[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1704376643196.jpg-(58140 B)
58140 B無念Nameとしあき24/01/04(木)22:57:23No.1172760769+ 07:49頃消えます
管制官“海保機の進入に気づかず” 「1番目」の指示が焦点か 日航機・海保機衝突
上限1000レスに達しました
削除された記事が11件あります.見る
1無念Nameとしあき24/01/04(木)22:57:33No.1172760826+
国交省が公開した交信記録では、管制官の「1番目。C5上の滑走路停止位置まで地上走行してください」という英語の指示に対し、海保の機長は「滑走路停止位置C5に向かいます。1番目。ありがとう」と応答しています。

日本テレビの取材に対し、元パイロットは「『1番目』と言われると、海保の機長は、すぐに離陸指示がくると思い滑走路に入ってよいと錯覚した」可能性があると指摘しています。また「ありがとう」という応答は「先に行かせてくれてありがとう」という意味で話しているのではないかと分析していて、海保の機長が管制官の指示をどう捉えていたかが焦点となりそうです。

このあと2つの機体は撤去される予定です。この日は日航機の機体を製造したエアバス社の専門家チームも来日し、運輸安全委員会の調査に参加しているということで、事故原因の究明が続きます。
2無念Nameとしあき24/01/04(木)22:58:00 ID:OBnELq8gNo.1172760999そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
復讐で荒れて口調もそうなってきたとかそういうのじゃないんだ…
3無念Nameとしあき24/01/04(木)22:58:05No.1172761033そうだねx5
やっちまったな
4無念Nameとしあき24/01/04(木)22:58:20 ID:OBnELq8gNo.1172761135そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
今のままじゃプボ君大ピンチですよ
5無念Nameとしあき24/01/04(木)22:59:32 ID:OBnELq8gNo.1172761609そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
あれこくじんと地球寮の寮長一緒に授業受けてなかったっけ
6無念Nameとしあき24/01/04(木)23:36:25No.1172773882そうだねx9
管制官と基調が自〇して最悪の結末に
7無念Nameとしあき24/01/04(木)23:37:30No.1172774266+
自白
8無念Nameとしあき24/01/04(木)23:43:16No.1172776049+
    1704379396864.jpg-(655775 B)
655775 B
コントロールタワーは複数機を公平に監視できたか?
9無念Nameとしあき24/01/04(木)23:57:41No.1172780200そうだねx6
安全に対する責任はパイロットも管制官も平等だぞ
10無念Nameとしあき24/01/05(金)00:00:47No.1172781070そうだねx8
機長やめてください!
11無念Nameとしあき24/01/05(金)00:00:53No.1172781093そうだねx49
としあきにも責任の一端はある
12無念Nameとしあき24/01/05(金)00:49:31No.1172793911そうだねx5
これって母国語が英語でも勘違いする可能性あるやつ?
13無念Nameとしあき24/01/05(金)00:51:05No.1172794347+
I have a problem.
14無念Nameとしあき24/01/05(金)00:51:07No.1172794367+
飛行機にレーダーついてないの?
15無念Nameとしあき24/01/05(金)00:52:52No.1172794832そうだねx8
1番目とか言われたら絶対勘違いするやろ…
どうするんこれ…
16無念Nameとしあき24/01/05(金)00:55:48No.1172795594そうだねx1
でも韓国よりはマシ
17無念Nameとしあき24/01/05(金)00:57:17No.1172795964+
早く物資を届けようと気持ちがはやってたのかな
18無念Nameとしあき24/01/05(金)00:58:21No.1172796205そうだねx8
人災やね
双方の労働環境改善したら?
19無念Nameとしあき24/01/05(金)00:59:25No.1172796447そうだねx2
一昔前なら拳銃か刀を渡されるやつ
20無念Nameとしあき24/01/05(金)01:03:11No.1172797249そうだねx4
普通は管制官とやりとりするのは副機長では
21無念Nameとしあき24/01/05(金)01:04:43No.1172797541+
12月26日までついてた停止位置の表示灯がついてなかったってまじ?
22無念Nameとしあき24/01/05(金)01:05:50No.1172797719そうだねx20
いくらハイテク導入しても言い間違い聞き間違い見落としで人が死ぬシステムなんとかしろ
23無念Nameとしあき24/01/05(金)01:11:07No.1172798659そうだねx9
>1番目とか言われたら絶対勘違いするやろ…
>どうするんこれ…
勘違いもなにもあくまで出発機の順序という共通認識で番号が振られてるのでは
24無念Nameとしあき24/01/05(金)01:12:40No.1172798924そうだねx2
>12月26日までついてた停止位置の表示灯がついてなかったってまじ?
STBLは27日からメンテ中
25無念Nameとしあき24/01/05(金)01:13:46No.1172799108そうだねx3
センサー的なものは無いんだな
26無念Nameとしあき24/01/05(金)01:14:27No.1172799247+
文面でやり取りしろよ
27無念Nameとしあき24/01/05(金)01:15:00No.1172799349そうだねx1
表示灯なしでも4日までは問題なかったってこと?
28無念Nameとしあき24/01/05(金)01:16:36No.1172799617+
>停止位置まで地上走行してください
それどころか離陸許可が出てたと海保の機長が言い出してるんだが
29無念Nameとしあき24/01/05(金)01:16:47No.1172799642そうだねx4
>表示灯なしでも4日までは問題なかったってこと?
5年くらい前までは無しで運用してた
30無念Nameとしあき24/01/05(金)01:18:17No.1172799899+
泥沼の裁判になるのかなぁ
31無念Nameとしあき24/01/05(金)01:18:35No.1172799959そうだねx10
日中だったら目視確認で回避できたんだろうな
32無念Nameとしあき24/01/05(金)01:18:57No.1172800022そうだねx1
>それどころか離陸許可が出てたと海保の機長が言い出してるんだが
あれは滑走路に出て離陸許可を待ってたということだと思うけど
33無念Nameとしあき24/01/05(金)01:20:50No.1172800350+
>センサー的なものは無いんだな
すぐ上のSTBLってのが管制官が進入許可のスイッチ押すと赤信号が消灯して飛行機が停止線を通過するとセンサが検知して自動で点灯状態に戻す仕組み
34無念Nameとしあき24/01/05(金)01:24:36No.1172801027そうだねx5
>>停止位置まで地上走行してください
>それどころか離陸許可が出てたと海保の機長が言い出してるんだが
自分のせいで大事故が起きて人が死んでるとか認めたくないだろうしな
35無念Nameとしあき24/01/05(金)01:26:06No.1172801309そうだねx10
>あれは滑走路に出て離陸許可を待ってたということだと思うけど
そもそも許可ないのに滑走路出るな案件
36無念Nameとしあき24/01/05(金)01:27:37No.1172801550+
NHKによると現時点での機長の証言は
「進入許可を受けたうえで滑走路に進入した」
「離陸許可をもらった」
「エンジン出力を上げたところ後ろから突っ込まれた」
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240104/1000100732.html [link]
37無念Nameとしあき24/01/05(金)01:28:39No.1172801702そうだねx10
機長にだけ存在しない管制指令が聞こえてた説
副機長は何やってんだって話になるけど
38無念Nameとしあき24/01/05(金)01:28:40No.1172801706+
どうせ非正規社員だったんじゃないの
39無念Nameとしあき24/01/05(金)01:28:57No.1172801750そうだねx2
>管制官と基調が自〇して最悪の結末に
踏んだほうの機長もまだ過失わからんぞ
40無念Nameとしあき24/01/05(金)01:30:42No.1172802022+
書き込みをした人によって削除されました
41無念Nameとしあき24/01/05(金)01:30:54No.1172802053+
1番目より先がいるんじゃ1番じゃない気はするな
42無念Nameとしあき24/01/05(金)01:31:34No.1172802149+
>I have a problem.
What kind of problem?
43無念Nameとしあき24/01/05(金)01:32:04No.1172802220+
書き込みをした人によって削除されました
44無念Nameとしあき24/01/05(金)01:33:10No.1172802375+
>副機長は何やってんだって話になるけど
機長の判断は絶対だから意見することは許されなかった
とかいう事故原因あったなCSのメーデーって番組で
45無念Nameとしあき24/01/05(金)01:33:55No.1172802485+
2番じゃダメなんでしょうか?
46無念Nameとしあき24/01/05(金)01:34:54No.1172802626+
書き込みをした人によって削除されました
47無念Nameとしあき24/01/05(金)01:37:58No.1172803041そうだねx6
俺も上司の送迎する時に黄色信号で横から「行け!行け!」って言われる
48無念Nameとしあき24/01/05(金)01:38:17No.1172803085そうだねx5
地震が起きなければこんなことには…
49無念Nameとしあき24/01/05(金)01:50:46No.1172804782そうだねx2
管制用に規定の言葉遣いがあるはずだけどそれに則っていたかが焦点か
50無念Nameとしあき24/01/05(金)01:53:08No.1172805065そうだねx17
>1番目とか言われたら絶対勘違いするやろ…
>どうするんこれ…
その時のアドリブで言ったわけじゃなく専門的な定型ワードだろ…
51無念Nameとしあき24/01/05(金)01:53:08No.1172805066そうだねx23
>俺も上司の送迎する時に黄色信号で横から「行け!行け!」って言われる
転職しなよ
52無念Nameとしあき24/01/05(金)01:53:19No.1172805085そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
ここにきてJAL機の前方不注意が事故の主因説が浮上

・不明瞭な管制の無線指示で離陸許可が出たと認識した海保機は離陸前に滑走路上に約40秒留まっていた
・その間、日航機も管制官も滑走路上の海保機に目視や地上レーダーで気づかなかった
・海保機の衝突防止灯は正常に動作していた
・いずれかが目視、確認できていれば、ゴーアラウンドには十分な時間であった

JAL株価暴落待ったなし!
53無念Nameとしあき24/01/05(金)01:54:56No.1172805290そうだねx23
>1番目とか言われたら絶対勘違いするやろ…
>どうするんこれ…
1番目と言われたからといって言われてないのに滑走路進入許可貰ったことにはならんのですよ
54無念Nameとしあき24/01/05(金)01:55:47No.1172805406そうだねx27
>ここにきてJAL機の前方不注意が事故の主因説が浮上
お前が連呼してるだけじゃん
55無念Nameとしあき24/01/05(金)01:56:07No.1172805446+
>お前
56無念Nameとしあき24/01/05(金)01:56:52No.1172805541そうだねx22
>JAL株価暴落待ったなし!
頭わる…
57無念Nameとしあき24/01/05(金)02:00:32No.1172805967そうだねx4
海保機と管制のやりとりでお前がファーストやぞと言われて海保機がありがとうって返答してるんだけど
普通の会話に見えるけど「ありがとう」って出発の順位を優先してくれてという意味じゃなくて出発していいよと言われたと勘違いしたから発言したんだろうか
58無念Nameとしあき24/01/05(金)02:01:39No.1172806107そうだねx1
災害支援とはいえ暗くなってから飛ぶ必要あったのかな
昼間だったら目視で気づけただろうし
59無念Nameとしあき24/01/05(金)02:02:57No.1172806253そうだねx1
>管制用に規定の言葉遣いがあるはずだけどそれに則っていたかが焦点か
仮に地上管制が離陸という言葉を使っていても離陸許可を出すのは別の周波数の管制官だからな
つまりどちらにしても必要な手順をすっ飛ばしてる
60無念Nameとしあき24/01/05(金)02:03:01No.1172806265+
>海保の機長は「滑走路停止位置C5に向かいます。1番目。ありがとう」と応答しています
復唱したの副機長とかいう話聞いたけど違ったのか?
61無念Nameとしあき24/01/05(金)02:03:49No.1172806364そうだねx17
>ここにきてJAL機の前方不注意が事故の主因説が浮上
海保が無断進入しなきゃそもそも事故起きてねーだろタワケ
62無念Nameとしあき24/01/05(金)02:03:58No.1172806380そうだねx14
海保機長「被災地支援に向かう崇高な任務を帯びた自分達を最優先(ファースト)扱いして、滑走路も開けてくれたものと思った」
63無念Nameとしあき24/01/05(金)02:04:20No.1172806415そうだねx9
離陸は一番だろう…
それで滑走路出たのが判断ミスってだけでさ
離陸は1番だよ
でも着陸がある
64無念Nameとしあき24/01/05(金)02:04:32No.1172806430そうだねx9
言い回しがそもそも悪すぎる・・・
65無念Nameとしあき24/01/05(金)02:05:46No.1172806565+
申し訳ない
66無念Nameとしあき24/01/05(金)02:06:33No.1172806649そうだねx3
ありがとうの中に意味が濃縮されすぎている
67無念Nameとしあき24/01/05(金)02:07:12No.1172806721+
ありがとうってそういう…
68無念Nameとしあき24/01/05(金)02:07:29No.1172806746そうだねx2
明かりが混じって見づらいというのもなぁ
もう少し何とかならんのだろうか色
69無念Nameとしあき24/01/05(金)02:07:30No.1172806750そうだねx3
    1704388050285.jpg-(77997 B)
77997 B
>管制用に規定の言葉遣いがあるはずだけどそれに則っていたかが焦点か
確実に言えるのは滑走路についてないのにクリアフォーテイコフとか言うわけがない
70無念Nameとしあき24/01/05(金)02:07:55No.1172806799そうだねx2
まぁなんかこの手の交信はシンプルにやるものなんだろうけど
言葉足らずな印象は受けるな・・
71無念Nameとしあき24/01/05(金)02:08:06No.1172806816+
「あなたは1番です」
「ありがとう」
72無念Nameとしあき24/01/05(金)02:08:24No.1172806853+
>海保機長「被災地支援に向かう崇高な任務を帯びた自分達を最優先(ファースト)扱いして、滑走路も開けてくれたものと思った」
実際最優先にしてくれたみたいだけど
降りてくる旅客機が済んでからの話だった
73無念Nameとしあき24/01/05(金)02:08:46No.1172806890そうだねx1
1番目ってなんだ
74無念Nameとしあき24/01/05(金)02:09:13No.1172806939そうだねx1
>災害支援とはいえ暗くなってから飛ぶ必要あったのかな
>昼間だったら目視で気づけただろうし
今回の事故は確かに昼間だったら起きなかった事故ではあるけど、この事故を起こした機長か管制官が今後もずっと夜中に飛ぼうとしないなんてことはないからいつかは起きていた事故だろう
75無念Nameとしあき24/01/05(金)02:09:14No.1172806945+
ニュースだと管制官が一人で対応してるみたいな感じになってるのがな
76無念Nameとしあき24/01/05(金)02:09:29No.1172806964+
1番とはっていう哲学
77無念Nameとしあき24/01/05(金)02:09:44No.1172806989+
5W1Hを省略しすぎてトラブルになっとる
78無念Nameとしあき24/01/05(金)02:10:05No.1172807027+
>1番目ってなんだ
整理券1番みたいな話では
離陸指示を飛ばす順番
79無念Nameとしあき24/01/05(金)02:10:05No.1172807029そうだねx4
航空用語は聞き違いをなくすために似たような発音がなくて無駄なおしゃべりが含まれてなきゃ簡素で素早く理解できるようになってる
80無念Nameとしあき24/01/05(金)02:10:09No.1172807035+
なんで勝手にエンジンの出力あげてんの
81無念Nameとしあき24/01/05(金)02:10:13No.1172807042そうだねx5
    1704388213240.jpg-(47984 B)
47984 B
音声が不明瞭になりやすい無線を使い
更に母国語以外の言葉で
どうとも解釈できるやりとりをする
そんなミス誘発装置と化す方法は非効率的だな
こんな感じで全ての機体に現在状況を転送して
明確化できないものだろうか?
82無念Nameとしあき24/01/05(金)02:10:28No.1172807085+
二番目じゃダメなんですか?
83無念Nameとしあき24/01/05(金)02:11:26No.1172807185そうだねx21
>1番目ってなんだ
離陸待ちの1番目だが
C5誘導路まで行けと言われただけで離陸開始位置への移動は指示されてないからどっちみち海保パイロットが悪い
84無念Nameとしあき24/01/05(金)02:12:10No.1172807272そうだねx1
踏切とか作れよ
85無念Nameとしあき24/01/05(金)02:12:37No.1172807318そうだねx15
いくつもの「だろう」が重なって起きた事故
「着陸許可の出た滑走路に他機なんていない【だろう】」
「C5で待てと指示した機が滑走路に進入なんてしない【だろう】」
「管制に従わず滑走路に進入した機がいれば気づく【だろう】」
「被災地に急ぐ必要のある我々を優先してくれる【だろう】」
「信号機が消灯しているんだから離陸許可が下りたん【だろう】」
だろう運転の危険がよくわかる
86無念Nameとしあき24/01/05(金)02:12:39No.1172807323そうだねx2
ブリッジ引き上げてタキシング前に管制にお前は何番目に離陸する旨のやり取りがあって羽田クラスだとだいたい5番くらい待つ
1番にしてやったぞというのは普通に優先されてる
87無念Nameとしあき24/01/05(金)02:12:41No.1172807328そうだねx1
>音声が不明瞭になりやすい無線を使い
>更に母国語以外の言葉で
>どうとも解釈できるやりとりをする
>そんなミス誘発装置と化す方法は非効率的だな
>こんな感じで全ての機体に現在状況を転送して
>明確化できないものだろうか?
日本語でやりとりしてたとしても一番と言われ同じ独自解釈して同じ事故は起きてたろうよ
88無念Nameとしあき24/01/05(金)02:12:47No.1172807336+
>航空用語は聞き違いをなくすために似たような発音がなくて無駄なおしゃべりが含まれてなきゃ簡素で素早く理解できるようになってる
「ありがとう」とかマジで無駄
89無念Nameとしあき24/01/05(金)02:13:10No.1172807374そうだねx2
最終的には視覚的にもわかる物を表示だろうな
90無念Nameとしあき24/01/05(金)02:13:11No.1172807376+
指差呼称しないとな
滑走路オールクリアヨシ!
91無念Nameとしあき24/01/05(金)02:13:32No.1172807422そうだねx15
    1704388412149.mp4-(814811 B)
814811 B
あのプロ連中のはっきり聴き取られたら負けみたいな不明瞭さはなんとかならんのか
92無念Nameとしあき24/01/05(金)02:13:35No.1172807428そうだねx4
>「ありがとう」とかマジで無駄
普通はこのタイミングで言わないからみんなここに注目してる
93無念Nameとしあき24/01/05(金)02:13:41No.1172807442+
会話からして舞い上がってたよねこの機長
結局飛ぶことすら出来なかったけど
94無念Nameとしあき24/01/05(金)02:13:49No.1172807463+
携帯電話くらいの音質はほしい
95無念Nameとしあき24/01/05(金)02:14:02No.1172807482+
>指差呼称しないとな
>滑走路オールクリアヨシ!
左右呼称しても上から旅客機が接近してるんですよ
96無念Nameとしあき24/01/05(金)02:14:21No.1172807519+
1番のさらに上があるってのは良くないのでは
97無念Nameとしあき24/01/05(金)02:14:57No.1172807583+
>明かりが混じって見づらいというのもなぁ
>もう少し何とかならんのだろうか色
夕方ってのは事故が起きやすい時間帯
98無念Nameとしあき24/01/05(金)02:15:08No.1172807600+
交差点でパッシングを勘違いした自動車事故みたいなもんか
99無念Nameとしあき24/01/05(金)02:15:11No.1172807605そうだねx1
>あのプロ連中のはっきり聴き取られたら負けみたいな不明瞭さはなんとかならんのか
タクシーの運ちゃんの業界訛りが入った無線通話って
玄人っぽくてかっこいいじゃん?
誰にも聞き取れる話し方って素人っぽくてダサい
100無念Nameとしあき24/01/05(金)02:15:29No.1172807636+
>明確化できないものだろうか?
すべての情報がみられれば事故は起きないなんてことはないぞ
車運転してる時にカーナビにそんな情報出たとして全部確認できないだろ?
情報は表示されてるんだから見なかったお前が悪い!なんて理屈は意味がないし
101無念Nameとしあき24/01/05(金)02:15:30No.1172807643そうだねx1
ディスプレイに滑走路使用中とか使用順出せるようにすればいいだけなのに
102無念Nameとしあき24/01/05(金)02:16:14No.1172807726+
英語やめて日本語で
103無念Nameとしあき24/01/05(金)02:16:30No.1172807760+
    1704388590069.jpg-(10088 B)
10088 B
出番も無いまま退却かよ!
104無念Nameとしあき24/01/05(金)02:16:32No.1172807774そうだねx4
一般人が亡くならなかったと聞いたけど貨物室には正月休暇で連れられたペットがいてみんな助からなかったらしい
105無念Nameとしあき24/01/05(金)02:17:04No.1172807831+
ペットは生きたまま焼かれたか
106無念Nameとしあき24/01/05(金)02:17:07No.1172807834そうだねx12
離陸開始地点までの移動にも許可が要るんだからその許可貰わず勝手に行動した海保機が悪いのは覆りようがないから
勘違いしてたから許される世界じゃない
事故起きてなくても許可無しで離陸しようとしただけで大問題になってたよ
107無念Nameとしあき24/01/05(金)02:17:19No.1172807855そうだねx17
>一般人が亡くならなかったと聞いたけど貨物室には正月休暇で連れられたペットがいてみんな助からなかったらしい
乗員乗客は怪我なしで無事な時点で相当恵まれてる
108無念Nameとしあき24/01/05(金)02:17:45No.1172807890+
>あのプロ連中のはっきり聴き取られたら負けみたいな不明瞭さはなんとかならんのか
うちの田舎の鉄道ですら車掌は女性だったりしてはきはきしたアナウンスしてるんだよな
例のスーパーベルズみたいなのは芸人のネタでしか聞けなくなるだろう
109無念Nameとしあき24/01/05(金)02:18:18No.1172807937+
>ペットは生きたまま焼かれたか
滑走路の脇に慰霊碑建つんじゃね
110無念Nameとしあき24/01/05(金)02:18:24No.1172807953そうだねx4
>出番も無いまま退却かよ!
明瞭な映像残ってるし
機長両方生きてるし
フライトレコーダー残ってるし
状況から機材トラブルじゃないの明確だし
まぁ出番ないよね・・・
111無念Nameとしあき24/01/05(金)02:19:06No.1172808025+
>ディスプレイに滑走路使用中とか使用順出せるようにすればいいだけなのに
ただでさえ情報量多いからこそ色んな役職に分散させてるんだろうよ
112無念Nameとしあき24/01/05(金)02:19:16No.1172808043+
>あのプロ連中のはっきり聴き取られたら負けみたいな不明瞭さはなんとかならんのか
機材の問題なら買えばいいけど早口はリストラの煽りもあって業務上やむを得ない
113無念Nameとしあき24/01/05(金)02:19:26No.1172808058そうだねx1
>例のスーパーベルズみたいなのは芸人のネタでしか聞けなくなるだろう
懐かしすぎる
114無念Nameとしあき24/01/05(金)02:20:03No.1172808126そうだねx18
    1704388803883.mp4-(2261278 B)
2261278 B
>英語やめて日本語で
115無念Nameとしあき24/01/05(金)02:20:27No.1172808165+
離陸用と着陸用で滑走路分けてればこんな事故起きなかったのでは
116無念Nameとしあき24/01/05(金)02:20:42No.1172808193+
通信の音質が悪いのは世界標準だからとか?
117無念Nameとしあき24/01/05(金)02:20:54No.1172808212+
戦前の航空会社や日本軍も英語でやってたの?
118無念Nameとしあき24/01/05(金)02:21:08No.1172808231そうだねx3
わっぜ音がしっせーよけさん台風かと思って見っせーよ
119無念Nameとしあき24/01/05(金)02:21:23No.1172808248そうだねx2
>離陸用と着陸用で滑走路分けてればこんな事故起きなかったのでは
そんな余裕ないから5本も滑走路作ったんだよ
120無念Nameとしあき24/01/05(金)02:21:40No.1172808273そうだねx2
ピークで連日いろんな空港に何回も離発着してるJAL機長と
半月ぶりのフライトだったらしい海保の機長
うん、まぁ、色々と察しちゃう
121無念Nameとしあき24/01/05(金)02:21:41No.1172808276そうだねx12
    1704388901160.jpg-(12745 B)
12745 B
>1704388803883.mp4
122無念Nameとしあき24/01/05(金)02:22:24No.1172808339そうだねx31
>1704388901160.jpg
お前の地元だろうが
123無念Nameとしあき24/01/05(金)02:23:05No.1172808393そうだねx1
これで横田空域の返還に繋がって、神奈川とかに空港出来るといいね…
124無念Nameとしあき24/01/05(金)02:23:16No.1172808410そうだねx1
バス乗ったら運転手がアッサース…ッス次マーッスッス…みたいなつぶやき系だった
125無念Nameとしあき24/01/05(金)02:23:26No.1172808429そうだねx2
管制のやり取りだけじゃなく
各機の機長と管制官の組織の業務状況や個人の業務記録や
人間関係や個人のプライベートなんかも全部知らべて
それらを勘案して調査をするのに
126無念Nameとしあき24/01/05(金)02:23:53No.1172808470+
>通信の音質が悪いのは世界標準だからとか?
傍受してるのだとスクランブル入れてるのかもしれん
127無念Nameとしあき24/01/05(金)02:24:18No.1172808505そうだねx7
まあ俺は頭のいい人等がこれからは勘違いしにくくなるような仕組み整えてくださいよとしか言えんし
128無念Nameとしあき24/01/05(金)02:25:13No.1172808578+
>これで横田空域の返還に繋がって、神奈川とかに空港出来るといいね…
厚木返還のがいいだろ
空母航空隊が消えて閑古鳥だよ
129無念Nameとしあき24/01/05(金)02:25:36No.1172808611そうだねx3
>まあ俺は頭のいい人等がこれからは勘違いしにくくなるような仕組み整えてくださいよとしか言えんし
離陸許可を出すのは地上管制じゃないという基本を無視する人にはどんな仕組みも駄目そうな
130無念Nameとしあき24/01/05(金)02:25:46No.1172808633+
飛行機事故は続くから怖い
131無念Nameとしあき24/01/05(金)02:25:55No.1172808645+
海外から来たエアバスチーム「さあ頑張って事故原因調査して再発防止につなげるぞ」
警察「犯人は海保パイロット。過失致死罪で逮捕します。これにて一件落着!後は裁判で!」
エアバスチーム「えぇ…あの、シカゴ条約は?」
132無念Nameとしあき24/01/05(金)02:26:53No.1172808716+
>まあ俺は頭のいい人等がこれからは勘違いしにくくなるような仕組み整えてくださいよとしか言えんし
上の通信とか見てると勘違いとかいうよりは、舞い上がって抜けてるだけにしか見えん
133無念Nameとしあき24/01/05(金)02:27:11No.1172808730+
>これで横田空域の返還に繋がって、神奈川とかに空港出来るといいね…
むしろ羽田を差し出すのはどう?
横田含め羽田も全部米軍のネイティブスピーカーに管制やってもらえれば変な聞き取りにくい日本人英語に困らなくて済むし・・
134無念Nameとしあき24/01/05(金)02:27:20No.1172808750+
海外から来たエアバスチームって何しに来たん?
日本じゃ海保のパイロットが悪いで結論出そうだが
135無念Nameとしあき24/01/05(金)02:27:54No.1172808790+
>エアバスチーム「えぇ…あの、シカゴ条約は?」
国際事案じゃなくどっちも国内だし公務員案件だとそらね
136無念Nameとしあき24/01/05(金)02:28:42No.1172808843そうだねx5
>海外から来たエアバスチームって何しに来たん?
>日本じゃ海保のパイロットが悪いで結論出そうだが
自社のエアバスが高品質だったので乗員すべての命を守れた!と世界にアピール
137無念Nameとしあき24/01/05(金)02:28:54No.1172808858+
>>エアバスチーム「えぇ…あの、シカゴ条約は?」
>国際事案じゃなくどっちも国内だし公務員案件だとそらね
シカゴ条約って国際線の事故限定だっけ?
まあ国際線でも日本は同じ対応な気がするけど
138無念Nameとしあき24/01/05(金)02:29:28No.1172808912+
>1704388803883.mp4
警察どんが自分で事故さよかなかどって案外丁寧な言葉遣いなのかな
139無念Nameとしあき24/01/05(金)02:30:02No.1172808958そうだねx5
>海外から来たエアバスチームって何しに来たん?
そりゃ全損した機体のデータ取りでしょ
140無念Nameとしあき24/01/05(金)02:30:49No.1172809038そうだねx2
「個人を刑事裁判で裁くだけじゃ裁判防止にならない!」って言うとしいるけど
今回の場合は機長の凡ミスが原因なわけだし
ここで叩きまくってきっちり裁かれれば見せしめになって他のパイロット達は今後気をつけようってなるでしょ
それも立派な再発予防だと思うが
141無念Nameとしあき24/01/05(金)02:31:40No.1172809094+
>>海外から来たエアバスチームって何しに来たん?
>そりゃ全損した機体のデータ取りでしょ
あとは代替機のセールスも
142無念Nameとしあき24/01/05(金)02:32:00No.1172809121そうだねx2
こんなに早い段階で海保機長の梯子を外すとは思ってなかった
143無念Nameとしあき24/01/05(金)02:32:05No.1172809124そうだねx10
    1704389525689.mp4-(6535769 B)
6535769 B
これ絶対ダメなタイミングだろ!
って瞬間に限ってやらかす奴は必ずいるんです
144無念Nameとしあき24/01/05(金)02:32:21No.1172809147そうだねx1
>>>エアバスチーム「えぇ…あの、シカゴ条約は?」
>>国際事案じゃなくどっちも国内だし公務員案件だとそらね
>シカゴ条約って国際線の事故限定だっけ?
>まあ国際線でも日本は同じ対応な気がするけど
民間機対象だし海保は国家機関だよ?
145無念Nameとしあき24/01/05(金)02:32:55No.1172809194そうだねx2
>民間機対象だし海保は国家機関だよ?
でも民間機巻き込んでるけど…
146無念Nameとしあき24/01/05(金)02:33:05No.1172809202そうだねx3
    1704389585438.jpg-(15643 B)
15643 B
調査チームに早期な幕引きの圧力がかかります
147無念Nameとしあき24/01/05(金)02:33:06No.1172809205+
まあ究極の個人によるミスである犯罪もバカな個人を叩くのではなく法律の見直しにより再犯を防ごうというのが一般的な国のやり方だし
148無念Nameとしあき24/01/05(金)02:33:29No.1172809235+
>まあ究極の個人によるミスである犯罪もバカな個人を叩くのではなく法律の見直しにより再犯を防ごうというのが一般的な国のやり方だし
日本は?
149無念Nameとしあき24/01/05(金)02:33:39No.1172809248+
>あとは代替機のセールスも
今回壊れたエアバス200億とかするやつだっけ
150無念Nameとしあき24/01/05(金)02:34:19No.1172809293そうだねx4
操縦室と客室の通話回線使えなくなったとか、操縦室の扉勝手に開いたとか
エアバスとしても看過できない問題もあったしな
151無念Nameとしあき24/01/05(金)02:34:23No.1172809303+
>>あとは代替機のセールスも
>今回壊れたエアバス200億とかするやつだっけ
これも機長に請求行くんかな
アカン機長自殺しちゃう
152無念Nameとしあき24/01/05(金)02:34:27No.1172809309そうだねx2
C5は滑走路じゃないと聞いたんだが
なんで滑走路に入ってるの?って話だろ
153無念Nameとしあき24/01/05(金)02:34:38No.1172809322+
>>あとは代替機のセールスも
>今回壊れたエアバス200億とかするやつだっけ
払いは国が持つしかないからねぇ?
154無念Nameとしあき24/01/05(金)02:35:02No.1172809349そうだねx2
ハードウエア自体の被害なんかどうでもいい些細な事だわ
保険もあるんだろうし
155無念Nameとしあき24/01/05(金)02:35:32No.1172809385+
>これ絶対ダメなタイミングだろ!
>って瞬間に限ってやらかす奴は必ずいるんです
こんなのトラウマだろ
156無念Nameとしあき24/01/05(金)02:35:35No.1172809389+
>>>>エアバスチーム「えぇ…あの、シカゴ条約は?」
>>>国際事案じゃなくどっちも国内だし公務員案件だとそらね
>>シカゴ条約って国際線の事故限定だっけ?
>>まあ国際線でも日本は同じ対応な気がするけど
>民間機対象だし海保は国家機関だよ?
数年後
民間機だけで全く同じ事故が起きたりして
157無念Nameとしあき24/01/05(金)02:35:59No.1172809415そうだねx6
東京行くときは新幹線だな
158無念Nameとしあき24/01/05(金)02:36:35No.1172809462+
>C5は滑走路じゃないと聞いたんだが
>なんで滑走路に入ってるの?って話だろ
お前らが離陸するまで最優先、って言われたと思ったからだろ
159無念Nameとしあき24/01/05(金)02:36:36No.1172809463+
>これ絶対ダメなタイミングだろ!
>って瞬間に限ってやらかす奴は必ずいるんです
これ何をする機械なんだろう
160無念Nameとしあき24/01/05(金)02:36:46No.1172809478+
機体以外にも営業過失は150億円らしい
161無念Nameとしあき24/01/05(金)02:37:07No.1172809505そうだねx1
日航機も海保も目隠し状態で
位置を把握してるのが管制官だけなのに
その管制官が海保の位置を把握してなかったんだから
管制官が悪いよ

