| レス送信モード |
|---|
>弱者男性このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/01/06(土)10:57:52No.1143107466そうだねx18いくらでも替えが効いて交尾できて射出できる非常食 |
| … | 224/01/06(土)10:58:48No.1143107684+亜種の方がなんかヒドイんだっけ |
| … | 324/01/06(土)10:58:56No.1143107719そうだねx1たとえセックスできてもアルセルタスには生まれたくない |
| … | 424/01/06(土)10:59:13No.1143107795そうだねx2>亜種の方がなんかヒドイんだっけ |
| … | 524/01/06(土)10:59:17No.1143107807そうだねx15餌と弾来たな… |
| … | 624/01/06(土)10:59:55No.1143107977そうだねx14クエストクリア後に殴られるやつ |
| … | 724/01/06(土)10:59:56No.1143107979+兵隊と女王ですけど? |
| … | 824/01/06(土)11:00:05No.1143108013+扱いはモンハン界最弱のオスかもしれん |
| … | 924/01/06(土)11:00:06No.1143108015+亜種よりはマシかな |
| … | 1024/01/06(土)11:00:40No.1143108142そうだねx5そもそも現実の雄の虫そのものが弱者なのでは? |
| … | 1124/01/06(土)11:01:03No.1143108236+普通にやっても弱い |
| … | 1224/01/06(土)11:01:27No.1143108326+不幸虫 |
| … | 1324/01/06(土)11:01:47No.1143108401+飛んでるのをキャッチするのは分かる |
| … | 1424/01/06(土)11:02:44No.1143108601そうだねx5ナルハタがイブシ食ったのは緊急事態でやむを得ず的な感じだっけ |
| … | 1524/01/06(土)11:03:05No.1143108680+うざい要素いっぱい持ってるのに憐みの目で見られてるやつ |
| … | 1624/01/06(土)11:03:14No.1143108705そうだねx4単品だとその辺のドス鳥竜より弱い辺り最初から付属品って感じ |
| … | 1724/01/06(土)11:04:22No.1143108981+死んだ後脚ぴくぴくさせてんのいいよな |
| … | 1824/01/06(土)11:04:25No.1143108996+原種はまだ砲撃主兼非常食だけど亜種はほんと使い捨ての弾丸だからなぁ |
| … | 1924/01/06(土)11:04:33No.1143109019そうだねx12>ナルハタがイブシ食ったのは緊急事態でやむを得ず的な感じだっけ |
| … | 2024/01/06(土)11:04:38No.1143109034+凄まじい勢いでパイルダーオン!されて笑う |
| … | 2124/01/06(土)11:05:46No.1143109307+このサイズで雌釣って飛べるアホみたいな筋力の持ち主 |
| … | 2224/01/06(土)11:05:52No.1143109329+>飛んでるのをキャッチするのは分かる |
| … | 2324/01/06(土)11:06:40No.1143109495+原種はまだ緊急時以外は大事に扱ってくれるのに… |
| … | 2424/01/06(土)11:06:59No.1143109564+>大量のフェロモンで洗脳して砲弾にする |
| … | 2524/01/06(土)11:07:07No.1143109598+>原種はまだ緊急時以外は大事に扱ってくれるのに… |
| … | 2624/01/06(土)11:07:19No.1143109645そうだねx9>単品だとその辺のドス鳥竜より弱い辺り最初から付属品って感じ |
| … | 2724/01/06(土)11:07:23No.1143109662そうだねx2猛き炎なら召喚された端から操ってぶつけられるけど普通のハンターだと2vs1を強要されるからクソ |
| … | 2824/01/06(土)11:07:39No.1143109710そうだねx11ゲネルセルタスは独自モーション多いし部位破壊気持ち良いしで戦ってて楽しかった |
| … | 2924/01/06(土)11:08:20No.1143109874+俺は多対一の状況が絶望的にダメなんでマジで勘弁してくれ |
| … | 3024/01/06(土)11:08:47No.1143109975+男の甲斐性の限界だ |
| … | 3124/01/06(土)11:09:06No.1143110047そうだねx5でも種の生態としては驚く程効率的だと思う |
| … | 3224/01/06(土)11:10:25No.1143110331+>ゲネルセルタスは独自モーション多いし部位破壊気持ち良いしで戦ってて楽しかった |
