ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1704280610445.jpg-(17179 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/01/03(水)20:16:50 No.1172402333 そうだねx11/07 0:08頃消えます
郵便事業はなぜ衰退したのか?
PLAY
無念 Name としあき 24/01/03(水)20:17:57 No.1172402732 del そうだねx2
ハガキ値上げで持ち直すから
PLAY
無念 Name としあき 24/01/03(水)20:18:15 No.1172402832 del そうだねx11
    1704280695212.jpg-(68786 B)サムネ表示
郵便料金を上げるよりも先に金を返してもらえよ
PLAY
無念 Name としあき 24/01/03(水)20:19:51 No.1172403411 del そうだねx11
>郵便料金を上げるよりも先に金を返してもらえよ
お年寄りを騙して巻き上げた保険料をまだ返金してないって・・・
PLAY
無念 Name としあき 24/01/03(水)20:20:22 No.1172403591 del そうだねx22
豪トール社のことは忘れない
PLAY
無念 Name としあき 24/01/03(水)20:20:42 No.1172403725 del そうだねx3
>お年寄りを騙して巻き上げた保険料をまだ返金してないって・・・
それやってた連中クビにしたら司法が解雇無効とか判決出してきたんで
PLAY
無念 Name としあき 24/01/03(水)20:21:55 No.1172404192 del そうだねx8
年賀状も寂れたしなぁ
PLAY
無念 Name としあき 24/01/03(水)20:23:15 No.1172404736 del そうだねx19
局を減らしてバイクも増やさないんだもん
そのくせ人件費は減らして負担は現場に丸投げで衰退するしかないよね
PLAY
無念 Name としあき 24/01/03(水)20:23:41 No.1172404915 del そうだねx3
ヤマトと協業して
メリットあるの?
PLAY
無念 Name としあき 24/01/03(水)20:23:43 No.1172404931 del そうだねx12
海外事業大失敗したからね
PLAY
10 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:24:44 No.1172405327 del +
郵便物全体の取扱量がいちばん多かったころと比べて半分ぐらいなんだっけ今?
PLAY
11 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:25:47 No.1172405739 del そうだねx1
みんな!年賀状送ろうよ!
PLAY
12 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:26:14 No.1172405899 del そうだねx8
>豪トール社のことは忘れない
買収費用のなんぼか成功報酬で抜いてると思うぞ
あの工作員
PLAY
13 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:27:10 No.1172406270 del そうだねx2
>それやってた連中クビにしたら司法が解雇無効とか判決出してきたんで
それでお金は?
PLAY
14 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:27:25 No.1172406368 del そうだねx27
>海外事業大失敗したからね
西室泰三ってすげぇよな
関わった会社全部背任レベルで傾けた
PLAY
15 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:27:52 No.1172406548 del +
>みんな!年賀状送ろうよ!
出しても届けないだろ?
PLAY
16 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:27:57 No.1172406577 del そうだねx3
都内で夕方の集荷に出したレターパックライトが次の日の昼には福岡に着いててびっくらこいたよ
いやありがたいんだけど370円で受けて良いサービスじゃないよなって気分にもなった
PLAY
17 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:28:51 No.1172406912 del そうだねx28
>郵便事業はなぜ衰退したのか?
小泉改革(笑)のせいなのは間違いない
PLAY
18 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:29:27 No.1172407166 del +
>ハガキ値上げで持ち直すから
黒字化予定は1年ポッキリでまたすぐ赤字になるとかなんとか・・・
PLAY
19 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:29:49 No.1172407333 del そうだねx2
>みんな!年賀状送ろうよ!
LINEで済ますよな
PLAY
20 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:29:50 No.1172407348 del そうだねx3
東芝でやらかした人が郵政でもやらかした
PLAY
21 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:29:56 No.1172407380 del +
>みんな!年賀状送ろうよ!
明日買って書く
2枚!
PLAY
22 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:30:05 No.1172407444 del そうだねx6
ゆうちょとかかんぽはともかく郵便は国営に戻して欲しいなぁ…
PLAY
23 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:31:44 No.1172408099 del そうだねx2
>関わった会社全部背任レベルで傾けた
東芝と郵便潰しただけでも国賊モノの活躍
PLAY
24 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:32:38 No.1172408475 del +
>東芝でやらかした人が郵政でもやらかした
果たして失敗だろうか?
もし失敗でないとしたら成功とはどういう状況か?
真実はいつもひとつ!
PLAY
25 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:33:01 No.1172408617 del そうだねx11
    1704281581337.jpg-(507635 B)サムネ表示
>ヤマトと協業して
>メリットあるの?
PLAY
26 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:34:09 No.1172409048 del そうだねx2
まあ郵便業務の中でハガキや封書とかの郵便系は減少して赤字傾向だけど、
変わりに小包や通販系のメール便が増えててそちらで黒字には出来てる…
ただ後者は配送や作業面でコストがかかりやすく、人員的な労力も増えてるから郵便事業全体での負担が増してる状況
PLAY
27 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:34:39 No.1172409234 del そうだねx13
    1704281679583.jpg-(219254 B)サムネ表示
>>海外事業大失敗したからね
>西室泰三ってすげぇよな
>関わった会社全部背任レベルで傾けた
特級呪物
PLAY
28 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:34:49 No.1172409305 del +
>ヤマトと協業して
>メリットあるの?
ほっときゃ流れてくるであろう客に何でヤマトのいっちょかみを残すのだろうか?
PLAY
29 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:35:19 No.1172409487 del そうだねx1
日本衰退!!日本滅びろ!!日本人死ね!!
PLAY
30 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:37:15 No.1172410233 del そうだねx7
>特級呪物
これが戦犯ちゃんというやつか
PLAY
31 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:37:16 No.1172410243 del +
>ほっときゃ流れてくるであろう客に何でヤマトのいっちょかみを残すのだろうか?
ヤマトまでメール便から撤退したら、完全に独占状態になっていろいろ問題が発生するからかも?
