| レス送信モード | 
|---|
キッズアニメ見てないオタクがキッズアニメが無いことを憂いてるの最近見るけど謎すぎない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
まあ俺も最近はTFアーススパークかミラキュラスくらいしか見てないけども…
| … | 124/01/05(金)18:08:58No.1142857019そうだねx18 キッズアニメ自体はどうでもいいだけだと思う | 
| … | 224/01/05(金)18:08:59No.1142857027そうだねx2 カタ小糸ちゃん | 
| … | 324/01/05(金)18:09:24No.1142857164+ オタクって女児向けアニメは女の子目的で見てるけど男児向けは厳しいものがある | 
| … | 424/01/05(金)18:10:37No.1142857568+ >オタクって女児向けアニメは女の子目的で見てるけど男児向けは厳しいものがある | 
| … | 524/01/05(金)18:11:13No.1142857745+ アーススパーク面白いよね | 
| … | 624/01/05(金)18:11:36No.1142857854そうだねx3 >キッズアニメ見てないオタクがキッズアニメが無いことを憂いてるの最近見るけど謎すぎない? | 
| … | 724/01/05(金)18:11:45No.1142857898+ 憂いてるやつそんないる? | 
| … | 824/01/05(金)18:11:58No.1142857957+ デュエマなら見てるよ!逆にインターネットの人はみんなプリキュア見てんね | 
| … | 924/01/05(金)18:12:02No.1142857970そうだねx6 オタクはすぐ憂う生き物 | 
| … | 1024/01/05(金)18:12:36No.1142858149そうだねx9 パウパトロールと銭天堂とおしり探偵が鎬を削る2023年に衰退論…? | 
| … | 1124/01/05(金)18:12:38No.1142858163+ こういう話題の時に必ずカウンター例としてあがるシンカリオン | 
| … | 1224/01/05(金)18:13:33No.1142858426+ おしり探偵映画第二弾やるくらい人気なんだねあれ | 
| … | 1324/01/05(金)18:13:41No.1142858465+ つまんないのが淘汰されたなという印象 | 
| … | 1424/01/05(金)18:13:42No.1142858472+ >オタクって女児向けアニメは女の子目的で見てるけど男児向けは厳しいものがある | 
| … | 1524/01/05(金)18:14:18No.1142858653+ 男児向けの大半がTCGアニメだよなあ | 
| … | 1624/01/05(金)18:14:22No.1142858666そうだねx6 >こういう話題の時に必ずカウンター例としてあがるシンカリオン | 
| … | 1724/01/05(金)18:15:19No.1142858973+ >あーこいつスケベキャラ出しまくってるシャドバを知らないオタクか | 
| … | 1824/01/05(金)18:15:49No.1142859118+ キッズ向けは元気だけど女児向けは実際どうなんだろ | 
| … | 1924/01/05(金)18:16:11No.1142859234+ シャドバはキッズアニメなのか何なのか時々よくわからなくなる… | 
| … | 2024/01/05(金)18:16:28No.1142859322そうだねx6 >キッズ向けは元気だけど女児向けは実際どうなんだろ | 
| … | 2124/01/05(金)18:16:49No.1142859437+ ジャイロゼッターはえっちなお姉さんいっぱい出てきたな…って思ってたらえっちな格好し出してキャプ保存しまくった | 
| … | 2224/01/05(金)18:16:56No.1142859482+ シャドバってパズドラやニンジャラと同じ枠だと思ってた | 
| … | 2324/01/05(金)18:17:13No.1142859575そうだねx2 >プリティシリーズ復活ッッッッ | 
| … | 2424/01/05(金)18:17:27No.1142859657そうだねx1 俺はアースグランナー全話見たけどあのくらいゆるいキッズアニメまた見たいよ | 
| … | 2524/01/05(金)18:17:28No.1142859665+ ミラキュラスって何だ… | 
