二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1704520612167.jpg-(404353 B)
404353 B無念Nameとしあき24/01/06(土)14:56:52No.1173225001そうだねx18 19:53頃消えます
何か赤いけどヨシッ!
上限1000レスに達しました
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき24/01/06(土)15:02:12No.1173226296そうだねx37
そいつを機内コクピットにもアラーム音とともに表示させようぜ
なんなら進入操作がキャンセルされる仕様ならなお良し
2無念Nameとしあき24/01/06(土)15:05:50No.1173227187そうだねx23
現場猫管制
3無念Nameとしあき24/01/06(土)15:06:15No.1173227294そうだねx11
    1704521175887.jpg-(112664 B)
112664 B
「滑走路占有監視支援機能」が事故当時、正常に作動していたことが分かった。管制官が使う装置の画面上では、滑走路全体が黄色に点滅し、航空機が赤色に変わっていた。海保機は滑走路に進入後、約40秒間停止していたとみられ、管制官が注意喚起表示を見落とした可能性もある。
4無念Nameとしあき24/01/06(土)15:07:05No.1173227495そうだねx66
普段でも糞みたいに忙しいところに
年末年始や地震の緊急発着で更に混乱に拍車がかかったんやな
5無念Nameとしあき24/01/06(土)15:07:06No.1173227498そうだねx94
なんだよ結局管制官もミスってたのかい
6無念Nameとしあき24/01/06(土)15:08:07No.1173227740そうだねx8
人が死んでんねんで
7無念Nameとしあき24/01/06(土)15:10:26No.1173228333+
しょうがないよな
8無念Nameとしあき24/01/06(土)15:10:48No.1173228423そうだねx44
>なんだよ結局管制官もミスってたのかい
年始の繁忙期に加えて前日震災だし普段無いはずの支援物資届ける便も増えるし
かかるストレスが重たすぎる
9無念Nameとしあき24/01/06(土)15:11:02No.1173228480そうだねx118
    1704521462801.png-(13346 B)
13346 B
もっとこうモニターにドーンと出さないと気が付かないよね
10無念Nameとしあき24/01/06(土)15:11:22No.1173228556そうだねx16
人の目視確認頼りじゃなあ
11無念Nameとしあき24/01/06(土)15:12:23No.1173228806そうだねx24
もう1段厳しいフェイルセーフなシステムが必要だってことなんだろうけどさ
12無念Nameとしあき24/01/06(土)15:13:09No.1173228974そうだねx12
AIに仕事が奪われそう
13無念Nameとしあき24/01/06(土)15:13:34No.1173229075そうだねx40
>もっとこうモニターにドーンと出さないと気が付かないよね
けたたましいアラームと共に全モニターがこれに切り替わるのとかロマンあるよね
ロマンだけで実際に運用したら邪魔になって逆に事故頻発しそうだけど
14無念Nameとしあき24/01/06(土)15:15:16No.1173229498そうだねx2
どんなに支援しても結局人間か
15無念Nameとしあき24/01/06(土)15:15:21No.1173229515そうだねx27
人間がやっている以上はヒューマンエラーは防げないよな
16無念Nameとしあき24/01/06(土)15:15:48No.1173229618そうだねx6
いつもアラームなるから切っとこってなるやつ
17無念Nameとしあき24/01/06(土)15:16:21No.1173229759+
まぁでも気を付けましょう程度で具体的な改善策は何も無いんだろ?
18無念Nameとしあき24/01/06(土)15:17:50No.1173230087そうだねx9
>人間がやっている以上はヒューマンエラーは防げないよな
よーし人間はミスをするから全部機械に任せよう!←その機械は人間が作ってる
19無念Nameとしあき24/01/06(土)15:18:06No.1173230146そうだねx4
ヒヤリハットの法則と照らし合わせるとたぶんしょっちゅうあること
20無念Nameとしあき24/01/06(土)15:18:08No.1173230163+
>もっとこうモニターにドーンと出さないと気が付かないよね
ド派手な告知音も鳴らすべきだよな
パチンコメーカーは協力して
21無念Nameとしあき24/01/06(土)15:18:20No.1173230211そうだねx7
    1704521900142.jpg-(59207 B)
59207 B
管制官も減って大変みたいね今
22無念Nameとしあき24/01/06(土)15:18:55No.1173230348+
なんのための警告
23無念Nameとしあき24/01/06(土)15:20:16No.1173230672+
>ロマンだけで実際に運用したら邪魔になって逆に事故頻発しそうだけど
けたたましいアラームも視覚的にうっとおしい表示も他の管制の邪魔になるからね
24無念Nameとしあき24/01/06(土)15:20:27No.1173230727そうだねx13
これを見過ごすのはエラーじゃなくてもう怠慢では…
25無念Nameとしあき24/01/06(土)15:20:44No.1173230799そうだねx8
海保も管制も疲労からきたミスで起こるべくして起きたミスだったんやな
悲劇やな
26無念Nameとしあき24/01/06(土)15:21:15No.1173230923そうだねx27
管制官の仕事が多すぎるのでは?
27無念Nameとしあき24/01/06(土)15:22:16No.1173231183そうだねx2
滑走路の出入り口に踏切設置しろよ
28無念Nameとしあき24/01/06(土)15:23:52No.1173231557そうだねx11
>海保も管制も疲労からきたミスで起こるべくして起きたミスだったんやな
>悲劇やな
疲れからか不幸にも
29無念Nameとしあき24/01/06(土)15:24:59No.1173231823+
滑走路占有監視支援機能を常に監視するお仕事じゃないし
ただでさえ忙しい管制官で羽田なんか超過密空港だから休み無く多くの機と通信しないといけないから
30無念Nameとしあき24/01/06(土)15:25:10No.1173231868+
疲労だったら仕方ない次いこ次
31無念Nameとしあき24/01/06(土)15:26:11No.1173232114+
モニターに赤く表示されている警告も見えないほど疲れきってたんだな仕方ない
32無念Nameとしあき24/01/06(土)15:27:13No.1173232365+
着陸する滑走路の安全確保もしてくれないんですか?
33無念Nameとしあき24/01/06(土)15:27:31No.1173232439そうだねx39
>これを見過ごすのはエラーじゃなくてもう怠慢では…
担当一人しかその警告に気付けない見逃したら終わりって点はダメなところ
アラーム音があれば管制の複数人が気付けるし
滑走路の警告灯とリンクさせれば飛行機側も気付ける
でも現実は「プロ一人が集中して頑張れ!」って考えだから再発するだろうな……
34無念Nameとしあき24/01/06(土)15:28:14No.1173232604そうだねx3
全部貧乏が悪い
35無念Nameとしあき24/01/06(土)15:28:46No.1173232734そうだねx7
下手したら300人死んでたんやで
36無念Nameとしあき24/01/06(土)15:29:30No.1173232907そうだねx1
>滑走路占有監視支援機能を常に監視するお仕事じゃないし
>ただでさえ忙しい管制官で羽田なんか超過密空港だから休み無く多くの機と通信しないといけないから
とり急ぎの対策が専任で一人監視担当を付ける(管制官増員無し)って事なんでもっと忙しくなるな
37無念Nameとしあき24/01/06(土)15:29:34No.1173232923そうだねx2
国民の選択だ
38無念Nameとしあき24/01/06(土)15:31:26No.1173233353+
>ド派手な告知音も鳴らすべきだよな
>パチンコメーカーは協力して
激アツ確定演出(意味深)
39無念Nameとしあき24/01/06(土)15:31:32No.1173233380+
>管制官も減って大変みたいね今
離着陸数増えてるのになんで減らすんですか?
予算が足りないから?
じゃあ仕方ないっすね
40無念Nameとしあき24/01/06(土)15:31:47No.1173233437そうだねx21
全部海保機長のせいって言ってた人ごめんなさいした?
41無念Nameとしあき24/01/06(土)15:31:49No.1173233446そうだねx1
    1704522709902.png-(39774 B)
39774 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき24/01/06(土)15:31:56No.1173233469+
人名よりお金のほうが大事だしな
43無念Nameとしあき24/01/06(土)15:32:58No.1173233694そうだねx1
見落とした管制官の過失は実質ゼロだな
44無念Nameとしあき24/01/06(土)15:33:01No.1173233702そうだねx10
>全部海保機長のせいって言ってた人ごめんなさいした?
表示に気が付いて防げたとしても重大インシデントやでこれ
45無念Nameとしあき24/01/06(土)15:33:07No.1173233715+
コツコツと国家予算を倹約するのはいいが安全性を犠牲にしてるのはどうなんですか国士さん?
46無念Nameとしあき24/01/06(土)15:34:11No.1173233960+
地方空港は知らんが羽田は黒字じゃないの
47無念Nameとしあき24/01/06(土)15:34:15No.1173233975そうだねx12
>全部海保機長のせいって言ってた人ごめんなさいした?
海保が1番悪いという前提論が抜けてない?
テメーのケツ拭けない落とし前はどうしてくれんだ?
48無念Nameとしあき24/01/06(土)15:35:15No.1173234205+
>地方空港は知らんが羽田は黒字じゃないの
人員削減したら財務省監査で優遇されるからね
給料上がるのにやらない理由はないんやな
49無念Nameとしあき24/01/06(土)15:35:46No.1173234344そうだねx2
>地方空港は知らんが羽田は黒字じゃないの
人員減らしたらもっと黒字になる!
50無念Nameとしあき24/01/06(土)15:36:05No.1173234421そうだねx11
>全部海保機長のせいって言ってた人ごめんなさいした?
最初のミスは機長
次のミスは副機長
最後のミスは管制官
51無念Nameとしあき24/01/06(土)15:36:43No.1173234563そうだねx4
気づけてもあのタイミングじゃどうにもならなくない?
52無念Nameとしあき24/01/06(土)15:37:10No.1173234675そうだねx13
人減らしてコストカットとか馬鹿のやることなのになぜかみんな持て囃す
53無念Nameとしあき24/01/06(土)15:37:24No.1173234716+
AIにできるようなら検討したらいいとは思うが
デッドロックとか起こさないだろうか
そうなったときは多方面の人間にけたたましく警告を出す、とかだろうか
54無念Nameとしあき24/01/06(土)15:37:49No.1173234811+
あと警告システム周りの不備 たぶん何十年も昔のままじゃないの
55無念Nameとしあき24/01/06(土)15:38:01No.1173234850そうだねx4
>もう1段厳しいフェイルセーフなシステムが必要だってことなんだろうけどさ
取りあえず増員かな
56無念Nameとしあき24/01/06(土)15:38:30No.1173234977+
>人減らしてコストカットとか馬鹿のやることなのになぜかみんな持て囃す
金がねないんよ
57無念Nameとしあき24/01/06(土)15:38:58No.1173235092そうだねx13
    1704523138511.jpg-(54692 B)
54692 B
まぁ財務省には安全性とか目に見えないものは単なるコストだからね
58無念Nameとしあき24/01/06(土)15:40:40No.1173235501そうだねx5
>人員減らしたらもっと黒字になる!
それは経営陣にありがちな思い込みでした
59無念Nameとしあき24/01/06(土)15:41:00No.1173235583+
じゃあ俺がその刑法監視する仕事やるわと思ったら
もう身内だけで仕事斡旋してんのな
なめてんのか
60無念Nameとしあき24/01/06(土)15:41:17No.1173235646+
>あと警告システム周りの不備 たぶん何十年も昔のままじゃないの
80-90年台のものだよ
警告灯ついてもほとんどが嘘誤報だから無視してた
61無念Nameとしあき24/01/06(土)15:42:46No.1173235999+
書き込みをした人によって削除されました
62無念Nameとしあき24/01/06(土)15:42:51No.1173236025+
>もう1段厳しいフェイルセーフなシステムが必要だってことなんだろうけどさ
システムに頼らず便数減らすとか海保を別の基地に押しつけるとか
63無念Nameとしあき24/01/06(土)15:42:58No.1173236059そうだねx1
機体側にもアラーム流せたらな
64無念Nameとしあき24/01/06(土)15:43:43No.1173236227そうだねx2
着陸の直前にこの警報を見て無いのは運用としておかしいだろ…
65無念Nameとしあき24/01/06(土)15:44:12No.1173236363+
>システムに頼らず便数減らすとか海保を別の基地に押しつけるとか
厚木に飛ばしてやれ
ちょうど空母航空団消えたし
66無念Nameとしあき24/01/06(土)15:45:28No.1173236664そうだねx21
>亡くなった2匹のペットのためにも事件究明に取り組んで欲しい
>辛かったよね…貨物室に閉じ込められて…熱かったよね…炎に焼かれて
もう黙れ
67無念Nameとしあき24/01/06(土)15:46:29No.1173236909そうだねx5
これ改善するなら管制官の増員が正解なんじゃ
68無念Nameとしあき24/01/06(土)15:48:23No.1173237346+
>これ改善するなら管制官の増員が正解なんじゃ
「いや、もっと別の要因があるはずだ…!もっと別の何かが…!絶対に…!」
69無念Nameとしあき24/01/06(土)15:48:35No.1173237390+
これで管制に予算を回すかって話になるだろうから貴い犠牲だった
70無念Nameとしあき24/01/06(土)15:48:47No.1173237438そうだねx3
>これ改善するなら管制官の増員が正解なんじゃ
そんなことしたら財務省監査が間違いということになって削減したの間違いだから航空局と国交省のトップ辞任だぞ
元気が悪いでFAにするしかないからBEA来る前に機体も処分した
71無念Nameとしあき24/01/06(土)15:49:10No.1173237527そうだねx2
1番目らしいから滑走路侵入するぞヨシ
滑走路ライトで真っ白で何も見えないけど着陸ヨシ
ちゃんと指示出したからヨシ
72無念Nameとしあき24/01/06(土)15:49:16No.1173237557+
その監視モニターをただ監視するためだけに人員を一人増やしたって書いてあったけど
そんなに管制官の人員って余裕あるのか
73無念Nameとしあき24/01/06(土)15:50:12No.1173237808そうだねx1
>そんなことしたら財務省監査が間違いということになって削減したの間違いだから航空局と国交省のトップ辞任だぞ
それでケリがつくなら問題ないな!
74無念Nameとしあき24/01/06(土)15:50:17No.1173237826+
個人のミスでここまで大きな事故が起きた事に対する調査をちゃんとしててよかったと思う
75無念Nameとしあき24/01/06(土)15:50:31No.1173237885+
>1番目らしいから滑走路侵入するぞヨシ
>滑走路ライトで真っ白で何も見えないけど着陸ヨシ
>ちゃんと指示出したからヨシ
滑走路はあえて暗くしてる
光が向いてるのは機体側
76無念Nameとしあき24/01/06(土)15:51:51No.1173238199そうだねx1
>その監視モニターをただ監視するためだけに人員を一人増やしたって書いてあったけど
>そんなに管制官の人員って余裕あるのか
管制席は1時間とかで交替なので交代後にやるんだろ
77無念Nameとしあき24/01/06(土)15:53:13No.1173238529+
>個人のミスでここまで大きな事故が起きた事に対する調査をちゃんとしててよかったと思う
正副いるんだし進入したらすぐに退避帯や他の誘導路から出られた
元気が悪いと言うのは間違い
78無念Nameとしあき24/01/06(土)15:53:14No.1173238535そうだねx1
>>その監視モニターをただ監視するためだけに人員を一人増やしたって書いてあったけど
>>そんなに管制官の人員って余裕あるのか
>管制席は1時間とかで交替なので交代後にやるんだろ
結局休憩時間がモニター監視になるような…
79無念Nameとしあき24/01/06(土)15:54:04No.1173238742そうだねx7
とりあえず海保機長だけが悪者にされなくてよかったな
事故であって事件じゃないんだから誰かを責めることじゃない
管制塔の人員も補強されるといいな
80無念Nameとしあき24/01/06(土)15:54:46No.1173238908そうだねx1
コストカットの結果だからしかたないね
81無念Nameとしあき24/01/06(土)15:54:46No.1173238910そうだねx16
普段からミスは起こっているが回避してるのが現実
ミスが偶然重なった時に事故が発生するんだな
82無念Nameとしあき24/01/06(土)15:55:04No.1173238999+
警察は犯人として捕まえる気満々みたいだが
83無念Nameとしあき24/01/06(土)15:55:33No.1173239106+
この中で、例えば「マルチラテ」とか言ってもググらずにw刈る奴なんて一人もいないだろうな
84無念Nameとしあき24/01/06(土)15:55:39No.1173239123+
>とりあえず海保機長だけが悪者にされなくてよかったな
>事故であって事件じゃないんだから誰かを責めることじゃない
>管制塔の人員も補強されるといいな
航空大卒しか管制官になれないんだから最短でも増員は4年後の見込みなんですが?
85無念Nameとしあき24/01/06(土)15:55:54No.1173239192そうだねx4
>とりあえず海保機長だけが悪者にされなくてよかったな
事故はさまざまなミスが重なった結果だからなあ
86無念Nameとしあき24/01/06(土)15:56:12No.1173239273そうだねx13
個人の責任になったら改善不要になるからな
悪いやつがいなくなったから今後は安全だ
そんなわけあるか!
87無念Nameとしあき24/01/06(土)15:56:32No.1173239351+
ずっと画面見てる係はつらいねえ
88無念Nameとしあき24/01/06(土)15:56:37No.1173239373+
まさか滑走路で停止してるとはね
89無念Nameとしあき24/01/06(土)15:56:56No.1173239455+
副機長の膣内射精感謝で誤解したんだから副機長が悪い
90無念Nameとしあき24/01/06(土)15:57:16No.1173239524そうだねx5
人間がやんなきゃいけないこと?この仕事
91無念Nameとしあき24/01/06(土)15:57:32No.1173239597そうだねx2
>個人の責任になったら改善不要になるからな
>悪いやつがいなくなったから今後は安全だ
>そんなわけあるか!
個人の責任にするのは簡単だけど
根本にあるルールの欠陥見なかった事にしてるだけだからなぁ
92無念Nameとしあき24/01/06(土)15:57:57No.1173239696+
>人間がやんなきゃいけないこと?この仕事
機械でやると延々とエラー出して動かないだけ
93無念Nameとしあき24/01/06(土)15:58:00No.1173239712+
山パンバイトみたいな仕事だのう
94無念Nameとしあき24/01/06(土)15:58:04No.1173239726そうだねx2
コストカットの結果インバウンド数%ガッツリ減るよねこれ

衰退国の末路
95無念Nameとしあき24/01/06(土)15:58:11No.1173239762そうだねx5
    1704524291404.jpg-(32151 B)
32151 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
96無念Nameとしあき24/01/06(土)15:58:31No.1173239825+
管制官のモニターに赤く表示くらいではだめだよな
警報音も鳴らすべきだし
そもそも着陸態勢の機体のコクピットにも表示と警報音ならしてくれよ
97無念Nameとしあき24/01/06(土)15:58:47No.1173239885+
音でも警告しとけよ
98無念Nameとしあき24/01/06(土)15:59:00No.1173239961+
滑走路くらい分けろよ
99無念Nameとしあき24/01/06(土)15:59:05No.1173239976そうだねx2
>航空大卒しか管制官になれないんだから最短でも増員は4年後の見込みなんですが?
4年後でも今すぐやらなきゃ永遠に増えない
100無念Nameとしあき24/01/06(土)15:59:15No.1173240005そうだねx1
滑走路にはいったらピーでいいんじゃないの
101無念Nameとしあき24/01/06(土)15:59:21No.1173240027そうだねx1
del
102無念Nameとしあき24/01/06(土)15:59:24No.1173240036そうだねx5
今の日本はどうでもいい人のところに金が集まり
本当に必要とされる人は給料減らされたり人員削減で負担が増えてたりするんだよな
だからこのまま衰退していけばいい
103無念Nameとしあき24/01/06(土)15:59:28No.1173240055+
人間要らないよねこれ
104無念Nameとしあき24/01/06(土)15:59:52No.1173240167+
狭い日本で無茶をするな!
105無念Nameとしあき24/01/06(土)16:00:05No.1173240222+
    1704524405460.png-(28686 B)
28686 B
>「滑走路占有監視支援機能」が事故当時、正常に作動していたことが分かった。管制官が使う装置の画面上では、滑走路全体が黄色に点滅し、航空機が赤色に変わっていた。海保機は滑走路に進入後、約40秒間停止していたとみられ、管制官が注意喚起表示を見落とした可能性もある。
106無念Nameとしあき24/01/06(土)16:00:11No.1173240245そうだねx11
>なんだよ結局管制官もミスってたのかい
誤進入があった場合に対応するのも管制の仕事だから海保機長が間違った「だけ」だったら事故起きてない
107無念Nameとしあき24/01/06(土)16:00:12No.1173240246+
>個人の責任になったら改善不要になるからな
>悪いやつがいなくなったから今後は安全だ
>そんなわけあるか!
いや不適格人材の排除は必要だろ
介護しなきゃ自分のやることわからない元気なんて飛行機乗ってるの間違い
108無念Nameとしあき24/01/06(土)16:00:13No.1173240251+
>もう1段厳しいフェイルセーフなシステムが必要だってことなんだろうけどさ
新規のなにかも結構なんだけど先ず設備や人員の不足からですね…
109無念Nameとしあき24/01/06(土)16:00:13No.1173240254そうだねx1
いずれ起こるべくして起こった事故だったか誰か責めても命が返ってくることはないし
110無念Nameとしあき24/01/06(土)16:01:14No.1173240505そうだねx2
>いや不適格人材の排除は必要だろ
>介護しなきゃ自分のやることわからない元気なんて飛行機乗ってるの間違い
落ち着いて?
111無念Nameとしあき24/01/06(土)16:01:27No.1173240547そうだねx2
>気づけてもあのタイミングじゃどうにもならなくない?
滑走路の進入後になってから管制官が気付いてもなぁ
赤信号が気付いて強力にフラッシュして注意喚起しても
当の双方の事故車両は交差点に進入してる、みたいな
112無念Nameとしあき24/01/06(土)16:01:28No.1173240555そうだねx3
>>海保も管制も疲労からきたミスで起こるべくして起きたミスだったんやな
>>悲劇やな
>疲れからか不幸にも
本当に不幸な悲劇なのが洒落にならない…
113無念Nameとしあき24/01/06(土)16:01:35No.1173240573そうだねx4
>いずれ起こるべくして起こった事故だったか誰か責めても命が返ってくることはないし
次の事故を起こさないための教訓にしなきゃな
114無念Nameとしあき24/01/06(土)16:02:01No.1173240682+
その注意喚起表示とやらが毎回出るものだったら無視して当然では
機械は通常の滑走路進入と異常な滑走路進入をどうやってみわけてるんだ?
通常の滑走路進入でも毎回赤表示なら異常だと思わんわけで
115無念Nameとしあき24/01/06(土)16:02:02No.1173240685+
正義マン「管制官を叩けばいいってこと?」
116無念Nameとしあき24/01/06(土)16:02:10No.1173240723そうだねx2
滑走路内になんかいたら滑走路が赤く光るとかでもいいんじゃねえの
117無念Nameとしあき24/01/06(土)16:02:39No.1173240824+
現状を充実させてそれでも駄目なら新しいことしたらいいけどそれしないでどんどんあれこれ付け足していくと複雑さでミスが増える
118無念Nameとしあき24/01/06(土)16:02:46No.1173240861そうだねx1
確かにあっちもこっちも滑走路を使い回してるのに違和感
ルート管理ぐらいしっかりしろ
119無念Nameとしあき24/01/06(土)16:02:46No.1173240862+
まあ海保機がちゃんと指示を復唱しといて指示無視して誤進入したのが一番の原因なんですけどね
120無念Nameとしあき24/01/06(土)16:03:08No.1173240942+
>滑走路内になんかいたら滑走路が赤く光るとかでもいいんじゃねえの
じゃあ通常の離着陸の際毎回赤くなりますね
121無念Nameとしあき24/01/06(土)16:03:12No.1173240959+
アラーム音とか鳴らないの?
122無念Nameとしあき24/01/06(土)16:03:13No.1173240960+
>>これ改善するなら管制官の増員が正解なんじゃ
>そんなことしたら財務省監査が間違いということになって削減したの間違いだから航空局と国交省のトップ辞任だぞ
>元気が悪いでFAにするしかないからBEA来る前に機体も処分した
飛行に支障のない場所に移動しただけだぞ
123無念Nameとしあき24/01/06(土)16:03:14No.1173240962そうだねx5
>正義マン「管制官を叩けばいいってこと?」
予算を承認する方達をなぜ叩かないんですか?
124無念Nameとしあき24/01/06(土)16:03:18No.1173240975+
>人減らしてコストカットとか馬鹿のやることなのになぜかみんな持て囃す
やらかしへの懲罰はみんな大好物だからね
125無念Nameとしあき24/01/06(土)16:03:41No.1173241063+
>滑走路内になんかいたら滑走路が赤く光るとかでもいいんじゃねえの
問題はそれ1時間で何十回もあるから慣れちゃうんじゃない?
126無念Nameとしあき24/01/06(土)16:03:54No.1173241114+
>普段からミスは起こっているが回避してるのが現実
>ミスが偶然重なった時に事故が発生するんだな
対策しないとまた起こりそうだけど
何が正解かはやってくうちにしかわからないという
127無念Nameとしあき24/01/06(土)16:03:59No.1173241137+
普通の電車みたいに
進行方向を統一して信号を付ければいいのに
128無念Nameとしあき24/01/06(土)16:04:03No.1173241148そうだねx1
>機械は通常の滑走路進入と異常な滑走路進入をどうやってみわけてるんだ?
>通常の滑走路進入でも毎回赤表示なら異常だと思わんわけで
入るべきタイミングじゃないのに警告ついてたら駄目という事じゃないの
129無念Nameとしあき24/01/06(土)16:04:08No.1173241165そうだねx3
どうせ日常から赤く光りまくっていたんだろう
130無念Nameとしあき24/01/06(土)16:04:39No.1173241305+
    1704524679117.jpg-(180001 B)
180001 B
>正義マン「管制官を叩けばいいってこと?」
131無念Nameとしあき24/01/06(土)16:04:53No.1173241376+
>どうせ日常から赤く光りまくっていたんだろう
羽田キャパオーバーしてそうだしな…
132無念Nameとしあき24/01/06(土)16:04:54No.1173241378+
>普通の電車みたいに
>進行方向を統一して信号を付ければいいのに
風が吹くので
133無念Nameとしあき24/01/06(土)16:04:59No.1173241397+
対策はモニター管制官を一人増やすことらしいぞ
ヒューマンエラー対策としてはすばらしい対応だ
134無念Nameとしあき24/01/06(土)16:05:00No.1173241404+
>入るべきタイミングじゃないのに警告ついてたら駄目という事じゃないの
その入るべきタイミングかそうじゃないかって機械はどうやって判断してるの?
通常の空港運用で何度も飛行機は滑走路に出入りするんだよ
135無念Nameとしあき24/01/06(土)16:05:22No.1173241478+
>対策はモニター管制官を一人増やすことらしいぞ
>ヒューマンエラー対策としてはすばらしい対応だ
財務省「駄目です」
136無念Nameとしあき24/01/06(土)16:05:29No.1173241510+
これで予算増えて管制官の人員増えるといいんだが
137無念Nameとしあき24/01/06(土)16:05:43No.1173241563+
>警察は犯人として捕まえる気満々みたいだが
車で人殺したら逮捕されるのに飛行機は許されるんか?
138無念Nameとしあき24/01/06(土)16:05:54No.1173241600+
>どうせ日常から赤く光りまくっていたんだろう
非常事態が 日常です・・・ってコト?!
139無念Nameとしあき24/01/06(土)16:05:55No.1173241609そうだねx1
40秒だとジェット機は着陸態勢の解除って出来るかな?
バックすることも出来ないから侵入した時点で積みだよね
140無念Nameとしあき24/01/06(土)16:06:16No.1173241689+
>その入るべきタイミングかそうじゃないかって機械はどうやって判断してるの?
人が判断するんだよ
141無念Nameとしあき24/01/06(土)16:06:17No.1173241692+
>車で人殺したら逮捕されるのに飛行機は許されるんか?
はい
そういう法律なので
142無念Nameとしあき24/01/06(土)16:06:25No.1173241711そうだねx1
増えた人員も
その内にいつの間にか削減される、と
143無念Name宮本元気24/01/06(土)16:07:01No.1173241854+
マジかよ
やっぱ悪いの管制官じゃん海保側は悪くねーわ
144無念Nameとしあき24/01/06(土)16:07:08No.1173241875+
>増えた人員も
>その内にいつの間にか削減される、と
問題が起きてないから人減らしても良いだろ
ドカーン!
