[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3456人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1704443606745.jpg-(236420 B)
236420 B24/01/05(金)17:33:26No.1142847233そうだねx2 19:05頃消えます
また人気になってるとかなんでこんなに成功したんだワールド
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
124/01/05(金)17:35:00No.1142847625そうだねx20
携帯ハード切ったらじゃないの
224/01/05(金)17:36:43No.1142848072+
初心者に取っつきやすくなったからな
古代樹の森はまぁ…
324/01/05(金)17:36:59No.1142848130+
面倒くさいお約束を排除したのが大きいけどスタッフからは反対意見が多かったらしい
424/01/05(金)17:37:37No.1142848306+
ネルギガンテに罠を仕掛ける人が多かったから新規が本当に多かったんだな
524/01/05(金)17:39:39No.1142848834そうだねx11
まぁ改善点は結局残ったままだけど総合的に面白かったからなー
624/01/05(金)17:40:28No.1142849036+
しるべむしとスリンガー考えた人は天才
724/01/05(金)17:41:02No.1142849190そうだねx11
年寄りだから翔蟲よりもシンプルなワールドのほうがしっくり来る
824/01/05(金)17:41:41No.1142849364そうだねx11
モンスター同士で喧嘩しだすの大好き
924/01/05(金)17:43:04No.1142849698そうだねx8
ベース戻ればアイテム補充できたり装備も変更できて初心者に優しいよね
それでいて派手でカッコいいモンスターとその縄張り争い、綺麗なグラフィックとステージ
売れない理由を考える方が難しい
1024/01/05(金)17:43:06No.1142849703そうだねx5
triを正当進化させた感じ
1124/01/05(金)17:43:27No.1142849802そうだねx14
>年寄りだから翔蟲よりもシンプルなワールドのほうがしっくり来る
というか翔虫はなんか違う…
モンハンにスタイリッシュさは求めてない
1224/01/05(金)17:43:37No.1142849837そうだねx4
瘴気の谷のBGMすごく好き
1324/01/05(金)17:45:06No.1142850233+
移動やらの面で便利なのは翔蟲特に受け身こんなに便利なんだなって復帰して思った
だけどフィールドを駆け回るって面では無しの方が合うね
1424/01/05(金)17:46:05No.1142850499そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
それに比べてライズは…
1524/01/05(金)17:46:26No.1142850614そうだねx32
尻尾出すの早いな…
1624/01/05(金)17:47:06No.1142850787そうだねx3
>triを正当進化させた感じ
いやめちゃくちゃ変えただろ
その勇気が凄い
1724/01/05(金)17:48:43No.1142851220+
久々に復帰したらガ強とか強弓とかの無いとゲームにならない装飾品が錬金できるようになってることに感動した
これをランダムから引き当てないといけなかった旧ver今考えてもやばいな
1824/01/05(金)17:49:25No.1142851404+
確かに映像は綺麗だし遊びやすいけど古代樹で上り下りするレウスとクラッチクローは本当に嫌い
1924/01/05(金)17:49:35No.1142851451そうだねx1
生態系がいいよねって思ってたけど今やってみると割と小型に小突かれるし大型もまとまって襲ってくるわ…
2024/01/05(金)17:51:22No.1142851965そうだねx26
>尻尾出すの早いな…
しっぽきってやくめでしょ
2124/01/05(金)17:52:38No.1142852298+
>生態系がいいよねって思ってたけど今やってみると割と小型に小突かれるし大型もまとまって襲ってくるわ…
IB以降は逃げない小型は割と襲撃してくるね
2224/01/05(金)17:53:00No.1142852394+
>生態系がいいよねって思ってたけど今やってみると割と小型に小突かれるし大型もまとまって襲ってくるわ…
それとか侵入不可エリア絡みの不自然な挙動とかリアルでもなければ快適でもない誰も得しない仕様はまだ散見されるな
ワイルズではその辺の改良にも期待してる
2324/01/05(金)17:53:58No.1142852664+
こなれてない感はあったけどモンスターライドは正直ガルクより快適だよな
2424/01/05(金)17:54:22No.1142852773+
ワイルズのヒリには期待してる
2524/01/05(金)17:54:44No.1142852870そうだねx24
>面倒くさいお約束を排除したのが大きいけどスタッフからは反対意見が多かったらしい
反対したスタッフ切っていいと思う
2624/01/05(金)17:54:52No.1142852903そうだねx8
ダメージ表示したのも結構勇気いる判断だったね
2724/01/05(金)17:55:11No.1142853009+
罠として置く生肉はもっと色んな種類に気軽に食ってほしかった
2824/01/05(金)17:55:12No.1142853013そうだねx5
色々含みを感じる…感じない?
2924/01/05(金)17:55:12No.1142853018そうだねx4
次のリストラ要素は砥石かな
3024/01/05(金)17:55:34No.1142853123そうだねx1
ワールド系統になるけど武器グラは頑張って欲しい
3124/01/05(金)17:55:50No.1142853216そうだねx4
>こなれてない感はあったけどモンスターライドは正直ガルクより快適だよな
初回乗った時のモーションとキョロキョロが相当テンポ悪くてあんまり好きじゃない
なんかその辺削除できるMODとかなかったっけ
3224/01/05(金)17:56:11No.1142853320+
外国人の諭しに開発が胃潰瘍になったことで産まれたゲーム
3324/01/05(金)17:56:32No.1142853426そうだねx3
素材一つでドリンクが作れる上これを使えとばかりに
分かりやすい所にはえてる…
3424/01/05(金)17:57:16No.1142853661+
>素材一つでドリンクが作れる上これを使えとばかりに
>分かりやすい所にはえてる…
ドリンク持ち込まないよね
3524/01/05(金)17:58:08No.1142853882+
これで後はクシャみたいなクソカスさえどうにかなりゃあ…
3624/01/05(金)17:58:45No.1142854078そうだねx14
>素材一つでドリンクが作れる上これを使えとばかりに
>分かりやすい所にはえてる…
何故ヒンヤリダケがこんな溶岩のすぐ近くに…!?
まあいいか
3724/01/05(金)17:58:45No.1142854079+
ドスキレアジとか合気で切れ味戻るヤツに慣れたから
正直シャコシャコシャコシャコピキーンにもう戻りとうない
3824/01/05(金)17:59:06No.1142854180+
蟲技はまあ好きだけどワールド路線に持ち込まれなさそうなのは分かる
入れ替え技は残して…
3924/01/05(金)17:59:09No.1142854194そうだねx10
モンハンに画質とかそんな入らんだろって思ったけどあるならあった分いいんだなって思えた
4024/01/05(金)17:59:11No.1142854201そうだねx6
クラッチクロー自体はいいけどそれを前提としたシステムは大嫌い
4124/01/05(金)17:59:20No.1142854245+
張り付いて傷つけるのはだるすぎたからワイルズではSBの蟲技といい具合に合わせてくれるといいな
そもそも肉質のバランス良ければ気にならないし硬い部位を破壊したいときに便利だけど
4224/01/05(金)17:59:28No.1142854290そうだねx17
>次のリストラ要素は砥石かな
砥石切れは浅すぎるでしょ
切れ味の差別化なかったら武器が今まで以上に「これ一本でいいじゃん」になるだけだぞ
4324/01/05(金)17:59:39No.1142854349+
文句言われる要素を排除し続ける方針だけど
ライズでエンドコンテンツ消したらそれはそれで文句言うやつが出てくるというめんどくささ
4424/01/05(金)17:59:59No.1142854452そうだねx7
>>次のリストラ要素は砥石かな
>砥石切れは浅すぎるでしょ
>切れ味の差別化なかったら武器が今まで以上に「これ一本でいいじゃん」になるだけだぞ
クーラードリンク好きそう
4524/01/05(金)18:00:14No.1142854536+
>これで後はクシャみたいなクソカスさえどうにかなりゃあ…
MRで調整されてなお対空時間長いから王カーナみたいに追撃で即降りてきてくれれば良いよ
あと設置竜巻とかいう不快要素の削除
4624/01/05(金)18:00:31No.1142854625+
>外国人の諭しに開発が胃潰瘍になったことで産まれたゲーム
もっと追い込んだ方がヒット作が生まれるって事か
4724/01/05(金)18:00:59No.1142854751+
>クラッチクロー自体はいいけどそれを前提としたシステムは大嫌い
ハンマー使っていたからクラッチクローの動き自体は好きだが傷つけは前提の肉質調整するだけしかやらねえんだから無くていいわうん
4824/01/05(金)18:01:02No.1142854764+
昔はプレイヤー側に不自由を強いる事でバランスとってたからね
ガッツポーズとか
4924/01/05(金)18:01:05No.1142854770+
>>これで後はクシャみたいなクソカスさえどうにかなりゃあ…
>MRで調整されてなお対空時間長いから王カーナみたいに追撃で即降りてきてくれれば良いよ
>あと設置竜巻とかいう不快要素の削除
そんなこと考えずにライズクシャを引っ張ってこればいい
5024/01/05(金)18:01:06No.1142854772+
クラッチという行動が強すぎてクラッチ通ることありきでしか難易度作れない状況だったからな…
5124/01/05(金)18:01:06No.1142854773そうだねx3
追加した要素を無理矢理やらされてる感でてなきゃそれでいいよ
5224/01/05(金)18:01:30No.1142854887+
終盤に砥石いらなくなるような武器か防具を用意するぐらいでいいんじゃないかな
5324/01/05(金)18:01:35No.1142854917+
>また人気になってるとかなんでこんなに成功したんだワールド
単純に世界同時発売とか本気で世界戦略を練ったから
そのかわりジャンプコラボ武器とかローカルネタは犠牲になった
5424/01/05(金)18:01:36No.1142854918+
>>次のリストラ要素は砥石かな
>砥石切れは浅すぎるでしょ
>切れ味の差別化なかったら武器が今まで以上に「これ一本でいいじゃん」になるだけだぞ
今でもそうなんだからなんも変わらんだろ
5524/01/05(金)18:01:43No.1142854956+
話題になってるからps4立ち上げてマムソロやって満足してしまった
5624/01/05(金)18:01:47No.1142854980+
>これで後はクシャみたいなクソカスさえどうにかなりゃあ…
歴代クシャで一番出来いいの実験場だと思うわ
5724/01/05(金)18:01:56No.1142855028そうだねx3
大剣使いです
ワールドは神です
5824/01/05(金)18:02:00No.1142855039+
一方的なリターン取れるぶっ飛ばしと肉質軟化は流石に共通システムとして強すぎる
5924/01/05(金)18:02:00No.1142855041そうだねx1
>終盤に砥石いらなくなるような武器か防具を用意するぐらいでいいんじゃないかな
テオと高会心武器が揃うとゴールになっちまう
6024/01/05(金)18:02:51No.1142855278そうだねx2
>そのかわりジャンプコラボ武器とかローカルネタは犠牲になった
別に樽爆弾とかアメザリ装備が嬉しかったかと言えばそんなことはないので
6124/01/05(金)18:03:04No.1142855339+
大剣に関しては強化撃ちあるこっちのが楽しい…
6224/01/05(金)18:03:17No.1142855406+
面倒な要素は排除して欲しいけど翔蟲はやりすぎだと思うから難しいよね
6324/01/05(金)18:03:26No.1142855449+
プレイヤーの快適さを追求するとマップもBCと1エリアだけの闘技場みたいな事になるとか
6424/01/05(金)18:03:34No.1142855485そうだねx2
>大剣使いです
>ワールドは神です
むしろ真タメのせいで大剣から離れたよ俺
6524/01/05(金)18:03:44No.1142855530そうだねx9
>ハンマー使いです
>ワールドは神です
6624/01/05(金)18:04:03No.1142855615+
>大剣使いです
>ワールドは神です
溜め斬りのモーション値下げた上真溜めとかいう余計な要素増やしたのがWで冰気や強化撃ち派生でそれの尻拭いしたのがアイスボーンだろ
6724/01/05(金)18:04:19No.1142855694そうだねx4
>>切れ味の差別化なかったら武器が今まで以上に「これ一本でいいじゃん」になるだけだぞ
>今でもそうなんだからなんも変わらんだろ
最終環境がどうなるかは置いておいて
リリースした時点では白ゲ10しかない武器を剛刃でケアして運用するみたいなの普通にあるじゃん
6824/01/05(金)18:04:19No.1142855698+
切れ味なくしたらたぶん怯みハメ対策で必要怯み値が状態異常みたいに怯むたびに増えてく様になると思う
6924/01/05(金)18:04:28No.1142855739+
砥石はまあマックス4から2くらいでいいんじゃねって
7024/01/05(金)18:04:32No.1142855756+
>>そのかわりジャンプコラボ武器とかローカルネタは犠牲になった
>別に樽爆弾とかアメザリ装備が嬉しかったかと言えばそんなことはないので
断罪の銃棍J欲しい…虫じゃなくて格好いい鳥なんですよ…
7124/01/05(金)18:04:35No.1142855772+
>>ハンマー使いです
>>IBは神です
7224/01/05(金)18:04:55No.1142855876そうだねx1
>面倒な要素は排除して欲しいけど翔蟲はやりすぎだと思うから難しいよね
基礎機動力さえ底上げしてくれるならいい
回避が弱かったり移動速度落とされたりの部分無くせばワールドのルールでいけると見ている
7324/01/05(金)18:05:00No.1142855894+
>プレイヤーの快適さを追求するとマップもBCと1エリアだけの闘技場みたいな事になるとか
鳥集めが虚無なのもまあ比率としてはあるけど東急で決戦場以外やるのクソめんどいし…
7424/01/05(金)18:05:08No.1142855928+
>操虫棍使いです
>ワールドは…
7524/01/05(金)18:05:22No.1142855983+
猟虫と一緒に戦ってる感はこっちの方が良かった
オラッ石を食えッ
7624/01/05(金)18:05:37No.1142856047+
>ランス使いです
>ワールドはクソです
7724/01/05(金)18:05:47No.1142856102+
チャックス使いです
特になにもありません
7824/01/05(金)18:05:49No.1142856114そうだねx1
弓はワールドでがっつり別物になったよね…
7924/01/05(金)18:05:55No.1142856149そうだねx4
グラフィックとか装備の質感はこっちの方がいい
あと環境生物集めて自宅に放すのが楽しい
8024/01/05(金)18:06:04No.1142856182そうだねx6
ワールドとライズでそれぞれ違う良さを摂取できるからバランス良い
8124/01/05(金)18:06:08No.1142856205+
>ガンランス使いです
>アイスボーンは…
8224/01/05(金)18:06:12No.1142856232+
IBハンマーは坂道グルグルばかりでハンマーとしていいのか?とはなる
たまにやると楽しい
8324/01/05(金)18:06:30No.1142856318+
>弓はワールドでがっつり別物になったよね…
時々何も変わってないみたいなことぬかす奴にこの事実を目玉にねじ込みたくなる
8424/01/05(金)18:06:37No.1142856346そうだねx2
ライズは移動とか楽にしたのに鳥要素追加したりチグハグ感がね
8524/01/05(金)18:06:37No.1142856349+
>>ランス使いです
>>ワールドはクソです
IBでもカウンタークラッチ楽しいだけでなんとかなってるだけだと思う
8624/01/05(金)18:06:39No.1142856360そうだねx2
ワールドもライズも不満点はあるけど存分に楽しんだ
このまま別系列として続いてくれればいい
8724/01/05(金)18:06:39No.1142856361そうだねx1
真溜め当てるのがいっちゃん気持ちいいんだから
8824/01/05(金)18:07:05No.1142856477+
>>ガンランス使いです
>>アイスボーンは…
火力は出てるじゃん?
