俺達はいつからこうなったんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:52:55

    ロボカテ創設当時からあにまんの水星界隈見てるけど、最初はCPネタ、下品なネタ、ブラックなネタ全部あまり棲み分けされずにスレ立ちまくってたカオスなノリが楽しかったんだ

    お堅い水星人達はもしかしたら居づらかったかもしれないがめちゃめちゃ活気もあったし男と女が恋敵だったり当たり前に(※ネタで!これ大事)同性CPとか謎の組み合わせが生えたりフライングで4号の葬式して違っ…そんなつもりじゃ…した後にアフロ4号が爆誕したりなんでもありでなんか面白かったんだよな

    あの頃はまさにみんなエンタメとして楽しく消費していた体感があるんだけどいつからここはこんなにお堅い場になってしまったんだろう…?

    以下スレタイについてと昔を懐かしむスレ ※愚痴はNG
    初期の好きなカオスなネタスレとかの紹介もOK!

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:54:12

    1期のロボカテは正直マジで楽しかった

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:55:02

    これは愚痴というわけではないけど、さっき爆破された全員名前間違ってるスレが楽しかったからもう少し続けたかった

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:55:49

    >>3

    あれなんで爆破されたんだろう

    楽しかったのに

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:56:10

    >>3

    ソファ🛋️とレノア🛀とバブ👼 

    ってレスしようとしたら謎爆破されて悲しかった

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:56:52

    >>5

    自分も「ザビーネさんもいるぞ!」って書き込もうとしたら爆破されて残念

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:57:12

    気ぶりジェターク家概念とっても楽しかったなぁ……

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:57:45

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:57:47

    >>3

    地球寮の寮長マルクスと書き込もうとしたら消えてた…

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:58:41

    楽しんでた層がどんどん離れていって(放映終了や愚痴の多さなど)
    残ったのがそれでも楽しんでる人と憎悪に焼かれた人で二極化が進んでると思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:58:52

    気ぶりジェタークの元ネタのスレ?ほんとすこ
    YouTubeで動画化されてた

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:58:59

    >>8

    昔を懐かしむスレだけど1にもあるように愚痴NGだよー

    好きだったスレ教えて欲しいな

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:59:24

    >>11

    抱け〜〜〜!!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:59:48

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:01:03

    4スレ流入からだろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:01:17

    デリヴィムとマルクス・アップモンドはやたら印象に残ってる

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:01:21

    ネタスレにマジレスされてそこから荒れるって流れ悲しいなぁ
    自分は御三家三馬鹿時空が好きすぎて前に捜索スレ立てまでしたぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:01:41

    また爆破されたくないから原因究明し出したらネガティブ方向になりそうなんで昔を懐かしむ内容やスレ紹介も挟んでくれると助かる

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:02:11

    1期放送時の混沌の極みとやめなさいから二期開始までの3ヶ月が生んだ狂気の闇鍋はマジで楽しかった

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:03:19

    ダイス振って変なカプ爆誕してたスレ面白かったな

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:03:59

    今コロオナスレなんて立ったら閲覧注意つけろとか頭おかしいとか言われそうだもんな!

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:04:08
  • 23二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:04:49

    >>21

    ニッチなやつは注意書き入れてねって決まりあるからそれはしゃーない

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:05:04

    少し前なら全く荒れてないのに爆破された時もあった最近は熱心なあらしやあんちも飽きたのか寧ろ大人しいかも
    書き込み増えたかな?😊と見に行ったら消えてて泣いた
    内容は覚えてないけど面白いスレだったんだ
    強気のパート00001とか好き

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:05:16
  • 26二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:05:17

    デリングがトロフィーのスレ好き
    あと5号がホルダーで4BBAがトロフィー&元ホルダーのスレも好き

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:05:24

    グエシコスレ乱立し過ぎ!!ってキレられたのよく考えたらほんまおもろい

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:05:50

    ミオリネがバブってたりするスレが好きだったぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:06:48

    あにまん5号今でもすき

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:06:54

    配信.者ミオリンはキツくてすこだった

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:06:57

    >>22

    スレじゃ顔カプ言われてるけどむしろ濃厚な関係だったんだよなあ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:08:18
  • 33二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:09:18

    ミーオミオミオスレのミオォ!?(威嚇)好き

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:10:01
  • 35二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:10:31

    グエルCEOバ美肉スレ好きだったよ
    途中で投下された絵もクオリティ高かった

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:13:12

    よくある下に特化したようなネタスレも変な人が来るようになっちゃったからもうだめだ
    シコスレしか安心できねえ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:13:46

    うるさい4号が割りと原作4号への解像度高かったのかなって

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:15:12

    >>35

    たんぽぽちゃんすこすこ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:16:03

    ロボカテ人口がだいぶ減っちゃってるからやっぱ新作アニメ放送って大事だったなって
    SEED映画でまた人増えて欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:17:47