| … | 2624/01/05(金)18:17:44No.1142859739+ アーススパークは子どもに人気なのか心配だ… | 
| … | 2724/01/05(金)18:17:49No.1142859769+ キッズ向けロボアニメは絶やさないでほしい | 
| … | 2824/01/05(金)18:18:18No.1142859917+ ライダー戦隊プリキュアの裏番組、オタク見ながら | 
| … | 2924/01/05(金)18:18:36No.1142860024+ アーススパーク面白いのか…本国通りの30分尺版が配信されたら見るか… | 
| … | 3024/01/05(金)18:18:49No.1142860102そうだねx1 アベンジャーズとかヒーローバンク等の面白い男児向けアニメがいっぱいあった年が10年前になってしまったのが怖い | 
| … | 3124/01/05(金)18:19:51No.1142860439そうだねx1 逃走中はキッズ向けアニメなのだろうか? | 
| … | 3224/01/05(金)18:19:54No.1142860458+ アースグランナーに勇者を期待したロボアニメオタクが逆転マンボに振り落とされて結局いつものキッズアニメ見てる系オタクしか見てなかったのは面白かった | 
| … | 3324/01/05(金)18:20:22No.1142860619+ >アーススパーク面白いのか…本国通りの30分尺版が配信されたら見るか… | 
| … | 3424/01/05(金)18:20:39No.1142860729+ 書き込みをした人によって削除されました | 
| … | 3524/01/05(金)18:20:41No.1142860746+ 男児向けキッズアニメ談義で大体ハブられがちなデュエマ | 
| … | 3624/01/05(金)18:20:45No.1142860775+ imgでニンジャラの話マジで聞いたことないな… | 
| … | 3724/01/05(金)18:20:56No.1142860829そうだねx2 今の時代は配信で薬屋のひとりごとみたいな面白いアニメが見れるから子供はキッズアニメが無くても困っていないんだよ | 
| … | 3824/01/05(金)18:21:27No.1142861020+ >アベンジャーズとかヒーローバンク等の面白い男児向けアニメがいっぱいあった年が10年前になってしまったのが怖い | 
| … | 3924/01/05(金)18:21:39No.1142861092そうだねx3 >今の時代は配信で薬屋のひとりごとみたいな面白いアニメが見れるから子供はキッズアニメが無くても困っていないんだよ | 
| … | 4024/01/05(金)18:21:45No.1142861117+ デュエマのアニメはデュエマのスレでするし… | 
| … | 4124/01/05(金)18:21:47No.1142861127そうだねx3 キッズアニメにおっさんが色々口出してくるんだもん… | 
| … | 4224/01/05(金)18:21:55No.1142861172そうだねx1 >今の時代は配信で薬屋のひとりごとみたいな面白いアニメが見れるから子供はキッズアニメが無くても困っていないんだよ | 
| … | 4324/01/05(金)18:22:07No.1142861263そうだねx2 ドッグシグナルとか女児向けじゃないの? | 
| … | 4424/01/05(金)18:22:20No.1142861339そうだねx7 女児アニメ語ってるスレって怖いもん... | 
| … | 4524/01/05(金)18:22:30No.1142861396+ ベイブレードとプリキュアあるし…バウパトロールって国産なの? | 
| … | 4624/01/05(金)18:22:49No.1142861484そうだねx4 パウパトロールは世界中のガキを支配してると言っても過言ではない | 
| … | 4724/01/05(金)18:22:51No.1142861490+ TFもみんなが見ないからネットに押し出されたんやで… | 
| … | 4824/01/05(金)18:22:52No.1142861502+ 夕方にキッズアニメがやってない!!って憤ってる人はキャプ翼まるっと無視してるよね | 
| … | 4924/01/05(金)18:22:53No.1142861508+ >今の時代は配信で薬屋のひとりごとみたいな面白いアニメが見れるから子供はキッズアニメが無くても困っていないんだよ | 
| … | 5024/01/05(金)18:23:01No.1142861549+ そういやシンカリオン新しいやつ始まるんだよね楽しみ | 