8924/01/05(金)18:07:11No.1142856509そうだねx5
真溜めそのものの賛否はともかく真溜めの1段目が好きな人間は1人としていないと思う
9024/01/05(金)18:07:21No.1142856559+
ワールドとライズで相当リソース資産貯まってるだろうからワイルズは細部の作り込み期待してるぞ
9124/01/05(金)18:07:22No.1142856563+
>ライズは移動とか楽にしたのに鳥要素追加したりチグハグ感がね
プロハンなら鳥なんて無視すりゃいいだけだろ?
9224/01/05(金)18:07:23No.1142856568そうだねx2
ライズは操竜とかまでいくとやりすぎなんだよなってなった
9324/01/05(金)18:07:27No.1142856584+
>火力は出てるじゃん?
同じ箇所炙り続けるのつまんね!!
9424/01/05(金)18:07:28No.1142856592そうだねx6
鳥はもう2度と来なくていい
正確にはあってもいいけど体力増強で補えるようにしてくれ
9524/01/05(金)18:07:33No.1142856618そうだねx2
やっぱグラよ
9624/01/05(金)18:07:44No.1142856672+
ランスとガンランスはめちゃ強い
虫棒はまぁ…虫で継続ダメージ与えなきゃいかんのにクラッチしたら虫解除されてまた飛ばしなおすのひどいと思う
9724/01/05(金)18:07:52No.1142856714+
>真溜め当てるのがいっちゃん気持ちいいんだから
ヤワヤワな部位に当ったときの快感はもうね…
9824/01/05(金)18:07:56No.1142856727+
スラアクはどっちもやることシンプルでありがたい…
9924/01/05(金)18:07:59No.1142856747+
>IBハンマーは坂道グルグルばかりでハンマーとしていいのか?とはなる
>たまにやると楽しい
開発側は今まで散々回って手数増やしてほしかったんだからこれでいいだろ
10024/01/05(金)18:08:00No.1142856755+
>>プレイヤーの快適さを追求するとマップもBCと1エリアだけの闘技場みたいな事になるとか
>鳥集めが虚無なのもまあ比率としてはあるけど東急で決戦場以外やるのクソめんどいし…
ゲーミングバードあいつ要らんかったわ
余程の理由付けがないとそれだけでいいじゃんってなる
10124/01/05(金)18:08:08No.1142856794+
>双剣使いです
>ワールドというか龍紋は神です
10224/01/05(金)18:08:10No.1142856802そうだねx8
>ライズは操竜とかまでいくとやりすぎなんだよなってなった
俺はもっとやりすぎて欲しいッ!
10324/01/05(金)18:08:13No.1142856815+
結局決戦場で鳥とか関係なく戦うのが良いってなっちゃうからな
10424/01/05(金)18:08:48No.1142856978+
パンパンゼミ大好き
10524/01/05(金)18:09:09No.1142857085+
>正確にはあってもいいけど体力増強で補えるようにしてくれ
補えるにしてもスロ2とかにしておいて増強前提のダメージ調整早めて欲しい
10624/01/05(金)18:09:12No.1142857094そうだねx1
>>ライズは操竜とかまでいくとやりすぎなんだよなってなった
>俺はもっとやりすぎて欲しいッ!
操竜合戦楽しいよね
10724/01/05(金)18:09:17No.1142857120そうだねx1
>ライズは移動とか楽にしたのに鳥要素追加したりチグハグ感がね
エリア外も全部行けるようにしました!は超凄いんだけど
ヒリ集めと猟具生物でエリア外ツアーを実質的な必須要素にしてんのがマジでモンハンの悪い癖だと思う
10824/01/05(金)18:09:23No.1142857149そうだねx6
ライズ下げにハゲ注いでんな
10924/01/05(金)18:09:29No.1142857186そうだねx7
カジュアルにするのが正しいのはワールド&ライズが証明してるからな
11024/01/05(金)18:09:35No.1142857221そうだねx1
とりあえずアステラに楔虫を放て!
11124/01/05(金)18:09:40No.1142857245+
手数武器の片手剣はジャスト攻撃で大ダメージ出せるのに同じ手数武器のランスは悲しみを背負い過ぎてた
11224/01/05(金)18:09:41No.1142857256+
すぐ操竜終わるからもう少しガッツリモンスター使って遊びたいのはある
11324/01/05(金)18:09:52No.1142857303+
蒼龍は単純にやること毎回同じだし気持ちよく殴ってるとこに邪魔が入る以外の何者でもない
11424/01/05(金)18:09:54No.1142857322+
ストーリー上のクエストでマップうろうろするのは冒険してる感があって楽しいんだけどな
みちちとか東急でひたすら周回しなきゃいけないのはマップは闘技場程度がいい
11524/01/05(金)18:09:55No.1142857330そうだねx1
環境生物の配置はすごい良かったわ
ペンギン置きまくった
11624/01/05(金)18:10:02No.1142857373+
ワールドPS5版出してくれれば戻るんだけどな
ライズはめっちゃ快適だった
11724/01/05(金)18:10:09No.1142857424+
弓は強いけどがっつりスキル固めた上での強さだから
ほどほどの強さでスキルの自由度が高い武器とどっちがいいかは人によるよな
11824/01/05(金)18:10:13No.1142857446+
>すぐ操竜終わるからもう少しガッツリモンスター使って遊びたいのはある
MH2にあったポケモンバトル復活させるか…
11924/01/05(金)18:10:16No.1142857466+
>>双剣使いです
>>ワールドというか龍紋は神です
狂化とどっちが好き?
12024/01/05(金)18:10:26No.1142857516そうだねx3
古代樹は嫌だ
12124/01/05(金)18:10:27No.1142857520+
真溜め追加だけなら別に良かったよ
真溜め使わせたいが先行して通常溜めのモーション値下げてるのがマジで何も成長してねえなって
12224/01/05(金)18:10:44No.1142857589+
ライズやってからワールドに戻るとやっぱモッサリ感あるな
ライズはライズで行動がキビキビしてるからモンスターもそれに応じて早くなって
終盤反射神経勝負みたいになってる所あるし
12324/01/05(金)18:10:54No.1142857638そうだねx3
みちちは今でもクソだと思ってる
12424/01/05(金)18:11:04No.1142857697+
steamが盛り上がってるとはよく聞くけどCSの方は人いるのかな
なんかちょっと前まで比率で言えばモンハンのPC勢ってかなり少数派だったのに時代は変わったもんだ
12524/01/05(金)18:11:19No.1142857780そうだねx4
>とりあえずアステラに楔虫を放て!
初期位置からリフトが遠すぎるところを改善するだけでだいぶ違ったと思う
12624/01/05(金)18:11:39No.1142857867+
五年の間にゲーミングPCがだいぶ普及したからな
12724/01/05(金)18:11:51No.1142857916そうだねx1
IBはなんやかんや文句は幾らでもあったんだけど
アルバミラ辺りまでやると最終的にいいゲームだったなってなるのがズルい
12824/01/05(金)18:11:54No.1142857932+
ライズ軽く触った程度だけど砂原とか火山とか高低差ありまくりでえらいことになってなかった?
12924/01/05(金)18:11:55No.1142857938そうだねx10
>ライズ下げにハゲ注いでんな
下げというか
最新作のライズじゃなく前作のワールドに人集まってるのが答えじゃねえかな…
13024/01/05(金)18:12:04No.1142857979+
>>>双剣使いです
>>>ワールドというか龍紋は神です
>狂化とどっちが好き?
ダメコンしやすいから龍紋
狂うのも楽しいけど中の人がヘボだから回復スキル積んだ上でヒノエ姉様に依存しちゃう
13124/01/05(金)18:12:07No.1142857998そうだねx2
>みちちは今でもクソだと思ってる
初期からやってる人が慣れただけでシステムそのものは本気でカスだと思ってるよ
13224/01/05(金)18:12:10No.1142858007+
>steamが盛り上がってるとはよく聞くけどCSの方は人いるのかな
>なんかちょっと前まで比率で言えばモンハンのPC勢ってかなり少数派だったのに時代は変わったもんだ
ライズから同時発売になったのと再履修するためのワールドは発売日とか関係なくなったからね…
13324/01/05(金)18:12:12No.1142858026+
>とりあえずアステラに楔虫を放て!
見た目は凄い好きなんだけどね…実用性がな…
13424/01/05(金)18:12:13No.1142858032+
ワイルズでクラッチクローあるっぽいからクラッチまたするんだろうけど
虫棒が武器しまっても虫がオートで攻撃し続けるようにしてくれんかな…
13524/01/05(金)18:12:16No.1142858044+
>みちちは今でもクソだと思ってる
あれをほめてる人を見たことない
13624/01/05(金)18:12:19No.1142858062+
クラッチ傷付けをボロカスに言われたスタッフの悔しさが極まった末に生まれたのがヤツカダキの肉質だと思ってる
13724/01/05(金)18:12:22No.1142858077そうだねx1
ワイルズに引き継いで欲しい機能が多い
傷付けはナシで…
13824/01/05(金)18:12:51No.1142858226+
ライズはハンター側が強くなりすぎてるからやる事無いってなってるんじゃないの
13924/01/05(金)18:12:53No.1142858234+
エレベーターを入り口横に置いとくだけでもだいぶ違ったとは思う
14024/01/05(金)18:12:53No.1142858237そうだねx1
ワールドはビデオカードがgtx1070くらいの性能でも高画質で遊べる軽さなのがありがたい
14124/01/05(金)18:13:01No.1142858267+
>>とりあえずアステラに楔虫を放て!
>初期位置からリフトが遠すぎるところを改善するだけでだいぶ違ったと思う
大きな段差が2段あったとして2段目には楔虫いるのに1段目には居ないみたいな箇所が散見されるの意味わかんねえ
14224/01/05(金)18:13:13No.1142858327+
>steamが盛り上がってるとはよく聞くけどCSの方は人いるのかな
>なんかちょっと前まで比率で言えばモンハンのPC勢ってかなり少数派だったのに時代は変わったもんだ
人数自体は今でも普通にCSのが多いよ
ただ時間が偏ってる
14324/01/05(金)18:13:18No.1142858349そうだねx1
というか最新作のライズは元から人多すぎて増えてるかわかんねえ
14424/01/05(金)18:13:27No.1142858389そうだねx1
>傷付けはナシで…
傷自体は硬いところでも無理矢理弱点にできるから残して欲しい
傷付け格差はいらない
14524/01/05(金)18:13:30No.1142858408+
これの坂と段差際でのハンマーはマジで歴代最高に楽しい武器だと思う
うおーっ空中殺法ぐるぐるどっかーんうおーっってなってIQが全損するした
14624/01/05(金)18:13:31No.1142858413+
女ハンターの太ももエロいからいいよね
14724/01/05(金)18:13:32No.1142858421+
というかいい加減虫を経由せずに自分でそこ殴ったらエキス取得でいいんじゃないかな虫棒
そこでワンクッションおくから他武器よりタイムアタック遅いのよ
14824/01/05(金)18:13:37No.1142858439+
みちちは最後に全域ランク最大に出来るとかやってくれてもいいじゃん…
14924/01/05(金)18:13:56No.1142858546そうだねx5
何故Steamのワールドの同接がライズより多いのかって話でハゲとか言い始める人がハゲです
15024/01/05(金)18:14:00 ID:GhdgrQ36No.1142858565+
これからミラボレアスだけどブラキ武器でいけんのこれ
回復カスタムだけ付けたわ
15124/01/05(金)18:14:01No.1142858569そうだねx1
やっぱグラフィックだろ
モンスターの迫力段違いだもん
15224/01/05(金)18:14:02No.1142858574+
>クラッチ傷付けをボロカスに言われたスタッフの悔しさが極まった末に生まれたのがヤツカダキの肉質だと思ってる
心眼も弱特もぴったり通さないの本当にカス
金銀からその手の調整嫌われると学ばなかったのか
15324/01/05(金)18:14:06No.1142858590+
SEKIROみたいに連続くさび虫ポイントは多めに作って欲しい
15424/01/05(金)18:14:10No.1142858607そうだねx2
みちちは全部のフィールドが合体してる不自然さがどうも受け付けなかったな…
一応作中で理屈付けみたいなのはあったけど
15524/01/05(金)18:14:14No.1142858625+
重ね着…
15624/01/05(金)18:14:16No.1142858639+
>みちちは最後に全域ランク最大に出来るとかやってくれてもいいじゃん…
指定した値に出来るでいいと思う
もうあの要素楽しんでる人いないでしょ
15724/01/05(金)18:14:18No.1142858649+
PCでやりたい!って思って調べてみたらわりとゴリゴリにスペック要求された覚えがある
15824/01/05(金)18:14:25No.1142858677そうだねx1
みちちは雰囲気と任意のモンスター呼べるのと補給しつつ無限に戦い続けられるのは好きだよ
他はまあ………………
けどやることやり終えた後にダラーっと戦い続けたい時には歴代最高にいい環境だと思う
15924/01/05(金)18:14:28No.1142858698そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>何故Steamのワールドの同接がライズより多いのかって話でハゲとか言い始める人がハゲです
半ライスなんかに人が集まる訳ないからな…
16024/01/05(金)18:14:28No.1142858701+
>みちちは最後に全域ランク最大に出来るとかやってくれてもいいじゃん…
出来るか出来ないかの話なら出来るよ?
16124/01/05(金)18:14:38No.1142858765+
他のモンスター操竜して討伐対象攻撃するのは楽しいんだけど
討伐対象に乗って壁ドンするぐらいならこれまでの乗りゲーの方が好みだったな
16224/01/05(金)18:14:46No.1142858804+
4シリーズ今考えると本気でイかれてるなって
オトモの厳選とか何でソロ用の救済措置のはずだったオトモでそんな事しなきゃならんのだ
16324/01/05(金)18:14:53No.1142858842+
ウィッチャーコラボとベヒーモスで人気出たよね
16424/01/05(金)18:14:54No.1142858846+
>傷自体は硬いところでも無理矢理弱点にできるから残して欲しい
傷つけのせいでキリンがあまりにも弱すぎるから胴体傷つけ不可くらいはしてもええよ
16524/01/05(金)18:14:59No.1142858865+
>これからミラボレアスだけどブラキ武器でいけんのこれ
>回復カスタムだけ付けたわ
いけると言えばいける
16624/01/05(金)18:15:01No.1142858874そうだねx4
ワールドすごい!俺すごい!
16724/01/05(金)18:15:08No.1142858904+
>>>とりあえずアステラに楔虫を放て!