形だけでも独占じゃない状態にするのが目的なのかも
PLAY
32 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:38:09 No.1172410564 del +
JPとしては郵便事業は儲からないけど郵便事業のおかげで特権がいっぱい(現金書留・郵便小為替などの独占事業)あるので痛し痒し
PLAY
33 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:39:18 No.1172411004 del そうだねx10
>現金書留・郵便小為替などの独占事業
こんなもんなんぼの利益になるんや…
PLAY
34 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:39:39 No.1172411138 del +
特定局あるから潰せない
PLAY
35 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:41:19 No.1172411797 del そうだねx1
>>現金書留・郵便小為替などの独占事業
>こんなもんなんぼの利益になるんや…
利益は無いけど独占事業って所に意味あり
現金小為替は相続すると戸籍謄本取り寄せるのにイライラさせられる筆頭
PLAY
36 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:42:24 No.1172412202 del +
>特定局あるから潰せない
人口減少なら否が応でも減らさざるを得ない
市町村合併と同じ
PLAY
37 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:43:22 No.1172412589 del そうだねx4
元日と今日の配達やって物量の落ち方に流石にゾッとした
こりゃマジで転職考えておいた方が良さそうさわ
PLAY
38 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:46:45 No.1172413932 del そうだねx8
物量落ちてるわりには忙しいんだよな
PLAY
39 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:47:52 No.1172414360 del +
配達がなんともならなくなったヤマトの分を協業ってかたちで頂いたって事は郵送物が減ってく中でも配達に特化してけば飯のタネは残れるのではという考えじゃないのかね
PLAY
40 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:48:29 No.1172414593 del +
西室はあれだけやらかしてなぜ呼ばれるのか…
PLAY
41 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:48:35 No.1172414642 del +
利益は無いけど特権ってどういうこっちゃ
PLAY
42 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:48:53 No.1172414758 del そうだねx2
本社の人とずっとやってるけどなんだかなぁって感じ
誰も現場なんか見てないし自分の任期の間何にもなければってのり
未だにDOSSが生きてて正規と非正規の待遇是正もアクロバットでやったりまじあれ
PLAY
43 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:49:16 No.1172414927 del そうだねx5
>元日と今日の配達やって物量の落ち方に流石にゾッとした
年賀状順調に減ってるわな
値上げしたらえっぐい程減らないかな
PLAY
44 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:50:22 No.1172415338 del +
>誰も現場なんか見てないし自分の任期の間何にもなければってのり
そりゃ本社はお役人だからな
普通郵便が何円なのかすら知らない人達だ
PLAY
45 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:50:44 No.1172415505 del そうだねx4
>物量落ちてるわりには忙しいんだよな
人切ったからな(バカ)
PLAY
46 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:50:57 No.1172415588 del +
郵便物の値上げもいいけどゆうメールとゆうパケットの値段をぐんと上げないとどうにもならんのにそこは渋るんだよな
何でなんだろう
PLAY
47 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:51:01 No.1172415616 del そうだねx1
減ったら減ったで人減らすなり給料下げるなりすればいいのに所詮公務の残骸だから糞がこびりついて落ちねえんだろ
PLAY
48 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:52:20 No.1172416120 del そうだねx2
>普通郵便が何円なのかすら知らない人達だ
それが文字通り政治と結びついて地獄
局長会とか大樹の会とかほっとくの?
PLAY
49 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:53:35 No.1172416606 del +
年賀状久々にやったけど送るのも面倒だし貰うのも面倒すぎる
PLAY
50 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:59:02 No.1172418680 del そうだねx1
>西室はあれだけやらかしてなぜ呼ばれるのか…
民主党政権最後の人事という呪い
菅官房長官(当時)が仕方なく社長にした
PLAY
51 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:00:18 No.1172419212 del +
上の皆さんはいまだ年賀状に半世紀以上前の時代と変わらぬ価値があると思ってるから…
PLAY
52 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:00:38 No.1172419334 del そうだねx3
>ハガキ値上げで持ち直すから
年賀はがき終わりの始まり
PLAY
53 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:00:59 No.1172419472 del そうだねx2
>減ったら減ったで人減らすなり給料下げるなりすればいいのに所詮公務の残骸だから糞がこびりついて落ちねえんだろ
ポストにそのまま入れられるサイズの郵便は多かろうが少なかろうが大して影響ない
でも昔より嵩張って対面でなきゃ配達出来ないもんがめちゃくちゃ増えてるから労力的には今が一番キツいのよ
嵩張るものほどもっと高い値段を吹っ掛ければいいのに…ベネッセ!お前らの事だぞ!
PLAY
54 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:01:28 No.1172419657 del +
俺の小学の担任が局長になってて違う分野の公務でもコネあるんだなって思った
PLAY
55 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:02:05 No.1172419892 del そうだねx3
>嵩張るものほどもっと高い値段を吹っ掛ければいいのに…ベネッセ!お前らの事だぞ!
意味不明に局同士で契約引っ張り合った結果謎に下がる契約単価…
PLAY
56 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:02:26 No.1172420029 del +
小泉はよっぽど郵政のこと嫌いだったんだろうな
小泉が悪いってよりそう画策させた郵政腐敗が悪い
PLAY
57 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:02:46 No.1172420144 del +
>ポストにそのまま入れられるサイズの郵便は多かろうが少なかろうが大して影響ない
>でも昔より嵩張って対面でなきゃ配達出来ないもんがめちゃくちゃ増えてるから労力的には今が一番キツいのよ
>嵩張るものほどもっと高い値段を吹っ掛ければいいのに…ベネッセ!お前らの事だぞ!