| … | 5124/01/05(金)18:23:21No.1142861642そうだねx2 >女児アニメ語ってるスレって怖いもん... | 
| … | 5224/01/05(金)18:23:36No.1142861728そうだねx3 アイカツプリパラが並走してた頃本当に楽しかった | 
| … | 5324/01/05(金)18:24:01No.1142861864そうだねx1 >シンカリオン見てるくせにアースグランナーを見ていないや奴を俺は許さない… | 
| … | 5424/01/05(金)18:24:14No.1142861943+ 世界名作劇場的なものが真の子供向けアニメであっておもちゃ販促番組なんぞは認めん! | 
| … | 5524/01/05(金)18:24:25No.1142862007+ >アベンジャーズとかヒーローバンク等の面白い男児向けアニメがいっぱいあった年が10年前になってしまったのが怖い | 
| … | 5624/01/05(金)18:24:48No.1142862123+ 今は子供も深夜アニメも普通に見る時代になってそっち見るのが当たり前になってしまった | 
| … | 5724/01/05(金)18:25:10No.1142862245そうだねx8 ×オタクはキッズアニメに興味ない | 
| … | 5824/01/05(金)18:25:13No.1142862263+ >夕方にキッズアニメがやってない!!って憤ってる人はキャプ翼まるっと無視してるよね | 
| … | 5924/01/05(金)18:25:18No.1142862302+ >亡霊が対立煽りしてるじゃないですかー! | 
| … | 6024/01/05(金)18:25:43No.1142862433そうだねx1 大人がキッズアニメ見てるなんて大きな声で言えないから口コミ効果も期待できないのがな… | 
| … | 6124/01/05(金)18:25:51No.1142862479+ ゾイドワイルドとかあったし | 
| … | 6224/01/05(金)18:26:05No.1142862561+ >世界名作劇場的なものが真の子供向けアニメであっておもちゃ販促番組なんぞは認めん! | 
| … | 6324/01/05(金)18:26:13No.1142862620+ >今は子供も深夜アニメも普通に見る時代になってそっち見るのが当たり前になってしまった | 
| … | 6424/01/05(金)18:26:22No.1142862686+ >ミラキュラスって何だ… | 
| … | 6524/01/05(金)18:26:35No.1142862764+ まんが日本昔ばなしとか今再放送したら超面白がって見るんだけどな… | 
| … | 6624/01/05(金)18:26:36No.1142862768+ >今は子供も深夜アニメも普通に見る時代になってそっち見るのが当たり前になってしまった | 
| … | 6724/01/05(金)18:26:49No.1142862858+ プリティーシリーズ新作楽しみ | 
| … | 6824/01/05(金)18:26:51No.1142862864そうだねx2 良い年こいてかわいい女の子もいないキッズアニメを見てるのは恥ずかしいことなんだよ! | 
| … | 6924/01/05(金)18:26:55No.1142862887+ >パウパトロールは世界中のガキを支配してると言っても過言ではない | 
| … | 7024/01/05(金)18:27:02No.1142862926そうだねx2 「子供向けと子供騙しは違う」ってキッズアニメとか特撮に物申してる人達よく見るけどそういう層に媚びると子供は離れていくよね | 
| … | 7124/01/05(金)18:27:10No.1142862968+ >>こういう話題の時に必ずカウンター例としてあがるシンカリオン | 
| … | 7224/01/05(金)18:27:12No.1142862982+ >パジャマスクこんなに面白いのに | 
| … | 7324/01/05(金)18:27:21No.1142863031+ ちなみに最近は時勢柄女児向けじゃなくて女の子向けアニメって言うらしいよ | 
| … | 7424/01/05(金)18:27:23No.1142863043そうだねx1 アイカツ無印は子供から大人まで楽しめる骨のあるコンテンツになりそうだったのになんか順当にキッズ向けのクオリティになっていって死んだ | 