>>初期位置からリフトが遠すぎるところを改善するだけでだいぶ違ったと思う
>大きな段差が2段あったとして2段目には楔虫いるのに1段目には居ないみたいな箇所が散見されるの意味わかんねえ
ハンターが直接地形と接することで臨場感とマップのスケール感が高まりユーザーエクスペリエンスがなんとか
16824/01/05(金)18:15:11No.1142858924そうだねx10
>半ライスなんかに人が集まる訳ないからな…
そういうのいいんで…
16924/01/05(金)18:15:12No.1142858931+
サンブレは正直マルチをやるのは趣味の範囲でしかないから仕方ない所もある
盟友が便利でスケベだからね
17024/01/05(金)18:15:15No.1142858948+
ワイルズまであと1年は待たなきゃ…いけないんだな
17124/01/05(金)18:15:23No.1142858993+
ワールドならスペック的には型落ちのPCでも動くくらいだろこれ
17224/01/05(金)18:15:30No.1142859030+
>PCでやりたい!って思って調べてみたらわりとゴリゴリにスペック要求された覚えがある
下限だけで言えばSteamDeckでも動くぞ
なんだかんだで何年も前のゲームだからPC更新してるはずだし大丈夫だよ
17324/01/05(金)18:15:34No.1142859047そうだねx3
馬鹿には触らずこやし玉投げつけとけ
17424/01/05(金)18:15:42 ID:GhdgrQ36No.1142859075そうだねx3
基本的に地域ランクが言われるみちちだが採取もモンスター召喚も全部クソ
クソじゃない所が無い
17524/01/05(金)18:15:47No.1142859103+
>サンブレは正直マルチをやるのは趣味の範囲でしかないから仕方ない所もある
>盟友が便利でスケベだからね
イベクエだけ持ち込めねえのと25分クエ集めるためにやるところがある
17624/01/05(金)18:15:49No.1142859115+
>半ライスなんかに人が集まる訳ないからな…
マルチやる分には問題ないくらい人はいるんだけどね
アイボーマジで何も理解できてない初心者だらけだしああいうのはそんないない
17724/01/05(金)18:16:05No.1142859193+
拠点内でのファストトラベルをメニュー用意しておきながらグレーアウトして使わせない設計はバカじゃねーの!?ってなった
17824/01/05(金)18:16:07No.1142859208そうだねx3
龍封力は永遠にリストラして欲しい
クシャとかどうしろってんだよこれで!
17924/01/05(金)18:16:15No.1142859253+
>出来るか出来ないかの話なら出来るよ?
知ってるけど途方も無い数狩らなきゃ駄目なやつじゃなくて数倍くらいで収めて欲しかった
18024/01/05(金)18:16:24No.1142859293そうだねx3
集会所回りと救難のシステムはワールドの方がいいと思う
18124/01/05(金)18:16:24No.1142859294そうだねx2
ワイルズでも相変わらず「」はエンドコンテンツに文句言ってるんだろうな…
18224/01/05(金)18:16:36No.1142859365そうだねx6
令和になっても施設内じゃゲハネタがトレンドなのか?
18324/01/05(金)18:16:51No.1142859450+
>ワールドならスペック的には型落ちのPCでも動くくらいだろこれ
プレーンならライズより重いよ
まあ高テクスチャいれる「」のが多いと思ってるが
18424/01/05(金)18:16:54No.1142859463+
最近のPCなら余裕だし安くなったしで取っつきやすくなったのはでかいよね
18524/01/05(金)18:17:09No.1142859552そうだねx2
マイハウスはワールドの方が断然好きだな
でも特等は全然落ち着かねぇからもうちょっと豪華さ刻んでくれ
18624/01/05(金)18:17:17No.1142859592+
>ワイルズでも相変わらず「」はエンドコンテンツに文句言ってるんだろうな…
しょーがねーだろどれもこれも擁護出来ないクソ要素が1つはあるんだから
18724/01/05(金)18:17:17No.1142859593+
古龍なのに龍弱点じゃない奴に封力持ち込んでもちっとも楽になりゃしない…
なっていると錯覚するならそもそも武器の基礎性能が高いんだ
18824/01/05(金)18:17:18No.1142859597+
>令和になっても施設内じゃゲハネタがトレンドなのか?
違うゲームやってんねえ
相変わらず
18924/01/05(金)18:17:18No.1142859601+
クシャにはコツがあるらしいからな…
19024/01/05(金)18:17:23No.1142859630+
全く文句ないのができたら飽きるってのはありそう
考えすぎだな
19124/01/05(金)18:17:28No.1142859663そうだねx1
そもそも両方ともPCで出てるゲーム同士でハゲとか惨めにならん?
19224/01/05(金)18:17:36No.1142859691+
古代樹は戦闘するにはクソだけど作り込み自体は新作の気合い感じられて好き探索してて楽しいし
19324/01/05(金)18:17:37No.1142859692そうだねx1
>ウィッチャーコラボとベヒーモスで人気出たよね
極ベヒと古ゴボウが本当に死闘で倒した時の脳汁がたまらん
19424/01/05(金)18:17:42 ID:GhdgrQ36No.1142859724+
モンハンのエンドって無限珠堀りとか引き伸ばされた作業だし文句言いながらやるくらいが妥当でしょ
珠出てからは文句言われてない作品の方が少ないよ
19524/01/05(金)18:17:42No.1142859725+
でもエンドコンテンツないと物足りないなってのはIBで感じた
すぐ装飾品集まるせいで終わりが見えちまう
19624/01/05(金)18:17:45No.1142859742そうだねx3
狩衣とかクラッチとか体力増強でこっち有利にするのは良いけど追加モンスターでそれ踏まえるどころか前提とした調整してくるのは辞めろ…
19724/01/05(金)18:17:48No.1142859762+
ライズに比べるとやっぱロードクソ遅えってなるのでPS5版だしてやくめ
19824/01/05(金)18:17:53No.1142859791そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>そもそも両方ともPCで出てるゲーム同士でハゲとか惨めにならん?
そこで明確に人気度の差が出ちゃってるからね…
19924/01/05(金)18:18:22No.1142859939+
>集会所回りと救難のシステムはワールドの方がいいと思う
ライズ形式は人いなくなった後が辛すぎる
バゼルだのバルクだのは永遠に人集まんねぇだろあれ…何考えてんだ……
20024/01/05(金)18:18:34No.1142860015そうだねx4
>ライズに比べるとやっぱロードクソ遅えってなるのでPS5版だしてやくめ
PCでやらんの?早いよ
20124/01/05(金)18:18:38No.1142860037+
>古龍なのに龍弱点じゃない奴に封力持ち込んでもちっとも楽になりゃしない…
>なっていると錯覚するならそもそも武器の基礎性能が高いんだ
なんでdos世代以降古龍の龍肉質渋くしてんだろうな…
いや理由はわかるけどせめて20くらい通って良いだろ
20224/01/05(金)18:18:40No.1142860051そうだねx1
>ワイルズでも相変わらず「」はエンドコンテンツに文句言ってるんだろうな…
強いモンスターに勝てないのは俺が下手なんじゃなくてシステムとカプコンが悪いって叫びだすやつが現れるのはモンハンいつもの流れだし
20324/01/05(金)18:18:40No.1142860052+
極ベヒみたいなのもっと欲しかったけどカジュアル路線とは正反対だから厳しいだろうな…
20424/01/05(金)18:18:45No.1142860076+
ガルクというか乗り物だけ続投して後は消していいよ
20524/01/05(金)18:18:53No.1142860119+
すぐ終わったら絶対にボリューム不足だのやることないだの騒ぐのは目に見えてるからな…
20624/01/05(金)18:18:57No.1142860135そうだねx1
ちんけな想定力しか無いのにマルチ人居ないってことにしたい「」は多いわな
モンハンに限らないからわかりやすいが
20724/01/05(金)18:19:00No.1142860156+
ライズはサブキャンプスタート出来ないのはちょっと不便だった
20824/01/05(金)18:19:28No.1142860317+
最近の盛況ぶりとセールで復帰しようかなと思ったけど古代樹クシャという苦い思い出のせいで手を伸ばしきれなかった俺は弱いハンターだよ…
20924/01/05(金)18:19:31No.1142860332+
ライズ久しぶりにやって追加分全部ソロったけど盟友強すぎだな
まずは攻撃見るためと逃げ回っててちょいちょい小突く程度だったのに35分くらいたったら
なんか足引き摺ってて小突いたら死んだ
21024/01/05(金)18:19:37No.1142860363+
未だにHDD積んでるウチのPCでもロード爆速だぜ
21124/01/05(金)18:19:38No.1142860367+
これを機にMHWだけPSは全日無料にしない?
21224/01/05(金)18:19:40No.1142860379+
極ベヒはコラボなんだけどモンハンのシステムをちゃんと理解した4人PTでやると楽っていう凄く良く出来てるモンスターだったわ
21324/01/05(金)18:19:41No.1142860391+
>すぐ終わったら絶対にボリューム不足だのやることないだの騒ぐのは目に見えてるからな…
ワールド初期けっこうそういう文句言ってる「」いたからな
まあ結構昔だし小学生の頃の「」もいたかもしれんが
21424/01/05(金)18:19:45No.1142860403+
>極ベヒみたいなのもっと欲しかったけどカジュアル路線とは正反対だから厳しいだろうな…
置き竜巻が超不愉快だったから正直嫌だ…
21524/01/05(金)18:19:50No.1142860430+
ハゲも対立煽りも等しく調和するのよ
21624/01/05(金)18:20:00No.1142860489+
PSとPCどっちが人いる?
21724/01/05(金)18:20:01No.1142860497+
極ベヒ路線で進めるとまた俺ヒーラーだからみたいなヤバい奴が出てくるのでバランスが大事
21824/01/05(金)18:20:05No.1142860518+
>>ワイルズでも相変わらず「」はエンドコンテンツに文句言ってるんだろうな…
>強いモンスターに勝てないのは俺が下手なんじゃなくてシステムとカプコンが悪いって叫びだすやつが現れるのはモンハンいつもの流れだし
びっくりするくらい話が噛み合ってない…
21924/01/05(金)18:20:08No.1142860535そうだねx3
全機種で遊べるのにハゲる必要ないから…
22024/01/05(金)18:20:10No.1142860549そうだねx3
無造作なクロー(笑)とかクシャにはコツがある(笑)とかで無駄にヘイト買ってたよなってところはある
いや未だにあの辺の開発クソだなとは思う
22124/01/05(金)18:20:16No.1142860586そうだねx3
>クシャにはコツがあるらしいからな…
おお榴弾
徹甲榴弾リロード調合徹甲榴弾
回避リロードミスって足止めリロード
スタン榴弾スタン榴弾
ああーうあー
ストームスリンガー小学校
バチーン
22224/01/05(金)18:20:20No.1142860610そうだねx4
雑な対立煽りに乗っかって愚痴スレにするのが最近の流行りなのかい?
22324/01/05(金)18:20:23No.1142860632+
>極ベヒみたいなのもっと欲しかったけどカジュアル路線とは正反対だから厳しいだろうな…
アルバとかムフェトとか割とそれっぽくなかった?
22424/01/05(金)18:20:25No.1142860638+
俺がワイルズに期待してるのは相棒ポジのやつ
なんならアイルーが話動かしてくれていいぞ
22524/01/05(金)18:20:25No.1142860643+
えっお前ストスリ持ってないの?
アサシンの装衣持ってないの?
22624/01/05(金)18:20:27No.1142860653+
>PSとPCどっちが人いる?
意外とPSも人いるけど今ならPCやろ
22724/01/05(金)18:20:42No.1142860754+
>そもそも両方ともPCで出てるゲーム同士でハゲとか惨めにならん?
どうせエアプなんだからPC版の有無なんて関係ないぞ
22824/01/05(金)18:20:46No.1142860777+
マップ移動するたびにモーション変わるっていうのがいいベヒ
22924/01/05(金)18:20:48No.1142860789そうだねx1
>雑な対立煽りに乗っかって愚痴スレにするのが最近の流行りなのかい?
俺エスパーだけど一人で延々やってるだけだと思う
23024/01/05(金)18:20:50No.1142860797そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>雑な対立煽りに乗っかって愚痴スレにするのが最近の流行りなのかい?
スレ文からしてそういうのでしょ
23124/01/05(金)18:20:50No.1142860799そうだねx1
ギルクエもお守りもみちちも怪異錬成も結果強くなるのが楽しいだけでこいつら自体は楽しくはなかった
そんなもんだ
23224/01/05(金)18:20:51No.1142860803+
>ライズ久しぶりにやって追加分全部ソロったけど盟友強すぎだな
>まずは攻撃見るためと逃げ回っててちょいちょい小突く程度だったのに35分くらいたったら
>なんか足引き摺ってて小突いたら死んだ
35分もかけりゃ小突く程度でも死ぬわ!
23324/01/05(金)18:21:08No.1142860885+
アサシンの装衣とかミラジョボ装備は幻のアイテムになってそうだな
23424/01/05(金)18:21:16No.1142860946+
むへとは割と後ろに引っ付いてても完遂出来るタイプだからかなりカジュアル前提の調整だと思う
23524/01/05(金)18:21:17No.1142860957そうだねx3
次回作は調和とか生温い事抜かすのだけはやめてくれよって思う
生存競争というか自然と人間のシバきあいを求めてる所がある
23624/01/05(金)18:21:26No.1142861012そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>雑な対立煽りに乗っかって愚痴スレにするのが最近の流行りなのかい?
スレ文からしてライズ叩いてねって書いてあるからな
23724/01/05(金)18:21:34No.1142861061そうだねx4
>雑な対立煽りに乗っかって愚痴スレにするのが最近の流行りなのかい?
お前もスレの流れについて愚痴ってんじゃん
23824/01/05(金)18:21:59No.1142861202+
ハンターは自然のバランスも考えようね!はずっと前からある根幹の設定です…
23924/01/05(金)18:22:00No.1142861214+
>置き竜巻が超不愉快だったから正直嫌だ…
タゲ取ればいいだけだけど
全身ドラゴンなハンターが救難きてもほとんど誰もタゲ取らねえからな
24024/01/05(金)18:22:00No.1142861216+
>ギルクエもお守りもみちちも怪異錬成も結果強くなるのが楽しいだけでこいつら自体は楽しくはなかった
>そんなもんだ
お守りガチャも錬成ガチャも楽しいだろ!?
24124/01/05(金)18:22:02No.1142861224+
>むへとは割と後ろに引っ付いてても完遂出来るタイプだからかなりカジュアル前提の調整だと思う
肉質研削やってくれるんならほんと脳死でいいからなあれ
まあでもモンハンのユーザーって大半がそんなんだしそれが正解
24224/01/05(金)18:22:06No.1142861252+
スレッドを立てた人によって削除されました
実際新作の方を差し置いてWのが人遥かに多いのはどうなの
24324/01/05(金)18:22:08No.1142861267+
攻撃がボタンなのがちょっとアレだけどそれ以外は文句ない
24424/01/05(金)18:22:13No.1142861296+
PCの場合DLSS使えるのが結構驚いた
24524/01/05(金)18:22:15No.1142861308+
>PCでやりたい!って思って調べてみたらわりとゴリゴリにスペック要求された覚えがある
PS5のスペックでもクエスト開始のロードに30秒掛かるって聞いてびっくりしたわ
いやPS4のとゲームそのものが同条件なのかはわからないけど
24624/01/05(金)18:22:25No.1142861366+
PSのセーブ移行してえ
24724/01/05(金)18:22:38No.1142861434+
>35分もかけりゃ小突く程度でも死ぬわ!