| … | 3324/01/06(土)11:12:02No.1143110673+>でも種の生態としては驚く程効率的だと思う |
| … | 3424/01/06(土)11:12:45No.1143110826そうだねx21残り1分の余興枠 |
| … | 3524/01/06(土)11:12:52No.1143110852+サブターゲットを達成しました |
| … | 3624/01/06(土)11:13:00No.1143110884+>看板とラスボス除けば4勢だとかなり人気ある方 |
| … | 3724/01/06(土)11:13:35No.1143111012そうだねx21メスの討伐後にスレ画の討伐RTAが始まる |
| … | 3824/01/06(土)11:15:22No.1143111399+帰るまでの時間でも割と殺せたりする程度には弱い |
| … | 3924/01/06(土)11:15:30No.1143111432+偶にゲネルの剥ぎ取りすら無視して1分で全力で討伐狙う時があるの楽しかった |
| … | 4024/01/06(土)11:16:07No.1143111570+虫系は変なの多いな |
| … | 4124/01/06(土)11:16:27No.1143111667+体力が低すぎる |
| … | 4224/01/06(土)11:16:49No.1143111751そうだねx38>クソ蛇 |
| … | 4324/01/06(土)11:17:21No.1143111865+ドス〇〇系のポジで嫁の玉であり餌 |
| … | 4424/01/06(土)11:17:39No.1143111950+>虫系は変なの多いな |
| … | 4524/01/06(土)11:17:59No.1143112023+>>虫系は変なの多いな |
| … | 4624/01/06(土)11:18:27No.1143112136+種としての完成系はムフェトじゃない? |
| … | 4724/01/06(土)11:18:36No.1143112164+メスの方含めて割と好きなモンスターだったんだけど2体でセットってのが新作に出し辛いのかな |
| … | 4824/01/06(土)11:18:44No.1143112190+奥さんのクリア後にとりあえずボコボコにされるやつ |
| … | 4924/01/06(土)11:19:12No.1143112298そうだねx5ムフェトはちょっと一個体として完成しすぎてて生態系の一部という自覚がなさすぎる |
| … | 5024/01/06(土)11:19:52No.1143112451そうだねx1パッと思い返すだけでも明らかに固有モーション多いからめんどくさいんじゃないか |
| … | 5124/01/06(土)11:20:32No.1143112601+4の骨格はマガラ骨格が便利に使われ過ぎる... |
| … | 5224/01/06(土)11:22:22No.1143113049+>メスの方含めて割と好きなモンスターだったんだけど2体でセットってのが新作に出し辛いのかな |
| … | 5324/01/06(土)11:22:41No.1143113124+鎌のついたカブトムシというめちゃくちゃイカすデザインなのに… |
| … | 5424/01/06(土)11:22:51No.1143113169そうだねx15ガララアジャラのここが好き! |
| … | 5524/01/06(土)11:23:02No.1143113221+砲弾にされてるやつじゃないがまぁいいか |
| … | 5624/01/06(土)11:23:03No.1143113223+野生味溢れるジャングルステージに出てきて欲しい |
| … | 5724/01/06(土)11:23:30No.1143113326そうだねx7防具がロボすぎて好き |
| … | 5824/01/06(土)11:23:33No.1143113341そうだねx2>ガララアジャラのここが好き! |
| … | 5924/01/06(土)11:23:53No.1143113428そうだねx5ゲネルセルタスの鳴き声好き |
| … | 6024/01/06(土)11:24:36No.1143113596+奥さんは4脚のでけえ竜以外の生き物だから割と楽しかった |
| … | 6124/01/06(土)11:24:43No.1143113625そうだねx9>>ガララアジャラのここが好き! |
| … | 6224/01/06(土)11:25:00No.1143113693+スクアギルは居るのにザボアザギルはいないそんなカムラ近辺 |
| … | 6324/01/06(土)11:25:06No.1143113727そうだねx1ガラ亜は永久に出禁にしてほしいくらい嫌い |
| … | 6424/01/06(土)11:25:58No.1143113936+クイーンランゴスタは今のグラフィックで見たくないけどこいつらのデザインは嫌悪感湧かないから復活してほしい |