| … | 7524/01/05(金)18:27:29No.1142863082そうだねx4 キッズは深夜アニメ見てるのは確かだけど大体の場合夕方にやってたジャンプ系とかが大体深夜に行ってしまっただけのパターンな気がする… | 
| … | 7624/01/05(金)18:27:44No.1142863170+ >まずこの紋切り型な手垢のついた結論を擦り倒す奴はサブスクでもキッズアニメが見れるのは知ってんのか | 
| … | 7724/01/05(金)18:28:04No.1142863293そうだねx1 キッズアニメ見てない人ほどキッズアニメ衰退論したがるよくあるあれ! | 
| … | 7824/01/05(金)18:28:18No.1142863371+ 昔以上にテレ東にキッズアニメが集中している | 
| … | 7924/01/05(金)18:28:20No.1142863386+ 夕方のキッズアニメだと銭天堂が好きだわ | 
| … | 8024/01/05(金)18:28:27No.1142863433+ >良い年こいてかわいい女の子もいないキッズアニメを見てるのは恥ずかしいことなんだよ! | 
| … | 8124/01/05(金)18:28:31No.1142863462そうだねx2 >「子供向けと子供騙しは違う」ってキッズアニメとか特撮に物申してる人達よく見るけどそういう層に媚びると子供は離れていくよね | 
| … | 8224/01/05(金)18:28:35No.1142863489+ >オタクはすぐ憂う生き物 | 
| … | 8324/01/05(金)18:28:37No.1142863504そうだねx1 玩具販促キッズアニメを観てる層にアニメ成功失敗はアニメの出来じゃなくて玩具の売り上げだけで決まるとかデカい声で騒いでるのがいたのは割と見たな | 
| … | 8424/01/05(金)18:28:41No.1142863533+ >テレ東の午後6時枠だろってアニメも深夜に行っちゃうし… | 
| … | 8524/01/05(金)18:28:45No.1142863550+ 偏見だけど女児向けアニメは男児向けより大人が倫理とか社会とかの問題にすぐ繋げて怖いことになってる印象がある | 
| … | 8624/01/05(金)18:28:45No.1142863554+ 確かにサンリオが毎年アニメ作ってた頃に比べたら勢いはなくなったが… | 
| … | 8724/01/05(金)18:28:58No.1142863623+ >おかしいか?子供もいない30代成人男性がコロコロを毎月購読するのが? | 
| … | 8824/01/05(金)18:29:20No.1142863751+ >偏見だけど女児向けアニメは男児向けより大人が倫理とか社会とかの問題にすぐ繋げて怖いことになってる印象がある | 
| … | 8924/01/05(金)18:29:21No.1142863753+ >>パジャマスクこんなに面白いのに | 
| … | 9024/01/05(金)18:29:26No.1142863781そうだねx5 >アイカツ無印は子供から大人まで楽しめる骨のあるコンテンツになりそうだったのになんか順当にキッズ向けのクオリティになっていって死んだ | 
| … | 9124/01/05(金)18:29:32No.1142863817+ >まずこの紋切り型な手垢のついた結論を擦り倒す奴はサブスクでもキッズアニメが見れるのは知ってんのか | 
| … | 9224/01/05(金)18:29:32No.1142863818+ >キッズアニメ見てない人ほどキッズアニメ衰退論したがるよくあるあれ! | 
| … | 9324/01/05(金)18:29:58No.1142863997そうだねx2 というか最近オタクにも擦られ始めたおさるのジョージも長いこと人気キッズアニメやってるよね | 
| … | 9424/01/05(金)18:30:14No.1142864102+ >おかしいか?子供もいない30代成人男性がトーマス録画して見てるのが? | 
| … | 9524/01/05(金)18:30:18No.1142864125+ >偏見だけど女児向けアニメは男児向けより大人が倫理とか社会とかの問題にすぐ繋げて怖いことになってる印象がある | 
| … | 9624/01/05(金)18:30:18No.1142864129+ >門外漢なやつほどそのジャンルを語りたがるやつ! | 
| … | 9724/01/05(金)18:30:19No.1142864134+ >キッズアニメ見てない人ほどキッズアニメ衰退論したがるよくあるあれ! | 
| … | 9824/01/05(金)18:30:23No.1142864151+ 土朝のロボアニメタイムがあった時にロボアニメ衰退論語ってた狂人は見た事あるけどどんなジャンルにもいるんだな | 
