人空舞もわりとキチガイじみた高さである
18224/01/06(土)16:46:35No.1143212927+
>相手の動きを見つつ溜めを当てる武器だったのにいつの間にか手数武器に…
勇も動き見て溜め2溜め3当てる武器だからそう変わらんのでは?
18324/01/06(土)16:46:58No.1143213055+
>双剣は突進回転連斬ばっか言われるけど補正値で言えば鬼人空舞もわりとキチガイじみた高さである
あれは物理よりだからなぁ
魚とか双剣でTAやるんなら踏んだほうが早いね
18424/01/06(土)16:47:35No.1143213251+
斧っぽいハンマーは切断可能にしません?
18524/01/06(土)16:47:35No.1143213254+
スウェイは金剛みたいにボタンで距離調整できたら最強だった
18624/01/06(土)16:48:24No.1143213522+
狂った操虫棍楽しい…
強いとは言えないがけっこう属性の恩恵にも与れるしスタンも取れる
18724/01/06(土)16:48:30No.1143213559+
>ものすごくわかりやすく解説すると一定以上属性値伸ばしてもダメージ上がんないのよね………
属性モーション値ってなんだよ
18824/01/06(土)16:48:52No.1143213667+
>属性モーション値ってなんだよ
マイナス補正かかる風車がでかい
18924/01/06(土)16:48:57No.1143213686+
個人的な感覚だけどハンマーは結構昔から手数武器じゃない?
溜め1溜め2とそこからの連携をこつこつ当てていくのが基本って感じだった
19024/01/06(土)16:48:59No.1143213696+
そろそろ実験場から武器を一つ採用して欲しい
19124/01/06(土)16:49:19No.1143213813+
>個人的な感覚だけどハンマーは結構昔から手数武器じゃない?
ある程度時代経ってからだね
19224/01/06(土)16:49:29No.1143213874+
>そろそろ実験場から武器を一つ採用して欲しい
OK!アクセルアックス!
19324/01/06(土)16:49:29No.1143213875+
>マイナス補正かかる風車がでかい
あれは属性モーション値じゃなく補正値では?
19424/01/06(土)16:49:41No.1143213933+
突進連斬しつつ回避距離と無限のスタミナに物言わせたカサカサ移動がマジで快適だから
アマツみたいな相性良いの以外は空舞はTA勢に任せるぜー!
19524/01/06(土)16:49:53No.1143214005そうだねx3
属性ダメージの計算に閾値なんてねえよ
19624/01/06(土)16:49:56No.1143214025+
あと昔のジャスラてプラスで乗ってたんだよなあれ
19724/01/06(土)16:49:57No.1143214028+
>OK!アクセルアックス!
実験場じゃない!
19824/01/06(土)16:50:20No.1143214158+
そもそも属性の閾値ってなんだよ!
19924/01/06(土)16:50:28No.1143214196+
原ゼナも空舞のがやりやすい気がする
20024/01/06(土)16:50:51No.1143214326+
>属性ダメージの計算に閾値なんてねえよ
一定以上までは積む意味あるから意図的に調整されてんでしょその辺は
双剣に関しては確かに青天井で実ダメージ伸びる仕様なんだが
20124/01/06(土)16:51:18No.1143214449+
>魚とか双剣でTAやるんなら踏んだほうが早いね
ジュラトドスくんは面倒でリコンクエスタに逃げました…
20224/01/06(土)16:51:35No.1143214536+
モーションに対して属性の補正がかかるんだから実質的に属性のモーション値って感覚なら分からんでもないけど
属性モーション値なんてものはない
20324/01/06(土)16:51:41No.1143214587+
激昂変換したときの上限値のこと言ってんのか?
20424/01/06(土)16:51:52No.1143214654+
ライズで酷かったからサンブレで超強化されてめっちゃ楽しかった
やっとスタートラインに立てたというか
20524/01/06(土)16:52:41No.1143214891そうだねx1
スタートラインに立てたのはいたわりのおかげだと思う
20624/01/06(土)16:52:49No.1143214927+
片手剣も属性上げたらダメージ増えるだろ!?
風車の真ん中以外補正値1か1.2なんだから
20724/01/06(土)16:52:49No.1143214928+
何か新しいモーションを...って考えたけどあんま思いつかないもういっそぶん投げるとか?
20824/01/06(土)16:52:54No.1143214954+
弓ですら属性降ればいいってわけじゃないから鬼人化がおかしいって言われるとまあそうなんだよな
弓の構築はあのゲームで一番難しいから
20924/01/06(土)16:53:06No.1143215010+
SB発売直前にアプデ入ったからライズからハンマーは普通だったという歴史に修正されている
21024/01/06(土)16:53:55No.1143215295+
緩衝は初期からかデフォでくれぇ
21124/01/06(土)16:54:11No.1143215363+
勇だと叩きつけコンボって封印でいいの?