海保が聞き間違いしてたとしても管制官がそれを正さないと
162無念Nameとしあき24/01/05(金)02:37:30No.1172809528+
>>あとは代替機のセールスも
>今回壊れたエアバス200億とかするやつだっけ
復興支援額の5倍…
163無念Nameとしあき24/01/05(金)02:37:32No.1172809531そうだねx1
>民間機だけで全く同じ事故が起きたりして
わりと誘導路に着陸しようとしたり許可出てないのに着陸を強行したり管制官の指示がミスってて滑走路を縦断する事故が去年だけでも十数件報告されてる
164無念Nameとしあき24/01/05(金)02:37:33No.1172809535+
>払いは国が持つしかないからねぇ?
JAL的には保険出るしでA350追加発注するだけじゃね
今回の件の営業損失の補填や対応に関わる損失ははほとんど国だろうが・・
165無念Nameとしあき24/01/05(金)02:37:48No.1172809555そうだねx1
犯人逮捕だけで他に再発予防策取られないとなったら日本で飛行機乗る気にはならないなぁ…
166無念Nameとしあき24/01/05(金)02:38:06No.1172809576+
    1704389886491.jpg-(96802 B)
96802 B
>C5は滑走路じゃないと聞いたんだが
>なんで滑走路に入ってるの?って話だろ
いつもはついてる指示灯が消えてて停止位置がわかなかったかも?
でもランウェイの定位置についてて謎なんだよね
167無念Nameとしあき24/01/05(金)02:38:08No.1172809580そうだねx16
>1番目とか言われたら絶対勘違いするやろ…
>どうするんこれ…
普通のパイロットなら勘違いするわけがない
こんなの定型文だよ
離陸許可なら「JA〇〇(海保機) wind 〇〇(風向き角度) at 〇〇(風速) runway34R cleared for take off」
というお決まりの指示が管制からないと許可が出たとは言えないんだよ
これも定型文だ
航空管制は聞き取りにくい無線でもなるべく勘違いしないように基本的に定型文の羅列なんだ
交信で勘違いする余地などない

今回の海保パイロットは交わしてもない無線を聞いてなおかつ復唱したと思い込んでるとか
勘違いというより過労状態とか正月ボケとか異常行動が疑われる事案
168無念Nameとしあき24/01/05(金)02:38:30No.1172809600そうだねx1
JALの機長も地上勤務に降格だろうなあ
目視で気づけなかった事実は揺らがんし
169無念Nameとしあき24/01/05(金)02:39:00No.1172809631そうだねx1
>海保が聞き間違いしてたとしても管制官がそれを正さないと
地上管制官には滑走路進入と離陸許可を出す権限がない
指示を出せる空港管制官は地上管制をしない
離陸したい機体は地上管制から許可をもらって空港管制に離陸したい旨を伝える
170無念Nameとしあき24/01/05(金)02:39:20No.1172809660そうだねx2
>>民間機だけで全く同じ事故が起きたりして
>わりと誘導路に着陸しようとしたり許可出てないのに着陸を強行したり管制官の指示がミスってて滑走路を縦断する事故が去年だけでも十数件報告されてる
じゃあ起こるべくして起きた事故やな
今回は民間人の死者出なかったけど次は乗客乗員全員死亡とかありそう
171無念Nameとしあき24/01/05(金)02:39:36No.1172809675そうだねx8
>目視で気づけなかった事実は揺らがんし
気付けねえだろうよ…
172無念Nameとしあき24/01/05(金)02:39:43No.1172809683+
あの事故で機長だけよく助かったよな
173無念Nameとしあき24/01/05(金)02:40:09No.1172809716+
>今回は民間人の死者出なかったけど次は乗客乗員全員死亡とかありそう
過去にも何回か起きてるから珍しい事故でもないというのがね
174無念Nameとしあき24/01/05(金)02:40:10No.1172809717そうだねx1
>東京行くときは新幹線だな
つまんない誤報でストップしたり
馬鹿が薬品こぼしたり忘れ物のカバンに悲鳴上げたり
恨みもない他人を殺そうとイキった奴が乗ってたりで
リスクも増えたなあ
175無念Nameとしあき24/01/05(金)02:40:25No.1172809737+
海保機のどこに当たったんだろ
ケツかな?
176無念Nameとしあき24/01/05(金)02:40:55No.1172809776そうだねx1
外は怖い
177無念Nameとしあき24/01/05(金)02:41:09No.1172809795そうだねx4
>>目視で気づけなかった事実は揺らがんし
>気付けねえだろうよ…
気づいた時点で手遅れだろうしなぁ
178無念Nameとしあき24/01/05(金)02:41:39No.1172809845そうだねx2
>今回の海保パイロットは交わしてもない無線を聞いてなおかつ復唱したと思い込んでるとか
>勘違いというより過労状態とか正月ボケとか異常行動が疑われる事案
なんだ機長がキチガイだってだけか
なら機長を逮捕して実刑食らわせるだけでいいな
安心安心
179無念Nameとしあき24/01/05(金)02:41:55No.1172809863+
>あの事故で機長だけよく助かったよな
重症だからこれから亡くなる可能性高いぞ
飛行機内で火災に巻き込まれずいま生きてる理由も機体から投げ出されたからかもな
180無念Nameとしあき24/01/05(金)02:41:55No.1172809864そうだねx12
なんとしてでも管制官が悪いのとJAL機長が悪いことにしたい奴が混じってるね
181無念Nameとしあき24/01/05(金)02:41:59No.1172809871そうだねx2
>>今回は民間人の死者出なかったけど次は乗客乗員全員死亡とかありそう
>過去にも何回か起きてるから珍しい事故でもないというのがね
ぶっちゃけ発着数が多すぎなんじゃね
182無念Nameとしあき24/01/05(金)02:42:05No.1172809878+
>No.1172808126
ゥワッッゼエ音がしっせぇよぉ!!