殆ど眺めてただけだし
NPCの攻撃なんて大したダメージ出てると思わないじゃん
24824/01/05(金)18:22:43No.1142861457+
ワールドすぐ終わる人凄いな
環境生物装飾品モンスターの限界サイズをコンプしただけで3000時間掛かったぞ
生産武器コンプとか上位マムの鑑定武器集めとか闘技場ソロS埋めが途中だし痴態レベル上げや環境生物の限界サイズなんて手つかずのままだ
24924/01/05(金)18:22:49No.1142861483そうだねx3
んでマルチ恐怖症の「」がひたすら偏見でメチャクチャなレス書き散らかすんだよね…ゲハ関係ないからねこれ
25024/01/05(金)18:22:49No.1142861485そうだねx1
>攻撃がボタンなのがちょっとアレだけどそれ以外は文句ない
復活させるか…
スティックで攻撃…
25124/01/05(金)18:22:55No.1142861521そうだねx1
>ハンターは自然のバランスも考えようね!はずっと前からある根幹の設定です…
それ全面に押し出したWのストーリーがつまんねえんだもん
25224/01/05(金)18:23:24No.1142861661そうだねx2
>ハンターは自然のバランスも考えようね!はずっと前からある根幹の設定です…
4Gハンターさんラージャンの討伐数を正直に答えてください
25324/01/05(金)18:23:48No.1142861789+
痕跡調査とかモンスターの生態調査みたいな方向性は割と好きなんだけどウケが悪いのも分かる
25424/01/05(金)18:24:09No.1142861905そうだねx1
サンブレでしゃがみが帰ってきたのは嬉しかった
25524/01/05(金)18:24:15No.1142861948+
痕跡はイベクエ使いこなすと超短縮出来るのがダメ
25624/01/05(金)18:24:21No.1142861987そうだねx5
ワールドは調査調査言いながらとりあえず出てきた古龍ぶっ殺してるのはぎゃ漫画みたいな味わいがあった
25724/01/05(金)18:24:26No.1142862011+
>生存競争というか自然と人間のシバきあいを求めてる所がある
「アルバトリオンとの共生は不可能」って受付嬢の見解好き
言葉にすると当たり前なんだけど自然との調和がどうとか言って活動してきた調査団の編纂者がここまで断言するのかって考えさせるものがある
25824/01/05(金)18:24:30No.1142862034+
自分はミラボレアスの演出だけでアイスボーンが最高傑作になってる
25924/01/05(金)18:24:33No.1142862044そうだねx1
>痕跡調査とかモンスターの生態調査みたいな方向性は割と好きなんだけどウケが悪いのも分かる
強制でやらされるのはちょっとってなるのは分かる
26024/01/05(金)18:24:35No.1142862059+
なんでもいいからそろそろヤマツカミに会いたい
26124/01/05(金)18:24:42No.1142862091そうだねx2
>痴態レベル上げ
詳しく聞かせて
26224/01/05(金)18:24:47No.1142862116+
マルチ恐怖症なんているのか
「」とベヒやったら滅流一番乗り宣言してくる几帳面なのたくさんいたぞ
26324/01/05(金)18:24:55No.1142862178そうだねx3
>攻撃がボタンなのがちょっとアレだけどそれ以外は文句ない
ソードマスターすぎるよぉ!
26424/01/05(金)18:24:57No.1142862187+
>ハンターは自然のバランスも考えようね!はずっと前からある根幹の設定です…
シナト村の危機!
シャガル調和ヨシ!!
なんかライフサイクル狂ってゴアが普段より湧くようになったけどとにかくヨシ!!
半剥け?こわ…生きてていい存在じゃねえよあいつ
26524/01/05(金)18:25:01No.1142862201+
新大陸に乗り込んだ異物である調査隊が調和だ狩れーってやってるのはお前が言うのか?という気持ちは若干あります
26624/01/05(金)18:25:07No.1142862229+
モンハンワールド
モンハンワイルズ
と来たら次は
モンハンオーシャン
26724/01/05(金)18:25:07No.1142862231+
とりあえずロビー4人はマジで嫌だった
26824/01/05(金)18:25:13No.1142862267+
導蟲は今後も欲しいシステム
ライズのマップ見辛いんだわ
26924/01/05(金)18:25:16No.1142862289+
>なんでもいいからそろそろヤマツカミに会いたい
無理だって!
27024/01/05(金)18:25:24No.1142862322+
火の国の姫に遊び半分で討伐依頼出されるモンスターがそんなに見たいか
27124/01/05(金)18:25:25No.1142862334そうだねx1
>ワールドすぐ終わる人凄いな
>環境生物装飾品モンスターの限界サイズをコンプしただけで3000時間掛かったぞ
>生産武器コンプとか上位マムの鑑定武器集めとか闘技場ソロS埋めが途中だし痴態レベル上げや環境生物の限界サイズなんて手つかずのままだ
大多数はストーリーやってモンスター一通り狩ったら終わりでしょ
装備目当てでもなく何度も同じモンスター狩るの苦行だし
27224/01/05(金)18:25:37No.1142862393+
>新大陸に乗り込んだ異物である調査隊が調和だ狩れーってやってるのはお前が言うのか?という気持ちは若干あります
それ言ったら古龍達もお外からやってきてるし…
27324/01/05(金)18:25:43No.1142862431+
自然のバランス考えてるならギルドはふざけた依頼通し過ぎなんだよね
27424/01/05(金)18:25:44No.1142862438+
>火の国の姫に遊び半分で討伐依頼出されるモンスターがそんなに見たいか
そっちは切羽詰まってる方だし…
27524/01/05(金)18:25:47No.1142862458+
>モンハンワールド
>モンハンワイルズ
>と来たら次は
>モンハンオーシャン
3じゃん
27624/01/05(金)18:25:48No.1142862464+
>導蟲は今後も欲しいシステム
>ライズのマップ見辛いんだわ
マップに関してはかなり不親切だったよな
モンスターがどこにいるのか一目でわからん
27724/01/05(金)18:25:51No.1142862482+
>火の国の姫に遊び半分で討伐依頼出されるモンスターがそんなに見たいか
見たい
ユニークな依頼主と依頼文も楽しみだから
27824/01/05(金)18:26:06No.1142862574そうだねx1
>火の国の姫に遊び半分で討伐依頼出されるモンスターがそんなに見たいか
火の国は万年滅びの危機迎えてるからそんな余裕ねえよ!
わがままな第3王女だよ!!
27924/01/05(金)18:26:13No.1142862616+
強い強い聞いてたからそれっぽく装備揃えてベリオロス行ったら一回で倒せて嬉しい
ダメの半分ぐらい壁に叩きつけだった気がするけど
28024/01/05(金)18:26:17No.1142862645そうだねx1
>>攻撃がボタンなのがちょっとアレだけどそれ以外は文句ない
>ソードマスターすぎるよぉ!
いいか「」
モンスターに出会ったらまずペイントボールを投げつけるのだ
28124/01/05(金)18:26:19No.1142862670+
>火の国の姫に遊び半分で討伐依頼出されるモンスターがそんなに見たいか
第三王女だろ!?
28224/01/05(金)18:26:21No.1142862683+
アクラ・ヴァシムとオルガロン姉妹がいい
28324/01/05(金)18:26:22No.1142862688+
>痕跡調査とかモンスターの生態調査みたいな方向性は割と好きなんだけどウケが悪いのも分かる
初代の設定からあったんだけどな痕跡調査
ペイントボールはそんなの実装できるわけなかった低性能スペックマシン時代の代案
28424/01/05(金)18:26:29No.1142862734+
>装備目当てでもなく何度も同じモンスター狩るの苦行だし
MR到達以降の格ゲーつらあじだから気持ちはわかるよ
モンハンは適当でもいいからやってるけど
28524/01/05(金)18:26:42No.1142862816そうだねx3
ライズ路線は好きな人いるんだろうけどあれなら別のアクションゲームでいいよなって思う
28624/01/05(金)18:26:42No.1142862817+
地図は高低差に弱い
28724/01/05(金)18:26:48No.1142862851+
マルチの手軽さって大事というかワールドもライズも簡単に野良出来て良かった
それまでモンハン結構離れてたから尚更
28824/01/05(金)18:27:11No.1142862979そうだねx3
ねぇなんか歌歌言ってるけどこれ本当に歌?
28924/01/05(金)18:27:14No.1142862993そうだねx3
周りのワールド新規はアルバで辞める人が多い
アルバで詰まって調べた結果カスタム強化と向き合うことになって自然消滅していく
29024/01/05(金)18:27:14No.1142862994+
ワイルズってたぶんワールドとライズの合体みたいな意図を感じる
29124/01/05(金)18:27:19No.1142863018そうだねx4
>ライズ路線は好きな人いるんだろうけどあれなら別のアクションゲームでいいよなって思う
そんなアクションゲーあるなら教えて欲しい…
29224/01/05(金)18:27:20No.1142863027+
>>導蟲は今後も欲しいシステム
>>ライズのマップ見辛いんだわ
>マップに関してはかなり不親切だったよな
>モンスターがどこにいるのか一目でわからん
モンスターはエリアがシンプルだからわかるけど素材が無理
火山が特に無理
29324/01/05(金)18:27:31No.1142863089+
姉妹じゃないやオルガロン夫妻だった
29424/01/05(金)18:27:37No.1142863116+
>ライズ路線は好きな人いるんだろうけどあれなら別のアクションゲームでいいよなって思う
「ハンティングアクション」としての体裁は大切なんだよな
リアルな狩りを体験できるのがシリーズの売りだったからそういう意味でもライズシリーズは異質なゲームだった
29524/01/05(金)18:27:41No.1142863146+
>大多数はストーリーやってモンスター一通り狩ったら終わりでしょ
>装備目当てでもなく何度も同じモンスター狩るの苦行だし
ミラボレアス王カーナまで一通り狩って装備揃えたなら十分遊んだんじゃねぇかな
29624/01/05(金)18:27:42No.1142863155+
>ねぇなんか歌歌言ってるけどこれ本当に歌?
伏線…ということにしたい(開発
29724/01/05(金)18:27:46No.1142863179+
チャックスの調整が作品ごとに全然違うのそろそろなんとかなりませんかね
29824/01/05(金)18:27:46No.1142863180+
イベクエが期間限定なのは良し悪しだけどリアルタイムの盛り上がり考えるとやっぱ限定のほうがいいんだろうなあ
29924/01/05(金)18:27:53No.1142863218そうだねx5
いや…痕跡は世界観とか以前の問題でシステムとして普通に楽しくない…
30024/01/05(金)18:27:54No.1142863227+
自然との調和はずっと作品の根幹にあるけどそれはそれとして見せ方が下手だとは思う
それはそれとして来るなら殺せだしシステム面ではどうしても乱獲起こるから難しいんだよね
30124/01/05(金)18:28:01No.1142863267そうだねx2
ちょっとぐらいならちょっかいかけても怒らないテオ好き
ワールドもライズもモンスターの生態方面に力入れてくれててありがたい…
30224/01/05(金)18:28:15No.1142863355+
だから別々に今後もだしていきそうだ
30324/01/05(金)18:28:25No.1142863425+
ワイルズは題字の表記からして確実にワールドの系譜よね?
30424/01/05(金)18:28:36No.1142863502+
>マルチの手軽さって大事というかワールドもライズも簡単に野良出来て良かった
>それまでモンハン結構離れてたから尚更
ダブクロやっても結局部屋通さないとマルチ出来ないから「あ…じゃいいです…」って引き返してきた
本当にただ集まって狩りしてバイバイで終わりたいだけなんだ
30524/01/05(金)18:28:39No.1142863519+
テオがすぐキレないのは解釈違いだったからナナは嬉しかった
30624/01/05(金)18:28:48No.1142863575+
>そんなアクションゲーあるなら教えて欲しい…
ゴッドイーターとフリーダムウォーズを掛け合わせればちかいものができるかも…
30724/01/05(金)18:28:49No.1142863583+
>>>導蟲は今後も欲しいシステム
>>>ライズのマップ見辛いんだわ
>>マップに関してはかなり不親切だったよな
>>モンスターがどこにいるのか一目でわからん
>モンスターはエリアがシンプルだからわかるけど素材が無理
>火山が特に無理
ライズはマップアイコンの切替とかガルクとかで便利になった
30824/01/05(金)18:28:54No.1142863598そうだねx1
瞬間移動しながら居合いするのはもう別ゲー
30924/01/05(金)18:28:57No.1142863616+
ライズ系統もだされると都合の悪い人でもいない限りはどっちの路線も続けるだろう
31024/01/05(金)18:29:19No.1142863746+
フフフ…チャックス!
31124/01/05(金)18:29:22No.1142863758+
>ワイルズってたぶんワールドとライズの合体みたいな意図を感じる
良いとこ取りしてくれるならいいんじゃないの
ワールドはちょっと移動タルいし
ライズはプレイヤーの動きが早すぎてモンスターもそれに合わせる形になってるし
31224/01/05(金)18:29:27No.1142863782+
>いや…痕跡は世界観とか以前の問題でシステムとして普通に楽しくない…
いつもモンハンの世界観変えまくるなまじめに設定作れというハンターばかりなのに…
31324/01/05(金)18:29:29No.1142863799+
アイボーの太刀結構瞬間移動居合するな…………別武器の話か
31424/01/05(金)18:29:36No.1142863842そうだねx1
他の古龍はともかくテオはむしろすぐキレないのちょっと残念だった
お前もっと怒れる古龍みたいなキャラだろ
31524/01/05(金)18:29:37No.1142863855+
>ねぇなんか歌歌言ってるけどこれ本当に歌?
アポカリプティックサウンドを唄と表現するのは別に変なことではない
問題はあのアンちゃんの音がアポカリプティックサウンドだと大多数のハンターに伝わらなくてなんかこの女電波な事言い出したなで終わりがちな事
31624/01/05(金)18:29:55No.1142863978+
>ちょっとぐらいならちょっかいかけても怒らないテオ好き
パシュッ
31724/01/05(金)18:29:56No.1142863987+
ライズのスピード感はゴッドイーター思い出してアレはアレで好きだよ
あっちが死んだから余計に…
31824/01/05(金)18:29:58No.1142863999+
>ライズ系統もだされると都合の悪い人でもいない限りはどっちの路線も続けるだろう
フロンティア系統はまだ…?
31924/01/05(金)18:29:59No.1142864002+
集会場システムに関してはFが最高だったんだけどまあ難しいんかなあれは
32024/01/05(金)18:30:10No.1142864072+
>周りのワールド新規はアルバで辞める人が多い
>アルバで詰まって調べた結果カスタム強化と向き合うことになって自然消滅していく
せっかくなら最終アプデで楽々ちんちんにして良かったよなぁ
マムや珠ガチャはイベクエで救済したし
32124/01/05(金)18:30:11No.1142864081+
ライズとワールド混ぜてもお互いを殺すことにならない?
32224/01/05(金)18:30:31No.1142864201+
>他の古龍はともかくテオはむしろすぐキレないのちょっと残念だった
>お前もっと怒れる古龍みたいなキャラだろ
鬼嫁が代役に現れたからセーフ
32324/01/05(金)18:30:32No.1142864204+
>アイボーの太刀結構瞬間移動居合するな…………別武器の話か
IBの太刀にそんなモーションないけど…なんか勘違いしてます?
32424/01/05(金)18:30:45No.1142864276+
スネ夫結構簡単に打開できるし教えてあげたいな
32524/01/05(金)18:30:49No.1142864301+
>ライズとワールド混ぜてもお互いを殺すことにならない?
ワールドに狩技的なのと盟友ぶっこむだけでもそれなりになりそう
32624/01/05(金)18:30:58No.1142864347+
サンブレはもうちょっとモンスター強くしてよかったんじゃないかって思う
猛き炎強すぎ
32724/01/05(金)18:31:01No.1142864367+
瞬間移動からの居合ってあれだろ
白疾風の話だろ多分
32824/01/05(金)18:31:03No.1142864374+
>>ちょっとぐらいならちょっかいかけても怒らないテオ好き
>パシュッ
(クスクス…)
32924/01/05(金)18:31:05No.1142864383そうだねx1
痕跡が楽しくないのは痕跡拾った時の喜びが少ないのと
大量に落ちてるから作業感強めな所だろう
これが稀で拾った時に凄いチャンスが産まれる様なものなら楽しいと思うだろうし
33024/01/05(金)18:31:14No.1142864447そうだねx1
テオぬとかキリンストーカーして痕跡集めするのそんなに楽しかったか...?