145無念Nameとしあき24/01/06(土)16:07:34No.1173241974+
>そんなことしたら財務省監査が間違いということになって削減したの間違いだから航空局と国交省のトップ辞任だぞ
>元気が悪いでFAにするしかないからBEA来る前に機体も処分した
ぶっちゃけここまで資料揃ってたら機体関係なく結論出そうだけどな
交信記録と管制誘導の記録完璧だし
146無念Nameとしあき24/01/06(土)16:07:50No.1173242029+
>人が判断するんだよ
だよね
だからアラートだそうが赤表示だそうがそれが通常運行と区別のないものなら人間は惰性で無視して当然なんよ
機械が判断できないなら毎回機械はアラートと赤表示繰り返すわけで
147無念Nameとしあき24/01/06(土)16:08:22No.1173242164+
海外の航空事故でも戦犯が訴追された例はいくつかあるし
もちろん航空関係者から批判されてるが
148無念Nameとしあき24/01/06(土)16:08:31No.1173242203+
>やっぱ悪いの管制官じゃん海保側は悪くねーわ
海保5 管制5 JAL0
149無念Nameとしあき24/01/06(土)16:08:35No.1173242218+
>航空大卒しか管制官になれないんだから最短でも増員は4年後の見込みなんですが?
大学の後輩が管制官やってるがそいつ文学部だったぞ
150無念Nameとしあき24/01/06(土)16:08:42No.1173242242+
これでシステムが問題なかったとかなったらクソやな
151無念Nameとしあき24/01/06(土)16:08:43No.1173242244そうだねx1
>40秒だとジェット機は着陸態勢の解除って出来るかな?
>バックすることも出来ないから侵入した時点で積みだよね
滑走路から出せばいいじゃん
152無念Nameとしあき24/01/06(土)16:08:44No.1173242248そうだねx1
>問題が起きてないから人減らしても良いだろ
>ドカーン!
ばかな中小零細で起きてるようなことが
国家規模の国家公務員や管制官で起こる国
それが衰退国家日本なんだよ
153無念Nameとしあき24/01/06(土)16:08:45No.1173242252+
>>警察は犯人として捕まえる気満々みたいだが
>車で人殺したら逮捕されるのに飛行機は許されるんか?
1人で運用してないからな
154無念Nameとしあき24/01/06(土)16:09:03No.1173242329そうだねx1
>>40秒だとジェット機は着陸態勢の解除って出来るかな?
>>バックすることも出来ないから侵入した時点で積みだよね
>滑走路から出せばいいじゃん
どうやって?
155無念Nameとしあき24/01/06(土)16:09:36No.1173242455そうだねx1
>マジかよ
>やっぱ悪いの管制官じゃん海保側は悪くねーわ
>Name宮本元気
お前じゃい!
156無念Nameとしあき24/01/06(土)16:10:11No.1173242592そうだねx1
着陸機側でも自衛したいぞ
旅客機にもIRSTのせて滑走路に熱源見つけたら
滑走路上ニ異物発見!滑走路上ニ異物発見!
直チニ着陸復行シテクダサイ!
と警報鳴らそう
管制官も地上のパイロットも信用するな
157無念Nameとしあき24/01/06(土)16:10:30No.1173242679+
>>>40秒だとジェット機は着陸態勢の解除って出来るかな?
>>>バックすることも出来ないから侵入した時点で積みだよね
>>滑走路から出せばいいじゃん
>どうやって?
海保機に今すぐ滑走路から出ろと伝えて動いて貰えばいいんじゃね
衝突するよりマシだろ
158無念Nameとしあき24/01/06(土)16:11:12No.1173242841+
>増えた人員も
>その内にいつの間にか削減される、と
なんか管制って地上管制と空域管制と輪番で回してるだけみたいだから地上見張りのシフトを一個増やすだけだろ
159無念Nameとしあき24/01/06(土)16:11:25No.1173242899そうだねx2
>海保機に今すぐ滑走路から出ろと伝えて動いて貰えばいいんじゃね
>衝突するよりマシだろ
だから何処にだよ?
バック出来ないって言ってるよね
160無念Nameとしあき24/01/06(土)16:12:25No.1173243138そうだねx6
バックが出来ないなら正常位で
161無念Nameとしあき24/01/06(土)16:12:29No.1173243156+
このシステムの存在でてくるのずいぶん遅かったな
関係者や詳しい人なら1発でわかりそうなもんなんだが
162無念Nameとしあき24/01/06(土)16:13:26No.1173243408+
>管制官も減って大変みたいね今
20年ぐらい前にマスゴミに削れ削れと言われた結果だよ
163無念Nameとしあき24/01/06(土)16:13:35No.1173243444+
>>>警察は犯人として捕まえる気満々みたいだが
>>車で人殺したら逮捕されるのに飛行機は許されるんか?
>1人で運用してないからな
医療だって1人でやってるわけじゃないが医療ミスで人死出たら医者は逮捕されるぞ
164無念Nameとしあき24/01/06(土)16:13:45No.1173243485+
>>航空大卒しか管制官になれないんだから最短でも増員は4年後の見込みなんですが?
>大学の後輩が管制官やってるがそいつ文学部だったぞ
その後に航空大行ったんだろ
学生も任用扱いで給料出るよ
165無念Nameとしあき24/01/06(土)16:13:58No.1173243554+
>非常事態が 日常です・・・ってコト?!
ジ・エンドにゃん
166無念Nameとしあき24/01/06(土)16:14:06No.1173243583+
国を挙げてグランダー社みたいなことやってんな
167無念Nameとしあき24/01/06(土)16:14:07No.1173243585+
地上走行中の飛行機が回頭して後ろに戻るのなんて数分後かかるのに
管制から戻るよう言われる→回頭して戻るを40秒でやれとか無茶を言う
168無念Nameとしあき24/01/06(土)16:14:07No.1173243592+
>だから何処にだよ?
>バック出来ないって言ってるよね
>バックが出来ないなら正常位で
エアバスってエロそう
169無念Nameとしあき24/01/06(土)16:14:19No.1173243653そうだねx1
アラームを「イキスギィ!」って声にすればわかりやすいと思う
170無念Nameとしあき24/01/06(土)16:14:40No.1173243734+
>だから何処にだよ?
>バック出来ないって言ってるよね
滑走路わきの空き地かな
数十秒で間に合うのかはわからないけど
171無念Nameとしあき24/01/06(土)16:14:41No.1173243736+
そこで気付いたところでリカバリは難しかっただろうな
172無念Nameとしあき24/01/06(土)16:15:14No.1173243878そうだねx1
危ないヒヤリハットが生じる度に
皆で頑張ろう!のヒューマンパワーで乗り切っていたのかなぁ
とか思った
173無念Nameとしあき24/01/06(土)16:15:17No.1173243893+
>20年ぐらい前にマスゴミに削れ削れと言われた結果だよ
としあきもいつも無駄を減らせと言ってるじゃない
174無念Nameとしあき24/01/06(土)16:15:28No.1173243944そうだねx3
これ気づいても「滑走路外に出ろ」以外に警告しようがあるか?
しかもその指示に従って移動開始して接触回避できるほど余裕ないと思うんだが
175無念Nameとしあき24/01/06(土)16:15:31No.1173243953+
もうさ
車輪用に別のエンジンつけるとかしかなくないか?
それならバック出来るだろ
176無念Nameとしあき24/01/06(土)16:15:45No.1173244020そうだねx1
>20年ぐらい前にマスゴミに削れ削れと言われた結果だよ
マスコミのせいにしとけば全て解決
177無念Nameとしあき24/01/06(土)16:15:50No.1173244050+
人命よりお金が優先される国だから仕方ないね
178無念Nameとしあき24/01/06(土)16:15:56No.1173244081+
>アラームを「イキスギィ!」って声にすればわかりやすいと思う
誤作動して「114514」
179無念Nameとしあき24/01/06(土)16:16:28No.1173244227そうだねx3
大型機にゴーアラウンドの指示はできたかな
180無念Nameとしあき24/01/06(土)16:16:39No.1173244278そうだねx4
滑走路占有監視支援機能はそもそも付ける必要は無くて付けてなきゃケチ付けられなかったろうに
付いてるから見落としで責任があったって管制側が言われるの理不尽っちゃ理不尽感ある
181無念Nameとしあき24/01/06(土)16:16:57No.1173244359そうだねx2
>>海保機に今すぐ滑走路から出ろと伝えて動いて貰えばいいんじゃね
>>衝突するよりマシだろ
>だから何処にだよ?
>バック出来ないって言ってるよね
緊急時にまともなルートに出ることを考えてどうすんだ脇の空き地に抜ければいいだろ
182無念Nameとしあき24/01/06(土)16:17:51No.1173244585そうだねx3
>海保が1番悪いという前提論が抜けてない?
何で?
何が一番悪いかは結果が明らかになってから決まるのでは
183無念Nameとしあき24/01/06(土)16:18:37No.1173244787+
>>海保が1番悪いという前提論が抜けてない?
>何で?
>何が一番悪いかは結果が明らかになってから決まるのでは
いまんとこ推定でしかないよな
184無念Nameとしあき24/01/06(土)16:19:01No.1173244892+
>もうさ
>車輪用に別のエンジンつけるとかしかなくないか?
>それならバック出来るだろ
重くなるから飛べなくなる
185無念Nameとしあき24/01/06(土)16:19:11No.1173244943+
管制官やパイロット達は適切な休憩はとってたんでしょ?
186無念Nameとしあき24/01/06(土)16:19:18No.1173244979+
>その後に航空大行ったんだろ
>学生も任用扱いで給料出るよ
いや公務員試験受けただけやぞ
学校行ってるような感じではなかった
研修終わったらすぐ勤務て言ってたし
187無念Nameとしあき24/01/06(土)16:19:31No.1173245029そうだねx5
異常に気づいてとっさに指示が出せたとして回避可能だったかも含めて調査報告書待ちだな
188無念Nameとしあき24/01/06(土)16:19:59No.1173245145そうだねx2
どこが悪いかよりこうなってしまうケースをどうすれば減らせるか防げるかこの装置作動したら管制での対処はどこまで可能かの分析のほうが大事でしょ
189無念Nameとしあき24/01/06(土)16:20:00No.1173245154そうだねx3
なんかさっきから40秒40秒言ってるけど
管制が見落としたせいで40秒とかになっちゃっただけで
管制が進入アラートを見逃してなければ2分ぐらい猶予あったでしょ?
190無念Nameとしあき24/01/06(土)16:20:12No.1173245212そうだねx2
>滑走路占有監視支援機能はそもそも付ける必要は無くて付けてなきゃケチ付けられなかったろうに
>付いてるから見落としで責任があったって管制側が言われるの理不尽っちゃ理不尽感ある
そもそも無理な運用し過ぎなんだよな
ここに限らず事故まではいかないから大丈夫だと楽観的に考えすぎだ
191無念Nameとしあき24/01/06(土)16:20:24No.1173245277そうだねx3
>管制官やパイロット達は適切な休憩はとってたんでしょ?
その調査もこれからだろう
でも隊員は小松と往復して疲労してた可能性はある
192無念Nameとしあき24/01/06(土)16:20:33No.1173245322+
指示通り動かない飛行機がたまたま何万回もなかったので意味をなくしてたんだろうな
音出すようにしたらいいのに
193無念Nameとしあき24/01/06(土)16:20:51No.1173245396+
>どこが悪いかよりこうなってしまうケースをどうすれば減らせるか防げるかこの装置作動したら管制での対処はどこまで可能かの分析のほうが大事でしょ
そのための分析でどこが悪いか決めないとな
194無念Nameとしあき24/01/06(土)16:20:57No.1173245428そうだねx1
空港が大きすぎるから複雑になるんだ
もっと小さい飛行場いっぱいつくろうぜ
195無念Nameとしあき24/01/06(土)16:21:25No.1173245538+
>空港が大きすぎるから複雑になるんだ
>もっと小さい飛行場いっぱいつくろうぜ
人員が足らない
196無念Nameとしあき24/01/06(土)16:21:27No.1173245549+
>滑走路占有監視支援機能はそもそも付ける必要は無くて付けてなきゃケチ付けられなかったろうに
>付いてるから見落としで責任があったって管制側が言われるの理不尽っちゃ理不尽感ある
なんで付ける必要がないの?
機能はちゃんと機能してて管制官がそれに気づいてたら今回の事故は回避できた案件でしょ?
197無念Nameとしあき24/01/06(土)16:21:38No.1173245602+
>空港が大きすぎるから複雑になるんだ
離着陸4つしかないのでは
198無念Nameとしあき24/01/06(土)16:21:53No.1173245674+
>なんかさっきから40秒40秒言ってるけど
>管制が見落としたせいで40秒とかになっちゃっただけで
>管制が進入アラートを見逃してなければ2分ぐらい猶予あったでしょ?
そのくらいあったら如何様にも回避策ありそうだよな
199無念Nameとしあき24/01/06(土)16:21:56No.1173245689+
保険の兼ね合いもあるんだから
どのみちどこにどれだけ過失があるかってのは決まるよ
200無念Nameとしあき24/01/06(土)16:22:44No.1173245915+
>どこが悪いかよりこうなってしまうケースをどうすれば減らせるか防げるかこの装置作動したら管制での対処はどこまで可能かの分析のほうが大事でしょ
そんなことできる能力をもった人間がいないので無理です
201無念Nameとしあき24/01/06(土)16:23:09No.1173246022そうだねx2
>>空港が大きすぎるから複雑になるんだ
>>もっと小さい飛行場いっぱいつくろうぜ
>人員が足らない
予算もない
202無念Nameとしあき24/01/06(土)16:23:34No.1173246125+
>そんなことできる能力をもった人間がいないので無理です
人間が仕事を放棄するのならAIで十分だな
203無念Nameとしあき24/01/06(土)16:23:38No.1173246147+
>そんなことできる能力をもった人間がいないので無理です
警察が横やり入れまくっているらしいしな
このニュースも管制官をしょっ引くために警察がリークしたいんじゃないの
204無念Nameとしあき24/01/06(土)16:23:39No.1173246150そうだねx5
責任の所在が明らかなる事と今後事故が防げるかは全く別問題だからなぁ…
今のままだとまた普通に事故るだろこれ
205無念Nameとしあき24/01/06(土)16:24:02No.1173246249+
こんな状況でも警察は犯人逮捕だけにしか興味ないの?
206無念Nameとしあき24/01/06(土)16:24:04No.1173246260+
    1704525844213.mp4-(1903064 B)
1903064 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
207無念Nameとしあき24/01/06(土)16:24:12No.1173246302+
>なんで付ける必要がないの?
法律上付けなきゃいけない義務がないって意味で付ける必要がないんよ
わかりやすく言えば駅のホームドアと一緒だね
駅にホームドアがついててたまたま動作しなかったところから客が転落して轢死したから
JRに責任がありますとかそういうのに近い状態
208無念Nameとしあき24/01/06(土)16:24:23No.1173246345そうだねx1
>こんな状況でも警察は犯人逮捕だけにしか興味ないの?
はい
209無念Nameとしあき24/01/06(土)16:24:24No.1173246351そうだねx1
>こんな状況でも警察は犯人逮捕だけにしか興味ないの?
他に何に興味あると思ってるの?
210無念Nameとしあき24/01/06(土)16:24:51No.1173246466+
>責任の所在が明らかなる事と今後事故が防げるかは全く別問題だからなぁ…
>今のままだとまた普通に事故るだろこれ
でもいままで同じ事故起こらなかったんだろ?
本当になにがあったんだ今回?
211無念Nameとしあき24/01/06(土)16:25:14No.1173246564+
>>こんな状況でも警察は犯人逮捕だけにしか興味ないの?
>他に何に興味あると思ってるの?
それが仕事だしなぁ
212無念Nameとしあき24/01/06(土)16:25:15No.1173246569+
>責任の所在が明らかなる事と今後事故が防げるかは全く別問題だからなぁ…
>今のままだとまた普通に事故るだろこれ
警察「ごっつあんです!w」
213無念Nameとしあき24/01/06(土)16:25:30No.1173246650+
羽田が狭すぎる
214無念Nameとしあき24/01/06(土)16:25:33No.1173246655+
>こんな状況でも警察は犯人逮捕だけにしか興味ないの?
戦前の警察機構のままだから
215無念Nameとしあき24/01/06(土)16:25:35No.1173246668そうだねx1
>法律上付けなきゃいけない義務がないって意味で付ける必要がないんよ
>わかりやすく言えば駅のホームドアと一緒だね
>駅にホームドアがついててたまたま動作しなかったところから客が転落して轢死したから
>JRに責任がありますとかそういうのに近い状態
それでなんでつける必要がないの?
216無念Nameとしあき24/01/06(土)16:25:47No.1173246712+
>こんな状況でも警察は犯人逮捕だけにしか興味ないの?
警察はそれが仕事だからそれでいいんじゃないの
もちろん事故がまた起こらないようにすることも必要だからそれば別で動く必要がある
まあ優先順位があまり宜しくないよね
217無念Nameとしあき24/01/06(土)16:26:02No.1173246778+
>管制が進入アラートを見逃してなければ2分ぐらい猶予あったでしょ?
2分も画面のチカチカ見落としてたってこと?
いくら多忙と疲労が重なってもありうるのかな
218無念Nameとしあき24/01/06(土)16:26:11No.1173246808そうだねx1
>それでなんでつける必要がないの?
必要なのは馬鹿につける薬だったか
219無念Nameとしあき24/01/06(土)16:26:14No.1173246830+
事故調査して再発防止に努めるのが最優先では
220無念Nameとしあき24/01/06(土)16:26:22No.1173246881+
再発防止策を作るのは事故調の仕事だからな
221無念Nameとしあき24/01/06(土)16:26:34No.1173246944+
滑走路上への進入機を感知したら物理的に着陸許可を出せないようにしないと
222無念Nameとしあき24/01/06(土)16:26:39No.1173246972+
>No.1173246260
移動中に海保機を止めないと無理じゃねーか困難
223無念Nameとしあき24/01/06(土)16:26:39No.1173246974そうだねx1
>警察はそれが仕事だからそれでいいんじゃないの
航空事故のことなんて全然わからないじゃん警察って
ブラックボックスの解析もできないでしょ
224無念Nameとしあき24/01/06(土)16:26:55No.1173247046そうだねx3
    1704526015868.jpg-(1009976 B)
1009976 B
>空港が大きすぎるから複雑になるんだ
世界のハブ空港から見たらゴミカスレベルの小規模空港だぞ
225無念Nameとしあき24/01/06(土)16:27:09No.1173247114+
>滑走路占有監視支援機能はそもそも付ける必要は無くて付けてなきゃケチ付けられなかったろうに
>付いてるから見落としで責任があったって管制側が言われるの理不尽っちゃ理不尽感ある
なんかあったら困るから積極的に活用しなくて良いってルール付けそのものが
何かあったときの不幸の原因になるルールなんだよね
226無念Nameとしあき24/01/06(土)16:27:09No.1173247119そうだねx1
>わかりやすく言えば駅のホームドアと一緒だね
>駅にホームドアがついててたまたま動作しなかったところから客が転落して轢死したから
>JRに責任がありますとかそういうのに近い状態
いや普通に何言ってんだお前…
227無念Nameとしあき24/01/06(土)16:27:24No.1173247188+
>航空事故のことなんて全然わからないじゃん警察って
>ブラックボックスの解析もできないでしょ
分からないからとりあえず逮捕
228無念Nameとしあき24/01/06(土)16:27:44No.1173247266そうだねx2
>滑走路占有監視支援機能
そいつの信号を着陸態勢に入った旅客機にも送ってくれよ
229無念Nameとしあき24/01/06(土)16:28:05No.1173247371+
>世界のハブ空港から見たらゴミカスレベルの小規模空港だぞ
そのせいでハブ空港競争で仁川国際空港に負けたもんな
230無念Nameとしあき24/01/06(土)16:28:13No.1173247408+
>必要なのは馬鹿につける薬だったか
二度返されても理解できなかったのね
馬鹿にされた事だけには敏感で
なんでこうなってるのか?ってな客観視のスキルはママの中に忘れてきたのかな
231無念Nameとしあき24/01/06(土)16:28:19No.1173247434そうだねx1
>>空港が大きすぎるから複雑になるんだ
>世界のハブ空港から見たらゴミカスレベルの小規模空港だぞ
日本人の能力的に扱えるわけないんだよなぁ……無理しすぎだよ
232無念Nameとしあき24/01/06(土)16:28:35No.1173247510+
>分からないからとりあえず逮捕
まじでこれだからな
おまけに1年ぐらいぶち込み続けるし
233無念Nameとしあき24/01/06(土)16:28:35No.1173247515+
>>空港が大きすぎるから複雑になるんだ
>世界のハブ空港から見たらゴミカスレベルの小規模空港だぞ
並んで2本あれば出発と到着別々に出来るからこのタイプの事故は起きない
それでも滑走路横断に伴う別の種類の事故は起きるだろうけど
234無念Nameとしあき24/01/06(土)16:28:52No.1173247602そうだねx1
画面表示だけじゃ見逃すわな
パトライトとクソデカブザー警告して嫌でも確認させろ
235無念Nameとしあき24/01/06(土)16:28:57No.1173247624+
>>空港が大きすぎるから複雑になるんだ
>世界のハブ空港から見たらゴミカスレベルの小規模空港だぞ
発着回数トップ10常連だが
236無念Nameとしあき24/01/06(土)16:29:07No.1173247663そうだねx1
>日本人の能力的に扱えるわけないんだよなぁ……無理しすぎだよ
ナリバン仕込んだ連中が何ほざいてるんだよ
237無念Nameとしあき24/01/06(土)16:29:07No.1173247664そうだねx1
>航空事故のことなんて全然わからないじゃん警察って
警察は自白さえ取れればそれでOKなんで
警「おまえがやったんだろ?」
犯「はい」
裁「わかった有罪ね」
これが日本の刑事司法のすべてだ
238無念Nameとしあき24/01/06(土)16:29:29No.1173247764そうだねx4
成田空港がまともに完成していれば国際線は成田国内線は羽田で住み分け出来たんだろう…
239無念Nameとしあき24/01/06(土)16:29:32No.1173247777そうだねx1
>発着回数トップ10常連だが
無理に無理を重ねてるってことだな
240無念Nameとしあき24/01/06(土)16:29:40No.1173247807+
>>>空港が大きすぎるから複雑になるんだ
>>世界のハブ空港から見たらゴミカスレベルの小規模空港だぞ
>並んで2本あれば出発と到着別々に出来るからこのタイプの事故は起きない
>それでも滑走路横断に伴う別の種類の事故は起きるだろうけど
AとCは平行滑走路だろ
241無念Nameとしあき24/01/06(土)16:29:53No.1173247869そうだねx2
>>責任の所在が明らかなる事と今後事故が防げるかは全く別問題だからなぁ…
>>今のままだとまた普通に事故るだろこれ
>でもいままで同じ事故起こらなかったんだろ?
>本当になにがあったんだ今回?
事故は運悪く複数の要因が重なって起こる
逆に一つでもズレていればニアミスで終わる
海保機が誤りに気がついで滑走路前で止まるとか着陸タイミングがもっとズレてたらとか管制がすぐに気が付いてたらとか
242無念Nameとしあき24/01/06(土)16:30:02No.1173247916そうだねx1
>>空港が大きすぎるから複雑になるんだ
>世界のハブ空港から見たらゴミカスレベルの小規模空港だぞ
バンコクとかいつまで歩けばいいんだ…?ってなるからな
羽田はコンパクトでいいよね
243無念Nameとしあき24/01/06(土)16:30:07No.1173247943+
警察としては海保のせいだけになるのは気に食わないから
どうにかしてほかのせいにしたいって思惑あっても全然不思議じゃない
244無念Nameとしあき24/01/06(土)16:30:15No.1173247988+
    1704526215561.gif-(5343 B)
5343 B
>>航空事故のことなんて全然わからないじゃん警察って
>>ブラックボックスの解析もできないでしょ
>分からないからとりあえず逮捕
245無念Nameとしあき24/01/06(土)16:30:19No.1173248008+
>>車で人殺したら逮捕されるのに飛行機は許されるんか?
>はい
>そういう法律なので
そんな法律あるの?
246無念Nameとしあき24/01/06(土)16:30:30No.1173248064そうだねx1
>>世界のハブ空港から見たらゴミカスレベルの小規模空港だぞ
>発着回数トップ10常連だが
答え出てんじゃん
247無念Nameとしあき24/01/06(土)16:30:38No.1173248094+
>裁「わかった有罪ね」
>これが日本の刑事司法のすべてだ
弁護士会と裁判所はいまだに自白は証拠の王様とか
最近は警察ですら言わなくなりつつあることをほざき続けてるからな
取り調べの可視化にもやる気不十分なのが弁護士会だし
248無念Nameとしあき24/01/06(土)16:30:42No.1173248113+
>2分も画面のチカチカ見落としてたってこと?
>いくら多忙と疲労が重なってもありうるのかな
じゃあアラートにすぐ気づいた場合何秒前だったと思うの?
そのアラート意味あるんか
249無念Nameとしあき24/01/06(土)16:31:07No.1173248246+
>成田空港がまともに完成していれば国際線は成田国内線は羽田で住み分け出来たんだろう…
利用者がごねまくって成田は嫌だって言い出したから
また羽田に集約始めたんやで
世界的には郊外にでかいハブ空港作ってそこに集約する流れだったのがその逆をやったのが日本
250無念Nameとしあき24/01/06(土)16:31:07No.1173248250そうだねx1
>>>車で人殺したら逮捕されるのに飛行機は許されるんか?
>>はい
>>そういう法律なので
>そんな法律あるの?
日本にはない
が、海外にはあるし、日本もその根拠になってる条約は結んでる
251無念Nameとしあき24/01/06(土)16:31:17No.1173248305+
>AとCは平行滑走路だろ
写真見た?
横に滑走路は何本ある?
3本じゃないよ5本だよ
252無念Nameとしあき24/01/06(土)16:31:20No.1173248325+
問題ないからヨシッ!
https://news.ntv.co.jp/category/society/5a3897a3c09a41d68d7315cb6b382711
253無念Nameとしあき24/01/06(土)16:31:31No.1173248386そうだねx4
>>発着回数トップ10常連だが
>無理に無理を重ねてるってことだな
実際そうなので困る
254無念Nameとしあき24/01/06(土)16:31:36No.1173248410+
法律で言われてないからつける必要ないからー

典型的は指示待ち人間だよな
ゼークトさんからみたら処刑しとけて判断されるタイプ
255無念Nameとしあき24/01/06(土)16:31:55No.1173248496そうだねx5
まだ疑問が残ります
なぜ管制官は警告を見逃したのでしょうか?
256無念Nameとしあき24/01/06(土)16:32:20No.1173248612+
>>2分も画面のチカチカ見落としてたってこと?
>>いくら多忙と疲労が重なってもありうるのかな
>じゃあアラートにすぐ気づいた場合何秒前だったと思うの?
>そのアラート意味あるんか
意味がないならアラートのあげ方を見直すとかすればいいじゃん
意味ないからそれ使う意味もないとかただの脳死
257無念Nameとしあき24/01/06(土)16:32:25No.1173248638そうだねx3
>利用者がごねまくって成田は嫌だって言い出したから
>また羽田に集約始めたんやで
>世界的には郊外にでかいハブ空港作ってそこに集約する流れだったのがその逆をやったのが日本
成田遠いし
258無念Nameとしあき24/01/06(土)16:33:03No.1173248799+
>>航空事故のことなんて全然わからないじゃんとしあきって
>>ブラックボックスの解析もできないでしょ
>分からないからとりあえず叩く
259無念Nameとしあき24/01/06(土)16:33:04No.1173248807+
>問題ないからヨシッ!
>https://news.ntv.co.jp/category/society/5a3897a3c09a41d68d7315cb6b382711
休憩しなかった機長が悪いという世論にする気か?
260無念Nameとしあき24/01/06(土)16:33:12No.1173248851+
>>利用者がごねまくって成田は嫌だって言い出したから
>>また羽田に集約始めたんやで
>>世界的には郊外にでかいハブ空港作ってそこに集約する流れだったのがその逆をやったのが日本
>成田遠いし
JR「千葉まで行く快速無くします!w」
261無念Nameとしあき24/01/06(土)16:33:14No.1173248857+
爆音が鳴るようにしとけ
回避操作するまで
フッ❤️フッ❤️フッ❤️がループするとか
262無念Nameとしあき24/01/06(土)16:33:20No.1173248891+
>法律で言われてないからつける必要ないからー
>典型的は指示待ち人間だよな
指示待ちが許されないどころか未来視しねーと文句言われまくるはずなんだけど
何故かそういうのが横行する
国際規格はそれで良いとか真に受けると酷い目に遭うのに
263無念Nameとしあき24/01/06(土)16:33:29No.1173248938+
>>全部海保機長のせいって言ってた人ごめんなさいした?
>最初のミスは機長
>次のミスは副機長
>最後のミスは管制官
死亡した副機長も機長の誤認を指摘できなかったから
滑走路誤進入が起きた
264無念Nameとしあき24/01/06(土)16:34:06No.1173249112+
>まだ疑問が残ります
>なぜ管制官は警告を見逃したのでしょうか?