21224/01/06(土)16:55:18No.1143215731+
いたわりはフロンティア最高の発明だと思う
21324/01/06(土)16:55:59No.1143215953+
>勇だと叩きつけコンボって封印でいいの?
物理重視の属性ハンマー担いでたら使ってもよさそうな気はするけどダメ計算はしたことない
21424/01/06(土)16:56:33No.1143216127+
片手も真玉剣で蟹を焼くのが基本なくらいには属性の影響はある
異常強化ろくぞん…が機能するほど比率的に物理部分が強すぎるだけだ
21524/01/06(土)16:57:03No.1143216290+
Fにあった抜刀ダッシュ欲しいなぁ
21624/01/06(土)16:57:12No.1143216346+
ガンハンマーをちゃんとガンハンマーにしてくれ
21724/01/06(土)16:57:39No.1143216503そうだねx3
>いたわりはフロンティア最高の発明だと思う
いたわりはデフォで付けろよとしか思わなかったよ…実際なんにも関係ないスキルの手練に内蔵とかになってたはずだし
紫喝はマジでそうだと思う
21824/01/06(土)16:58:41No.1143216877+
昔は振り向きに合わせたスタンプとか手軽に強かったけど今は素直に振り向く敵もおらんのよな
21924/01/06(土)16:58:52No.1143216944+
緩衝1スロは今までを考えると本当に偉いんだけど
次からは最初からそういう仕様にしろ
22024/01/06(土)16:59:15No.1143217095+
比率的にというか最速なら多くの場合確蓄が一番ダメージ出るのは視覚的にはわかりやすくていいんだけどね
22124/01/06(土)16:59:46No.1143217238そうだねx1
>昔は振り向きに合わせたスタンプとか手軽に強かったけど今は素直に振り向く敵もおらんのよな
あれは方向転換がガクガクだった時代の産物だから…
22224/01/06(土)16:59:50No.1143217263+
>ガンハンマーをちゃんとガンハンマーにしてくれ
溜めの代わりに火薬をストックして攻撃するたびに火属性の肉質無視の爆破が起こるガード無しのチャージアックスとガンランスを足して2で割ったみたいにしてくれ
22324/01/06(土)17:00:11No.1143217364+
とりあえず次回はさ
水面を身躱し矢斬りに変えてみない?
22424/01/06(土)17:01:14No.1143217680+
ハンマーって面がデカいからガード出来そうだと思うんだけど
22524/01/06(土)17:01:22No.1143217719+
>昔は振り向きに合わせたスタンプとか手軽に強かったけど今は素直に振り向く敵もおらんのよな
サンブレイクで素直に振り向くのシャガルのちょっと構えてグネグネ突進くらいしか覚えてない
22624/01/06(土)17:01:38No.1143217806+
>ハンマーって面がデカいからガード出来そうだと思うんだけど
ソウルシリーズでは確かに死ぬほどガード性能高かったな
22724/01/06(土)17:02:05No.1143217949+
でも味方が気絶してたら殴って起こさないといけないし…
22824/01/06(土)17:02:06No.1143217954+
>昔は振り向きに合わせたスタンプとか手軽に強かったけど今は素直に振り向く敵もおらんのよな
ティガやシャガル相手に背面取ると振り向き攻撃してきてクソがよ…
22924/01/06(土)17:02:19No.1143218038+
ハンマー曲射!!
23024/01/06(土)17:03:03No.1143218277+
>でも味方が気絶してたら殴って起こさないといけないし…
今の時代に気絶してる方が悪いのよ…
23124/01/06(土)17:03:35No.1143218460+
気絶耐性3が手放せない!
23224/01/06(土)17:03:38No.1143218475+
>ハンマーって面がデカいからガード出来そうだと思うんだけど
水面ちゃん!
23324/01/06(土)17:04:41No.1143218846+
エリアル楽しかったし坂も楽しかったからずっと飛んでたら良い武器種なんじゃないか?
23424/01/06(土)17:04:58No.1143218940+
気絶耐性2じゃ駄目かしら?
23524/01/06(土)17:05:20No.1143219079+
ワールド久しぶりにやってるけど楽しい
強敵は無理
23624/01/06(土)17:05:21No.1143219086+
後方から前に振り下ろすような高い位置にも刺さるモーションが欲しい
23724/01/06(土)17:05:37No.1143219175+
エリアルハンマーは対蟹用決戦兵器にしてお手軽な手段
23824/01/06(土)17:05:40No.1143219201+
デカブツの突進だろうと炎や氷やレーザーだろうとただの音だろうと相殺して受け止めることのできる水面を有するハンマーは最強なんだ
23924/01/06(土)17:05:51No.1143219259+
その場で縦回転グルグルできるようにして
24024/01/06(土)17:06:02No.1143219341+
アイスボーン久しぶりにやってハンマー楽しい!してるけど他の武器使った方が楽しいのか…?