マムの痕跡とかも含めてワールド不満点はすげーあったよ
俺の中では限りなくクソゲーに近い神ゲー
33124/01/05(金)18:31:23No.1142864487そうだねx3
>リアルな狩りを体験できるのがシリーズの売りだったからそういう意味でもライズシリーズは異質なゲームだった
Xシリーズの時点でそれはおかしいって!
33224/01/05(金)18:31:35No.1142864579+
>>ねぇなんか歌歌言ってるけどこれ本当に歌?
>アポカリプティックサウンドを唄と表現するのは別に変なことではない
>問題はあのアンちゃんの音がアポカリプティックサウンドだと大多数のハンターに伝わらなくてなんかこの女電波な事言い出したなで終わりがちな事
アポカリプティックサウンドが既に電波だよぉ!
33324/01/05(金)18:31:40No.1142864606+
>テオぬとかキリンストーカーして痕跡集めするのそんなに楽しかったか...?
いま必要ないからねそれ………
33424/01/05(金)18:31:40No.1142864609+
>周りのワールド新規はアルバで辞める人が多い
>アルバで詰まって調べた結果カスタム強化と向き合うことになって自然消滅していく
ウチの周りだとWからずっと物理ゲーだった(当人の認識)のに急に属性武器を求められるのが苦痛って意見は見た
33524/01/05(金)18:31:49No.1142864665+
ライズしかやったことないけどそんなに違うの?
33624/01/05(金)18:31:53No.1142864690+
>アポカリプティックサウンドが既に電波だよぉ!
imgではよくある…
33724/01/05(金)18:31:55No.1142864703そうだねx3
>リアルな狩りを体験できるのがシリーズの売りだったから
初代で時間止まってる奴来たな…
33824/01/05(金)18:31:57No.1142864717+
>瞬間移動からの居合ってあれだろ
>白疾風の話だろ多分
なんで空中に浮いた棘が軌道変更するんですか…
33924/01/05(金)18:32:00No.1142864739そうだねx1
>これが稀で拾った時に凄いチャンスが産まれる様なものなら楽しいと思うだろうし
それはそれで文句言うやつが絶対出る
34024/01/05(金)18:32:06No.1142864773そうだねx5
DPSチェックはいらねぇ
34124/01/05(金)18:32:08No.1142864792+
アルバでやめるってアルバの次はもうミラボレアスで終わりだよ!
34224/01/05(金)18:32:17No.1142864835+
まあロゴからしてナンバリングの6相当のやつ
34324/01/05(金)18:32:27No.1142864883+
なぁに羽の生えた騎乗用生物は設定上初代からあったからいつものモンハンにもいたよなぁ!ってことにされる
34424/01/05(金)18:32:41No.1142864975+
>それはそれで文句言うやつが絶対出る
そりゃどんなシステムだって文句言う奴はでるからそんな事言うだけ無駄じゃない?
34524/01/05(金)18:32:41No.1142864983そうだねx5
>ライズしかやったことないけどそんなに違うの?
違うことにしたい「」結構いるけど割と似たようなもんだ
34624/01/05(金)18:32:42No.1142864987+
ギミックの塊だったり制限時間が欺瞞だったりでスネ夫からなんかゲーム変わるからな
34724/01/05(金)18:32:50No.1142865033+
NPCはもっとちゃんと働いてくれるというか好感が持てる作りになってて欲しいね
34824/01/05(金)18:33:01No.1142865093そうだねx2
ワールドはなんか変にネトゲ感目指してたコンテンツが見え隠れする所はある
34924/01/05(金)18:33:07No.1142865147+
DPSチェック通らないとクエストクリアも出来ないだろうからあってもいい
35024/01/05(金)18:33:08No.1142865156+
なんとなく太刀も防具もEXレイア装備にしたんだけどこれじゃなくても良かった感がある
35124/01/05(金)18:33:23No.1142865247+
ワイルズ用にゲーミングPC買いたいというか今のPCヤバいから買わないと行けないけどどれぐらいの買っときゃフルHD60fpsで動くかな…動作環境まだまだ出ないだろうけど…
35224/01/05(金)18:33:26No.1142865265+
リアルタイムでアプデ追っかけてた人からするとアルバトリオンは他の歴戦王と全然大差ないレベルの敵なんだよな
35324/01/05(金)18:33:26No.1142865266+
ログボあるしな
35424/01/05(金)18:33:31No.1142865291+
ソロミラは達成したけどアルバは結局できずに止めたな
再挑戦してみようかなと思うけどどっちが難易度高いんだろ
35524/01/05(金)18:33:35No.1142865314+
>Xシリーズの時点でそれはおかしいって!
携帯機はわざとハンターを強くしてクリア率上げるようにしてる気がする
据え置きでマルチしないとかないから誰かキャリーするだろうし
35624/01/05(金)18:33:37No.1142865329+
WのNPCも4のよりは大分頑張ってくれてた印象はあるけどどうだったっけな…
35724/01/05(金)18:33:39No.1142865338+
受け身は次も絶対輸入してくれ
35824/01/05(金)18:33:43No.1142865367+
>NPCはもっとちゃんと働いてくれるというか好感が持てる作りになってて欲しいね
盟勇相当のシステムがあればそれだけで全然違うので付けよう
上位から解禁で良いから
35924/01/05(金)18:33:48No.1142865398+
ライズで初めてモンハン触って百龍夜行大好きだったから評判悪くて驚いてる
36024/01/05(金)18:33:51No.1142865414そうだねx1
アルバは初心者お断りすぎるんよ
なんで武器縛りクエストでいきなりキャンプへ戻れなくするんだよ!?
36124/01/05(金)18:33:56No.1142865441+
ライズはコラボ少な過ぎた
けちけちせずにもっとやって欲しい
36224/01/05(金)18:34:02No.1142865484+
>リアルタイムでアプデ追っかけてた人からするとアルバトリオンは他の歴戦王と全然大差ないレベルの敵なんだよな
初回は竜武器で打開した記憶あるから
知識がなくても割となんとかはなるよ
36324/01/05(金)18:34:10No.1142865532+
個人的にはどのハードで買ってもいいようにクロスプレイ実現させて欲しい
36424/01/05(金)18:34:17No.1142865573+
>ライズで初めてモンハン触って百龍夜行大好きだったから評判悪くて驚いてる
そりゃ初めてならなんでも面白いもんだ
36524/01/05(金)18:34:24No.1142865612+
スリンガーで物を落としたりクラッチで引っついたりは考えること多くなって嫌いだから影響少なくなってほしい…
36624/01/05(金)18:34:36No.1142865687+
>ソロミラは達成したけどアルバは結局できずに止めたな
>再挑戦してみようかなと思うけどどっちが難易度高いんだろ
氷属性なしで挑むならミラより強いよ
氷属性1000くらいで挑んだら雑魚モンスターより弱いよ
36724/01/05(金)18:34:40No.1142865711+
昔は狩りゲーって沢山あったけどなんかどれもモンハンほどは続かなかったな
去年出たワイルドハーツが最後か
36824/01/05(金)18:34:41No.1142865719そうだねx1
ちゃんと全武器で出来るよう作られてる今のうちに部位破壊するんだーみたいなのはいいと思う
属性値と武器で難易度変わりすぎるから抑制はクソだと思う
36924/01/05(金)18:34:50No.1142865779+
>ワイルズ用にゲーミングPC買いたいというか今のPCヤバいから買わないと行けないけどどれぐらいの買っときゃフルHD60fpsで動くかな…動作環境まだまだ出ないだろうけど…
PS5相当のスペックで組んだらとりあえず遊べはすると思うよ
37024/01/05(金)18:34:51No.1142865789+
リアタイ最前線でごめんなさいオンラインになったの極ベヒとミラくらいじゃない?
37124/01/05(金)18:34:59No.1142865849そうだねx1
アルバは初期の頃のみんなで回復の円筒炊いて耐えきれーしてた頃が1番楽しかった
37224/01/05(金)18:35:06No.1142865892+
>ライズで初めてモンハン触って百龍夜行大好きだったから評判悪くて驚いてる
悪くはないがモンハンというゲームシリーズとはかなり方向性が違うので…
37324/01/05(金)18:35:08No.1142865904+
>なんで武器縛りクエストでいきなりキャンプへ戻れなくするんだよ!?
属性ボウガンは死んでほしいからかな…
37424/01/05(金)18:35:09No.1142865913そうだねx2
アルバよりナナとかの方がきつかったな
もうアルバの頃にはみんなで連携して倒そうというのが野良ですら身に付いてた
37524/01/05(金)18:35:14No.1142865949+
双剣だったからアルバはソロの方が楽だった
37624/01/05(金)18:35:15No.1142865951+
>ライズはコラボ少な過ぎた
>けちけちせずにもっとやって欲しい
その少ないコラボもラッシュだソニックだ魔界村だと微妙なラインナップだったしな…
豪鬼がちょっとだけ盛り上がったぐらいか
37724/01/05(金)18:35:16No.1142865956+
アルバは攻略出来たけどミラは嫌がらせシステムが多すぎてモチベが無くなったな
あそこまで念入りにされるとしんどい
37824/01/05(金)18:35:17No.1142865964+
めっちゃ難しかった印象があるんだけど頑張りが足りなかったかな
37924/01/05(金)18:35:38No.1142866078+
ワールドのゆるい…というか全員クエストに参加しなくてもいい普段の集会場はわりと好き
4人へあだとどうしても回し続けるしかなくなって疲れる部分はある
マムみたいのもあれはあれで楽しかったけど
38024/01/05(金)18:35:40No.1142866087+
>リアタイ最前線でごめんなさいオンラインになったの極ベヒとミラくらいじゃない?
アルバは今も変わらず3乙上等の魔境だ
38124/01/05(金)18:35:46No.1142866127+
モンハンでアクション強めるのはいいけどタワーディフェンスしたいわけじゃねえんだよ百龍
38224/01/05(金)18:35:48No.1142866139+
アルバとミラはソロやる気にはならないな…
38324/01/05(金)18:35:53No.1142866172+
ワイルズ出るから安いIB買ったけどそもそもにしてsteamでセーブ使えるならサンブレやりたい…
38424/01/05(金)18:36:06No.1142866239+
>ライズはマップアイコンの切替とかガルクとかで便利になった
初期しかやってないけどなんか変わったの?
採掘ポイント探すの面倒すぎて無理だったわ
38524/01/05(金)18:36:09No.1142866257+
>リアタイ最前線でごめんなさいオンラインになったの極ベヒとミラくらいじゃない?
古ゴボウもだ
いいよね延々遅延行為からスイと出るエクリプスカラスふざけんななめてんのか
38624/01/05(金)18:36:26No.1142866373+
ベヒもエンシェントレーシェンもソロでやりたくねえ…MR装備ありですらやりたくねえよぉ…
38724/01/05(金)18:36:30No.1142866398+
>リアルタイムでアプデ追っかけてた人からするとアルバトリオンは他の歴戦王と全然大差ないレベルの敵なんだよな
ギミック理解するまでは時間かかったぞ
ガンランス縛りしてたからスタイルそのものを代えないといけなかったし…
歴戦王の方と大差ないは言い過ぎな気がする
38824/01/05(金)18:36:32No.1142866405そうだねx1
ソロでやる気にならねえみたいなレス見るたびほっこりする
それでいいんだ………
38924/01/05(金)18:36:32No.1142866407そうだねx2
>モンハンでアクション強めるのはいいけどタワーディフェンスしたいわけじゃねえんだよ百龍
最後全部ぶっ壊れるからタワーディフェンスですらねえ
39024/01/05(金)18:36:33No.1142866412+
ライトボウガン有効射程短すぎる気がするんだけどこれ強いんです?
39124/01/05(金)18:36:45No.1142866474そうだねx2
百竜夜行が消えたのはいいけど百竜武器の強化が止まったのは納得いかない
39224/01/05(金)18:36:55No.1142866543そうだねx1
>なんで武器縛りクエストでいきなりキャンプへ戻れなくするんだよ!?
エスカトンがあるにしてもこれはアホすぎるよね
39324/01/05(金)18:36:57No.1142866558+
リアタイ救難進行はめちゃくちゃ質高かったからな
中国人は排除するが
39424/01/05(金)18:37:00No.1142866581+
>めっちゃ難しかった印象があるんだけど頑張りが足りなかったかな
やればやるほどプレイヤーも無法になるタイプのゲーム性だったからな
なんなら最終的にほぼ全てのモンスタースラアクでパンパンゼミしてればそれで終わる
39524/01/05(金)18:37:04No.1142866610+
>その少ないコラボもラッシュだソニックだ魔界村だと微妙なラインナップだったしな…
>豪鬼がちょっとだけ盛り上がったぐらいか
カプコン内コラボやっても盛り上がらないんだよなぁ
Wみたいに他のゲームとやるのもいいけどもうちょい前みたいに流行りのアニメコラボやって欲しい
39624/01/05(金)18:37:13No.1142866657+
>>ワイルズ用にゲーミングPC買いたいというか今のPCヤバいから買わないと行けないけどどれぐらいの買っときゃフルHD60fpsで動くかな…動作環境まだまだ出ないだろうけど…
>PS5相当のスペックで組んだらとりあえず遊べはすると思うよ
PS5がグラボでいうと3060から3070の間くらいと言われてるからそのへんかね
そう考えると最近のゲーム機ってコスパ大分良いけど
39724/01/05(金)18:37:19No.1142866700+
ワールドからのライトボウガンが楽しすぎる
完全に別ゲーだこれ
39824/01/05(金)18:37:21No.1142866713+
IBから起爆竜杭に放射7タメ撃ちでやってきたのに
いきなり属性重視で殴りガンスに戻れと言われても
僕は困ってしまうよね
39924/01/05(金)18:37:21 ID:GhdgrQ36No.1142866715+
アルバソロでキレながら倒して
今日ようやく歴戦ネロミェール倒してブラキ武器に回復カスタムつけられた
導きの地が無ければ最高のゲームだと思う
日曜までにミラボレアスぶっ殺してクリアしてやるわ
40024/01/05(金)18:37:26No.1142866755+
アルバはソロできたけどミラはできないから単純火力はやっぱつえぇってなる
40124/01/05(金)18:37:29No.1142866770そうだねx4
タワーディフェンスならタワーディフェンスでいいんだけど茶番じゃんあれ
40224/01/05(金)18:37:29No.1142866771そうだねx1
>モンハンでアクション強めるのはいいけどタワーディフェンスしたいわけじゃねえんだよ百龍
というかヌシ出現で強制的に第一陣地と第二陣地の強制放棄はタワーディフェンスの定義が破綻してるよ!