よく鳴る警報だと反射的に切ってしまうみたいなパターンは鉄道事故でよく見る
265無念Nameとしあき24/01/06(土)16:34:49No.1173249278そうだねx1
>成田遠いし
ヒースローもドゴールもブランデンブルクも似たようなもんよ
266無念Nameとしあき24/01/06(土)16:34:49No.1173249280+
>JR「千葉まで行く快速無くします!w」
千葉行は残るよ
蘇我行がなくなるだけ
267無念Nameとしあき24/01/06(土)16:34:49No.1173249282そうだねx2
正直表示だけって心もとないのによく回ってたな
268無念Nameとしあき24/01/06(土)16:34:53No.1173249303そうだねx1
>爆音が鳴るようにしとけ
>回避操作するまで
>フッ❤️フッ❤️フッ❤️がループするとか
その警告無視して事故った事故いくつかあったよね
いっぱい原因ありすぎて何が原因の警告か分からんから無視とかも
269無念Nameとしあき24/01/06(土)16:35:04No.1173249351+
>意味がないならアラートのあげ方を見直すとかすればいいじゃん
>意味ないからそれ使う意味もないとかただの脳死
だからミスした管制官を処罰するための立法が必要って事だろう
処罰するようにしないとじゃないと誰かが私刑にいってしまいかねない
270無念Nameとしあき24/01/06(土)16:35:12No.1173249390+
元気、俺は信じてたぞ
271無念Nameとしあき24/01/06(土)16:35:19No.1173249431そうだねx10
メーデーで現地住民が勝手に犯人捜ししはじめて野蛮やなぁって思っていたけど目の前展開されると感慨深いな
272無念Nameとしあき24/01/06(土)16:35:40No.1173249511+
>爆音が鳴るようにしとけ
>回避操作するまで
>フッ❤️フッ❤️フッ❤️がループするとか
ラマーズ法かよ
ボク男の子なのに産んじゃうよby機長
273無念Nameとしあき24/01/06(土)16:35:44No.1173249530+
>ゼークトさんからみたら処刑しとけて判断されるタイプ
なにいってんのおまえ
274無念Nameとしあき24/01/06(土)16:36:06No.1173249630そうだねx1
遠因とか言い出したらそもそも小さい羽田空港に飛行機集め過ぎとか人員不足とかになってくるから
そんでそれは今の日本だと解決不可能だから
犯人逮捕でお茶を濁して終わりだろうな
275無念Nameとしあき24/01/06(土)16:36:07No.1173249635+
>正直表示だけって心もとないのによく回ってたな
あくまで「支援」システムという位置づけで
管制官本人の注意力によって安全を担保するという設計思想なのでは?
276無念Nameとしあき24/01/06(土)16:36:10No.1173249657+
>>成田遠いし
>JR「千葉まで行く快速無くします!w」
おまえ日本国の関東地方の地図見たことある?
五毛は日本入力する能力あるくせに地理0点だな
京葉線は千葉にも成田にも行かないんだ
277無念Nameとしあき24/01/06(土)16:36:14No.1173249683そうだねx2
>メーデーで現地住民が勝手に犯人捜ししはじめて野蛮やなぁって思っていたけど目の前展開されると感慨深いな
どこでもある
だれでもやる
278無念Nameとしあき24/01/06(土)16:36:27No.1173249727そうだねx2
復唱してまさか違うことするとは思わないじゃん
親でも面倒みきれないよそんなの
279無念Nameとしあき24/01/06(土)16:36:40No.1173249808+
>そいつを機内コクピットにもアラーム音とともに表示させようぜ
>なんなら進入操作がキャンセルされる仕様ならなお良し
うるせーな
ミュートにしたろ
280無念Nameとしあき24/01/06(土)16:36:43No.1173249816そうだねx1
海保→国交省→岸田文雄
管制→国交省→岸田文雄

岸田文雄を逮捕しろ
281無念Nameとしあき24/01/06(土)16:36:44No.1173249825+
勘違いも見落としもシステムで防げるもんではない気がする
警告ででたら担当者に痛みが走るアイテムでも身につけるしかない
282無念Nameとしあき24/01/06(土)16:36:54No.1173249880そうだねx3
>処罰するようにしないとじゃないと誰かが私刑にいってしまいかねない
え?
283無念Nameとしあき24/01/06(土)16:36:59No.1173249894そうだねx2
>メーデーで現地住民が勝手に犯人捜ししはじめて野蛮やなぁって思っていたけど目の前展開されると感慨深いな
果てには人命より自分のペット優先しろとか騒ぎ出す始末
284無念Nameとしあき24/01/06(土)16:37:27No.1173250018そうだねx1
>日本にはない
>が、海外にはあるし、日本もその根拠になってる条約は結んでる
条約結んでんならさっさと法整備しろって話だな
なんで放置してるのか
285無念Nameとしあき24/01/06(土)16:37:29No.1173250032+
その画面の確認が正式手順に含まれてないならミスではないな
見なくても気づけるように音鳴るようにしとけ
286無念Nameとしあき24/01/06(土)16:37:33No.1173250044そうだねx3
>岸田文雄を逮捕しろ
そうだねdelするね
287無念Nameとしあき24/01/06(土)16:37:34No.1173250053そうだねx2
音がいいけど誤検知でうるさくて警報切られるから無意味だよ
288無念Nameとしあき24/01/06(土)16:37:39No.1173250077そうだねx1
>じゃあアラートにすぐ気づいた場合何秒前だったと思うの?
>そのアラート意味あるんか
いや、そんな長時間画面の異常に気づけなかったのが不思議ってこと
滑走路全体が点滅するんだろ?
289無念Nameとしあき24/01/06(土)16:37:47No.1173250130+
まあでもペットが死んだ家族からすれば
許せんだろ機長は
290無念Nameとしあき24/01/06(土)16:37:55No.1173250166そうだねx5
結論:JALも海保も管制官にも落ち度はあったので
今後こう言った事故が起こらないようにしましょう
ペット同伴の許可?知らんいやなら自家用車かプライベートジェットで移動しろ
291無念Nameとしあき24/01/06(土)16:37:59No.1173250186そうだねx4
メーデー!を履修すれば野蛮な戦犯探しの思考から抜け出せてシステム改善のために何が最善かという視点を得る事ができる
ユーバーリンゲン空中衝突事故で管制官が悪いと思わなくなったら履修完了
292無念Nameとしあき24/01/06(土)16:38:12No.1173250261そうだねx2
>条約結んでんならさっさと法整備しろって話だな
>なんで放置してるのか
日本や韓国のような国では国際条約より国民のお気持ち優先だから
293無念Nameとしあき24/01/06(土)16:38:18No.1173250290+
>>処罰するようにしないとじゃないと誰かが私刑にいってしまいかねない
>え?
海外でなかったっけ?
管制官か相手の機長か忘れたけど襲撃されちゃった事案
294無念Nameとしあき24/01/06(土)16:38:24No.1173250320そうだねx2
>果てには人命より自分のペット優先しろとか騒ぎ出す始末
それはあんたみたいなのが捻じ曲げてそういう風に言ってるだけ
295無念Nameとしあき24/01/06(土)16:38:36No.1173250387そうだねx2
>まあでもペットが死んだ家族からすれば
>許せんだろ機長は
契約書サインしてる以上は覚悟しろ
嫌なら乗るな
296無念Nameとしあき24/01/06(土)16:38:40No.1173250404そうだねx1
>海外でなかったっけ?
>管制官か相手の機長か忘れたけど襲撃されちゃった事案
だから?
297無念Nameとしあき24/01/06(土)16:39:03No.1173250501+
    1704526743638.jpg-(120506 B)
120506 B
これぐらいやり返してやらんと
298無念Nameとしあき24/01/06(土)16:39:04No.1173250508+
万博の金を設備や人材に使うべきだった
299無念Nameとしあき24/01/06(土)16:39:09No.1173250528+
>>日本にはない
>>が、海外にはあるし、日本もその根拠になってる条約は結んでる
>条約結んでんならさっさと法整備しろって話だな
>なんで放置してるのか
警察のメンツを潰すことになるから
そんなことしたら警察に目をつけられるからね
叩いたら埃が出る政治家ばかりだから
あと日本では既に裁判で実刑出した判例が出来てしまってる
300無念Nameとしあき24/01/06(土)16:39:09No.1173250531+
>今後こう言った事故が起こらないようにしましょう
むりじゃね
301無念Nameとしあき24/01/06(土)16:39:27No.1173250626そうだねx4
ペットはあんまり騒ぎすぎると逆に乗せるの禁止になりそう
302無念Nameとしあき24/01/06(土)16:39:41No.1173250671+
>>滑走路占有監視支援機能
>そいつの信号を着陸態勢に入った旅客機にも送ってくれよ
管制官にこれを注視する義務はないそうだし
もう着陸側パイロットで自衛するしかねえ
303無念Nameとしあき24/01/06(土)16:40:01No.1173250766そうだねx4
>ペットはあんまり騒ぎすぎると逆に乗せるの禁止になりそう
むしろ禁止でいいだろ
304無念Nameとしあき24/01/06(土)16:40:09No.1173250805そうだねx1
海保の不注意なのにそれすらカバーしないといけない管制室の人たち大変すぎだろ…
305無念Nameとしあき24/01/06(土)16:40:18No.1173250852そうだねx1
>>今後こう言った事故が起こらないようにしましょう
>むりじゃね
インシデント防止策は作れるでしょ
策がいい方に作用するかは試行錯誤必須だろうけど
無駄だと断じてやらないよりはマシ
306無念Nameとしあき24/01/06(土)16:40:30No.1173250896そうだねx1
>これぐらいやり返してやらんと
報復死球かな?
307無念Nameとしあき24/01/06(土)16:40:32No.1173250911そうだねx4
機内にペット持ち込みできる運航会社も緊急時には置いていけって規約出してるんだよなあ
308無念Nameとしあき24/01/06(土)16:40:43No.1173250956そうだねx1
>メーデー!を履修すれば野蛮な戦犯探しの思考から抜け出せてシステム改善のために何が最善かという視点を得る事ができる
>ユーバーリンゲン空中衝突事故で管制官が悪いと思わなくなったら履修完了
でも自動車暴走では運転手が悪いと思ってんでしょ?
ただのダブスタ
309無念Nameとしあき24/01/06(土)16:40:58No.1173251019そうだねx4
>>>今後こう言った事故が起こらないようにしましょう
>>むりじゃね
>インシデント防止策は作れるでしょ
>策がいい方に作用するかは試行錯誤必須だろうけど
>無駄だと断じてやらないよりはマシ
というか事故調がそのための組織だしな
310無念Nameとしあき24/01/06(土)16:41:30No.1173251153+
>復唱してまさか違うことするとは思わないじゃん
>親でも面倒みきれないよそんなの
すみません…
311無念Nameとしあき24/01/06(土)16:41:55No.1173251268+
>もう着陸側パイロットで自衛するしかねえ
マジで今後の大型旅客機には対地レーダー(対滑走路レーダー)が付くようになるかもしれないぞ
312無念Nameとしあき24/01/06(土)16:41:55No.1173251272+
>>人間がやっている以上はヒューマンエラーは防げないよな
>よーし人間はミスをするから全部機械に任せよう!←その機械は人間が作ってる
ボーイングの新型機MAXのプログラムミスは酷かった
313無念Nameとしあき24/01/06(土)16:41:56No.1173251275そうだねx1
>インシデント防止策は作れるでしょ
>策がいい方に作用するかは試行錯誤必須だろうけど
>無駄だと断じてやらないよりはマシ
現場のオペレーションだけじゃなく
パイロット育成の段階で改良すべきとこが出てくるかもしれんしな
314無念Nameとしあき24/01/06(土)16:41:57No.1173251279+
>>そいつを機内コクピットにもアラーム音とともに表示させようぜ
>>なんなら進入操作がキャンセルされる仕様ならなお良し
>うるせーな
>ミュートにしたろ
そして『リナーテ空港事故』に
これも離陸中の旅客機と小型機が滑走路で衝突
センサは鳴らない設定にされていた
315無念Nameとしあき24/01/06(土)16:42:04No.1173251301そうだねx5
>ペットはあんまり騒ぎすぎると逆に乗せるの禁止になりそう
禁止でいいだろうが
載せるんなら5倍の値段で特別便でも作ってやれ
どうせ騒ぐ連中ほど使いやしない
316無念Nameとしあき24/01/06(土)16:42:40No.1173251440+
>管制官も減って大変みたいね今
コロナ禍で管制官の首切ったのマジ意味不明
317無念Nameとしあき24/01/06(土)16:42:51No.1173251487+
>海保の不注意なのにそれすらカバーしないといけない管制室の人たち大変すぎだろ…
アホなコミューター機だの個人所有機だのがたくさん混ざる海外の空港はもっと大変だぞ
318無念Nameとしあき24/01/06(土)16:42:57No.1173251522そうだねx2
>事故はさまざまなミスが重なった結果だからなあ
ハインリッヒの法則「1件の重大事故の裏には29件の軽微な事故と300件の怪我に至らない事故がある」
これは何処の業界でも大事だよね
重大な事故は個人ではなく集団のミスだ
319無念Nameとしあき24/01/06(土)16:43:30No.1173251654+
>>海保も管制も疲労からきたミスで起こるべくして起きたミスだったんやな
>>悲劇やな
>疲れからか不幸にも
機長に課せられた示談の条件とは...
320無念Nameとしあき24/01/06(土)16:43:55No.1173251779+
    1704527035472.gif-(16514 B)
16514 B
>>>空港が大きすぎるから複雑になるんだ
>>世界のハブ空港から見たらゴミカスレベルの小規模空港だぞ
>並んで2本あれば出発と到着別々に出来るからこのタイプの事故は起きない
>それでも滑走路横断に伴う別の種類の事故は起きるだろうけど
羽田はA・CとB・Dの平行滑走路を2セット持ってるんだが事故起きたぞ
321無念Nameとしあき24/01/06(土)16:43:59No.1173251793+
>機長に課せられた示談の条件とは...
やめろォ!
322無念Nameとしあき24/01/06(土)16:44:10No.1173251848+
>意味がないならアラートのあげ方を見直すとかすればいいじゃん
>意味ないからそれ使う意味もないとかただの脳死
アラート意味無いよねなんて言ってないが
323無念Nameとしあき24/01/06(土)16:44:46No.1173252021そうだねx1
>海保の不注意なのにそれすらカバーしないといけない管制室の人たち大変すぎだろ…
大変だがそれが管制の仕事だ
本当に大変だよな…
324無念Nameとしあき24/01/06(土)16:44:47No.1173252030+
>ゼークトさんからみたら処刑しとけて判断されるタイプ
処刑すべきは君のような無能な働き者で指示待ち人間は下っ端向け
325無念Nameとしあき24/01/06(土)16:45:12No.1173252137+
>>条約結んでんならさっさと法整備しろって話だな
>>なんで放置してるのか
>日本や韓国のような国では国際条約より国民のお気持ち優先だから
所詮はアジアの黄色い猿だからな
326無念Nameとしあき24/01/06(土)16:45:30No.1173252214+
C5…C5…
327無念Nameとしあき24/01/06(土)16:46:35No.1173252523そうだねx1
>大変だがそれが管制の仕事だ
>本当に大変だよな…
航空業界なんてそんなもんだからね
管制官が気付いて対応すれば死人どころか衝突もなかったかもしれない
JALのパイロットが気付いて自主的に回避すれば衝突もなかったかもしれない
海保のパイロットが気付いて自主的に管制に連絡した後避難してれば死人は出なかっただろう
でも死んだけど
328無念Nameとしあき24/01/06(土)16:46:37No.1173252531+
例えだが着陸中は遮断機が下りて別の機は滑走路に入れないとか
勘違いしてても事故らない仕組みを考えなきゃならん
329無念Nameとしあき24/01/06(土)16:46:53No.1173252600+
>>意味がないならアラートのあげ方を見直すとかすればいいじゃん
>>意味ないからそれ使う意味もないとかただの脳死
>アラート意味無いよねなんて言ってないが
お前記憶やべえな…

>じゃあアラートにすぐ気づいた場合何秒前だったと思うの?
>そのアラート意味あるんか
330無念Nameとしあき24/01/06(土)16:47:13No.1173252694+
>羽田はA・CとB・Dの平行滑走路を2セット持ってるんだが事故起きたぞ
平行滑走路同士で着陸離陸を入れ替えていくだろ
何処かの海外大空港のようにA1・A2+C1・C2とあればA1とC1を離陸A2とC2を着陸なんて使い方が出来るのでは?
そこまでハード整備しても離陸機がいるのに着陸機が横断して事故おきるとかあるのだろうけど
331無念Nameとしあき24/01/06(土)16:47:22No.1173252735+
離陸用滑走路と
着陸用滑走路を
分けるこれね
332無念Nameとしあき24/01/06(土)16:47:33No.1173252789そうだねx2
    1704527253089.jpg-(70959 B)
70959 B
>>その後に航空大行ったんだろ
>>学生も任用扱いで給料出るよ
>いや公務員試験受けただけやぞ
>学校行ってるような感じではなかった
>研修終わったらすぐ勤務て言ってたし
へー国交省って嘘つきなんだー?
333無念Nameとしあき24/01/06(土)16:47:36No.1173252800そうだねx1
ボイスレコーダー調べたら実はJALのパイロットも碌に機外監視もしてませんでしたとかなったら救いがないな
334無念Nameとしあき24/01/06(土)16:48:33No.1173253108+
>お前読解力やべえな…
335無念Nameとしあき24/01/06(土)16:48:34No.1173253110そうだねx1
>大変だがそれが管制の仕事だ
>本当に大変だよな…
せめて充分な人員揃えてやらないとな
336無念Nameとしあき24/01/06(土)16:49:07No.1173253252+
地震のせいにしてみんな忘れよう
337無念Nameとしあき24/01/06(土)16:49:15No.1173253284+
>>羽田はA・CとB・Dの平行滑走路を2セット持ってるんだが事故起きたぞ
>平行滑走路同士で着陸離陸を入れ替えていくだろ
>何処かの海外大空港のようにA1・A2+C1・C2とあればA1とC1を離陸A2とC2を着陸なんて使い方が出来るのでは?
>そこまでハード整備しても離陸機がいるのに着陸機が横断して事故おきるとかあるのだろうけど
システムが煩雑になるしやり始めの事故は許容するの?
ただでさえ人手不足なのに
338無念Nameとしあき24/01/06(土)16:49:19No.1173253304+
>>条約結んでんならさっさと法整備しろって話だな
>>なんで放置してるのか
>日本や韓国のような国では国際条約より国民のお気持ち優先だから
外国人の機長だったら条約優先だよ
条約の方が国内法より上
反日は条約に優越すると言い切らないせいで国内法が条約に優越すると言ってるも同然のどこかの国じゃないんだから
339無念Nameとしあき24/01/06(土)16:49:20No.1173253306+
ダラス・フォートワース国際空港はダウンタウンダラスから電車で1時間くらいなので東京都心→成田とほぼ変わらん
近くて便利だからって郊外にハブ空港を作るという流れに逆らい羽田に集約してる日本がおかしい
340無念Nameとしあき24/01/06(土)16:49:25No.1173253325+
今日から羽田でアラートのモニターだけ見る人を配置したらしい
絶対眠くなるやつだこれ
341無念Nameとしあき24/01/06(土)16:49:42No.1173253391+
>ボイスレコーダー調べたら実はJALのパイロットも碌に機外監視もしてませんでしたとかなったら救いがないな
重大事故ほど「救いがない」が重なるものだ……
だから事故調査が大事
342無念Nameとしあき24/01/06(土)16:49:48No.1173253420+
> 1704526743638.jpg
スマホ歩きガール in ステーションみたいな
構内が狭い
前を見て歩いてない
この二つが揃うといとも容易くぶつかる
そしてわたしはなにもわるくないだッ!!!
343無念Nameとしあき24/01/06(土)16:49:55No.1173253449そうだねx1
>C5…C5…
Cは3つ目のアルファベット
そして着陸(Landing)をしようとしている航空機
つまり実質35Lという状況がここにあったのだ
344無念Nameとしあき24/01/06(土)16:50:12No.1173253541+
>何か赤いけどヨシッ!
けおっ
345無念Nameとしあき24/01/06(土)16:50:42No.1173253651そうだねx1
海保聞き間違い 管制点灯ボタン見逃し ジャンボ機滑走路上の機体見てない
3ネコ案件で終わりだろう
346無念Nameとしあき24/01/06(土)16:50:44No.1173253660そうだねx1
>今日から羽田でアラートのモニターだけ見る人を配置したらしい
>絶対眠くなるやつだこれ
モニター見ながら指差し確認して「ヨシッ!」っていうんじゃないのか
347無念Nameとしあき24/01/06(土)16:51:21No.1173253823そうだねx1
現場軽視の日本
立ち回りで出世するだけの世の中に必要ない人間ばかりに金が集まる
このまま衰退して滅べ
348無念Nameとしあき24/01/06(土)16:51:25No.1173253841+
>へー国交省って嘘つきなんだー?
採用試験受けたら8ヶ月の研修で配属って書いてあるけど何が嘘なの?
航空大に4年行かないとなれないとかいう話はデタラメじゃね?って言っただけだが
349無念Nameとしあき24/01/06(土)16:51:35No.1173253877+
そんなめんどくさいこないでしょ
350無念Nameとしあき24/01/06(土)16:51:36No.1173253882そうだねx1
乗客300人以上が全滅しててもおかしくない事故だから
現場ネコ案件って結論だけでは終わらせられんだろうな
351無念Nameとしあき24/01/06(土)16:51:41No.1173253914+
>今日から羽田でアラートのモニターだけ見る人を配置したらしい
>絶対眠くなるやつだこれ
もともと輪番でみんなで見る仕組みだから休憩ポストとしか思われなくて舐められる
352無念Nameとしあき24/01/06(土)16:51:45No.1173253931+
>システムが煩雑になるしやり始めの事故は許容するの?
>ただでさえ人手不足なのに
海外空港の事例を元にハード整備が十分に出来ていれば
運用規定を含めたシステムが簡単になるって言ってるんだよ
人手不足だからこそできるだけローレベルに近いハードウェアでなんとかすべきなんだよ
353無念Nameとしあき24/01/06(土)16:52:02No.1173254000+
風通し悪い職場の精神論が原因だな
安全装置を切ってしまう奴は必ずいるんだ
354無念Nameとしあき24/01/06(土)16:52:07No.1173254026+
>海保聞き間違い 管制点灯ボタン見逃し ジャンボ機滑走路上の機体見てない
>3ネコ案件で終わりだろう
夜間の滑走路上の機体なんてどうやって見れるんだ?
355無念Nameとしあき24/01/06(土)16:52:10No.1173254042+
>>お前読解力やべえな…
思考停止してるだけじゃん
356無念Nameとしあき24/01/06(土)16:52:14No.1173254060+
>離陸用滑走路と
>着陸用滑走路を
>分けるこれね
?「もっと効率よく運用しろ!コストダウンしろ!」
357無念Nameとしあき24/01/06(土)16:52:59No.1173254285+
>外国人の機長だったら条約優先だよ
>条約の方が国内法より上
>反日は条約に優越すると言い切らないせいで国内法が条約に優越すると言ってるも同然のどこかの国じゃないんだから
条約の方が上なんですけど条約破った時の処罰やそもそも条約を破ったかの判断は国内法に基づいて行われるんですね
これあまり知られていないんですけどね
358無念Nameとしあき24/01/06(土)16:53:03No.1173254299+
この滑走路は誰々専用みたいな情報ってリアルタイムでは管制官とパイロットの脳内にしか残らんの?
359無念Nameとしあき24/01/06(土)16:53:22No.1173254387そうだねx1
>近くて便利だからって郊外にハブ空港を作るという流れに逆らい羽田に集約してる日本がおかしい
羽田ですら福岡空港に比べればマシだと思う
アレはおかしすぎる
伊丹のように移転させるはずが地元反対で出て行けないとかもう意味分からない
南米だったかでは市街地空港からオーバーランして大事故なんてのもあるよな
360無念Nameとしあき24/01/06(土)16:53:41No.1173254482そうだねx1
>夜間の滑走路上の機体なんてどうやって見れるんだ?
パイロットがこんな所来なくていいから
361無念Nameとしあき24/01/06(土)16:53:45No.1173254497そうだねx2
虹裏あるある言葉尻を捕らえてうんこをなげあう
本当は捕らえられてないけど
362無念Nameとしあき24/01/06(土)16:53:58No.1173254562+
>条約の方が上なんですけど条約破った時の処罰やそもそも条約を破ったかの判断は国内法に基づいて行われるんですね
>これあまり知られていないんですけどね
また発展途上国未満の日本の裁判所と法学者どもか
363無念Nameとしあき24/01/06(土)16:54:01No.1173254573+
空港を反対派の抵抗もなく予算の交渉もなくもちろん国民の反発もなく自由に安全だけ考えて作れれば問題は起きないはずだ
364無念Nameとしあき24/01/06(土)16:54:05No.1173254587+
福岡は着陸時に市街地に落ちていく感覚がたまらない
365無念Nameとしあき24/01/06(土)16:54:07No.1173254597+
>今日から羽田でアラートのモニターだけ見る人を配置したらしい
>絶対眠くなるやつだこれ
(ただし増員はなし)
366無念Nameとしあき24/01/06(土)16:54:10No.1173254612+
>羽田ですら福岡空港に比べればマシだと思う
まあ二本目造るからマシになるだろ
367無念Nameとしあき24/01/06(土)16:54:25No.1173254680+
>夜間の滑走路上の機体なんてどうやって見れるんだ?
たまたま滑走路に侵入するときに機首を下げすぎたとか?
368無念Nameとしあき24/01/06(土)16:54:28No.1173254699+
>>システムが煩雑になるしやり始めの事故は許容するの?
>>ただでさえ人手不足なのに
>海外空港の事例を元にハード整備が十分に出来ていれば
>運用規定を含めたシステムが簡単になるって言ってるんだよ
>人手不足だからこそできるだけローレベルに近いハードウェアでなんとかすべきなんだよ
便数が膨大だから玉突きで運用するしかないんだよ
海保機の滑走距離が短かったのもなるだけ滑走路を開けるためだし
369無念Nameとしあき24/01/06(土)16:54:57No.1173254845+
>?「もっと効率よく運用しろ!コストダウンしろ!」
本当にマスゴミってクズだよな
370無念Nameとしあき24/01/06(土)16:55:30No.1173254978+
福岡空港って市街地のすぐ隣りにあって斬新だなあと思った事がある
371無念Nameとしあき24/01/06(土)16:55:32No.1173254990そうだねx1
>伊丹のように移転させるはずが地元反対で出て行けないとかもう意味分からない
伊丹も関空できた瞬間から存続運動起きたけどな
日本は国全体で現場のノーミスに期待し過ぎだわ
372無念Nameとしあき24/01/06(土)16:55:37No.1173255017+
>>離陸用滑走路と
>>着陸用滑走路を
>>分けるこれね
>?「もっと効率よく運用しろ!コストダウンしろ!」
反対派の抵抗もなく予算の交渉もなくもちろん国民の反発もなく自由に安全だけ考えて空港を作れればこんなことは起きないはずだ
373無念Nameとしあき24/01/06(土)16:55:39No.1173255028+
むかし航空管制のフラッシュゲームとかやってたけど
飛行機は衝突して爆発するものだと理解した
374無念Nameとしあき24/01/06(土)16:55:54No.1173255103+
>本当にマスゴミってクズだよな
マスコミを禁止しよう!
375無念Nameとしあき24/01/06(土)16:56:24No.1173255261そうだねx1
>夜間の滑走路上の機体なんてどうやって見れるんだ?
どうして見えない仕組みだと思ったの?
376無念Nameとしあき24/01/06(土)16:56:31No.1173255306+
>>本当にマスゴミってクズだよな
>マスコミを禁止しよう!
情報が流れてこないぞ!隠蔽だ!
377無念Nameとしあき24/01/06(土)16:56:33No.1173255318+
    1704527793412.webp-(19922 B)
19922 B
>>>人間がやっている以上はヒューマンエラーは防げないよな
>>よーし人間はミスをするから全部機械に任せよう!←その機械は人間が作ってる
>ボーイングの新型機MAXのプログラムミスは酷かった
独立した三つのAIに相互監視させようぜ
378無念Nameとしあき24/01/06(土)16:56:40No.1173255349そうだねx1
>>羽田ですら福岡空港に比べればマシだと思う
>まあ二本目造るからマシになるだろ
はあ?
あんなところで?
移転すべきだよ
それ工藤会の親族だった故松本(政治家)の置き土産か?
379無念Nameとしあき24/01/06(土)16:56:43No.1173255367+
>>夜間の滑走路上の機体なんてどうやって見れるんだ?
>たまたま滑走路に侵入するときに機首を下げすぎたとか?