…???
183無念Nameとしあき24/01/05(金)02:42:22No.1172809894+
    1704390142723.jpg-(55042 B)
55042 B
ここまで炭だと遺族としても機長に恨みは募るな
184無念Nameとしあき24/01/05(金)02:42:45No.1172809916そうだねx4
>ぶっちゃけ発着数が多すぎなんじゃね
それはある
185無念Nameとしあき24/01/05(金)02:42:49No.1172809921+
>いつもはついてる指示灯が消えてて停止位置がわかなかったかも?
>でもランウェイの定位置についてて謎なんだよね
飛行機はバックできないから、停止位置超えて滑走路進入しちゃったらもう離陸する以外に道無くない?
たぶん海保の実際に操縦してた副機長は「あ、やべ。停止って言われたのに間違えて滑走路入っちゃった。しゃーない離陸すっぺ。着陸機はゴーアラウンドすんだろ」とか実際は思ってたりして?
186無念Nameとしあき24/01/05(金)02:43:01No.1172809940+
>ここまで炭だと遺族としても機長に恨みは募るな
その内機長が普段からパワハラしてたとかそういう情報も出てきそう
187無念Nameとしあき24/01/05(金)02:43:01No.1172809941+
海保機長そんな重症なの
火傷よなあ痛いなあ
188無念Nameとしあき24/01/05(金)02:43:03No.1172809943そうだねx5
海保機はいまのところ空港管制と話をした形跡がないからな
そもそも誰に許可もらったの?って話だし
189無念Nameとしあき24/01/05(金)02:43:25No.1172809964+
発達障害なの?
190無念Nameとしあき24/01/05(金)02:43:28No.1172809968+
>>あの事故で機長だけよく助かったよな
>重症だからこれから亡くなる可能性高いぞ
>飛行機内で火災に巻き込まれずいま生きてる理由も機体から投げ出されたからかもな
第二の青葉か
191無念Nameとしあき24/01/05(金)02:43:30No.1172809969+
>あの事故で機長だけよく助かったよな
後ろから轢かれてったから
コックピットだけ潰れなかったのでは?
192無念Nameとしあき24/01/05(金)02:43:54No.1172809994そうだねx5
かりにこれ飛行機にぶつかってなくても大問題だったってことだよね
ヒヤリハット案件大量にありそう
193無念Nameとしあき24/01/05(金)02:44:28No.1172810037そうだねx4
>これ絶対ダメなタイミングだろ!
>って瞬間に限ってやらかす奴は必ずいるんです
何でここでボタン押したんだろうな
ホントに馬鹿ってのはどうしようもねえ
194無念Nameとしあき24/01/05(金)02:44:29No.1172810041+
>海保機はいまのところ空港管制と話をした形跡がないからな
>そもそも誰に許可もらったの?って話だし
副操縦士が生きてたらなぁ
195無念Nameとしあき24/01/05(金)02:44:40No.1172810053+
アメリカ「ウソだろジャップ…なんで未だにそんな原始的な管制体制なんだ」
196無念Nameとしあき24/01/05(金)02:45:25No.1172810111+
はいはいおあしすおあしす
197無念Nameとしあき24/01/05(金)02:45:33No.1172810119そうだねx1
    1704390333601.jpg-(133209 B)
133209 B
>飛行機はバックできないから、停止位置超えて滑走路進入しちゃったらもう離陸する以外に道無くない?
>たぶん海保の実際に操縦してた副機長は「あ、やべ。停止って言われたのに間違えて滑走路入っちゃった。しゃーない離陸すっぺ。着陸機はゴーアラウンドすんだろ」とか実際は思ってたりして?
すぐ隣に本当は逆走だけど退避路あるだろ
部下5人死なせるかもしれんのにそんな悠長な判断ならコクピット下ろすしかない
198無念Nameとしあき24/01/05(金)02:45:34No.1172810120そうだねx12
    1704390334645.png-(571263 B)
571263 B
>JALの機長も地上勤務に降格だろうなあ
>目視で気づけなかった事実は揺らがんし
無茶言うな
夜間着陸はこの暗さを新幹線の最高速度で迫ってるんだぞ
気づけるわけがない
だから航空管制があるんだよ
199無念Nameとしあき24/01/05(金)02:45:44No.1172810131そうだねx14
あとはさ、JAL機で子供に「早くしてください!扉開けてください!」言わせてたクソ母親いたじゃん
あいつも裁かれるべきだよな
200無念Nameとしあき24/01/05(金)02:45:46No.1172810134そうだねx3
>あの事故で機長だけよく助かったよな
福知山線脱線事故のとき運転手は死んだ
今回の事故で機長は生き残ってしまった
本来は貴重な命だし死なないのはいい事なんだけど
こういうときうっかり助からない方が良かった気もする
201無念Nameとしあき24/01/05(金)02:45:55No.1172810142+
>海保機はいまのところ空港管制と話をした形跡がないからな
>そもそも誰に許可もらったの?って話だし
管制官との通話は副機長が担って伝言ゲームだったぽい情報も出たし
事実なら余計に間違いが入り込みやすい
202無念Nameとしあき24/01/05(金)02:46:03No.1172810151+
そもそも重体の人間がはっきりした証言が出来るとは限らないよな
203無念Nameとしあき24/01/05(金)02:46:07No.1172810163そうだねx4
>かりにこれ飛行機にぶつかってなくても大問題だったってことだよね
>ヒヤリハット案件大量にありそう
もちろん管制無視の重大インシデントで調査もんよ
204無念Nameとしあき24/01/05(金)02:46:41No.1172810201+
>発達障害なの?
てんかんかなんかしらの精神耗弱でも持ち出さないと逆転は不可能よな
205無念Nameとしあき24/01/05(金)02:46:54No.1172810215そうだねx2
>管制官との通話は副機長が担って伝言ゲームだったぽい情報も出たし
運転と無線は別々の人が間違えが起きないように担当するんですよ
206無念Nameとしあき24/01/05(金)02:47:06No.1172810231+
>つまんない誤報でストップしたり
>馬鹿が薬品こぼしたり忘れ物のカバンに悲鳴上げたり
>恨みもない他人を殺そうとイキった奴が乗ってたりで
>リスクも増えたなあ
飛行機同様の閉鎖空間な上に
ノーセキュリティーチェックで乗り放題だし
ガソリンや毒物撒かれたらマジで終わる
207無念Nameとしあき24/01/05(金)02:47:24No.1172810259そうだねx4
>>発達障害なの?
>てんかんかなんかしらの精神耗弱でも持ち出さないと逆転は不可能よな
てんかんで飛行機操縦してたらそれはそれでアウトやんけ!
208無念Nameとしあき24/01/05(金)02:47:30No.1172810267+
>後ろから轢かれてったから
>コックピットだけ潰れなかったのでは?
信号待ち中にノンブレーキの4tトラックに突っ込まれて車体の後ろ半分が圧縮されたけど運転席は無事だった俺みたいなもんか
209無念Nameとしあき24/01/05(金)02:47:34No.1172810274そうだねx1
>管制官との通話は副機長が担って伝言ゲームだったぽい情報も出たし
話ながらだと操縦に支障でるから無線は操縦と別の人間が担当するのは普通だぞ
210無念Nameとしあき24/01/05(金)02:47:43No.1172810285+
>>JALの機長も地上勤務に降格だろうなあ
>>目視で気づけなかった事実は揺らがんし
>無茶言うな
>夜間着陸はこの暗さを新幹線の最高速度で迫ってるんだぞ
>気づけるわけがない
>だから航空管制があるんだよ
誰かに責任押しつける必要あるから
責任なくてもそうなりそう
211無念Nameとしあき24/01/05(金)02:47:44No.1172810288+
夜に飛行機飛ばすのが間違い
212無念Nameとしあき24/01/05(金)02:47:55No.1172810302+
A350-800が2億7240万ドル
いまは$1=144.59?円
つまり393億8726万9千4百円か
213無念Nameとしあき24/01/05(金)02:48:00No.1172810308+
>飛行機飛ばすのが間違い
214無念Nameとしあき24/01/05(金)02:48:20No.1172810331+
言った通りやってるだろってろくに見てない航空管制はちょっとね…
215無念Nameとしあき24/01/05(金)02:48:23No.1172810334そうだねx1
>運転と無線は別々の人が間違えが起きないように担当するんですよ
「機長!離陸OKですって」案件なのかも……
216無念Nameとしあき24/01/05(金)02:48:26No.1172810340+
機長は大火傷だからICU入ってるだけで別に意識レベルも問題ないから聞き取りもしてるんだろ・・
217無念Nameとしあき24/01/05(金)02:48:39No.1172810359そうだねx1
>たぶん海保の実際に操縦してた副機長は「あ、やべ。停止って言われたのに間違えて滑走路入っちゃった。しゃーない離陸すっぺ。着陸機はゴーアラウンドすんだろ」とか実際は思ってたりして?
日本一便数があってひっきりなしに飛行機が離着陸してる羽田空港で通用する考えじゃない
発想が荒川河川敷でグラーダーのってる日曜パイロット並み
218無念Nameとしあき24/01/05(金)02:49:01No.1172810381+
>ここまで炭だと遺族としても機長に恨みは募るな
航空機燃料の前では金属も簡単に溶けるな
219無念Nameとしあき24/01/05(金)02:49:22No.1172810401+
副機長と機長との伝言ゲーム失敗って感じか
220無念Nameとしあき24/01/05(金)02:49:29No.1172810414+
>言った通りやってるだろってろくに見てない航空管制はちょっとね…
もう516便の次がアプローチかけててそっちの指示に行ってるからね
221無念Nameとしあき24/01/05(金)02:49:59No.1172810441+
>A350-800が2億7240万ドル
>いまは$1=144.59?円
>つまり393億8726万9千4百円か
当時の価格では150億円だよ
まぁ乗員乗客の手荷物や艤装や装備類を合わせたら多分300億行かない程度
222無念Nameとしあき24/01/05(金)02:50:33No.1172810488+
>A350-800が2億7240万ドル
>いまは$1=144.59?円
>つまり393億8726万9千4百円か
震災対応予備費の20倍か
223無念Nameとしあき24/01/05(金)02:50:39No.1172810497+
でも普段は点灯してる停止位置信号とか消灯してたんでしょ?
飛行スパン短いと夜とか普通に間違えて滑走路進入しそう
224無念Nameとしあき24/01/05(金)02:51:00No.1172810515そうだねx1
>言った通りやってるだろってろくに見てない航空管制はちょっとね…
モニター上は停止位置にいるように見えるし停止位置からそんなに離れてないから目視じゃないと分からない状況なんだが
受け答え普通だったし異常察して双眼鏡で見ても分からないだろうな
225無念Nameとしあき24/01/05(金)02:51:25No.1172810540そうだねx6
とりあえず俺が管制官でも機長でもなくて良かった
おっちょこちょいだから絶対に事故起こしてたわ
226無念Nameとしあき24/01/05(金)02:51:45No.1172810559+
>当時の価格では150億円だよ
>まぁ乗員乗客の手荷物や艤装や装備類を合わせたら多分300億行かない程度
あと空港機能を止めてしまった営業過失だけでも150億っぽいな
227無念Nameとしあき24/01/05(金)02:51:51No.1172810570+
>飛行スパン短いと夜とか普通に間違えて滑走路進入しそう
複数滑走路を横断して移動する場合はまあそういう事故は起きるけど
今回みたいな経路でこういう事故が起きたのはわりと珍しいかも
228無念Nameとしあき24/01/05(金)02:51:53No.1172810572+
滑走路少なければある程度は見てられるんだろうけどねぇ
羽田は色々大変そうだ
229無念Nameとしあき24/01/05(金)02:51:58No.1172810578+
>副機長と機長との伝言ゲーム失敗って感じか
同じヘッドセット付けてるから副長からは念押しの確認が来るだけで機長の認識に齟齬があるのかもしれん
230無念Nameとしあき24/01/05(金)02:52:19No.1172810603+
>でも普段は点灯してる停止位置信号とか消灯してたんでしょ?
>飛行スパン短いと夜とか普通に間違えて滑走路進入しそう
数年後にメーデーに扱われたらそういうことも積み重なって事故は起きたって畳みかけてくるかも
231無念Nameとしあき24/01/05(金)02:52:20No.1172810605+
この円安で新しいエアバス買えるの?
232無念Nameとしあき24/01/05(金)02:52:23No.1172810610そうだねx1
というか
この問題解消されるまでは夜間発着やめた方がいいのでは
対策がされて無いって事は、いつ同じ事故が起きてもおかしくない、ってことでしょ?
233無念Nameとしあき24/01/05(金)02:53:07No.1172810660そうだねx3
>No.1172810610
そういうのはこんなところじゃなくて国交省に勤めてからいうんだぞ
234無念Nameとしあき24/01/05(金)02:53:10No.1172810665+
AIにやらせよう
235無念Nameとしあき24/01/05(金)02:54:17No.1172810741そうだねx1
>というか
>この問題解消されるまでは夜間発着やめた方がいいのでは
>対策がされて無いって事は、いつ同じ事故が起きてもおかしくない、ってことでしょ?
だからC滑走路は使用止めでキャンセルしまくってるじゃん
236無念Nameとしあき24/01/05(金)02:54:28No.1172810756そうだねx2
    1704390868257.png-(366485 B)
366485 B
これってもしかして海外からの旅行客増やして飛行機増えすぎたのも遠因だったりする?
だとしたらこれも
237無念Nameとしあき24/01/05(金)02:55:46No.1172810842+
>>というか
>>この問題解消されるまでは夜間発着やめた方がいいのでは
>>対策がされて無いって事は、いつ同じ事故が起きてもおかしくない、ってことでしょ?
>だからC滑走路は使用止めでキャンセルしまくってるじゃん
他の滑走路は大丈夫なのか…?
238無念Nameとしあき24/01/05(金)02:55:54No.1172810850+
新東京国際空港が必要になる時期なのかもしれぬ
239無念Nameとしあき24/01/05(金)02:55:59No.1172810859そうだねx2
言うのは自由だ
野球中継見ながら堀内は駄目だ高橋はクビだって言うのと同じ
別に影響力なんか無いし言ってる側も声が届くとは思ってない
(たまーに自分の声は神の声って思いこむ奴が凸して事件を起こすが)
240無念Nameとしあき24/01/05(金)02:56:09No.1172810872そうだねx4
>でも普段は点灯してる停止位置信号とか消灯してたんでしょ?
>飛行スパン短いと夜とか普通に間違えて滑走路進入しそう
誘導路には青い誘導路等と停止位置を示すランプが付いてるんだから普通間違えないよ
他の飛行機だって何機も待機してるのにこんな異常行動起こしたのなんて今回の海保機だけだ
こんな基本的な事間違えたとかいってたらうっかりさんすぎる
241無念Nameとしあき24/01/05(金)02:56:32No.1172810907そうだねx3
>新東京国際空港が必要になる時期なのかもしれぬ
成田やないか!
242無念Nameとしあき24/01/05(金)02:56:33No.1172810908そうだねx2
重大事故はケアレスミスの積み重ねがオーバーフローした時に発生する
243無念Nameとしあき24/01/05(金)02:56:59No.1172810943+
>この問題解消されるまでは夜間発着やめた方がいいのでは
昼ならセーフという問題でもないだろうに
244無念Nameとしあき24/01/05(金)02:57:02No.1172810950+
>とりあえず俺が管制官でも機長でもなくて良かった
>おっちょこちょいだから絶対に事故起こしてたわ
両方ともそう簡単になれる職業でないので
安心しる
245無念Nameとしあき24/01/05(金)02:57:07No.1172810958+
複数滑走路あるのに離着陸を同じ滑走路でやってるなら同じこと起きそうだな
246無念Nameとしあき24/01/05(金)02:57:21No.1172810975+
>モニター上は停止位置にいるように見えるし停止位置からそんなに離れてないから目視じゃないと分からない
位置把握の解像度が低いんじゃこれからもちょくちょくありそうだね
247無念Nameとしあき24/01/05(金)02:57:29No.1172810984+
埼玉が空港作りたがってたよな
248無念Nameとしあき24/01/05(金)02:57:32No.1172810989+
羽田航空基地所属の機長が間違えたとか自分がどんな場所で働いてるかわかってないタワケで適性なしだから降りろとしか
249無念Nameとしあき24/01/05(金)02:57:47No.1172811008+
書き込みをした人によって削除されました
250無念Nameとしあき24/01/05(金)02:58:02No.1172811025+
>こんな基本的な事間違えたとかいってたらうっかりさんすぎる
知らなかった……なんて供述が出る可能性が無いとは言えない
251無念Nameとしあき24/01/05(金)02:58:11No.1172811035+
海上保安庁も中国の領海侵犯でパンクしてるだろうに
お辛い
252無念Nameとしあき24/01/05(金)02:58:19No.1172811042そうだねx6
>というか
>この問題解消されるまでは夜間発着やめた方がいいのでは
>対策がされて無いって事は、いつ同じ事故が起きてもおかしくない、ってことでしょ?
夜間事故がおきれば夜車に乗るの禁止しろっていってるくらい低レベル
253無念Nameとしあき24/01/05(金)02:58:27No.1172811050+
>複数滑走路あるのに離着陸を同じ滑走路でやってるなら同じこと起きそうだな
風向きによって使える滑走路が限定されるから仕方がない
254無念Nameとしあき24/01/05(金)02:58:28No.1172811053+
>複数滑走路あるのに離着陸を同じ滑走路でやってるなら同じこと起きそうだな
分けて使えれば理想なんだろうけど土地と建設にかかるお金がね
255無念Nameとしあき24/01/05(金)02:59:12No.1172811102+
>知らなかった……なんて供述が出る可能性が無いとは言えない
まあ副機長が無線担当して離陸許可出ました!というのを信じた可能性は
羽田ぐらいになると早く離陸しろよと煽られることもあるし
256無念Nameとしあき24/01/05(金)02:59:51No.1172811142そうだねx1
>>でも普段は点灯してる停止位置信号とか消灯してたんでしょ?
>>飛行スパン短いと夜とか普通に間違えて滑走路進入しそう
>誘導路には青い誘導路等と停止位置を示すランプが付いてるんだから普通間違えないよ
>他の飛行機だって何機も待機してるのにこんな異常行動起こしたのなんて今回の海保機だけだ
>こんな基本的な事間違えたとかいってたらうっかりさんすぎる
まあこんな感じで日本では機長を責めて刑事裁判で実刑判決出て終わりだろうね
そしてまた同じ事故が起きる
今度はもっと死者が出るかもしれない
海外には呆れられるだろう
国際線で事故が起きたら国際問題にもなるかもしれない
257無念Nameとしあき24/01/05(金)02:59:57No.1172811152そうだねx2
    1704391197405.jpg-(8355 B)
8355 B
>重大事故はケアレスミスの積み重ねがオーバーフローした時に発生する
ただ今回の件で停止位置誤認程度なら別の誘導路から退避すれば済む話なんよな
258無念Nameとしあき24/01/05(金)03:00:18No.1172811172+
離陸のみ着陸のみの滑走路だと痛み方が半端ないとかきいた
どういう原理なのかはわからん
259無念Nameとしあき24/01/05(金)03:00:44No.1172811211+
成田作ったのに羽田がパンク気味なのがね
でもどうしようもないという
260無念Nameとしあき24/01/05(金)03:01:09No.1172811234+
チッ!海保かよウゼーな!
ってな感じのプレッシャーを与える空気感があった可能性もある
当然冷静な判断の妨げになる
それは空気に過ぎないので言った言わないの勝負になると勝てない
261無念Nameとしあき24/01/05(金)03:01:28No.1172811247そうだねx1
>>こんな基本的な事間違えたとかいってたらうっかりさんすぎる
>知らなかった……なんて供述が出る可能性が無いとは言えない
正直言って混雑とは無縁などこぞの地方基地からパイロット招集して使ってる?とさえ思ったよ
でも海保でボンバル機使ってるのなんて羽田くらいだろうから羽田所属の人間なんだろうなあ
ありえない
262無念Nameとしあき24/01/05(金)03:01:37No.1172811257+
>まあこんな感じで日本では機長を責めて刑事裁判で実刑判決出て終わりだろうね
アメリカで同じような事故した時も改善策は別にして普通に実刑食らったパイロットがいたはず
まあパイロットはすでに死んでたけど
263無念Nameとしあき24/01/05(金)03:02:09No.1172811306+
    1704391329227.jpg-(37557 B)
37557 B
羽田クラスだと同時発着3機とかあるんだから別にそれ自体は大したことじゃないぞ
264無念Nameとしあき24/01/05(金)03:02:14No.1172811312+
土捨て場に困ってるし東京湾埋めたらいいのに
滑走路いっぱい作れるでしょ
265無念Nameとしあき24/01/05(金)03:02:21No.1172811324そうだねx1
>成田作ったのに羽田がパンク気味なのがね
>でもどうしようもないという
茨城空港をもっと利便性よくして便数増やすとか?
266無念Nameとしあき24/01/05(金)03:02:25No.1172811326+
>>まあこんな感じで日本では機長を責めて刑事裁判で実刑判決出て終わりだろうね
>アメリカで同じような事故した時も改善策は別にして普通に実刑食らったパイロットがいたはず
>まあパイロットはすでに死んでたけど
いつの話?民間航空はシカゴ条約で免責されるはずだが
267無念Nameとしあき24/01/05(金)03:03:08No.1172811364+
>そしてまた同じ事故が起きる
>今度はもっと死者が出るかもしれない
>海外には呆れられるだろう
今回の事故の原因追及の甘さと対策の緩さを批判する外国があるかもしれない
ところが天の采配は皮肉なものでこの事件で日本叩きを一番やった国において
ほぼ同様の事故が起きしかも全員死亡したりするもんだ
268無念Nameとしあき24/01/05(金)03:03:16No.1172811378そうだねx1
地上管制とずっと喋ってるのにタワーとの周波数に切り替えていない様子の海保機がいったい誰と会話していたのかが問題になるんやな
まずここのステップ踏んでないのに副機長も何を根拠にゴーサイン出したのが分からん
269無念Nameとしあき24/01/05(金)03:04:21No.1172811452そうだねx1
>土捨て場に困ってるし東京湾埋めたらいいのに
>滑走路いっぱい作れるでしょ
ウミノサチガー!とか言い出す反対派が確実に出現する
270無念Nameとしあき24/01/05(金)03:04:21No.1172811453+
>茨城空港
遠すぎだよなあ
271無念Nameとしあき24/01/05(金)03:04:48No.1172811482+
管制塔や海上保安庁が正月休みなしで連勤中だったとかそういう情報出てきたりしない?
いつもの日本的な労働で
272無念Nameとしあき24/01/05(金)03:05:03No.1172811500そうだねx1
>>モニター上は停止位置にいるように見えるし停止位置からそんなに離れてないから目視じゃないと分からない
>位置把握の解像度が低いんじゃこれからもちょくちょくありそうだね
100年にも登る歴史でこんなインシデントは初だからなー
273無念Nameとしあき24/01/05(金)03:05:12No.1172811515+
>ウミノサチガー!とか言い出す反対派が確実に出現する
浄化用の牡蠣が死ぬほどの水質の海で海の幸とは…
274無念Nameとしあき24/01/05(金)03:05:37No.1172811543+
>ウミノサチガー!とか言い出す反対派が確実に出現する
食べたくない…
275無念Nameとしあき24/01/05(金)03:05:52No.1172811559+
>管制塔や海上保安庁が正月休みなしで連勤中だったとかそういう情報出てきたりしない?
>いつもの日本的な労働で
わからんけど当日海保機は2回被災地に飛んだらしいぞ
276無念Nameとしあき24/01/05(金)03:05:54No.1172811561+
>管制塔や海上保安庁が正月休みなしで連勤中だったとかそういう情報出てきたりしない?
元々休みなんて無いだろ
中の人はローテしてるが
277無念Nameとしあき24/01/05(金)03:06:12No.1172811583+
>まずここのステップ踏んでないのに副機長も何を根拠にゴーサイン出したのが分からん
ここは事実が一切出ていないからただの噂や邪推の段階だね
278無念Nameとしあき24/01/05(金)03:07:05No.1172811633+
羽田沖は普通に穴子の好漁場だぞ
279無念Nameとしあき24/01/05(金)03:07:16No.1172811640そうだねx2
>いつの話?民間航空はシカゴ条約で免責されるはずだが
シカゴ条約も付属書には刑事訴追の項目普通にあるから
パイロットなら無条件に免責されるわけでもない
280無念Nameとしあき24/01/05(金)03:07:34No.1172811657+
>地上管制とずっと喋ってるのにタワーとの周波数に切り替えていない様子の海保機がいったい誰と会話していたのかが問題になるんやな
実はハッキングしてた無線マニアだったりして
281無念Nameとしあき24/01/05(金)03:07:56No.1172811681+
>チッ!海保かよウゼーな!
>ってな感じのプレッシャーを与える空気感があった可能性もある
>当然冷静な判断の妨げになる
現実問題それはあると思うよ
ジェット機が何機も離着陸してる中で小さくて遅くて速度差があるプロペラ機が1機だけ混じってると
他の民間機パイロットも管制官も内心こんなに混雑してるのに邪魔だなあ・・・とは思ってるだろう
誰も口に出さないけど当然のことだ
実際に管制官は速度差があるから飛んだ後でも必要以上に他機との間隔に気を配らなければならない
282無念Nameとしあき24/01/05(金)03:08:06No.1172811687+
滑走路進入の許可をどの管制に取ったのかと
チャンネル変更指示があるはずだがそんなもんないし
283無念Nameとしあき24/01/05(金)03:09:02No.1172811745+
>羽田沖は普通に穴子の好漁場だぞ
いや…羽田の拡張すんじゃなくて違うトコに新しく空港をって話では
284無念Nameとしあき24/01/05(金)03:09:11No.1172811759+
東京湾に飛行機落ちて怪物が暴れるんやな
285無念Nameとしあき24/01/05(金)03:09:28No.1172811774+
>ここは事実が一切出ていないからただの噂や邪推の段階だね
まあそうすると公式発表として海保機と管制のやり取りを公開した国交省の勇み足となるわけだけど
地上管制は海保機を空港管制に取り次いだ
海保機は地上管制から空港管制に取り次ぐよう言われた
海保機は空港管制と連絡し離陸許可をもらった
というステップが全部抜け落ちてるという話になるから
それに付け加えるとJAL機に集中してた空港管制がいつ海保機と喋ったかという問題も増える…
286無念Nameとしあき24/01/05(金)03:10:05No.1172811819+
>>地上管制とずっと喋ってるのにタワーとの周波数に切り替えていない様子の海保機がいったい誰と会話していたのかが問題になるんやな
>実はハッキングしてた無線マニアだったりして
オーバーライドするにしても周波数変更してる様子がないし限定ハックするにしてもノイズなしでこれはちょっと…
287無念Nameとしあき24/01/05(金)03:10:13No.1172811827+
もう少し詳細に説明していれば防げた事故じゃないの?
機長が誤解するのも仕方ないよ
288無念Nameとしあき24/01/05(金)03:11:11No.1172811878そうだねx3
>もう少し詳細に説明していれば防げた事故じゃないの?
地方空港なら分かるんだけどな
離陸許可くれる人が別にいる羽田で離発着をしていたはずの海保機がいつもの手順を無視してるからそれも問題になる
289無念Nameとしあき24/01/05(金)03:11:11No.1172811879+
>離陸のみ着陸のみの滑走路だと痛み方が半端ないとかきいた
>どういう原理なのかはわからん
そういうのがあるのか
素人意見ではそれなら日によって別けるとかすればいいんじゃないかと思てしまうが、ままならないんだろうな
290無念Nameとしあき24/01/05(金)03:11:35No.1172811901そうだねx6
>もう少し詳細に説明していれば防げた事故じゃないの?
>機長が誤解するのも仕方ないよ
航空用語は誤解しないように文法も決まってるんだよ
出来ないなら適性なしで降りろとしか
291無念Nameとしあき24/01/05(金)03:11:46No.1172811910そうだねx2
>いや…羽田の拡張すんじゃなくて違うトコに新しく空港をって話では
ほんというと海保は館山あたりを埋立拡張して移転してもらうのが一番いんだけどな
羽田では古参とはいえいつまでも超混雑空港に同居するのは無理がある
292無念Nameとしあき24/01/05(金)03:13:10No.1172811984そうだねx3
ある意味、前日の地震が無けりゃ起きなかった事故なわけだが…
海保の乗務員も地震関連死扱いになるのだろうか
293無念Nameとしあき24/01/05(金)03:13:58No.1172812029そうだねx3
海保機がバンドを切り替えてないのはJALとタワーのやり取りを聞いてない様子からも推察できるのがな
294無念Nameとしあき24/01/05(金)03:14:22No.1172812050+
先に着陸があるので2番です
これで良い
295無念Nameとしあき24/01/05(金)03:14:28No.1172812056+
様々な問題があるのにうっかり全責任を一人で負わされる羽目になってるのが日本的なところか
296無念Nameとしあき24/01/05(金)03:15:26No.1172812108+
問題のC滑走路の当時担当は男女2名
これにひとり他とも兼務で補助担男性1名だという
日航516便と海保機で別々に指示してたんではないか?
もちろん交信はすべて筒抜けだし隣同士で聞き耳立てての会話だとは思うが
何かたった1点ちぐはぐになったんでは?
297無念Nameとしあき24/01/05(金)03:15:35No.1172812115そうだねx2
>様々な問題があるのにうっかり全責任を一人で負わされる羽目になってるのが日本的なところか
無線担当したのが副機長なら副機長が主因になるんじゃねえかな
あと事故調査だと他の機体は大丈夫だったのにどうして海保機だけがこうなったのか?を検証されると思うわ
298無念Nameとしあき24/01/05(金)03:15:49No.1172812134そうだねx3
>様々な問題があるのにうっかり全責任を一人で負わされる羽目になってるのが日本的なところか
1番やらかした本人が責任を負わないでいいとかどこの常識なんです?
299無念Nameとしあき24/01/05(金)03:16:03No.1172812141+
>ほんというと海保は館山あたりを埋立拡張して移転してもらうのが一番いんだけどな
>羽田では古参とはいえいつまでも超混雑空港に同居するのは無理がある
今回の件とは別に各地の空港機能の集約・分散も今後やっていくべき国政課題になってくる気はする
300無念Nameとしあき24/01/05(金)03:17:57No.1172812243そうだねx3
>様々な問題があるのにうっかり全責任を一人で負わされる羽目になってるのが日本的なところか
犯人(誰が悪い)探しをしてる場合ではないしそれで解決するわけでもないのにな
301無念Nameとしあき24/01/05(金)03:18:21No.1172812267+
>無線担当したのが副機長なら副機長が主因になるんじゃねえかな
>1番やらかした本人が責任を負わないでいいとかどこの常識なんです?
機長「お・あ・し・す もとはといえば副機長のせいなんです」ってなるのか…
302無念Nameとしあき24/01/05(金)03:18:22No.1172812269そうだねx1
>日航516便と海保機で別々に指示してたんではないか?
それを指示する人間は着陸中のJALと喋ってるからな
滑走路上の移動と離発着は明確に管制が分かれてるだけじゃなくて周波数も違う
303無念Nameとしあき24/01/05(金)03:18:24No.1172812272そうだねx7
>1番やらかした本人が責任を負わないでいいとかどこの常識なんです?
こういうやつ居るからまともに改善されないんだよな
304無念Nameとしあき24/01/05(金)03:18:43No.1172812288そうだねx7
>>様々な問題があるのにうっかり全責任を一人で負わされる羽目になってるのが日本的なところか
>1番やらかした本人が責任を負わないでいいとかどこの常識なんです?
"全"責任を負わされるのが問題と言ってるのに
責任を"一切"負わなくていいと言ったことにしてる
典型的な擦り替え
305無念Nameとしあき24/01/05(金)03:19:13No.1172812321そうだねx3
    1704392353832.jpg-(44457 B)
44457 B
>無線担当したのが副機長なら副機長が主因になるんじゃねえかな
>あと事故調査だと他の機体は大丈夫だったのにどうして海保機だけがこうなったのか?を検証されると思うわ
伝言ゲームとか言うが普通に考えてヘッドセットは正副両方付けててどっちも管制指示は聞いてるはずなんですよ
306無念Nameとしあき24/01/05(金)03:19:54No.1172812365そうだねx1
割合は海保5 管制5 JAL0だろ
307無念Nameとしあき24/01/05(金)03:21:04No.1172812426+
海保機の無線で怪しいのは正副でパイロットがいて通信士という謎の役職がいるところだな
308無念Nameとしあき24/01/05(金)03:21:06No.1172812428そうだねx6
海外だと「"何が"悪かった?」
日本だと「"誰が"悪かった?」
309無念Nameとしあき24/01/05(金)03:21:48No.1172812475そうだねx1
中国海警「な?海保ってクソやろ?」
310無念Nameとしあき24/01/05(金)03:22:19No.1172812503そうだねx1
滑走路上に物があるかないかカメラやレーザで監視して
画像処理等で警告出すように設計しなおせば
人の手だけでやろうとすると同じ間違いまたするだろ
設置にだってそこまで金かからんだろうし1億あれば十分なものできるだろ
311無念Nameとしあき24/01/05(金)03:22:31No.1172812513+
>機長やめてください!
逆噴射していないやろが
312無念Nameとしあき24/01/05(金)03:22:57No.1172812540+
>典型的な擦り替え
ネットでのよもやま話さえ言葉のすれ違いが生じるんだし
航空用語って今よりもっと端的に意味を限定するものにせんとまた事故るんじゃねえか?
何番機止まれ
止まった
どこ止まったか?
チャーリー5に止まったアルヨ くらいにしないと
313無念Nameとしあき24/01/05(金)03:23:05No.1172812550そうだねx2
>海保機の無線で怪しいのは正副でパイロットがいて通信士という謎の役職がいるところだな
その人の無線機は空港と喋るためのものじゃないから
いゆわるデジタル無線機で基地と連絡するためのやつ
314無念Nameとしあき24/01/05(金)03:23:19No.1172812561+
>海外だと「"何が"悪かった?」
>日本だと「"運が"悪かった?」
315無念Nameとしあき24/01/05(金)03:23:38No.1172812580そうだねx2
日航何にも悪く無いのに謝罪会見させられるわ
数百億の損害出るわで踏んだり蹴ったりやな
316無念Nameとしあき24/01/05(金)03:23:39No.1172812581そうだねx2
>割合は海保5 管制5 JAL0だろ
いやー海保9(機長4副機長5)管制1だろ
317無念Nameとしあき24/01/05(金)03:24:44No.1172812641+
>日航何にも悪く無いのに謝罪会見させられるわ
>数百億の損害出るわで踏んだり蹴ったりやな
過去の業が噴出したんだよ
318無念Nameとしあき24/01/05(金)03:24:50No.1172812649そうだねx1
被災者「あの…それより物資は…」
319無念Nameとしあき24/01/05(金)03:25:42No.1172812696そうだねx5
管制が離陸許可を出してなかったらどう頑張っても海保機の主因というところからは出ないけどな
言い方が悪いって話ならそいつは地上管制であって空港管制じゃねえという認識の欠如はもっとやべえという話になるし
320無念Nameとしあき24/01/05(金)03:25:46No.1172812702そうだねx8
>日本だと「"誰が"悪かった?」
誰が悪かったなんて話しているのはとしあきみたいな日ごろから何かに責任擦り付けて管巻いてる連中だけなんで
321無念Nameとしあき24/01/05(金)03:25:52No.1172812706そうだねx1
朝日新聞がハッスルしそう
322無念Nameとしあき24/01/05(金)03:26:16No.1172812728+
>被災者「あの…それより物資は…」
船便のが多いし確実だろ
323無念Nameとしあき24/01/05(金)03:27:09No.1172812779そうだねx1
>>被災者「あの…それより物資は…」
>船便のが多いし確実だろ
津波で港が壊滅してる件
324無念Nameとしあき24/01/05(金)03:27:18No.1172812785+
航空事故は東京新聞のほうが食いつく
今回は旅客機に死者が出ていないからスルーだが
325無念Nameとしあき24/01/05(金)03:27:26No.1172812794そうだねx8
    1704392846674.jpg-(65722 B)
65722 B
滑走路への許可は出してないと言ってるのにこれ以上どんな謎があるんだ?
326無念Nameとしあき24/01/05(金)03:27:50No.1172812825そうだねx1
>>>被災者「あの…それより物資は…」
>>船便のが多いし確実だろ
>津波で港が壊滅してる件
ホバークラフトで少しずつ運んでるぞ
327無念Nameとしあき24/01/05(金)03:28:06No.1172812848+
管制が許可出してないとしても
あれ?許可出してねぇのに海保さん滑走路に入ってんぞJAL機さん着陸許可だしたけどキャンセル1回やり直してってやるまで管制の仕事
328無念Nameとしあき24/01/05(金)03:28:08No.1172812851そうだねx4
離陸許可得たとか小学生みたいな言い訳にはさすがに唖然とするよ
329無念Nameとしあき24/01/05(金)03:29:00No.1172812901+
自衛隊河口が隆起して船接岸出来ないから ちゃんとホバークラフト出して
重機輸送してるとか 本気出してるんだな
330無念Nameとしあき24/01/05(金)03:29:05No.1172812909そうだねx2
>これ以上どんな謎があるんだ?
許可が出ていないのになんで海保機長は滑走路へ入ったか
同じ交信を聞いてるのに副操縦士はどうして機長に注意できなかったのか
331無念Nameとしあき24/01/05(金)03:29:24No.1172812929そうだねx1
>管制が許可出してないとしても
>あれ?許可出してねぇのに海保さん滑走路に入ってんぞJAL機さん着陸許可だしたけどキャンセル1回やり直してってやるまで管制の仕事
その間40秒だからな
気付けと言われても難しい
332無念Nameとしあき24/01/05(金)03:29:42No.1172812943+
てか飛行機ってそんな簡単にバック出来るの?
333無念Nameとしあき24/01/05(金)03:29:46No.1172812949+
>管制が許可出してないとしても
>あれ?許可出してねぇのに海保さん滑走路に入ってんぞJAL機さん着陸許可だしたけどキャンセル1回やり直してってやるまで管制の仕事
交信から衝突まで2分程度で物理的に回避不能だろ
334無念Nameとしあき24/01/05(金)03:30:07No.1172812972そうだねx2
>てか飛行機ってそんな簡単にバック出来るの?
できないよ
335無念Nameとしあき24/01/05(金)03:30:08No.1172812975+
>てか飛行機ってそんな簡単にバック出来るの?
俺の持ってるラジコンだとできるが
336無念Nameとしあき24/01/05(金)03:30:16No.1172812985+
>あれ?許可出してねぇのに海保さん滑走路に入ってんぞ
という把握ができない現状
犯人探しよりもこういう遠因探しが大事だよね
337無念Nameとしあき24/01/05(金)03:30:32No.1172812996+
>あれ?許可出してねぇのに海保さん滑走路に入ってんぞJAL機さん着陸許可だしたけどキャンセル1回やり直してってやるまで管制の仕事
アメリカの空港の地上管制レーダーも滑走路横断後にようやく検知できるとかそういうレベルなんで目視じゃないと分からん
夜間は目視でも分からんのでカナダの空港で去年ぐらいに類似案件が発生した
338無念Nameとしあき24/01/05(金)03:30:40No.1172813011+
あー1stって言われたのか
勘違いしそうだな
339無念Nameとしあき24/01/05(金)03:31:50No.1172813088+
    1704393110469.jpg-(41793 B)
41793 B
>てか飛行機ってそんな簡単にバック出来るの?
基本的に飛行機って頭をターミナルに突っ込ませて乗り降りするだろ
当然逆にも走れる
340無念Nameとしあき24/01/05(金)03:32:30No.1172813120そうだねx3
>>あれ?許可出してねぇのに海保さん滑走路に入ってんぞ
>という把握ができない現状
>犯人探しよりもこういう遠因探しが大事だよね
犯人じゃなく原因が海保の誤解だろうに
頭おかしくない?
341無念Nameとしあき24/01/05(金)03:32:39No.1172813129+
5人死んでるけど
宮本元気機長って死刑になる可能性あると思う?
342無念Nameとしあき24/01/05(金)03:32:51No.1172813150そうだねx1
>日本語でやりとりしてたとしても一番と言われ同じ独自解釈して同じ事故は起きてたろうよ
むしろ日本語訳のほうが8割位の人がそう解釈しそう
343無念Nameとしあき24/01/05(金)03:33:34No.1172813184そうだねx1
>5人死んでるけど
>宮本元気機長って死刑になる可能性あると思う?
過失なら良くて弁当持ち
悪くても10年てとこ
344無念Nameとしあき24/01/05(金)03:33:35No.1172813185そうだねx6
>あー1stって言われたのか
ちなみに優先的に発着して良い場合はプライオリティー、コンタクトタワー、周波数の数値
という順番で結局タワーにバンドを切り替えてタワーに離陸許可をもらわないといけない
まあつまり今のところ手順をすっ飛ばしたのはなぜ?というところにしかいきつかない
345無念Nameとしあき24/01/05(金)03:33:59No.1172813208そうだねx4
>基本的に飛行機って頭をターミナルに突っ込ませて乗り降りするだろ
>当然逆にも走れる
エンジンの出力でかすぎるからバックは牽引車使ってるよ
346無念Nameとしあき24/01/05(金)03:34:09No.1172813220+
飛行機全てが言われた場所に停まり
言われた順に進行し
言われた滑走路を使うという前提で空港全体が動くから
1機守れないとこういう事故が起こるってのは考えたら脆弱なシステムだな
347無念Nameとしあき24/01/05(金)03:34:13No.1172813224そうだねx10
>宮本元気機長って死刑になる可能性あると思う?
すげえバカな質問
348無念Nameとしあき24/01/05(金)03:34:20No.1172813229そうだねx2
>>5人死んでるけど
>>宮本元気機長って死刑になる可能性あると思う?
>過失なら良くて弁当持ち
>悪くても10年てとこ
旅客機が全員死亡とかしてたら死刑にしろ署名運動起きたかもね
で、欧米からドン引きされる
349無念Nameとしあき24/01/05(金)03:34:51No.1172813258そうだねx2
>基本的に飛行機って頭をターミナルに突っ込ませて乗り降りするだろ
>当然逆にも走れる
出発時はトーイングトラクタが押してプッシュバックしていくんだけど
350無念Nameとしあき24/01/05(金)03:35:09No.1172813268そうだねx3
だからC5で止まると返答してるのに何で滑走路へ侵入してるんだよ…
351無念Nameとしあき24/01/05(金)03:36:08No.1172813334+
ところでさ
ジェットエンジンて二酸化炭素排出するよね?
EVみたいに電気式にできないの?
352無念Nameとしあき24/01/05(金)03:36:31No.1172813361+
>だからC5で止まると返答してるのに何で滑走路へ侵入してるんだよ…
「目の前の滑走路開いてたし、一刻も早く被災地に物資を届けたかった。緊急事態だった」
353無念Nameとしあき24/01/05(金)03:36:36No.1172813364そうだねx2
警察が勝手に捕まえてガン詰め済だからもう客観的で冷静な事故検証不可能になったよ
悲しいまでにいつもの日本だよ
354無念Nameとしあき24/01/05(金)03:37:48No.1172813455そうだねx1
    1704393468849.jpg-(11421 B)
11421 B
>飛行機全てが言われた場所に停まり
>言われた順に進行し
>言われた滑走路を使うという前提で空港全体が動くから
>1機守れないとこういう事故が起こるってのは考えたら脆弱なシステムだな
出来ない奴は降りろとしか
自分で言ったことも出来ないのかと
355無念Nameとしあき24/01/05(金)03:37:50No.1172813458+
どこが悪かった事にするかはお偉いさんの指示で決まるやつ
356無念Nameとしあき24/01/05(金)03:38:16No.1172813485+
>だからC5で止まると返答してるのに何で滑走路へ侵入してるんだよ…
機内の会話の録音があれば交信外の何かわかるかも知れないが
357無念Nameとしあき24/01/05(金)03:38:43No.1172813517そうだねx1
>旅客機が全員死亡とかしてたら死刑にしろ署名運動起きたかもね
>で、欧米からドン引きされる
まあそれは各国の世論の総体であって
どこでも事故犠牲者の遺族の何割かは同じことをしたり航空会社の経営陣を殺人罪で告訴したりやってる
米なんか銃社会だから本社に乗り込んで幹部を射殺する奴も
358無念Nameとしあき24/01/05(金)03:38:52No.1172813528そうだねx2
    1704393532256.jpg-(44247 B)
44247 B
>だからC5で止まると返答してるのに何で滑走路へ侵入してるんだよ…
管制が許可出したヨシ!
359無念Nameとしあき24/01/05(金)03:39:00No.1172813536そうだねx1
事故現場を土足で踏み荒らして真相究明そっちのけで犯人探しして検挙することしか頭にない日本警察とイタリア警察はホント邪魔
360無念Nameとしあき24/01/05(金)03:39:19No.1172813557そうだねx3
>警察が勝手に捕まえてガン詰め済だからもう客観的で冷静な事故検証不可能になったよ
>悲しいまでにいつもの日本だよ
陰謀論者は巣に帰ってください
361無念Nameとしあき24/01/05(金)03:39:39No.1172813577+
    1704393579314.jpg-(177408 B)
177408 B
ド素人だけどぼくは航空管制官をやってたおかげで今回の話がだいぶわかる
管制官が全部の飛行機を常時監視しとけというのがいかに無茶なこととか
侵入指示が出てないのに侵入した海保機の行動のありえなさとかとてもよくわかる
362無念Nameとしあき24/01/05(金)03:40:14No.1172813607そうだねx4
>管制官が全部の飛行機を常時監視しとけ
担当してる滑走路だけっす
363無念Nameとしあき24/01/05(金)03:40:24No.1172813618+
もう駅のホームドアみたいに、離陸許可が下りるまでは物理的に滑走路に進入できなくする仕組みが必要かもね
364無念Nameとしあき24/01/05(金)03:41:14No.1172813677そうだねx3
    1704393674653.jpg-(65956 B)
65956 B
>警察が勝手に捕まえてガン詰め済だからもう客観的で冷静な事故検証不可能になったよ
>悲しいまでにいつもの日本だよ
お前みたいなのがよほど日本的だよ
365無念Nameとしあき24/01/05(金)03:41:29No.1172813694+
海保機が言ってる事正しかったらJAL機を含む空港管制の通信が混信していたはず
366無念Nameとしあき24/01/05(金)03:42:34No.1172813756そうだねx1
>1704393674653.jpg
ゲーマーが何いってんの
367無念Nameとしあき24/01/05(金)03:43:31No.1172813811そうだねx1
>1704393674653.jpg
その画像が言ってることがまさに
>No.1172813364
なんだが
368無念Nameとしあき24/01/05(金)03:44:09No.1172813849+
今時システムで滑走路侵入できるかできないかわからんもんなの?
369無念Nameとしあき24/01/05(金)03:44:45No.1172813880そうだねx1
警察に捕まる云々って話だと
自分が事故の原因だと分かった途端に証言するのを止めて最終的に事故の原因になったけど謎の力で無罪放免になった人もちらほらいるのは良いことなのかね
370無念Nameとしあき24/01/05(金)03:44:58No.1172813894そうだねx2
元気がトンチキだから事故起きたんだろ
不適切な人員配置した海保が悪い
371無念Nameとしあき24/01/05(金)03:45:26No.1172813924+
管制官が離陸許可出したら
コクピット内のランプが青く光るとか
その程度のこともできないの?
372無念Nameとしあき24/01/05(金)03:46:02No.1172813968そうだねx2
>その程度のこともできないの?
バンド切り替えが似たようなシステム
周波数切り替えないと少なくとも羽田空港は離陸の許可もらえない
373無念Nameとしあき24/01/05(金)03:46:15No.1172813985そうだねx1
宮本元気を過失じゃなく殺人罪で起訴して死刑にして欲しい
374無念Nameとしあき24/01/05(金)03:46:30No.1172813998そうだねx2
>ド素人だけどぼくは航空管制官をやってたおかげで今回の話がだいぶわかる
不謹慎だが、今回の件で人気出そう
375無念Nameとしあき24/01/05(金)03:47:07No.1172814051+
>元気がトンチキだから事故起きたんだろ
>不適切な人員配置した海保が悪い
犯人捜しだろうが原因究明だろうがたどり着く先はそこなんだよな
ただの言葉遊びでしかない
376無念Nameとしあき24/01/05(金)03:47:13No.1172814058そうだねx2
>宮本元気を過失じゃなく殺人罪で起訴して死刑にして欲しい
殺意あると思う?
377無念Nameとしあき24/01/05(金)03:47:45No.1172814090+
駐車場みたいにバーを設けて管制塔から制御すればいい気がするんだが無理なんですかね
378無念Nameとしあき24/01/05(金)03:47:57No.1172814103+
>>宮本元気を過失じゃなく殺人罪で起訴して死刑にして欲しい
>殺意あると思う?
あるんじゃない?
あり得ない間違いやらかしてるじやん
379無念Nameとしあき24/01/05(金)03:48:23No.1172814128+
バーだとバーが上がったときに
着陸してくる飛行機に引っ掛かりそう
380無念Nameとしあき24/01/05(金)03:48:25No.1172814130+
地上管制はそれはそれで大変だが羽田は上空待機もあるからなー
381無念Nameとしあき24/01/05(金)03:48:34No.1172814141そうだねx2
>駐車場みたいにバーを設けて管制塔から制御すればいい気がするんだが無理なんですかね
それはそれでバーが故障しただけで事故に繋がりそうで
382無念Nameとしあき24/01/05(金)03:48:55No.1172814166+
宮本元気って第二の青葉だよな
383無念Nameとしあき24/01/05(金)03:49:03No.1172814173+
アメリカでもプロの民間航空機のパイロットがホールド守らないとかあるあるで管制官もミスっていたり
表示は赤信号だけど管制官が滑走路手前って言ったから向こうの滑走路に行くために別の滑走路を横断するね…みたいな
384無念Nameとしあき24/01/05(金)03:49:48No.1172814220+
地上管制官が女性だった
ってところに今回の事故のキーポイントがある気がする
知らんけど
385無念Nameとしあき24/01/05(金)03:51:15No.1172814309+
わたしは痴情感性姦
386無念Nameとしあき24/01/05(金)03:51:32No.1172814328+
>アメリカでもプロの民間航空機のパイロットがホールド守らないとかあるあるで管制官もミスっていたり
>表示は赤信号だけど管制官が滑走路手前って言ったから向こうの滑走路に行くために別の滑走路を横断するね…みたいな
向こうは日本ほど時間に厳しくないから間隔もあって安全
387無念Nameとしあき24/01/05(金)03:51:40No.1172814333+
軍隊的な組織で副操縦士が機長より年上
とかも実は事故の遠因なんだろうなぁ
388無念Nameとしあき24/01/05(金)03:51:40No.1172814334そうだねx3
>地上管制官が女性だった
>ってところに今回の事故のキーポイントがある気がする
>知らんけど
嘘つくなよ
前に二次裏にも交信記録がアップされてたけど男の声だったぞ
389無念Nameとしあき24/01/05(金)03:52:36No.1172814390そうだねx1
成田闘争で成田整備できないから羽田に詰め込むか
でも羽田もキャパオーバーだからやっぱ成田も整備したり茨城空港への高速道路も整備するわ
でもそれ出来上がるの何年も先ね
それまでず~っと羽田はキャパすりきり一杯背負い続けてね
はい事故起きました
こんなの必然としか思えん
390無念Nameとしあき24/01/05(金)03:53:01No.1172814419+
>>1704393674653.jpg
>その画像が言ってることがまさに
>>No.1172813364
>なんだが
何都合のいいこと言ってんだよ
個人の責任だって犯人探ししてるお前みたいなアホに言ってんだよ
391無念Nameとしあき24/01/05(金)03:54:50No.1172814528+
    1704394490321.png-(98592 B)
98592 B
この小さな飛行機を多忙な羽田空港から無理やり飛ばして何の意味があったのかな
そこを問題視した方が
392無念Nameとしあき24/01/05(金)03:54:54No.1172814535+
>向こうは日本ほど時間に厳しくないから間隔もあって安全
5メートル上をゴーアラウンドしたので重大インシデント扱いになりました
管制官と機長が降格処分
393無念Nameとしあき24/01/05(金)03:55:16No.1172814557+
スクランブルのある戦闘機では、滑走路誤侵入防止装置とか付いてると聞いた
394無念Nameとしあき24/01/05(金)03:56:21No.1172814615そうだねx3
>何都合のいいこと言ってんだよ
>個人の責任だって犯人探ししてるお前みたいなアホに言ってんだよ
C5で止まると言ったんだから止まれよ
この責任を何人に分担するんだ?
395無念Nameとしあき24/01/05(金)03:56:35No.1172814623+
>向こうは日本ほど時間に厳しくないから間隔もあって安全
すげえウソつくじゃん…
396無念Nameとしあき24/01/05(金)03:57:39No.1172814677+
>この小さな飛行機を多忙な羽田空港から無理やり飛ばして何の意味があったのかな
>そこを問題視した方が
海保の基地が羽田にあるからなあ
下総基地か館山基地にでも移転した方がいいと思うが今すぐどうとうかいう話でもない
397無念Nameとしあき24/01/05(金)03:58:00No.1172814695そうだねx1
>この小さな飛行機を多忙な羽田空港から無理やり飛ばして何の意味があったのかな
>そこを問題視した方が
それ直接の事故原因を探ることより大事か?
398無念Nameとしあき24/01/05(金)04:00:29No.1172814809+
旅客機側の乗客に被害者がいなくてよかったね
死者が出てたら自殺しないと収まらなくなってた
399無念Nameとしあき24/01/05(金)04:00:37No.1172814816+
>人災やね
>双方の労働環境改善したら?
正月でただてさえ過密スケジュールで人も足りないところに震災で予定外の海保の機体が出ることになればキャパオーバーぐらいはしそう
400無念Nameとしあき24/01/05(金)04:00:43No.1172814821そうだねx2
>それ直接の事故原因を探ることより大事か?
メーデーだと疲労疑われて調査される部分
401無念Nameとしあき24/01/05(金)04:01:05No.1172814839そうだねx2
事故原因はパイロットのスケジュールや疲労体調なんかも調べるようだから
この機体を使わんとあかんスケジュールだったんか?みたいなんもまあ入ってくんべな
402無念Nameとしあき24/01/05(金)04:01:34No.1172814858+
事故後数日は、海保機の機長の管制無視と思われていた
しかし、海保機のボイスレコーダーから航空管制との交信が記録されてる事が判明し、事件は思わぬ方向に…