そう言う事じゃない毎年毎年上げ続けてきた糞共の給料能力に見合ったのにすればいいだけ
家族とか家のローンとか無視でいいだろみんな苦しいんだし
PLAY
58 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:04:30 No.1172420838 del そうだねx8
ジャパネットとベルーナとJAFが嫌いになれるぞ
PLAY
59 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:04:45 No.1172420917 del そうだねx4
ポスト入らん物増えたよな
PLAY
60 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:06:33 No.1172421579 del そうだねx3
不在時の対応
ヤマト・佐川:黙ってても再配達してくれる
郵便局:連絡しないと再配達しない

そりゃ負けるわ
PLAY
61 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:08:57 No.1172422456 del そうだねx1
>小泉はよっぽど郵政のこと嫌いだったんだろうな
>小泉が悪いってよりそう画策させた郵政腐敗が悪い
なんか凄いな君…
PLAY
62 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:13:23 No.1172424026 del +
て言っても何度も居ないときに持って行って持ち帰ってくるのも無駄だしなぁ…
PLAY
63 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:14:37 No.1172424482 del +
>不在時の対応
>ヤマト・佐川:黙ってても再配達してくれる
>郵便局:連絡しないと再配達しない
>
>そりゃ負けるわ
不在通知入ってて取りに行ったら今持ち出してるから無いとか言われるパターンは考慮しないんですかね…
PLAY
64 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:16:35 No.1172425188 del そうだねx1
>不在時の対応
>ヤマト・佐川:黙ってても再配達してくれる
>郵便局:連絡しないと再配達しない
>そりゃ負けるわ
発送主にとっては特に関係のないことだが…
PLAY
65 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:18:55 No.1172426139 del そうだねx8
この年賀状の減りっぷりは
メールに変えたとかそれ以上に
みんな面倒に思ってたってことなんだろうな
もう文化としての価値は無いのだろう
PLAY
66 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:19:35 No.1172426397 del +
>>不在時の対応
>>ヤマト・佐川:黙ってても再配達してくれる
>>郵便局:連絡しないと再配達しない
>>そりゃ負けるわ
>発送主にとっては特に関係のないことだが…
通販だと発注者が受領者だぞ
PLAY
67 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:19:47 No.1172426463 del +
>ヤマト・佐川:黙ってても再配達してくれる
以前は郵便局も自動再配してたんだけど
あまりに居なさ過ぎて無駄だったからやめたんだよね
PLAY
68 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:23:16 No.1172427824 del +
>通販だと発注者が受領者だぞ
運送会社を指定できるならそうすればええ
PLAY
69 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:23:31 No.1172427908 del +
そんな貴重品郵便で送るかってのも夜間受取とか身分証明とか面倒なんだよな
PLAY
70 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:24:52 No.1172428416 del +
黙っててもまた来るのは荷物一個配達完了して
ナンボの委託業者さんとかだから
ヤマトが佐川が郵便が〜とかそういう話では
基本無いんだけどな

委託業者さんでなくても
昼から出勤して夜まで働く夜勤担当者の
負担を減らすために
早出の出勤者が再度行ったりするのも
有るので話が難しくなるけども
PLAY
71 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:26:07 No.1172428887 del +
って言うか騙しとった保険料って返さないでいいのか…知らなかった
ジャニーズすら慰謝料払ってるような
PLAY
72 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:27:06 No.1172429222 del そうだねx1
こんな平日の昼間にいるわけないだろと思いながら書留も持って行って不在切ってこないとなんですよ…
PLAY
73 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:28:38 No.1172429776 del そうだねx1
ヤマト佐川は民間企業だからサービスに邁進するけど郵便は結局お役所仕事だし
PLAY
74 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:29:44 No.1172430130 del そうだねx2
>本社の人とずっとやってるけどなんだかなぁって感じ
>誰も現場なんか見てないし自分の任期の間何にもなければってのり
>未だにDOSSが生きてて正規と非正規の待遇是正もアクロバットでやったりまじあれ
言っちゃあ何だけど本社は入社するのめっちゃ敷居が高いけど入っちゃえば現場よりクッソ楽な所よね
DX推進(笑)とかあんな現場の実情を何も加味しないフワッとしたもんに仕事をぐちゃぐちゃにされるのかなり屈辱
PLAY
75 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:31:33 No.1172430772 del +
棚入れ棚出しもまともにできない老人ホーム
PLAY
76 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:32:27 No.1172431096 del +
肩と腰痛めてるって言ってるのに郵便体操真面目にやれとか支社から来た奴に言われてキレそうだった
PLAY
77 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:34:34 No.1172431917 del そうだねx4
>棚入れ棚出しもまともにできない老人ホーム
人不足だからって
履歴書持ってくる事が出来て日本語通じる人が条件みたいな事になってて
それホイホイ入れるのもどうかと
PLAY
78 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:34:47 No.1172432005 del +
みんな電子メール使って手紙使わないから
ってマジレスしたら駄目なスレ?
PLAY
79 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:36:36 No.1172432661 del そうだねx1
>みんな電子メール使って手紙使わないから
>ってマジレスしたら駄目なスレ?
いいよいいよ
フィルムからデジタルに切り替わる流れで方針転換出来ない富士フィルムみたいなもんだし
PLAY
80 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:37:12 No.1172432889 del +
むしろ郵便なんてもっと倍くらいに値上げして減らさないとコスト嵩むばかりでメリットない
それでも必要という人がそれを払えばよい受益者負担
今いる人を切る必要はなく小包とかパケットみたいなのに重心移していけば通販も発達していくし共存共栄
PLAY
81 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:38:31 No.1172433381 del +
年賀メールもうぜえから禁止みたいない雰囲気にはなってるから
親族のおじさんの年賀はがき押し売りが通用しなくなったんだろ
PLAY
82 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:38:34 No.1172433396 del +
>みんな電子メール使って手紙使わないから
たまに手紙出すことになると
ルール知らなくて困る
まず切手貼ろうぜ
PLAY
83 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:38:34 No.1172433398 del +
>みんな電子メール使って手紙使わないから
>ってマジレスしたら駄目なスレ?
郵便局のバイト君が顔真っ赤にして遊んでくれるよ
PLAY
84 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:38:55 No.1172433518 del そうだねx4
>フィルムからデジタルに切り替わる流れで方針転換出来ない富士フィルムみたいなもんだし
富士フィルムはもう化粧品とかバイオ素材がメインのメーカーで転換成功した例に数えられるメーカーだぞ
祖業とかつて愛用してくれたユーザーの為にフィルムという道楽事業を残してくれている
PLAY
85 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:40:29 No.1172434097 del +
>富士フィルムはもう化粧品とかバイオ素材がメインのメーカーで転換成功した例に数えられるメーカーだぞ
>祖業とかつて愛用してくれたユーザーの為にフィルムという道楽事業を残してくれている
すまん書き方が悪かった
方針転換できなかったルートの富士フィルムみたいな会社って意味
PLAY
86 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:40:58 No.1172434269 del +
民間郵便事業完全にヤマトに譲って郵便局はもう県庁便とか税金の催促状とかの公務の仕事だけやってればいいんじゃねーの
PLAY
87 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:40:59 No.1172434281 del そうだねx2
>みんな電子メール使って手紙使わないから
>ってマジレスしたら駄目なスレ?
そもそももう電子メールも使ってるのおじさんくらいじゃない?