| … | 9924/01/05(金)18:31:05No.1142864382+ 女児はそれこそコナンとか | 
| … | 10024/01/05(金)18:31:05No.1142864384そうだねx2 >確かにサンリオが毎年アニメ作ってた頃に比べたら狂気はなくなったが… | 
| … | 10124/01/05(金)18:31:29No.1142864528+ 特定のジャンルに対して衰退したなんだって声高に叫んだところで何の意味があんだよ | 
| … | 10224/01/05(金)18:31:41No.1142864611+ 昔のアニメはほぼ全てキッズ向けだったこと考えると衰退してること自体は本当では? | 
| … | 10324/01/05(金)18:31:45No.1142864636+ >>門外漢なやつほどそのジャンルを語りたがるやつ! | 
| … | 10424/01/05(金)18:31:47No.1142864645+ シューティング衰退論、ロボアニメ衰退論と違ってオタクの間でも見てる人少ないのと「いい年こいて女の子目的でもないのにキッズアニメ見てるの!?」みたいな引かれる要素があるから中々反論されない | 
| … | 10524/01/05(金)18:31:51No.1142864673+ >>確かにサンリオが毎年アニメ作ってた頃に比べたら狂気はなくなったが… | 
| … | 10624/01/05(金)18:32:07No.1142864788+ >土朝のロボアニメタイムがあった時にロボアニメ衰退論語ってた狂人は見た事あるけどどんなジャンルにもいるんだな | 
| … | 10724/01/05(金)18:32:28No.1142864895+ 毎週観てると久しぶりに敵を全滅させたり男のプリキュアが出たりしても今回はそういうネタなんだねという感覚にしかならない | 
| … | 10824/01/05(金)18:32:49No.1142865022+ >特定のジャンルに対して衰退したなんだって声高に叫んだところで何の意味があんだよ | 
| … | 10924/01/05(金)18:33:03No.1142865115+ 今の時代は悪役令嬢や聖女があるから女児向けは流行らんのよ | 
| … | 11024/01/05(金)18:33:07No.1142865149+ アースグランナーは本当にゆる~い感じのロボアニメで良かったし勇者シリーズ好きなら全然見ていいと思いますハイ | 
| … | 11124/01/05(金)18:33:28No.1142865280+ >毎週観てると久しぶりに敵を全滅させたり男のプリキュアが出たりしても今回はそういうネタなんだねという感覚にしかならない | 
| … | 11224/01/05(金)18:33:38No.1142865335+ まあロボアニメは衰退していないと胸を張って言えるかというと… | 
| … | 11324/01/05(金)18:33:47No.1142865385そうだねx2 アースグランナーはね…OPが超いいよね | 
| … | 11424/01/05(金)18:34:08No.1142865520+ 男児向けはなんだかんだで全然元気だよな | 
| … | 11524/01/05(金)18:34:19No.1142865586+ >まあロボアニメは衰退していないと胸を張って言えるかというと… | 
| … | 11624/01/05(金)18:34:24No.1142865618+ 映画館でCM見るまでバウパトロールの人気を知らなかった | 
| … | 11724/01/05(金)18:34:44No.1142865735+ デュエマはもうロボアニメでいいだろ | 
| … | 11824/01/05(金)18:34:47No.1142865754そうだねx1 悪役令嬢って女児に人気あるの? | 
| … | 11924/01/05(金)18:35:10No.1142865916そうだねx2 >デュエマはもうロボアニメでいいだろ | 
| … | 12024/01/05(金)18:35:16No.1142865958そうだねx1 >昔のアニメはほぼ全てキッズ向けだったこと考えると衰退してること自体は本当では? | 
| … | 12124/01/05(金)18:36:17No.1142866314そうだねx2 俺が見たい男児アニメはケシカス君やデンジャラスじーさんみたいのなんだよ!って意見なら賛同する | 