とか予言
403無念Nameとしあき24/01/05(金)04:01:46No.1172814870そうだねx3
>それ直接の事故原因を探ることより大事か?
特に意味があると思えないパフォーマンスのためにエアバスの新鋭機が失われた上に乗客300人を危険に晒したからなあ
404無念Nameとしあき24/01/05(金)04:01:56No.1172814878+
成田が悪いよ成田が
405無念Nameとしあき24/01/05(金)04:03:32No.1172814947そうだねx1
>玄人っぽくてかっこいいじゃん?
>誰にも聞き取れる話し方って素人っぽくてダサい
それで事故起こしちゃ世話ねーんだわ
406無念Nameとしあき24/01/05(金)04:04:03No.1172814963+
管制官が実刑
機長は極刑ですかね
407無念Nameとしあき24/01/05(金)04:04:27No.1172814982そうだねx2
>一般人が亡くならなかったと聞いたけど貨物室には正月休暇で連れられたペットがいてみんな助からなかったらしい
こう言っちゃなんだがペットなんてどうでも良いだろう
下手したら人間全滅でもおかしくなった
408無念Nameとしあき24/01/05(金)04:05:09No.1172815016+
岸田が「プッシュ型支援」とか言って現場にプレッシャーかけたんでしょ知ってる
409無念Nameとしあき24/01/05(金)04:05:28No.1172815026+
ペットは家族なんです!!!!
410無念Nameとしあき24/01/05(金)04:06:24No.1172815065+
>とか予言
地上管制官と空港管制官が嘘ついてたとか重大どころじゃなくて怖くて乗れねえよ
411無念Nameとしあき24/01/05(金)04:07:16No.1172815107そうだねx3
>ペットは家族なんです!!!!
家族を貨物室で運ぶことに同意したよね
412無念Nameとしあき24/01/05(金)04:07:32No.1172815128そうだねx3
>ペットは家族なんです!!!!
家族を貨物室に入れたのはテメーだろ
413無念Nameとしあき24/01/05(金)04:07:59No.1172815146そうだねx3
>成田が悪いよ成田が
成田だって容量に余裕なんて無いよ
ただいま3本目の滑走路を建設中
貨物分は成田独占だし
成田が今くらい需要を担ってないよと羽田はまったく成り立たなくなるぞ
414無念Nameとしあき24/01/05(金)04:08:04No.1172815152そうだねx1
>>ペットは家族なんです!!!!
>家族を貨物室で運ぶことに同意したよね
貨物は家族なんです!!!
415無念Nameとしあき24/01/05(金)04:08:23No.1172815167そうだねx1
>ペットは家族なんです!!!!
脱出優先権欲しくてわざわざ子供に早く出してくださいと言わせるような乗客もいたし
ここぞとばかりにすごい額要求する奴出てくるだろうな
416無念Nameとしあき24/01/05(金)04:09:06No.1172815212そうだねx3
地上管制官がファーストという言葉を使ったという点はメーデーでも触れられそうだけど
彼らが話していたのは地上管制官であって離発着を担当する空港管制官ではありませんと調査官に突っ込まれる流れか
417無念Nameとしあき24/01/05(金)04:09:10No.1172815215+
まさか意図的に滑走路に侵入して割り込もうとしたなんてこと無いとは思うが…まさかな?
418無念Nameとしあき24/01/05(金)04:09:26No.1172815226+
乗客のなかに絶対
手荷物焼失と慰謝料の損害賠償請求する奴出てくる
419無念Nameとしあき24/01/05(金)04:10:14No.1172815263+
日本語でやれよバーカw
JAL機来るんで待っててくれ
了解待ちます
これで海保の人は死なずに済んだ
420無念Nameとしあき24/01/05(金)04:10:20No.1172815267+
>まさか意図的に滑走路に侵入して割り込もうとしたなんてこと無いとは思うが…まさかな?
着陸機はけっこうある
ダイバートしたくなくて緊急事態宣言して許可拒否されてるのに強行着陸しようするやつ
421無念Nameとしあき24/01/05(金)04:10:28No.1172815275+
>まさか意図的に滑走路に侵入して割り込もうとしたなんてこと無いとは思うが…まさかな?
???「これがおいらのプッシュ型支援やあ!!」
422無念Nameとしあき24/01/05(金)04:10:48No.1172815295そうだねx2
>ペットは家族なんです!!!!
もし助かった奴らの中にこれ言ってる奴がいるならテメーも焼け死んどけば良かったのにッて思うわ
ガキに「早く開けてください」言わせたクソ親とそのガキもな
423無念Nameとしあき24/01/05(金)04:11:05No.1172815307+
BEA来るそうだからメーデー確定だな
424無念Nameとしあき24/01/05(金)04:11:39No.1172815328+
>乗客のなかに絶対
>手荷物焼失と慰謝料の損害賠償請求する奴出てくる
出てきたら氏名特定して晒し上げるべき
425無念Nameとしあき24/01/05(金)04:11:46No.1172815331+
出てる情報だけでもなんで滑走路入ったんとしか思えないので逮捕も止む無し
426無念Nameとしあき24/01/05(金)04:11:46No.1172815332+
まあBEAには関与させないと思うが
427無念Nameとしあき24/01/05(金)04:12:00No.1172815342+
>乗客のなかに絶対
>手荷物焼失と慰謝料の損害賠償請求する奴出てくる
航空会社にも搭乗にあたっての免責事項がありまして…
428無念Nameとしあき24/01/05(金)04:12:07No.1172815350+
あのバカ来やがった案件だし
429無念Nameとしあき24/01/05(金)04:12:14No.1172815352+
>事故後数日は、海保機の機長の管制無視と思われていた
>しかし、海保機のボイスレコーダーから航空管制との交信が記録されてる事が判明し、事件は思わぬ方向に…
>とか予言
「機長、やめてください!!」とか記録されてそう
430無念Nameとしあき24/01/05(金)04:12:38No.1172815369そうだねx1
>日本語でやれよバーカw
>JAL機来るんで待っててくれ
>了解待ちます
>これで海保の人は死なずに済んだ
431無念Nameとしあき24/01/05(金)04:12:40No.1172815370そうだねx1
>まあBEAには関与させないと思うが
隠すと透明性増すんでボイスレコーダーを一緒にチェックしようねえはする
432無念Nameとしあき24/01/05(金)04:13:14No.1172815399+
>ところでさ
>ジェットエンジンて二酸化炭素排出するよね?
>EVみたいに電気式にできないの?
ジェットエンジン並みの推進力を発揮出来るモーターとそれを支えるエネルギーを蓄電出来るバッテリーがあれば行けるんじゃね
仮に出来たとしてもどんだけ重くなるか判らんし、重くなると重くなるほどパワーが必要になるし、蓄電するエネルギーもどんだけ要るんだろうな
433無念Nameとしあき24/01/05(金)04:13:22No.1172815402+
>あのバカ来やがった案件だし
成田で先月やって見晴らしよかったから未遂で終わり27分滑走路1本使用不能になったばかりなのにまた…ってなった
434無念Nameとしあき24/01/05(金)04:13:48No.1172815418+
海保機が離陸態勢に入っていたら
JAL機が滑走路にアップローチしてまっせという音声が海保機に聞こえてるはずなんで「突然爆発した」ということにならない
435無念Nameとしあき24/01/05(金)04:13:54No.1172815421+
>航空会社にも搭乗にあたっての免責事項がありまして…
乗客「死ぬほど恐ろしい目に遭ったので公序良俗に反し免責条項は例外的に無効です」
436無念Nameとしあき24/01/05(金)04:15:14No.1172815475+
いやぁ…手荷物もってくとき高級品は価格申告するしさ…
437無念Nameとしあき24/01/05(金)04:15:27No.1172815485+
機長は乗組員と談笑してたんだろう
438無念Nameとしあき24/01/05(金)04:15:30No.1172815488そうだねx1
>まあBEAには関与させないと思うが
そんな未開の国みたいなアホな話あるの?
439無念Nameとしあき24/01/05(金)04:15:32No.1172815490+
>「機長、やめてください!!」とか記録されてそう
え?機長と副機長の濃厚なセ○クスシーンが?
440無念Nameとしあき24/01/05(金)04:15:32No.1172815491+
CAって乗客サービスのためにいるのかと思ったら、実は緊急時の客室内保安要員で飛行機の席数ごとに最低人数も決まってたのね
441無念Nameとしあき24/01/05(金)04:15:39No.1172815495+
>この小さな飛行機を多忙な羽田空港から無理やり飛ばして何の意味があったのかな
>そこを問題視した方が
それ言うなら地震がなければ起こらなかった事故だな
442無念Nameとしあき24/01/05(金)04:15:40No.1172815497+
>>乗客のなかに絶対
>>手荷物焼失と慰謝料の損害賠償請求する奴出てくる
>航空会社にも搭乗にあたっての免責事項がありまして…
同意して乗機したのにゴネる奴をメインにさも航空会社が悪いように報道しそうだ
ペットも搦めてな
443無念Nameとしあき24/01/05(金)04:15:58No.1172815510+
正直に価格申告なんてしたら持ち込めなくなるじゃないですか
444無念Nameとしあき24/01/05(金)04:16:26No.1172815518+
>ところでさ
>ジェットエンジンて二酸化炭素排出するよね?
>EVみたいに電気式にできないの?
プロペラじゃ無理
445無念Nameとしあき24/01/05(金)04:16:36No.1172815524+
>>「機長、やめてください!!」とか記録されてそう
>え?機長と副機長の濃厚なセ○クスシーンが?
あの馬鹿ヤりやがった!
446無念Nameとしあき24/01/05(金)04:16:53No.1172815545+
    1704395813094.jpg-(234934 B)
234934 B
はいスレあきおつかれ
447無念Nameとしあき24/01/05(金)04:17:04No.1172815556+
実際、長時間管制と会話してないし、ボイスレコーダーにはヤバい会話録音されてそう
「離陸許可なんていらねーからさっさと離陸しちまえ!」
とか
448無念Nameとしあき24/01/05(金)04:18:22No.1172815617そうだねx1
>はいスレあきおつかれ
怪文書貼るのはやめて
449無念Nameとしあき24/01/05(金)04:18:45No.1172815632+
書き込みをした人によって削除されました
450無念Nameとしあき24/01/05(金)04:18:56No.1172815638そうだねx2
>はいスレあきおつかれ
そんななんの権限もない
老人会サークルと同類の団体のお気持ち表明を持ち出されてもなぁ(^-^;
451無念Nameとしあき24/01/05(金)04:19:38No.1172815660+
>はいスレあきおつかれ
労組のポジショントーク
452無念Nameとしあき24/01/05(金)04:19:46No.1172815665+
>No.1172815556
こういうのはデマの流布に該当する書き込みになるんやな
453無念Nameとしあき24/01/05(金)04:19:50No.1172815670+
>はいスレあきおつかれ
ふたばはSNSじゃないのでセーフ
454無念Nameとしあき24/01/05(金)04:20:11No.1172815691そうだねx1
>1704395813094.jpg
マジで未だにこんな縄張り争いあるんか
455無念Nameとしあき24/01/05(金)04:20:19No.1172815692+
>怪文書貼るのはやめて
ちゃんとした声明文だが何の問題があるんだ?
456無念Nameとしあき24/01/05(金)04:20:55No.1172815714+
>こういうのはデマの流布に該当する書き込みになるんやな
該当しないよ
457無念Nameとしあき24/01/05(金)04:21:07No.1172815721そうだねx2
>はいスレあきおつかれ
「犯罪の証拠がある場合を除き」って言うけど
過失も立派な犯罪なんだよなぁ
458無念Nameとしあき24/01/05(金)04:21:09No.1172815723そうだねx3
>ちゃんとした声明文だが何の問題があるんだ?
どこもちゃんとしてない定期
459無念Nameとしあき24/01/05(金)04:22:11No.1172815761+
飛行機マニア同好会のお気持ち表明文書がなんだって?
460無念Nameとしあき24/01/05(金)04:22:18No.1172815766+
議長ってとこで「ああ…」ってなるやつ
461無念Nameとしあき24/01/05(金)04:22:24No.1172815768+
>>1704395813094.jpg
>マジで未だにこんな縄張り争いあるんか
「警察すっこんでろ外野がガタガタ騒ぐな」ってお気持ち笑っちゃうんスよね
462無念Nameとしあき24/01/05(金)04:22:35No.1172815776そうだねx2
    1704396155785.png-(546527 B)
546527 B
全部英語で通信してるのに
一番目ありがとうって見出しを出すとか馬鹿かよこいつ
463無念Nameとしあき24/01/05(金)04:22:44No.1172815779+
ICAOが警察の捜査を妨害するクソ条約なら日本は離脱すべき
464無念Nameとしあき24/01/05(金)04:23:46No.1172815825そうだねx1
>1704395813094.jpg
学術会議といい
こういう左翼組織は全部解散させればいいのに
465無念Nameとしあき24/01/05(金)04:23:52No.1172815828+
>全部英語で通信してるのに
>一番目ありがとうって見出しを出すとか馬鹿かよこいつ
マスメディア=荒らし嫌がらせ混乱の元だからな
466無念Nameとしあき24/01/05(金)04:24:17No.1172815844そうだねx3
>1704395813094.jpg
どんな権威のある国際機関なのかと思って調べたら
ただの民間航空会社の業界団体だった

マジで怪文書じゃねーか!!
467無念Nameとしあき24/01/05(金)04:25:23No.1172815885+
ただの労働組合
468無念Nameとしあき24/01/05(金)04:25:59No.1172815906+
>ただの労働組合
全労働組合解散命令とか出せないの?
469無念Nameとしあき24/01/05(金)04:26:14No.1172815914+
>>全部英語で通信してるのに
>>一番目ありがとうって見出しを出すとか馬鹿かよこいつ
>マスメディア=荒らし嫌がらせ混乱の元だからな
バカ記者の炙り出し容易になったがこういう記者使い続けてる新聞社も大概で当然部数も墜落
470無念Nameとしあき24/01/05(金)04:26:15No.1172815916+
なんか現場猫案件に見えてきた
471無念Nameとしあき24/01/05(金)04:26:38No.1172815930そうだねx1
    1704396398525.png-(736337 B)
736337 B
>全部英語で通信してるのに
>一番目ありがとうって見出しを出すとか馬鹿かよこいつ
なんで英文添えないんだろうね
意訳だらけ
472無念Nameとしあき24/01/05(金)04:27:27No.1172815963+
>ただの民間航空会社の業界団体だった
いやただの航空労組だよ
473無念Nameとしあき24/01/05(金)04:27:36No.1172815971+
結局海保の機長副操縦士がアホだったで結論出そうだな
機長牢にブチ込んで罰として海保は予算人員削減してこの件は一件落着やな
474無念Nameとしあき24/01/05(金)04:27:38No.1172815974+
    1704396458255.jpg-(29844 B)
29844 B
近年は航空機ストップバー灯(STBL)などでヒューマンエラーを防止しようとしているが、この設備は事故当時の羽田空港では何らかの理由で運用停止されていた。

STBL切った官制の責任
475無念Nameとしあき24/01/05(金)04:27:42No.1172815977+
    1704396462454.jpg-(728807 B)
728807 B
なんちゃら会議の議長の名前(永井丈道)で検索して出てくる唯一の情報がこれ
476無念Nameとしあき24/01/05(金)04:27:49No.1172815982+
>なんで英文添えないんだろうね
>意訳だらけ
~ということにしたい意訳
誘導したいんだものバレちゃ困る
477無念Nameとしあき24/01/05(金)04:28:06No.1172815988+
>なんか現場猫案件に見えてきた
実際そうなんでしょう
478無念Nameとしあき24/01/05(金)04:28:13No.1172815995+
>成田闘争で成田整備できないから羽田に詰め込むか
ほんと成田で躓いたのが今になって響いてくるんだもんなぁ
当時の国がやらかしたから左の連中に付け入る隙を与えてしまって今に至るとか
479無念Nameとしあき24/01/05(金)04:28:35No.1172816004+
>近年は航空機ストップバー灯(STBL)などでヒューマンエラーを防止しようとしているが、この設備は事故当時の羽田空港では何らかの理由で運用停止されていた。
>STBL切った官制の責任
STBLオフ!って絶対コメつくやつだ
480無念Nameとしあき24/01/05(金)04:29:09No.1172816021+
煩いからスイッチ切るね…
481無念Nameとしあき24/01/05(金)04:29:24No.1172816042そうだねx1
羽田のC5進入路には誤進入防止装置(STBL)が設置されていた。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12291291762 [link]

17 時間前 · 羽田のC5進入路には誤進入防止装置(STBL)が設置されていた。 これは滑走路へ進入しようとする航空機に対する信号のようなもので、進入許可が出てい ...