管理者も本社支社からの通達以外LINE使ってるくらいだし
PLAY
88 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:41:06 No.1172434315 del +
大昔は「年賀状なぞ礼儀知らずだ直接挨拶に出向け」だったのが
今は「メールで挨拶なぞ礼儀知らずだ年賀状を送れ」になった
30年後にはまたどうせ違うことを言ってる
PLAY
89 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:41:12 No.1172434353 del +
>むしろ郵便なんてもっと倍くらいに値上げして減らさないとコスト嵩むばかりでメリットない
>それでも必要という人がそれを払えばよい受益者負担
>今いる人を切る必要はなく小包とかパケットみたいなのに重心移していけば通販も発達していくし共存共栄
郵政民営化法で義務付けられたユニバーサルサービスってやつがそれを許してくれないんすよ…
PLAY
90 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:41:44 No.1172434554 del そうだねx2
速達やレタパなんかは宛所の集配に一番負担掛かるから社員は真っ先に処理するのに煙草休憩とりまくりの爺婆メイト
ああいうの全国的にクビにしろ
PLAY
91 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:42:18 No.1172434727 del そうだねx2
>大昔は「年賀状なぞ礼儀知らずだ直接挨拶に出向け」だったのが
>今は「メールで挨拶なぞ礼儀知らずだ年賀状を送れ」になった
>30年後にはまたどうせ違うことを言ってる
今は年賀状なんか送らないでいいよになってるでしょ
PLAY
92 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:42:22 No.1172434746 del +
>民間郵便事業完全にヤマトに譲って郵便局はもう県庁便とか税金の催促状とかの公務の仕事だけやってればいいんじゃねーの
民営化とはいったい
ライオン頭の駄々こねた壮大な無駄事業だったのでは
PLAY
93 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:42:32 No.1172434809 del +
今の時代郵便って必要か?
宅配でよくね?
PLAY
94 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:43:23 No.1172435129 del そうだねx1
>郵政民営化法で義務付けられたユニバーサルサービスってやつがそれを許してくれないんすよ…
ユニバーサルサービス継続にはこれくらい必要なんですよと誰かが言わなければいけないんだが誰も言えないのがいかにも日本的
PLAY
95 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:43:29 No.1172435167 del そうだねx1
>ジャパネットとベルーナとJAFが嫌いになれるぞ
そういや今年は正月恒例のジャパネットがまだ来てないな
新年早々ウザかったんだが新年初売りもう止めたんかな?
PLAY
96 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:43:35 No.1172435208 del +
>民間郵便事業完全にヤマトに譲って郵便局はもう県庁便とか税金の催促状とかの公務の仕事だけやってればいいんじゃねーの
むしろヤマトの事業引き受けて仕事確保した上での大幅値上げというクソの所業してる
PLAY
97 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:43:40 No.1172435229 del +
>>民間郵便事業完全にヤマトに譲って郵便局はもう県庁便とか税金の催促状とかの公務の仕事だけやってればいいんじゃねーの
>民営化とはいったい
>ライオン頭の駄々こねた壮大な無駄事業だったのでは
残った元公務の人生考えた結果だろ
もうその頃の人も定年ぐらいだから丁度いいよね
PLAY
98 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:44:43 No.1172435641 del そうだねx5
>今の時代郵便って必要か?
>宅配でよくね?
全部宅配にすると猫とフンドシが死ぬ
猫が死にそうになって自分で言い出したメールサービスを郵便に返すくらいだし
PLAY
99 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:45:18 No.1172435855 del そうだねx2
競争原理が働かないからサービスを良くしようって考えが無い
PLAY
100 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:45:42 No.1172436002 del そうだねx2
>今の時代郵便って必要か?
>宅配でよくね?
宅配業者が死んでもやりたくない事をやってるんだよ郵便って
PLAY
101 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:45:49 No.1172436036 del そうだねx2
SDGsとかよく掲げてるよな
年賀状なんかそこから最も遠い行為だろ
PLAY
102 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:46:06 No.1172436132 del そうだねx5
>猫が死にそうになって自分で言い出したメールサービスを郵便に返すくらいだし
コストと労働力度外視で大喜びするJP経営陣
PLAY
103 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:46:11 No.1172436164 del そうだねx2
>民間郵便事業完全にヤマトに譲って郵便局はもう県庁便とか税金の催促状とかの公務の仕事だけやってればいいんじゃねーの
ヤマトは速達とか書留みたいな単価の高いもんだけやりたいから郵政が頭下げたって通常郵便はやらねーんだわ
PLAY
104 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:46:19 No.1172436214 del +
30年耐えて値上げしたらこうやって
アホみたいに叩かれるから
消費税増税の時にこっそり便乗値上げしたらよかったのに
と思ったがお上の承認が居るのか
PLAY
105 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:47:29 No.1172436642 del そうだねx1
>郵便事業はなぜ衰退したのか?
7500億で変な会社買って10円で売るとかやってっからだろ
PLAY
106 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:47:45 No.1172436735 del そうだねx1
>東芝でやらかした人が郵政でもやらかした
なんで毎度毎度そういう人ばっかりとってくるかな...
PLAY
107 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:48:20 No.1172436948 del そうだねx11
仕事できる奴が損をする会社
PLAY
108 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:51:20 No.1172438042 del +
いやどこの会社も仕事出来る奴に仕事回されるよ
使えない奴に回したらどうなるか分からん
PLAY
109 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:51:47 No.1172438195 del そうだねx1
仕事できない中高年世代にとってはいいよな
退職金かなり貰えるんだろ
PLAY
110 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:53:56 No.1172438947 del +
競争って言っても自分達で料金すら上げ下げ出来ないので
半官半民という中途半端な存在
PLAY
111 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:54:17 No.1172439098 del そうだねx1
>仕事できる奴が損をする会社
言っちゃなんだがどこでもそうや
PLAY
112 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:54:38 No.1172439221 del +
>SDGsとかよく掲げてるよな
>年賀状なんかそこから最も遠い行為だろ
まあ花火大会的なもんだし
文化的行事はエコ対象にならんだろ
PLAY
113 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:55:03 No.1172439371 del +
>いやどこの会社も仕事出来る奴に仕事回されるよ
>使えない奴に回したらどうなるか分からん
んで仕事出来ない上司におべっか使う奴が出世してくんだよね
まぁこれは民間だろうが役所系だろうが違いはないか
PLAY
114 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:56:43 No.1172439989 del +
信書とか佐川ヤマトに開放して万国郵便連合とかも脱退しようぜ!