| … | 12224/01/05(金)18:36:19No.1142866331+ 同時期にやっていたプリマジ見ないで推しの子推してんのが女児だったよ… | 
| … | 12324/01/05(金)18:36:45No.1142866477そうだねx1 >俺が見たい男児アニメはケシカス君やデンジャラスじーさんみたいのなんだよ!って意見なら賛同する | 
| … | 12424/01/05(金)18:37:02No.1142866590+ まぁロボアニメが衰退してきてると言われたら否定は出来ないかなと思う | 
| … | 12524/01/05(金)18:37:17No.1142866682そうだねx7 >同時期にやっていたプリマジ見ないで推しの子推してんのが女児だったよ… | 
| … | 12624/01/05(金)18:37:27No.1142866759+ >良かったなぷにるアニメ化するぞ | 
| … | 12724/01/05(金)18:37:57No.1142866956+ 隆盛してたものが落ち着いてきただけで衰退とか滅亡とか大袈裟なんだよ日蓮がよ | 
| … | 12824/01/05(金)18:38:57No.1142867339+ サンライズが2クールどころか1クールすらロボットアニメをちゃんと作ることが怪しくなっているのは衰退を意識してしまう | 
| … | 12924/01/05(金)18:39:29No.1142867550そうだねx7 ワッチャプリマジ! | 
| … | 13024/01/05(金)18:39:45No.1142867646そうだねx1 キッズアニメってプリキュアとカートゥーンとNHKでいいんじゃねえの? | 
| … | 13124/01/05(金)18:40:59No.1142868113そうだねx3 「」はここ5年の出来事をを1年間で起こってると思ってるから… | 
| … | 13224/01/05(金)18:41:17No.1142868237+ >確かにサンリオが毎年アニメ作ってた頃に比べたら狂気はなくなったが… | 
| … | 13324/01/05(金)18:41:32No.1142868319+ むしろキッズと深夜の中間くらいのアニメが減ってる印象だわ | 
| … | 13424/01/05(金)18:41:47No.1142868429+ >ビートキャッツ! | 
| … | 13524/01/05(金)18:42:08No.1142868569+ >獣の奏者エリンとか電脳コイルみたいな | 
| … | 13624/01/05(金)18:42:34No.1142868714+ エレメントハンターみたいのが見たいんだろ | 
| … | 13724/01/05(金)18:42:50No.1142868811そうだねx3 アイカツとプリティーは明らかにコロナで筐体ダメージ食らって後退してたからアニメの内容に絡めて女児アニメ衰退語る奴9割雑語りだと思ってる | 
| … | 13824/01/05(金)18:43:05No.1142868912そうだねx2 そろそろサンリオのアニメが見たいのは確かだ | 
| … | 13924/01/05(金)18:43:17No.1142869002+ 健全な感じでウケた深夜アニメを夕方に再放送するのが丸い | 
| … | 14024/01/05(金)18:43:23No.1142869027+ >ワッチャプリマジ! | 
| … | 14124/01/05(金)18:43:37No.1142869128+ 去年はクロミ様の新作アニメやってたし… | 
| … | 14224/01/05(金)18:44:18No.1142869399+ サンリオはフラガリアメモリーズに期待してる | 
| … | 14324/01/05(金)18:45:13No.1142869730+ コナミ系アニメ復活しろ | 
| … | 14424/01/05(金)18:45:21No.1142869805+ サンリオ男子はちょっと違ったからフラガリアメモリーズアニメ化しないかな | 
| … | 14524/01/05(金)18:46:20No.1142870161そうだねx1 >コナミ系アニメ復活しろ | 
| … | 14624/01/05(金)18:46:25No.1142870193+ >コナミ系アニメ復活しろ | 
| … | 14724/01/05(金)18:46:39No.1142870287そうだねx1 あーSB69の新企画動き出さねーかなー! | 
| … | 14824/01/05(金)18:46:46No.1142870330そうだねx1 >サンライズが2クールどころか1クールすらロボットアニメをちゃんと作ることが怪しくなっているのは衰退を意識してしまう | 