なぜか削除されてる
482無念Nameとしあき24/01/05(金)04:29:25No.1172816044+
取り敢えず羽田空港の利用は避けたほうが良さそうってことね
483無念Nameとしあき24/01/05(金)04:29:38No.1172816053+
    1704396578417.jpg-(69454 B)
69454 B
警察が憎いってお気持ち表明は分かったが
これ警察の入る余地ないだろ
484無念Nameとしあき24/01/05(金)04:29:49No.1172816065+
機長「刑事責任を追及されるおそれがあるので黙秘します。」
485無念Nameとしあき24/01/05(金)04:30:24No.1172816087+
>機長「刑事責任を追及されるおそれがあるので黙秘します。」
既にべらべら喋ってんだよなぁ
486無念Nameとしあき24/01/05(金)04:30:37No.1172816095+
>>なんか現場猫案件に見えてきた
>実際そうなんでしょう
多分~だからヨシ!って感じだよね
487無念Nameとしあき24/01/05(金)04:30:43No.1172816100+
>しかし、海保機のボイスレコーダーから航空管制との交信が記録されてる事が判明し、事件は思わぬ方向に…
管制側にも記録残っててやり取りの有無はもう判明してるからねーよ
488無念Nameとしあき24/01/05(金)04:30:47No.1172816107+
>煩いからスイッチ切るね…
副操縦士「行きましょう…2人の空へ」
機長「ああ…」
489無念Nameとしあき24/01/05(金)04:31:07No.1172816119+
>警察が憎いってお気持ち表明は分かったが
>これ警察の入る余地ないだろ
国内の事故調査は警察だよ?
490無念Nameとしあき24/01/05(金)04:31:32No.1172816135そうだねx1
機長の過失が疑われる事件なので
警察の介入の余地だらけ
491無念Nameとしあき24/01/05(金)04:32:11No.1172816156そうだねx1
>No.1172815263
>日本語でやれよバーカw
無知ってのはこええなぁ
492無念Nameとしあき24/01/05(金)04:32:22No.1172816164+
>既にべらべら喋ってんだよなぁ
警察の取調べではないので調書取られてないんだよなぁ
493無念Nameとしあき24/01/05(金)04:32:33No.1172816172+
この機長が許されるなら飯塚だって許されることになるからな
死んだ5人の遺族が前面に出てきて松永さんともタッグ組んでキャンペーン張って欲しい
494無念Nameとしあき24/01/05(金)04:32:47No.1172816183+
航空事故調査は国土交通省と警察庁の縄張り争いな面があるのは事実
495無念Nameとしあき24/01/05(金)04:33:14No.1172816193+
>>警察が憎いってお気持ち表明は分かったが
>>これ警察の入る余地ないだろ
>国内の事故調査は警察だよ?
いや情報は出揃ってるのに警察が何するの?
証拠隠滅とかアッチの世界に行っちゃうの?
496無念Nameとしあき24/01/05(金)04:33:40No.1172816208+
管制「滑走路手前で待機してね」
機長「はーい、待機しまーす(滑走路行くか)」
497無念Nameとしあき24/01/05(金)04:34:05No.1172816224+
>航空事故調査は国土交通省と警察庁の縄張り争いな面があるのは事実
なんで?大阪の二重行政と同じで税金の無駄遣いじゃん
事故調査委員会だっけ?潰せよそんなもん
警察だけで十分
498無念Nameとしあき24/01/05(金)04:34:06No.1172816226そうだねx2
>いや情報は出揃ってるのに警察が何するの?
>証拠隠滅とかアッチの世界に行っちゃうの?
なに言ってるの…?
499無念Nameとしあき24/01/05(金)04:34:37No.1172816246+
>>1704395813094.jpg
>マジで未だにこんな縄張り争いあるんか
縄張り争いか
おそらく業務上過失致死で逮捕されるであろう機長を守るためかは知らんけど
怪文書といってもおかしくないくらい頭いたくなる文書だ
海保って組織大丈夫か??
500無念Nameとしあき24/01/05(金)04:34:46No.1172816250+
警察がほしいのは証拠だよ
501無念Nameとしあき24/01/05(金)04:34:49No.1172816254そうだねx2
>航空事故調査は国土交通省と警察庁の縄張り争いな面があるのは事実
海上保安庁のトップは国交省=公明党=創価学会だしな
警察とは仲悪いだろうなと
502無念Nameとしあき24/01/05(金)04:35:34No.1172816296+
海保も要らん
海自に一本化しろ
503無念Nameとしあき24/01/05(金)04:35:56No.1172816308+
まぁ事故現場が東京空港警察署の目と鼻の先だしなぁ
自分の庭で起きた事件を他所に譲るほど警察はお人よしじゃない
504無念Nameとしあき24/01/05(金)04:37:05No.1172816358+
アメリカだと航空機の事故は警察がいきなりは捜査しないってマジなん?
ならアメリカの方がおかしいだろ
505無念Nameとしあき24/01/05(金)04:37:06No.1172816359+
>警察がほしいのは証拠だよ
交信記録は残ってるし
ボイスレコーダーも回収されたし
証拠集めは完璧だよな
506無念Nameとしあき24/01/05(金)04:37:40No.1172816387+
過失が原因なら犯人をきっちり問い詰めて厳罰食らわせて見せしめにすることこそ再発予防になるでしょ
507無念Nameとしあき24/01/05(金)04:38:35No.1172816429+
どう転んでも業務上過失致死なのは間違いないんでしょ?
パイロットは事故起こしても無罪とかいう上級国民扱いなの?
508無念Nameとしあき24/01/05(金)04:38:37No.1172816431+
別にする必要の無いフレアなんかするから下が見えなくなって事故になるんだよ
速度上げて水平に進入すればそもそも防げたんだろうなとは思うけど高速着陸は客が怖がるんだろうな
509無念Nameとしあき24/01/05(金)04:38:42No.1172816440+
>証拠集めは完璧だよな
あとは海保側の機長とJAL側の機長の証言を警察が調書に取れば完璧だな
510無念Nameとしあき24/01/05(金)04:38:59No.1172816453+
>過失が原因なら犯人をきっちり問い詰めて厳罰食らわせて見せしめにすることこそ再発予防になるでしょ
ってことで次にやるべきは副操縦士の氏名特定だな
何か情報ある?
511無念Nameとしあき24/01/05(金)04:39:31No.1172816478+
「厳罰のおそれがあるので警察の前では黙秘します」
512無念Nameとしあき24/01/05(金)04:39:34No.1172816482+
書き込みをした人によって削除されました
513無念Nameとしあき24/01/05(金)04:39:34No.1172816483+
日本が国際的に航空機を安全な運用をするのに向いていないというのが分かるスレ
514無念Nameとしあき24/01/05(金)04:39:41No.1172816485+
事故調査は事故調査
刑事捜査は刑事捜査
515無念Nameとしあき24/01/05(金)04:39:47No.1172816491+
>いや情報は出揃ってるのに警察が何するの?
もう出揃ってるというなら捜査が原因究明の妨げになるという理屈は成り立たないな
516無念Nameとしあき24/01/05(金)04:40:15No.1172816510そうだねx2
>日本が国際的に航空機を安全な運用をするのに向いていないというのが分かるスレ
お前の中の日本ってmayだけなの?
キチガイそのものじゃん恥を知れ
517無念Nameとしあき24/01/05(金)04:40:15No.1172816511+
>>既にべらべら喋ってんだよなぁ
>警察の取調べではないので調書取られてないんだよなぁ
いや事故調査委員会の聞き取りを証拠にすればいいだけじゃん
518無念Nameとしあき24/01/05(金)04:40:34No.1172816526そうだねx1
    1704397234381.jpg-(143939 B)
143939 B
知恵遅れの巣窟じょん
519無念Nameとしあき24/01/05(金)04:40:41No.1172816530+
>事故調査は事故調査
>刑事捜査は刑事捜査
まだ罪状確定する時間じゃない
520無念Nameとしあき24/01/05(金)04:41:11No.1172816551そうだねx3
情報見るとどう見ても海保のミスなんだけど
なぜかそれを良しとしない子が警察が悪いとか言い出してる
521無念Nameとしあき24/01/05(金)04:41:36No.1172816575そうだねx2
>縄張り争いか
>おそらく業務上過失致死で逮捕されるであろう機長を守るためかは知らんけど
>怪文書といってもおかしくないくらい頭いたくなる文書だ
>海保って組織大丈夫か??
その団体は海保云々じゃなくてクルーを警察から守るんだ!っていう使命感で動いてる民間航空労組みたいなもんだよ
522無念Nameとしあき24/01/05(金)04:41:48No.1172816582+
書き込みをした人によって削除されました
523無念Nameとしあき24/01/05(金)04:42:09No.1172816603+
やめなされやめなされ
Xの陰謀論者は昆虫以下の脳みそなんだからやめなされ
524無念Nameとしあき24/01/05(金)04:42:28No.1172816619+
管制との通信内容とボイスレコーダーの記録内容は別なので念のため
525無念Nameとしあき24/01/05(金)04:43:07No.1172816646+
バカッターは平常運転中だなあ
526無念Nameとしあき24/01/05(金)04:44:06No.1172816684+
>いや事故調査委員会の聞き取りを証拠にすればいいだけじゃん
被告人本人の供述を内容とする書面は簡単には証拠採用できないぞ(刑訴法322条)
527無念Nameとしあき24/01/05(金)04:44:11No.1172816691+
捏造か…よかった
死んだ海保隊員なんて居なかったんだ
528無念Nameとしあき24/01/05(金)04:44:26No.1172816699そうだねx3
    1704397466081.png-(143673 B)
143673 B
>>>過失が原因なら犯人をきっちり問い詰めて厳罰食らわせて見せしめにすることこそ再発予防になるでしょ
>>ってことで次にやるべきは副操縦士の氏名特定だな
>>何か情報ある?
>いや宮本元気の住所と電話番号、家族の身元特定も忘れるな
>親族全員自殺に追い込め
>No.1172816582
通報したよ
529無念Nameとしあき24/01/05(金)04:44:47No.1172816709+
宮本元気を治療してる主治医団の方
何とかして命を助けてください
その上で極刑となり第二の青葉となるのが理想ですから
530無念Nameとしあき24/01/05(金)04:45:02No.1172816723+
管制と機のやりとりは全て残ってるんでしょ?
531無念Nameとしあき24/01/05(金)04:45:43No.1172816756+
>通報したよ
横からだが何罪で?
お前宮本元気の味方なの?
532無念Nameとしあき24/01/05(金)04:46:08No.1172816773+
極刑になる見込みゼロだろ
暇潰しだからって適当なこというな
533無念Nameとしあき24/01/05(金)04:46:33No.1172816792+
>管制と機のやりとりは全て残ってるんでしょ?
それがウソだって陰謀論者が
534無念Nameとしあき24/01/05(金)04:46:43No.1172816802+
>No.1172816699
そんなレス無かったぞ
捏造やめろ
535無念Nameとしあき24/01/05(金)04:47:00No.1172816809+
陰毛論者には困るわ
536無念Nameとしあき24/01/05(金)04:47:26No.1172816825そうだねx1
>>No.1172816699
>そんなレス無かったぞ
>捏造やめろ
クンリニンは警察の要請でログの提出義務があるから無駄だよバーカ
537無念Nameとしあき24/01/05(金)04:47:32No.1172816833+
>それがウソだって
なんだと…