| … | 6524/01/06(土)11:26:18No.1143114009そうだねx6>スクアギルは居るのにザボアザギルはいないそんなカムラ近辺 |
| … | 6624/01/06(土)11:26:28No.1143114042+他のモンスター討伐後の1分間で暇つぶしに殺せるから好き |
| … | 6724/01/06(土)11:26:34No.1143114069+>ウロコトルは居るのにアグナコトルはいないそんなカムラ近辺 |
| … | 6824/01/06(土)11:26:38No.1143114082そうだねx1俺はガララアジャラアンチだから亜種よりマシなだけで原種のことも嫌いだよ |
| … | 6924/01/06(土)11:27:03No.1143114179+>ムフェトはちょっと一個体として完成しすぎてて生態系の一部という自覚がなさすぎる |
| … | 7024/01/06(土)11:27:17No.1143114228+ガララ原種もだいぶよくわかんない技持ってるからきらい |
| … | 7124/01/06(土)11:27:31No.1143114286+>4の骨格はマガラ骨格が便利に使われ過ぎる... |
| … | 7224/01/06(土)11:27:38No.1143114303+>>ムフェトはちょっと一個体として完成しすぎてて生態系の一部という自覚がなさすぎる |
| … | 7324/01/06(土)11:27:48No.1143114351+ジャギィもいるしドスフロギィもドスバギィもいるのに露骨にハブられてるドスジャギィは何か悪いことしたか? |
| … | 7424/01/06(土)11:28:12No.1143114445+でも流用したバルファルクマジでカッコいいし... |
| … | 7524/01/06(土)11:28:26No.1143114499+リアルでも虫は女王ポジでメスの方が強いのよくいるよな |
| … | 7624/01/06(土)11:28:38No.1143114535+ラギアすら出せないのにそれより大きいアグナコトルなんて出せる筈もなく |
| … | 7724/01/06(土)11:28:56No.1143114599そうだねx4>リアルでも虫は女王ポジでメスの方が強いのよくいるよな |
| … | 7824/01/06(土)11:29:16No.1143114672+マガラ骨格は流用の中でも色々バリエーションあっていい |
| … | 7924/01/06(土)11:29:17No.1143114674そうだねx2>ジャギィもいるしドスフロギィもドスバギィもいるのに露骨にハブられてるドスジャギィは何か悪いことしたか? |
| … | 8024/01/06(土)11:29:45No.1143114787+>バサルモスは居るのにグラビモスはいないそんなカムラ近辺 |
| … | 8124/01/06(土)11:30:04No.1143114861+ドスジャギィ先輩は出たら出たで噛ませ犬という重大な役割を担う |
| … | 8224/01/06(土)11:31:12No.1143115123+ドス鳥類系統の動きだとドスマッカオだけなんか明らかに動きのキレが一段違う |
| … | 8324/01/06(土)11:31:49No.1143115262+バグで生き残って逆にハーレム形成するのとかいないかな |
| … | 8424/01/06(土)11:31:57No.1143115288+>リアルでも虫は女王ポジでメスの方が強いのよくいるよな |
| … | 8524/01/06(土)11:32:12No.1143115352+冷静に見ると動きがやばいやつが多い序盤モンスター |
| … | 8624/01/06(土)11:32:50No.1143115490+ミノガみたいにオスが飛び回ってメス探すような生態なんだろうな |
| … | 8724/01/06(土)11:33:02No.1143115539そうだねx2>冷静に見ると動きがやばいやつが多い序盤モンスター |
| … | 8824/01/06(土)11:33:07 ID:CuimcJKkNo.1143115552+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 8924/01/06(土)11:34:23No.1143115807+こいつきらい |
| … | 9024/01/06(土)11:35:06No.1143115954+>ドス鳥類系統の動きだとドスマッカオだけなんか明らかに動きのキレが一段違う |
| … | 9124/01/06(土)11:35:15No.1143116001+ゲリョス美味しいから好き |
| … | 9224/01/06(土)11:36:36No.1143116320そうだねx4>ゲリョス美味しいから好き |
| … | 9324/01/06(土)11:36:37No.1143116323+明確にオスが強いのはドス鳥竜とルドロスぐらいか |
| … | 9424/01/06(土)11:36:41No.1143116340+X中型はインチキじみた持続と追尾押し付けてくるドス猪も大概だと思う |