意味がわからん
とにかく夜間は誘導灯に紛れて見えない
380無念Nameとしあき24/01/06(土)16:56:45No.1173255372+
    1704527805460.jpg-(146267 B)
146267 B
>人手不足だからこそできるだけローレベルに近いハードウェアでなんとかすべきなんだよ
んじゃこんな感じのアクリル板で
381無念Nameとしあき24/01/06(土)16:56:52No.1173255416そうだねx2
>本当にマスゴミってクズだよな
なにいってんのおまえ
382無念Nameとしあき24/01/06(土)16:57:04No.1173255470そうだねx4
別に夜間でも誤進入確認してからゴーアラなんてそこそこ前例あるだろ
383無念Nameとしあき24/01/06(土)16:57:15No.1173255526+
    1704527835590.png-(3080 B)
3080 B
接触しただけで爆発とか昔のレースゲームかよ!
384無念Nameとしあき24/01/06(土)16:57:38No.1173255630+
>>羽田ですら福岡空港に比べればマシだと思う
>まあ二本目造るからマシになるだろ
福岡空港第二滑走路(北九州空港)
385無念Nameとしあき24/01/06(土)16:57:41No.1173255643+
羽田の便数はすでに3/4になってるわけだけど離着陸で滑走路分けたらさらに減る訳よ
そんなん航空会社が逃げるわ
386無念Nameとしあき24/01/06(土)16:58:02No.1173255733+
>>人手不足だからこそできるだけローレベルに近いハードウェアでなんとかすべきなんだよ
>んじゃこんな感じのアクリル板で
ローレベルの意味を低いレベルって意味で受け取ってる???
387無念Nameとしあき24/01/06(土)16:58:02No.1173255734そうだねx2
>別に夜間でも誤進入確認してからゴーアラなんてそこそこ前例あるだろ
今までは運よく気付けたということだ
388無念Nameとしあき24/01/06(土)16:58:03No.1173255738+
>>羽田ですら福岡空港に比べればマシだと思う
>まあ二本目造るからマシになるだろ
二本の間隔狭すぎて同時使用はできないと聞いたが
389無念Nameとしあき24/01/06(土)16:58:07No.1173255761+
>そんなん航空会社が逃げるわ
welcome to Ibaraki!
390無念Nameとしあき24/01/06(土)16:58:37No.1173255914そうだねx1
レーダーや赤外線センサーで滑走路上の障害物検知とかできんのかね
391無念Nameとしあき24/01/06(土)16:58:43No.1173255943+
>安全装置を切ってしまう奴は必ずいるんだ
今回のケースがどうだったのかはわからないが
もし赤い注意勧告が日常的に出ていたら気にしなくなるだろうな
392無念Nameとしあき24/01/06(土)16:58:47No.1173255962+
>ローレベルの意味を低いレベルって意味で受け取ってる???
ソフトウェアでいう抽象度が低いって意味と解釈したうえでの皮肉ですが?
393無念Nameとしあき24/01/06(土)16:59:09No.1173256053そうだねx3
>>別に夜間でも誤進入確認してからゴーアラなんてそこそこ前例あるだろ
>今までは運よく気付けたということだ
みんながみんな気づけたら事故なんてもっと少ないよな
JAL機だって2名以上の眼があったはずだし
394無念Nameとしあき24/01/06(土)16:59:49No.1173256254+
大型機だと後方乱流あるから滑走路空いても連続離発着はできないのよね
395無念Nameとしあき24/01/06(土)16:59:52No.1173256271そうだねx1
>>別に夜間でも誤進入確認してからゴーアラなんてそこそこ前例あるだろ
>今までは運よく気付けたということだ
ハインリッヒの法則的にインシデント数30回こえたかな
396無念Nameとしあき24/01/06(土)16:59:57No.1173256303そうだねx2
>>別に夜間でも誤進入確認してからゴーアラなんてそこそこ前例あるだろ
>今までは運よく気付けたということだ
運が良ければ気付けんのかよ!
397無念Nameとしあき24/01/06(土)17:00:10No.1173256369そうだねx1
>JAL機だって2名以上の眼があったはずだし
荒らし混乱の元del
398無念Nameとしあき24/01/06(土)17:00:10No.1173256372+
バカな文系は現状でまずいということは工夫でなんとかなると思い込みがち
399無念Nameとしあき24/01/06(土)17:00:19No.1173256410+
>>ローレベルの意味を低いレベルって意味で受け取ってる???
>ソフトウェアでいう抽象度が低いって意味と解釈したうえでの皮肉ですが?
人が見て意味わかるアクリル板は真逆だぞ
400無念Nameとしあき24/01/06(土)17:00:27No.1173256448そうだねx1
>羽田の便数はすでに3/4になってるわけだけど離着陸で滑走路分けたらさらに減る訳よ
>そんなん航空会社が逃げるわ
今の羽田は狭いし滑走路が足りないと言っているのだ
そもそも管制の工夫でどうにかしてるのが気が狂ってる
401無念Nameとしあき24/01/06(土)17:00:37No.1173256508+
>運が良ければ気付けんのかよ!
注意してたたら気が付いた
今回はあんま気にしてなかったので当たった
402無念Nameとしあき24/01/06(土)17:00:55No.1173256597+
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
403無念Nameとしあき24/01/06(土)17:01:13No.1173256675そうだねx1
機械が適切に働いている場合においてどんなヒューマンエラーがあっても事故らないようにシステムを作るのが理想ではあると思う
404無念Nameとしあき24/01/06(土)17:01:23No.1173256737そうだねx5
JAL機も悪かったんですよ!は逆張りが過ぎる
405無念Nameとしあき24/01/06(土)17:01:23No.1173256739そうだねx1
>足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
戦中から何も変わってないと言われたら返す言葉もない
406無念Nameとしあき24/01/06(土)17:01:47No.1173256851+
    1704528107319.jpg-(55814 B)
55814 B
>大型機だと後方乱流あるから滑走路空いても連続離発着はできないのよね
まぁ身軽ならデカくても出来ることはあるがジャンボじゃなー
407無念Nameとしあき24/01/06(土)17:02:01No.1173256916+
>なんだよ結局管制官もミスってたのかい
100%管制官のミスだろ
こういうのを防ぐために1本の滑走路を2人で見てるんだぞ
いちばん重要な事故防止の役目を果たしてない
408無念Nameとしあき24/01/06(土)17:02:05No.1173256929そうだねx4
>足らぬ足らぬは予算人員が足らぬ
409無念Nameとしあき24/01/06(土)17:02:11No.1173256957+
>大型機だと後方乱流あるから滑走路空いても連続離発着はできないのよね
単純に分けられないのはこういう理由もあるのか面白い
410無念Nameとしあき24/01/06(土)17:03:02No.1173257204+
黙って自衛隊に任せておけばよかったのに
プッシュ岸田が海保機まで大混雑の羽田空港にねじ込んだのが全て原因だな
411無念Nameとしあき24/01/06(土)17:03:03No.1173257210+
>>足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
>戦中から何も変わってないと言われたら返す言葉もない
皆が口先だけ誤魔化しだって分かってるだけ戦中のがマシ
今時そういう事をいう奴は皮肉か
さもなくば本気で信じ込んでるのか両極端だから
412無念Nameとしあき24/01/06(土)17:03:08No.1173257240そうだねx9
>100%管制官のミスだろ
いや100%はないわ
海保も50%は悪い
どうしてどこかが100%悪いにしたがるのか
413無念Nameとしあき24/01/06(土)17:03:25No.1173257320+
>そもそも管制の工夫でどうにかしてるのが気が狂ってる
何のための管制だよ
何のために滑走路見えるところから指示してんだよ
414無念Nameとしあき24/01/06(土)17:03:31No.1173257344そうだねx4
処理能力越えてるなら混雑解消しなきゃ
415無念Nameとしあき24/01/06(土)17:03:36No.1173257370+
海保機のせいにしたい人VS管制官が悪いよな人VSJAL機は一切悪くないよ
416無念Nameとしあき24/01/06(土)17:04:00No.1173257487+
>>100%管制官のミスだろ
>いや100%はないわ
>海保も50%は悪い
>どうしてどこかが100%悪いにしたがるのか
としあきには1か0しかないのである
417無念Nameとしあき24/01/06(土)17:04:11No.1173257543そうだねx3
>処理能力越えてるなら混雑解消しなきゃ
そう根本的にはそこに行き着く
418無念Nameとしあき24/01/06(土)17:05:03No.1173257788+
A380売れなかったのはでかすぎて運用できる空港が限られてるのと後方乱流も大きいので発着間隔を他の機材より大きく取らないといけないので実質発着枠を複数占有するのも大きかった
419無念Nameとしあき24/01/06(土)17:05:08No.1173257807そうだねx2
>管制官の仕事が多すぎるのでは?
仮にそうだとしてもだよ?
一番優先すべきことをやってないのは言い訳にならん
420無念Nameとしあき24/01/06(土)17:05:12No.1173257818+
>処理能力越えてるなら混雑解消しなきゃ
トランジット増やすだけで羽田入り数は変わらない奴
421無念Nameとしあき24/01/06(土)17:05:17No.1173257837+
赤信号の交差点に暴走車が突っ込んできた
それはそうとどうすればこの事態に対処できるか?
って話なんで悪い悪くないはちょっとやそっとじゃ変わらんよ
422無念Nameとしあき24/01/06(土)17:05:19No.1173257850+
つまり日本人が悪いと
423無念Nameとしあき24/01/06(土)17:05:30No.1173257912+
>>処理能力越えてるなら混雑解消しなきゃ
>そう根本的にはそこに行き着く
確率は低いが余裕があっても事故は起こるぜ
424無念Nameとしあき24/01/06(土)17:05:35No.1173257937+
>>100%管制官のミスだろ
>いや100%はないわ
>海保も50%は悪い
>どうしてどこかが100%悪いにしたがるのか
海保は許可が出たと言っている
425無念Nameとしあき24/01/06(土)17:05:39No.1173257959+
>今日から羽田でアラートのモニターだけ見る人を配置したらしい
>絶対眠くなるやつだこれ
アラート信号を上空の飛行機に直接送れよ
間に地上の人間挟んだらそいつがミスしたら終わりだろが
426無念Nameとしあき24/01/06(土)17:05:42No.1173257970+
>としあきには1か0しかないのである
関係者はみんな100だと思ってるだろ
海保のパイロットはごめんなさいってぶつぶついてるし管制官も同じ事ぶつぶつ言ってるしJALのパイロットも同じ事ぶつぶつ言ってる
427無念Nameとしあき24/01/06(土)17:06:07No.1173258082+
>って話なんで悪い悪くないはちょっとやそっとじゃ変わらんよ
しかしねぇそれでも10:0にはならないこともあるのだから
428無念Nameとしあき24/01/06(土)17:06:09No.1173258092+
>つまり日本人が悪いと
君たちの先人が政治工作を委託した先の大勝利だよ
429無念Nameとしあき24/01/06(土)17:06:20No.1173258138+
人を増やしたら解決する仕事って意外と少ないからね
430無念Nameとしあき24/01/06(土)17:06:25No.1173258157そうだねx2
もう会話記録出てるんだから海保が100%悪くないは無理
431無念Nameとしあき24/01/06(土)17:06:32No.1173258198そうだねx3
事故は偶然の産物ではありません
何らかの連鎖的な出来事の結果です
432無念Nameとしあき24/01/06(土)17:06:35No.1173258214+
>>としあきには1か0しかないのである
>関係者はみんな100だと思ってるだろ
>海保のパイロットはごめんなさいってぶつぶついてるし管制官も同じ事ぶつぶつ言ってるしJALのパイロットも同じ事ぶつぶつ言ってる
100か90かわからんけど
「なぜ100になったのか」はしっかり調査してもらいたいもんだ
433無念Nameとしあき24/01/06(土)17:06:38No.1173258226そうだねx2
>関係者はみんな100だと思ってるだろ
>海保のパイロットはごめんなさいってぶつぶついてるし管制官も同じ事ぶつぶつ言ってるしJALのパイロットも同じ事ぶつぶつ言ってる
すげぇなその関係者全員と知り合いなのか
434無念Nameとしあき24/01/06(土)17:06:43No.1173258252そうだねx3
>>管制官の仕事が多すぎるのでは?
>仮にそうだとしてもだよ?
>一番優先すべきことをやってないのは言い訳にならん
便数は増えて人員削減はどう考えても組織構造的な問題だろ
これを通すにはもう管制官のミスはあるものとして考えるしかない
435無念Nameとしあき24/01/06(土)17:07:16No.1173258425そうだねx3
    1704528436955.jpg-(83849 B)
83849 B
こういうのがピカピカ光ってビー!て警報なるようにしとけよ
436無念Nameとしあき24/01/06(土)17:07:33No.1173258499+
ミスの合計値が100超えると事故発生っていう考え方かな
437無念Nameとしあき24/01/06(土)17:07:40No.1173258533+
>>管制官の仕事が多すぎるのでは?
>仮にそうだとしてもだよ?
>一番優先すべきことをやってないのは言い訳にならん
最優先はモニター監視ではなくて航空機との連絡取り合うことなのを理解してないアホ
438無念Nameとしあき24/01/06(土)17:07:45No.1173258567+
>人が見て意味わかるアクリル板は真逆だぞ
だから皮肉なんでしょ
439無念Nameとしあき24/01/06(土)17:07:56No.1173258620+
今までさあ
管制が止めようとしてるのを振り切って滑走路に進入したテロ行為みたいに言ってた人いるじゃん?
でも実際には雑な仕事で見てもいなかったって判明したわけじゃん?
440無念Nameとしあき24/01/06(土)17:08:29No.1173258797そうだねx7
一番最悪なのはあいつが悪いで済ませてシステムや運用側は一切改善が図られないことだ
441無念Nameとしあき24/01/06(土)17:08:37No.1173258832+
>もう会話記録出てるんだから海保が100%悪くないは無理
重要なのは再発防止
すなわちなんでこいつに勘違いさせるようなことになったのか
航空事故は「第一当事者がヘタ打ったから事故った」で終わらせるわけにいかないから面倒
442無念Nameとしあき24/01/06(土)17:08:40No.1173258849そうだねx2
忙しいから混んでるからは言い訳にならない
443無念Nameとしあき24/01/06(土)17:08:43No.1173258867そうだねx1
>ハインリッヒの法則的にインシデント数30回こえたかな
別にあれはそういう意味じゃねーから
444無念Nameとしあき24/01/06(土)17:08:51No.1173258923+
>>今日から羽田でアラートのモニターだけ見る人を配置したらしい
>>絶対眠くなるやつだこれ
>アラート信号を上空の飛行機に直接送れよ
>間に地上の人間挟んだらそいつがミスしたら終わりだろが
降りてくる飛行機は絶対に滑走路見えてるはずなんだわ
暗いから見えませんじゃ降りられないんだわ
445無念Nameとしあき24/01/06(土)17:08:56No.1173258948そうだねx1
>こういうのがピカピカ光ってビー!て警報なるようにしとけよ
人によっては苦痛を呼び起こす邪悪な画像である
446無念Nameとしあき24/01/06(土)17:09:05No.1173259003+
JAL機「これ俺も1割ぐらい悪い事になるんか……?」
447無念Nameとしあき24/01/06(土)17:09:10No.1173259033+
>でも実際には雑な仕事で見てもいなかったって判明したわけじゃん?
雑になった理由は?
公明党は一度でも腹切った事あんのか?
448無念Nameとしあき24/01/06(土)17:09:13No.1173259048+
>忙しいから混んでるからは言い訳にならない
それはそう
449無念Nameとしあき24/01/06(土)17:09:21No.1173259080+
>>こういうのがピカピカ光ってビー!て警報なるようにしとけよ
>人によっては苦痛を呼び起こす邪悪な画像である
マジかよポリゴン最低だな
450無念Nameとしあき24/01/06(土)17:09:28No.1173259110+
>最優先はモニター監視ではなくて航空機との連絡取り合うことなのを理解してないアホ
最優先は安全な運航の確保です
451無念Nameとしあき24/01/06(土)17:09:34No.1173259144+
滑走路上の機体なんて見えないってよく言われてるけどそれは機体の照明つけてなかった場合な
ロサンゼルス国際空港地上衝突事故も滑走路上で待機していた側がストロボライトつけてなかったから見えなかった
付いていれば遠目からでも普通にわかるしこの事故以降はストロボ点灯は義務化されてるから普通は見える
452無念Nameとしあき24/01/06(土)17:09:35No.1173259152+
これ結局日本航空は被害者じゃないの
453無念Nameとしあき24/01/06(土)17:09:36No.1173259153+
>海保は許可が出たと言っている
ナンバーワンって言われちゃ許可出たと思ってもしょうがないよな
454無念Nameとしあき24/01/06(土)17:09:42No.1173259190+
>ミスの合計値が100超えると事故発生っていう考え方かな
俺の合計値なんて53万ぐらいあるぞ
455無念Nameとしあき24/01/06(土)17:09:58No.1173259282+
>これ結局日本航空は被害者じゃないの
それはそう
456無念Nameとしあき24/01/06(土)17:10:20No.1173259398+
>ミスの合計値が100超えると事故発生っていう考え方かな
閾値は10かもしれないし1000かもしれない
457無念Nameとしあき24/01/06(土)17:10:23No.1173259415+
>管制が止めようとしてるのを振り切って滑走路に進入したテロ行為みたいに言ってた人いるじゃん?
管制とやり取りやったけどパイロットがガン無視して滑走路に勝手に入ったとしか当初から言われてないよ?
勝手に解釈妄想するなんて元気くんと同じやで
458無念Nameとしあき24/01/06(土)17:10:24No.1173259418+
>>海保は許可が出たと言っている
>ナンバーワンって言われちゃ許可出たと思ってもしょうがないよな
はい不適格免許取り消しー
459無念Nameとしあき24/01/06(土)17:10:44No.1173259525そうだねx1
>俺の合計値なんて53万ぐらいあるぞ
かーちゃん「としあきを産んだのがミスの始まりだった…
460無念Nameとしあき24/01/06(土)17:10:46No.1173259539+
>JAL機「これ俺も1割ぐらい悪い事になるんか……?」
プロに要求される注意義務超えとる
461無念Nameとしあき24/01/06(土)17:10:52No.1173259571+
>>でも実際には雑な仕事で見てもいなかったって判明したわけじゃん?
>雑になった理由は?
これが重要だよな
何故雑な仕事になってしまったのかを追求しなければ
462無念Nameとしあき24/01/06(土)17:10:53No.1173259573そうだねx2
>人によっては苦痛を呼び起こす邪悪な画像である
これが頻繁に夢に出てくるようになった労災申請してもいいと思う
463無念Nameとしあき24/01/06(土)17:10:54No.1173259583+
まだ犯人探しやってる
海保側の複数のクルーが機長と同じ判断してるんだから管制とのやりとりが誤解を招くものだったのは確か
この日新潟へ数回往復していたらしいからその時の交信記録とのつき合わせもされてるだろうな
464無念Nameとしあき24/01/06(土)17:11:03No.1173259633そうだねx1
こんな警告システムがあったってことは今までもやらかしがあって作られたということ
そしてこんな警告システムがあっても無視していたのは日常的に現場猫してたということ
465無念Nameとしあき24/01/06(土)17:11:09No.1173259657+
このシステムを見守る係を新設しますでも人員は増やしませんってまた事故るんじゃない?
466無念Nameとしあき24/01/06(土)17:11:23No.1173259719そうだねx1
>ナンバーワンって言われちゃ許可出たと思ってもしょうがないよな
ニュースで元パイロットがナンバーワンはあなたが1番目に飛び立てますよって意味で
出発いいですよと受け取るのはないって
467無念Nameとしあき24/01/06(土)17:11:27No.1173259734そうだねx1
>こういうのがピカピカ光ってビー!て警報なるようにしとけよ
画像見るだけであの曲しか聞こえない
468無念Nameとしあき24/01/06(土)17:11:36No.1173259777そうだねx1
着陸が先に一つあって次にあなたが離陸です
を2番じゃなくて1番って言う仕組みよくないな
469無念Nameとしあき24/01/06(土)17:11:50No.1173259849そうだねx1
>管制が見落としたせいで40秒とかになっちゃっただけで
>管制が進入アラートを見逃してなければ2分ぐらい猶予あったでしょ?
侵入して40秒停止していたとしか言われてねえよ
470無念Nameとしあき24/01/06(土)17:12:09No.1173259946+
>このシステムを見守る係を新設しますでも人員は増やしませんってまた事故るんじゃない?
結局はバッファ持てる運行にしないと難しいと思う
471無念Nameとしあき24/01/06(土)17:12:12No.1173259958+
>こんな警告システムがあったってことは今までもやらかしがあって作られたということ
>そしてこんな警告システムがあっても無視していたのは日常的に現場猫してたということ
警告を気にしてたら捌けなければどうしようもないのでは
472無念Nameとしあき24/01/06(土)17:12:32No.1173260046+
>このシステムを見守る係を新設しますでも人員は増やしませんってまた事故るんじゃない?
再発防止策は教育の強化!チェックリストの追加!
てなって何故か現場の人員は減っているのが日本だ
473無念Nameとしあき24/01/06(土)17:12:46No.1173260120+
>ニュースで元パイロットがナンバーワンはあなたが1番目に飛び立てますよって意味で
>出発いいですよと受け取るのはないって
でも今回の事故で禁止用語入りするかもな
474無念Nameとしあき24/01/06(土)17:12:57No.1173260173そうだねx1
>ニュースで元パイロットがナンバーワンはあなたが1番目に飛び立てますよって意味で
>出発いいですよと受け取るのはないって
今回も副操縦士が機能してなかったパターンなんだろなと
475無念Nameとしあき24/01/06(土)17:13:02No.1173260199+
英語で交信してるから間違えたんだな
日本の空港は日本語で交信するように法律変えろ
476無念Nameとしあき24/01/06(土)17:13:04No.1173260209+
>>このシステムを見守る係を新設しますでも人員は増やしませんってまた事故るんじゃない?
>結局はバッファ持てる運行にしないと難しいと思う
全部原因探ってそれしか解決方法ないならそれでいいと思う
477無念Nameとしあき24/01/06(土)17:13:10No.1173260246+
    1704528790567.jpg-(35599 B)
35599 B
>まだ犯人探しやってる
>海保側の複数のクルーが機長と同じ判断してるんだから管制とのやりとりが誤解を招くものだったのは確か
>この日新潟へ数回往復していたらしいからその時の交信記録とのつき合わせもされてるだろうな
交信記録は1月3日には国土交通省からもう開示されてるぞ
478無念Nameとしあき24/01/06(土)17:13:20No.1173260298+
>>このシステムを見守る係を新設しますでも人員は増やしませんってまた事故るんじゃない?
増やさなかった奴の責任になる
しなくちゃいけない
479無念Nameとしあき24/01/06(土)17:13:23No.1173260314そうだねx1
1分弱ぼーっとしたら5人死ぬ仕事俺絶対できんわ
毎日300人くらい殺しそう
480無念Nameとしあき24/01/06(土)17:13:24No.1173260324+
>>こういうのがピカピカ光ってビー!て警報なるようにしとけよ
>画像見るだけであの曲しか聞こえない
もうあの曲も鳴るようにしとけよ
481無念Nameとしあき24/01/06(土)17:13:33No.1173260384+
>侵入して40秒停止していたとしか言われてねえよ
なるほど誤進入開始から停止までは2分よりもっと長そうね
482無念Nameとしあき24/01/06(土)17:13:45No.1173260448そうだねx1
>英語で交信してるから間違えたんだな
>日本の空港は日本語で交信するように法律変えろ
他の国の航空会社が来なくなるね!
483無念Nameとしあき24/01/06(土)17:14:00No.1173260522そうだねx3
>>ナンバーワンって言われちゃ許可出たと思ってもしょうがないよな
>ニュースで元パイロットがナンバーワンはあなたが1番目に飛び立てますよって意味で
>出発いいですよと受け取るのはないって
メーデーでも頻繁に出てくるしなナンバー~は
離陸待ちの機に離陸の順番を言うってだけでアレ聞いて離陸許可と勘違いした事故とか見たことない
484無念Nameとしあき24/01/06(土)17:14:11No.1173260582+
まあ海外の国際空港の一部である踏切みたいなの導入するのが一番なんだろなとは思う
485無念Nameとしあき24/01/06(土)17:14:35No.1173260731+
一本の滑走路を常時二人で管制してたんでしょ
バカなの?
「おれじゃない」
「あいつがやった」
「しらない」
「すんだこと」
486無念Nameとしあき24/01/06(土)17:14:36No.1173260737そうだねx7
>これを通すにはもう管制官のミスはあるものとして考えるしかない
どんな仕事もミスはつきもの
それをどう対策して事故につなげないかをしようって時に犯人捜しして個人の問題に矮小化するやつが一番の悪
487無念Nameとしあき24/01/06(土)17:14:40No.1173260764+
シナチョン飛行機パイロットが羽田で何も事故起こしてないのに日本人が事故起こしてちゃしょうがないな
488無念Nameとしあき24/01/06(土)17:14:42No.1173260770+
>なるほど誤進入開始から停止までは2分よりもっと長そうね
気付く猶予が40秒だから同じの事だけどな
489無念Nameとしあき24/01/06(土)17:14:54No.1173260817+
>英語で交信してるから間違えたんだな
>日本の空港は日本語で交信するように法律変えろ
国際空港でそれやったらもっと事故増えるわ
490無念Nameとしあき24/01/06(土)17:14:57No.1173260833+
>英語で交信してるから間違えたんだな
あんなの英語もどきだよ
身内で他人が聞くとよくわからん横文字並べてしゃべってるのと変わらん
491無念Nameとしあき24/01/06(土)17:15:03No.1173260858+
重大事故の可能性があるんだし
もうとまらナイトタワーで大音量+回転灯設置しとけよ
492無念Nameとしあき24/01/06(土)17:15:40No.1173261025そうだねx1
    1704528940274.jpg-(95809 B)
95809 B
>まあ海外の国際空港の一部である踏切みたいなの導入するのが一番なんだろなとは思う
まじかよこれ日本でやんのか
493無念Nameとしあき24/01/06(土)17:15:55No.1173261096そうだねx2
離陸許可を貰ったと認識してるなら滑走路で40秒も待機するのはおかしいから矛盾してるって元機長がテレビで言ってたな
494無念Nameとしあき24/01/06(土)17:15:56No.1173261103そうだねx1
誰かを悪者にすればわかりやすい物語になるんだが、現実の事故は往々にして誰か一人のせいでないことも多い
495無念Nameとしあき24/01/06(土)17:16:11No.1173261183そうだねx5
>1分弱ぼーっとしたら5人死ぬ仕事俺絶対できんわ
>毎日300人くらい殺しそう
車の運転でも1分ぼーっとしてたら5人は死ぬぞ
496無念Nameとしあき24/01/06(土)17:16:20No.1173261234+
A「もう一人がチェックしてるだろうからヨシ!」
B「もう一人がチェックしてるだろうからヨシ!」
二人でやる意味ないね
497無念Nameとしあき24/01/06(土)17:16:31No.1173261281+
海保機長を叩いてたとしあきどうすんの?
498無念Nameとしあき24/01/06(土)17:16:39No.1173261324+
>気付く猶予が40秒だから同じの事だけどな
誤進入アラートに気づけば猶予40秒じゃなくてもっと長くあるでしょ
499無念Nameとしあき24/01/06(土)17:17:07No.1173261464+
まぁ既に警察が捜査してて資料まとめたら元気を起訴してキッチリけじめつけるからな
管制官は何がなんでも増やさせない
500無念Nameとしあき24/01/06(土)17:17:08No.1173261471+
>>まあ海外の国際空港の一部である踏切みたいなの導入するのが一番なんだろなとは思う
>まじかよこれ日本でやんのか
たのしそう
501無念Nameとしあき24/01/06(土)17:17:14No.1173261497+
>No.1173260246
事故時以外の一日分を?
502無念Nameとしあき24/01/06(土)17:17:24No.1173261542+
ナンバーワンで飛び出ちゃったの?
503無念Nameとしあき24/01/06(土)17:17:45No.1173261631+
    1704529065864.jpg-(330978 B)
330978 B
>一本の滑走路を常時二人で管制してたんでしょ
>バカなの?
>「おれじゃない」
>「あいつがやった」
>「しらない」
>「すんだこと」
ってならないようにちゃんと担当を割り振るシステムがあるから
504無念Nameとしあき24/01/06(土)17:17:50No.1173261656+
地震がなければこの事故もなかった
地震を叩こう
505無念Nameとしあき24/01/06(土)17:17:53No.1173261666+
>自衛隊必死に叩いてたパヨどうすんの?
506無念Nameとしあき24/01/06(土)17:17:55No.1173261675+
DD論的な事故なん?
507無念Nameとしあき24/01/06(土)17:18:36No.1173261900そうだねx1
>誤進入アラートに気づけば猶予40秒じゃなくてもっと長くあるでしょ
侵入した時点でアラート発報するんでしょ?倍以上に猶予増える事あるか?
508無念Nameとしあき24/01/06(土)17:18:48No.1173261968そうだねx1
海保側の方が犠牲者じゃんこれ
509無念Nameとしあき24/01/06(土)17:18:49No.1173261971そうだねx3
>DD論的な事故なん?