40324/01/05(金)18:37:35No.1142866812+
>氷属性なしで挑むならミラより強いよ
>氷属性1000くらいで挑んだら雑魚モンスターより弱いよ
氷がそんな刺さるのか…ミラ行く前の弱いのはなんか適当に倒した覚えあるけど
そん時も確かベリオ素材集めて氷武器作ったような気がするな
40424/01/05(金)18:37:43No.1142866871+
ワールドは残り時間少ない部屋に入るの楽しい
40524/01/05(金)18:37:44No.1142866881+
勘違いしてる人多いけど百竜は最終的にタワーディフェンスですらなく大型相手にする超大型戦でしかない
だからこそ連戦だとあんまり良くないんだが…
40624/01/05(金)18:38:07No.1142867026+
中国でも日本人が救難で来てくれると喜ぶとか聞いて笑った
40724/01/05(金)18:38:31No.1142867164+
味方が銅鑼についていけるリテラシーいるから百龍は不評だろうなそら
40824/01/05(金)18:38:52No.1142867300+
雑に大量の素材と金手に入るのは好きだったよ百龍
慣れればソロでもまず失敗しないし
40924/01/05(金)18:38:54No.1142867310+
日本人は救援ガチャSSRだからな
41024/01/05(金)18:39:09No.1142867413+
ミラはあるものは全て使えって感じがして良かった
41124/01/05(金)18:39:10No.1142867417+
サンブレでランクとかレベルとか上げるのに必死で百竜とか忘れちゃったよ
41224/01/05(金)18:39:13No.1142867434そうだねx3
あんまり同意得られないかもしれないけど探索って点ではライズの手記集めめっちゃ楽しかった
時間制限もなしに延々探索するのが楽しくて最終的に全部なんとか自力発見までできた
41324/01/05(金)18:39:13No.1142867437+
>ワールドは残り時間少ない部屋に入るの楽しい
大半はキャンプ放置部屋で寂しい
もっと必死に足掻く初心者さんを見守りたいのに
41424/01/05(金)18:39:18No.1142867482そうだねx2
百龍も今真面目にやる意味自体がそんなないから諭していくのも疲れるってのはある
41524/01/05(金)18:39:32No.1142867570そうだねx1
ガチャがクソと言うのは置いといてライズのガチャ一番つまらなかった
41624/01/05(金)18:39:32No.1142867571そうだねx1
>ライトボウガン有効射程短すぎる気がするんだけどこれ強いんです?
強いんです
適切な銃と適合した弾を使って適正距離を保って攻めれば本当に強いんです
41724/01/05(金)18:39:35No.1142867592+
アルバって物理の方が肉質柔らかいから属性と物理のバランスが大事だと思ってたんだけどやっぱ単純に抑制ダウン増える属性ガン盛りが効率いいのか
41824/01/05(金)18:39:40No.1142867619+
救援行くと外人っぽい名前の人はだいたいマスターランクでも防衛隊武器もってる気がする
41924/01/05(金)18:39:42No.1142867634+
>>ライズはマップアイコンの切替とかガルクとかで便利になった
>初期しかやってないけどなんか変わったの?
>採掘ポイント探すの面倒すぎて無理だったわ
マップのメニューとスライダーをよく見なさる
42024/01/05(金)18:39:44No.1142867642+
サンブレは追加モンスが順当と言うか驚くところ少なかったな
アマツも今さらって感じだったしイヴェルカーナぐらいか
42124/01/05(金)18:39:49No.1142867664+
初見時の大剣最大タメ攻撃で脳汁出まくったけど流石にマスターだと狙うのしんどすぎて武器変えちゃった
これ歴戦のハンターはどうやって当てるの
42224/01/05(金)18:40:04No.1142867772そうだねx3
錬成はライズじゃなくてサンブレな
そもそもそこからなんだが
42324/01/05(金)18:40:08No.1142867789そうだねx1
>あんまり同意得られないかもしれないけど探索って点ではライズの手記集めめっちゃ楽しかった
>時間制限もなしに延々探索するのが楽しくて最終的に全部なんとか自力発見までできた
環境と時間制限に縛られずゲーム進行にも影響与えずポイントだけ多めに貰える
そういう意味でバランスは良い
42424/01/05(金)18:40:27No.1142867898+
とりあえずドス古龍はもういいかな
42524/01/05(金)18:40:34No.1142867940+
>ソロでやる気にならねえみたいなレス見るたびほっこりする
>それでいいんだ………
MR999がメンバーにいるな…からの戦闘後にこいつ本当にMR999か?マルチで姫プレイで999なのか?は割とよくあるからな
42624/01/05(金)18:40:40No.1142867987+
>サンブレは追加モンスが順当と言うか驚くところ少なかったな
>アマツも今さらって感じだったしイヴェルカーナぐらいか
IBからそのまま来たイヴェルカーナが一番つまんなかったわ
アマツはほぼ別モンスターの強化されてたからいいけど
42724/01/05(金)18:40:49No.1142868039そうだねx2
>サンブレは追加モンスが順当と言うか驚くところ少なかったな
>アマツも今さらって感じだったしイヴェルカーナぐらいか
アマツ出る前はアマツ出ないのかよアマツ出せって言ってたのにそんな…
42824/01/05(金)18:40:54No.1142868077+
初めてやるけど回避できない…
42924/01/05(金)18:40:57No.1142868094+
>これ歴戦のハンターはどうやって当てるの
動画見るのが一番早いけど強化撃ち
まともな使い方がまだ理解できていないと思われる
43024/01/05(金)18:40:58No.1142868102そうだねx1
>>リアルタイムでアプデ追っかけてた人からするとアルバトリオンは他の歴戦王と全然大差ないレベルの敵なんだよな
>ギミック理解するまでは時間かかったぞ
>ガンランス縛りしてたからスタイルそのものを代えないといけなかったし…
>歴戦王の方と大差ないは言い過ぎな気がする
ガンス縛りなんて特異なことしといて自分基準で語られても…
43124/01/05(金)18:41:04No.1142868137+
マイルームに環境生物放すの好きだったから復活してくれると嬉しい
43224/01/05(金)18:41:11No.1142868198+
>中国でも日本人が救難で来てくれると喜ぶとか聞いて笑った
広域5付けた介護装備で救難ハシゴするの楽しいよ
43324/01/05(金)18:41:12No.1142868202+
アマツは原曲まんまじゃなくてアレンジしてほしかった
43424/01/05(金)18:41:27No.1142868292+
使えるギミックもいっぱいで4人の協力感があって面白い
43524/01/05(金)18:41:29No.1142868303そうだねx1
カーナとかネギの歴戦王で曲変わるのは良かった
43624/01/05(金)18:41:39No.1142868369そうだねx1
>初めてやるけど回避できない…
フレーム回避なんて狙わず位置取りで回避しろ
43724/01/05(金)18:41:41No.1142868384+
>もっと必死に足掻く初心者さんを見守りたいのに
放置の目の前で龍紋着てストスリ自爆したりダンスすると慌てて阻止しようとするよ
お前が進まない限り俺は止まらねえからよ…
43824/01/05(金)18:41:43No.1142868397+
>初めてやるけど回避できない…
コロリンを合わせて回避は最初は考えるな全部位置避けでいいんだ
43924/01/05(金)18:41:52No.1142868469そうだねx1
アイスボーンのモンスターの挙動で一番笑ったのは歴戦黒ディアだったな
潜る→出る→即突進→即潜る→出る→即突進
みたいな一連の流れでいつまでかかんだよって笑った
44024/01/05(金)18:41:54No.1142868483+
アマツはライズの時点で来て欲しかった
44124/01/05(金)18:41:55No.1142868492+
遠距離武器は毎度火力出過ぎてるんだからちゃんとその辺気をつけて調整しなさいよと思う
44224/01/05(金)18:41:58No.1142868502+
>アマツ出る前はアマツ出ないのかよアマツ出せって言ってたのにそんな…
色々てんやわんやしてたとは言えライズで出してた方が良かった…
44324/01/05(金)18:42:01No.1142868527+
>初めてやるけど回避できない…
サンブレはフレームかなり食われるから難しいけどアイボーなら一応目押し回避出来る部類のゲームではある
44424/01/05(金)18:42:21No.1142868638+
カーナは王からモーション持ってきたのはいいけどマジでサンブレイクの環境についてこれてない
モンスター界のソードマスターと言っても過言
44524/01/05(金)18:42:49No.1142868810+
>カーナは王からモーション持ってきたのはいいけどマジでサンブレイクの環境についてこれてない
肉質が弱すぎて高難易度二分とかだからねあれ…
弱すぎて震えてくる
44624/01/05(金)18:42:50No.1142868818そうだねx1
ずっとガンランス自体は使い続けてたんだけど
いざアイスボーンに戻ると別物すぎて笑ってしまう
くっつき虫くっつけるの面倒くせえ…
44724/01/05(金)18:42:53No.1142868832+
黒ディアは昔からクソカスモンスターだから許せ
いや許さなくていいよ
44824/01/05(金)18:42:55No.1142868850+
IBでも別に強くないカナちゃんがエルガドで戦っていけるはずもなく…
44924/01/05(金)18:43:00No.1142868877+
今言うことでもないとは思うけどカゲロウさんの素顔めちゃくちゃイケメン出思わずときめいたから次回作もいい声の覆面キャラ出して…
45024/01/05(金)18:43:01No.1142868881そうだねx2
モンハン初見で最近始めた配信者がラージャンとブラキで倒せなくて詰んでる
45124/01/05(金)18:43:02No.1142868891+
開国カーナさえいればな
45224/01/05(金)18:43:13No.1142868970そうだねx1
大剣のプロハンの挙動はちょっと理解できないかな
なんで肩で耐えてタメ当てるとか出来るのか分からん...
45324/01/05(金)18:43:14No.1142868982そうだねx1
最後が原初メルゼナってのも悪くはないけどIBで言うと歴戦王イヴェルカーナがラストですって感じだった
45424/01/05(金)18:43:23No.1142869032+
最近初めたんだけど何か昔より武器作るの面倒になってない?
45524/01/05(金)18:43:27No.1142869052+
>IBでも別に強くないカナちゃんがエルガドで戦っていけるはずもなく…
王カーナは普通にDPSチェック真面目にやってくるからゲームをやろう!
45624/01/05(金)18:43:29No.1142869068+
マスターマムキツイわ
45724/01/05(金)18:43:29No.1142869070+
>アルバって物理の方が肉質柔らかいから属性と物理のバランスが大事だと思ってたんだけどやっぱ単純に抑制ダウン増える属性ガン盛りが効率いいのか
属性弾の物理部分が通常1程度しかないのでこれに嫌がらせするための肉質やわやわだと思われる
弓や双剣の物理部分は属性特化しても属性と同等以上の物理ダメージ与えられるのでこの限りではない
45824/01/05(金)18:43:30No.1142869083そうだねx3
>遠距離武器は毎度火力出過ぎてるんだからちゃんとその辺気をつけて調整しなさいよと思う
20年やって無理なら無理だと思う
45924/01/05(金)18:43:41No.1142869150+
>最近初めたんだけど何か昔より武器作るの面倒になってない?
別に?
46024/01/05(金)18:43:46No.1142869195そうだねx1
サンブレイクでラージャンになれるとIBラージャンが速すぎて付いていけない
46124/01/05(金)18:43:50No.1142869217+
>マスターマムキツイわ
へあをたてて
ハードさえ合えば遊びに行こう
46224/01/05(金)18:44:02No.1142869289+
遠距離は救済措置で意図して壊してるみたいなインタビュー無かったか?
46324/01/05(金)18:44:07No.1142869304+
大剣ハンターを喜ばせるためにわざわざ新大陸から渡ってくるイヴェルカーナのサービス精神すげぇよ
46424/01/05(金)18:44:07No.1142869307+
>最近初めたんだけど何か昔より武器作るの面倒になってない?
ええ…どの辺が?
46524/01/05(金)18:44:09 散弾ヘビィNo.1142869325+
近接武器です
通してください
46624/01/05(金)18:44:17No.1142869389+
俺みたいな被弾しまくりクソ雑魚ハンターでもそこら辺に回復が転がってたりアイルーが回復投げてくれたりで安定して戦えたのが本当によかった
46724/01/05(金)18:44:19No.1142869403+
>>IBでも別に強くないカナちゃんがエルガドで戦っていけるはずもなく…
>王カーナは普通にDPSチェック真面目にやってくるからゲームをやろう!
通常カナちゃんの話よ
46824/01/05(金)18:44:24No.1142869430+
>>初めてやるけど回避できない…
>フレーム回避なんて狙わず位置取りで回避しろ
よくわかんないけどやってみる
ありがとう
46924/01/05(金)18:44:25No.1142869434+
最近始めた配信者色々見ると鳴神マラソンは我慢してやってるけどみちちは皆見ないフリしてる
47024/01/05(金)18:44:27No.1142869453+
久しぶりにアルバミラ極ベヒやりてぇ
47124/01/05(金)18:44:36No.1142869508そうだねx2
>最後が原初メルゼナってのも悪くはないけどIBで言うと歴戦王イヴェルカーナがラストですって感じだった
歴戦王カーナが最後で間違ってなくね?
47224/01/05(金)18:44:37No.1142869526そうだねx1
ここまでカリピスト無し
47324/01/05(金)18:44:49No.1142869594+
>遠距離は救済措置で意図して壊してるみたいなインタビュー無かったか?
このゲームに多大な影響を及ぼした外人が好んで使うからなレンジ系
47424/01/05(金)18:45:05No.1142869690+
斬裂弾なんか出してきた開発だぞ諦めろ
47524/01/05(金)18:45:13No.1142869740そうだねx1
>最近始めた配信者色々見ると鳴神マラソンは我慢してやってるけどみちちは皆見ないフリしてる
それでいい
びちびちのうん地扱いされてたのは伊達じゃないからな...
47624/01/05(金)18:45:14No.1142869746+
>サンブレイクでラージャンになれるとIBラージャンが速すぎて付いていけない
ライズの系列のラージャンが最初から解禁されているからか弱すぎる…
なんで新大陸の古龍並に穏やかなの君ら
47724/01/05(金)18:45:15No.1142869756+
レア素材の入手難度は明らかに激落ちしたので昔より楽々だよ
47824/01/05(金)18:45:15No.1142869764+
>ここまでカリピスト無し
俺の使ってる武器が13番目に人気って言いたいのかテメー
47924/01/05(金)18:45:16No.1142869771+
>通常カナちゃんの話よ
元の話が王の話してたしなそも論で
48024/01/05(金)18:45:19No.1142869794+
>>遠距離武器は毎度火力出過ぎてるんだからちゃんとその辺気をつけて調整しなさいよと思う
>20年やって無理なら無理だと思う
てかこれでも昔よりは調整されてる方だと思う最近のモンハン
そのうえで火力はぶち壊れてるんだけど
とりあえずサンブレでめっちゃカウンター配ったのは間接的に遠距離との差をかなり縮めた
48124/01/05(金)18:45:29No.1142869859+
>久しぶりにアルバミラ極ベヒやりてぇ
当時の環境で極ベヒやりたい
他の強敵と言われた敵と比較にならん難易度
48224/01/05(金)18:45:42No.1142869944そうだねx1
マルチで担いでる奴1人はいるから笛は人気武器
48324/01/05(金)18:45:43No.1142869947+
>ここまでカリピスト無し
カリカリぴーだろ?
48424/01/05(金)18:45:52No.1142870001+
みちちは最初期の印象だけで語ってるやつも相当多い
48524/01/05(金)18:45:58No.1142870043+
地味だけどクソ強いランス
48624/01/05(金)18:46:01No.1142870057そうだねx1
初モンハンだったけどモンスターのストーキングするだけでも割と楽しかったよ
アンジャナフかわいい
48724/01/05(金)18:46:06No.1142870074+
>ここまでカリピスト無し
最終的にIBで不満はなかったし…
SBはなんで鈍足のままなんです?
48824/01/05(金)18:46:08No.1142870088+
>マルチで担いでる奴1人はいるから笛は人気武器
二人目は現れましたか…?