| … | 9524/01/06(土)11:36:53No.1143116389そうだねx6ドスマッカオは少なくともドスランポスポジションで初心者にぶつける動きではないと思う |
| … | 9624/01/06(土)11:40:18No.1143117177+クマとこいつはついでで殺してよいとされる |
| … | 9724/01/06(土)11:40:21No.1143117187+クリア後の剥ぎ取りタイムにこいつの討伐RTA始まるの好き |
| … | 9824/01/06(土)11:41:00No.1143117359+>フルフル美味しいから好き |
| … | 9924/01/06(土)11:41:57No.1143117598そうだねx5アシラ骨格はゴシャハギみたいに腕に生やした氷刃が何故か柔らかくて殴ると本人に大ダメージとか言う魔改造してようやくまともになるレベルの欠陥骨格だから… |
| … | 10024/01/06(土)11:41:59No.1143117607+映画でホラー化した蜘蛛来たな… |
| … | 10124/01/06(土)11:43:40No.1143117986+4は虫連中が戦って良し装備良しで好きだったから復活してほしい |
| … | 10224/01/06(土)11:43:43No.1143118001+露骨に隙だらけにしないと腕ぶんぶん振ってるだけでハンターを完封するからなアシラ |
| … | 10324/01/06(土)11:43:51No.1143118035+4面白かったな… |
| … | 10424/01/06(土)11:45:06No.1143118309+>露骨に隙だらけにしないと腕ぶんぶん振ってるだけでハンターを完封するからなアシラ |
| … | 10524/01/06(土)11:45:52No.1143118505+>突進で延々追っかけ回してズザザされるだけでも凄いやりづらい! |
| … | 10624/01/06(土)11:47:02No.1143118791+ガラ亜って一作しか出てないのになんでそんな恨まれてるの… |
| … | 10724/01/06(土)11:47:13No.1143118845+頭が高いんだよアシラ!殴らせろ! |
| … | 10824/01/06(土)11:47:51No.1143119009+相撲大会で予想外の苦戦を… |
| … | 10924/01/06(土)11:47:58No.1143119029そうだねx6と言うか初登場のアシラ自体がクソ弱いから許されてるけどアクションゲーとしての攻防がかなり雑に作られてるからな… |
| … | 11024/01/06(土)11:49:16No.1143119335+>ガラ亜って一作しか出てないのになんでそんな恨まれてるの… |
| … | 11124/01/06(土)11:49:39No.1143119438+正直動きにメリハリが無かったり行動パターン少ないせいで強行動擦ってきたりされる方がウザいみたいなところある |
| … | 11224/01/06(土)11:50:56No.1143119714+ガララ亜種はカプコンはどう倒すのが正解としていたのか聞きたいレベル |
| … | 11324/01/06(土)11:51:08No.1143119770そうだねx1あんま言われないけどウルルクスも苦手だ |
| … | 11424/01/06(土)11:51:18No.1143119818+ガララは肉質がカスなので乗ってダウンさせないとうんち |
| … | 11524/01/06(土)11:51:30No.1143119876+>アシラ骨格はゴシャハギみたいに腕に生やした氷刃が何故か柔らかくて殴ると本人に大ダメージとか言う魔改造してようやくまともになるレベルの欠陥骨格だから… |
| … | 11624/01/06(土)11:51:47No.1143119941そうだねx2アシラはケツの肉質硬くされるだけでも途端にクソモンスターなるレベルで骨格設計ミスってる |
| … | 11724/01/06(土)11:52:05No.1143119999+>ゴシャハギの氷刃のダメージめっちゃ入るの好きなシステムだけど何ではやした?ってなる |
| … | 11824/01/06(土)11:53:31No.1143120366そうだねx4なんなら上の連中よりウルクススとかの方が動きクソと言うか序盤連中は火力低いからいいでしょみたいなクソ挙動が結構ある |
| … | 11924/01/06(土)11:53:37No.1143120394+アシラは頭の位置高すぎる上に小さすぎる |
| … | 12024/01/06(土)11:55:22No.1143120832+動きがクソなのはギリギリ許せる |
| … | 12124/01/06(土)11:55:36No.1143120880+>アシラはケツの肉質硬くされるだけでも途端にクソモンスターなるレベルで骨格設計ミスってる |
| … | 12224/01/06(土)11:55:47No.1143120929+>なんなら上の連中よりウルクススとかの方が動きクソと言うか序盤連中は火力低いからいいでしょみたいなクソ挙動が結構ある |