>陰謀論者が
気にする必要ある?
538無念Nameとしあき24/01/05(金)04:47:45No.1172816847そうだねx2
あーあ
捕まるわあいつ
539無念Nameとしあき24/01/05(金)04:47:52No.1172816852+
>お前宮本元気の味方なの?
事故原因もまだハッキリしてないのに何でそんなに個人に対して攻撃的なの?
540無念Nameとしあき24/01/05(金)04:48:25No.1172816876+
憂さ晴らししてる無職でしょどうせ
541無念Nameとしあき24/01/05(金)04:48:32No.1172816881+
>>>No.1172816699
>>そんなレス無かったぞ
>>捏造やめろ
>クンリニンは警察の要請でログの提出義務があるから無駄だよバーカ
調べた結果捏造だと分かったらお前が偽計業務妨害罪になるぞ…
542無念Nameとしあき24/01/05(金)04:48:37No.1172816882そうだねx2
ここのログは全部提供されるってのにばかなやつまだいるんだねー
543無念Nameとしあき24/01/05(金)04:49:53No.1172816920+
誰の業務妨害するの?
544無念Nameとしあき24/01/05(金)04:49:57No.1172816924+
明日にはバイデン大統領の指示だとか凄い陰謀になってる
545無念Nameとしあき24/01/05(金)04:50:03No.1172816932+
>誰の業務妨害するの?
警察
546無念Nameとしあき24/01/05(金)04:50:09No.1172816937+
センサーとかあるみたいだけど画面上じゃなくてリアルタイムで卓上の模型が動くみたいな仕組みの方がわかりやすくね?
547無念Nameとしあき24/01/05(金)04:51:37No.1172816986そうだねx1
海保の工作員来てるな
548無念Nameとしあき24/01/05(金)04:51:47No.1172816993+
>センサーとかあるみたいだけど画面上じゃなくてリアルタイムで卓上の模型が動くみたいな仕組みの方がわかりやすくね?
故障したら大変でしょ
549無念Nameとしあき24/01/05(金)04:53:05No.1172817034+
>故障したら大変でしょ
でも現実に見やすいでしょ
550無念Nameとしあき24/01/05(金)04:53:48No.1172817063そうだねx2
正月から誹謗中傷する人間多すぎだわ
551無念Nameとしあき24/01/05(金)04:54:27No.1172817084+
>正月から誹謗中傷する人間多すぎだわ
正月から地震起こした地球さんが悪い
552無念Nameとしあき24/01/05(金)04:54:52No.1172817099+
>正月から誹謗中傷する人間多すぎだわ
正月から過失致死起こす元気くんには勝てんよ
553無念Nameとしあき24/01/05(金)04:55:19No.1172817111+
>>お前宮本元気の味方なの?
>事故原因もまだハッキリしてないのに何でそんなに個人に対して攻撃的なの?
どう見てももうハッキリしてるでしょ
554無念Nameとしあき24/01/05(金)04:56:19No.1172817153+
偽計業務妨害罪にいう業務には
警察権力などの権力的公務は含まれないという最高裁の判例知らないんだな
まあ素人さんは知らないか
555無念Nameとしあき24/01/05(金)04:56:42No.1172817166+
自動車だって運転手が交通ルール守る前提で機能してるんだぞ
それ以下の海保って何なんだって話である
556無念Nameとしあき24/01/05(金)04:57:19No.1172817190+
>まあ素人さんは知らないか
プロだ…プロが来たんだ!
557無念Nameとしあき24/01/05(金)04:57:22No.1172817191+
    1704398242471.jpg-(51688 B)
51688 B
>センサーとかあるみたいだけど画面上じゃなくてリアルタイムで卓上の模型が動くみたいな仕組みの方がわかりやすくね?
空母のアレやるか
558無念Nameとしあき24/01/05(金)04:58:19No.1172817227+
>>誰の業務妨害するの?
>警察
なら業務じゃないだろ、低能か?
559無念Nameとしあき24/01/05(金)04:59:48No.1172817280そうだねx5
誹謗中傷に厳しくなってるのによくやるわ
560無念Nameとしあき24/01/05(金)05:04:37No.1172817453+
車でも信号青でも前方不注意とか言われるから
過失割合は海5:JAL3:管制2かな
561無念Nameとしあき24/01/05(金)05:08:27No.1172817591+
あまりに不幸な事故だわ
支援物資満載で被災地いく機が吹っ飛んで隊員5人死亡とか…
562無念Nameとしあき24/01/05(金)05:09:29No.1172817629+
死んだの40代とかでしょ
家族背負ってバリバリ働くお父さんですよ
きっつ
563無念Nameとしあき24/01/05(金)05:09:48No.1172817641+
JAL1(前方不注意):海保7(管制無視):管制2(場内目視確認不履行)
564無念Nameとしあき24/01/05(金)05:10:44No.1172817680+
>死んだの40代とかでしょ
>家族背負ってバリバリ働くお父さんですよ
>きっつ
金の面は労災扱いになるから当面は大丈夫と思うが
565無念Nameとしあき24/01/05(金)05:10:52No.1172817686そうだねx2
誰が悪いとかは割とどうでもいい
この手の事故は原因究明こそ全力でやるべき
責任論は放り出して良い
566無念Nameとしあき24/01/05(金)05:11:32No.1172817719そうだねx1
    1704399092325.jpg-(79160 B)
79160 B
機長は何と会話してたんだろう?
567無念Nameとしあき24/01/05(金)05:11:34No.1172817722+
JAL責任あるんか
568無念Nameとしあき24/01/05(金)05:12:28No.1172817768+
管制はリストラの影響を考えるとあまり責め切れない
569無念Nameとしあき24/01/05(金)05:13:29No.1172817799+
>誰が悪いとかは割とどうでもいい
>この手の事故は原因究明こそ全力でやるべき
>責任論は放り出して良い
事件化してるからもうメーデーの世界の話では済まない
570無念Nameとしあき24/01/05(金)05:13:56No.1172817824+
前方不注意ってマジで言ってる?
571無念Nameとしあき24/01/05(金)05:14:21No.1172817838+
再試験させたほうがいいんじゃない
572無念Nameとしあき24/01/05(金)05:14:25No.1172817840+
>JAL責任あるんか
そら多少はね
海保の責任と相殺してお釣りが来る程度
573無念Nameとしあき24/01/05(金)05:14:42No.1172817853そうだねx1
>JAL責任あるんか
あるわけ無いだろこの状況で
574無念Nameとしあき24/01/05(金)05:15:07No.1172817870+
>再試験させたほうがいいんじゃない
もうこんな状態でまた乗りたいとか元気も言わないだろ
575無念Nameとしあき24/01/05(金)05:15:10No.1172817874+
1番で発進できるからすぐ手前まで飛行機動かしたろって感じ?
576無念Nameとしあき24/01/05(金)05:15:14No.1172817881+
停止のところを侵入しちゃっただけじゃなくて
離陸許可も貰ったとか言ってんだろ
どういう解釈なんだよ?
577無念Nameとしあき24/01/05(金)05:15:32No.1172817895+
>誰が悪いとかは割とどうでもいい
>この手の事故は原因究明こそ全力でやるべき
>責任論は放り出して良い
原因究明すれば誰が悪いに行きつくってだけだよ
そこから目を逸らしてはいけない
578無念Nameとしあき24/01/05(金)05:15:56No.1172817909そうだねx1
責任を追求するんじゃなくて原因を追求するべきだから誰が悪いとかじゃなく何で起こったかを考えないとね
579無念Nameとしあき24/01/05(金)05:16:37No.1172817939+
>停止のところを侵入しちゃっただけじゃなくて
>離陸許可も貰ったとか言ってんだろ
>どういう解釈なんだよ?
妖精さんに許可もらったんだろ
妖精さんが言ってるから出力上げたんだよ
580無念Nameとしあき24/01/05(金)05:16:45No.1172817946+
>1番で発進できるからすぐ手前まで飛行機動かしたろって感じ?
機長の勝手な判断だな
止まれと言われたところで止まれ
581無念Nameとしあき24/01/05(金)05:18:00No.1172817988+
でもとしあきだって車道に止まれって書いてあっても徐行で済ますし…
582無念Nameとしあき24/01/05(金)05:18:10No.1172817997+
>責任を追求するんじゃなくて原因を追求するべきだから誰が悪いとかじゃなく何で起こったかを考えないとね
直接的には単なるケアレスミスだろ
それも普通の操縦士ならやらん一年生レベルの
583無念Nameとしあき24/01/05(金)05:19:11No.1172818040+
わかりづらいとか言っても停止位置までお願いしますしか管制官は指示をしていない
つまり滑走路への侵入許可はだしてない
管制官には分かりづらさの不備があったかもしれんがミスはない
そもそも海保側も滑走の停止位置までという復唱を行っている
管制官に今のところの情報出ミスはない
当然jal側にも
584無念Nameとしあき24/01/05(金)05:19:47No.1172818060そうだねx1
副操縦士の謎もあるしなぁ
2人して離陸許可有りの判断してたってことだろ?
585無念Nameとしあき24/01/05(金)05:19:50No.1172818063+
羽田の管制はマルチラテレーションで地上の監視をディスプレイしてるはずなんすけどね
D滑走路の無い時代からテストやっててその時点でC滑走路周辺は検出率100%に位知誤差7.5mの基準クリアじゃないすか
40秒も滑走路にいんのにまじでどこ見てんすかね
586無念Nameとしあき24/01/05(金)05:20:30No.1172818087+
この犯人探しに流れる壺民の民度は朝鮮人と変わらんね
587無念Nameとしあき24/01/05(金)05:20:34No.1172818091+
悪者探し好きだよな
588無念Nameとしあき24/01/05(金)05:20:38No.1172818095+
サンキューって言ってるからなんか聞き間違えた可能性が高いんだろうな
589無念Nameとしあき24/01/05(金)05:22:14No.1172818150+
>悪者探し好きだよな
メーデー民じゃないからな
航空関係者でもないのにいちいち配慮する必要がない
590無念Nameとしあき24/01/05(金)05:22:27No.1172818162+
メーデーのストロボ回見ようぜ
591無念Nameとしあき24/01/05(金)05:23:00No.1172818187+
>この犯人探しに流れる壺民の民度は日本人と変わらんね
592無念Nameとしあき24/01/05(金)05:23:19No.1172818199+
たぶんヘテロダイン現象
593無念Nameとしあき24/01/05(金)05:23:19No.1172818200+
>この犯人探しに流れる壺民の民度は朝鮮人と変わらんね
まだ犯人探しとか言ってるのか
機長のミスが原因と言ってるだけなのに
594無念Nameとしあき24/01/05(金)05:23:28No.1172818206+
どのみち外部のEBAの調査でわかることだし海保とかがどうやろうとしても隠蔽とか無理なんでおとなしく待ってんしゃい
騒ぐなら調査結果出た後で見苦しく言い訳するとこが出てきた時だよ
595無念Nameとしあき24/01/05(金)05:24:56No.1172818263+
裁判で海保が管制の不備を訴えてブチ切れられるのは確実
596無念Nameとしあき24/01/05(金)05:26:01No.1172818301+
技術者が丁寧に検証して設備整えたところで見てなきゃ意味ないわ
597無念Nameとしあき24/01/05(金)05:26:08No.1172818307+
自衛隊ももっと予算付けばマシな機長が配属される?
598無念Nameとしあき24/01/05(金)05:26:25No.1172818316+
>日中だったら目視確認で回避できたんだろうな
視認性で回避できるなら夜でも見えるシステムじゃないとだめだろ
599無念Nameとしあき24/01/05(金)05:27:11No.1172818339そうだねx1
整備不良でせっかくの設備が使えなかったんだから空港側にも落ち度があるよね…
600無念Nameとしあき24/01/05(金)05:27:20No.1172818348+
    1704400040652.png-(459779 B)
459779 B
夜でも見えるシステムがあったところで見てなきゃ意味ないよ
601無念Nameとしあき24/01/05(金)05:28:28No.1172818386+
>副操縦士の謎もあるしなぁ
>2人して離陸許可有りの判断してたってことだろ?
どんなコックピット内の空気だったのか
同じ通信を聞いて
同じ操縦をしてるはずだからな
602無念Nameとしあき24/01/05(金)05:28:36No.1172818391+
>整備不良でせっかくの設備が使えなかったんだから空港側にも落ち度があるよね…
常に使うもんじゃない
昼なら使ってないし夜も常にあるもんじゃない
603無念Nameとしあき24/01/05(金)05:28:47No.1172818402+
>>日中だったら目視確認で回避できたんだろうな
>視認性で回避できるなら夜でも見えるシステムじゃないとだめだろ
最新鋭の空港でも夜のニアミスはどうしても起こるから難しいよ
604無念Nameとしあき24/01/05(金)05:29:23No.1172818427+
どこで侵入判断したのかレコーダーの内容と照合するしかないのかな
605無念Nameとしあき24/01/05(金)05:29:23No.1172818428+
>>副操縦士の謎もあるしなぁ
>>2人して離陸許可有りの判断してたってことだろ?
>どんなコックピット内の空気だったのか
>同じ通信を聞いて
>同じ操縦をしてるはずだからな
副操縦士の方が歳上なのが気になる
606無念Nameとしあき24/01/05(金)05:29:50No.1172818441そうだねx3
今回はJALの運がよかっただけで300人以上が爆発即死する可能性もあったわけだから
夜だからとか言い訳していい環境じゃないでしょう
夜でも昼間同様の視認性が無いと安全システムとして意味がないでしょう
607無念Nameとしあき24/01/05(金)05:29:58No.1172818447+
>最新鋭の空港でも夜のニアミスはどうしても起こるから難しいよ
インシデントじゃなく事故だからなー
608無念Nameとしあき24/01/05(金)05:30:07No.1172818454+
>常に使うもんじゃない
>昼なら使ってないし夜も常にあるもんじゃない
えぇ…
609無念Nameとしあき24/01/05(金)05:30:41No.1172818476そうだねx2
あの設備をあの時つかえてればとかはあるけど結局は指示無視した側が責任の大部分行くもんだ
610無念Nameとしあき24/01/05(金)05:31:13No.1172818504+
通話音声を自動で文字起こしして表示するモニターが必要だな
611無念Nameとしあき24/01/05(金)05:31:14No.1172818508+
JALの「暗くて見えなかった」は言い訳にならないので念のため
小型機とは言え40秒前から滑走路のど真ん中に鎮座して衝突防止灯がチカチカしてる飛行機見落とすならもう飛行機から降りろ
612無念Nameとしあき24/01/05(金)05:31:48No.1172818527+
>>常に使うもんじゃない
>>昼なら使ってないし夜も常にあるもんじゃない
>えぇ…
なんならそのこと熟知してるはずの羽田航空基地の所属だから知らないわからないは通じない
613無念Nameとしあき24/01/05(金)05:31:59No.1172818532+
傍受した通信を口外するのは電波法違反ですよ
614無念Nameとしあき24/01/05(金)05:32:01No.1172818534そうだねx1
>今回はJALの運がよかっただけで300人以上が爆発即死する可能性もあったわけだから
>夜だからとか言い訳していい環境じゃないでしょう
>夜でも昼間同様の視認性が無いと安全システムとして意味がないでしょう
そもそも管制の指示無視するような乗務員を使ってるのが一番問題なんすね
615無念Nameとしあき24/01/05(金)05:32:03No.1172818536+
もともと羽田は容量過多なんだから調査で必ずつっこまれるし
616無念Nameとしあき24/01/05(金)05:32:12No.1172818546そうだねx2
>JALの「暗くて見えなかった」は言い訳にならないので念のため
>小型機とは言え40秒前から滑走路のど真ん中に鎮座して衝突防止灯がチカチカしてる飛行機見落とすならもう飛行機から降りろ
実際に見たのか?
617無念Nameとしあき24/01/05(金)05:32:46No.1172818569+
    1704400366561.jpg-(229561 B)
229561 B
>どのみち外部のEBAの調査でわかることだし海保とかがどうやろうとしても隠蔽とか無理なんでおとなしく待ってんしゃい
>騒ぐなら調査結果出た後で見苦しく言い訳するとこが出てきた時だよ
国際条約も守れない三流国家で何立派な事言っちゃってるの?
せっかく個人に責任をなすりつけて事故を再発させようとしてるんだから黙ってろよ
618無念Nameとしあき24/01/05(金)05:33:18No.1172818584+
>もともと羽田は容量過多なんだから調査で必ずつっこまれるし
羽田自体に問題がありすぎる
619無念Nameとしあき24/01/05(金)05:33:35No.1172818595+
>JALの「暗くて見えなかった」は言い訳にならないので念のため
>小型機とは言え40秒前から滑走路のど真ん中に鎮座して衝突防止灯がチカチカしてる飛行機見落とすならもう飛行機から降りろ
降りるのは指示無視して数百人人命を危険にさらしたパイロット未満の人たちに言おう
さーだれのことでしょうかねー
620無念Nameとしあき24/01/05(金)05:33:42No.1172818598+
delが欲しいやつが多いな
621無念Nameとしあき24/01/05(金)05:33:46No.1172818601+
JAL側は知らんけど管制は夜だろうが関係ない位置表示のディスプレイあるでしょ
ここもどうせ調査でつっこまれるわ装備は上等なのになんでって点だし
622無念Nameとしあき24/01/05(金)05:33:59No.1172818610そうだねx1
ぶっちゃけ誤進入した海保機長も
これまで多数あった誤進入事故を放置して
物理的安全策を蔑ろにしてきた航空当局の被害者だよ
623無念Nameとしあき24/01/05(金)05:34:08No.1172818622+
>JALの「暗くて見えなかった」は言い訳にならないので念のため
>小型機とは言え40秒前から滑走路のど真ん中に鎮座して衝突防止灯がチカチカしてる飛行機見落とすならもう飛行機から降りろ
さっきNHKで評論家が言ってたけど
静止状態だったからかえって見えなかったのでは?と言ってた
624無念Nameとしあき24/01/05(金)05:34:50No.1172818640+
ガイドビーコンを充実させよう
625無念Nameとしあき24/01/05(金)05:35:04No.1172818651そうだねx1
いずれどこかでおきてたであろうな
626無念Nameとしあき24/01/05(金)05:35:22No.1172818661+
>ガイドビーコンを充実させよう
シーマ様に怒られるぞ
627無念Nameとしあき24/01/05(金)05:35:22No.1172818662+
>ぶっちゃけ誤進入した海保機長も
>これまで多数あった誤進入事故を放置して
>物理的安全策を蔑ろにしてきた航空当局の被害者だよ
同じ過密空港の福岡や新千歳にある誤進入防止装置を羽田に入れてなかったりな
628無念Nameとしあき24/01/05(金)05:35:30No.1172818666+
言葉でのやりとりなんて曖昧なものに頼るからそうなる
629無念Nameとしあき24/01/05(金)05:36:45No.1172818715+
>言葉でのやりとりなんて曖昧なものに頼るからそうなる
電報ならいいのか?
元気に文字が理解できるかな?
630無念Nameとしあき24/01/05(金)05:37:15No.1172818735そうだねx1
>これまで多数あった誤進入事故を放置して
誤侵入は認めるんだ
滑走路に入るなと言われてるのに入ったのは気の毒な話なのか?
631無念Nameとしあき24/01/05(金)05:37:37No.1172818748+
実際管制室から各種ガイドビーコンの点灯してそれ無しじゃ動いちゃダメってルールにしたら良いんじゃね
もうやってるかも知れんけど視覚でも確認入れるべきだろ
632無念Nameとしあき24/01/05(金)05:38:12No.1172818769+
やらかした下手人だけ吊るせば全て解決ならJTSBもBEAもNTSBも要らんわ…
そうじゃないからそういった事故調査組織があるんだろうが…
633無念Nameとしあき24/01/05(金)05:38:43No.1172818793+
海保機長も生き残ってるのが事故調査としては幸いだったな
どういう判断をしたのかがハッキリすれば次もそういうことが起きない対策作りはずっとしやすい
634無念Nameとしあき24/01/05(金)05:38:50No.1172818800そうだねx3
再発防止が最大の焦点だからな
ミスったやつ吊し上げて終わりじゃまた同じ様な事故起きるだけ
635無念Nameとしあき24/01/05(金)05:39:10No.1172818811+
>海保機長も生き残ってるのが事故調査としては幸いだったな
>どういう判断をしたのかがハッキリすれば次もそういうことが起きない対策作りはずっとしやすい
実際全滅してたら謎のまま終わりだったからな…
636無念Nameとしあき24/01/05(金)05:39:33No.1172818821+
>実際に見たのか?
全幅27mもある飛行機のストロボ発光を、ゴーアラウンド可能な距離2000mで目視確認できないのなら、シンプルにパイロットとしての視力が足りない
637無念Nameとしあき24/01/05(金)05:39:57No.1172818841+
たまに元気じゃない人が機長になっちゃう所が怖い
638無念Nameとしあき24/01/05(金)05:40:05No.1172818847+
幻聴が聴こえて停止位置まで進めを離陸OKと解釈してしまったんだな
639無念Nameとしあき24/01/05(金)05:40:35No.1172818868+
>やらかした下手人だけ吊るせば全て解決ならJTSBもBEAもNTSBも要らんわ…
>そうじゃないからそういった事故調査組織があるんだろうが…
事故調査の結果海保機の指示無視ってことだろうに
640無念Nameとしあき24/01/05(金)05:41:04No.1172818890+
>やらかした下手人だけ吊るせば全て解決ならJTSBもBEAもNTSBも要らんわ…
>そうじゃないからそういった事故調査組織があるんだろうが…
民間機じゃないし国民の生命財産を守ると約束した公務員様だからね
641無念Nameとしあき24/01/05(金)05:41:40No.1172818910+
>再発防止が最大の焦点だからな
>ミスったやつ吊し上げて終わりじゃまた同じ様な事故起きるだけ
JAP最高裁は吊し上げする土人が判事やってるのが終わってる
642無念Nameとしあき24/01/05(金)05:41:47No.1172818917そうだねx1
    1704400907712.png-(284089 B)
284089 B
再発防止っつったってちゃんと考えて環境整備しようとはするわけじゃん
見ないわけじゃん?意味ないじゃん
643無念Nameとしあき24/01/05(金)05:42:10No.1172818931+
海保は悪くない!って謎理論で電波垂れ流してる子が多すぎ
644無念Nameとしあき24/01/05(金)05:42:14No.1172818934そうだねx1
>>やらかした下手人だけ吊るせば全て解決ならJTSBもBEAもNTSBも要らんわ…
>>そうじゃないからそういった事故調査組織があるんだろうが…
>事故調査の結果海保機の指示無視ってことだろうに
まだ結論出てないのに何いってんだ
645無念Nameとしあき24/01/05(金)05:43:10No.1172818970+
>再発防止っつったってちゃんと考えて環境整備しようとはするわけじゃん
>見ないわけじゃん?意味ないじゃん
物理的に動かない様にするしかないな
滑走路に稼働する壁作ったらどうだろう
646無念Nameとしあき24/01/05(金)05:43:10No.1172818971+
まぁ航空機に乗る資格を厳格にしてるんだから言葉が理解できないなら降りるしかない
647無念Nameとしあき24/01/05(金)05:43:16No.1172818976+
>再発防止っつったってちゃんと考えて環境整備しようとはするわけじゃん
>見ないわけじゃん?意味ないじゃん
機能してねのか
648無念Nameとしあき24/01/05(金)05:43:43No.1172819001+
>滑走路に稼働する壁作ったらどうだろう
駅のホームみたいなやつか
良いかもな開いたらGOで分かりやすい
649無念Nameとしあき24/01/05(金)05:43:49No.1172819005+
海保機が小型で、滑走路の真ん中あたりに止まってたのが不幸だったな
機体が大型で、滑走路の端に止まってたならJAL側も気づけたかもな
650無念Nameとしあき24/01/05(金)05:44:17No.1172819022+
>海保機が小型で、滑走路の真ん中あたりに止まってたのが不幸だったな
>機体が大型で、滑走路の端に止まってたならJAL側も気づけたかもな
大型だとそのまま突っ込んで両者爆散の可能性もあったらなんとも言えん
651無念Nameとしあき24/01/05(金)05:44:24No.1172819031+
>まだ結論出てないのに何いってんだ
時間の問題だな
結論が覆されるといいね
652無念Nameとしあき24/01/05(金)05:44:36No.1172819041そうだねx1
>>実際に見たのか?
>全幅27mもある飛行機のストロボ発光を、ゴーアラウンド可能な距離2000mで目視確認できないのなら、シンプルにパイロットとしての視力が足りない
フライトシミュレーターやってみろよ
まじで見える類のものじゃねえから
653無念Nameとしあき24/01/05(金)05:44:43No.1172819044そうだねx2
>国交省が公開した交信記録では、管制官の「1番目。C5上の滑走路停止位置まで地上走行してください」という英語の指示に対し、海保の機長は「滑走路停止位置C5に向かいます。1番目。ありがとう」と応答しています。
>日本テレビの取材に対し、元パイロットは「『1番目』と言われると、海保の機長は、すぐに離陸指示がくると思い滑走路に入ってよいと錯覚した」可能性があると指摘しています。
は?
654無念Nameとしあき24/01/05(金)05:44:59No.1172819058+
>>滑走路に稼働する壁作ったらどうだろう
>駅のホームみたいなやつか
>良いかもな開いたらGOで分かりやすい
壊れて開きっぱなしになったら、また今回みたいに管制無視して滑走路突入する機が出る未来しか見えない
655無念Nameとしあき24/01/05(金)05:45:15No.1172819064+
I have this.
656無念Nameとしあき24/01/05(金)05:45:43No.1172819080+
「1番目。C5上の滑走路停止位置まで地上走行してください」←これが羽田管制塔独特のガラパゴス指示だったの?
「『1番目』と言われると、海保の機長は、すぐに離陸指示がくると思い滑走路に入ってよいと錯覚した」←この受け取り方がアホだったの?
657無念Nameとしあき24/01/05(金)05:46:41No.1172819112+
災害派遣の為に1番目に行かせてくれてありがとう
658無念Nameとしあき24/01/05(金)05:46:42No.1172819113そうだねx1
>>まだ結論出てないのに何いってんだ
>時間の問題だな
>結論が覆されるといいね
理解が浅すぎて腹で茶が沸かせるわ
ミスしたやつがわるいで終わるなら事故調はいらねーんだよ
なぜミスする環境があったのかまで掘り下げるのが事故調なんだわ
659無念Nameとしあき24/01/05(金)05:47:20No.1172819139そうだねx3
どこまでおかしな誤解ができるかの推測競争みたいな感じになってんな
660無念Nameとしあき24/01/05(金)05:47:27No.1172819144+
大逆転あるぞ
661無念Nameとしあき24/01/05(金)05:47:52No.1172819159+
>「1番目。C5上の滑走路停止位置まで地上走行してください」←これが羽田管制塔独特のガラパゴス指示だったの?
>「『1番目』と言われると、海保の機長は、すぐに離陸指示がくると思い滑走路に入ってよいと錯覚した」←この受け取り方がアホだったの?
滑走路って言葉使っちゃダメじゃね?
662無念Nameとしあき24/01/05(金)05:49:02No.1172819203+
first と fast聞き間違い説
663無念Nameとしあき24/01/05(金)05:49:07No.1172819206そうだねx1
こらまたウルトラCな言い訳が出てきたもんだな
これが事故原因だってのかよ
664無念Nameとしあき24/01/05(金)05:49:09No.1172819207+
事前に言われてれば気づくかもしれないが
着陸許可が下りてる滑走路のど真ん中に他の飛行機が止まってるとか
そういう想像もしてない状態で光学的に見えにくい物を「見る」のは難しい
人間の目は見えてるモノをそのまま映すんじゃなくて、記憶と照合させて翻訳した上で理解するから
ベテラン程この罠に落ちる
665無念Nameとしあき24/01/05(金)05:49:20No.1172819214そうだねx3
>「1番目。C5上の滑走路停止位置まで地上走行してください」←これが羽田管制塔独特のガラパゴス指示だったの?
定型通り
>「『1番目』と言われると、海保の機長は、すぐに離陸指示がくると思い滑走路に入ってよいと錯覚した」←この受け取り方がアホだったの?
ゴーランウェイポイント〇〇みたいな言い方をするからそんな解釈はありえない
666無念Nameとしあき24/01/05(金)05:50:00No.1172819244そうだねx3
>「1番目。C5上の滑走路停止位置まで地上走行してください」←これが羽田管制塔独特のガラパゴス指示だったの?
>「『1番目』と言われると、海保の機長は、すぐに離陸指示がくると思い滑走路に入ってよいと錯覚した」←この受け取り方がアホだったの?
何番とか関係なく
止まれと言われて止まりますと返答してるんだから
アホが滑走路に飛び出しただけです
667無念Nameとしあき24/01/05(金)05:50:01No.1172819246そうだねx2
>事前に言われてれば気づくかもしれないが
>着陸許可が下りてる滑走路のど真ん中に他の飛行機が止まってるとか
>そういう想像もしてない状態で光学的に見えにくい物を「見る」のは難しい
>人間の目は見えてるモノをそのまま映すんじゃなくて、記憶と照合させて翻訳した上で理解するから
>ベテラン程この罠に落ちる
と素人ですらない者が仰っております
668無念Nameとしあき24/01/05(金)05:50:09No.1172819250そうだねx1
管制用語も誤解を生む言い回しを排除してきた歴史があるからな
669無念Nameとしあき24/01/05(金)05:50:16No.1172819254+
>「1番目。C5上の滑走路停止位置まで地上走行してください」←これが羽田管制塔独特のガラパゴス指示だったの?
>「『1番目』と言われると、海保の機長は、すぐに離陸指示がくると思い滑走路に入ってよいと錯覚した」←この受け取り方がアホだったの?
1番目は離陸の順番であって
滑走路に侵入していい許可はまた別でしょ普通
670無念Nameとしあき24/01/05(金)05:50:46No.1172819272そうだねx2
こんな受け取り方をやっててよく中国海警追い払えてたな
それとも中国海警がやる気なかっただけか
671無念Nameとしあき24/01/05(金)05:50:52No.1172819274そうだねx2
>滑走路って言葉使っちゃダメじゃね?
使ってないよ
c5で待てとしか
672無念Nameとしあき24/01/05(金)05:51:23No.1172819288+
>>「1番目。C5上の滑走路停止位置まで地上走行してください」←これが羽田管制塔独特のガラパゴス指示だったの?
>>「『1番目』と言われると、海保の機長は、すぐに離陸指示がくると思い滑走路に入ってよいと錯覚した」←この受け取り方がアホだったの?
>何番とか関係なく
>止まれと言われて止まりますと返答してるんだから
>アホが滑走路に飛び出しただけです
副操縦士が何してたのっていう
機長止めて下さい!!!って言えないの
673無念Nameとしあき24/01/05(金)05:51:28No.1172819290そうだねx1
やっぱり海保がド素人だったという話じゃん
プロの指示についてけてないじゃん
674無念Nameとしあき24/01/05(金)05:51:41No.1172819300+
疲労による幻聴かな
急だったろうしな
675無念Nameとしあき24/01/05(金)05:52:22No.1172819330+
>管制用語も誤解を生む言い回しを排除してきた歴史があるからな
アスペの方が向いてそうだよな
C5で止まれと言われたらC5で止まる
676無念Nameとしあき24/01/05(金)05:52:48No.1172819343そうだねx2
>こんな受け取り方をやっててよく中国海警追い払えてたな
>それとも中国海警がやる気なかっただけか
海保が舐められるような相手だからこんな毎日のごとく来てた可能性
677無念Nameとしあき24/01/05(金)05:52:54No.1172819352+
人間思い込みすると覆すの難しいからな
だから飛行機のコックピットは2人なわけで
678無念Nameとしあき24/01/05(金)05:53:07No.1172819359そうだねx2
>>管制用語も誤解を生む言い回しを排除してきた歴史があるからな
>アスペの方が向いてそうだよな
>C5で止まれと言われたらC5で止まる
アスペとかどういう問題ですらない
管制指示に行間があると思う方がどうかしてる
679無念Nameとしあき24/01/05(金)05:53:27No.1172819370そうだねx1
>>管制用語も誤解を生む言い回しを排除してきた歴史があるからな
>アスペの方が向いてそうだよな
>C5で止まれと言われたらC5で止まる
それが普通だから勝手に滑走路にGOするほうがアスペやろ
680無念Nameとしあき24/01/05(金)05:53:29No.1172819373+
副機長はマジで何やってんだ
置物だったのか
681無念Nameとしあき24/01/05(金)05:53:36No.1172819379そうだねx2
>どこまでおかしな誤解ができるかの推測競争みたいな感じになってんな
大喜利かな
682無念Nameとしあき24/01/05(金)05:54:03No.1172819403+
>やっぱり海保がド素人だったという話じゃん
>プロの指示についてけてないじゃん