24124/01/06(土)17:06:08No.1143219371+
>その場で縦回転グルグルできるようにして
星のカービィ来たな…
24224/01/06(土)17:06:19No.1143219439+
>気絶耐性2じゃ駄目かしら?
人によるけど受け身が取れなくなるのはやっぱデカいよ…
24324/01/06(土)17:06:34No.1143219514+
>エリアル楽しかったし坂も楽しかったからずっと飛んでたら良い武器種なんじゃないか?
蟲の縦回転に足りないのは回転対空時間だった…?
24424/01/06(土)17:06:42No.1143219554+
たまに使うとめっちゃ楽しい坂を常に探してる
24524/01/06(土)17:07:19No.1143219791+
アイスボーンは大技が気持ち良い大剣太刀片手にそこでしか味わえない動きが出来るハンマー棒は特におすすめだ
24624/01/06(土)17:08:36No.1143220258+
火球とか土塊とかいつか弾き返してやるって思ってる
24724/01/06(土)17:08:39No.1143220270+
アイボーのハンマーはスト6で強い技ひたすら擦ってる時と割と感覚が似てた
24824/01/06(土)17:08:58No.1143220374+
ハプルボッカみたいなタイプのモンスター増えろ
24924/01/06(土)17:09:30No.1143220558+
>蟲の縦回転に足りないのは回転対空時間だった…?
新大陸時代の殺意を取り戻して欲しいですよね
25024/01/06(土)17:09:52No.1143220716そうだねx1
片手とかガンス辺りが普通にやってたら特にキレる坂であんなにイキイキしてるのはハンマーと時々双剣くらい!
段差はクソだけど意外と兄弟居る
25124/01/06(土)17:10:41No.1143220980+
他武器にスタン技配られすぎててアイデンティティ壊れてるからハンマーたるものを取り戻したい
25224/01/06(土)17:10:56No.1143221049+
昔は吹っ飛ばすことで嫌がらせ出来たけど近作じゃ別にって感じだから鍛え直してほしい
25324/01/06(土)17:11:39No.1143221318+
>他武器にスタン技配られすぎててアイデンティティ壊れてるからハンマーたるものを取り戻したい
雑に肉質削れてたときがやっぱりいちばん実貢献してたような気はするな
当時はよく考えたなとかレスしてた
25424/01/06(土)17:12:09No.1143221506そうだねx1
>他武器にスタン技配られすぎててアイデンティティ壊れてるからハンマーたるものを取り戻したい
スタンについては他武器がそんなことしてるより普通に殴った方が強いってなって取り戻したから…
25524/01/06(土)17:12:43No.1143221691+
片手は傾斜マジで最大の敵だからな
滅べ
25624/01/06(土)17:12:44No.1143221700+
>デカブツの突進だろうと炎や氷やレーザーだろうとただの音だろうと相殺して受け止めることのできる水面を有するハンマーは最強なんだ
無敵じゃなくてガードと同じ相殺だから判定長い技も殺せるのずるい
25724/01/06(土)17:12:47No.1143221705+
>昔は吹っ飛ばすことで嫌がらせ出来たけど近作じゃ別にって感じだから鍛え直してほしい
嫌がらせ目的なのが最高にムカつく!!
実はライズとSBはかち上げに無敵ついてなかったから過去作に比べて最高に危険だったよ
いたわりのおかげで気にしなくてよくなったが
25824/01/06(土)17:13:41No.1143221980+
今の勇に適応できれば水面ちゃん含めたハンマー環境に不満は無いと思う
武の事はまぁ…真面目に使ってる開発スタッフがいなかったんだろう
25924/01/06(土)17:13:56No.1143222060+
殴りに集中しながら複数回スタン取れるのはハンマーの特権って言っていいくらいにはなった
26024/01/06(土)17:14:06No.1143222104+
>アイボーが1番ちょうど良い立ち位置だったと思う
アイスボーンはハンマーはクソ弱いだろ
ハンマーのクラッチが強いだけで
26124/01/06(土)17:14:12No.1143222145+
片手にハンマー片手に盾とか
26224/01/06(土)17:14:45No.1143222347+
クソが付くほど弱くはない
サンブレの片手がそんな弱くないって評価なんでしょ?訂正しましょう
26324/01/06(土)17:14:46No.1143222353+
>片手にハンマー片手に盾とか
片手剣じゃねーか!
26424/01/06(土)17:15:57No.1143222785+
配信見てると理解度テストとしてはIBのがマシなのかもしれん
サンブレは深く識ってないとわからないことが割とあるのがね

- GazouBBS + futaba-