| … | 14924/01/05(金)18:47:20No.1142870527+ >>ビートキャッツ! | 
| … | 15024/01/05(金)18:50:06No.1142871517そうだねx1 ぷにるんずは女児向け? | 
| … | 15124/01/05(金)18:50:31No.1142871703+ >サンライズが2クールどころか1クールすらロボットアニメをちゃんと作ることが怪しくなっているのは衰退を意識してしまう | 
| … | 15224/01/05(金)18:52:03No.1142872255+ ぷにるは女児人気出るポテンシャルがあるよ | 
| … | 15324/01/05(金)18:52:52No.1142872521+ >あーSB69の新企画動き出さねーかなー! | 
| … | 15424/01/05(金)18:53:13No.1142872679そうだねx1 ぷにるんずとぷにるで紛らわしいな… | 
| … | 15524/01/05(金)18:53:19No.1142872710+ こうしてスレが伸びると段々本当にキッズアニメの話が減ってくのがわかりやすい | 
| … | 15624/01/05(金)18:54:20No.1142873078+ ゴーゴーびーくるずーは内容はとても薄いけどとてもかわいいぞ | 
| … | 15724/01/05(金)18:55:18No.1142873420+ アススパがYouTube配信期間伸びたのは人気が出たからか人気がないからかどっちだ… | 
| … | 15824/01/05(金)18:55:47No.1142873604+ メカアマトってどうなんだ | 
| … | 15924/01/05(金)18:56:36No.1142873912+ ミラキュラスは玩具それなりに輸入されてるのに何でティニピンは出ないんだろうか | 
| … | 16024/01/05(金)18:57:21No.1142874181そうだねx2 ぷにるんずはあおいちゃんが本当にエッチすぎる | 
| … | 16124/01/05(金)18:58:02No.1142874423そうだねx1 >ミラキュラスは玩具それなりに輸入されてるのに何でティニピンは出ないんだろうか | 
| … | 16224/01/05(金)18:58:06No.1142874446+ 小糸ちゃんかと思った | 
| … | 16324/01/05(金)18:58:19No.1142874518そうだねx6 ぶっちゃけた話オタクが気にするキッズアニメっつーのはオタクにも人気なキッズアニメであって | 
| … | 16424/01/05(金)18:59:43No.1142875061そうだねx1 いい歳してアニメて | 
| … | 16524/01/05(金)18:59:59No.1142875158+ 最近の女児はSPY×FAMILYと推しの子見てるよ | 
| … | 16624/01/05(金)19:00:14No.1142875251+ ハウス名作劇場を復活させるべきじゃないですか!? | 
| … | 16724/01/05(金)19:00:29No.1142875341+ 何とは言わないけどスレの熱量に正直ちょっと引いちゃった番組はある… | 
| … | 16824/01/05(金)19:01:20No.1142875640+ おばちゃんたちがイケメン俳優目当てにライダー見ててもなんとも思われないけど | 
| … | 16924/01/05(金)19:02:16No.1142875965そうだねx1 近年でよかったキッズアニメといえばおにぱん!かな… | 
| … | 17024/01/05(金)19:03:21No.1142876359そうだねx3 キッズアニメ好きなら今こんなスレいるよりベイブレードとかポケモン見てるんでは | 
| … | 17124/01/05(金)19:03:30No.1142876419そうだねx5 >おばちゃんたちがイケメン俳優目当てにライダー見ててもなんとも思われないけど | 
| … | 17224/01/05(金)19:04:09No.1142876695+ 男兄弟だったからプリキュアとか全然観なかったな | 
| … | 17324/01/05(金)19:06:58No.1142877780+ ジャンプアニメとかキッズアニメじゃないの | 
| … | 17424/01/05(金)19:07:00No.1142877793+ >ぶっちゃけた話オタクが気にするキッズアニメっつーのはオタクにも人気なキッズアニメであって | 