煽りが雑
これだから素人は
683無念Nameとしあき24/01/05(金)05:54:14No.1172819415そうだねx2
海保くんはさぁ…
684無念Nameとしあき24/01/05(金)05:54:24No.1172819423+
>副機長はマジで何やってんだ
>置物だったのか
機長の方が年下ってのも遠因だよね
685無念Nameとしあき24/01/05(金)05:54:57No.1172819441+
管制指示の音声記録残ってて離陸許可出してないのは確定してるんだから
機長の聞き間違えで副操縦士もその判断に追従しちゃったんでしょ
再発防止は聞き間違えない様気を付けましょうじゃなくて
聞き間違えても事故が起きない様にしましょうって方向でやらないとな
686無念Nameとしあき24/01/05(金)05:55:08No.1172819449+
>疲労による幻聴かな
>急だったろうしな
副操縦士も同じ幻聴を聞いなたらそれはもう2人の脳に直接語りかけてる何者かが居る
687無念Nameとしあき24/01/05(金)05:55:13No.1172819452+
>機長の方が年下ってのも遠因だよね
なんで?
688無念Nameとしあき24/01/05(金)05:55:23No.1172819462そうだねx2
分かる
一番目って言われたら嬉しくなって滑走路に飛びしちゃうよ
689無念Nameとしあき24/01/05(金)05:55:56No.1172819488そうだねx2
機長「確認ヨシ!」
副操縦士「機長がヨシって言ってるからヨシ!」
690無念Nameとしあき24/01/05(金)05:56:00No.1172819492+
管制塔とコンタクトしてたのは副操縦士だろ
何で滑走におんねんって言わないの
691無念Nameとしあき24/01/05(金)05:56:20No.1172819507+
>副操縦士も同じ幻聴を聞いなたらそれはもう2人の脳に直接語りかけてる何者かが居る
遂にヤツらが蠢き始めたようだな…
692無念Nameとしあき24/01/05(金)05:56:27No.1172819511そうだねx1
>なぜミスする環境があったのかまで掘り下げるのが事故調なんだわ
下手したら機長だけじゃなく他の海保のパイロットも同じような認識だった可能性もあるし
管制と海保側との認識齟齬もあるだろうし
なんにせよ機長個人だけの責任にするにはまだ早すぎるわな
693無念Nameとしあき24/01/05(金)05:57:20No.1172819551+
物理的に侵入不可能にしとけよ
停止位置に迫り上がる壁作れ
694無念Nameとしあき24/01/05(金)05:57:39No.1172819564+
    1704401859607.jpg-(229304 B)
229304 B
まぁ羽田なんて明るいし
注意してりゃセスナでも見えるわな
695無念Nameとしあき24/01/05(金)05:57:41No.1172819567+
    1704401861852.jpg-(46941 B)
46941 B
>滑走路って言葉使っちゃダメじゃね?
俺もこれだと思う
>「1番目。C5上の滑走路停止位置まで地上走行してください」←これが羽田管制塔独特のガラパゴス指示だったの?
何故かC5が抜けて「滑走路」停止位置と誤認識してしまった完全なヨシ!案件
696無念Nameとしあき24/01/05(金)05:57:42No.1172819568+
>機長の聞き間違えで副操縦士もその判断に追従しちゃったんでしょ
副の方が年上で無線預かりしてるし機長は聞いてなくて副機長の言い分を汲んでやらかしたのかもしれん
697無念Nameとしあき24/01/05(金)05:57:57No.1172819579+
なんかてっきり災害対応急がせた岸田のせい!とか言い出す奴出てくると思ったけどいなかったな
698無念Nameとしあき24/01/05(金)05:58:27No.1172819599+
>>滑走路って言葉使っちゃダメじゃね?
>俺もこれだと思う
>>「1番目。C5上の滑走路停止位置まで地上走行してください」←これが羽田管制塔独特のガラパゴス指示だったの?
>何故かC5が抜けて「滑走路」停止位置と誤認識してしまった完全なヨシ!案件
実際は英語だからそうはならんやろ
699無念Nameとしあき24/01/05(金)05:58:28No.1172819601そうだねx1
>なんかてっきり災害対応急がせた岸田のせい!とか言い出す奴出てくると思ったけどいなかったな
さすがにアホだろ
お前のことだぞ
700無念Nameとしあき24/01/05(金)05:58:36No.1172819607+
実際着陸機が居たら滑走路ゲーミングにする装置自体はあるんでしょ?
羽田はケチって設置してなかっただけで
701無念Nameとしあき24/01/05(金)05:58:51No.1172819620そうだねx1
>管制指示の音声記録残ってて離陸許可出してないのは確定してるんだから
>機長の聞き間違えで副操縦士もその判断に追従しちゃったんでしょ
>再発防止は聞き間違えない様気を付けましょうじゃなくて
>聞き間違えても事故が起きない様にしましょうって方向でやらないとな
管制JA722A東京タワー「こんばんは。1番目。C5上の滑走路停止位置まで地上走行してください。」
海保機「滑走路停止位置C5に向かいます。1番目。ありがとう。」
別に聞き間違えては無いんだよなあ…
702無念Nameとしあき24/01/05(金)05:59:19No.1172819634そうだねx2
なんかもう「俺の分析が完璧!」君が多すぎてさぁ…
703無念Nameとしあき24/01/05(金)05:59:46No.1172819660+
>まぁ羽田なんて明るいし
>注意してりゃセスナでも見えるわな
この画像に3機航空機がいるけどどこに居るか当てられるか?
704無念Nameとしあき24/01/05(金)06:00:16No.1172819685+
>別に聞き間違えては無いんだよなあ…
聞き間違えじゃ無いなら勘違いでもいいけど
とにかくパイロットが両者トチ狂っても管制室が許可出さなきゃ物理的に離陸出来ないようにシステムを構築するべき
705無念Nameとしあき24/01/05(金)06:00:56No.1172819710+
>実際は英語だからそうはならんやろ
解説文はあくまで意訳なんだよね
706無念Nameとしあき24/01/05(金)06:01:10No.1172819723+
管制塔はwaitって言ってるなら
707無念Nameとしあき24/01/05(金)06:01:50No.1172819755+
>>別に聞き間違えては無いんだよなあ…
>聞き間違えじゃ無いなら勘違いでもいいけど
>とにかくパイロットが両者トチ狂っても管制室が許可出さなきゃ物理的に離陸出来ないようにシステムを構築するべき
だいぶ無理難題じゃねえかなぁ…
飛行機止められるサイズのシャッターでも滑走路前に設置しないと
708無念Nameとしあき24/01/05(金)06:02:16No.1172819774+
一度C5には向かってるの?
別の待機位置から滑走路に抜けたという情報も見かけたけど
709無念Nameとしあき24/01/05(金)06:02:55No.1172819808+
>なんかもう「俺の分析が完璧!」君が多すぎてさぁ…
じゃあお前は何しにこのスレに来てるんだ
710無念Nameとしあき24/01/05(金)06:03:00No.1172819815+
>飛行機止められるサイズのシャッターでも滑走路前に設置しないと
実際強度はなくても良いと思うんだよいざという時困るし
視覚的に進行不可ってのがわかる壁になってればさ
711無念Nameとしあき24/01/05(金)06:03:06No.1172819819+
>一度C5には向かってるの?
>別の待機位置から滑走路に抜けたという情報も見かけたけど
C5通り抜けてるんだろ
712無念Nameとしあき24/01/05(金)06:03:26No.1172819833+
>>>別に聞き間違えては無いんだよなあ…
>>聞き間違えじゃ無いなら勘違いでもいいけど
>>とにかくパイロットが両者トチ狂っても管制室が許可出さなきゃ物理的に離陸出来ないようにシステムを構築するべき
>だいぶ無理難題じゃねえかなぁ…
>飛行機止められるサイズのシャッターでも滑走路前に設置しないと
コインパーキングのラダーでいいよ
713無念Nameとしあき24/01/05(金)06:04:03No.1172819861+
それこそ簡単な踏切みたいなもんでも良いんじゃ無いの?
714無念Nameとしあき24/01/05(金)06:04:29No.1172819879+
海保は霊界と通信してたのかも
715無念Nameとしあき24/01/05(金)06:04:40No.1172819887+
>聞き間違えじゃ無いなら勘違いでもいいけど
>とにかくパイロットが両者トチ狂っても管制室が許可出さなきゃ物理的に離陸出来ないようにシステムを構築するべき
これがすべてだよな
まああるべき論であって現実的かはわからんけど
人にまかせてる限り事故や事件は起こるからな
716無念Nameとしあき24/01/05(金)06:04:40No.1172819888そうだねx2
>コインパーキングのラダーでいいよ
それは余程のサイズじゃないと上がってるの気付かず突っ込んで機体壊しそうだし
717無念Nameとしあき24/01/05(金)06:05:15No.1172819916+
離陸には手順があって滑走路進入許可と離陸許可は別々に出されるからタキシング中に離陸許可が出るわけがないから妖精さんに聞いたんだろ
718無念Nameとしあき24/01/05(金)06:05:19No.1172819919+
>人にまかせてる限り事故や事件は起こるからな
そうそう
ヒューマンエラー減らしましょうなんて言っても絶対に起きるんだから
719無念Nameとしあき24/01/05(金)06:05:56No.1172819951+
>離陸には手順があって滑走路進入許可と離陸許可は別々に出されるからタキシング中に離陸許可が出るわけがないから妖精さんに聞いたんだろ
妖精さんが悪さしても事故が起きないようにしないとな
いやマジで
720無念Nameとしあき24/01/05(金)06:06:53No.1172819984+
海保のポーズとしての輸送支援なんぞブラック勤務してまで達成しなきゃならないもんとは思えないしなー
721無念Nameとしあき24/01/05(金)06:07:17No.1172820000+
実際マジで踏切みたいなゲートを侵入路の停止位置に設けるべき
そんで通信と視覚と踏切開放でトリプルチェックする
722無念Nameとしあき24/01/05(金)06:07:33No.1172820021+
>>コインパーキングのラダーでいいよ
>それは余程のサイズじゃないと上がってるの気付かず突っ込んで機体壊しそうだし
飛行機同士が激突するよりはるかに安上がりだろ
723無念Nameとしあき24/01/05(金)06:07:46No.1172820030そうだねx2
普段としあきが馬鹿にしてるシナチョンパイロットが成功してて
日本人パイロットが自分の国の空港で失敗するとはな
724無念Nameとしあき24/01/05(金)06:08:00No.1172820042+
残念だが夜間とは言え視界30kmとかの良環境で真正面をさすがに「見えなかった」は通じない
機首の死角でもない
JAL側もパイロットは2人いる
JALの責任も完全にはゼロにはならない
725無念Nameとしあき24/01/05(金)06:08:01No.1172820045+
>>コインパーキングのラダーでいいよ
>それは余程のサイズじゃないと上がってるの気付かず突っ込んで機体壊しそうだし
結局それなのよね
機体破損の危険性
コックピットが気づかない内に機体破損とか
726無念Nameとしあき24/01/05(金)06:08:31No.1172820064+
>飛行機同士が激突するよりはるかに安上がりだろ
それで旅客機爆散したら同じだろう
727無念Nameとしあき24/01/05(金)06:08:52No.1172820085+
夏コミは機長✕管制官にしよか…
728無念Nameとしあき24/01/05(金)06:09:04No.1172820090+
今は当たり前になってる電車のホームドアだって一昔前なら「やれるならとっくにやって」とか言われてたからな
729無念Nameとしあき24/01/05(金)06:09:18No.1172820102そうだねx2
>夏コミは機長✕管制官にしよか…
不謹慎過ぎて闇討ちされそう
730無念Nameとしあき24/01/05(金)06:09:38No.1172820115+
>今は当たり前になってる電車のホームドアだって一昔前なら「やれるならとっくにやって」とか言われてたからな
ほんとな
実際やり始めたら出来てんだから怠慢でしかない
731無念Nameとしあき24/01/05(金)06:10:05No.1172820133+
ぶつかっても壊れない安全な飛行機を作ってほしい
732無念Nameとしあき24/01/05(金)06:10:47No.1172820165+
>残念だが夜間とは言え視界30kmとかの良環境で真正面をさすがに「見えなかった」は通じない
>機首の死角でもない
>JAL側もパイロットは2人いる
>JALの責任も完全にはゼロにはならない
そこはこれから管制から視認できたかどうか調査されるとこなので
733無念Nameとしあき24/01/05(金)06:10:56No.1172820169そうだねx1
>実際マジで踏切みたいなゲートを侵入路の停止位置に設けるべき
>そんで通信と視覚と踏切開放でトリプルチェックする
そんなことしてる余裕ないから適性検査で足切りするのよ
2年に一回筆記や精神鑑定が義務
734無念Nameとしあき24/01/05(金)06:11:17No.1172820189そうだねx5
    1704402677725.jpg-(172333 B)
172333 B
もう海保の擁護しようがないだろ…
735無念Nameとしあき24/01/05(金)06:11:19No.1172820190+
>今は当たり前になってる電車のホームドアだって一昔前なら「やれるならとっくにやって」とか言われてたからな
地方じゃ全然実装されてねえっすよそれ
736無念Nameとしあき24/01/05(金)06:11:50No.1172820217そうだねx1
>副機長はマジで何やってんだ
>置物だったのか
目上のものには絶対服従意見は許さない儒教的価値観だろうな
737無念Nameとしあき24/01/05(金)06:11:51No.1172820219+
>>実際マジで踏切みたいなゲートを侵入路の停止位置に設けるべき
>>そんで通信と視覚と踏切開放でトリプルチェックする
>そんなことしてる余裕ないから適性検査で足切りするのよ
>2年に一回筆記や精神鑑定が義務
そんなもんで防げたら事故起こってないだろ
738無念Nameとしあき24/01/05(金)06:12:14No.1172820241+
>>今は当たり前になってる電車のホームドアだって一昔前なら「やれるならとっくにやって」とか言われてたからな
>地方じゃ全然実装されてねえっすよそれ
自殺者も少ないし本数も少ないだろ
739無念Nameとしあき24/01/05(金)06:12:16No.1172820243+
>地方じゃ全然実装されてねえっすよそれ
徐々にやってるだろ
740無念Nameとしあき24/01/05(金)06:12:47No.1172820266+
>ほんとな
>実際やり始めたら出来てんだから怠慢でしかない
いやまあ怠慢とまでは言わんけど
ただこういう事故を契機に抜本的な改善をしないと死んだ人も浮かばれんだろうしな
741無念Nameとしあき24/01/05(金)06:12:52No.1172820271そうだねx3
空港に踏み切りつけろとか素人以下の発想してるアホって生きてて恥ずかしくないの?
742無念Nameとしあき24/01/05(金)06:12:52No.1172820272+
海保側もちょうど離陸しようとフルスロットル入れたって言ってたから
JALがゴーアラウンドしてたら、下手したら空中衝突でどっちもどころか空港外の地上に…って可能性もあるんだよな
743無念Nameとしあき24/01/05(金)06:12:58No.1172820276+
    1704402778135.jpg-(38324 B)
38324 B
>>>コインパーキングのラダーでいいよ
>>それは余程のサイズじゃないと上がってるの気付かず突っ込んで機体壊しそうだし
>飛行機同士が激突するよりはるかに安上がりだろ
許可出たらフラットになるみたいな装置ならいいな
744無念Nameとしあき24/01/05(金)06:13:10No.1172820282+
>そんなもんで防げたら事故起こってないだろ
ぶっちゃけ事故防止も歩留まり理論だからな
こんなハッチャケた失敗はそうそう起こらない
745無念Nameとしあき24/01/05(金)06:13:26No.1172820294+
草ぼうぼうで指示標識が見えにくいとか聞いた
まぁ当世は予算も人も削られがちだし察し
746無念Nameとしあき24/01/05(金)06:13:36No.1172820298+
>>飛行機同士が激突するよりはるかに安上がりだろ
>それで旅客機爆散したら同じだろう
爆散するような速度で滑走路に侵入したら装置がなくても爆散するわ
747無念Nameとしあき24/01/05(金)06:13:43No.1172820306+
>>副機長はマジで何やってんだ
>>置物だったのか
>目上のものには絶対服従意見は許さない儒教的価値観だろうな
副機長の方が年上で昔と違って今は貴重と副機長で権限に差は無いよ
748無念Nameとしあき24/01/05(金)06:13:45No.1172820308+
そもそも混雑する駅以外にはホームゲートは必要ない
749無念Nameとしあき24/01/05(金)06:14:14No.1172820330+
>ぶっちゃけ事故防止も歩留まり理論だからな
いやいや死亡事故は別だろ
750無念Nameとしあき24/01/05(金)06:15:40No.1172820398+
>草ぼうぼうで指示標識が見えにくいとか聞いた
>まぁ当世は予算も人も削られがちだし察し
仮に草ぼうぼうでも90度回って滑走路進入はおかしいだろ
751無念Nameとしあき24/01/05(金)06:15:43No.1172820400+
>>>副機長はマジで何やってんだ
>>>置物だったのか
>>目上のものには絶対服従意見は許さない儒教的価値観だろうな
>副機長の方が年上で昔と違って今は貴重と副機長で権限に差は無いよ
副機長なんて職はない
副操縦士だボケ
二度と間違えるな
752無念Nameとしあき24/01/05(金)06:15:55No.1172820407+
軍隊は恐ろしいな
753無念Nameとしあき24/01/05(金)06:15:59No.1172820412+
>空港に踏み切りつけろとか素人以下の発想してるアホって生きてて恥ずかしくないの?
できないんやからつけるしかねーだろ
馬鹿なのはお前
754無念Nameとしあき24/01/05(金)06:16:15No.1172820424+
>>草ぼうぼうで指示標識が見えにくいとか聞いた
>>まぁ当世は予算も人も削られがちだし察し
>仮に草ぼうぼうでも90度回って滑走路進入はおかしいだろ
それどこじょうほうなの
755無念Nameとしあき24/01/05(金)06:16:25No.1172820434そうだねx1
>>ぶっちゃけ事故防止も歩留まり理論だからな
>いやいや死亡事故は別だろ
どうせ元気は今後空飛べないんだから事故防止は叶ってるじゃん?
タイやアメリカの下手くそパイロットでもやらないレベルのやらかしなんぞ防ぎようがない
756無念Nameとしあき24/01/05(金)06:16:34No.1172820439+
語気が荒いのが出てきたな…
757無念Nameとしあき24/01/05(金)06:16:42No.1172820454+
冗談みたいなでっかい踏切ないし元気くん係が必要だったのか
やっぱ適性も問題じゃね
758無念Nameとしあき24/01/05(金)06:16:48No.1172820463そうだねx1
そもそも敗戦国で劣等民族が飛行機の運用をしようとしたのが間違いなんだと気づけよ
759無念Nameとしあき24/01/05(金)06:17:08No.1172820473そうだねx1
誘導路のストッパー自体はアメリカの空港とか入れまくってる
ただ羽田はそもそも滑走路に対して離着陸する飛行機が多すぎて世界的にみても大渋滞しすぎな空港だからそんなん入れたら今の運行スケジュールが成立しなくなる
760無念Nameとしあき24/01/05(金)06:17:18No.1172820486そうだねx1
>語気が荒いのが出てきたな…
パヨ爺が起きてくる時間帯だししゃーない
761無念Nameとしあき24/01/05(金)06:17:20No.1172820487そうだねx2
再発防止にうんうん考えてもの設備や装備整えたところで
人間が横着して使わない事が発生して事故が起きるよ
762無念Nameとしあき24/01/05(金)06:17:50No.1172820513+
>再発防止にうんうん考えてもの設備や装備整えたところで
>人間が横着して使わない事が発生して事故が起きるよ
それはそれ
763無念Nameとしあき24/01/05(金)06:18:18No.1172820541+
>誘導路のストッパー自体はアメリカの空港とか入れまくってる
>ただ羽田はそもそも滑走路に対して離着陸する飛行機が多すぎて世界的にみても大渋滞しすぎな空港だからそんなん入れたら今の運行スケジュールが成立しなくなる
事故防止も言うは易しってことだな
764無念Nameとしあき24/01/05(金)06:18:45No.1172820559そうだねx1
どんな豪華な設備を与えても猿には使えない
765無念Nameとしあき24/01/05(金)06:19:10No.1172820576+
ハインリッヒの1:29:300の法則はそれはそれで1をぶち当てるじゃんまじで
766無念Nameとしあき24/01/05(金)06:19:19No.1172820582+
離発着を同じ滑走路でやるのが無謀すぎる
こんな欠陥空港でよく今までやってきたな
767無念Nameとしあき24/01/05(金)06:19:33No.1172820597+
>ただ羽田はそもそも滑走路に対して離着陸する飛行機が多すぎて世界的にみても大渋滞しすぎな空港だからそんなん入れたら今の運行スケジュールが成立しなくなる
結局それで事故が起きてるんだから緩和しろ
768無念Nameとしあき24/01/05(金)06:19:35No.1172820600+
>空港に踏み切りつけろとか素人以下の発想してるアホって生きてて恥ずかしくないの?
アホはお前じゃ
769無念Nameとしあき24/01/05(金)06:19:59No.1172820617+
>発達障害なの?
お前がな
770無念Nameとしあき24/01/05(金)06:20:11No.1172820626+
    1704403211407.png-(621478 B)
621478 B
コイツに牽引してもらおう
771無念Nameとしあき24/01/05(金)06:20:17No.1172820632そうだねx1
踏切つけても突っ込むやつはいるからね
772無念Nameとしあき24/01/05(金)06:20:46No.1172820655+
煽りたいだけなのは「触らずdel」
773無念Nameとしあき24/01/05(金)06:20:48No.1172820658+
>誘導路のストッパー自体はアメリカの空港とか入れまくってる
>ただ羽田はそもそも滑走路に対して離着陸する飛行機が多すぎて世界的にみても大渋滞しすぎな空港だからそんなん入れたら今の運行スケジュールが成立しなくなる
今回は400人助かったらいいけど
次は800人死ぬかもしれねえぞ
774無念Nameとしあき24/01/05(金)06:21:03No.1172820672そうだねx1
結局虹裏でもパイロットが悪い!の流れになるのホントいかれてるな
775無念Nameとしあき24/01/05(金)06:21:06No.1172820674+
>>語気が荒いのが出てきたな…
>パヨ爺が起きてくる時間帯だししゃーない
なんで起き抜けから噛みつきまくってんだよ
776無念Nameとしあき24/01/05(金)06:21:08No.1172820676+
>離発着を同じ滑走路でやるのが無謀すぎる
>こんな欠陥空港でよく今までやってきたな
でも今後も空港拡張しようなんて話も新空港作ろうなんて話も出ずに終わると思うわ
777無念Nameとしあき24/01/05(金)06:21:20No.1172820682+
>ハインリッヒの1:29:300の法則はそれはそれで1をぶち当てるじゃんまじで
ミスを連発するくらいならその状況では危険なことはするなというのがチェックリストの意味だぞ
778無念Nameとしあき24/01/05(金)06:21:35No.1172820694+
>どんな豪華な設備を与えても猿には使えない
日本人なら余裕で使いこなすだろ
中韓猿には無理やが
779無念Nameとしあき24/01/05(金)06:21:57No.1172820714+
>踏切つけても突っ込むやつはいるからね
もうそれはその時点でおかしくなって事故ってんだから滑走路内で衝突するよりいいでしょう
踏切操作するには管制室なんだから異常あったら直ぐに把握できるし
780無念Nameとしあき24/01/05(金)06:22:14No.1172820728+
>離発着を同じ滑走路でやるのが無謀すぎる
>こんな欠陥空港でよく今までやってきたな
誤進入は年1ぐらいのペースで発生してる
昼間とかは見つけてゴーアラウンドで逃れてるケースもある
781無念Nameとしあき24/01/05(金)06:22:15No.1172820730+
    1704403335066.jpg-(232709 B)
232709 B
羽田空港にはこういうのなかったのかな
40秒間も滑走路上に海保機が停止していたのにそれを誰も検知できなかったのは単純に航空システムとして欠陥だと思う
こういうところにお金と人を投入するべきだろ
782無念Nameとしあき24/01/05(金)06:22:17No.1172820733+
管制官のせいにすんなよ元気
783無念Nameとしあき24/01/05(金)06:22:32No.1172820745+
事故を起こしたくないなら日本人から飛行機を取り上げる
軍隊も役に立たないから管理は全て優秀な人民解放軍に委託する
これで世界平和にも貢献できる
784無念Nameとしあき24/01/05(金)06:22:38No.1172820749+
>>踏切つけても突っ込むやつはいるからね
>もうそれはその時点でおかしくなって事故ってんだから滑走路内で衝突するよりいいでしょう
>踏切操作するには管制室なんだから異常あったら直ぐに把握できるし
踏切程度じゃぶち抜いて突っ込んでくかも?
785無念Nameとしあき24/01/05(金)06:22:38No.1172820750そうだねx2
>結局虹裏でもパイロットが悪い!の流れになるのホントいかれてるな
そういうことにしたい人の声がデカいだけ
786無念Nameとしあき24/01/05(金)06:22:40No.1172820752+
>今時システムで滑走路侵入できるかできないかわからんもんなの?
とっくに出来るよ
羽田が設備更新せずに遅れてるだけ
787無念Nameとしあき24/01/05(金)06:23:10No.1172820783+
>>ハインリッヒの1:29:300の法則はそれはそれで1をぶち当てるじゃんまじで
>ミスを連発するくらいならその状況では危険なことはするなというのがチェックリストの意味だぞ
何も意味理解できてないレスだなおい
788無念Nameとしあき24/01/05(金)06:23:16No.1172820790そうだねx3
>>どんな豪華な設備を与えても猿には使えない
>日本人なら余裕で使いこなすだろ
>中韓猿には無理やが
現時点の設備使いこなせて無くて事故起こしたの日本人やぞ
789無念Nameとしあき24/01/05(金)06:23:25No.1172820798+
>踏切程度じゃぶち抜いて突っ込んでくかも?
それはもう事故じゃなくてテロだろ
790無念Nameとしあき24/01/05(金)06:23:34No.1172820807+
>羽田空港にはこういうのなかったのかな
>40秒間も滑走路上に海保機が停止していたのにそれを誰も検知できなかったのは単純に航空システムとして欠陥だと思う
>こういうところにお金と人を投入するべきだろ
無い
791無念Nameとしあき24/01/05(金)06:24:25No.1172820859そうだねx1
お気持ち声明がとにかく警察がうざい勝手に関わるなと読み取れるな
792無念Nameとしあき24/01/05(金)06:24:27No.1172820860+
ClearedもLine upの単語も聞こえてないのにホールドライン越えた時点で重大インシデントなんだけど公務員パイロットだとその辺クソ適当なのが現実
非管制の場所だと割込みかけて機体スペック誇示するカスまで居るし日本の管制は英語力とかもヤバイから行く時は気を付けろと海外では前々から言われてた
793無念Nameとしあき24/01/05(金)06:24:40No.1172820873そうだねx1
>結局虹裏でもパイロットが悪い!の流れになるのホントいかれてるな
今回の事故原因はそれしか無いんですが
犯人じゃなく事故原因
794無念Nameとしあき24/01/05(金)06:24:51No.1172820889+
    1704403491803.jpg-(155846 B)
155846 B
踏切事故とか知らない世界線から来た人が多い
795無念Nameとしあき24/01/05(金)06:25:02No.1172820895そうだねx1
>踏切程度じゃぶち抜いて突っ込んでくかも?
機長も副操縦士もいて2人ともブチ抜きに行ったらそれはもうテロリストなんで…
事故防止であって対テロシステムじゃない
796無念Nameとしあき24/01/05(金)06:25:04No.1172820900+
>離発着を同じ滑走路でやるのが無謀すぎる
>こんな欠陥空港でよく今までやってきたな
自分で復唱したことを無視するヤツはいなかったからね
797無念Nameとしあき24/01/05(金)06:25:39No.1172820938+
>お気持ち声明がとにかく警察がうざい勝手に関わるなと読み取れるな
条約にそう定められてますから
798無念Nameとしあき24/01/05(金)06:25:43No.1172820943+
>>この犯人探しに流れる壺民の民度は朝鮮人と変わらんね
>まだ犯人探しとか言ってるのか
>機長のミスが原因と言ってるだけなのに
勝手に判断するなって書かれてるのにまたすぐ書いちゃうんだね
799無念Nameとしあき24/01/05(金)06:25:47No.1172820947+
>お気持ち声明がとにかく警察がうざい勝手に関わるなと読み取れるな
労組だから…
800無念Nameとしあき24/01/05(金)06:25:50No.1172820954+
>踏切事故とか知らない世界線から来た人が多い
なんちゅう的外れなツッコミだ
何も理解できてないのか今急に来たお客さんかだな
801無念Nameとしあき24/01/05(金)06:26:17No.1172820975+
>空港に踏み切りつけろとか素人以下の発想してるアホって生きてて恥ずかしくないの?
そういうこと言ってるのは飛行機に乗ったことないどころか空港行ったことすらないんだろうなってのは分かる
802無念Nameとしあき24/01/05(金)06:26:26No.1172820983+
>踏切事故とか知らない世界線から来た人が多い
踏切廃止論者来たな…
803無念Nameとしあき24/01/05(金)06:26:36No.1172820991+
傍受された通信普通に公開されてるのなんなの
犯罪自慢なの?
804無念Nameとしあき24/01/05(金)06:26:56No.1172821008+
>>結局虹裏でもパイロットが悪い!の流れになるのホントいかれてるな
>今回の事故原因はそれしか無いんですが
>犯人じゃなく事故原因
いやいやいや…
誤侵入防止や侵入した後のリカバリーが出来ていないのが原因だろ…
パイロットがたまたまやらかしたから事故ったんじゃ無くて危険な状態だったけど今までたまたま上手く行ってただけって考えないと…
805無念Nameとしあき24/01/05(金)06:27:00No.1172821013+
>>離発着を同じ滑走路でやるのが無謀すぎる
>>こんな欠陥空港でよく今までやってきたな
>自分で復唱したことを無視するヤツはいなかったからね
重大インシデント報告見てこいよ
今回が初じゃない
806無念Nameとしあき24/01/05(金)06:27:08No.1172821018そうだねx1
>無い
あるが自民党と関係企業が中抜きと脱税しただけさ
807無念Nameとしあき24/01/05(金)06:27:13No.1172821023+
踏切あっても事故は起きる!
だから踏切なんて要らないナンセンス!
ってヤツは脳味噌腐ってんのか
808無念Nameとしあき24/01/05(金)06:27:16No.1172821028+
管制室ちゃんと援護しろよ!
809無念Nameとしあき24/01/05(金)06:27:39No.1172821048そうだねx1
結局まだ犯人探ししてるんだな
運輸安全委員会の結果出てからにしろよ
警察先走ったなあほらしい
810無念Nameとしあき24/01/05(金)06:27:43No.1172821050+
>>>実際に見たのか?
>>全幅27mもある飛行機のストロボ発光を、ゴーアラウンド可能な距離2000mで目視確認できないのなら、シンプルにパイロットとしての視力が足りない
>フライトシミュレーターやってみろよ
>まじで見える類のものじゃねえから
再現動画がもう出てるけどセンターラインのライトが途切れてる所があるので違和感は十分あったよ
ストロボライトはC1に居る機体もあんまりよくわからなかった
811無念Nameとしあき24/01/05(金)06:27:47No.1172821054+
>傍受された通信普通に公開されてるのなんなの
>犯罪自慢なの?
まぁソースが不明なら野良ラジオのやったことで済むから
812無念Nameとしあき24/01/05(金)06:28:07No.1172821074+
    1704403687092.jpg-(59299 B)
59299 B
>ただ羽田はそもそも滑走路に対して離着陸する飛行機が多すぎて世界的にみても大渋滞しすぎな空港だからそんなん入れたら今の運行スケジュールが成立しなくなる
結局原因の1つはこれと一緒ということか
813無念Nameとしあき24/01/05(金)06:28:27No.1172821091+
>傍受された通信普通に公開されてるのなんなの
>犯罪自慢なの?
空港側から公式に提出された情報だよ
バカなの?
814無念Nameとしあき24/01/05(金)06:28:36No.1172821101+
>>>>実際に見たのか?
>>>全幅27mもある飛行機のストロボ発光を、ゴーアラウンド可能な距離2000mで目視確認できないのなら、シンプルにパイロットとしての視力が足りない
>>フライトシミュレーターやってみろよ
>>まじで見える類のものじゃねえから
>再現動画がもう出てるけどセンターラインのライトが途切れてる所があるので違和感は十分あったよ
>ストロボライトはC1に居る機体もあんまりよくわからなかった
事後孔明
815無念Nameとしあき24/01/05(金)06:28:42No.1172821106+
>どこまでおかしな誤解ができるかの推測競争みたいな感じになってんな
こんだけ誤解が生まれる仕組みで今まで運行出来てたのが奇跡だな
明日にはケツから突っ込まれるかもしれないな
816無念Nameとしあき24/01/05(金)06:28:44No.1172821109+
信号があっても事故は起きるし踏切があっても事故は起きるから
信号も踏切も効果が無いとでも言うんだろうか…
817無念Nameとしあき24/01/05(金)06:29:06No.1172821128+
>>結局虹裏でもパイロットが悪い!の流れになるのホントいかれてるな
>今回の事故原因はそれしか無いんですが
>犯人じゃなく事故原因
原因もそれだけじゃねーだろ