| … | 12324/01/06(土)11:55:58No.1143120982+二つ名だのヌシアシラだの修正前🐚🦑だの何でそんなに強くしたがるんだ |
| … | 12424/01/06(土)11:56:00No.1143120993+牙獣種の範囲広すぎ |
| … | 12524/01/06(土)11:56:08No.1143121026+この傀異化した熊全然死なねぇな…ってなった |
| … | 12624/01/06(土)11:57:25No.1143121341+アシラは牙獣でしょ |
| … | 12724/01/06(土)11:57:57No.1143121488そうだねx1めんどくさいから生かしてやってるのにこいつたまに攻撃か防御down汁掛けてきてうざかった気がする |
| … | 12824/01/06(土)11:58:16No.1143121559+そこでこの尻が硬いラングロトラ |
| … | 12924/01/06(土)11:58:29No.1143121618+獣竜種はディノ辺りから頭下げるようになったのとライズではこっちも高い位置への攻撃判定の技が増えたからまぁいいよ |
| … | 13024/01/06(土)11:58:38No.1143121652+>アシラは牙獣でしょ |
| … | 13124/01/06(土)11:59:17No.1143121830そうだねx8牙獣はドドブランゴがやばい |
| … | 13224/01/06(土)11:59:34No.1143121905+SBのアシラの突進で持続時間と追尾力だけで無理矢理Uターンしてきた時は流石にビビった |
| … | 13324/01/06(土)11:59:35No.1143121910+ラングロはカウンターダウンあるからまだマシな気もしたけどライズでひたすら距離取る引き撃ちみたいなムーブはやっぱ楽しくねえなって |
| … | 13424/01/06(土)12:00:00No.1143122041+そこまで人気ありそうには見えないのに妙に出番に恵まれてるボルボロス |
| … | 13524/01/06(土)12:00:08No.1143122080+画像の亜種を10頭討伐せよって心ないクエストがあった記憶 |
| … | 13624/01/06(土)12:00:22No.1143122149+>そこでこの尻が硬いラングロトラ |
| … | 13724/01/06(土)12:00:51No.1143122269+ラージャンはIBだけ強すぎる |
| … | 13824/01/06(土)12:01:05No.1143122323そうだねx7小さいからいいよね!→巨大化 |
| … | 13924/01/06(土)12:01:47No.1143122501+マガラ骨格カッコいいけど最初がマガラだったせいでみんなキモい繁殖してるっぽいのかなり面白い |
| … | 14024/01/06(土)12:01:55No.1143122530+アシラ骨格はどれもめんどくせえ要素あんだよな |
| … | 14124/01/06(土)12:02:11No.1143122602+クリア後の1分で剥ぎ取りしないでぶっ殺すってのが仲間内で流行ってた |
| … | 14224/01/06(土)12:02:15No.1143122618+>そこまで人気ありそうには見えないのに妙に出番に恵まれてるボルボロス |
| … | 14324/01/06(土)12:02:29No.1143122671そうだねx3使い捨て大砲が死体すら残らんマジの使い捨てなの酷い |
| … | 14424/01/06(土)12:02:46No.1143122755+ストーリーズでゲネルに乗れないの残念だった |
| … | 14524/01/06(土)12:03:35No.1143122973+>画像の亜種を10頭討伐せよって心ないクエストがあった記憶 |
| … | 14624/01/06(土)12:03:50No.1143123031+ボルボってxxから皆勤なんだっけ… |
| … | 14724/01/06(土)12:04:20No.1143123161+カタログでカマキリだと思ったら違った |
| … | 14824/01/06(土)12:05:26No.1143123448+>ストーリーズでゲネルに乗れないの残念だった |
| … | 14924/01/06(土)12:05:44No.1143123531+ボルボロスつまんねぇ!つまんねぇ! |
| … | 15024/01/06(土)12:06:00No.1143123599+ドドブランコの動きのラージャンがいたらやばいらしいな |
| … | 15124/01/06(土)12:07:08No.1143123923+>アシラ骨格はどれもめんどくせえ要素あんだよな |
| … | 15224/01/06(土)12:07:22No.1143124001+ドドブラさんは諸々の仕様がガンナーに厳しい |