| … | 17524/01/05(金)19:07:21No.1142877935+ >キッズアニメ好きなら今こんなスレいるよりベイブレードとかポケモン見てるんでは | 
| … | 17624/01/05(金)19:07:34No.1142878020そうだねx1 毎回スレ立ってるんだしベイブレードの話しようよ | 
| … | 17724/01/05(金)19:08:28No.1142878366+ 書き込みをした人によって削除されました | 
| … | 17824/01/05(金)19:08:46No.1142878466そうだねx2 >ジャンプアニメとかキッズアニメじゃないの | 
| … | 17924/01/05(金)19:09:33No.1142878747+ ポン!クラッシュクラッシュ! | 
| … | 18024/01/05(金)19:10:11No.1142878990+ >ぶっちゃけた話オタクが気にするキッズアニメっつーのはオタクにも人気なキッズアニメであって | 
| … | 18124/01/05(金)19:11:32No.1142879533そうだねx1 >少女コゼットとか1話の盛り上がりは凄かったけど2話で鎮火したもんな… | 
| … | 18224/01/05(金)19:13:39No.1142880308+ ジョブレイバーだけ再生数が凄いな | 
| … | 18324/01/05(金)19:16:05No.1142881250+ >メカアマトってどうなんだ | 
| … | 18424/01/05(金)19:16:09No.1142881286+ キッズアニメは放送後即TVerに来てくれるから見やすくていい | 
| … | 18524/01/05(金)19:16:12No.1142881308+ パウパトロールってなんであんなに人気あるの? | 
| … | 18624/01/05(金)19:16:53No.1142881555+ 別におかしくないのにものすごいエセ関西弁がするのは何故だろう | 
| … | 18724/01/05(金)19:18:00No.1142881964+ >ガチのジャリ向けにはそういう層は興味ないねん | 
| … | 18824/01/05(金)19:19:38No.1142882587+ >偏見だけど女児向けアニメは男児向けより大人が倫理とか社会とかの問題にすぐ繋げて怖いことになってる印象がある | 
| … | 18924/01/05(金)19:21:46No.1142883368+ >パウパトロールってなんであんなに人気あるの? | 
| … | 19024/01/05(金)19:21:50No.1142883390そうだねx1 好きな物見ていいよーって姪っ子にタブレット渡したらポプテピピック見始めてゲラゲラ笑ってた | 
| … | 19124/01/05(金)19:22:28No.1142883620そうだねx1 キッズ向けと大人向けの間にティーン向けがあるんだけどそこを認識してない人が多い | 
| … | 19224/01/05(金)19:23:27No.1142883970そうだねx2 >パウパトロールってなんであんなに人気あるの? | 
| … | 19324/01/05(金)19:23:50No.1142884120+ 俺が好きなキッズアニメ紹介するね | 
| … | 19424/01/05(金)19:25:14No.1142884636+ >パウパトロールってなんであんなに人気あるの? | 
| … | 19524/01/05(金)19:25:49No.1142884849+ >>パウパトロールってなんであんなに人気あるの? | 
| … | 19624/01/05(金)19:25:56No.1142884891+ >俺が好きなキッズアニメ紹介するね | 
| … | 19724/01/05(金)19:26:29No.1142885090+ >面白いならプラスで本編も見てくれよ | 
| … | 19824/01/05(金)19:26:45No.1142885191+ 女児アニメは大きいお友達もターゲット層であるのもあるからな… | 
| … | 19924/01/05(金)19:27:17No.1142885366+ 俺はすみっコぐらしの映画観てるおじさんだけど | 
| … | 20024/01/05(金)19:30:29No.1142886499+ 今の子供達に鬼滅とか推しの子とか子供に見せるにはちょっと...って作品が流行ってることを考えると10年前にイナイレやら妖怪やらちゃんと健全なコンテンツを子供達の中で大ヒットさせたレベルファイブと日野晃博はやっぱ凄い人達だったんじゃ無いかって思う |