48924/01/05(金)18:46:13No.1142870128+
当時はガンランス使ってたけどライズで双剣の楽しさに目覚めたのでワールドも双剣で遊びたいんだが
ライズみたいに一生無敵技振って殴れるんだろうか
49024/01/05(金)18:46:23No.1142870176+
モンスターがちゃんと生き物として存在してるのいいよね
49124/01/05(金)18:46:29No.1142870218+
>ここまでカリピスト無し
クラッチ派生も強化撃ちもないけどクラッチクローはちゃんと腕についてるんだよね
開発の愛が欲しいんだよね
49224/01/05(金)18:46:30No.1142870222そうだねx1
>みちちは最初期の印象だけで語ってるやつも相当多い
最初期が擁護しようのないだけで調整された上でやっぱ厳しい要素多いと思う
49324/01/05(金)18:46:37No.1142870268+
当て身はないけど別に双剣は弱くはない
49424/01/05(金)18:46:37No.1142870274そうだねx1
>みちちは最初期の印象だけで語ってるやつも相当多い
最初が最悪だとその後手をつける奴が減るのはシリーズ経験者ならよく分かってる筈だ
49524/01/05(金)18:46:37No.1142870275そうだねx1
>みちちは最初期の印象だけで語ってるやつも相当多い
とりあえずストーリー終わらせて初期みちちのクソさにぶち当たってアプデ改善前に辞めた人が多いだろうし
49624/01/05(金)18:46:53No.1142870364そうだねx2
>ええ…どの辺が?
記憶が曖昧なんだけど昔の作品ってもっと単体で武器作れなかったっけ?
ワールドは派生をドンドンしないと武器作れない…
49724/01/05(金)18:46:54No.1142870371そうだねx3
>当時はガンランス使ってたけどライズで双剣の楽しさに目覚めたのでワールドも双剣で遊びたいんだが
よし!

>ライズみたいに一生無敵技振って殴れるんだろうか
カムラに帰りな…
49824/01/05(金)18:46:56No.1142870397+
ドラケン重ね着してるやつは全員面構えが違うからな
49924/01/05(金)18:46:59No.1142870417そうだねx3
>みちちは最初期の印象だけで語ってるやつも相当多い
モンハンに限らんけどpveで最後のアプデまでやってる人の方が少ないからしゃーない
50024/01/05(金)18:47:14No.1142870496そうだねx1
>みちちは最初期の印象だけで語ってるやつも相当多い
最初期に素材集めまくってそれから一切触ってないやつ相当いるだろ俺だけじゃないはず
50124/01/05(金)18:47:24No.1142870549そうだねx2
みちちは昔よりマシってだけで採取もレベル上げもモンスター出るまで無限帰還も結局逃げられないから
お願いできる相手がいるならお願いしてスキップするのが一番いい
50224/01/05(金)18:47:29No.1142870587そうだねx1
>記憶が曖昧なんだけど昔の作品ってもっと単体で武器作れなかったっけ?
>ワールドは派生をドンドンしないと武器作れない…
出た…思い出補正かかった曖昧な記憶で叩くやつ…
50324/01/05(金)18:47:52No.1142870736+
更新ごとに定期的に導きやんなきゃいけないからまた嘘履いてるのがわかる
50424/01/05(金)18:48:06No.1142870813そうだねx1
>>ええ…どの辺が?
>記憶が曖昧なんだけど昔の作品ってもっと単体で武器作れなかったっけ?
>ワールドは派生をドンドンしないと武器作れない…
もしかして初代!?
50524/01/05(金)18:48:12No.1142870858+
>みちちは最初期の印象だけで語ってるやつも相当多い
正直散々改善されたらしいのをやっても結構ダルくて
前はもっとヤバかったの…?って戦慄してるのがカムラの里から遠征してきた俺
50624/01/05(金)18:48:16No.1142870879そうだねx2
みちちは調整入ったうえでもなおクソだなって思うぞ
50724/01/05(金)18:48:21No.1142870915そうだねx1
俺の記憶でも確かに昔はもっと一足飛びで生産できた気がするけど
実際どうだったかな
50824/01/05(金)18:48:21No.1142870916+
初代ってそうだったんだ…
50924/01/05(金)18:48:29No.1142870967+
過去作で単体で武器作れるのは一部の武器以外はボウガンとかだけじゃね
51024/01/05(金)18:48:30No.1142870977+
初代は昔過ぎっぞ!!
51124/01/05(金)18:48:39No.1142871033そうだねx3
武器の強化派生図見れるようになったのワールドからだっけ
51224/01/05(金)18:48:52No.1142871115+
初代からの復帰なら戸惑っても仕方あるまい…
51324/01/05(金)18:48:55No.1142871125+
下位→上位→亜種→希少種って感じの派生強化は割とあるんじゃないかと思うぞ
51424/01/05(金)18:49:05No.1142871179そうだねx1
過去とか知らんが派生しなくても一足飛びで素材を多めに使って作らせろよ
51524/01/05(金)18:49:14No.1142871232そうだねx2
初代は逆に強化できないからいちいち素材集めるからゴミってなったろ
51624/01/05(金)18:49:15No.1142871240+
ワールド間なら救済武器だけでいいから派生とかそういうのはあんまりきにしなくていいよ初めてやる「」は
51724/01/05(金)18:49:16No.1142871244+
昔の作品はゲーム内で強化ツリー見えないから一発生産多いように感じるだけでしょ
51824/01/05(金)18:49:19No.1142871264そうだねx1
>正直散々改善されたらしいのをやっても結構ダルくて
>前はもっとヤバかったの…?って戦慄してるのがカムラの里から遠征してきた俺
他人のレベルに干渉しかねないのが特に最悪だった
51924/01/05(金)18:49:33No.1142871339+
>ドラケン重ね着してるやつは全員面構えが違うからな
今の人口爆発が起きる直前くらいにもMRカンストが上位装備で極ベヒ救難飛ばしてたりしてたから修羅勢もおそらくまだ潜んでるよ
52024/01/05(金)18:49:47No.1142871427+
>武器の強化派生図見れるようになったのワールドからだっけ
これがマジで革新的だった
ツリー見ながら武器こさえられるから同じの複数作って余らせたりせずに済んで本当にありがたい
52124/01/05(金)18:49:47No.1142871428+
おじいちゃんが若い頃やってたモンハンってどんな感じだったの?
52224/01/05(金)18:49:53No.1142871458+
>過去とか知らんが派生しなくても一足飛びで素材を多めに使って作らせろよ
一発生産できるポイントがあるだろ!
52324/01/05(金)18:50:06No.1142871513+
みちちのロード時間はPS4時代のゲームで出していいやつじゃねえだろってなったのはよく覚えてる
最初無限ロードに入ったのかと思って焦った
52424/01/05(金)18:50:08No.1142871540+
>モンスターがちゃんと生き物として存在してるのいいよね
ネタにされまくってたけど攻撃しなきゃ許してくれる穏やかな性格のモンスターたち好き
52524/01/05(金)18:50:11No.1142871572+
>武器の強化派生図見れるようになったのワールドからだっけ
黒wikiの後追いを公式がするとはね
52624/01/05(金)18:50:12No.1142871580+
>おじいちゃんが若い頃やってたモンハンってどんな感じだったの?
高校生の頃休み時間にみんなでモンハンやってたとかそういう
52724/01/05(金)18:50:16No.1142871603そうだねx1
>おじいちゃんが若い頃やってたモンハンってどんな感じだったの?
塔で壺埋めて寝落ちしてた
52824/01/05(金)18:50:21No.1142871640+
>おじいちゃんが若い頃やってたモンハンってどんな感じだったの?
片手剣が最強だった
52924/01/05(金)18:50:22No.1142871645+
>おじいちゃんが若い頃やってたモンハンってどんな感じだったの?
最初の大型モンスター狩るまでに2時間くらい採取やら小型狩りをしなきゃならなかったんじゃよ
53024/01/05(金)18:50:29No.1142871699+
>おじいちゃんが若い頃やってたモンハンってどんな感じだったの?
ガノトトスっていうウナギみたいな魚竜が亜空間タックルしてたぐらいかな…
53124/01/05(金)18:50:53No.1142871819そうだねx3
ちなみに今モンハン作ってる連中の大半はスティックで攻撃するやつを経験してない時代
53224/01/05(金)18:50:57No.1142871848+
>おじいちゃんが若い頃やってたモンハンってどんな感じだったの?
温暖期のヤオザミに刃が立たず返り討ちにされてた
53324/01/05(金)18:51:06No.1142871885+
>ネタにされまくってたけど攻撃しなきゃ許してくれる穏やかな性格のモンスターたち好き
ておんぬは丸くなりすぎじゃないかと思った
なんかかわいい
53424/01/05(金)18:51:07No.1142871893+
>おじいちゃんが若い頃やってたモンハンってどんな感じだったの?
アイテムボックスがハチミツで埋め尽くされてたよ
53524/01/05(金)18:51:08No.1142871901+
ピッケル担いでマカライト鉱石が出るよう祈りながら掘ってたのが懐かしい
53624/01/05(金)18:51:15No.1142871953+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
53724/01/05(金)18:51:18No.1142871966+
>おじいちゃんが若い頃やってたモンハンってどんな感じだったの?
ワシの若い頃はのぉ…
武器の強化段階が50段階あったもんじゃ…
他には100段階の武器もあったのぉ…
53824/01/05(金)18:51:18No.1142871970そうだねx6
思い返すと昔のモンハンってクソだわって感想になるかもしれん
53924/01/05(金)18:51:27No.1142872029+
>おじいちゃんが若い頃やってたモンハンってどんな感じだったの?
わしがやってた頃は崖の多くは飛び降りるだけの一方通行でのう…
ツタで登れるようになったときは便利な世の中になったと思ったもんじゃよ
54024/01/05(金)18:51:28No.1142872035+
>おじいちゃんが若い頃やってたモンハンってどんな感じだったの?
ドスファンゴに50分かけて戦ってタイムオーバーしてた
今思えば集会所のマルチ設定の方でやってたんだろうけど
54124/01/05(金)18:51:29No.1142872039+
>ちなみに今モンハン作ってる連中の大半はスティックで攻撃するやつを経験してない時代
20周年だしまあそんなもんか
54224/01/05(金)18:51:42No.1142872117+
森糞複雑だけどその分散歩するの楽しい
狩は嫌
54324/01/05(金)18:51:44No.1142872129そうだねx5
>>おじいちゃんが若い頃やってたモンハンってどんな感じだったの?
>ワシの若い頃はのぉ…
>武器の強化段階が50段階あったもんじゃ…
>他には100段階の武器もあったのぉ…
実験場のジジイ!
54424/01/05(金)18:51:49No.1142872151+
書き込みをした人によって削除されました
54524/01/05(金)18:51:51No.1142872169+
>20周年だしまあそんなもんか
なんなら聞いてる「」より素で若いしな
54624/01/05(金)18:51:53No.1142872186そうだねx1
武器強化の巻き戻し出来るってなんだよ!ありがてえな!!
54724/01/05(金)18:52:01No.1142872240そうだねx1
XXまでソロ用の体力なかったのって割と異常だと思う
54824/01/05(金)18:52:02 ID:GhdgrQ36No.1142872248+
俺がやってきたモンハンはPSPで特殊な持ち方して友達の家で遊ぶやつだからボタン攻撃だった
54924/01/05(金)18:52:11No.1142872294+
森丘
エリア6
エリア9
55024/01/05(金)18:52:14No.1142872311+
いいか若いの
はきゅんを使うんじゃ
55124/01/05(金)18:52:15No.1142872317+
>他人のレベルに干渉しかねないのが特に最悪だった
密猟PvPって言われてたのは笑った
55224/01/05(金)18:52:24No.1142872361+
ガッツポーズ消えたのマジで嬉しい
55324/01/05(金)18:52:25No.1142872369+
>武器強化の巻き戻し出来るってなんだよ!ありがてえな!!
ありがてえよな!外人様々だぜ!!!!!!!!
55424/01/05(金)18:52:36No.1142872424+
Xlinkってのがあってぇ…
55524/01/05(金)18:52:37No.1142872429+
そういや右スティックで攻撃だった時代あったなぁ…
55624/01/05(金)18:52:40No.1142872449+
>おじいちゃんが若い頃やってたモンハンってどんな感じだったの?
めっちゃらっきーーー
55724/01/05(金)18:52:43No.1142872469そうだねx1
>>おじいちゃんが若い頃やってたモンハンってどんな感じだったの?
>片手剣が最強だった
とんでもねぇ古参じゃねぇか…
55824/01/05(金)18:52:45No.1142872479そうだねx2
見た感じ多分Wだと別のモンスターの武器から派生して使いたいモンスターの素材で強化しないといけないところを
昔のモンハンは普通に使いたいモンスターの素材だけで生産もできるとこが多かったんじゃないかな
3Gの頃のデータ見てきたけど結構違うわ確かに
55924/01/05(金)18:53:00No.1142872574+
金銀夫妻がアホみたいに強い割に装備がゴミだったのはGだっけ
56024/01/05(金)18:53:09 ID:GhdgrQ36No.1142872643+
モンハンフロンティアにはシリーズぶっちぎり史上最強の武器種があるって聞いたからそれ持ってきて欲しい
56124/01/05(金)18:53:10No.1142872648+
ワシが若い頃はドスガレオスのタックルが強すぎてよくわからん感じじゃった…Gでわけわからんぐらい弱体化されておった
56224/01/05(金)18:53:15No.1142872686+
>>おじいちゃんが若い頃やってたモンハンってどんな感じだったの?
>ワシの若い頃はのぉ…
>武器の強化段階が50段階あったもんじゃ…
>他には100段階の武器もあったのぉ…
ラヴィ@ココジジイ!
56324/01/05(金)18:53:18No.1142872706+
みちちはプレイヤーに賽の河原の石積み&崩しを強制するのがゲームデザイン的にクソすぎる
56424/01/05(金)18:53:24No.1142872731そうだねx1
>思い返すと昔のモンハンってクソだわって感想になるかもしれん
しかしのう
戦い始めるのに塔を2分くらいダッシュしてようやく戦えるモンスターがクソモンスターと言われることは当時なかったんじゃよ
レウスはワールドツアーやめろとはさんざん言われとったのにのう
56524/01/05(金)18:53:49No.1142872872そうだねx1
>>おじいちゃんが若い頃やってたモンハンってどんな感じだったの?
>ワシの若い頃はのぉ…
>武器の強化段階が50段階あったもんじゃ…
>他には100段階の武器もあったのぉ…
辿異進化武器はもういいよ…もういい…
56624/01/05(金)18:53:49No.1142872876+
>森丘
>エリア6
>エリア9
アイテム所持枠を確保する為に地図を暗記するよね…
56724/01/05(金)18:53:55No.1142872913+
>とんでもねぇ古参じゃねぇか…
デスパライズとデッドリータバルジンの世話になった奴は多いんだ
死束とも言われていた
56824/01/05(金)18:54:07 ID:GhdgrQ36No.1142872978+
アイボ新規でみちちやるなら森林3と陸珊瑚7にして回復カスタム付けるだけでも十分だと思う
それだけでもクソめんどくさいけどそこから先は氷雪上げた上で他の素材もいるから労力が3倍以上になる
56924/01/05(金)18:54:08No.1142872992+
ワシが若い頃はレウスが飛んだまま戻ってこなかったんじゃ…
57024/01/05(金)18:54:23No.1142873095+
とりあえずダークネスってランスを作れ
57124/01/05(金)18:54:23No.1142873097+
>アンジャナフかわいい
暴れん坊、早起きして散歩する
57224/01/05(金)18:54:24No.1142873102+
異次元タックルといい異次元フックといいPS2シリーズは初めて出すモンスター異常に強くしないといけないんかってなる
57324/01/05(金)18:54:26No.1142873113+
ワシの若い頃はランスのステップを攻撃でキャンセル出来たもんじゃがのぉ…
今のランスは貧弱…いや強えなコイツら
57424/01/05(金)18:54:36No.1142873171そうだねx1
>ワシが若い頃はレウスが飛んだままどこいったかわからなかったんじゃ…
57524/01/05(金)18:54:41No.1142873202+
初代絶一門の圧倒的な性能を知るがよい
絶一門が凄いというよりみんな龍耐性低かったからだが
57624/01/05(金)18:54:44No.1142873221+
わしは実験場で生まれ育ったハンター
今となってはなぜあんな苦行をと思うが楽しかった…楽しかったんじゃよ…
57724/01/05(金)18:54:56No.1142873287+
>おじいちゃんが若い頃やってたモンハンってどんな感じだったの?