| … | 15324/01/06(土)12:07:26No.1143124027+砂漠は専任の新人が全然追加されないからなぁ |
| … | 15424/01/06(土)12:07:59No.1143124178+>カニとか虫とか乗りたかったよね |
| … | 15524/01/06(土)12:08:47No.1143124399+>砂漠は専任の新人が全然追加されないからなぁ |
| … | 15624/01/06(土)12:10:10No.1143124803+ティガはまあ本来雪山に向いてないのにポポ食いたいで来てるから… |
| … | 15724/01/06(土)12:10:36No.1143124933+砂漠にしか出たがらないディアブロス先輩は偉い |
| … | 15824/01/06(土)12:11:46No.1143125243+ドスガレオスで引退しかけたのが俺だ |
| … | 15924/01/06(土)12:12:10No.1143125373+食性が草食なのに植物の少なそうな砂漠にいるの難儀な生態してるなデァア |
| … | 16024/01/06(土)12:12:59No.1143125610そうだねx1>食性が草食なのに植物の少なそうな砂漠にいるの難儀な生態してるなデァア |
| … | 16124/01/06(土)12:13:29No.1143125756+虫モンスターは苦手なユーザーがいると言いつつ結構な頻度で新しい虫モンス入れてくるのは |
| … | 16224/01/06(土)12:14:37No.1143126072+>虫モンスターは苦手なユーザーがいると言いつつ結構な頻度で新しい虫モンス入れてくるのは |
| … | 16324/01/06(土)12:14:59No.1143126165+竜種ばっかだと目新しい行動させ辛いんじゃないかな |
| … | 16424/01/06(土)12:15:19No.1143126255+ごめんちょっと唐突なデァアでダメだった |
| … | 16524/01/06(土)12:16:46No.1143126677+カプコンだからね |
| … | 16624/01/06(土)12:17:12No.1143126832+ドスぴるすって挙動がおかしいし攻撃パターンが素直じゃないから4出身だと思ってた |
| … | 16724/01/06(土)12:18:15No.1143127170+虫はバイオの没デザイン流用してる説ある |
| … | 16824/01/06(土)12:19:15No.1143127498+シェンガオレンってアレ蟹っていうより虫に近くない?ってずっと思ってるけど誰も共感してくれない |
| … | 16924/01/06(土)12:21:12No.1143128095+Xのクソ梟はこのまま歴史の闇に葬られて欲しい |
| … | 17024/01/06(土)12:21:13No.1143128101そうだねx2>ドスぴるすって挙動がおかしいし攻撃パターンが素直じゃないから4出身だと思ってた |
| … | 17124/01/06(土)12:21:14No.1143128103+>虫モンスターは苦手なユーザーがいると言いつつ結構な頻度で新しい虫モンス入れてくるのは |
| … | 17224/01/06(土)12:21:15No.1143128109+ヤドカリだろ |
| … | 17324/01/06(土)12:26:23No.1143129797+虫は防具がカッコいいメカ系になることが多いから常にいてほしい |
| … | 17424/01/06(土)12:27:17No.1143130100+時々でいいからホロロホルルのこと思い出してあげてください |
| … | 17524/01/06(土)12:27:41No.1143130217+スレ画の夫婦って基本2対1になるのに戦って面白いんだよね |
| … | 17624/01/06(土)12:28:35No.1143130503+ゲネルとかヤツカダキみたいに終盤ゾーンにも虫系一つは欲しい |
| … | 17724/01/06(土)12:28:51No.1143130592そうだねx6>虫は防具がカッコいいメカ系になることが多いから常にいてほしい |
| … | 17824/01/06(土)12:29:02No.1143130656+虫系は動きが独特過ぎるとこ好きだけど嫌い |
| … | 17924/01/06(土)12:29:09No.1143130687+>虫モンスターは苦手なユーザーがいると言いつつ結構な頻度で新しい虫モンス入れてくるのは |
| … | 18024/01/06(土)12:29:10No.1143130690+>スレ画の夫婦って基本2対1になるのに戦って面白いんだよね |
| … | 18124/01/06(土)12:29:23No.1143130765+>時々でいいからホロロホルルのこと思い出してあげてください |
| … | 18224/01/06(土)12:29:34No.1143130830そうだねx1大百足モチーフでメカ防具のオロミドロをよろしく! |