全然
たらればで防げた可能性はあったかもしれない程度の話
510無念Nameとしあき24/01/06(土)17:18:50No.1173261980+
>ってならないようにちゃんと担当を割り振るシステムがあるから
素人が考えつくようなものは既にあるよな…
511無念Nameとしあき24/01/06(土)17:19:05No.1173262046+
>DD論的な事故なん?
過失割合理論で言えば海保がダントツだけど三者揃って瑕疵はあるよ
512無念Nameとしあき24/01/06(土)17:19:23No.1173262139+
>離陸待ちの機に離陸の順番を言うってだけでアレ聞いて離陸許可と勘違いした事故とか見たことない
海保側が機長以外もそう解釈してたわけで日常的に優先されてたり当日の数回のフライトも優先されてたら誤解してもしかたないんじゃないか?
513無念Nameとしあき24/01/06(土)17:19:29No.1173262167+
暇なとしあきたくさんいるから無償で管制の補助させろ
おいアラート出てんぞ!アラート!
514無念Nameとしあき24/01/06(土)17:19:36No.1173262196+
>>一本の滑走路を常時二人で管制してたんでしょ
>>バカなの?
>>「おれじゃない」
>>「あいつがやった」
>>「しらない」
>>「すんだこと」
>ってならないようにちゃんと担当を割り振るシステムがあるから
なっとるじゃろがい
515無念Nameとしあき24/01/06(土)17:19:45No.1173262239そうだねx1
>DD論的な事故なん?
その背景に過密や人員不足といった問題があるからもっと根深い
516無念Nameとしあき24/01/06(土)17:19:51No.1173262271+
>ナンバーワンで飛び出ちゃったの?
まともな操縦士ならそれはないはずなんだけどな
離陸許可待ちしてる時に離陸の順番でナンバー1だナンバー2だと管制に言われるのは通常のやり取りだし
517無念Nameとしあき24/01/06(土)17:19:58No.1173262304+
つーか離発着の道路分けろよ
518無念Nameとしあき24/01/06(土)17:20:11No.1173262360+
>DD論的な事故なん?
基本的には海保が一方的にアレじゃないかな?
ただ管制が何かやらかしてないか
改善余地がないかとか
そもそも空港施設がクソとかないの?ってところは要調査
519無念Nameとしあき24/01/06(土)17:20:17No.1173262393+
>海保側の方が犠牲者じゃんこれ
道路で例えると右折待ちで直進来てるのに進入してるからな
520無念Nameとしあき24/01/06(土)17:20:21No.1173262417+
    1704529221166.jpg-(21291 B)
21291 B
管制「がんばれ海保機 お前がナンバーワンだ」
521無念Nameとしあき24/01/06(土)17:20:23No.1173262423そうだねx5
やっぱ原因が一つなんてことはないんだよな
複数の原因が重なって事故が起きる
522無念Nameとしあき24/01/06(土)17:20:41No.1173262508+
>まぁ既に警察が捜査してて資料まとめたら元気を起訴してキッチリけじめつけるからな
>管制官は何がなんでも増やさせない
事故調の邪魔して警察にクレームつくってよっぽどだぞ
523無念Nameとしあき24/01/06(土)17:20:46No.1173262540+
>>ってならないようにちゃんと担当を割り振るシステムがあるから
>なっとるじゃろがい
事故報告書も無いのになぜ言い切れるの?
捜査当局者なの
524無念Nameとしあき24/01/06(土)17:21:27No.1173262739+
>DD論的な事故なん?
海保 なんで滑走路にでてきちゃったの?
管制塔 システム上で滑走路に出てきてるのなんで気づかなかったの?
JAL なんで目視で滑走路に出てきてるの気づかなかったの?
追求としてはここらへんだろ
525無念Nameとしあき24/01/06(土)17:22:01No.1173262896+
刑事なら黙秘権もあるので全てを話さないし嘘も付くかも知れん
全てを洗いざらい話せ代わりに罪にも問わないってのがシカゴ条約
条約は法律よりも上位なので政府から警察に警告はいるだろうね
526無念Nameとしあき24/01/06(土)17:22:05No.1173262919そうだねx2
>つーか離発着の道路分けろよ
それはそう
滑走路あと2個増やそうぜ
527無念Nameとしあき24/01/06(土)17:22:07No.1173262927+
>複数の原因が重なって事故が起きる
まあ第一に夜だったってとこから?
528無念Nameとしあき24/01/06(土)17:22:13No.1173262962+
>道路で例えると右折待ちで直進来てるのに進入してるからな
この場合右折待ちして右折可になってるのに横からぶつけられたが正解じゃね?
529無念Nameとしあき24/01/06(土)17:22:15No.1173262967+
>「滑走路占有監視支援機能」が事故当時、正常に作動していたことが分かった。管制官が使う装置の画面上では、滑走路全体が黄色に点滅し、航空機が赤色に変わっていた。海保機は滑走路に進入後、約40秒間停止していたとみられ、管制官が注意喚起表示を見落とした可能性もある。
40秒前にゴーアラウンド指示したら回避できたのかな
530無念Nameとしあき24/01/06(土)17:22:18No.1173262978そうだねx3
管制が見逃したからといって
海保機長が停止振り切って滑走路に勝手に侵入した事は消えないので
531無念Nameとしあき24/01/06(土)17:22:22No.1173263003+
>>1分弱ぼーっとしたら5人死ぬ仕事俺絶対できんわ
>>毎日300人くらい殺しそう
>車の運転でも1分ぼーっとしてたら5人は死ぬぞ
5人で済むかいな
去年3回事故発生現場に遭遇したけど2桁確実だぜ
532無念Nameとしあき24/01/06(土)17:22:24No.1173263013+
>海保側が機長以外もそう解釈してたわけで
海保機ボイスレコーダーってもう再生できてるんだっけ?
533無念Nameとしあき24/01/06(土)17:22:29No.1173263031そうだねx1
>>つーか離発着の道路分けろよ
>それはそう
>滑走路あと2個増やそうぜ
足りないあと4本ふやせ
534無念Nameとしあき24/01/06(土)17:22:53No.1173263148+
>>>ってならないようにちゃんと担当を割り振るシステムがあるから
>>なっとるじゃろがい
>事故報告書も無いのになぜ言い切れるの?
>捜査当局者なの
スレ文くらい見ろよ
警告出てるのに対応しとらんやんけ
535無念Nameとしあき24/01/06(土)17:22:59No.1173263182そうだねx3
金や人を増やすべきところにしなかった人災でしょこれ
536無念Nameとしあき24/01/06(土)17:23:03No.1173263204+
運転荒い海保に1日5フライトもさせんなよ…
537無念Nameとしあき24/01/06(土)17:23:11No.1173263244そうだねx1
>海保 なんで滑走路にでてきちゃったの?
管制がOKだしたなら行くしかないだろう
538無念Nameとしあき24/01/06(土)17:23:16No.1173263267+
>5人で済むかいな
>去年3回事故発生現場に遭遇したけど2桁確実だぜ
まてまて
539無念Nameとしあき24/01/06(土)17:23:34No.1173263357+
>>複数の原因が重なって事故が起きる
>まあ第一に夜だったってとこから?
夜よく見えない体質なら管制官やるなや
540無念Nameとしあき24/01/06(土)17:23:40No.1173263380そうだねx1
>>誤進入アラートに気づけば猶予40秒じゃなくてもっと長くあるでしょ
>侵入した時点でアラート発報するんでしょ?倍以上に猶予増える事あるか?
えええっー?
滑走路停止位置から滑走路内までは一瞬でワープするんです?
というか滑走路停止位置って言い方がよくないな
541無念Nameとしあき24/01/06(土)17:23:42No.1173263388そうだねx1
>>海保 なんで滑走路にでてきちゃったの?
>管制がOKだしたなら行くしかないだろう
ナンバーワンって言われたら行くしか無いよな
542無念Nameとしあき24/01/06(土)17:23:48No.1173263420+
管制もすき家の様にワンオペにして事故たって事か
ジャップらしい理由で笑いが出る
543無念Nameとしあき24/01/06(土)17:23:49No.1173263426+
>>>つーか離発着の道路分けろよ
>>それはそう
>>滑走路あと2個増やそうぜ
>足りないあと4本ふやせ
ちんこじゃねえんだぞ
増やす過ぎてどうする
544無念Nameとしあき24/01/06(土)17:23:50No.1173263429そうだねx5
>運転荒い海保
また勝手に設定作ってる
545無念Nameとしあき24/01/06(土)17:23:55No.1173263454そうだねx2
>管制が見逃したからといって
>海保機長が停止振り切って滑走路に勝手に侵入した事は消えないので
しかもニュースだと管制との通信を許機長と副操縦士と通信士が聞いていたと
トリプルエラー
546無念Nameとしあき24/01/06(土)17:24:05No.1173263502+
>40秒前にゴーアラウンド指示したら回避できたのかな
無理だと思う
理論値では30秒だがTASさん前提の数字だからなアレ
547無念Nameとしあき24/01/06(土)17:24:14No.1173263556+
なんで海保を悪者にしようとしてるのか意味わからん
旅客機の方が多いと言っても同じ命だろ?
548無念Nameとしあき24/01/06(土)17:24:24No.1173263590+
空港拡張ハンターイな人たちもいるから簡単にはいかんのだ
549無念Nameとしあき24/01/06(土)17:24:37No.1173263659+
>>5人で済むかいな
>>去年3回事故発生現場に遭遇したけど2桁確実だぜ
>まてまて
フルスピードで突っ込まれると車って浮くんだぜ
550無念Nameとしあき24/01/06(土)17:24:52No.1173263728そうだねx3
>運転荒い海保に1日5フライトもさせんなよ…
なんで海保憎いんだ?
震災支援の仕事だろうに
551無念Nameとしあき24/01/06(土)17:24:55No.1173263743+
>>>>ってならないようにちゃんと担当を割り振るシステムがあるから
>>>なっとるじゃろがい
>>事故報告書も無いのになぜ言い切れるの?
>>捜査当局者なの
>スレ文くらい見ろよ
>警告出てるのに対応しとらんやんけ
おまえこそちゃんとレスよめよ
>>「おれじゃない」
>>「あいつがやった」
ってならないようなシステムになってるって話だぞ
誤進入防止の話はしてない
552無念Nameとしあき24/01/06(土)17:25:01No.1173263772+
>>40秒前にゴーアラウンド指示したら回避できたのかな
>無理だと思う
>理論値では30秒だがTASさん前提の数字だからなアレ
ゲームか何かの話だったのか
553無念Nameとしあき24/01/06(土)17:25:19No.1173263865+
進入して停止するまでの時間があるので管制はかなり見ていない
554無念Nameとしあき24/01/06(土)17:25:27No.1173263917+
>空港拡張ハンターイな人たちもいるから簡単にはいかんのだ
ケツアナは拡張してるくせに生意気なやつらだ…
555無念Nameとしあき24/01/06(土)17:25:30No.1173263928+
>>>>つーか離発着の道路分けろよ
>>>それはそう
>>>滑走路あと2個増やそうぜ
>>足りないあと4本ふやせ
>ちんこじゃねえんだぞ
>増やす過ぎてどうする
だったらマンコも増やせ
556無念Nameとしあき24/01/06(土)17:25:45No.1173263988+
海保機長が不憫過ぎる…
557無念Nameとしあき24/01/06(土)17:25:46No.1173263993+
企業の利益優先で人件費を減らす
その結果従業員に多大なる負担が掛かり質の低下や今回のような事故が起こる
どんな企業でも起こってることだよ
肥えるのは企業のお偉いさんと政治家だけ
558無念Nameとしあき24/01/06(土)17:25:49No.1173264013そうだねx1
>何か赤いけどヨシッ!
流れ変わったな
559無念Nameとしあき24/01/06(土)17:25:49No.1173264015+
>>海保側が機長以外もそう解釈してたわけで
>海保機ボイスレコーダーってもう再生できてるんだっけ?
わからん
そういう報道あった?
こういうのなら
>https://news.yahoo.co.jp/articles/1cd55ed2b926918b33e28b69de16e5434f219196
560無念Nameとしあき24/01/06(土)17:25:52No.1173264032+
    1704529552860.jpg-(273448 B)
273448 B
こんな感じの滑走路にして上で着陸下で離陸とかできないの
561無念Nameとしあき24/01/06(土)17:25:56No.1173264052+
車の運転でも夜になるとびっくりするほど見えてない鳥目の人っているからな
生まれる機の能力に個人差があるのは仕方がないし差別する気はないが
現実として能力ない人間にやらせちゃいけない仕事ってあるだろ
562無念Nameとしあき24/01/06(土)17:26:08No.1173264116+
海保はナンバーワンで滑走路に突っ込んでくるアホ
管制塔は警告表示に気付かないアホ
563無念Nameとしあき24/01/06(土)17:26:30No.1173264216そうだねx6
    1704529590757.png-(11755 B)
11755 B
ここの時点でアラート鳴るんでしょ?
564無念Nameとしあき24/01/06(土)17:26:32No.1173264227そうだねx6
>海保はナンバーワンで滑走路に突っ込んでくるアホ
>管制塔は警告表示に気付かないアホ
まあお前が一番アホだけどな
565無念Nameとしあき24/01/06(土)17:26:38No.1173264266そうだねx1
松本が悪い
566無念Nameとしあき24/01/06(土)17:26:44No.1173264296そうだねx2
    1704529604797.jpg-(31266 B)
31266 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
567無念Nameとしあき24/01/06(土)17:26:44No.1173264297+
>生まれる機
すまん誤字った生まれつき
568無念Nameとしあき24/01/06(土)17:26:44No.1173264300+
海保がもし起訴されたら何者かに無線をハッキングされて命令されたくらいじゃないと無罪取れない
569無念Nameとしあき24/01/06(土)17:26:48No.1173264319+
書き込みをした人によって削除されました
570無念Nameとしあき24/01/06(土)17:27:09No.1173264415+
>ここの時点でアラート鳴るんでしょ?
実質1分以上アラート点滅してたんだろうけど
気づくシステムじゃ無いのかな
571無念Nameとしあき24/01/06(土)17:27:17No.1173264462+
>>運転荒い海保に1日5フライトもさせんなよ…
>なんで海保憎いんだ?
>震災支援の仕事だろうに
民間機380人を地獄に落とそうとした「犯罪者」なんで
海保が悪いわけでは無い
機長が狂ってただけ
572無念Nameとしあき24/01/06(土)17:27:19No.1173264470そうだねx2
>海保はナンバーワンで滑走路に突っ込んでくるアホ
>管制塔は警告表示に気付かないアホ
どっちも管制の問題だろ
573無念Nameとしあき24/01/06(土)17:27:20No.1173264474+
>車の運転でも夜になるとびっくりするほど見えてない鳥目の人っているからな
>生まれる機の能力に個人差があるのは仕方がないし差別する気はないが
>現実として能力ない人間にやらせちゃいけない仕事ってあるだろ
普通に採用か配属時に弾かれてるだろ
どっからそんな話が出てきた
574無念Nameとしあき24/01/06(土)17:27:23No.1173264487+
>>足りないあと4本ふやせ
>ちんこじゃねえんだぞ
複根は邪道
ふたなりは許す
575無念Nameとしあき24/01/06(土)17:27:26No.1173264505+
メーデー
576無念Nameとしあき24/01/06(土)17:27:33No.1173264542+
>えええっー?
>滑走路停止位置から滑走路内までは一瞬でワープするんです?
>というか滑走路停止位置って言い方がよくないな
海保が停止した位置と滑走路入り口まで100m無い程度だろ?
人が走ってもかかって10秒そこらな距離だが
577無念Nameとしあき24/01/06(土)17:27:34No.1173264548そうだねx5
>>>運転荒い海保に1日5フライトもさせんなよ…
>>なんで海保憎いんだ?
>>震災支援の仕事だろうに
>民間機380人を地獄に落とそうとした「犯罪者」なんで
>海保が悪いわけでは無い
>機長が狂ってただけ
あおり雑
578無念Nameとしあき24/01/06(土)17:27:48No.1173264608+
>なんで海保を悪者にしようとしてるのか意味わからん
>旅客機の方が多いと言っても同じ命だろ?
小出し情報で素人が専門家気取って道の真ん中にいたやつが悪いとジャッジしてるからか、ただ単に自衛隊が嫌いだからか
579無念Nameとしあき24/01/06(土)17:27:51No.1173264623そうだねx4
>機長が狂ってただけ
どうしてもそういうことにしたい?
580無念Nameとしあき24/01/06(土)17:27:56No.1173264638+
結局全員がネコ案件やらかした結果か
581無念Nameとしあき24/01/06(土)17:28:01No.1173264662そうだねx8
>機長が狂ってただけ
これ名誉棄損になりそうだけど大丈夫か?
582無念Nameとしあき24/01/06(土)17:28:04No.1173264673+
>車の運転でも夜になるとびっくりするほど見えてない鳥目の人っているからな
日本人はだいたい夜間視力弱いんだよ
だから日本車のライトは明るすぎるて外人に言われたりする
逆に白人は太陽光に弱い
奴らがグラサンしてんのはダテじゃなくてマジで太陽眩しいから
583無念Nameとしあき24/01/06(土)17:28:12No.1173264720+
結局ここが人力なら意味ないよな
むしろなんで今までほぼ無事故だったのか
584無念Nameとしあき24/01/06(土)17:28:14No.1173264724+
>ここの時点でアラート鳴るんでしょ?
ちゃんと停止していても点灯するからでしょ
585無念Nameとしあき24/01/06(土)17:28:17No.1173264737そうだねx4
>ここの時点でアラート鳴るんでしょ?
そう
そのアラートに気づいてJAL機に着陸許可取り消しを出せば間に合う
586無念Nameとしあき24/01/06(土)17:28:23No.1173264766+
>>車の運転でも夜になるとびっくりするほど見えてない鳥目の人っているからな
>>生まれる機の能力に個人差があるのは仕方がないし差別する気はないが
>>現実として能力ない人間にやらせちゃいけない仕事ってあるだろ
>普通に採用か配属時に弾かれてるだろ
>どっからそんな話が出てきた
視力検査してるかどうかも怪しいな
587無念Nameとしあき24/01/06(土)17:28:27No.1173264786+
まるで四六時中羽田に来てるけど事故起こしてないシナチョンパイロット共が優秀みたいじゃん
やめてよね
588無念Nameとしあき24/01/06(土)17:28:35No.1173264835そうだねx2
>民間機380人を地獄に落とそうとした「犯罪者」なんで
>海保が悪いわけでは無い
>機長が狂ってただけ
お前は人を裁く権利も何もないだろう
589無念Nameとしあき24/01/06(土)17:28:36No.1173264840そうだねx4
>>えええっー?
>>滑走路停止位置から滑走路内までは一瞬でワープするんです?
>>というか滑走路停止位置って言い方がよくないな
>海保が停止した位置と滑走路入り口まで100m無い程度だろ?
>人が走ってもかかって10秒そこらな距離だが
飛行機乗ったこと無いの?
滑走路侵入中とか人の足より遅いぞ
590無念Nameとしあき24/01/06(土)17:28:50No.1173264903+
松本「やれやぁぁぁぁ!!!!」
安倍派「はい」
ダイハツ「はい」
地震「はい」
海保「はい」
591無念Nameとしあき24/01/06(土)17:28:50No.1173264906そうだねx1
>小出し情報で素人が専門家気取って道の真ん中にいたやつが悪いとジャッジしてるからか、ただ単に自衛隊が嫌いだからか
よそだと自衛隊も警察も嫌いな人がどっちかの類似品として海保も嫌いって感じで叩いてるのはあったよね
592無念Nameとしあき24/01/06(土)17:28:52No.1173264920+
ワンミスで死ぬのは狂ってるけ
海保も管制も空港もそれぞれやらかしてたらそうなるわな
593無念Nameとしあき24/01/06(土)17:28:59No.1173264952+
    1704529739160.jpg-(44893 B)
44893 B
>>>>>つーか離発着の道路分けろよ
>>>>それはそう
>>>>滑走路あと2個増やそうぜ
>>>足りないあと4本ふやせ
>>ちんこじゃねえんだぞ
>>増やす過ぎてどうする
>だったらマンコも増やせ
594無念Nameとしあき24/01/06(土)17:29:16No.1173265028+
>No.1173264474
管制官の資格取るには検査があるが
採用するときはない
595無念Nameとしあき24/01/06(土)17:29:25No.1173265065+
>これ名誉棄損になりそうだけど大丈夫か?
私人逮捕系としあきが湧いてきた
596無念Nameとしあき24/01/06(土)17:29:39No.1173265134+
書き込みをした人によって削除されました
597無念Nameとしあき24/01/06(土)17:29:43No.1173265151そうだねx3
>まるで四六時中羽田に来てるけど事故起こしてないシナチョンパイロット共が優秀みたいじゃん
>やめてよね
五毛は天安門広場で戦車の前にでも立ってろ
598無念Nameとしあき24/01/06(土)17:29:45No.1173265164+
>滑走路侵入中とか人の足より遅いぞ
普通にクルマより飛ばしてるだろ
次の飛行機が行列して待ってんのにチンタラ走ってるわけねーだろ
599無念Nameとしあき24/01/06(土)17:29:50No.1173265196+
>私人逮捕系としあきが湧いてきた

事実をはぐらかすなよ
600無念Nameとしあき24/01/06(土)17:29:53No.1173265214そうだねx1
>結局ここが人力なら意味ないよな
>むしろなんで今までほぼ無事故だったのか
今回の災害みたいな想定外の事態が起きてキャパ越えちゃったんでしょ
601無念Nameとしあき24/01/06(土)17:30:01No.1173265272+
>お前は人を裁く権利も何もないだろう
鏡でもとけよ
602無念Nameとしあき24/01/06(土)17:30:08No.1173265304+
垂直上昇すればヨシ!
603無念Nameとしあき24/01/06(土)17:30:11No.1173265314+
>事実をはぐらかすなよ
604無念Nameとしあき24/01/06(土)17:30:17No.1173265348+
現実に窓の向こうの滑走路見てないし
それどころか警告システムもみてない
そんな人間を採用するなよ
605無念Nameとしあき24/01/06(土)17:30:19No.1173265364+
>>>運転荒い海保に1日5フライトもさせんなよ…
>>なんで海保憎いんだ?
>>震災支援の仕事だろうに
>民間機380人を地獄に落とそうとした「犯罪者」なんで
>海保が悪いわけでは無い
>機長が狂ってただけ
 宮 本 元 気 機長は!!!!

 宮 本 元 気 機長は悪くないだろ!!!いい加減にしろ!!!!!
606無念Nameとしあき24/01/06(土)17:30:21No.1173265375+
管制官「なんか赤いけど大丈夫だろヨシ!」
海保「管制官がヨシって言ってる(言ってない)からヨシ!」
JAL「着陸許可出てるからヨシ!」
607無念Nameとしあき24/01/06(土)17:30:33No.1173265425そうだねx1
>鏡でもとけよ
落ち着けよ
608無念Nameとしあき24/01/06(土)17:30:38No.1173265455+
>>滑走路侵入中とか人の足より遅いぞ
>普通にクルマより飛ばしてるだろ
>次の飛行機が行列して待ってんのにチンタラ走ってるわけねーだろ
それ地上走行中だろ
場所によって速度も違うとか知らないんだな
609無念Nameとしあき24/01/06(土)17:30:39No.1173265462+
>でもとけよ
610無念Nameとしあき24/01/06(土)17:30:50No.1173265516+
>No.1173265196
知らんけど脅迫の現行犯って事でいい?
611無念Nameとしあき24/01/06(土)17:30:52No.1173265524+
>>これぐらいやり返してやらんと
>報復死球かな?
今空港は労働争議が起きてるんだ
過重労働を改めないと時間外労働しないぞとかストするぞとか
612無念Nameとしあき24/01/06(土)17:30:59No.1173265565+
>管制官「なんか赤いけど大丈夫だろヨシ!」
>海保「管制官がヨシって言ってる(言ってない)からヨシ!」
>JAL「着陸許可出てるからヨシ!」
複雑に絡み合うヨシ…
613無念Nameとしあき24/01/06(土)17:31:15No.1173265631+
飛行機が滑走路いくまでの移動で人間より早く走るは笑う
614無念Nameとしあき24/01/06(土)17:31:22No.1173265661そうだねx4
>No.1173264462
これやべえな
消したほうがいいんじゃない
615無念Nameとしあき24/01/06(土)17:31:22No.1173265662そうだねx1
ナンバー1で離陸許可と思ったんなら機長は素人だったということになる
実際はとてつもない時間訓練の中でナンバー1は離陸順でしかないと学んでるし機長になって4年だから実際のフライトでも何百回と聞いてる
616無念Nameとしあき24/01/06(土)17:31:30No.1173265702+
海保は定期試験してたんかな?
民間機は二年に一度やらなきゃならんが
617無念Nameとしあき24/01/06(土)17:31:34No.1173265721そうだねx2
>結局ここが人力なら意味ないよな
>むしろなんで今までほぼ無事故だったのか
ヒヤリハットは起きてる
起きてるから自動警告システムが設置された
618無念Nameとしあき24/01/06(土)17:31:35No.1173265730+
>知らんけど脅迫の現行犯って事でいい?
脅迫してる自覚あったのか
619無念Nameとしあき24/01/06(土)17:31:49No.1173265810+
>こんな感じの滑走路にして上で着陸下で離陸とかできないの
主翼が滑走路の横幅より広い飛行機に対応できないし尾翼が高さ制限に引っかかるのもダメとデメリットだらけなので
620無念Nameとしあき24/01/06(土)17:31:55No.1173265839そうだねx4
一応ログ記録しとくか
621無念Nameとしあき24/01/06(土)17:32:12No.1173265935そうだねx2
>ナンバー1で離陸許可と思ったんなら機長は素人だったということになる
>実際はとてつもない時間訓練の中でナンバー1は離陸順でしかないと学んでるし機長になって4年だから実際のフライトでも何百回と聞いてる
基地外の相手正面からするな
622無念Nameとしあき24/01/06(土)17:32:15No.1173265953そうだねx1
普段もギリギリなんだろうなって思うと怖いよね
そんなところまで経費削減になってると思うと
623無念Nameとしあき24/01/06(土)17:32:34No.1173266050+
踏切の遮断機みたいなの要るな
624無念Nameとしあき24/01/06(土)17:32:51No.1173266130そうだねx2
世界でも滑走路誤進入は事故になっていないだけで毎年三桁件数起きてる
625無念Nameとしあき24/01/06(土)17:32:56No.1173266156+
>海保「管制官がヨシって言ってる(言ってない)からヨシ!」
妖精さんの声はどうやって防げばいいんだろ?副機長が機長殺すくらいしかなくね?
626無念Nameとしあき24/01/06(土)17:33:44No.1173266406+
>踏切の遮断機みたいなの要るな
それ主翼の接触事故が多発するから
627無念Nameとしあき24/01/06(土)17:33:46No.1173266416そうだねx1
>踏切の遮断機みたいなの要るな
どうせ故障してそのまま放置だろ
羽田も止まれって提示するモニター壊れて放置してたんだし
628無念Nameとしあき24/01/06(土)17:34:09No.1173266557+
書き込みをした人によって削除されました
629無念Nameとしあき24/01/06(土)17:34:14No.1173266596+
>普段もギリギリなんだろうなって思うと怖いよね
>そんなところまで経費削減になってると思うと
出来ないことを出来ない無理なことを無理っていうのも仕事のうちだぞ
自分の能力超えたことを続けるのは無能
630無念Nameとしあき24/01/06(土)17:34:28No.1173266653+
>世界でも滑走路誤進入は事故になっていないだけで毎年三桁件数起きてる
世間じゃほぼニュースになってないけど世界中の空港で無視できない問題と化してるからな
631無念Nameとしあき24/01/06(土)17:34:32No.1173266682+
    1704530072225.png-(345864 B)
345864 B
>垂直上昇すればヨシ!
ボッシュートしろ
632無念Nameとしあき24/01/06(土)17:34:37No.1173266707そうだねx1
    1704530077779.jpg-(7216 B)
7216 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
633無念Nameとしあき24/01/06(土)17:34:43No.1173266747+
元来今さえ乗り越えればってはずのコストカット人減らしが恒常化して20年
行き着いたとこは劣化国家だったという
634無念Nameとしあき24/01/06(土)17:35:17No.1173266905+
>>海保「管制官がヨシって言ってる(言ってない)からヨシ!」
>妖精さんの声はどうやって防げばいいんだろ?副機長が機長殺すくらいしかなくね?
全員で聞いて誤解したんですが…一番ってワードは相当の失言だったのか
635無念Nameとしあき24/01/06(土)17:35:21No.1173266930そうだねx3
>>海保「管制官がヨシって言ってる(言ってない)からヨシ!」
>妖精さんの声はどうやって防げばいいんだろ?副機長が機長殺すくらいしかなくね?