    どっかで見たバカ息子シャディクが好きだった
    留年寸前でガールズとバカンス行ってたやつ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:20:30

    最近見なくて寂しい

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:20:58

    どのスレか忘れたけど御三家がアホな学生のノリのスレは面白かったな

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:21:22

    SEEDが大流行した後の00で当時の若いアニオタにガンダムジャンルが根付いた気がするから
    水星の次にどれだけSEEDを見てくれるか、または次のアナザーがどれだけ早く来るかは確かに重要

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:21:28

    ロリシリーズはクソ笑った

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:22:25

    >>39

    まぁ愚痴とかアンチ多いならX見てる方がブロックもできて精神衛生上いいからねえ

    あにまんならではのネタスレやSSスレ、ダイススレなんかは楽しんでたけど、それらを立てる人そのものがここから殆ど離れてしまった

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:23:58
  • 47二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:30:34

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:31:17

    ○○社の株売って○○社の株買うわ~ってスレ好き

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:32:47

    自分の場合ロボカテのネタスレというより水星のネタスレが好きだったんだよな
    続編とか本編キャラ使った外伝とか出たらまた盛り上がるかな?

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:33:35

    自分も長期スレのダイスやSS目当てでここに来てたけどそれらのスレもエタり気味でこうやって足が遠のくのかを実感してる

    頻繁に荒れてるのはもう作品が好きなわけでもない、レスバ自体を目的に来てる人が居着いてるんだと思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:34:03

    スレタイ:(胡乱なカプ名)
    本文:キテる…
    みたいなスレ、好き

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:35:33

    >>18

    >>1で出してはいけない名前を出してるので…


    もう死んでないでいいからそこに文句つけるのやめような

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:35:47

    SNSポンコツCEOスレとかも好きだった

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:37:05

    あにまんだけじゃなく公式垢や今回のアニメディアのリプ欄も地獄
    これが本当に公式が欲しかった新規ファン層なのかね

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:37:48

    シンプルに放送も終わったし満足した連中はヨソへ行って残ってるのは不満を吐き出したい人かカプ好きくらいになったってだけだろう
    仮に水星の続編とかがあればまたネタスレなりなんなり立つと思うけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:37:59

    >>50

    グッズスレ見てると察しちゃうね

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:38:13

    ネタスレは本編からの延長線みたいなのが多いからね
    供給が無くなるとどうしてもネタ切れしちゃうよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:39:31

    ペイルの4BBAとスレッタが仲良しなスレ楽しかった
    その続きでエランズとスレッタが兄妹なのもかわいくて好き
    神SS作者さま達、新作いつまでもお待ちしています

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:40:09

    ロボカテ自体ロボット作品無いと人少ないだろうしな
    SEEDの出来が良くて盛り上がったりしたらまた人も来るだろ

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:40:43

    年末年始だからね
    そして創作というものは間が空くと再開するのが億劫になりやすいからね仕方ないね

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:42:00

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:42:33

    早く種の映画公開されないかな

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:43:04

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:43:22

    SSエタるのはしょうがないけど切なくもある

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:43:46

    コミケだとまだまだいっぱい水星本あったから変わらず人気ではあるんだろうけどね
    掲示板のカオスぶりは放送時特有のもんだからなあ
    謎のヴィム推しスレとか好きだったけど

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:45:08

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:45:17

    ミオリネとグエパイのスレすこ

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:45:48

    加古川ボブ概念いまでも好き

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:46:11

    あの頃みたいな訳分からんネタスレ立てようかなぁ みんな来てくれるのか...?

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:46:37

    変な4号スレ好きだった

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:46:41

    ナポレオンフィッシュシャディク本当に好き

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:46:52

    腐女子のスレミオがグエルや5号をそういう目で見てるスレ好き

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:46:56

    >>69

    楽しいスレなら行くぜ

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:47:04

    ネタスレは勢いが大事だからな
     

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:47:10

    愚痴スレになってるよ!!!

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:47:43

    >>73

    ほんとか!!立てる時は荒らされないよう頑張るよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:47:52

    >>66

    総合スレか5chのアンチスレに帰ろうね


    >>69

    むしろ様とか解像度あがってネタスレ立てやすくなってない?

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:47:55

    >>75

    そもそも>>1からして愚痴地味てる

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:48:16

    >>56

    グッズスレはグッズが出ないことにはどうにもならんからしょうがない

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:48:40

    ヤーポン法スレみたいな過激であれば過激であるほど爆笑してしまうネタスレはまたいつか見たいわ

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:48:40

    ネタスレを立てようと思っても公式の燃料がないと自分は無理だってなってる

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:48:53

    NTR同人誌ばっか描いてるシリーズもすき

スレッドは1/7 05:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。