PLAY
115 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:58:08 No.1172440521 del そうだねx1
4月に主任待遇で転勤してきたやつがいまだに事故処理の判別をできてないのは何なんだろう
もう半年以上一つの区しか担当してないのに…
PLAY
116 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:59:43 No.1172441167 del +
>4月に主任待遇で転勤してきたやつがいまだに事故処理の判別をできてないのは何なんだろう
>もう半年以上一つの区しか担当してないのに…
そんなのマシだよ所詮主任だろ?
うちなんか4月に来た班長がいまだに区割りもわからん誰がどこ通区してるかもわからん状態だぞ
PLAY
117 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:01:09 No.1172441720 del +
>No.1172408617
>>ヤマトと協業して
>>メリットあるの?
特にないならまだマシ
ただでさえ儲からないから郵便に投げて上前ハネるんだからヤマトは笑いが止まらん
PLAY
118 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:01:36 No.1172441864 del そうだねx3
>>お年寄りを騙して巻き上げた保険料をまだ返金してないって・・・
>それやってた連中クビにしたら司法が解雇無効とか判決出してきたんで
なにやったら首にできるのこの会社?
PLAY
119 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:02:59 No.1172442377 del +
>4月に主任待遇で転勤してきたやつがいまだに事故処理の判別をできてないのは何なんだろう
>もう半年以上一つの区しか担当してないのに…
うちの課代よりマシかなあ
移動して来てもう半年近いのに班長の代わり何一つ出来てないし
人も見ないし教えられないしクレーム誤配多過ぎだし文句言うとキレるし
そのくせ謎の権力持ってて怒った課長が飛ばされるし
PLAY
120 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:03:30 No.1172442573 del +
>なにやったら首にできるのこの会社?
女性のスカートの中をスマホで撮れば一発ですよ!
PLAY
121 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:03:34 No.1172442596 del +
>信書とか佐川ヤマトに開放して万国郵便連合とかも脱退しようぜ!
別に信書開放しても万国郵便連合の規範には反しないよ
誰でも安く公平にっていうのが理念だから
PLAY
122 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:05:14 No.1172443225 del +
郵便制度は総務省がわりとガチに見直すとか言い出してるから結構デカい変革があるかもしれない
PLAY
123 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:05:25 No.1172443293 del そうだねx5
ヤマトは今回のクロネコゆうパケットの件でかなり邪悪な存在である事に気が付いた
そして郵便局の経営陣が救いようのない間抜けである事にも気が付いた
PLAY
124 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:05:35 No.1172443371 del +
>女性のスカートの中をスマホで撮れば一発ですよ!
盗撮最強か!
PLAY
125 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:06:59 No.1172443899 del +
>>信書とか佐川ヤマトに開放して万国郵便連合とかも脱退しようぜ!
>別に信書開放しても万国郵便連合の規範には反しないよ
>誰でも安く公平にっていうのが理念だから
じゃあしようぜ!
PLAY
126 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:07:02 No.1172443919 del +
ヤマトに信書撤退させたあげくに開放ってのはさすがに無いだろうが
現実的には事業の中の赤字になってる部分にだけ税金から補助を出すって所かな
PLAY
127 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:07:24 No.1172444056 del そうだねx2
>郵便制度は総務省がわりとガチに見直すとか言い出してるから結構デカい変革があるかもしれない
年賀状の減少っぷりからするとマジでこの先二日に一回の配達あるかもな
PLAY
128 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:07:31 No.1172444102 del そうだねx1
>>4月に主任待遇で転勤してきたやつがいまだに事故処理の判別をできてないのは何なんだろう
>>もう半年以上一つの区しか担当してないのに…
>そんなのマシだよ所詮主任だろ?
>うちなんか4月に来た班長がいまだに区割りもわからん誰がどこ通区してるかもわからん状態だぞ
うちなんか班長が班内で誤配件数一番だぞ
でヒラの班員が回収と謝罪に行く
なぜだ
PLAY
129 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:07:47 No.1172444206 del +
クロネコゆうパケもだけどアマゾンの60サイズちょっと増えすぎだわ
マジで捌ききれない量になってきてる
PLAY
130 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:08:06 No.1172444325 del +
ユニバーサル料金とか称して値上げ幅追加って可能性もあるな
はがき100円とかになるかも
PLAY
131 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:09:30 No.1172444821 del そうだねx2
>ヤマトは今回のクロネコゆうパケットの件でかなり邪悪な存在である事に気が付いた
昔から言われてたけどヤマトって国営の頃の郵便よりある意味官僚的なのは有名
>そして郵便局の経営陣が救いようのない間抜けである事にも気が付いた
それはちょっと気付くの遅すぎるというか
PLAY
132 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:09:59 No.1172444988 del そうだねx1
ヤマトからメール貰った代わりにゆうパック向こうに渡してくれ
PLAY
133 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:10:11 No.1172445057 del +
>年賀状の減少っぷりからするとマジでこの先二日に一回の配達あるかもな
そこまでやるなら地域事情によって柔軟な運用になると思うな
都市部は週5日で過疎地は週1日とかな
PLAY
134 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:10:15 No.1172445084 del +
>郵便事業はなぜ衰退したのか?
そんなことより君の衰退した人生の検証した方が有意義じゃないの?
PLAY
135 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:12:33 No.1172445873 del そうだねx1
>ヤマトからメール貰った代わりにゆうパック向こうに渡してくれ
こっちになんのメリットも無いやん…
PLAY
136 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:13:58 No.1172446396 del +
クロネコゆうパケの事故処理が日に20件近くあるけどこれがあと8倍増えるとか正気か?