交信したのは副機長だろ
636無念Nameとしあき24/01/06(土)17:35:33No.1173266992そうだねx4
>JAL「着陸許可出たからヨシ!」
>海保「管制官が一番目って言ってるからヨシ!」
>管制官「なんか赤いけど大丈夫だろヨシ!」
通信の時系列はこうだな
637無念Nameとしあき24/01/06(土)17:35:55No.1173267103+
>踏切の遮断機みたいなの要るな
誤進入センサーは踏切にもあるぞ
今回は管制官が気づかないっていう不運の重ね着だ
638無念Nameとしあき24/01/06(土)17:36:01No.1173267139+
>出来ないことを出来ない無理なことを無理っていうのも仕事のうちだぞ
>自分の能力超えたことを続けるのは無能
業務中にムリだーと言って逃げ出す管制官
639無念Nameとしあき24/01/06(土)17:36:04No.1173267145そうだねx1
>>普段もギリギリなんだろうなって思うと怖いよね
>>そんなところまで経費削減になってると思うと
>出来ないことを出来ない無理なことを無理っていうのも仕事のうちだぞ
>自分の能力超えたことを続けるのは無能
言って上が聞いてくれると良いんだけどね
640無念Nameとしあき24/01/06(土)17:36:09No.1173267175そうだねx3
    1704530169360.jpg-(88914 B)
88914 B
犯人捜しよりタヌキさがしだ
641無念Nameとしあき24/01/06(土)17:36:10No.1173267181+
>1704530077779.jpg
ヨシじゃないが
642無念Nameとしあき24/01/06(土)17:36:23No.1173267244そうだねx1
>刑事なら黙秘権もあるので全てを話さないし嘘も付くかも知れん
>全てを洗いざらい話せ代わりに罪にも問わないってのがシカゴ条約
>条約は法律よりも上位なので政府から警察に警告はいるだろうね
条約に沿った法律を作らない政府にはだれが警告するんですか?
643無念Nameとしあき24/01/06(土)17:36:40No.1173267327そうだねx2
>全員で聞いて誤解したんですが…一番ってワードは相当の失言だったのか

勘違いして鬼の首を取ったようにハッスルしてる子がいただけでは?
644無念Nameとしあき24/01/06(土)17:36:43No.1173267346+
頭使う仕事はAIがやって力仕事は人間がやるのが最適解だよね
645無念Nameとしあき24/01/06(土)17:37:08No.1173267481+
>>JAL「着陸許可出たからヨシ!」
>>海保「管制官が一番目って言ってるからヨシ!」
>>管制官「なんか赤いけど大丈夫だろヨシ!」
>通信の時系列はこうだな
JALのほうがあとだぞ
646無念Nameとしあき24/01/06(土)17:37:32No.1173267589そうだねx2
結局どんな素晴らしい警告システム開発しても現場が無視する……
やはり人類は愚か
647無念Nameとしあき24/01/06(土)17:37:38No.1173267629そうだねx1
    1704530258731.jpg-(141911 B)
141911 B
>犯人捜しよりタヌキさがしだ
648無念Nameとしあき24/01/06(土)17:37:49No.1173267685+
>>>普段もギリギリなんだろうなって思うと怖いよね
>>>そんなところまで経費削減になってると思うと
>>出来ないことを出来ない無理なことを無理っていうのも仕事のうちだぞ
>>自分の能力超えたことを続けるのは無能
>言って上が聞いてくれると良いんだけどね
ストライキしろ
人命がかかってんだぞ
649無念Nameとしあき24/01/06(土)17:38:03No.1173267750そうだねx2
鉄道の踏切は線路と道路はクロスしてるだけで至極単純だけど
滑走路の場合は滑走路と出入り口が複雑に絡み合うからな
650無念Nameとしあき24/01/06(土)17:38:06No.1173267766そうだねx5
パイロット、管制官がヒューマンエラー、ついでに事故防止システムが機能してなかったとかメーデーあるあるじゃん
651無念Nameとしあき24/01/06(土)17:38:21No.1173267851そうだねx1
副機長が一番ありがとうって言ってるし
完全に誤解してたんだろう
そこで気がつけばチョマテヨ言えたかもしれないが
652無念Nameとしあき24/01/06(土)17:38:36No.1173267921+
(滑走路に侵入していいか)どちらもありうる…そんだけだ
(飛行場管制との連絡は未だなのは)いいんだよ忘れて
元気くん鹿紫雲説
653無念Nameとしあき24/01/06(土)17:38:43No.1173267953+
滑走路に出入りする時の言葉とかないんだな
安全確認は結構緩いんだな
654無念Nameとしあき24/01/06(土)17:38:47No.1173267967+
聡明な人があの現場を続けたらいつか自分が人殺すことになるからやめたとかいう話したりするよね…
今回の管制塔がそうだっていう話では無いが
655無念Nameとしあき24/01/06(土)17:39:14No.1173268114+
ユーバリンゲン空中衝突事故も管制官が他の便に気を取られて察知が遅れた
656無念Nameとしあき24/01/06(土)17:39:19No.1173268148+
>(滑走路に侵入していいか)どちらもありうる…そんだけだ
>(飛行場管制との連絡は未だなのは)いいんだよ忘れて
>元気くん鹿紫雲説

ワンパターンすぎ
657無念Nameとしあき24/01/06(土)17:39:24No.1173268180そうだねx3
>交信したのは副機長だろ
海保側の説明によると搭乗してた6人全員がヘッドホンで交信を聞ける状態だったらしいからね
滑走路に侵入した時点で副機長が管制に警告してないんだから機長の言う他のクルーも確認ってのは嘘じゃないんじゃないか?
658無念Nameとしあき24/01/06(土)17:39:32No.1173268236そうだねx5
    1704530372227.jpg-(17375 B)
17375 B
>No.1173267629
659無念Nameとしあき24/01/06(土)17:39:38No.1173268270+
>滑走路に出入りする時の言葉とかないんだな
あるし誤解しようもないぞ
ソースは虹裏
660無念Nameとしあき24/01/06(土)17:39:42No.1173268298+
指さし確認ヨシ!
661無念Nameとしあき24/01/06(土)17:39:53No.1173268348+
>No.1173267629
(タヌキかアライグマかわからん…)
662無念Nameとしあき24/01/06(土)17:39:55No.1173268366そうだねx1
>副機長が一番ありがとうって言ってるし
>完全に誤解してたんだろう
>そこで気がつけばチョマテヨ言えたかもしれないが
それだと副機長は脳がバグり過ぎだろ
663無念Nameとしあき24/01/06(土)17:40:14No.1173268483+
こんなミスする日本ですが安心安全です中国の皆さん旧正月に遊びに来てください
664無念Nameとしあき24/01/06(土)17:40:14No.1173268492+
>滑走路に出入りする時の言葉とかないんだな
>安全確認は結構緩いんだな
あるけど英語だから勘違いが発生する
665無念Nameとしあき24/01/06(土)17:40:22No.1173268533+
>>交信したのは副機長だろ
>海保側の説明によると搭乗してた6人全員がヘッドホンで交信を聞ける状態だったらしいからね
>滑走路に侵入した時点で副機長が管制に警告してないんだから機長の言う他のクルーも確認ってのは嘘じゃないんじゃないか?
海保側が全員が誤解するって相当マズイやり取りだよね
666無念Nameとしあき24/01/06(土)17:40:26No.1173268552そうだねx3
>パイロット、管制官がヒューマンエラー、ついでに事故防止システムが機能してなかったとかメーデーあるあるじゃん
衝撃の瞬間の方のセリフだけど

事故は偶然の産物ではありません
何らかの連鎖的な出来事の結果です

って奴だよなホント
667無念Nameとしあき24/01/06(土)17:40:37No.1173268627+
羽田空港のスイスチーズは穴がガバガバすぎる
668無念Nameとしあき24/01/06(土)17:40:44No.1173268666+
    1704530444426.jpg-(457935 B)
457935 B
これ見て知ったかぶりで勘違いしとる?
669無念Nameとしあき24/01/06(土)17:40:46No.1173268675そうだねx2
>ストライキしろ
>人命がかかってんだぞ
ストライキとかとしあきが一番嫌いなやつじゃんぱよくだとか言って叩いて
670無念Nameとしあき24/01/06(土)17:40:57No.1173268730+
>>>JAL「着陸許可出たからヨシ!」
>>>海保「管制官が一番目って言ってるからヨシ!」
>>>管制官「なんか赤いけど大丈夫だろヨシ!」
>>通信の時系列はこうだな
>JALのほうがあとだぞ
先だよ
>1704528790567.jpg
671無念Nameとしあき24/01/06(土)17:41:04No.1173268767+
あなたの離陸が1番ですなんて言わないで
着陸が1番であなたはの離陸は2番です
って言う仕組みに変えてください
672無念Nameとしあき24/01/06(土)17:41:20No.1173268854+
    1704530480799.jpg-(57853 B)
57853 B
思えば去年からのフラグなんだよな
673無念Nameとしあき24/01/06(土)17:41:41No.1173268954+
>(タヌキかアライグマかわからん…)
ヨシッ
674無念Nameとしあき24/01/06(土)17:41:42No.1173268958+
>>>交信したのは副機長だろ
>>海保側の説明によると搭乗してた6人全員がヘッドホンで交信を聞ける状態だったらしいからね
>>滑走路に侵入した時点で副機長が管制に警告してないんだから機長の言う他のクルーも確認ってのは嘘じゃないんじゃないか?
>海保側が全員が誤解するって相当マズイやり取りだよね
それもCRMって言ってかなり大切な事なんだよな
「機長管制塔は滑走路進入許可だして無いです」
ってちゃんと言える環境づくり
675無念Nameとしあき24/01/06(土)17:42:11No.1173269113+
コロナでどこも一度人切りまくったから弊害が出てる
政府がコロナ落ち着かせるためにみんなしばらく働くな
給料は国が全額補填する
みたいにやればよかったし
外国人観光客なんてまだ入れてはいけなかった
トコジラミ根絶するまで
676無念Nameとしあき24/01/06(土)17:42:23No.1173269185そうだねx4
>>ストライキしろ
>>人命がかかってんだぞ
>ストライキとかとしあきが一番嫌いなやつじゃんぱよくだとか言って叩いて
パヨクがやるストライキがクソっていう話を
ストライキがクソっていう話に混ぜるな
677無念Nameとしあき24/01/06(土)17:42:25No.1173269196+
BAKA3142便事故みたいなのはそんなに無いんだよ
大抵連鎖的に要因が重なって発生する
678無念Nameとしあき24/01/06(土)17:42:31No.1173269225+
>>副機長が一番ありがとうって言ってるし
>>完全に誤解してたんだろう
>>そこで気がつけばチョマテヨ言えたかもしれないが
>それだと副機長は脳がバグり過ぎだろ
だから俺たちも混乱してるんだよ…!
679無念Nameとしあき24/01/06(土)17:43:03No.1173269395そうだねx1
    1704530583991.jpg-(46445 B)
46445 B
>>No.1173267629
>(タヌキかアライグマかわからん…)
680無念Nameとしあき24/01/06(土)17:43:04No.1173269399+
>パヨクがやるストライキがクソっていう話を
>ストライキがクソっていう話に混ぜるな
区別しないくせによくもまあ
681無念Nameとしあき24/01/06(土)17:43:07No.1173269414+
情報確定までは騒いではならない
682無念Nameとしあき24/01/06(土)17:43:10No.1173269429+
>あなたの離陸が1番ですなんて言わないで
>着陸が1番であなたはの離陸は2番です
>って言う仕組みに変えてください
羽田の指示ってオリジナルなの?
だったら変えたほうがいいな
各国共通なら難しいと思う
683無念Nameとしあき24/01/06(土)17:43:18No.1173269471+
>あなたの離陸が1番ですなんて言わないで
あんたが一番 わたしは二番ドン!ドン!
684無念Nameとしあき24/01/06(土)17:43:58No.1173269645+
少なくとも年末にジェットスターがやった給料未払いによるストは普通にここでも支持されてたな
685無念Nameとしあき24/01/06(土)17:44:03No.1173269669+
誤進入を検知したら自動的に英語の合成音声で航空無線から警告しちゃえば良くないか? あとは各パイロットが回避なりなんなりするだろう
686無念Nameとしあき24/01/06(土)17:44:06No.1173269688そうだねx3
>あなたの離陸が1番ですなんて言わないで
>着陸が1番であなたはの離陸は2番です
>って言う仕組みに変えてください
正直そこは定型のやりとりなので間違える側が悪いと思う
687無念Nameとしあき24/01/06(土)17:44:06No.1173269690そうだねx1
特等席から両方を見てるはずの管制塔が
出すべき指示を出してない
海保が指示と違う場所にむかってるのは見えたはず
海保と連絡取れないならJALにゴーアラウンドの指示を出す時間もあったはず
それをやるための管制なのにやるべき仕事をやってない
688無念Nameとしあき24/01/06(土)17:44:07No.1173269693+
>何か赤いけどヨシッ!
そんなん点灯してるの見たこと無かったわ
689無念Nameとしあき24/01/06(土)17:44:12No.1173269721そうだねx1
>あなたの離陸が1番ですなんて言わないで
>着陸が1番であなたはの離陸は2番です
>って言う仕組みに変えてください
変えなくてもパイロットは離陸待の順番が1番だという意味だと
教育受けてるから間違えないんだよ
ちゃんとしたパイロットなら
690無念Nameとしあき24/01/06(土)17:44:21No.1173269770+
>>パヨクがやるストライキがクソっていう話を
>>ストライキがクソっていう話に混ぜるな
>区別しないくせによくもまあ
お前があえて区別しないで叩いてるからな
691無念Nameとしあき24/01/06(土)17:44:55No.1173269963そうだねx7
誰でも聞き間違いゼロなら俺は電話等で苦労しない
692無念Nameとしあき24/01/06(土)17:45:09No.1173270024そうだねx1
聞き間違いしそうな曖昧な単語は一応避けるような仕組みはあるんだよな
693無念Nameとしあき24/01/06(土)17:45:17No.1173270066+
>特等席から両方を見てるはずの管制塔が
>出すべき指示を出してない
>海保が指示と違う場所にむかってるのは見えたはず
>海保と連絡取れないならJALにゴーアラウンドの指示を出す時間もあったはず
>それをやるための管制なのにやるべき仕事をやってない
夜は見えるものではない
だから警告設備がついてる
なんで見ずに支障物なしって言ったんですか?
694無念Nameとしあき24/01/06(土)17:45:25No.1173270108+
>ちゃんとしたパイロットなら
ちゃんとしてないパイロット……つまり在日かチョンだな
日本人がこんなミスするわけないからな
695無念Nameとしあき24/01/06(土)17:45:28No.1173270130+
>特等席から両方を見てるはずの管制塔が
>出すべき指示を出してない
>海保が指示と違う場所にむかってるのは見えたはず
>海保と連絡取れないならJALにゴーアラウンドの指示を出す時間もあったはず
>それをやるための管制なのにやるべき仕事をやってない
「ちがうことをやってた」
696無念Nameとしあき24/01/06(土)17:45:43No.1173270221+
>海保側が全員が誤解するって相当マズイやり取りだよね
だから普段や当日の管制とのやりとりが問題になる
海保機クルーの疲労もあったろうけど全員が誤解ってのはなあ
697無念Nameとしあき24/01/06(土)17:45:49No.1173270244+
>ドン!ドン!
ぷつかっとるやないか
698無念Nameとしあき24/01/06(土)17:45:51No.1173270252+
>聞き間違いしそうな曖昧な単語は一応避けるような仕組みはあるんだよな
それこそそのために地上と空で担当管制官違う訳で…
699無念Nameとしあき24/01/06(土)17:46:05No.1173270311そうだねx1
離陸と着陸で同じ滑走路使うんだから
離陸の一番着陸の一番じゃなくて合わせた順番にできないの
700無念Nameとしあき24/01/06(土)17:46:21No.1173270403そうだねx1
>>あなたの離陸が1番ですなんて言わないで
>>着陸が1番であなたはの離陸は2番です
>>って言う仕組みに変えてください
>正直そこは定型のやりとりなので間違える側が悪いと思う
間違いも何もそこは勘違いしとらん資源員でもないだろ
管制塔と話した副操縦士と機長の間で認識の齟齬があったとしか
701無念Nameとしあき24/01/06(土)17:46:23No.1173270414+
俺もよくあるけど管制官のタスクが多すぎてうっかりしたとかじゃないの?
702無念Nameとしあき24/01/06(土)17:47:03No.1173270614+
>なんのための警告
ネット株売買でもプロがやらかした
100万円の株式を1株売るという注文を1円で100万株売ると入力欄を逆にした
二度の確認と警報(金額が相場と離れすぎ、流通株数をオーバー)出たのに
ディーラーはそれを「OK」ボタン押して進めた

結果は大損
703無念Nameとしあき24/01/06(土)17:47:28No.1173270725そうだねx1
>>あなたの離陸が1番ですなんて言わないで
>>着陸が1番であなたはの離陸は2番です
>>って言う仕組みに変えてください
>変えなくてもパイロットは離陸待の順番が1番だという意味だと
>教育受けてるから間違えないんだよ
>ちゃんとしたパイロットなら
どうしてもそういう話にしたいのか
704無念Nameとしあき24/01/06(土)17:47:33No.1173270751そうだねx4
まぁレーダーの色変わるだけじゃなくてもっと直接的にこいついまやばいよ!やばいよ!って知らせる機能は必要だったのかもな
705無念Nameとしあき24/01/06(土)17:47:37No.1173270769そうだねx3
>>あなたの離陸が1番ですなんて言わないで
>>着陸が1番であなたはの離陸は2番です
>>って言う仕組みに変えてください
>羽田の指示ってオリジナルなの?
全世界共通だよ
各国で違ったら混乱するだろ
メーデーでも待機待ちの機にナンバー1だ2だという通信は出てくる
706無念Nameとしあき24/01/06(土)17:47:42No.1173270788そうだねx1
>夜は見えるものではない
>だから警告設備がついてる
>なんで見ずに支障物なしって言ったんですか?
実際に点いてるとこ初めて見たのでなんかいつもとちょっと違うなとしか思わなかった
マギシステムくらいの勢いで警告して欲しい
707無念Nameとしあき24/01/06(土)17:47:45No.1173270801+
>誰でも聞き間違いゼロなら俺は電話等で苦労しない
デルタ
オスカー
タンゴ
エコー
インディア
オスカー
インディア
ウニファーム
708無念Nameとしあき24/01/06(土)17:48:10No.1173270943+
>まぁレーダーの色変わるだけじゃなくてもっと直接的にこいついまやばいよ!やばいよ!って知らせる機能は必要だったのかもな
直接該当航空機にアラート入れれんのかね
709無念Nameとしあき24/01/06(土)17:48:11No.1173270948+
いっそ滑走路で40秒待ってないですぐ離陸すれば良かった
710無念Nameとしあき24/01/06(土)17:48:21No.1173270997そうだねx1
    1704530901753.png-(24083 B)
24083 B
>やばいよ!やばいよ!
711無念Nameとしあき24/01/06(土)17:48:22No.1173271002+
初期に言われてた停止位置の勘違いだとどうしようもないのか
712無念Nameとしあき24/01/06(土)17:48:35No.1173271059そうだねx5
>いっそ滑走路で40秒待ってないですぐ離陸すれば良かった
無法者かよ
713無念Nameとしあき24/01/06(土)17:48:43No.1173271101そうだねx2
出川が過労死でしぬだろそれ
714無念Nameとしあき24/01/06(土)17:48:44No.1173271112+
>俺もよくあるけど管制官のタスクが多すぎてうっかりしたとかじゃないの?
そういうところの詰めは事故調査委員会のお仕事だしねえ
715無念Nameとしあき24/01/06(土)17:48:44No.1173271113そうだねx1
    1704530924294.jpg-(305403 B)
305403 B
ナンバーワンを一番疑ってるのは国土交通省だぞ
716無念Nameとしあき24/01/06(土)17:49:30No.1173271370+
ナンバーワンで思い出すのはいつも果穂ちゃん
717無念Nameとしあき24/01/06(土)17:49:38No.1173271412+
ナンバーワン
センキュー
718無念Nameとしあき24/01/06(土)17:49:41No.1173271421そうだねx1
管制官不足のアメリカでは日常茶飯事だぜ
719無念Nameとしあき24/01/06(土)17:49:44No.1173271443そうだねx1
>>なんのための警告
>ネット株売買でもプロがやらかした
>100万円の株式を1株売るという注文を1円で100万株売ると入力欄を逆にした
>二度の確認と警報(金額が相場と離れすぎ、流通株数をオーバー)出たのに
>ディーラーはそれを「OK」ボタン押して進めた
>結果は大損
人間の命はかかっとらん例をお出しされても
人間の命がかかってる仕事で雑な事やってるから大問題になってるんじゃろ
720無念Nameとしあき24/01/06(土)17:49:45No.1173271451そうだねx3
JALはどうしょうもない
721無念Nameとしあき24/01/06(土)17:49:54No.1173271508+
>誰でも聞き間違いゼロなら俺は電話等で苦労しない
タモリのマネジャーが「不在?じゃあお昼休みにお電話ください」と言われたのを
タモリに「すみません堀部保兵衛にお電話してください」と伝えたというネタのような実話
722無念Nameとしあき24/01/06(土)17:49:57No.1173271522そうだねx1
>初期に言われてた停止位置の勘違いだとどうしようもないのか
割りとある重大インシデント
普段は警告や日中とかで目視でゴーアラウンドで回避できた
今回は警告はシカト夜間で視界不良年末年始の超過密状態
あらゆる不運のピースが揃ってしまった
723無念Nameとしあき24/01/06(土)17:50:01No.1173271553+
オンリーワン
724無念Nameとしあき24/01/06(土)17:50:14No.1173271618そうだねx1
>初期に言われてた停止位置の勘違いだとどうしようもないのか
滑走路進入路停止位置の英語が翻訳して滑走路停止位置になるならわかりづらすぎるとしか
725無念Nameとしあき24/01/06(土)17:50:32No.1173271711そうだねx1
>メーデーでも待機待ちの機にナンバー1だ2だという通信は出てくる
それはそう
知らん子が雑な誹謗中傷してるだけ
726無念Nameとしあき24/01/06(土)17:50:37No.1173271738そうだねx2
>誰でも聞き間違いゼロなら俺は電話等で苦労しない
聞き間違いじゃない
ちゃんと海保側は復唱してる
国土交通省が疑ってるのはナンバーワンの解釈違い
727無念Nameとしあき24/01/06(土)17:50:41No.1173271762+
>管制塔と話した副操縦士と機長の間で認識の齟齬があったとしか
認識の齟齬があったなら副機長が管制に警告して事故は防げてたんだよ
正しく復唱して侵入許可を取ったと誤解してるから混乱している
728無念Nameとしあき24/01/06(土)17:51:09No.1173271905+
>>初期に言われてた停止位置の勘違いだとどうしようもないのか
>割りとある重大インシデント
>普段は警告や日中とかで目視でゴーアラウンドで回避できた
>今回は警告はシカト夜間で視界不良年末年始の超過密状態
>あらゆる不運のピースが揃ってしまった
成田を使うことデカいケツ
729無念Nameとしあき24/01/06(土)17:51:21No.1173271974そうだねx3
俺なら間違いなく滑走路上で離陸許可待つわ
730無念Nameとしあき24/01/06(土)17:51:26No.1173271995そうだねx2
>まぁレーダーの色変わるだけじゃなくてもっと直接的にこいついまやばいよ!やばいよ!って知らせる機能は必要だったのかもな
20インチ程度のモニタじゃなくてセンターの中が真っ赤になるくらいの目立つ大きさと
人工音声の警告は欲しいね
731無念Nameとしあき24/01/06(土)17:51:34No.1173272039そうだねx5
JALの着陸がナンバー1で海保の離陸はナンバー2じゃん……
732無念Nameとしあき24/01/06(土)17:51:46No.1173272101+
>俺なら間違いなく滑走路上で離陸許可待つわ
お前は絶対パイロットになるなよ!
733無念Nameとしあき24/01/06(土)17:51:47No.1173272111+
>俺なら間違いなく滑走路上で離陸許可待つわ
おまいだったのか
734無念Nameとしあき24/01/06(土)17:52:01No.1173272180+
滑走路全体を見てるような人はいないの?
735無念Nameとしあき24/01/06(土)17:52:13No.1173272248+
なんにしても管制官の行動が異常だったのは事実
736無念Nameとしあき24/01/06(土)17:52:23No.1173272302そうだねx4
>>誰でも聞き間違いゼロなら俺は電話等で苦労しない
>聞き間違いじゃない
>ちゃんと海保側は復唱してる
>国土交通省が疑ってるのはナンバーワンの解釈違い
復唱したからミスしないんてナイーブな考えはやめろ
そう思い込んだらそのままリピートなんて余裕なんだ
737無念Nameとしあき24/01/06(土)17:52:28No.1173272321+
>滑走路全体を見てるような人はいないの?
管制塔は双眼鏡とかで見るよ
夜間は見えないからね…
738無念Nameとしあき24/01/06(土)17:52:31No.1173272337+
>>誰でも聞き間違いゼロなら俺は電話等で苦労しない
>聞き間違いじゃない
>ちゃんと海保側は復唱してる
>国土交通省が疑ってるのはナンバーワンの解釈違い
ということにしたい
739無念Nameとしあき24/01/06(土)17:52:35No.1173272359そうだねx1
普段しないミスに
普段しないミスが重なって
普段しない重大なミスが錬成されたぜ!
740無念Nameとしあき24/01/06(土)17:52:37No.1173272364+
やらかしたやつには24時間なぜなぜ分析させろ
741無念Nameとしあき24/01/06(土)17:52:41No.1173272388+
>40秒前にゴーアラウンド指示したら回避できたのかな
今はボタン一つで自動操縦によるゴーアラウンドができるから余裕
エア・カナダ759便ニアミス事故では高度25mまで降下中にゴーアラウンドして3秒後には上昇してる
742無念Nameとしあき24/01/06(土)17:53:13No.1173272548+
>滑走路全体を見てるような人はいないの?
まあ仕事してても5時過ぎ辺りが一番集中無いの自分でもわかるし
743無念Nameとしあき24/01/06(土)17:53:18No.1173272578+
>なんにしても管制官の行動が異常だったのは事実
なになに?
次は管制官だけが悪い!ってやりたいってこと?
744無念Nameとしあき24/01/06(土)17:53:24No.1173272613そうだねx1
>JALの着陸がナンバー1で海保の離陸はナンバー2じゃん……
朝の離着陸からずっと通番だったら夕方にはナンバー300とかになっちまうぞ
745無念Nameとしあき24/01/06(土)17:53:26No.1173272622そうだねx1
>国土交通省が疑ってるのはナンバーワンの解釈違い
もうひとつ
滑走路待機ってのも管制は滑走路入らず待機の意味で言ってるのに
滑走路上にて離陸待機になってるのもヤバい
746無念Nameとしあき24/01/06(土)17:53:33No.1173272647そうだねx3
海保「ヨシ!」
管制官「ヨシ!」
システム「ダメやで」
747無念Nameとしあき24/01/06(土)17:53:47No.1173272723そうだねx1
>復唱したからミスしないんてナイーブな考えはやめろ
>そう思い込んだらそのままリピートなんて余裕なんだ
俺に刺さるからやめて下さい
748無念Nameとしあき24/01/06(土)17:54:00No.1173272813そうだねx4
>そいつを機内コクピットにもアラーム音とともに表示させようぜ
>なんなら進入操作がキャンセルされる仕様ならなお良し
ヒューマンエラーは必ず起きるからシステムで補完しないとな
749無念Nameとしあき24/01/06(土)17:54:12No.1173272881そうだねx1
夜だって滑走路や誘導路を照らす照明はあるし飛行機にもライトはついてる
見えないってことはありえない
750無念Nameとしあき24/01/06(土)17:54:21No.1173272934そうだねx1
>システム「ダメやで」
肝臓ちゃんじゃないんだからもっと声だして
751無念Nameとしあき24/01/06(土)17:54:30No.1173272979+
俺は次右に曲がりますって言いながら左に曲がったりするから
絶対こういう仕事は無理
752無念Nameとしあき24/01/06(土)17:54:44No.1173273058そうだねx1
ヒューマンがいなければ
753無念Nameとしあき24/01/06(土)17:54:52No.1173273109+
>俺なら間違いなく滑走路上で離陸許可待つわ
地方の航空学校でセスナを操縦するならそれでも良いでしょうよ
754無念Nameとしあき24/01/06(土)17:55:03No.1173273158そうだねx1
右行けって言われて左行く人とかいるからね
755無念Nameとしあき24/01/06(土)17:55:10No.1173273216そうだねx1
>>俺なら間違いなく滑走路上で離陸許可待つわ
>地方の航空学校でセスナを操縦するならそれでも良いでしょうよ
だめだよ!よくないよ!!