| … | 18324/01/06(土)12:30:38No.1143131194+>虫は防具がカッコいいメカ系になることが多いから常にいてほしい |
| … | 18424/01/06(土)12:30:50No.1143131270そうだねx1>時々でいいからホロロホルルのこと思い出してあげてください |
| … | 18524/01/06(土)12:31:21No.1143131416+牙獣種って哺乳類全般モデルだけど大型大体猿だよね |
| … | 18624/01/06(土)12:31:42No.1143131540+>時々でいいからホロロホルルのこと思い出してあげてください |
| … | 18724/01/06(土)12:31:46No.1143131562+>牙獣種って哺乳類全般モデルだけど大型大体猿だよね |
| … | 18824/01/06(土)12:32:10No.1143131703+>時々でいいからヒプノックのこと思い出してあげてください |
| … | 18924/01/06(土)12:32:23No.1143131793+>時々でいいからホロロホルルのこと思い出してあげてください |
| … | 19024/01/06(土)12:32:51No.1143131949+IBクシャとガラ亜どっちが好き? |
| … | 19124/01/06(土)12:33:03No.1143132022+>熊!兎!アルマジロ! |
| … | 19224/01/06(土)12:33:08No.1143132053+ヴァシム君掘り起こそうぜ |
| … | 19324/01/06(土)12:33:18No.1143132112+ヒプノック!ホロロホルル!パオウルムー亜種! |
| … | 19424/01/06(土)12:33:44No.1143132256+>単品だとその辺のドス鳥竜より弱い辺り最初から付属品って感じ |
| … | 19524/01/06(土)12:34:15No.1143132421そうだねx1>>熊!兎!アルマジロ! |
| … | 19624/01/06(土)12:34:38No.1143132533+>IBクシャとガラ亜どっちが好き? |
| … | 19724/01/06(土)12:35:08No.1143132727+蛇竜種… |
| … | 19824/01/06(土)12:35:45No.1143132932+>>熊!兎!アルマジロ! |
| … | 19924/01/06(土)12:36:23No.1143133135+>牙獣はドドブランゴがやばい |
| … | 20024/01/06(土)12:36:47No.1143133267+>蛇竜種… |
| … | 20124/01/06(土)12:37:00No.1143133327そうだねx2>蛇竜種… |
| … | 20224/01/06(土)12:37:10No.1143133405+ダラは変な採掘以外は割と好きだった |
| … | 20324/01/06(土)12:37:20No.1143133477+実験場モンスにもっと来て欲しいからワイルズには期待している |
| … | 20424/01/06(土)12:37:48No.1143133610+>虫モンスターは苦手なユーザーがいると言いつつ結構な頻度で新しい虫モンス入れてくるのは |
| … | 20524/01/06(土)12:38:06No.1143133692+次も実験場から2体ぐらい参戦しそうだけど誰が相応しいだろうな |
| … | 20624/01/06(土)12:38:30No.1143133821そうだねx1本家しか知らん人たちからしたらフロンティア組も新規モンスターみたいなもんだし毎回2匹くらい呼んで欲しい |
| … | 20724/01/06(土)12:38:57No.1143133965+すぐ死ぬから早々見る機会ないけどスレ画が崖に掴まって寝てるの虫らしくて好き |
| … | 20824/01/06(土)12:39:11No.1143134053+初参戦とは思えないほど違和感なく溶け込んでたエスピナスは流石だった |
| … | 20924/01/06(土)12:39:12No.1143134060+ライズ系は急に良モンスターだらけになってびっくりした |
| … | 21024/01/06(土)12:42:32No.1143135089そうだねx2ガララはジャンプでどうにかしてくださいって設計だったんだろうけど |
| … | 21124/01/06(土)12:43:54No.1143135574+>ガララはジャンプでどうにかしてくださいって設計だったんだろうけど |
| … | 21224/01/06(土)12:44:50No.1143135893そうだねx1動きだけで言うならドスファンゴはかなり強いと思う |
| … | 21324/01/06(土)12:46:20No.1143136405+ネルスキュラとかクリーチャー需要あるのか実写映画にも出たからな |
| … | 21424/01/06(土)12:47:39No.1143136840+>ガララはジャンプでどうにかしてくださいって設計だったんだろうけど |