PLAY
137 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:14:18 No.1172446508 del そうだねx1
>うちなんか班長が班内で誤配件数一番だぞ
>でヒラの班員が回収と謝罪に行く
>なぜだ
怒らないで聞いて欲しい

ばかじゃねえの
PLAY
138 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:14:47 No.1172446665 del +
>都市部は週5日で過疎地は週1日とかな
これやると給料に差が出ちゃうからなぁ
こういう時だけ仕事しない組合が動きそう
PLAY
139 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:15:14 No.1172446826 del +
>局を減らしてバイクも増やさないんだもん
>そのくせ人件費は減らして負担は現場に丸投げで衰退するしかないよね
郵便窓口だけのテナントを作ろう
主要駅のテナントになる
PLAY
140 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:15:18 No.1172446840 del そうだねx3
>怒らないで聞いて欲しい
>
>ばかじゃねえの
バカしかいないよ
なんなら非正規が謝罪に向かうぞ
PLAY
141 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:15:18 No.1172446842 del +
>>ヤマト・佐川:黙ってても再配達してくれる
>以前は郵便局も自動再配してたんだけど
>あまりに居なさ過ぎて無駄だったからやめたんだよね
郵便局はヤマトの営業所と比べて格段にお客自身が来るんだよね
局に置いといたほうが効率よいんだ
PLAY
142 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:15:42 No.1172446981 del +
>そこまでやるなら地域事情によって柔軟な運用になると思うな
>都市部は週5日で過疎地は週1日とかな
都市部は夜の8時9時なんてまだ宵の口でネオン煌びやかな飲食店やら駅周辺やら人多数だけどうちみたいな田舎じゃあベル鳴らしても「な、なんですかこんな夜中に!郵便?こんな夜に配達なんてするんですか!?」なんて警戒度マックスなんだから夜指定夜再配なんてしなくてもいいんじゃないかなーと
PLAY
143 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:16:37 No.1172447274 del +
>バカしかいないよ
>なんなら非正規が謝罪に向かうぞ
なんで転職しないの?
PLAY
144 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:17:25 No.1172447542 del +
>郵便局はヤマトの営業所と比べて格段にお客自身が来るんだよね
>局に置いといたほうが効率よいんだ
郵便局がそんな気の利いたことするわけないとみんな思っているからな
PLAY
145 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:18:33 No.1172447911 del そうだねx3
>なんで転職しないの?
田舎は郵便局かヤマトかあとコンビ二くらいしかない
仕事のヌルさ的には郵便がまだ一番
PLAY
146 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:18:34 No.1172447920 del +
>>都市部は週5日で過疎地は週1日とかな
>これやると給料に差が出ちゃうからなぁ
別に差は出ないだろ
勤務が週1になるわけじゃないし
局の配達地域を5つに分けて1日ずつ配達するわけだから
PLAY
147 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:18:55 No.1172448051 del そうだねx6
人入らな過ぎてヤバいよな
平均年齢がどんどんあがってきてる
PLAY
148 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:19:33 No.1172448268 del +
郵便は再配達の制限高いし普段比類ない人は夜取りに行かないと置機嫌切れるから仕方なく行ってるだけだr
PLAY
149 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:19:36 No.1172448276 del +
昔は一通でかけ蕎麦一杯分の料金を取っていたのが
値上げをケチって一通100円以下で仕事を受けたのが原因

平成の時代にかけ蕎麦一杯と同じ1通500円に値上げすべきだった
もう手遅れだから令和の今だと意識高い系のラーメンの
価格と同じ1,000円取らないと民間だろが国営だろうが破綻する
PLAY
150 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:19:54 No.1172448387 del +
>平均年齢がどんどんあがってきてる
それはどこの職場でも
日本人の平均年齢ってもう40後半くらいになってなかったっけ
PLAY
151 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:21:06 No.1172448824 del +
>なにやったら首にできるのこの会社?
郵便隠匿してたのは首になってたな
あちこちにポスター貼ってあるけどこんなことしねーよ暇人かと思ってたらその暇人がいたという
そういう会社
PLAY
152 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:21:26 No.1172448948 del そうだねx1
>平成の時代にかけ蕎麦一杯と同じ1通500円に値上げすべきだった
平成のかけそばせいぜい200円やぞ
お座敷店とかはそんぐらいかもしれんが
PLAY
153 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:22:49 No.1172449415 del +
>平成のかけそばせいぜい200円やぞ
>お座敷店とかはそんぐらいかもしれんが
そのくらいだろうな
平成5年で秋葉原の駅構内のかけそばが240円だったように記憶してる
PLAY
154 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:23:01 No.1172449484 del +
>人入らな過ぎてヤバいよな
>平均年齢がどんどんあがってきてる
うちは入ってもすぐ辞めてくからヘルメット脱ぐと落ち武者な人ばかりになった
PLAY
155 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:24:53 No.1172450155 del そうだねx4
>うちは入ってもすぐ辞めてくからヘルメット脱ぐと落ち武者な人ばかりになった
ヘルメットはハゲの原因になるかという議論では
蒸れるから当然という意見と
紫外線を防いでるから無いよりはマシだとう意見があったな
実際はハゲる人はハゲるしハゲない人はハゲない
PLAY
156 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:25:22 No.1172450304 del そうだねx3
昔アソシエイト時代に課代に変わって
謝罪行脚とかしてたなぁ
今思えば非正規に名刺持たせて丸投げとか酷いな笑
PLAY
157 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:26:01 No.1172450532 del +
>>局を減らしてバイクも増やさないんだもん
>>そのくせ人件費は減らして負担は現場に丸投げで衰退するしかないよね
>郵便窓口だけのテナントを作ろう
>主要駅のテナントになる
大きなショッピングセンターと合併する
PLAY
158 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:26:25 No.1172450629 del +
次人入ったらここに入れてやる
って言われて何年経っただろう
PLAY
159 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:27:20 No.1172450922 del +
>次人入ったらここに入れてやる
>って言われて何年経っただろう
もう自分が異動しよう
色々な会社に
PLAY
160 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:27:36 No.1172451006 del +
郵便書簡は値上げせんのか?