界雷ベル穴ハメ行きませんか?主笛双3ココ!
57824/01/05(金)18:55:05No.1142873336+
なんならタバルジンの性能現代でも再現されたらそれなりに強いんじゃねぇかなアレ
57924/01/05(金)18:55:07No.1142873343そうだねx1
魚 竜 の キ モ
58024/01/05(金)18:55:08No.1142873354+
ふぉっふぉっふぉ
昔におったヤマツカミというモンスターはな
生肉と肉焼きセットが生死を分かつことがあったんじゃよ
58124/01/05(金)18:55:13No.1142873385+
超絶持ってない奴は人権のないゴミとかそういう時代はもう二度と来ないだろう
58224/01/05(金)18:55:15No.1142873395+
>昔のモンハンは普通に使いたいモンスターの素材だけで生産もできるとこが多かったんじゃないかな
>3Gの頃のデータ見てきたけど結構違うわ確かに
昔から古龍の大宝玉は出張してた気がする
58324/01/05(金)18:55:18No.1142873415+
アプデ後モンスターは一発生産できてめっちゃ楽なんだよなそのへん
58424/01/05(金)18:55:19No.1142873426+
フロンティアをG1で去った「」ンターはそこそこいると聞く
58524/01/05(金)18:55:21No.1142873431+
爆破属性最強が初モンハンだった
58624/01/05(金)18:55:26No.1142873450+
>見た感じ多分Wだと別のモンスターの武器から派生して使いたいモンスターの素材で強化しないといけないところを
>昔のモンハンは普通に使いたいモンスターの素材だけで生産もできるとこが多かったんじゃないかな
>3Gの頃のデータ見てきたけど結構違うわ確かに
そんな感じの事を言いたかった
武器は1種類だけで進めててそろそろ属性とか意識した方が良いかなと思って新武器作ろうかと思ったら派生元から作らなきゃ駄目なのか…ってなった
58724/01/05(金)18:55:31No.1142873484+
>魚 竜 の キ モ
きも
58824/01/05(金)18:55:31No.1142873488+
割と昔からプレイしてる人多そうだけど何作品くらいやってる「」ンターが多いんだろ
58924/01/05(金)18:55:42No.1142873573そうだねx6
    1704448542170.png-(11945 B)
11945 B
>俺がやってきたモンハンはPSPで特殊な持ち方して友達の家で遊ぶやつだからボタン攻撃だった
59024/01/05(金)18:55:47No.1142873606+
>異次元タックルといい異次元フックといいPS2シリーズは初めて出すモンスター異常に強くしないといけないんかってなる
判定の強い敵にはランスを使ってほしかった感はある
しかし誰もランスガンスなど使わない上に闘技の装備を超優遇しても遅いから使えないと言われる始末
59124/01/05(金)18:55:50No.1142873629+
ランスの打撃属性どうなったの
スタンはしなくてもいいけど色んな武器に部位破壊の影響とかもっと考えたらいいのにね
59224/01/05(金)18:55:54No.1142873654そうだねx1
>>魚 竜 の キ モ
>きも
きも
59324/01/05(金)18:56:20No.1142873819+
>割と昔からプレイしてる人多そうだけど何作品くらいやってる「」ンターが多いんだろ
ワールドから昔のなんもやってない「」かなり増えたからかなり不毛なんだよな
無知を詰められてるみたいで申告しないしそういうの
59424/01/05(金)18:56:21No.1142873823そうだねx1
>ランスの打撃属性どうなったの
triから無くなってた気がする
59524/01/05(金)18:56:32No.1142873886+
は?レイアは?
59624/01/05(金)18:56:33No.1142873889+
PC版はmodめちゃくちゃ豊富なのも外人人気の理由の一つだと思う
スカイリム程とは言わんけどモーション差し替えモンスター差し替えエロmod入れ放題で楽しい
59724/01/05(金)18:56:44No.1142873958そうだねx1
ランスでアイスボーン始めた配信者が激昂ラージャンで
こいつのガード削り考えた奴首にした方がいいって怒ってた
59824/01/05(金)18:56:47No.1142873977そうだねx1
魚竜のキモばかり言われるけどさ
黄金魚10匹も大概だと思うの
59924/01/05(金)18:56:56No.1142874030+
ランスのホワイトディザスター最後に見たの何年ぐらい前だろう…
60024/01/05(金)18:56:58No.1142874048+
切れ味に緑がある武器が作れなくて延々とマカライト掘ってた
60124/01/05(金)18:57:07No.1142874097+
昔はドスランポスのクエストに閃光玉が支給されていたんじゃ…
60224/01/05(金)18:57:09No.1142874108そうだねx1
>昔から古龍の大宝玉は出張してた気がする
ああごめんそういうことじゃなくて
例えばナルガ武器はドスギルオス武器から派生して強化しないといけないけど昔はその強化ルートある上でナルガ素材から一発生産できたみたいな感じ
60324/01/05(金)18:57:11No.1142874115+
>PC版はmodめちゃくちゃ豊富なのも外人人気の理由の一つだと思う
セキロ化はかなり笑った
あしなのちからってすげー
60424/01/05(金)18:57:17No.1142874151+
>No.1142873573
今でもこんな感じの持ち方してるよ
60524/01/05(金)18:57:33No.1142874250+
>PC版はmodめちゃくちゃ豊富なのも外人人気の理由の一つだと思う
>スカイリム程とは言わんけどモーション差し替えモンスター差し替えエロmod入れ放題で楽しい
むしろなんで受付嬢が着てるエロチャイナはバニラだと着られねえんだよって思ってる
60624/01/05(金)18:57:39No.1142874281+
ここにはP2Gでデビューした「」ンターが多いんじゃないのかのう
60724/01/05(金)18:57:40No.1142874287+
ダイミョウザザミのサイドフックが段差上までカバーするのはdosの特権
60824/01/05(金)18:57:42No.1142874296+
>1704448542170.png
今考えると狂ってるな…
60924/01/05(金)18:57:49No.1142874348+
>魚竜のキモばかり言われるけどさ
>黄金魚10匹も大概だと思うの
ダンゴあるから
61024/01/05(金)18:58:32No.1142874603そうだねx1
>ここにはP2Gでデビューした「」ンターが多いんじゃないのかのう
pじゃないのか!?
61124/01/05(金)18:58:42No.1142874667+
>ランスでアイスボーン始めた配信者が激昂ラージャンで
>こいつのガード削り考えた奴首にした方がいいって怒ってた
プロハンのランス激ラーはテクニカルでキモい動きばかりしてて面白いから参考にどうぞ
61224/01/05(金)18:58:52No.1142874730+
>ランスでアイスボーン始めた配信者が激昂ラージャンで
>こいつのガード削り考えた奴首にした方がいいって怒ってた
ダイナミック床ドンは横向いてカウンタークラッチすれば多段ヒット数減らせるし強化打ちガードで受ければスタミナも体力もそこまで削れないと教えて差し上げろ
61324/01/05(金)18:58:57No.1142874765+
>魚竜のキモばかり言われるけどさ
>黄金魚10匹も大概だと思うの
換金用アイテムをいきなり要求すんのやめろや!
61424/01/05(金)18:59:07No.1142874826そうだねx3
キモ系はホワイトレバーも辛いと言うか魚竜のキモよりホワイトレバーの方が嫌い
61524/01/05(金)18:59:15No.1142874876+
MHPといえばそうガルルガだね
61624/01/05(金)18:59:29No.1142874967+
インフレも進んだしそろそろ自動装填を再実装しても許されるのでは?
61724/01/05(金)18:59:30No.1142874979+
>MHPといえばそうガルルガだね
一回しか出てこないやつ!
61824/01/05(金)18:59:32No.1142874990+
ポポノたん!
61924/01/05(金)18:59:36No.1142875008そうだねx1
>>おじいちゃんが若い頃やってたモンハンってどんな感じだったの?
>ヒジキハメ行きませんか?麻痺剣3槌1笛1太刀1ココ!
62024/01/05(金)18:59:48No.1142875084そうだねx3
ただでさえIBのラージャン強いのに
Wからモンハン入ったやつはまあ発狂してもおかしくないと思う
動き慣れてるからまあいけるけど普通に考えてあいつの動きやべえよ
62124/01/05(金)18:59:51No.1142875110+
なんであんな大きさのモンスターから鱗三枚しか剥ぎ取れないんだよ…!って嘆くのはよくあること
62224/01/05(金)19:00:06No.1142875202+
>モンハンフロンティアにはシリーズぶっちぎり史上最強の武器種があるって聞いたからそれ持ってきて欲しい
打撃と切断を併せ持ち磁力を使って敵に一瞬で飛びついて
圧倒的モーション値で叩き潰す最強の武器がある
ついでにジャスガとカウンターも持ってる
62324/01/05(金)19:00:09No.1142875217+
IBのラージャン強いから好きだよ
62424/01/05(金)19:00:13No.1142875241そうだねx2
>換金用アイテムをいきなり要求すんのやめろや!
運気系で金のたまごとか要求されてたから結局あんまり売らないんだよな換金アイテム
62524/01/05(金)19:00:16No.1142875260+
>ダンゴあるから
(地底湖に黄金魚がいない)
62624/01/05(金)19:00:37No.1142875389そうだねx2
激ラーは慣れれば最高に楽しいんすよ…いやほんとに…
62724/01/05(金)19:00:41No.1142875406+
いいよねゴルトリコーダー
62824/01/05(金)19:00:46No.1142875447+
>モンハンフロンティアにはシリーズぶっちぎり史上最強の武器種があるって聞いたからそれ持ってきて欲しい
既存の武器種も壊れてるのにそれを超え たコイカレ武器だから輸出出来ねぇよ!
62924/01/05(金)19:00:54No.1142875494+
ヒジキはそんなに昔のモンスターじゃないだろって言いたかったけどもう10年前…?
63024/01/05(金)19:00:56No.1142875510+
ラージャンだけ誇張抜きに2~3倍くらいの速度で動いてるように感じるからな初見
63124/01/05(金)19:01:00No.1142875533+
闘気撃砕の判定が強過ぎる
63224/01/05(金)19:01:27No.1142875689+
マグスパくれとは言わんからGG最初期の棍くれ
63324/01/05(金)19:01:29No.1142875706+
ガンランスとか言う1シリーズ戻るたびに完成度が落ち続けていく武器
だから基本的に最新作しか触りたくない
63424/01/05(金)19:01:36No.1142875747+
ライズのラージャンとの差が凄すぎて泣けてくる
63524/01/05(金)19:01:37No.1142875750+
>激ラーは慣れれば最高に楽しいんすよ…いやほんとに…
素ラーより隙増えてるよね
63624/01/05(金)19:01:47No.1142875816+
僕はガンランス使いなんだけどIBのガンランスなんとかして
63724/01/05(金)19:01:57No.1142875858+
激ラーは居合で挑むのが最高に楽しいんだ
プロハンのタイムアタックみたいにはいかくともそこそこ死なずにいけるがたまに死ぬ
63824/01/05(金)19:02:12No.1142875947+
>僕はガンランス使いなんだけどIBのガンランスなんとかして
うるさい
ミラガンスをかつげ
63924/01/05(金)19:02:17No.1142875973そうだねx1
>激ラーは慣れれば最高に楽しいんすよ…いやほんとに…
この人またゴールデントロフィーの救難出してる…みたいなプレイヤー何人か見かけるよね
64024/01/05(金)19:02:27No.1142876029+
あれは闘気硬化!
解除するには頭部か尻尾を攻撃してください!
頭部は危険です!!
あの個体…尻尾がありません!頭部を狙って下さい!!
頭部は!!危険!!です!!!!
64124/01/05(金)19:02:29No.1142876044+
>僕はガンランス使いなんだけどIBのガンランスなんとかして
盾を捨てろ
64224/01/05(金)19:02:31No.1142876053+
>ライズのラージャンとの差が凄すぎて泣けてくる
まあ正直IBラージャンはアプデ枠だから許されてる強さじゃないかな…って
確かXの頃からそんなに強くなかったでしょ
64324/01/05(金)19:02:40No.1142876095+
ワイルズでもちゃんと取説動画見てから疑問書き込もうな「」
基本的な使い方わかってないようなのにどこから説明していいかわからん
64424/01/05(金)19:02:51No.1142876163+
一時期狂ったようにゴルトロしてたっけな…
64524/01/05(金)19:02:58No.1142876217+
陸珊瑚の調停者のムーヴ好きだったな…
64624/01/05(金)19:03:01No.1142876240+
ガンスはまずクシャガンスの皮を作るところから始める
64724/01/05(金)19:03:01No.1142876241そうだねx1
>あれは闘気硬化!
>解除するには頭部か尻尾を攻撃してください!
>頭部は危険です!!
>あの個体…尻尾がありません!頭部を狙って下さい!!
>頭部は!!危険!!です!!!!
こいつの前に立てるか!!ってなった人多そう
64824/01/05(金)19:03:11No.1142876291そうだねx2
ラージャンは4の時点で既にそこまで強くなかったのだ
なので右ラーが流行った
64924/01/05(金)19:03:14No.1142876319+
やっぱりアレくっつけるのちょっとめどいよね…
65024/01/05(金)19:03:18No.1142876347+
>>ライズのラージャンとの差が凄すぎて泣けてくる
>まあ正直IBラージャンはアプデ枠だから許されてる強さじゃないかな…って
>確かXの頃からそんなに強くなかったでしょ
あんなに判定スッカスカではなかったと思う
65124/01/05(金)19:03:34No.1142876440そうだねx1
>>ライズのラージャンとの差が凄すぎて泣けてくる
>まあ正直IBラージャンはアプデ枠だから許されてる強さじゃないかな…って
>確かXの頃からそんなに強くなかったでしょ
IBだけだな
4はおやつだしそれ以前は動きがルーチン過ぎるし
65224/01/05(金)19:03:50No.1142876556+
鼻糞なし付ける日々を楽しめ
65324/01/05(金)19:03:56No.1142876597+
>マグスパくれとは言わんからGG最初期の棍くれ
フワァールも一緒に実装しようぜ!
65424/01/05(金)19:04:12No.1142876718+
>あんなに判定スッカスカではなかったと思う
ドドブランゴの方が強いとか散々言われてなかったかXのあいつ
65524/01/05(金)19:04:15No.1142876740+
ガンランスはWで1度完成した気がする
なんか余計な機能が増えた
65624/01/05(金)19:04:30No.1142876826+
ナナのフレアの初見殺し率凄まじいよね…
わかってたら落ち着いて回復飲んだり飛び込み回避してる時に死ぬ
65724/01/05(金)19:04:35No.1142876856+
Xのドドブラマジで強かったからなあれ
65824/01/05(金)19:05:01No.1142877014+
>ナナのフレアの初見殺し率凄まじいよね…
>わかってたら落ち着いて回復飲んだり飛び込み回避してる時に死ぬ
わかってても死ねるのなんかおかしい
65924/01/05(金)19:05:06No.1142877043+
激昂ラージャンが一番ターン制を徹底してるからすき

- GazouBBS + futaba-