756無念Nameとしあき24/01/06(土)17:55:17No.1173273249+
>夜だって滑走路や誘導路を照らす照明はあるし飛行機にもライトはついてる
>見えないってことはありえない
ライト多すぎて全てが溶け込んで認識阻害を起こすんだよね
757無念Nameとしあき24/01/06(土)17:55:22No.1173273284そうだねx1
>>なんにしても管制官の行動が異常だったのは事実
>なになに?
>次は管制官だけが悪い!ってやりたいってこと?
雑なアオリだな
758無念Nameとしあき24/01/06(土)17:55:25No.1173273307そうだねx3
>復唱したからミスしないんてナイーブな考えはやめろ
>そう思い込んだらそのままリピートなんて余裕なんだ
タクシーにやられるなあ
「○○交差点に来たら右に曲がってください」
「ああ○○で ハイハイ 右ね」
数分後タクシーは左折…
759無念Nameとしあき24/01/06(土)17:55:38No.1173273375+
アラームさえあれば
760無念Nameとしあき24/01/06(土)17:55:52No.1173273451+
オスプレイを使えば良かった
761無念Nameとしあき24/01/06(土)17:56:09No.1173273540そうだねx1
>アラームさえあれば
ビー!ビー!ビー!
なんだか知らんがヨシ
762無念Nameとしあき24/01/06(土)17:56:12No.1173273559そうだねx4
管制「ナンバーワン」
海保「ナンバーワンセンキュー」
JAL「嘘だろ?」
763無念Nameとしあき24/01/06(土)17:56:16No.1173273577+
左右盲みたいなのあるしな人間
764無念Nameとしあき24/01/06(土)17:56:20No.1173273593そうだねx1
>アラームさえあれば
アラームがあっても起きるものは起きるんだ
朝にいつも痛感するだと
765無念Nameとしあき24/01/06(土)17:56:34No.1173273668そうだねx2
>>誰でも聞き間違いゼロなら俺は電話等で苦労しない
>聞き間違いじゃない
>ちゃんと海保側は復唱してる
>国土交通省が疑ってるのはナンバーワンの解釈違い
副機長が復唱してるからやはり機長が上の空だったとしか…離陸前なのに
766無念Nameとしあき24/01/06(土)17:56:56No.1173273782+
>国土交通省が疑ってるのはナンバーワンの解釈違い
普段の管制からの指示のしかたがどうだったかだな
マニュアル通りならなぜ海保機クルーは勘違いしたのか謎
767無念Nameとしあき24/01/06(土)17:56:58No.1173273798そうだねx3
>左右盲みたいなのあるしな人間
疲れた時とか焦ったときにできてたことができなくなる人はよくいるしな…
768無念Nameとしあき24/01/06(土)17:57:15No.1173273895+
>副機長が復唱してるからやはり機長が上の空だったとしか…離陸前なのに
40秒あれば指摘するだろ
769無念Nameとしあき24/01/06(土)17:57:17No.1173273902そうだねx5
>>>誰でも聞き間違いゼロなら俺は電話等で苦労しない
>>聞き間違いじゃない
>>ちゃんと海保側は復唱してる
>>国土交通省が疑ってるのはナンバーワンの解釈違い
>副機長が復唱してるからやはり機長が上の空だったとしか…離陸前なのに
だったら副操縦士が機長にまだ許可出てないって言うのが仕事だろ
770無念Nameとしあき24/01/06(土)17:57:33No.1173273969+
ヒューマンは脆弱すぎる
771無念Nameとしあき24/01/06(土)17:57:53No.1173274073+
>普段の管制からの指示のしかたがどうだったかだな
>マニュアル通りならなぜ海保機クルーは勘違いしたのか謎
羽田の基本運用が2本の並行する滑走路を片方離陸片方着陸に使うって感じのはずだからそこの切り替えタイミングの問題?
772無念Nameとしあき24/01/06(土)17:57:57No.1173274104+
なんで海保機長を悪者にする流れになってんだ?
おかしいだろ
773無念Nameとしあき24/01/06(土)17:58:03No.1173274136そうだねx1
>普段の管制からの指示のしかたがどうだったかだな
>マニュアル通りならなぜ海保機クルーは勘違いしたのか謎
少なくとも音声上のやり取りは問題ないはずなのでそこは海保側の誤認が高いと思う
…でも数人聞いてて全員勘違いするかぁ?
774無念Nameとしあき24/01/06(土)17:58:07No.1173274152+
>夜だって滑走路や誘導路を照らす照明はあるし飛行機にもライトはついてる
>見えないってことはありえない
ここは絶対にメーデーで実機使って実験するだろうな
撮影用ライトを他の機材の航空灯や標識灯に見立ててたくさん並べて
滑走路上に止めた実機からベテラン機長やOBに何人も観察やらせてみる
775無念Nameとしあき24/01/06(土)17:58:08No.1173274156+
副機長❌
副操縦士⭕
776無念Nameとしあき24/01/06(土)17:58:10No.1173274170+
書き込みをした人によって削除されました
777無念Nameとしあき24/01/06(土)17:58:27No.1173274258そうだねx2
ナンバーワンを疑ってるのが国土交通省なのが笑う
778無念Nameとしあき24/01/06(土)17:58:59No.1173274430そうだねx1
>ナンバーワンを疑ってるのが国土交通省なのが笑う
疑いたくなる気持ちもわからんでもない
779無念Nameとしあき24/01/06(土)17:59:03No.1173274449+
海保がC5の停止を聞き落としたのは間違いないしそうなるほど1番目というワードに力があった
780無念Nameとしあき24/01/06(土)17:59:04No.1173274458そうだねx1
>俺は次右に曲がりますって言いながら左に曲がったりするから
>絶対こういう仕事は無理
>右行けって言われて左行く人とかいるからね
運転中は言語野がお留守になってチャットボットみたいな自動応答な会話になる人っているよね
あれ?今俺逆のこと言わなかった?ってなる
781無念Nameとしあき24/01/06(土)17:59:08No.1173274475+
管制用語は難しい
燃料不足だったため優先して着陸させてもらうよう頼んだけど
優先は緊急じゃないからと後回しにされて燃料切れで墜落とかあるから
782無念Nameとしあき24/01/06(土)17:59:08No.1173274476そうだねx5
>なんで海保機長を悪者にする流れになってんだ?
>おかしいだろ
ネットの誹謗中傷ジャンキーだ
いつものこと
黙ってdelしとけ
783無念Nameとしあき24/01/06(土)17:59:13No.1173274505そうだねx1
人は認知能力を過信しすぎる
784無念Nameとしあき24/01/06(土)17:59:13No.1173274507+
>なんで海保機長を悪者にする流れになってんだ?
>おかしいだろ
いいえ
785無念Nameとしあき24/01/06(土)17:59:21No.1173274543+
>お正月休み
>急に呼ばれた
>ウイーッヒック
海保機震災起きてから別のクルーで2便飛んでる
この状況で飲んでるやつはいないだろ
786無念Nameとしあき24/01/06(土)17:59:25No.1173274562+
JALも滑走路に目視で障害物あれば再着陸要請とかするだろうに
787無念Nameとしあき24/01/06(土)17:59:26No.1173274570+
40秒で回避しな
788無念Nameとしあき24/01/06(土)17:59:29No.1173274590そうだねx2
>普段の管制からの指示のしかたがどうだったかだな
>マニュアル通りならなぜ海保機クルーは勘違いしたのか謎
マニュアル通りだよ
管制は使ってはいけない勘違いするような曖昧な言葉は言ってないし
副機長もちゃんと言われたとおりを復唱してる
789無念Nameとしあき24/01/06(土)17:59:45No.1173274659+
書き込みをした人によって削除されました
790無念Nameとしあき24/01/06(土)17:59:53No.1173274698そうだねx2
管制官と海保パイロットどちらもミスしても重大事故を回避できる冗長性ある仕組みがほしい
791無念Nameとしあき24/01/06(土)17:59:55No.1173274710+
>ここは絶対にメーデーで実機使って実験するだろうな
>撮影用ライトを他の機材の航空灯や標識灯に見立ててたくさん並べて
>滑走路上に止めた実機からベテラン機長やOBに何人も観察やらせてみる
PCシミュでA350側からの視界再現試みた動画あったな
792無念Nameとしあき24/01/06(土)17:59:57No.1173274719そうだねx1
機長が隊員に確認してるなら乗り合わせた海保隊員全員頭悪いことになっちゃうしな
793無念Nameとしあき24/01/06(土)17:59:58No.1173274722そうだねx2
>副機長が復唱してるからやはり機長が上の空だったとしか…離陸前なのに
まだ機長個人の問題にしたいのか?
そいつはもう無理だ
794無念Nameとしあき24/01/06(土)17:59:58No.1173274724+
>>普段の管制からの指示のしかたがどうだったかだな
>>マニュアル通りならなぜ海保機クルーは勘違いしたのか謎
>マニュアル通りだよ
>管制は使ってはいけない勘違いするような曖昧な言葉は言ってないし
>副機長もちゃんと言われたとおりを復唱してる
きょうはこれだけ覚えてスレ閉じてください
>副機長❌
>副操縦士⭕
795無念Nameとしあき24/01/06(土)18:00:00No.1173274734そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
796無念Nameとしあき24/01/06(土)18:00:04No.1173274748そうだねx4
>JALも滑走路に目視で障害物あれば再着陸要請とかするだろうに
見えねぇ
マジで見えねぇ
797無念Nameとしあき24/01/06(土)18:00:26No.1173274856そうだねx2
>ナンバーワンを疑ってるのが国土交通省なのが笑う
それもマスコミが勝手に言ってるだけなのでは
798無念Nameとしあき24/01/06(土)18:00:51No.1173274967+
>夜だって滑走路や誘導路を照らす照明はあるし飛行機にもライトはついてる
>見えないってことはありえない
飛行機のライトは機体を照らしてるわけじゃないし誘導灯はむしろ機体を隠してしまう真横でも向いててくれたらともかく夜間に上からの目視はまず無理
799無念Nameとしあき24/01/06(土)18:00:58No.1173275001+
>40秒で回避しな
JALやもっと高く飛びな
800無念Nameとしあき24/01/06(土)18:00:58No.1173275002+
書き込みをした人によって削除されました
801無念Nameとしあき24/01/06(土)18:01:20No.1173275132+
>機長が隊員に確認してるなら乗り合わせた海保隊員全員頭悪いことになっちゃうしな
みんながみんなパイロットだったの?
パイロット用語はパイロットしか分かんねえじゃね?
802無念Nameとしあき24/01/06(土)18:01:29No.1173275181そうだねx1
>>JALも滑走路に目視で障害物あれば再着陸要請とかするだろうに
>見えねぇ
>マジで見えねぇ
見えないならどうやって着陸してんだ
夜飛ぶなや
803無念Nameとしあき24/01/06(土)18:01:37No.1173275242+
上の空だったかどうかはともかくとして現実に違う場所行っちゃってるからな…
804無念Nameとしあき24/01/06(土)18:01:49No.1173275306+
しょうがない
にんげんだもの
805無念Nameとしあき24/01/06(土)18:01:52No.1173275325+
>JALも滑走路に目視で障害物あれば再着陸要請とかするだろうに
天候視界良好で大口径の望遠鏡あっても無理な気がするが
806無念Nameとしあき24/01/06(土)18:01:58No.1173275369+
>>ナンバーワンを疑ってるのが国土交通省なのが笑う
>それもマスコミが勝手に言ってるだけなのでは
総務省の天下り先のNHKが言ってるぞ
807無念Nameとしあき24/01/06(土)18:02:02No.1173275395そうだねx1
    1704531722152.jpg-(48597 B)
48597 B
>>JALも滑走路に目視で障害物あれば再着陸要請とかするだろうに
>見えねぇ
>マジで見えねぇ
フライトシミュレーターを一度やってから言ってほしいよな
目視で見えたとかいうやつは
808無念Nameとしあき24/01/06(土)18:02:05No.1173275419+
>副機長もちゃんと言われたとおりを復唱してる
じゃあなぜ副機長は許可なく滑走路に侵入した時点で管制にそのことを報告しなかった?
809無念Nameとしあき24/01/06(土)18:02:06No.1173275426+
>見えないならどうやって着陸してんだ
>夜飛ぶなや
見えねえのは滑走路の誘導灯に隠れちゃう海保機だよ
810無念Nameとしあき24/01/06(土)18:02:13No.1173275448そうだねx1
せめて管制はJALに着陸中止を即伝えろよ
811無念Nameとしあき24/01/06(土)18:02:43No.1173275604そうだねx4
>フライトシミュレーターを一度やってから言ってほしいよな
>目視で見えたとかいうやつは
こういうオタクが海保機叩いてるのか
812無念Nameとしあき24/01/06(土)18:02:56No.1173275680そうだねx1
>>>JALも滑走路に目視で障害物あれば再着陸要請とかするだろうに
>>見えねぇ
>>マジで見えねぇ
>見えないならどうやって着陸してんだ
>夜飛ぶなや
JAL側からしたら着陸態勢はいった先の止まれないタイミングでようやく見えてくるぐらいの位置にいると思うアレ
813無念Nameとしあき24/01/06(土)18:02:57No.1173275688そうだねx2
海保機もっとゲーミングPCみたいに光らせよう
814無念Nameとしあき24/01/06(土)18:03:09No.1173275753そうだねx1
ナンバー1をプロパイロットが離陸許可と勘違いした説とかBEAの調査員に笑われるぞ
815無念Nameとしあき24/01/06(土)18:03:20No.1173275799そうだねx1
>フライトシミュレーターを一度やってから言ってほしいよな
>目視で見えたとかいうやつは
ゲームで現実語るとかクレ歴史やぞ
恥かく前に消しといたほうがいい
816無念Nameとしあき24/01/06(土)18:03:25No.1173275834そうだねx1
>せめて管制はJALに着陸中止を即伝えろよ
んな自体把握できてねえから事故ってるんだろ
JAL「?!」
海保「?1」
管制塔「?!」
817無念Nameとしあき24/01/06(土)18:03:46No.1173275945そうだねx3
>せめて管制はJALに着陸中止を即伝えろよ
誰も滑走路上の海保機に気付いていないのである!
818無念Nameとしあき24/01/06(土)18:03:49No.1173275963そうだねx1
>せめて管制はJALに着陸中止を即伝えろよ
とりあえずスレの頭から全部読み直してこい
819無念Nameとしあき24/01/06(土)18:04:05No.1173276054+
>>フライトシミュレーターを一度やってから言ってほしいよな
>>目視で見えたとかいうやつは
>ゲームで現実語るとかクレ歴史やぞ
>恥かく前に消しといたほうがいい
ゲームのほうがHDRとかで見やすいもんな
820無念Nameとしあき24/01/06(土)18:04:19No.1173276122+
>>フライトシミュレーターを一度やってから言ってほしいよな
>>目視で見えたとかいうやつは
>こういうオタクが海保機叩いてるのか
これJAL側の目線だろ
821無念Nameとしあき24/01/06(土)18:04:21No.1173276132そうだねx2
>海保機もっとゲーミングPCみたいに光らせよう
ゲーミングはどうかと思うが夜間用にある程度光らせた方がいいかもな
822無念Nameとしあき24/01/06(土)18:04:23No.1173276138+
夜に地上にいるとか霧が濃いときは飛行機全てがゲーミング化しないとダメにするべきかもしれんな
823無念Nameとしあき24/01/06(土)18:04:24No.1173276141そうだねx2
>誰も滑走路上の海保機に気付いていないのである!
システム「異常アリ」
824無念Nameとしあき24/01/06(土)18:04:35No.1173276206+
>見えないならどうやって着陸してんだ
見えないから管制塔で他の進入をブロックして
滑走路オールクリアってガンダムみたいなこと言ってるのさ
滑走路に邪魔者がいないってのが大前提
なお時々鳥が横切ってエンジンブレード壊したり
タヌキが横切ってタイヤ軸駄目にしてくれたり
作業車が入って3桁死亡事故にしてくれたり
825無念Nameとしあき24/01/06(土)18:04:38No.1173276224そうだねx5
ゲームをやってないのに言うなは言ってる事やべー
826無念Nameとしあき24/01/06(土)18:04:44No.1173276254+
勘違い機長と見落とし管制官揃ってブタ箱行き…ってコト?
827無念Nameとしあき24/01/06(土)18:04:50No.1173276279+
>海保機もっとゲーミングPCみたいに光らせよう
その電力は?
828無念Nameとしあき24/01/06(土)18:04:58No.1173276325+
これだからゲーム脳は
829無念Nameとしあき24/01/06(土)18:05:32No.1173276535そうだねx4
>ナンバー1をプロパイロットが離陸許可と勘違いした説とかBEAの調査員に笑われるぞ
逆に勘違いしてないなら何も指示もなしに滑走路に突っ込んで来たってこと?
もっと怖くね?
830無念Nameとしあき24/01/06(土)18:05:33No.1173276539+
    1704531933121.png-(322989 B)
322989 B
>海保機もっとゲーミングPCみたいに光らせよう
一応はゲーミング仕様なんですよ
831無念Nameとしあき24/01/06(土)18:05:44No.1173276607+
>>海保機もっとゲーミングPCみたいに光らせよう
>その電力は?
クルーの自家発電
832無念Nameとしあき24/01/06(土)18:06:01No.1173276697+
着陸機がいないものと思い込んでたとしたら
No.1って言われた時点でオッケー滑走路したくなる気持ちはわかる気がする
なんでそんな思い込みを?
833無念Nameとしあき24/01/06(土)18:06:06No.1173276725+
>夜に地上にいるとか霧が濃いときは飛行機全てがゲーミング化しないとダメにするべきかもしれんな

霧が濃いとき明るすぎるとハロー現象で全部見えなくなる
834無念Nameとしあき24/01/06(土)18:06:22No.1173276813+
>海保機もっとゲーミングPCみたいに光らせよう
機体全体を包み込むような光で発光させていたら防げたやり方は知らない
835無念Nameとしあき24/01/06(土)18:06:34No.1173276875+
>せめて管制はJALに着陸中止を即伝えろよ
進入開始から出る警告見てないので
836無念Nameとしあき24/01/06(土)18:06:42No.1173276934+
>>ナンバー1をプロパイロットが離陸許可と勘違いした説とかBEAの調査員に笑われるぞ
>逆に勘違いしてないなら何も指示もなしに滑走路に突っ込んで来たってこと?
>もっと怖くね?
そもそもそこ勘違いしてないとあの場面でありがとうなんて出てこないからな
837無念Nameとしあき24/01/06(土)18:06:52No.1173276983そうだねx2
>>夜だって滑走路や誘導路を照らす照明はあるし飛行機にもライトはついてる
>>見えないってことはありえない
>飛行機のライトは機体を照らしてるわけじゃないし誘導灯はむしろ機体を隠してしまう真横でも向いててくれたらともかく夜間に上からの目視はまず無理
あのさあ
どんな飛行機だって衝突防止灯とポジションライトはあるんだよ
地上にいるなら着陸灯とストロボライトついでにタキシングライトも光ってる
管制塔はともかく上から見えないなんてありえない
838無念Nameとしあき24/01/06(土)18:07:05No.1173277049+
>なんでそんな思い込みを?
滑走路2本なのに着陸離陸切り分けない分けないだろとか
あと単純に急いでるとか
839無念Nameとしあき24/01/06(土)18:07:07No.1173277061そうだねx1
あなたの順番の前に着陸機がいますってもっと連呼しろ
840無念Nameとしあき24/01/06(土)18:07:37No.1173277217+
>一応はゲーミング仕様なんですよ
色が足りない
特に青と黄色と紫
841無念Nameとしあき24/01/06(土)18:07:46No.1173277267+
>ネットの誹謗中傷ジャンキーだ
>いつものこと
>黙ってdelしとけ
金貰ってんのか朝鮮人なだけなのか
訳わかんねぇなコイツ
842無念Nameとしあき24/01/06(土)18:07:46No.1173277268そうだねx3
注意力散漫で見逃しました!以降気をつけますじゃ済まないもんな

人間なんだから聞き間違い見落とし誤操作何でもあり得る
亡くなった方々は残念だけど事故報告を元に改善出来ればそれでいいよ
843無念Nameとしあき24/01/06(土)18:08:00No.1173277334そうだねx2
>>>ナンバー1をプロパイロットが離陸許可と勘違いした説とかBEAの調査員に笑われるぞ
>>逆に勘違いしてないなら何も指示もなしに滑走路に突っ込んで来たってこと?
>>もっと怖くね?
>そもそもそこ勘違いしてないとあの場面でありがとうなんて出てこないからな
また知ったかぶり
更新終了でサンキューはただのアイサツ
844無念Nameとしあき24/01/06(土)18:08:06No.1173277374+
>地上にいるなら着陸灯とストロボライトついでにタキシングライトも光ってる
>管制塔はともかく上から見えないなんてありえない
飛行機は機首が上がった状態で着陸するって知らないくせに
なんでそんなドヤ顔で言えるの
845無念Nameとしあき24/01/06(土)18:08:08No.1173277385そうだねx3
>>アラームさえあれば
>ビー!ビー!ビー!
>なんだか知らんがヨシ
車のアラーム音がそれだよね
何のエラーか分からんやつ
846無念Nameとしあき24/01/06(土)18:08:13No.1173277406+
>管制塔はともかく上から見えないなんてありえない
まるで見たように言うけど…
847無念Nameとしあき24/01/06(土)18:08:26No.1173277476+
>管制塔はともかく上から見えないなんてありえない
ありえないなら衝突なんて起こり得ない
848無念Nameとしあき24/01/06(土)18:08:34No.1173277520そうだねx1
>もっと怖くね?
だからこそそこを徹底して調べてほしい
まさかとは思うが海保の機長だけでなく他の海保機長も滑走路まで入って待ってたのが日常とか
一月二日まで事故らなかった方が奇跡だったら嫌だもの
849無念Nameとしあき24/01/06(土)18:08:34No.1173277522そうだねx2
滑走路上に別の飛行機がいることをJALに知らせる手段ほしいよな
海保機にも許可なく滑走路に進入してると知らせる手段も欲しい
全部自動で
せっかく滑走路占有監視支援機能あってもヒューマンエラーで見落としたらそれまでだし
850無念Nameとしあき24/01/06(土)18:08:42No.1173277566そうだねx2
>>副機長もちゃんと言われたとおりを復唱してる
>じゃあなぜ副機長は許可なく滑走路に侵入した時点で管制にそのことを報告しなかった?
機長が勘違いで誤進入→副操縦士が機長を止める→どうするか機内で相談してて管制に知らせるという一番重要なことをし忘れる
じゃない?
滑走路に入ったあと離陸のための移動せず40秒止まるって普通はやらないし
851無念Nameとしあき24/01/06(土)18:08:44No.1173277589+
>>なんでそんな思い込みを?
>滑走路2本なのに着陸離陸切り分けない分けないだろとか
>あと単純に急いでるとか
羽田には4本滑走路あるのに
852無念Nameとしあき24/01/06(土)18:08:52No.1173277637+
>管制塔はともかく上から見えないなんてありえない
周囲が真っ暗なら見えるだろうけど誘導灯とか光りまくってるからなぁ
853無念Nameとしあき24/01/06(土)18:09:00No.1173277684+
余計なこと言わないように定型やり取りにしてるのにあの場面で不要なサンキューなんかやらんでしょ
854無念Nameとしあき24/01/06(土)18:09:17No.1173277764そうだねx1
やっぱ管制官のせいじゃん
855無念Nameとしあき24/01/06(土)18:09:18No.1173277770+
>>地上にいるなら着陸灯とストロボライトついでにタキシングライトも光ってる
>>管制塔はともかく上から見えないなんてありえない
>飛行機は機首が上がった状態で着陸するって知らないくせに
>なんでそんなドヤ顔で言えるの
また知ったかぶり
着陸時に下が見えない旅客機なんてねえよ
856無念Nameとしあき24/01/06(土)18:09:24No.1173277798+
今回たまたまJAL側全員生還したから良いけど
当たりどころが悪かったら全員火だるまの可能性だってあったわけだぞ
もっとちゃんと人間のポカを機械で補完するようにしろや
857無念Nameとしあき24/01/06(土)18:09:25No.1173277807そうだねx1
    1704532165041.jpg-(23336 B)
23336 B
>滑走路上に別の飛行機がいることをJALに知らせる手段ほしいよな
>海保機にも許可なく滑走路に進入してると知らせる手段も欲しい
>全部自動で
858無念Nameとしあき24/01/06(土)18:09:39No.1173277874+
>脅迫してる自覚あったのか
自分が脅迫してる自覚が無いまま脅迫してるとか
叩きスレ住人怖っ
859無念Nameとしあき24/01/06(土)18:09:47No.1173277908+
>羽田には4本滑走路あるのに
4本同時運用はしないんじゃなかったっけ
風向きに応じて2本ずつ使う感じだったような
860無念Nameとしあき24/01/06(土)18:09:49No.1173277915そうだねx3
何を見てヨシと言ったんだろう
これです!
861無念Nameとしあき24/01/06(土)18:09:58No.1173277982そうだねx1
>余計なこと言わないように定型やり取りにしてるのにあの場面で不要なサンキューなんかやらんでしょ
どうしてもそういうことにしたいのかこの知ったかブリマン
862無念Nameとしあき24/01/06(土)18:10:00No.1173277997+
>滑走路上に別の飛行機がいることをJALに知らせる手段ほしいよな
>海保機にも許可なく滑走路に進入してると知らせる手段も欲しい
>全部自動で
JRのシステムのほうが優秀だったりするのかね
863無念Nameとしあき24/01/06(土)18:10:02No.1173278015+
普段から使ってないから画面を確認する習慣が無かったんだろうな
見てないけど事故起きてないからヨシ!
864無念Nameとしあき24/01/06(土)18:10:30No.1173278131そうだねx3
なんか無意味に言葉が汚いやつがいますね
865無念Nameとしあき24/01/06(土)18:10:39No.1173278167+
>ナンバー1をプロパイロットが離陸許可と勘違いした説とかBEAの調査員に笑われるぞ
間違えやすい表現がを使ってることの方が笑われてるよ
866無念Nameとしあき24/01/06(土)18:10:43No.1173278188+
>>>アラームさえあれば
>>ビー!ビー!ビー!
>>なんだか知らんがヨシ
>車のアラーム音がそれだよね
>何のエラーか分からんやつ
プルアップ プルアップ プルアップ
エンジンストール エンジンストール エンジンストール
867無念Nameとしあき24/01/06(土)18:10:45No.1173278199そうだねx3
管制官叩きにもって行こうとしてる変なエラ張りが湧いとる
868無念Nameとしあき24/01/06(土)18:10:48No.1173278215+
>滑走路上に別の飛行機がいることをJALに知らせる手段ほしいよな
緊急地震速報みたいにけたたましく鳴ればまあ反射的にゴーアラウンドになるわな
869無念Nameとしあき24/01/06(土)18:11:04No.1173278301そうだねx3
>>ナンバー1をプロパイロットが離陸許可と勘違いした説とかBEAの調査員に笑われるぞ
>間違えやすい表現がを使ってることの方が笑われてるよ
全世界共通では?
870無念Nameとしあき24/01/06(土)18:11:06No.1173278310そうだねx1
>JRのシステムのほうが優秀だったりするのかね
それでも在来線ので事故はおきてる
新幹線の方は知らん
871無念Nameとしあき24/01/06(土)18:11:15No.1173278355そうだねx3
海保機機長 着陸許可出たと思い込み
管制 海保機が滑走路に入ったの気が付いてない
JAL機長 滑走路に海保機がいるの気が付かない(コレは気が付くのは難しかったとは思う)
誰か一人でもミスに気が付いていれば回避出来た可能性が高いので今後誰かがミスに気が付けるシステム作りが必要
872無念Nameとしあき24/01/06(土)18:11:20No.1173278384そうだねx1
>>滑走路上に別の飛行機がいることをJALに知らせる手段ほしいよな
>緊急地震速報みたいにけたたましく鳴ればまあ反射的にゴーアラウンドになるわな
じつは真上に飛行機が居たパターン
873無念Nameとしあき24/01/06(土)18:11:55No.1173278550そうだねx1
JALの機長はあの場面でよく回避したもんだと思うよ
874無念Nameとしあき24/01/06(土)18:12:00No.1173278579そうだねx1
>海保機機長 着陸許可出たと思い込み
>管制 海保機が滑走路に入ったの気が付いてない
>JAL機長 滑走路に海保機がいるの気が付かない(コレは気が付くのは難しかったとは思う)
>誰か一人でもミスに気が付いていれば回避出来た可能性が高いので今後誰かがミスに気が付けるシステム作りが必要
誰が悪いで騒いでる奴はこれが分かってない(わかった上で煽ってる)からたちが悪い
875無念Nameとしあき24/01/06(土)18:12:11No.1173278633+
>滑走路上に別の飛行機がいることをJALに知らせる手段ほしいよな
モニタあったのにな
警告⇒専任担当管制官⇒警報発報⇒C担「516便へゴーアラウンド」となってれば
876無念Nameとしあき24/01/06(土)18:12:20No.1173278688+
また霧とかで見えない日にしか使わない装置だったんだろう
877無念Nameとしあき24/01/06(土)18:12:22No.1173278699+
>管制官叩きにもって行こうとしてる変なエラ張りが湧いとる
管制塔も警告表示気付かないのが悪いよ
海保も滑走路に突っ込んで来てるのが悪いけど
878無念Nameとしあき24/01/06(土)18:12:30No.1173278744そうだねx1
>誰か一人でもミスに気が付いていれば回避出来た可能性が高いので今後誰かがミスに気が付けるシステム作りが必要
とりあえずモニター監視要員を増やしました
879無念Nameとしあき24/01/06(土)18:12:47No.1173278819そうだねx5
>JALの機長はあの場面でよく回避したもんだと思うよ
ぶつかるまで何があったか分かって無いだろ
ぶつかったあとも何があったか分かるのも怪しいが
880無念Nameとしあき24/01/06(土)18:12:51No.1173278842+
>>誰か一人でもミスに気が付いていれば回避出来た可能性が高いので今後誰かがミスに気が付けるシステム作りが必要
>とりあえずモニター監視要員を増やしました
まぁ大事だとは思うけどさ
881無念Nameとしあき24/01/06(土)18:12:54No.1173278857+
滑走路侵入検知システムの監視なんて管制官じゃなくて氷河期ニート雇ってやらせりゃ良いだろ
882無念Nameとしあき24/01/06(土)18:13:02No.1173278902+
着陸前に滑走路スキャンして異物がないか捜せないんですか?