闇市の連中に良いように使われてるだけだろ
PLAY
161 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:29:38 No.1172451636 del +
大型特殊免許を取るかな
PLAY
162 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:30:55 No.1172452075 del そうだねx7
まともなやつほどさっさと見切りつける
PLAY
163 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:33:53 No.1172453079 del +
職場結婚多い
PLAY
164 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:36:52 No.1172453946 del +
年賀状の深夜バイトのハガキ未だにたまにくるけど深夜時給にしては安いよなあ
PLAY
165 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:39:32 No.1172454780 del +
>職場結婚多い
手近なもので済ますのが楽だからだな…
めっちゃ他人任せな奴が多い職場だしそれが反映されている気がしてならない
PLAY
166 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:41:40 No.1172455431 del +
働いてるのがチンピラ崩れしかいないから
PLAY
167 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:43:14 No.1172455901 del +
>職場結婚多い
そして割と離婚も多い
PLAY
168 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:43:42 No.1172456028 del そうだねx3
年賀状の量が減っても世帯数が減るわけじゃわないからね
PLAY
169 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:45:30 No.1172456591 del そうだねx1
>まともなやつほどさっさと見切りつける
潰しのきかないクソみたいな仕事とは言われるけど出来る人のマルチタスクっぷりはなかなかなもんだから転職はおすすめする
PLAY
170 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:45:57 No.1172456749 del そうだねx1
>ヘルメットはハゲの原因になるかという議論では
>蒸れるから当然という意見と
>紫外線を防いでるから無いよりはマシだとう意見があったな
>実際はハゲる人はハゲるしハゲない人はハゲない
内装が当たる部分は確実にハゲていった
踏み分け道と同じ理論では
遺伝ハゲではないので辞めて1日ヘルメットという生活から離れたらまた復活した
PLAY
171 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:47:51 No.1172457328 del そうだねx1
健常者の最底辺が就く仕事
これ以下は前科者とか懲戒解雇歴ありとかの陵域
PLAY
172 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:47:59 No.1172457382 del そうだねx3
>年賀状の量が減っても世帯数が減るわけじゃわないからね
人口は減少しても世帯数は増える不思議
PLAY
173 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:48:38 No.1172457589 del そうだねx4
>健常者の最底辺が就く仕事
>これ以下は前科者とか懲戒解雇歴ありとかの陵域
もう少しオブラートに包んで郵送して
PLAY
174 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:48:42 No.1172457617 del そうだねx1
>潰しのきかないクソみたいな仕事とは言われるけど出来る人のマルチタスクっぷりはなかなかなもんだから転職はおすすめする
人間相手はあんまりって人には居心地いいからなんであんな人がこんな職場にっていうのはある
あとはトラックドライバーくらいだけど肉体負荷(手積み手下ろし有り)は郵便とは比べ物にならないし
PLAY
175 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:48:56 No.1172457704 del そうだねx3
>健常者の最底辺が就く仕事
>これ以下は前科者とか懲戒解雇歴ありとかの陵域
バイトじゃなければ給料良いし
どんな仕事でも食えることが一番
PLAY
176 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:49:43 No.1172457966 del +
>人口は減少しても世帯数は増える不思議
生涯独身が増加
PLAY
177 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:51:45 No.1172458626 del そうだねx3
>生涯独身が増加
狭いワンルーム賃貸が増える一方
ていうかドアポストやめてくれ
集合受け箱くらい付けろやケチが
PLAY
178 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:51:47 No.1172458640 del +
なんだかんだあるけど年休は全消化させてくれる
PLAY
179 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:54:14 No.1172459429 del +
>なんだかんだあるけど年休は全消化させてくれる
祝日も出勤したら金に換えてるけどこれを休みにするだけでも減った休みは取り返せるしな
人が居なくても休むわよ
PLAY
180 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:55:17 No.1172459727 del +
>年賀状の量が減っても世帯数が減るわけじゃわないからね
年賀状なんて大量印刷大量販売一軒に数百枚ドカンと配達捌くから儲かるものであってこんなチョボチョボ手間暇ばっかりかかってそれでも一枚でも誤配あれば個人情報ガーって苦情対応に手間暇かかって儲かるどころか経営の足引っ張ってるじゃんいつまでやるのこんなの
PLAY
181 無念 Name としあき 24/01/03(水)22:56:13 No.1172460015 del +
>もう少しオブラートに包んで郵送して
雨濡れ汚損で申告対応発生
PLAY
182 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:00:13 No.1172461285 del +
GAIJINさん転出入多すぎ問題
PLAY
183 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:01:24 No.1172461669 del +
毎年決まった時期に8連休とかくれるからこの職場は有難いと思ってる
平日休みあるのも良いし休日出勤はそこそこ楽なので良い
PLAY
184 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:02:04 No.1172461901 del +
>GAIJINさん転出入多すぎ問題
何時の間にか入って来て何時の間にか人が変わってるね
居住確認入れても出す事ないからちょっと困る
PLAY
185 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:02:33 No.1172462063 del +
>GAIJINさん転出入多すぎ問題
ていうか同じマンションで色んな(同郷が住む)部屋を毎月レベルで行ったり来たりしている
あれ何なんだろうな…何か行政に対してインチキしようとしている?
それとも単なる文化の違い?
PLAY
186 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:05:08 No.1172462886 del そうだねx2
バイトでも年400万余裕で超えるし
本務者並に福利厚生揃ってるのはとてもいいと思うよ
だからみんな温いバイトから出るの嫌で新一般受験しないし
PLAY
187 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:08:00 No.1172463964 del +
>バイトでも年400万余裕で超えるし
>本務者並に福利厚生揃ってるのはとてもいいと思うよ
>だからみんな温いバイトから出るの嫌で新一般受験しないし
アソシエイトでも嫁も働いてれば普通に家建てたりしてる奴も居るしなぁ
ホント福利厚生だけは良い
PLAY
188 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:09:10 No.1172464361 del +
>なんだかんだあるけど年休は全消化させてくれる
たとえバイトでも年休流してしまうと部長が始末書書かされると聞いた
PLAY
189 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:13:30 No.1172465862 del +
>たとえバイトでも年休流してしまうと部長が始末書書かされると聞いた
そのあたり近年急に厳しくなった感じだね
数年前までは普通に消失させてたし
PLAY
190 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:15:04 No.1172466340 del +
>>職場結婚多い
>そして割と離婚も多い
旦那がほぼ局員
PLAY
191 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:15:36 No.1172466528 del そうだねx7
年賀状を始めとした郵便物の減少で収入が落ちたとかいうけどトール社の買収失敗と楽天株の大損の事絶対に忘れないからな
そして誰一人責任を取ってない事も忘れてないからな
PLAY
192 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:17:02 No.1172466986 del +
上はクソだけどこのご時世に絶対に仕事が無くならないのは良いだろう
PLAY
193 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:18:35 No.1172467479 del +
今年からスマホ型端末になるらしいけどアレどうなんだろう
PLAY
194 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:19:18 No.1172467717 del +
>そのあたり近年急に厳しくなった感じだね
>数年前までは普通に消失させてたし
上から指摘されると厳しくなる
超勤時間も5分程度オーバーくらいで付けるなから1分でも出たら付けなきゃダメとか振れ幅大きい
でも最近ガバガバで端末のログインログアウト時間のチェックもあんましてないような
PLAY
195 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:22:13 No.1172468604 del そうだねx1
>今年からスマホ型端末になるらしいけどアレどうなんだろう
バッテリーヘタったらどうなるんだろうな
入れ替えるわけにもいかないし
現端末の末期状態見てると不安
ついでに電動バイクのバッテリー容量も不安
この先劣化して稼動時間減っていくんだろうし
PLAY
196 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:22:46 No.1172468795 del +
>バイトでも年400万余裕で超えるし
>本務者並に福利厚生揃ってるのはとてもいいと思うよ
>だからみんな温いバイトから出るの嫌で新一般受験しないし
まなんでずっと続けてて全区知ってるような期間雇用さんがなんか勘違いしてデカイ顔をしているという
偉そうにしてる割りに都合が悪くなると社員がやれと…
PLAY
197 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:23:24 No.1172469018 del +
近場で歩いて行ける人にはいいんじゃね?