主原因はそれかもしれないが、副次的な原因は空港側にも管制側にもあるだろ馬鹿か?

ガキじゃねーんだからそのくらい分かるだろ

ってかそもそも機長だけを悪者にしたい意図ってなに?
日本海が欲しいの?密漁したいの?日本の分断?

工 作 活 動 バ レ バ レ
818無念Nameとしあき24/01/05(金)06:29:13No.1172821138+
>信号も踏切も効果が無いとでも言うんだろうか…
バカの相手を正面からしてはいかん
819無念Nameとしあき24/01/05(金)06:29:36No.1172821165+
    1704403776019.jpg-(977194 B)
977194 B
国土交通省としては羽田の便を増やす予定なんで今回の事故は絶対パイロットが悪いって方向に行くだろうなとは思う
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001316521.pdf [link]
820無念Nameとしあき24/01/05(金)06:29:40No.1172821173+
あーあきちゃったよ
取り敢えずdel入れとくか
821無念Nameとしあき24/01/05(金)06:29:45No.1172821175そうだねx1
>壺 か ら 来 た の バ レ バ レ
822無念Nameとしあき24/01/05(金)06:29:51No.1172821179+
>踏切あっても事故は起きる!
>だから踏切なんて要らないナンセンス!
>ってヤツは脳味噌腐ってんのか
代わりに無線交話してるだろ
イカレは脳の認識と実際の動作が一致しないという前提がつうじないの?
823無念Nameとしあき24/01/05(金)06:29:53No.1172821181そうだねx1
>工 作 活 動 バ レ バ レ
変な子が来た
824無念Nameとしあき24/01/05(金)06:29:54No.1172821187+
>>>離発着を同じ滑走路でやるのが無謀すぎる
>>>こんな欠陥空港でよく今までやってきたな
>>自分で復唱したことを無視するヤツはいなかったからね
>重大インシデント報告見てこいよ
>今回が初じゃない
まあ良くある事態なんだよな誤侵入とか誤離陸とか
825無念Nameとしあき24/01/05(金)06:29:58No.1172821194+
羽田のシステム遅れすぎだろ
どこが安全なんだ
826無念Nameとしあき24/01/05(金)06:30:25No.1172821220+
『触らずdel』
827無念Nameとしあき24/01/05(金)06:30:29No.1172821223+
>ただ羽田はそもそも滑走路に対して離着陸する飛行機が多すぎて世界的にみても大渋滞しすぎな空港だからそんなん入れたら今の運行スケジュールが成立しなくなる
日が沈むと新宿の高層ビルから降下してくる飛行機の灯りが見えるけど
もうずーっと灯りが連なってて震える
828無念Nameとしあき24/01/05(金)06:30:44No.1172821235+
>>結局虹裏でもパイロットが悪い!の流れになるのホントいかれてるな
>今回の事故原因はそれしか無いんですが
>犯人じゃなく事故原因
機長が間違えた判断をしたから事故が起こったではなくなぜ間違えてしまったのか深掘りして出てくるのが本来求めるべき事故原因
それだけなんて事は無い
829無念Nameとしあき24/01/05(金)06:30:50No.1172821246+
>イカレは脳の認識と実際の動作が一致しないという前提がつうじないの?
離陸プロセス何も知らそうじゃん
1人で操縦してるとでも思ってんのかな
830無念Nameとしあき24/01/05(金)06:30:58No.1172821253+
日本語→英語→英語→日本語の再翻訳遊びみたいだな
そら事故るわ
831無念Nameとしあき24/01/05(金)06:30:59No.1172821254+
メーデー並に詳しく公正な捜査できそう?
データーの捏造や忖度されそうだから国内より海外に捜査任せた方が良くない?
832無念Nameとしあき24/01/05(金)06:31:07No.1172821260そうだねx1
>羽田のシステム遅れすぎだろ
>どこが安全なんだ
まじかよ
国交省最低だな
833無念Nameとしあき24/01/05(金)06:31:10No.1172821266+
>>傍受された通信普通に公開されてるのなんなの
>>犯罪自慢なの?
あたまわるそう
834無念Nameとしあき24/01/05(金)06:31:27No.1172821275+
離陸専用と着陸専用で滑走路わけよ
835無念Nameとしあき24/01/05(金)06:31:33No.1172821282+
>>>傍受された通信普通に公開されてるのなんなの
>>>犯罪自慢なの?
>あたまわるそう
お前ほどじゃないよ
836無念Nameとしあき24/01/05(金)06:31:36No.1172821285そうだねx1
>>傍受された通信普通に公開されてるのなんなの
>>犯罪自慢なの?
>空港側から公式に提出された情報だよ
>バカなの?
航空局は和訳した文を公開した
録音は傍受を無許可公開
837無念Nameとしあき24/01/05(金)06:31:40No.1172821289+
馬鹿には難しい話だから無理に参加しようとするな
寝てろ
838無念Nameとしあき24/01/05(金)06:31:58No.1172821308+
    1704403918054.jpg-(364369 B)
364369 B
マスコミみんなデビルマンするなって言ってるんでしょ
839無念Nameとしあき24/01/05(金)06:32:31No.1172821336+
>>>傍受された通信普通に公開されてるのなんなの
>>>犯罪自慢なの?
>あたまわるそう
録音は無断公開だよガイジ
840無念Nameとしあき24/01/05(金)06:32:42No.1172821353+
馬鹿「機長ガー機長ガー機長ガー」
841無念Nameとしあき24/01/05(金)06:32:49No.1172821362+
しかし海保側は復唱した内容と全然違う行動とってるの一体何をどうやったらそんなことになるんだ
842無念Nameとしあき24/01/05(金)06:32:58No.1172821371+
>メーデー並に詳しく公正な捜査できそう?
>データーの捏造や忖度されそうだから国内より海外に捜査任せた方が良くない?
日本の事故調はそれなりに独立性あるよ
司法の方が土人成分あって胸糞判決したりするけど
843無念Nameとしあき24/01/05(金)06:33:00No.1172821374そうだねx1
日本人の知能では理解するのは無理
民族的に劣等人種なんだから人間のふりをしても人間の機会は扱えない
844無念Nameとしあき24/01/05(金)06:33:23No.1172821399+
>>踏切あっても事故は起きる!
>>だから踏切なんて要らないナンセンス!
>>ってヤツは脳味噌腐ってんのか
>代わりに無線交話してるだろ
>イカレは脳の認識と実際の動作が一致しないという前提がつうじないの?
電話じゃないので良く同時に話し出して会話が聞こえなくなるけど
言った方は言ったからヨシ!ってなってる事が
着陸準備から滑走路出るまでと離陸準備から離陸まで一つの周波数で喋ってるからね
845無念Nameとしあき24/01/05(金)06:33:45No.1172821423+
馬鹿ほど海保を叩くよな
846無念Nameとしあき24/01/05(金)06:33:56No.1172821435+
>しかし海保側は復唱した内容と全然違う行動とってるの一体何をどうやったらそんなことになるんだ
機長と副操縦士は同一人物では無いのだから認識が合ってなければそうなるのでは?
847無念Nameとしあき24/01/05(金)06:34:05No.1172821446+
>しかし海保側は復唱した内容と全然違う行動とってるの一体何をどうやったらそんなことになるんだ
機長(操縦)と副操縦士(通信)は別の担当
848無念Nameとしあき24/01/05(金)06:34:08No.1172821449そうだねx1
公式発表前の事故直後から通信音声の録音が出回ってるからな
849無念Nameとしあき24/01/05(金)06:34:18No.1172821455+
こういう事故は大抵当事者死んでるから、実は死人が出るような航空機事故で機長が訴追されるケースって逆噴射以来?
850無念Nameとしあき24/01/05(金)06:34:32No.1172821470+
>日本人の知能では理解するのは無理
>民族的に劣等人種なんだから人間のふりをしても人間の機会は扱えない
del古事記
851無念Nameとしあき24/01/05(金)06:34:41No.1172821479+
人間の脳なんて簡単に誤認するしな
そもそも副操縦士しか通信確認しないのも本来ならおかしいし
踏切みたいなゲートは実際海外じゃ実装されてるから効果はあるよ
1番勘違いし難い視覚で侵入禁止ってはっきり分かるし
852無念Nameとしあき24/01/05(金)06:35:06No.1172821504+
事故原因はそりゃ海保だろ滑走路入ってんだから
じゃあ滑走路に入った上でそこから事故を回避できたのか?ってなったらできたと思うわ
853無念Nameとしあき24/01/05(金)06:35:08No.1172821508そうだねx3
なんか機長一人で管制と交信して操縦してると思ってる奴居るよね
854無念Nameとしあき24/01/05(金)06:35:35No.1172821528+
>公式発表前の事故直後から通信音声の録音が出回ってるからな
違法公開音声ね
855無念Nameとしあき24/01/05(金)06:35:37No.1172821531+
>出番も無いまま退却かよ!
この小学校の校舎の居抜きみたいな建屋はどうにかならなかったのか?
856無念Nameとしあき24/01/05(金)06:35:40No.1172821535+
副操縦士が誤った理解をして機長にそのまま伝えたら事故った
と見るのが自然かな?
857無念Nameとしあき24/01/05(金)06:35:46No.1172821541+
プッシュ岸田に正月から招集されて疲れてたのが全ての原因だな
858無念Nameとしあき24/01/05(金)06:35:50No.1172821546+
>なんか機長一人で管制と交信して操縦してると思ってる奴居るよね
やばいヤツだから触らずdelでいいと思う
859無念Nameとしあき24/01/05(金)06:35:51No.1172821547+
    1704404151458.mp4-(3942052 B)
3942052 B
フライトレーダーに海保機のJA722Aは映らない仕様なのね
JAL516は着陸後消失
しかし凄い混んでるな…
860無念Nameとしあき24/01/05(金)06:35:54No.1172821554+
    1704404154486.jpg-(103473 B)
103473 B
翻訳じゃなく元の文章は出てるけど
861無念Nameとしあき24/01/05(金)06:36:02No.1172821563そうだねx1
滑走路上の状態やら管制官からの指示をパネルやらに表示出来ればいいのに
音声だけじゃいつか事故るよそりゃ
862無念Nameとしあき24/01/05(金)06:36:04No.1172821566+
>>羽田のシステム遅れすぎだろ
>>どこが安全なんだ
>まじかよ
>国交省最低だな
何も対策せず撤去したら従来通り使おうとする邪悪
またやらかすなこれは
863無念Nameとしあき24/01/05(金)06:36:09No.1172821573+
>こういう事故は大抵当事者死んでるから、実は死人が出るような航空機事故で機長が訴追されるケースって逆噴射以来?
ニアミス事故でも管制官が過失問われてるよ
TCASの指示が絶対って決まりがなかった時代なのにね
864無念Nameとしあき24/01/05(金)06:36:12No.1172821575そうだねx1
おっ今度は部下のせい路線か
865無念Nameとしあき24/01/05(金)06:36:36No.1172821597そうだねx1
海保がやらかしただけではなく国や警察も国際ルール遵守の精神がない中世っぷり露呈して二重に恥かいてるのひどい
866無念Nameとしあき24/01/05(金)06:37:00No.1172821615そうだねx1
>なんか機長一人で管制と交信して操縦してると思ってる奴居るよね
とりあえずYouTubeの無料分メーデー見て欲しいな
867無念Nameとしあき24/01/05(金)06:37:02No.1172821618+
航空無線を聞くのは問題ないんだけどそのまま公開するのは禁止されている
機内のボイスレコーダーの音声も生声は非公開で報告書でしか公開されてない
123便のはリークされてるだけで完全版は非公開のまま
868無念Nameとしあき24/01/05(金)06:37:16No.1172821630+
滑走路待機許可で開く踏み切り付けるのが一番安いな対策
869無念Nameとしあき24/01/05(金)06:37:21No.1172821636+
>音声だけじゃいつか事故るよそりゃ
いつかじゃないよ
いつもだよ
870無念Nameとしあき24/01/05(金)06:37:52No.1172821673+
だからずっと言ってたじゃん
地上レーダーあるから管制官も議論されるべき対象ではあるって……
871無念Nameとしあき24/01/05(金)06:37:55No.1172821676+
>翻訳じゃなく元の文章は出てるけど
それ全部写ってるの見たの?
872無念Nameとしあき24/01/05(金)06:38:11No.1172821690+
>滑走路待機許可で開く踏み切り付けるのが一番安いな対策
素人目線だけど有効そうなのに否定的な人は何が不満なんだろ?
873無念Nameとしあき24/01/05(金)06:38:23No.1172821706+
    1704404303343.jpg-(295977 B)
295977 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
874無念Nameとしあき24/01/05(金)06:38:23No.1172821707+
>フライトレーダーに海保機のJA722Aは映らない仕様なのね
>JAL516は着陸後消失
>しかし凄い混んでるな…
1時間で80機の離着陸を3つの滑走路でやってるからね
羽田成田は世界の危険な空港トップ20くらいに常に入ってるんよ
875無念Nameとしあき24/01/05(金)06:38:24No.1172821709+
踏切じゃなくて交通整理のおっちゃんみたいな人を侵入口に置けばいいじゃん
876無念Nameとしあき24/01/05(金)06:38:36No.1172821719+
状況を注視してなかった管制官も悪いしだろう運転した海保も悪いってオチか
877無念Nameとしあき24/01/05(金)06:38:37No.1172821720そうだねx1
>フライトレーダーに海保機のJA722Aは映らない仕様なのね
後続のJAL166が慌てて右旋回してる
おい冗談じゃねーぞ!って感じだったろうな
878無念Nameとしあき24/01/05(金)06:39:01No.1172821748そうだねx1
アホが論破されて黙っちゃったな
879無念Nameとしあき24/01/05(金)06:39:08No.1172821756+
ありがとう(圧縮言語)
880無念Nameとしあき24/01/05(金)06:39:10No.1172821758+
>>フライトレーダーに海保機のJA722Aは映らない仕様なのね
>>JAL516は着陸後消失
>>しかし凄い混んでるな…
>1時間で80機の離着陸を3つの滑走路でやってるからね
>羽田成田は世界の危険な空港トップ20くらいに常に入ってるんよ
むしろこれより危険なのが19もあるんだよ
世界怖い
881無念Nameとしあき24/01/05(金)06:39:24No.1172821777+
>>フライトレーダーに海保機のJA722Aは映らない仕様なのね
>>JAL516は着陸後消失
>>しかし凄い混んでるな…
>1時間で80機の離着陸を3つの滑走路でやってるからね
>羽田成田は世界の危険な空港トップ20くらいに常に入ってるんよ
起きるべくして起きた事故だと思うわ
882無念Nameとしあき24/01/05(金)06:39:35No.1172821787+
>だからずっと言ってたじゃん
>地上レーダーあるから管制官も議論されるべき対象ではあるって……
2000人もリストラして仕事の負担が絶頂期なのに無茶言うな
883無念Nameとしあき24/01/05(金)06:39:36No.1172821792+
>素人目線だけど有効そうなのに否定的な人は何が不満なんだろ?
まあ管制官の責任が重くなりすぎるというのはある
884無念Nameとしあき24/01/05(金)06:39:39No.1172821796+
>滑走路待機許可で開く踏み切り付けるのが一番安いな対策
故障して下がりっぱなしを
許可出たと勘違いした飛行機が突っ込みそう
885無念Nameとしあき24/01/05(金)06:39:53No.1172821806+
>海保がやらかしただけではなく国や警察も国際ルール遵守の精神がない中世っぷり露呈して二重に恥かいてるのひどい
航空安全推進連絡会議から声明発表されてるのに警察は面の皮が厚いな
886無念Nameとしあき24/01/05(金)06:39:56No.1172821810+
>なんか機長一人で管制と交信して操縦してると思ってる奴居るよね
機長と副操縦士で分担してやってる仕事が矛盾してるのが問題視されてるから儒教儒教言われてるんでしょ
887無念Nameとしあき24/01/05(金)06:40:02No.1172821819そうだねx1
>>翻訳じゃなく元の文章は出てるけど
>それ全部写ってるの見たの?
もう陰謀論に持っていきたいだけじゃん
そこまで付き合いきれない
888無念Nameとしあき24/01/05(金)06:40:10No.1172821826+
>踏切じゃなくて交通整理のおっちゃんみたいな人を侵入口に置けばいいじゃん
見落として轢かれた…
889無念Nameとしあき24/01/05(金)06:40:10No.1172821828+
>1704404303343.jpg
あたまくるに見えた俺はとしあき
890無念Nameとしあき24/01/05(金)06:40:11No.1172821829+
>フライトレーダーに海保機のJA722Aは映らない仕様なのね
>JAL516は着陸後消失
>しかし凄い混んでるな…
正月休み終えて地方から東京へ戻ってくる最も忙しい一日だろ
891無念Nameとしあき24/01/05(金)06:40:13No.1172821832そうだねx3
羽田空港は世界で最も危険な空港の一つです
これ英文に出来そう
892無念Nameとしあき24/01/05(金)06:40:32No.1172821848+
>まあ管制官の責任が重くなりすぎるというのはある
あーそういう観点は無かったな
確かに管制室の責任というか仕事が多くなっちゃうな
でも仕方ないのではとも思うけど
893無念Nameとしあき24/01/05(金)06:40:34No.1172821851+
>管制官のせいにすんなよ元気
こんなやらかししたらどっかに擦らないと精神が死んじゃう
894無念Nameとしあき24/01/05(金)06:40:54No.1172821868+
>羽田空港は世界で最も危険な空港の一つです
>これ英文に出来そう
なんだそのメーデーでナレーションされそうな文は
895無念Nameとしあき24/01/05(金)06:41:01No.1172821874+
>2000人もリストラして仕事の負担が絶頂期なのに無茶言うな
その点も報告書に載るだろな
896無念Nameとしあき24/01/05(金)06:41:01No.1172821875+
>>踏切じゃなくて交通整理のおっちゃんみたいな人を侵入口に置けばいいじゃん
>見落として轢かれた…
ウルトラマンぐらいデカけりゃいいな
897無念Nameとしあき24/01/05(金)06:41:01No.1172821876+
普段のやりとりがどうだったかだな
日常的にマニュアルから外れた応答が常態化してれば機長の勘違いじゃないかもしれない
航空マニアが過去の交信も傍受してるなら指摘してそうだが
898無念Nameとしあき24/01/05(金)06:41:02No.1172821879+
誘導路一本止めるだけで1日10億損失出てるのに滑走路含め国が補填とか税金死ぬな
899無念Nameとしあき24/01/05(金)06:41:06No.1172821883+
>>フライトレーダーに海保機のJA722Aは映らない仕様なのね
>後続のJAL166が慌てて右旋回してる
>おい冗談じゃねーぞ!って感じだったろうな
直後管制からエアポートクローズの連呼入ってる
900無念Nameとしあき24/01/05(金)06:41:09No.1172821886+
>>しかし海保側は復唱した内容と全然違う行動とってるの一体何をどうやったらそんなことになるんだ
>機長と副操縦士は同一人物では無いのだから認識が合ってなければそうなるのでは?
管制塔「手前で止まって」
副機長「手前で止まります」
機長(イヤホンで聴いてる)
そこで滑走路に入ったら副機長が「まだ許可されてません」って言うわけが
機長「じゃあ行こうか左に曲がるよ」
副機長「こちら側はクリア(問題なし)です」って会話して滑走路に入ってる
901無念Nameとしあき24/01/05(金)06:41:30No.1172821909+
>>だからずっと言ってたじゃん
>>地上レーダーあるから管制官も議論されるべき対象ではあるって……
>2000人もリストラして仕事の負担が絶頂期なのに無茶言うな
そういう所をどんどん洗い出すべきなんだよね
やっぱ事故の要因は沢山ありそうだな…
902無念Nameとしあき24/01/05(金)06:41:34No.1172821912+
>>>フライトレーダーに海保機のJA722Aは映らない仕様なのね
>>>JAL516は着陸後消失
>>>しかし凄い混んでるな…
>>1時間で80機の離着陸を3つの滑走路でやってるからね
>>羽田成田は世界の危険な空港トップ20くらいに常に入ってるんよ
>むしろこれより危険なのが19もあるんだよ
>世界怖い
35L…35L…35L…
903無念Nameとしあき24/01/05(金)06:41:53No.1172821928+
これを見ると鉄道システムはそれなりに上手く出来てるんだな
904無念Nameとしあき24/01/05(金)06:42:01No.1172821935+
>2000人もリストラして仕事の負担が絶頂期なのに無茶言うな
思いっきり調査されるポイントでつれぇわ
905無念Nameとしあき24/01/05(金)06:42:35No.1172821967+
誘導路にATCつけるとか
906無念Nameとしあき24/01/05(金)06:42:35No.1172821968そうだねx1
また2000人雇用すればいいじゃん
907無念Nameとしあき24/01/05(金)06:42:52No.1172821993+
海保のボイレコで機長が他のクルーと何話してたか判明したらまたガラッと変わり草
908無念Nameとしあき24/01/05(金)06:42:55No.1172821996そうだねx1
>これを見ると鉄道システムはそれなりに上手く出来てるんだな
少なくとも線路の上から外れる事は基本的にはないしな
外れる事はあるけど…
909無念Nameとしあき24/01/05(金)06:43:04No.1172822002+
まぁでもやっぱ踏切しかないと思う
管制には踏切専門のプロフェッショナルを置こう
910無念Nameとしあき24/01/05(金)06:43:09No.1172822006+
>これを見ると鉄道システムはそれなりに上手く出来てるんだな
そら走ってる電車は全部自分のところの奴だからね
空港とは前提が違う
911無念Nameとしあき24/01/05(金)06:43:19No.1172822012+
>>羽田空港は世界で最も危険な空港の一つです
>>これ英文に出来そう
>なんだそのメーデーでナレーションされそうな文は
このエアバスA350-900は最新鋭機です
この最新鋭機はなぜ事故を起こしたのでしょう
912無念Nameとしあき24/01/05(金)06:43:25No.1172822013+
>>2000人もリストラして仕事の負担が絶頂期なのに無茶言うな
>その点も報告書に載るだろな
リストラで浮いた給料で賠償すればノーダメージ!
913無念Nameとしあき24/01/05(金)06:43:34No.1172822027+
飛行機は海保が税金を使って弁償するの?
914無念Nameとしあき24/01/05(金)06:43:49No.1172822038そうだねx2
>また2000人雇用すればいいじゃん
その効果が出るのは最短で4年後…
915無念Nameとしあき24/01/05(金)06:44:06No.1172822057そうだねx2
>>これを見ると鉄道システムはそれなりに上手く出来てるんだな
>そら走ってる電車は全部自分のところの奴だからね
>空港とは前提が違う
東京にきたことのないかっぺかよ
916無念Nameとしあき24/01/05(金)06:44:12No.1172822063+
>滑走路待機許可で開く踏み切り付けるのが一番安いな対策
羽田に案内と侵入防止の誘導灯みたいなのは存在する
ただし濃霧や悪天候の時使用する前提で常時使用ではないそうだ
ロサンゼルス空港だと誤侵入が多過ぎてバカでも分かる様に常時使用だとか
917無念Nameとしあき24/01/05(金)06:44:31No.1172822084そうだねx1
>誘導路一本止めるだけで1日10億損失出てるのに滑走路含め国が補填とか税金死ぬな
こんな杜撰なシステムと気合いで運用してたんだから起こるべくして起こった事故としか思えない
金も人も入れないからこうなる
918無念Nameとしあき24/01/05(金)06:44:46No.1172822103+
「経営を急速に拡大させ」好き
919無念Nameとしあき24/01/05(金)06:45:00No.1172822116+
>海保のボイレコで機長が他のクルーと何話してたか判明したらまたガラッと変わり草
機長がc5待機しようとしたら副長が怒鳴りつけて滑走路GOでもしないとその論は難しい
920無念Nameとしあき24/01/05(金)06:45:35No.1172822148+
>これを見ると鉄道システムはそれなりに上手く出来てるんだな
基本概念は信号機の間には列車が1両だけ入れば事故らないよねっていうシンプルなもんだからな
シンプルな概念は強い
921無念Nameとしあき24/01/05(金)06:45:59No.1172822177そうだねx2
1番怖いのは「震災でスケジュールが乱れてたから」で終わって改善無しのパターン
結局原因は放置になるやつ
922無念Nameとしあき24/01/05(金)06:46:05No.1172822184+
>>海保がやらかしただけではなく国や警察も国際ルール遵守の精神がない中世っぷり露呈して二重に恥かいてるのひどい
>航空安全推進連絡会議から声明発表されてるのに警察は面の皮が厚いな
世界の目より身内だけしか見てない組織だしな
923無念Nameとしあき24/01/05(金)06:46:18No.1172822194+
誘導路出口正面に電光掲示板つけて赤いNoEnterと緑のGoで
924無念Nameとしあき24/01/05(金)06:46:18No.1172822195+
>>滑走路待機許可で開く踏み切り付けるのが一番安いな対策
>羽田に案内と侵入防止の誘導灯みたいなのは存在する
>ただし濃霧や悪天候の時使用する前提で常時使用ではないそうだ
>ロサンゼルス空港だと誤侵入が多過ぎてバカでも分かる様に常時使用だとか
アメリカのパイロットは日本の高速バス運転手みたいな待遇になってしまってるからな
925無念Nameとしあき24/01/05(金)06:46:25No.1172822205+
海保の機体はレーダーに映らない
視認しようにも真っ暗で大量の飛行機がひしめいてる
大渋滞の飛行機を次々捌かないといけない
指示は正しく出してるんだから飛行機側が勘違いしたら管制じゃどうにもならんよ
926無念Nameとしあき24/01/05(金)06:46:26No.1172822206+
>>滑走路待機許可で開く踏み切り付けるのが一番安いな対策
>故障して下がりっぱなしを
>許可出たと勘違いした飛行機が突っ込みそう
従来通りの通信確認もするに決まってるだろ
数は限られてるだから管制で常にチェックできるし
927無念Nameとしあき24/01/05(金)06:46:41No.1172822220+
>また2000人雇用すればいいじゃん
リストラされた人は戻らないから再教育で時間掛かるな
辞めた人に支度金積んで戻って貰うにしても金出したがらない
928無念Nameとしあき24/01/05(金)06:46:52No.1172822236+
>海保の機体はレーダーに映らない
>視認しようにも真っ暗で大量の飛行機がひしめいてる
>大渋滞の飛行機を次々捌かないといけない
>指示は正しく出してるんだから飛行機側が勘違いしたら管制じゃどうにもならんよ
ソースは?
929無念Nameとしあき24/01/05(金)06:47:44No.1172822275+
まぁ今後は駅のホームドアみたいなやつの飛行機バージョンができるんだろう
930無念Nameとしあき24/01/05(金)06:47:49No.1172822280+
>1番怖いのは「震災でスケジュールが乱れてたから」で終わって改善無しのパターン
>結局原因は放置になるやつ
国交省はそういうのやりそうだけど
事故調査委員会は割とちゃんと独立しててしっかり分析する方だよ
931無念Nameとしあき24/01/05(金)06:48:02No.1172822295+
    1704404882046.jpg-(60223 B)
60223 B
>飛行機は海保が税金を使って弁償するの?
エアバスA350-900の機体価格は約450億円
それに加えて繁忙期の欠便数百本分の賠償
総額いくらになるのやら
932無念Nameとしあき24/01/05(金)06:48:11No.1172822304+
>1704404154486.jpg
やりとり見る限り問題ないな
933無念Nameとしあき24/01/05(金)06:48:21No.1172822316+
>海保の機体はレーダーに映らない
>視認しようにも真っ暗で大量の飛行機がひしめいてる
>大渋滞の飛行機を次々捌かないといけない
>指示は正しく出してるんだから飛行機側が勘違いしたら管制じゃどうにもならんよ
40秒あったからどうにもはなったけどね
まあ俺でも見逃してたけどね
934無念Nameとしあき24/01/05(金)06:48:22No.1172822317+
    1704404902277.jpg-(41717 B)
41717 B
>飛行機は海保が税金を使って弁償するの?
海保の予算は尖閣とか盛りに盛っても船がサビサビなのからして察してほしい
935無念Nameとしあき24/01/05(金)06:48:24No.1172822320そうだねx1
>まぁ今後は駅のホームドアみたいなやつの飛行機バージョンができるんだろう
次は濃霧でホームドアに突っ込むんですね
936無念Nameとしあき24/01/05(金)06:48:29No.1172822328そうだねx1
>エアバスA350-900の機体価格は約450億円
なそ
にん
937無念Nameとしあき24/01/05(金)06:48:29No.1172822329そうだねx1
>海保の機体はレーダーに映らない
>視認しようにも真っ暗で大量の飛行機がひしめいてる
>大渋滞の飛行機を次々捌かないといけない
>指示は正しく出してるんだから飛行機側が勘違いしたら管制じゃどうにもならんよ
Webに映らないだけで
管制塔のディスプレイに映ってるが
938無念Nameとしあき24/01/05(金)06:48:50No.1172822349+
離陸許可は出てないから海保の思い込みエラー
939無念Nameとしあき24/01/05(金)06:49:14No.1172822376+
>40秒あったからどうにもはなったけどね
>まあ俺でも見逃してたけどね
としあきと同レベルでは困るぞ
940無念Nameとしあき24/01/05(金)06:49:17No.1172822379そうだねx1
Flightradar24は航空管制で使ってるものじゃないんだから
これに映らないから管制できないみたいなのはやめようね
941無念Nameとしあき24/01/05(金)06:49:26No.1172822385そうだねx1
>次は濃霧でホームドアに突っ込むんですね
光れよ!
942無念Nameとしあき24/01/05(金)06:49:32No.1172822394+
侵入箇所にレーザーでも張っとけよ
無許可で入ったらブザーなるようにさ
943無念Nameとしあき24/01/05(金)06:49:33No.1172822399+
>次は濃霧でホームドアに突っ込むんですね
散々言われてるけどそれで突っ込むなら滑走路突っ込んでるんだからマシだろ
通信とか従来通りやるのは当たり前だし
944無念Nameとしあき24/01/05(金)06:49:41No.1172822407+
警察は事故の原因調査する組織じゃ無くて法的に問題行為があったかを調査する組織なんで…
警察が国際ルール守らないって言うけどそもそもそれは警察の仕事じゃ無いし法律的に警察はそれは出来ないんだ
やりたいならアメリカみたいな航空専門の組織作って警察や検察から権限剥ぎ取らないといけない
945無念Nameとしあき24/01/05(金)06:49:54No.1172822417+
>エアバスA350-900の機体価格は約450億円
>それに加えて繁忙期の欠便数百本分の賠償
>総額いくらになるのやら
保険効くんです?
946無念Nameとしあき24/01/05(金)06:49:57No.1172822419そうだねx2
>離陸許可は出てないから海保の思い込みエラー
んなにはもうみんなわかってんだよ
どう事故予防するかが今の焦点なんだ
947無念Nameとしあき24/01/05(金)06:50:05No.1172822429+
1番腹立つのは結局増税で補填されるんだろうなってこと
948無念Nameとしあき24/01/05(金)06:50:31No.1172822454+
今からでも入れる保険は無いんですか?
949無念Nameとしあき24/01/05(金)06:50:35No.1172822461+
>管制塔「手前で止まって」
>副機長「手前で止まります」
>そこで滑走路に入ったら副機長が「まだ許可されてません」って言うわけが
>機長「じゃあ行こうか左に曲がるよ」
>副機長「こちら側はクリア(問題なし)です」って会話して滑走路に入ってる
そうすると二人とも勘違いしたまま滑走路に進入してしまったわけだからCRM云々ですら無いんだな
あとはもう滑走路側に表示灯とかで着陸許可済みだから入れないぞって表示させるシステムにするしか無いな
最悪それ無視して進入しても検知できれば40秒合ったら管制が気が付いてJAL機にゴーアラ出せたかな(流石に厳しいか)
950無念Nameとしあき24/01/05(金)06:50:47No.1172822471+
>>エアバスA350-900の機体価格は約450億円
>>それに加えて繁忙期の欠便数百本分の賠償
>>総額いくらになるのやら
>保険効くんです?
それはもう
951無念Nameとしあき24/01/05(金)06:50:49No.1172822473+
海保のパイロットが勘違いしたであろうことは皆察してる
今はパイロットが勘違いしても事故が起きないようにするにはどうしたらいいかっていうターン
952無念Nameとしあき24/01/05(金)06:50:54No.1172822480+
>海保の予算は尖閣とか盛りに盛っても船がサビサビなのからして察してほしい
海保倒産か…
953無念Nameとしあき24/01/05(金)06:51:18No.1172822500+
>Flightradar24は航空管制で使ってるものじゃないんだから
>これに映らないから管制できないみたいなのはやめようね
トランスポンダに出てる奴は全部出てるから多分わざと切ってる
954無念Nameとしあき24/01/05(金)06:51:22No.1172822505+
>海保の予算は尖閣とか盛りに盛っても船がサビサビなのからして察してほしい
つまり増税か
対策だけとって責任有耶無耶にするのが最善手だな
955無念Nameとしあき24/01/05(金)06:51:24No.1172822507そうだねx1
>1番腹立つのは結局増税で補填されるんだろうなってこと
中国にベットしたホタテ業者だって税金使われたんだっけ
956無念Nameとしあき24/01/05(金)06:51:30No.1172822513+
>1番腹立つのは結局増税で補填されるんだろうなってこと
お前が子供作らない方が国にとって損失でかいけどな
957無念Nameとしあき24/01/05(金)06:51:33No.1172822518+
>管制塔のディスプレイに映ってるが
管制塔の表示ってどんな感じなんだろう?
958無念Nameとしあき24/01/05(金)06:52:08No.1172822551そうだねx1
>>1番腹立つのは結局増税で補填されるんだろうなってこと
>お前が子供作らない方が国にとって損失でかいけどな
としあきの価値すげえな
今回の事故1000億クラスだと思ってるけど
959無念Nameとしあき24/01/05(金)06:52:28No.1172822569+
>今からでも入れる保険は無いんですか?
保険って結局国がけつ持ちしてるから国家機関は保険に入る利点がない
960無念Nameとしあき24/01/05(金)06:52:40No.1172822579+
>やりたいならアメリカみたいな航空専門の組織作って警察や検察から権限剥ぎ取らないといけない
警察が国際ルール守らないのを容認してるよ
961無念Nameとしあき24/01/05(金)06:52:40No.1172822580そうだねx1
知性が無いと荒らしも成立しないんだよな
馬鹿過ぎて目立っちゃうから
962無念Nameとしあき24/01/05(金)06:52:42No.1172822581+
滑走路の入口一番手前だけにして待機してても着陸できるようにしよ
963無念Nameとしあき24/01/05(金)06:52:51No.1172822593+
>>Flightradar24は航空管制で使ってるものじゃないんだから
>>これに映らないから管制できないみたいなのはやめようね
>トランスポンダに出てる奴は全部出てるから多分わざと切ってる
非公開リストっていうのがあってそれは表示しないように作ってある
それはFlightradar24の自主規制
964無念Nameとしあき24/01/05(金)06:53:26No.1172822625+
>滑走路の入口一番手前だけにして待機してても着陸できるようにしよ
待機位置超えて滑走路侵入してんのが今回の事故だぞ
965無念Nameとしあき24/01/05(金)06:53:34No.1172822636+
他にも起こらないとは限らないので今日本の空港にフライトする人達は覚悟した方が良い
966無念Nameとしあき24/01/05(金)06:53:35No.1172822639+
>海保のパイロットが勘違いしたであろうことは皆察してる
>今はパイロットが勘違いしても事故が起きないようにするにはどうしたらいいかっていうターン
お金かけてそう言うシステム作らないといけないけど
そのシステム作るお金がどこから出てくるのか?システム更新まで空港の利用停止の補填はどうするのか?で止まるパターン
967無念Nameとしあき24/01/05(金)06:53:43No.1172822644そうだねx1
>>>1番腹立つのは結局増税で補填されるんだろうなってこと
>>お前が子供作らない方が国にとって損失でかいけどな
>としあきの価値すげえな
>今回の事故1000億クラスだと思ってるけど
羽田空港を使ってるのお前一人なのか
国民全員で頭割りにするに決まってるだろう
脳みそ腐ってんのか
968無念Nameとしあき24/01/05(金)06:53:49No.1172822657+
>今はパイロットが勘違いしても事故が起きないようにするにはどうしたらいいかっていうターン
蒸し返して荒らしたいだけの奴がいるからな
969無念Nameとしあき24/01/05(金)06:54:05No.1172822666+
犯人を見つけ徹底的に叩け!!!!!!!!!!!!!
970無念Nameとしあき24/01/05(金)06:54:09No.1172822671+
Flightradar24とかおもちゃなんすから見てて面白いけど真顔であれソースにするのはちょっとあれじゃないすかね
面白かったけどねウクライナで見せびらかすように飛んでるNATOのAWACS
971無念Nameとしあき24/01/05(金)06:54:20No.1172822685+
でも中韓よりはマシだからな
972無念Nameとしあき24/01/05(金)06:54:29No.1172822693+
>>海保のパイロットが勘違いしたであろうことは皆察してる
>>今はパイロットが勘違いしても事故が起きないようにするにはどうしたらいいかっていうターン
>お金かけてそう言うシステム作らないといけないけど
>そのシステム作るお金がどこから出てくるのか?システム更新まで空港の利用停止の補填はどうするのか?で止まるパターン
離発着料金値上げしろ
973無念Nameとしあき24/01/05(金)06:54:56No.1172822721+
>他にも起こらないとは限らないので今日本の空港にフライトする人達は覚悟した方が良い
震災でいつもと違う感じになって事故で更にいつもと違う感じになってで悪循環だ
かといって早急に早急にで解決しようとすると大事なのを見落とすジレンマ
974無念Nameとしあき24/01/05(金)06:55:11No.1172822741そうだねx2
>警察が国際ルール守らないのを容認してるよ
国際ルールは法律の上にあるって表明してる国は意外と少ないのよ
975無念Nameとしあき24/01/05(金)06:55:16No.1172822744+
>トランスポンダに出てる奴は全部出てるから多分わざと切ってる
古いのとか安いトランスポンダはアレに映らんよ
976無念Nameとしあき24/01/05(金)06:55:23No.1172822753+
>でも中韓よりはマシだからな
中韓で事故ってないんだよなぁ…
977無念Nameとしあき24/01/05(金)06:55:30No.1172822760+
>犯人を見つけ徹底的に叩け!!!!!!!!!!!!!
叩いても補填は海保なので国の責任
国の責任と言うことは国民の責任
つまり増税
978無念Nameとしあき24/01/05(金)06:55:30No.1172822762+
>いくらハイテク導入しても言い間違い聞き間違い見落としで人が死ぬシステムなんとかしろ
すでに現時点の技術のAIの自動操縦と自動管制のがマシなんじゃないかな?
979無念Nameとしあき24/01/05(金)06:55:58No.1172822798そうだねx2
>犯人を見つけ徹底的に叩け!!!!!!!!!!!!!
失せろ
980無念Nameとしあき24/01/05(金)06:56:18No.1172822817+
管制だって公務員だからな
981無念Nameとしあき24/01/05(金)06:56:23No.1172822826そうだねx1
>中韓で事故ってないんだよなぁ…
埋めて隠すような国なのにどうして事故ってないと言い切れるの?
982無念Nameとしあき24/01/05(金)06:56:32No.1172822837+
>>Flightradar24は航空管制で使ってるものじゃないんだから
>>これに映らないから管制できないみたいなのはやめようね
>トランスポンダに出てる奴は全部出てるから多分わざと切ってる
フライトレーダーはトランスポンダの4桁とは別の各機体ごとのコードを受信して表示している
日本の政府専用機もフライトレーダーには映らないし
983無念Nameとしあき24/01/05(金)06:56:48No.1172822853+
>>警察が国際ルール守らないのを容認してるよ
>国際ルールは法律の上にあるって表明してる国は意外と少ないのよ
表明をしてなくても裁判所レベルで対応してるが
ま裁判所が対応してでも警察は知らぬ存じずは別問題か
984無念Nameとしあき24/01/05(金)06:56:48No.1172822854+
知性が足りないと言われて逆にバカに舵きったか荒らし
985無念Nameとしあき24/01/05(金)06:56:48No.1172822856+
飛行機AIに任せたらみんな射出されちゃう
986無念Nameとしあき24/01/05(金)06:57:04No.1172822874+
>>でも中韓よりはマシだからな
>中韓で事故ってないんだよなぁ…
この10年余りで原発爆破させたり今回の事故起こしたり
日本人の質が大幅に下がってるな
987無念Nameとしあき24/01/05(金)06:57:21No.1172822889+
>>管制塔のディスプレイに映ってるが
>管制塔の表示ってどんな感じなんだろう?
パトレイバーの劇場版2にちょうど良いのがあるよ
988無念Nameとしあき24/01/05(金)06:57:27No.1172822899+
>叩いても補填は海保なので国の責任
>国の責任と言うことは国民の責任
>つまり増税
ブーメランで叩けば叩くほど税金が掛かると
989無念Nameとしあき24/01/05(金)06:57:29No.1172822904そうだねx2
>知性が足りないと言われて逆にバカに舵きったか荒らし
日本を叩きたいだけのアホパヨチンでしょ
990無念Nameとしあき24/01/05(金)06:57:39No.1172822912+
>震災でいつもと違う感じになって事故で更にいつもと違う感じになってで悪循環だ
>かといって早急に早急にで解決しようとすると大事なのを見落とすジレンマ
多分航空関係者も年末年始でみんな疲れてるっぽいからなぁ
そこに震災があって業務も傘増しされてたみたいだし
991無念Nameとしあき24/01/05(金)06:58:00No.1172822930+
AI任せだといつまで経っても離陸できなさそう
埒があかないと人間がAIの回路いじって結局事故る
992無念Nameとしあき24/01/05(金)06:58:29No.1172822960+
>すでに現時点の技術のAIの自動操縦と自動管制のがマシなんじゃないかな?
天候には勝てない
993無念Nameとしあき24/01/05(金)06:58:31No.1172822963そうだねx1
>日本人の質が大幅に下がってるな
としあきがこれ言うと面白い
994無念Nameとしあき24/01/05(金)06:58:38No.1172822971+
滑走路までは自動制御のトーイングトラクターで牽引
995無念Nameとしあき24/01/05(金)06:59:12No.1172823001+
>ま裁判所が対応してでも警察は知らぬ存じずは別問題か
白バイ事故で裁判所は警察に従ってるのを見たからな
996無念Nameとしあき24/01/05(金)06:59:19No.1172823016+
>>日本人の質が大幅に下がってるな
>としあきがこれ言うと面白い
でも反論できるの?
997無念Nameとしあき24/01/05(金)06:59:33No.1172823032+
空港はDrill Pipe Connectionとやってる事かわらんのかもしれん
998無念Nameとしあき24/01/05(金)06:59:35No.1172823033+
一応管制官は滑走路がクリーンであることを確認して着陸機に着陸許可を出す手はずなわけで
まあいろんな不運が重なって大事故が発生するってわけだな
999無念Nameとしあき24/01/05(金)06:59:59No.1172823054+
乗り降りしたらそのまままっすぐ離陸しよ列車みたいに
1000無念Nameとしあき24/01/05(金)07:00:05No.1172823062+
>>>日本人の質が大幅に下がってるな
>>としあきがこれ言うと面白い
>でも反論できるの?
オオタニショウヘイ

- GazouBBS + futaba-