まあないよなSFアニメの世界だよな
883無念Nameとしあき24/01/06(土)18:13:12No.1173278939そうだねx3
>JRのシステムのほうが優秀だったりするのかね
電車はハンドル切って回避ができないから閉塞で安全性担保するしかない
884無念Nameとしあき24/01/06(土)18:13:26No.1173279005+
>滑走路侵入検知システムの監視なんて管制官じゃなくて氷河期ニート雇ってやらせりゃ良いだろ
失敗したら今回みたいなことになるのにニートなんか使えるかよ
885無念Nameとしあき24/01/06(土)18:13:58No.1173279150+
必要以上にパイロットに情報教えてもまた勘違いしたり負担が増えるだけだろ
886無念Nameとしあき24/01/06(土)18:14:05No.1173279181+
飛行機は電車以上に環境とか天気とかに影響されるしねぇ
887無念Nameとしあき24/01/06(土)18:14:08No.1173279196そうだねx1
人のミスが重なって起きた大事故なのに人を増やしましたとか…これ本当に対策になってんの?
888無念Nameとしあき24/01/06(土)18:14:18No.1173279252そうだねx1
アフリカ人なら見えてた
889無念Nameとしあき24/01/06(土)18:14:18No.1173279254そうだねx1
>>滑走路上に別の飛行機がいることをJALに知らせる手段ほしいよな
>>海保機にも許可なく滑走路に進入してると知らせる手段も欲しい
>>全部自動で
>JRのシステムのほうが優秀だったりするのかね
鉄道は上も下も全部自在だけど
航空機は飛行場になにかシステム作っても
航空機側がそれに対応してるとは限らないのだよ
890無念Nameとしあき24/01/06(土)18:14:24No.1173279292+
あれだよ旅客機で混み混みの空港に海保が間借りしてるのが原因だな
891無念Nameとしあき24/01/06(土)18:14:29No.1173279320+
>誰か一人でもミスに気が付いていれば回避出来た可能性が高いので今後誰かがミスに気が付けるシステム作りが必要
表示装置の故障を放置している時点で…
そもそも航空機って結構一部壊れたまま飛ぶのが当たり前な世界だし…
892無念Nameとしあき24/01/06(土)18:14:30No.1173279326そうだねx1
赤いの点くだけか
ブザーでも鳴ればよかったのに
893無念Nameとしあき24/01/06(土)18:14:31No.1173279331+
>>滑走路侵入検知システムの監視なんて管制官じゃなくて氷河期ニート雇ってやらせりゃ良いだろ
>失敗したら今回みたいなことになるのにニートなんか使えるかよ
失敗しても氷河期ニート一人処刑するだけで済むだろ
遺族も氷河期ニートを心置きなく吊るし上げれば気が済むだろう
894無念Nameとしあき24/01/06(土)18:14:37No.1173279361+
海保機に変な思い込みがあったということは管制とのやりとり以前にミスがあったのでは
895無念Nameとしあき24/01/06(土)18:15:15No.1173279528+
とりあえず取り扱い便数を減らして管制官の負荷を減らそう
896無念Nameとしあき24/01/06(土)18:15:26No.1173279587+
    1704532526704.jpg-(38503 B)
38503 B
>>羽田には4本滑走路あるのに
>4本同時運用はしないんじゃなかったっけ
>風向きに応じて2本ずつ使う感じだったような
今は北風3本南風4本
897無念Nameとしあき24/01/06(土)18:15:34No.1173279625そうだねx2
この際だれの責任かはおいといてなんで侵入したあと40秒もその場にいたのかは判明したのかい
898無念Nameとしあき24/01/06(土)18:15:37No.1173279644+
>誰か一人でもミスに気が付いていれば回避出来た可能性が高い
飛行機事故(特に全員死亡+地上で巻き添え死者多数)はだいたいがどうでもいいミスを
3人くらい順番にやって起きてるよねえ
最後は機長の絶叫「クソッタレ!いったい何が起きてるんだ」
899無念Nameとしあき24/01/06(土)18:15:41No.1173279663+
管制官は集中力保つために30分くらいで交代するらしいけど人を増やすってその分休憩時間が減るんじゃね?
900無念Nameとしあき24/01/06(土)18:15:42No.1173279672そうだねx2
    1704532542272.png-(445520 B)
445520 B
>人のミスが重なって起きた大事故なのに人を増やしましたとか…これ本当に対策になってんの?
901無念Nameとしあき24/01/06(土)18:15:48No.1173279704+
>機長が勘違いで誤進入→副操縦士が機長を止める→どうするか機内で相談してて管制に知らせるという一番重要なことをし忘れる
>じゃない?
>滑走路に入ったあと離陸のための移動せず40秒止まるって使用中の滑走路に無許可で侵入して管制への連絡しないってありえんだろ
まあそのうちBRの解析結果は公表されるかもだが
902無念Nameとしあき24/01/06(土)18:15:54No.1173279725そうだねx1
>人のミスが重なって起きた大事故なのに人を増やしましたとか…これ本当に対策になってんの?
緊急で穴塞ぐのは当然の流れ
903無念Nameとしあき24/01/06(土)18:16:02No.1173279771そうだねx2
>>もっとこうモニターにドーンと出さないと気が付かないよね
>けたたましいアラームと共に全モニターがこれに切り替わるのとかロマンあるよね
>ロマンだけで実際に運用したら邪魔になって逆に事故頻発しそうだけど
こういう警告システムは平時に誤作動を数回起こした段階で「うぜぇ!この欠陥システムが!」って電源落とされるとか前例が多すぎる…
904無念Nameとしあき24/01/06(土)18:16:13No.1173279804+
>海保機に変な思い込みがあったということは管制とのやりとり以前にミスがあったのでは

>航空業界では「ハリーアップ症候群」とよばれる心理的状況が問題視されています。これは、時間に追われるあまり、注意力散漫になったりストレスが溜まりやすくなったりする症状のこと。
905無念Nameとしあき24/01/06(土)18:16:18No.1173279837+
>こういう警告システムは平時に誤作動を数回起こした段階で「うぜぇ!この欠陥システムが!」って電源落とされるとか前例が多すぎる…
うちの職場かな?
906無念Nameとしあき24/01/06(土)18:16:20No.1173279847+
>とりあえず取り扱い便数を減らして管制官の負荷を減らそう
またスーパーコロナが流行して2類復活すればあるいは
907無念Nameとしあき24/01/06(土)18:16:23No.1173279862そうだねx1
>管制官叩きにもって行こうとしてる変なエラ張りが湧いとる
逆張りdel
908無念Nameとしあき24/01/06(土)18:16:27No.1173279887そうだねx2
>この際だれの責任かはおいといてなんで侵入したあと40秒もその場にいたのかは判明したのかい
なんでって海保機はそれで合ってると思ってるし
管制官はアラート見てなかった
それで終わりじゃないの
909無念Nameとしあき24/01/06(土)18:16:40No.1173279940+
>ぶつかったあとも何があったか分かるのも怪しいが
海保機長がそれじゃん
いきなり機体が爆発したんですって
910無念Nameとしあき24/01/06(土)18:16:48No.1173279980+
>人のミスが重なって起きた大事故なのに人を増やしましたとか…これ本当に対策になってんの?
増やしたのは管制官ではなく目視チェック役とか聞いたが
911無念Nameとしあき24/01/06(土)18:16:57No.1173280032+
>モニタあったのにな
>警告⇒専任担当管制官⇒警報発報⇒C担「516便へゴーアラウンド」となってれば
ミスしやすい人間を間に挟むから
912無念Nameとしあき24/01/06(土)18:17:08No.1173280092+
管制官は普段の仕事をちゃんとやってるのに責められるのか
913無念Nameとしあき24/01/06(土)18:17:16No.1173280126そうだねx2
>>人のミスが重なって起きた大事故なのに人を増やしましたとか…これ本当に対策になってんの?
>増やしたのは管制官ではなく目視チェック役とか聞いたが
目視チェックしてくれる人がいるなら管制官の俺は目視しなくてもいいな…
914無念Nameとしあき24/01/06(土)18:17:19No.1173280143そうだねx2
間に挟んでいいのは百合の間だけなんだよね
915無念Nameとしあき24/01/06(土)18:17:22No.1173280160+
映画「狂っちゃいないぜ」(1999) の思い出.
916無念Nameとしあき24/01/06(土)18:17:31No.1173280198+
>滑走路に入ったあと離陸のための移動せず40秒止まるって普通はやらないし
離陸前チェックリストやるから間はあるぞ
917無念Nameとしあき24/01/06(土)18:17:41No.1173280257そうだねx4
海保機長はボロクソ叩かれたのに管制官は忙しいからしゃーないドンマイ的な擁護が散見されるのは何故なのか…
918無念Nameとしあき24/01/06(土)18:17:44No.1173280270そうだねx1
>この際だれの責任かはおいといてなんで侵入したあと40秒もその場にいたのかは判明したのかい
警報が衝突40秒前から出てたのが新しく判明しただけ
まだまだ新事実が出てきそう…
919無念Nameとしあき24/01/06(土)18:17:53No.1173280308そうだねx1
>目視チェックしてくれる人がいるなら管制官の俺は目視しなくてもいいな…
担当の人がいるならそっちに任せるのはある意味では正しい
920無念Nameとしあき24/01/06(土)18:17:55No.1173280313そうだねx1
>この際だれの責任かはおいといてなんで侵入したあと40秒もその場にいたのかは判明したのかい
40秒待ってたのは管制塔からの指示待ちじゃない?
離陸許可なかなかおりないな…って待ってたんだろ
921無念Nameとしあき24/01/06(土)18:18:00No.1173280335+
>人のミスが重なって起きた大事故なのに人を増やしましたとか…これ本当に対策になってんの?
人手が足りなくておきた結果だしそれでいいだろ
トヨタがパラで起こした人身事故とか
922無念Nameとしあき24/01/06(土)18:18:00No.1173280336+
システム増やすとシステムが正常に動いてるかチェックする人を雇わないといけない
923無念Nameとしあき24/01/06(土)18:18:03No.1173280356+
機械ならミスしないというナイーブな考えは捨てろ
924無念Nameとしあき24/01/06(土)18:18:07No.1173280375そうだねx3
ヒューマンエラーが短時間で集中的に積み重なって起こった事故に落ち着きそう
925無念Nameとしあき24/01/06(土)18:18:08No.1173280381そうだねx1
>管制官叩きにもって行こうとしてる変なエラ張りが湧いとる
エラ張りなんて言葉使うとお里が知れるぞ
926無念Nameとしあき24/01/06(土)18:18:11No.1173280397+
>目視チェックしてくれる人がいるなら管制官の俺は目視しなくてもいいな…
管制官が見てるはずだから俺が少し目を離してても大丈夫だな…
927無念Nameとしあき24/01/06(土)18:18:12No.1173280399+
    1704532692845.jpg-(44566 B)
44566 B
>間に挟んでいいのは百合の間だけなんだよね
928無念Nameとしあき24/01/06(土)18:18:33No.1173280509+
>海保機長はボロクソ叩かれたのに管制官は忙しいからしゃーないドンマイ的な擁護が散見されるのは何故なのか…
そりゃウヨパヨのポジショントークよ
929無念Nameとしあき24/01/06(土)18:18:41No.1173280544そうだねx1
あの機体に衝突してナニが起こったのか判らない状態でセンターキープはかなりスゴイと思う
今回は色々不備が重なったけ旅客機乗務員の訓練の成果で多くの人命が救われた
パニックを起こさず荷物持ち出そうしなかった乗客もグッジョブ
930無念Nameとしあき24/01/06(土)18:18:47No.1173280579+
>今は北風3本南風4本
B滑走路…
931無念Nameとしあき24/01/06(土)18:19:17No.1173280752そうだねx2
>海保機長はボロクソ叩かれたのに管制官は忙しいからしゃーないドンマイ的な擁護が散見されるのは何故なのか…
実際クソ忙しいからじゃないの
932無念Nameとしあき24/01/06(土)18:19:30No.1173280802+
>ヒューマンエラーが短時間で集中的に積み重なって起こった事故に落ち着きそう
機材トラブルの線は薄いな
933無念Nameとしあき24/01/06(土)18:19:32No.1173280821+
単純に管制官を2人に増やすと管制官は飛行場の半分の状況を把握できなくなるわ
934無念Nameとしあき24/01/06(土)18:19:38No.1173280853+
    1704532778267.jpg-(223472 B)
223472 B
>間に挟んでいいのは百合の間だけなんだよね
死にたい?
935無念Nameとしあき24/01/06(土)18:19:39No.1173280861+
>目視チェックしてくれる人がいるなら管制官の俺は目視しなくてもいいな…
管制ネコはするな!
936無念Nameとしあき24/01/06(土)18:19:41No.1173280867+
>エラ張りなんて言葉使うとお里が知れるぞ
そこまで必死になるってやっぱり例の民族だったか
937無念Nameとしあき24/01/06(土)18:19:41No.1173280870+
>ヒューマンエラーが短時間で集中的に積み重なって起こった事故に落ち着きそう
でも対策打たないと次はもっと悲惨な事故になるぞ
938無念Nameとしあき24/01/06(土)18:20:11No.1173281034そうだねx1
エアバスすごいよね
今度からエアバスの便を選ぼう
939無念Nameとしあき24/01/06(土)18:20:14No.1173281046そうだねx2
航空管制官から言われて離陸態勢に入るのが常なのに
地上管制官とのやりとり時点で勘違いしてるのは何事とはなる
940無念Nameとしあき24/01/06(土)18:20:20No.1173281073+
>>海保機長はボロクソ叩かれたのに管制官は忙しいからしゃーないドンマイ的な擁護が散見されるのは何故なのか…
>そりゃウヨパヨのポジショントークよ
どっちも国土交通省の公務員様だろ
ウヨパヨ関係なくね
941無念Nameとしあき24/01/06(土)18:20:43No.1173281197+
>エラ張りなんて言葉使うとお里が知れるぞ
ヒューマンエラなんちゃって
942無念Nameとしあき24/01/06(土)18:20:53No.1173281257そうだねx6
地震がなければこんなことには…
943無念Nameとしあき24/01/06(土)18:20:56No.1173281282+
>>ヒューマンエラーが短時間で集中的に積み重なって起こった事故に落ち着きそう
>でも対策打たないと次はもっと悲惨な事故になるぞ
日本航空機駿河湾上空ニアミス事故「TCASと管制官どっちが正しいんや?」
しらん
ユーバーリンゲン空中衝突事故「ぐえー」
944無念Nameとしあき24/01/06(土)18:21:01No.1173281304そうだねx1
>パニックを起こさず荷物持ち出そうしなかった乗客もグッジョブ
様々な要因で事故が起きて
様々な要因で乗客が全員無事だった
ただこれをなぜか日本人すげー!につなげてホルホルしてる連中はあかんわ・・・
945無念Nameとしあき24/01/06(土)18:21:10No.1173281350そうだねx2
>管制官叩きにもって行こうとしてる変なエラ張りが湧いとる
>>海保機長はボロクソ叩かれたのに管制官は忙しいからしゃーないドンマイ的な擁護が散見されるのは何故なのか…
>実際クソ忙しいからじゃないの
それこそ震災後で無休憩で五往復してクソ疲れていたのが海保側なんだ
そのせいでミスしたって部分も大きい
946無念Nameとしあき24/01/06(土)18:21:11No.1173281355そうだねx2
    1704532871668.png-(50922 B)
50922 B
>ヒューマンエラなんちゃって
947無念Nameとしあき24/01/06(土)18:21:16No.1173281382そうだねx4
>地震がなければこんなことには…
それはそう
948無念Nameとしあき24/01/06(土)18:21:27No.1173281434+
海保さんは海保さんで飛んでればよかったんじゃないですか
なんで空港にきたんですか
949無念Nameとしあき24/01/06(土)18:21:34No.1173281479+
>>エラ張りなんて言葉使うとお里が知れるぞ
>そこまで必死になるってやっぱり例の民族だったか
う~んこの
950無念Nameとしあき24/01/06(土)18:21:37No.1173281497+
グランドが滑走路に入っていいって言った!
951無念Nameとしあき24/01/06(土)18:21:38No.1173281500そうだねx4
>地震がなければこんなことには…
まぁ実際これは大きそう
よりによって年始でだしな
952無念Nameとしあき24/01/06(土)18:21:54No.1173281589+
指さし確認は重要なんだよ
インシデントで済んだ事案の共有はホントに大事
953無念Nameとしあき24/01/06(土)18:21:57No.1173281602そうだねx2
こうなった時に責任問題どうすんだよっていうのもあるから警察は犯人探しすんなよってキレられてるんやな…
954無念Nameとしあき24/01/06(土)18:22:12No.1173281676そうだねx1
>グランドが滑走路に入っていいって言った!
いってねぇんだよなぁ…
955無念Nameとしあき24/01/06(土)18:22:13No.1173281679+
>なんで空港にきたんですか
そこに基地があるからその空港所属だから
956無念Nameとしあき24/01/06(土)18:22:18No.1173281704そうだねx1
>地震がなければこんなことには…
それはそう
だけどそれはそれとして羽田は滑走路を区切れ
957無念Nameとしあき24/01/06(土)18:22:20No.1173281715そうだねx2
最悪なことが最悪なときに重なるから
最悪な事が現実になる
つれーわ現実
958無念Nameとしあき24/01/06(土)18:22:25No.1173281746+
>海保さんは海保さんで飛んでればよかったんじゃないですか
>なんで空港にきたんですか
独自で飛行場持ってるとか軍みたいになっちゃうし
959無念Nameとしあき24/01/06(土)18:22:26No.1173281756+
>海保さんは海保さんで飛んでればよかったんじゃないですか
>なんで空港にきたんですか
羽田空港は海保の基地でもあるから…
960無念Nameとしあき24/01/06(土)18:22:29No.1173281776そうだねx3
>パニックを起こさず荷物持ち出そうしなかった乗客もグッジョブ
乗客の動画に「荷物は出さないで」と声が入ってたが全員守ってて偉いな
お土産も財布もバッグの方だった人はかわいそうだが
961無念Nameとしあき24/01/06(土)18:22:31No.1173281787そうだねx1
>グランドが滑走路に入っていいって言った!
グランドがいうことないんだよなぁそれ
962無念Nameとしあき24/01/06(土)18:22:43No.1173281849そうだねx1
管制官が悪いというレスに噛みつく方こそ左巻きに見える
右なら海保叩いて得することなんてないんだから
963無念Nameとしあき24/01/06(土)18:22:55No.1173281909そうだねx3
>航空管制官から言われて離陸態勢に入るのが常なのに
>地上管制官とのやりとり時点で勘違いしてるのは何事とはなる
いつもスクランブル発信だけど
今回はそれとは違うんで管制との間でミスが発生したのではって推測がある
964無念Nameとしあき24/01/06(土)18:22:59No.1173281934そうだねx1
>>パニックを起こさず荷物持ち出そうしなかった乗客もグッジョブ
>乗客の動画に「荷物は出さないで」と声が入ってたが全員守ってて偉いな
>お土産も財布もバッグの方だった人はかわいそうだが
ポケットが多い服を着るというが教訓に
965無念Nameとしあき24/01/06(土)18:23:04No.1173281958+
>でも対策打たないと次はもっと悲惨な事故になるぞ
ヒューマンエラーって「人間が考えてないことが起こるミス」の意味も含めているからなぁ
966無念Nameとしあき24/01/06(土)18:23:14No.1173281994+
>まぁ実際これは大きそう
>よりによって年始でだしな
そもそも地震無ければ海保機が飛ぶ用事がない
967無念Nameとしあき24/01/06(土)18:23:20No.1173282021そうだねx1
>乗客の動画に「荷物は出さないで」と声が入ってたが全員守ってて偉いな
>お土産も財布もバッグの方だった人はかわいそうだが
やはり宅配で送って乗るときは身軽の方がいいね
968無念Nameとしあき24/01/06(土)18:23:30No.1173282076+
海上保安庁も航空管制官も国土交通省管轄なんだから大臣が責任取って辞めれば良いんじゃね?
969無念Nameとしあき24/01/06(土)18:23:31No.1173282078+
人を増やすとミスは増えるんだ
人はミスをする生き物なので
970無念Nameとしあき24/01/06(土)18:23:31No.1173282081そうだねx1
>ポケットが多い服を着るというが教訓に
脱出時に引っかかりそう
971無念Nameとしあき24/01/06(土)18:23:32No.1173282093+
AIにやらせろよもう
972無念Nameとしあき24/01/06(土)18:23:33No.1173282101そうだねx3
>>パニックを起こさず荷物持ち出そうしなかった乗客もグッジョブ
>様々な要因で事故が起きて
>様々な要因で乗客が全員無事だった
>ただこれをなぜか日本人すげー!につなげてホルホルしてる連中はあかんわ・・・
ああいう連中は無視でええやろ
973無念Nameとしあき24/01/06(土)18:23:39No.1173282128そうだねx8
>管制官が悪いというレスに噛みつく方こそ左巻きに見える
>右なら海保叩いて得することなんてないんだから
政治思想絡めてどっちか叩こうとしてる時点でゴミ
974無念Nameとしあき24/01/06(土)18:23:51No.1173282203+
こういう時にカバンの中に例えば透析の薬とか入れてる場合どうなるんだろう
975無念Nameとしあき24/01/06(土)18:23:57No.1173282236そうだねx1
>>航空管制官から言われて離陸態勢に入るのが常なのに
>>地上管制官とのやりとり時点で勘違いしてるのは何事とはなる
>いつもスクランブル発信だけど
>今回はそれとは違うんで管制との間でミスが発生したのではって推測がある
スクランブルじゃねーよ
フライトプランがちゃんとある普通の管制下にある飛行機だ
976無念Nameとしあき24/01/06(土)18:24:10No.1173282305そうだねx2
管制→国交省管轄
海保→国交省管轄
羽田→国交省管轄
うーん国交省が悪いか…
977無念Nameとしあき24/01/06(土)18:24:28No.1173282389そうだねx1
ヒューマンエラーが悪いのではない
ヒューマンエラーが起きた時にカバー出来ないシステムが悪い
978無念Nameとしあき24/01/06(土)18:24:39No.1173282440+
>こういう時にカバンの中に例えば透析の薬とか入れてる場合どうなるんだろう
んなもん脱出したあとまた処方してもらえ
どうせ救急車とかわんさかやってくるんだからさ
979無念Nameとしあき24/01/06(土)18:24:44No.1173282466+
>うーん国交省が悪いか
国交断絶
980無念Nameとしあき24/01/06(土)18:24:46No.1173282483そうだねx1
>うーん国交省が悪いか…
それはそう
981無念Nameとしあき24/01/06(土)18:24:47No.1173282486+
>海保さんは海保さんで飛んでればよかったんじゃないですか
>なんで空港にきたんですか
そもそも自衛隊じゃねぇぞ国交省
982無念Nameとしあき24/01/06(土)18:24:52No.1173282514+
>>>パニックを起こさず荷物持ち出そうしなかった乗客もグッジョブ
>>乗客の動画に「荷物は出さないで」と声が入ってたが全員守ってて偉いな
>>お土産も財布もバッグの方だった人はかわいそうだが
>ポケットが多い服を着るというが教訓に
釣具屋が儲かる
983無念Nameとしあき24/01/06(土)18:24:52No.1173282519そうだねx2
>管制→国交省管轄
>海保→国交省管轄
>羽田→国交省管轄
>うーん国交省が悪いか…
それはそう
984無念Nameとしあき24/01/06(土)18:24:54No.1173282529そうだねx1
>ヒューマンエラーが悪いのではない
>ヒューマンエラーが起きた時にカバー出来ないシステムが悪い
つまり…機器を作った会社が悪い!
985無念Nameとしあき24/01/06(土)18:25:04No.1173282570そうだねx1
>海保さんは海保さんで飛んでればよかったんじゃないですか
>なんで空港にきたんですか
自衛隊じゃねえんだよ海保はよぉ!
986無念Nameとしあき24/01/06(土)18:25:20No.1173282646+
>管制→国交省管轄
>海保→国交省管轄
>羽田→国交省管轄
>うーん国交省が悪いか…
究極的にはそう
でも役人は誰も責任なんて取らんけどね
987無念Nameとしあき24/01/06(土)18:25:27No.1173282682そうだねx1
    1704533127976.png-(653407 B)
653407 B
>>>>パニックを起こさず荷物持ち出そうしなかった乗客もグッジョブ
>>>乗客の動画に「荷物は出さないで」と声が入ってたが全員守ってて偉いな
>>>お土産も財布もバッグの方だった人はかわいそうだが
>>ポケットが多い服を着るというが教訓に
>釣具屋が儲かる
便利そう
988無念Nameとしあき24/01/06(土)18:25:38No.1173282749そうだねx1
    1704533138255.png-(197091 B)
197091 B
>>>>パニックを起こさず荷物持ち出そうしなかった乗客もグッジョブ
>>>乗客の動画に「荷物は出さないで」と声が入ってたが全員守ってて偉いな
>>>お土産も財布もバッグの方だった人はかわいそうだが
>>ポケットが多い服を着るというが教訓に
>釣具屋が儲かる
やはりクソダサ釣りベストこそ最強
989無念Nameとしあき24/01/06(土)18:25:39No.1173282760+
>>管制官が悪いというレスに噛みつく方こそ左巻きに見える
>>右なら海保叩いて得することなんてないんだから
>政治思想絡めてどっちか叩こうとしてる時点でゴミ
エラがどうとか言ってる時点でネトウヨじゃろ
990無念Nameとしあき24/01/06(土)18:25:42No.1173282778+
有事もこんな感じで国内の敵探しするのかな
991無念Nameとしあき24/01/06(土)18:25:43No.1173282782そうだねx1
海上保安庁さんはなんかこう…立場が中途半端すぎるんよね
992無念Nameとしあき24/01/06(土)18:25:48No.1173282807そうだねx1
>つまり…機器を作った会社が悪い!
実際そうなるしそういうのも調べないからど素人の警察は手出すなって緊急提言されちゃったんやな…
993無念Nameとしあき24/01/06(土)18:25:50No.1173282822+
道路わきにたくさん電飾つけて許可出たら行く方向に流れるようにしよう
994無念Nameとしあき24/01/06(土)18:26:00No.1173282877そうだねx1
    1704533160050.webp-(69284 B)
69284 B
>ポケットが多い服を着るというが教訓に
995無念Nameとしあき24/01/06(土)18:26:02No.1173282887+
>つまり…機器を作った会社が悪い!
警告音でアップって言うと機種下げするバカいたのでプルアップに変えました!
996無念Nameとしあき24/01/06(土)18:26:06No.1173282904+
>つまり…機器を作った会社が悪い!
見てなくても気付かせる仕組みじゃなかった機器が悪いのは確か
997無念Nameとしあき24/01/06(土)18:26:12No.1173282943+
海保も叩きたくねえ!
管制官も叩きたくねえ!
これもう国土交通省叩くしか無いじゃん
998無念Nameとしあき24/01/06(土)18:26:22No.1173282992そうだねx2
>こういう時にカバンの中に例えば透析の薬とか入れてる場合どうなるんだろう
死んだら透析も必要なくなるからまずは生き延びてから考えよう
999無念Nameとしあき24/01/06(土)18:26:29No.1173283037そうだねx1
>これもう国土交通省叩くしか無いじゃん
としあきを叩け
1000無念Nameとしあき24/01/06(土)18:26:29No.1173283038そうだねx5
クソダサ釣りベストを買えってこと?
[リロード]19:53頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-