うちの所にある郵便局も募集来てるけど駐車場無いし周囲に借りられる駐車場無いんで閑古鳥状態らしい
PLAY
198 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:24:49 No.1172469479 del +
ホンダだからまだ大丈夫だろうけどガソリン車より火災リスクになるよねあれ
PLAY
199 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:26:20 No.1172469994 del +
>ついでに電動バイクのバッテリー容量も不安
山岳地では使い物にならないんだっけ
PLAY
200 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:28:44 No.1172470796 del +
>近場で歩いて行ける人にはいいんじゃね?
>うちの所にある郵便局も募集来てるけど駐車場無いし周囲に借りられる駐車場無いんで閑古鳥状態らしい
バス通勤でしょ
PLAY
201 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:29:12 No.1172470956 del +
>現端末の末期状態見てると不安
誤作動増えたよなぁ
あと携帯プリンタも調子悪い充電されねえ
PLAY
202 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:30:11 No.1172471264 del +
年賀は前年の8割ぐらいと聞いたが今度は値上げがどう影響するだろうな
PLAY
203 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:33:06 No.1172472264 del +
>手近なもので済ますのが楽だからだな…
>めっちゃ他人任せな奴が多い職場だしそれが反映されている気がしてならない
女社員の夫が局員以外見たことがない
PLAY
204 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:35:14 No.1172473000 del +
>特定局あるから潰せない
潰さなくてもいいから
特定局は自分らの売上だけで経営してくれ
PLAY
205 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:35:41 No.1172473154 del +
自爆営業は無くなったん?
PLAY
206 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:37:04 No.1172473557 del +
>山岳地では使い物にならないんだっけ
山岳地がってより走行距離の問題
原2でメーカー考証50㎞
原付でメーカー考証90㎞
まぁ坂道登ると減りは早いけどね
PLAY
207 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:37:22 No.1172473646 del +
>自爆営業は無くなったん?
表向きはね!
PLAY
208 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:39:05 No.1172474129 del +
>自爆営業は無くなったん?
一応上からはアレコレ言わなくはなったな
ただ自分が働いてる会社の商品なんだから少しは営業くらいしないとね な感じ
PLAY
209 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:40:07 No.1172474423 del +
>>自爆営業は無くなったん?
>表向きはね!
今年度からカタログ小包で威圧営業は復活してるよ
PLAY
210 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:41:08 No.1172474738 del そうだねx1
>>山岳地では使い物にならないんだっけ
>山岳地がってより走行距離の問題
>まぁ坂道登ると減りは早いけどね
新しめのガソリンバイク他局に持っていかれて何事かと思ったらそういう理由だった
元気にしてるといいんだが
PLAY
211 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:45:40 No.1172476100 del そうだねx1
>山岳地では使い物にならないんだっけ
年賀配達で露呈した
ガソリン車は全部積んでそのまま配達できたが電動車は一度バッテリー交換の為に帰局しなければならなかった
PLAY
212 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:46:42 No.1172476430 del +
電動ってどんな感じなんだろうか
マジでバイク次第で配達の疲労度合いが変わってくるから死活問題だわ
PLAY
213 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:47:19 No.1172476646 del +
あとバッテリーの宿命として寒いと航続距離がガタ落ちする
PLAY
214 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:48:17 No.1172476977 del +
>あとバッテリーの宿命として寒いと航続距離がガタ落ちする
北関東とか駄目じゃん?
PLAY
215 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:49:39 No.1172477375 del そうだねx1
>電動ってどんな感じなんだろうか
加速(トルク感)はすごくいい
ガソリン車の感覚でアクセル捻ると驚くくらい
Fタイヤ小さくて悪路に弱い
プラのチープ感すごいけど普段スクーターなら違和感ないのかな
バッテリーの持ちというかあとどれくらい走れるかがよく分からなくてすごく不安
PLAY
216 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:50:08 No.1172477518 del +
>電動ってどんな感じなんだろうか
>マジでバイク次第で配達の疲労度合いが変わってくるから死活問題だわ
かなり楽だよ最初は嫌だったがもうガソリン車に戻りたくないもん
難点は距離とスタンド降ろしたまま走れない所
PLAY
217 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:50:38 No.1172477668 del +
グリヒの電源も共用だろう?
PLAY
218 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:52:25 No.1172478221 del +
足元に邪魔なフレーム無いから降りる時の足の上げ下ろしの手間が減って通配の時に疲れ方が違う
PLAY
219 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:52:46 No.1172478331 del +
>電動ってどんな感じなんだろうか
新型カブもだけどライトが暗い
夜間再配なんて考えてないんじゃないか
LED特有の青白い色がさらに暗さを際立たせる
雨の日の夜とかマジでどこ照らしてるのか分からないくらい
PLAY
220 無念 Name としあき 24/01/03(水)23:53:01 No.1172478405 del +
>グリヒの電源も共用だろう?
うn
なので冬は全開で使うと減りがかなり早くなる
PLAY
221 無念 Name としあき 24/01/04(木)00:01:37 No.1172481010 del +
>郵便事業はなぜ衰退したのか?
元から腐敗してた
小泉純一郎も利用された
1/07 0:08頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト