[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1704364395760.jpg-(44711 B)
44711 B無念Nameとしあき24/01/04(木)19:33:15 ID:qGB7/YD.No.1172683181そうだねx5 23:06頃消えます
羽田事故
JAL機が滑走路の安全確認を怠り強行着陸した可能性が濃厚に
海保機は滑走路上で40秒も停止していたことが判明
上限1000レスに達しました
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき24/01/04(木)19:33:54No.1172683415そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ガキが手に取るラインナップじゃない…
2無念Nameとしあき24/01/04(木)19:34:55No.1172683777そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
9周年ということでちょっとだけ復帰
3無念Nameとしあき24/01/04(木)19:36:11No.1172684237そうだねx3
    1704364571040.mp4-(3397637 B)
3397637 B
JAL機の侵入から接触爆発まで
海保機が衝突地点にのろのろと進入したようには見えない
4無念Nameとしあき24/01/04(木)19:37:13No.1172684633そうだねx18
待機場所間違った場合に管制で把握できないのに驚いた
5無念Nameとしあき24/01/04(木)19:38:36No.1172685101そうだねx76
>羽田事故
>JAL機が滑走路の安全確認を怠り強行着陸した可能性が濃厚に
>海保機は滑走路上で40秒も停止していたことが判明
無理矢理過ぎるわ
JALに気付けるわけ無いだろ
6無念Nameとしあき24/01/04(木)19:38:47No.1172685161そうだねx3
    1704364727848.mp4-(3133451 B)
3133451 B
接触する瞬間のアップ
7なーNameなー なー24/01/04(木)19:39:10 ID:qGB7/YD.No.1172685307そうだねx5
なー
8無念Nameとしあき24/01/04(木)19:40:23No.1172685739そうだねx1
ANAがなんか時間遅れたからと言って二千円乗客にばら撒いてるけど
平時もやってよ
9無念Nameとしあき24/01/04(木)19:41:28No.1172686122そうだねx40
>シロウトか?
お前が?
10無念Nameとしあき24/01/04(木)19:41:41No.1172686189そうだねx27
>>無理矢理過ぎるわ
>>JALに気付けるわけ無いだろ
>?
>シロウトか?
じゃあJAL機が強行着陸したというソースは?
11無念Nameとしあき24/01/04(木)19:41:44No.1172686209そうだねx5
次々飛んだり降りたりしてるのにモニター見ながらずっと
確認済みのおもりしろっていうのか・・・やはりAI使うしかないのか
12無念Nameとしあき24/01/04(木)19:41:59No.1172686309そうだねx37
>>無理矢理過ぎるわ
>>JALに気付けるわけ無いだろ
>?
>シロウトか?
管制から着陸許可出て再度確認してOK出てるのに何言ってんだ
13無念Nameとしあき24/01/04(木)19:42:26No.1172686457そうだねx6
>無理矢理過ぎるわ
>JALに気付けるわけ無いだろ
海保機が待機場所を間違えたというのをそういう風に言ってるんだろ
海保機が管制室からの指示を聞いて勘違いして「1番」に離陸できると認識して
滑走路へ侵入って話に今はなってるらしい
どのみち、着陸態勢に入ったJAL機にどうこうできる余裕はなかったと思うから
海保機に責任被ってもらうってことになるんか分らんな
14無念Nameとしあき24/01/04(木)19:42:26No.1172686461そうだねx5
>ANAがなんか時間遅れたからと言って二千円乗客にばら撒いてるけど
>平時もやってよ
確か一定時間以上の遅れやらは元からやってないっけ?
15なーNameなー なー24/01/04(木)19:42:37 ID:qGB7/YD.No.1172686516+
なー
16無念Nameとしあき24/01/04(木)19:42:42No.1172686559+
JAL機がゴーアラウンドしなかったのはなんでだ?
視界よかったのにパイロット2人とも見えなかったのか?
17無念Nameとしあき24/01/04(木)19:43:14No.1172686739そうだねx10
こんなとこで工作ww
18無念Nameとしあき24/01/04(木)19:43:25No.1172686828そうだねx19
許可出てるのになんで強行着陸なんです?
許可出した後管制はJAL側に通信を行ってませんが?
19無念Nameとしあき24/01/04(木)19:43:29No.1172686852そうだねx33
>JAL機がゴーアラウンドしなかったのはなんでだ?
>視界よかったのにパイロット2人とも見えなかったのか?
夜間だぞ無茶言うな
20無念Nameとしあき24/01/04(木)19:43:42No.1172686927そうだねx1
一度着陸体制に入ったということは着陸するしかないということです
21無念Nameとしあき24/01/04(木)19:43:45No.1172686949そうだねx7
>これで理解できないなら飛行機の操縦訓練してからおいで
だからさ
JAL機の落ち度であるとするソースは?
22無念Nameとしあき24/01/04(木)19:43:52 ID:qGB7/YD.No.1172686993+
>JAL機がゴーアラウンドしなかったのはなんでだ?
>視界よかったのにパイロット2人とも見えなかったのか?
エアバスの潤沢な自動操縦システムを過信しふんわり着陸にこだわるあまり滑走路の安全確認という基礎を疎かにしてしまったのだろう
23無念Nameとしあき24/01/04(木)19:43:55No.1172687013そうだねx5
>海保機が管制室からの指示を聞いて勘違いして「1番」に離陸できると認識して
>滑走路へ侵入って話に今はなってるらしい
そんな意味はありません
No1は待機してる中でお前が一番目という意味で待機してろということです
24無念Nameとしあき24/01/04(木)19:44:16No.1172687138そうだねx39
DELでいいかな
25無念Nameとしあき24/01/04(木)19:44:57No.1172687356そうだねx4
証言が食い違っている以上焦点はフェイルセーフがなぜ機能しなかったかになりそうだな
26無念Nameとしあき24/01/04(木)19:45:01No.1172687380そうだねx10
>JAL機がゴーアラウンドしなかったのはなんでだ?
>視界よかったのにパイロット2人とも見えなかったのか?
夜間なんですが視界が良かったのはどの世界線の話ですか?
27無念Nameとしあき24/01/04(木)19:45:07No.1172687416そうだねx18
>>無理矢理過ぎるわ
>>JALに気付けるわけ無いだろ
>海保機が待機場所を間違えたというのをそういう風に言ってるんだろ
>海保機が管制室からの指示を聞いて勘違いして「1番」に離陸できると認識して
>滑走路へ侵入って話に今はなってるらしい
>どのみち、着陸態勢に入ったJAL機にどうこうできる余裕はなかったと思うから
>海保機に責任被ってもらうってことになるんか分らんな
管制は待機しろと指示して海保も復唱したのに何故か滑走路に進入した
復唱したのに復唱した内容と別の動きしてる意味不明過ぎる事故だよ
28無念Nameとしあき24/01/04(木)19:45:10 ID:qGB7/YD.No.1172687434そうだねx4
飛行機の操縦もできないドシロウトが自己顕示欲を満たすために政治バトルしだすから話にならない
29無念Nameとしあき24/01/04(木)19:45:35No.1172687589+
職員さんの残業タイム
こんなことしてるなら最新の航空管制勉強しろよ
30無念Nameとしあき24/01/04(木)19:45:49No.1172687679+
>夜間なんですが視界が良かったのはどの世界線の話ですか?
解説の元パイロットおじちゃんがふつう見えるって言ってたし・・・
31無念Nameとしあき24/01/04(木)19:45:56No.1172687724+
>>離陸準備できたら周波数替えて交信しろと伝えてるからそっちと連絡してたのでは?
>それどこの部分?
17:44:53の交信で言ってる
32無念Nameとしあき24/01/04(木)19:45:57No.1172687729そうだねx20
またレス乞食の馬鹿がスレ立てたの?
33無念Nameとしあき24/01/04(木)19:46:20No.1172687875+
>>これで理解できないなら飛行機の操縦訓練してからおいで
>だからさ
>JAL機の落ち度であるとするソースは?
スレ豚の脳内に湧き出たんだろう
出力できないのでダンマリ決め込んでやがる
34無念Nameとしあき24/01/04(木)19:46:23No.1172687884そうだねx12
>解説の元パイロットおじちゃんがふつう見えるって言ってたし・・・
耄碌してるんだろ
35無念Nameとしあき24/01/04(木)19:46:27No.1172687899+
数分遅れても安全確認狭い日本そんなに急いでどこへ行く
36無念Nameとしあき24/01/04(木)19:46:36No.1172687954そうだねx9
さっきNHKのニュースで元機長が海保機が止まっていたから視認できなかった可能性が高いって言ってたわ
動いていたらまだ見えた可能性があると
37無念Nameとしあき24/01/04(木)19:46:57No.1172688083そうだねx9
管制はJALに着陸許可出してるのに何故強行着陸をしたとなるのか説明していただきたいな
38無念Nameとしあき24/01/04(木)19:46:58No.1172688088そうだねx4
またジジイのスレ立てかよ
39無念Nameとしあき24/01/04(木)19:47:19No.1172688216そうだねx18
海保を擁護したいからってJAL叩きはさすがに無理筋だろ
40無念Nameとしあき24/01/04(木)19:47:31No.1172688273そうだねx4
>さっきNHKのニュースで元機長が海保機が止まっていたから視認できなかった可能性が高いって言ってたわ
>動いていたらまだ見えた可能性があると
着陸タイミングだと停止してると他のライトに混ざるもんな
なるほど
41なーNameなー なー24/01/04(木)19:47:32 ID:qGB7/YD.No.1172688282+
なー
42無念Nameとしあき24/01/04(木)19:47:39No.1172688328+
管制官“海保機の進入に気づかず” 「1番目」の指示が焦点か 日航機・海保機衝突
その後の関係者への取材で、管制官らが国交省の聞き取りに「海保機の進入に気づいてなかった」という趣旨の話をしていて、指示と違う海保機の動きに気づいていなかったことがわかりました。
国交省が公開した交信記録では、管制官の「1番目。C5上の滑走路停止位置まで地上走行してください」という英語の指示に対し、海保の機長は「滑走路停止位置C5に向かいます。1番目。ありがとう」と応答しています。
日本テレビの取材に対し、元パイロットは「『1番目』と言われると、海保の機長は、すぐに離陸指示がくると思い滑走路に入ってよいと錯覚した」可能性があると指摘しています。また「ありがとう」という応答は「先に行かせてくれてありがとう」という意味で話しているのではないかと分析していて、海保の機長が管制官の指示をどう捉えていたかが焦点となりそうです。
43無念Nameとしあき24/01/04(木)19:47:48No.1172688393+
被災地支援のための出動なので叩く気にはなれんがこの暗いラッシュ時間に割り込まんでも…
44無念Nameとしあき24/01/04(木)19:47:52No.1172688418+
まあ普通ならランウェイに進入したら即離陸滑走なんだけど40秒待機してたのが分からん
この時点で海保機からタワーにリクエスト入ってたらな
45無念Nameとしあき24/01/04(木)19:47:54No.1172688427そうだねx26
なんとかJALが悪い事にしたいという強い意志を感じる
46無念Nameとしあき24/01/04(木)19:48:10No.1172688510そうだねx6
>さっきNHKのニュースで元機長が海保機が止まっていたから視認できなかった可能性が高いって言ってたわ
>動いていたらまだ見えた可能性があると
夜間だし他にも発光物あるし静止してたら気づけないよね
47無念Nameとしあき24/01/04(木)19:48:21No.1172688587そうだねx17
>>さっきNHKのニュースで元機長が海保機が止まっていたから視認できなかった可能性が高いって言ってたわ
>>動いていたらまだ見えた可能性があると
>滑走路のライトを遮るからそれでわからないは言い訳
お前の感想よりも元機長を信じるわ
48無念Nameとしあき24/01/04(木)19:48:22No.1172688595+
管制に問題ありだなこりゃ
49無念Nameとしあき24/01/04(木)19:48:35No.1172688675そうだねx19
無理矢理叩くやつって他人には異常なくらい厳しい能力を要求するよね
50無念Nameとしあき24/01/04(木)19:48:36No.1172688685+
どこのこうさくかな?
51無念Nameとしあき24/01/04(木)19:48:37No.1172688695そうだねx1
羽田管制官「滑走路進入に気付かなかった」…衝突2分前に海保機が「停止位置に走行」復唱
東京・羽田空港のC滑走路上で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した死傷事故で、C滑走路担当の空港管制官らが国土交通省の聞き取りに「海保機の進入に気付かなかった」と説明していることがわかった。管制塔の交信記録にも、海保機に滑走路手前の停止位置への走行を指示してから衝突までの2分間に異常をうかがわせるやり取りはなかった。国交省は当時の詳しい経緯を調べる。
52無念Nameとしあき24/01/04(木)19:49:05No.1172688843そうだねx11
>管制に問題ありだなこりゃ
勝手に動いた海保機に問題があるんだが
53無念Nameとしあき24/01/04(木)19:49:06No.1172688857そうだねx1
>>夜間なんですが視界が良かったのはどの世界線の話ですか?
>解説の元パイロットおじちゃんがふつう見えるって言ってたし・・・
もうボケてるのか
昼間と勘違いしているのか
54無念Nameとしあき24/01/04(木)19:49:07No.1172688865そうだねx17
40秒も滑走路に海保が鎮座してんのにJALにゴーアラ出せない管制叩くのはわかるけど
JAL叩くのはちょっと厳しすぎるでしょ
55無念Nameとしあき24/01/04(木)19:49:12No.1172688899そうだねx4
>No.1172688328
要は海保がありえないミスリードしたんだな
56無念Nameとしあき24/01/04(木)19:49:14No.1172688913+
>夜間だし他にも発光物あるし静止してたら気づけないよね
こういう事故今までも当然あって地上用レーダーが配備されてるから管制が気が付かないは大問題だぞ
57無念Nameとしあき24/01/04(木)19:49:24No.1172688987そうだねx5
>なんとかJALが悪い事にしたいという強い意志を感じる
どうやっても無理だよね
だって管制が着陸してもいーよって言ってるのが記録に残ってるんだもん
58無念Nameとしあき24/01/04(木)19:49:31No.1172689024+
>お前の感想よりも元機長を信じるわ
元機長が気付けないって言ってたんですがそれは
59無念Nameとしあき24/01/04(木)19:49:53No.1172689151そうだねx8
創価国土交通省さん
いい加減にして下さい
60無念Nameとしあき24/01/04(木)19:49:58No.1172689185そうだねx5
>管制に問題ありだなこりゃ
ないわ
61無念Nameとしあき24/01/04(木)19:50:04No.1172689204そうだねx2
>勝手に動いた海保機に問題があるんだが
停止位置間違えたのはもちろんミスだよ
だがそれに全く気がつかなかったのは管制の明らかな瑕疵
62無念Nameとしあき24/01/04(木)19:50:04No.1172689207そうだねx3
どーすんのスレ豚
63無念Nameとしあき24/01/04(木)19:50:06No.1172689220そうだねx1
>無理矢理叩くやつって他人には異常なくらい厳しい能力を要求するよね
自分はネットで喚くしか能がないのにね
64無念Nameとしあき24/01/04(木)19:50:06No.1172689223そうだねx1
>>No.1172688328
>要は海保がありえないミスリードしたんだな
現時点の情報ではそう判断せざるをえない
65無念Nameとしあき24/01/04(木)19:50:22No.1172689320そうだねx2
>>お前の感想よりも元機長を信じるわ
>元機長が気付けないって言ってたんですがそれは
うん、俺も気付けない派だよ
冷静に読んでくれ
66無念Nameとしあき24/01/04(木)19:50:33No.1172689386そうだねx3
>羽田管制官「滑走路進入に気付かなかった」…衝突2分前に海保機が「停止位置に走行」復唱
>東京・羽田空港のC滑走路上で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した死傷事故で、C滑走路担当の空港管制官らが国土交通省の聞き取りに「海保機の進入に気付かなかった」と説明していることがわかった。管制塔の交信記録にも、海保機に滑走路手前の停止位置への走行を指示してから衝突までの2分間に異常をうかがわせるやり取りはなかった。国交省は当時の詳しい経緯を調べる。
そら指示復唱したからな・・・
67無念Nameとしあき24/01/04(木)19:50:56No.1172689537+
>待機場所間違った場合に管制で把握できないのに驚いた
アメリカの空母が甲板上のヒコーキの配置を
下階で模型つかってリアルタイムで動かして把握してたな
遊んでるように見えるけど
68無念Nameとしあき24/01/04(木)19:51:03No.1172689580そうだねx2
リアルでもこんな映画みたいに爆発するんだな
69無念Nameとしあき24/01/04(木)19:51:05No.1172689588そうだねx10
>管制に問題ありだなこりゃ
管制は決められたルールに則った手順を正しく行なってたなら管制は悪くないが?
70無念Nameとしあき24/01/04(木)19:51:08No.1172689606+
管制の人はハマスの亡霊に憑依されていたから仕方ないよ
71無念Nameとしあき24/01/04(木)19:51:20No.1172689683そうだねx11
>要は海保がありえないミスリードしたんだな
復唱して理解しましたといって指示と全く違うことしたんだぜどうなってるの
72無念Nameとしあき24/01/04(木)19:51:26No.1172689717そうだねx1
車の前方ミリ波レーダーみたいに滑走路上にいる航空機に対しても対機接近警報反応するように技術改善しよう
現状痴情にいる航空機には反応しないし
73無念Nameとしあき24/01/04(木)19:51:27No.1172689723+
>シロウトか?
だから自衛隊の戦闘機パイロットは深めにアプローチすると聞いた
何かあった時に即フルスロットルで上昇できるように
74無念Nameとしあき24/01/04(木)19:51:32No.1172689764そうだねx1
>>管制に問題ありだなこりゃ
>管制は決められたルールに則った手順を正しく行なってたなら管制は悪くないが?
池沼はレスしないでくれ頼む
75無念Nameとしあき24/01/04(木)19:51:51No.1172689884そうだねx9
海保機が滑走路への侵入を強行したんだろ
76無念Nameとしあき24/01/04(木)19:51:56No.1172689930そうだねx8
>>勝手に動いた海保機に問題があるんだが
>停止位置間違えたのはもちろんミスだよ
>だがそれに全く気がつかなかったのは管制の明らかな瑕疵
赤信号なのに突っ込んできた車がいて信号設置した警察が悪いと言ってるようなもんだぞ
77無念Nameとしあき24/01/04(木)19:52:07No.1172689993そうだねx1
>復唱して理解しましたといって指示と全く違うことしたんだぜどうなってるの
実際の動き確認しないで声だけで全部判断する管制ってかありえんけど
78無念Nameとしあき24/01/04(木)19:52:27No.1172690128そうだねx4
>>勝手に動いた海保機に問題があるんだが
>停止位置間違えたのはもちろんミスだよ
>だがそれに全く気がつかなかったのは管制の明らかな瑕疵
それは管制システム自体に抜けがあったかどうかであって管制の人員は決められたことを正しく行なっていたなら管制は悪くは無いが
79無念Nameとしあき24/01/04(木)19:52:34No.1172690181そうだねx5
>なんとかJALが悪い事にしたいという強い意志を感じる
世界から称賛されているのが気に入らないんだろうな
80無念Nameとしあき24/01/04(木)19:52:40No.1172690215+
>>待機場所間違った場合に管制で把握できないのに驚いた
>アメリカの空母が甲板上のヒコーキの配置を
>下階で模型つかってリアルタイムで動かして把握してたな
>遊んでるように見えるけど
画面より把握しやすいかミスが少ないらしい
81無念Nameとしあき24/01/04(木)19:52:41No.1172690220そうだねx6
>>復唱して理解しましたといって指示と全く違うことしたんだぜどうなってるの
>実際の動き確認しないで声だけで全部判断する管制ってかありえんけど
民間機はみんなそれやってます
82無念Nameとしあき24/01/04(木)19:52:42No.1172690223そうだねx3
>池沼はレスしないでくれ頼む
なんでレスしてんだ池沼
自分で言ったことくらい自分で守れや
83無念Nameとしあき24/01/04(木)19:52:42No.1172690226+
JAL側は状況的に絶対にぶつかるしかないしな
84無念Nameとしあき24/01/04(木)19:52:58No.1172690323+
海保機は停止位置を間違えたのかな
85無念Nameとしあき24/01/04(木)19:52:58No.1172690325そうだねx1
>現状痴情にいる航空機には反応しないし
地上で反射するんで無意味だが
86無念Nameとしあき24/01/04(木)19:53:01No.1172690349+
故人的解釈だけど通信はこんな感じだったらしい
https://www.youtube.com/watch?v=D8FHnIRwe_M&t=207s [link]
87無念Nameとしあき24/01/04(木)19:53:06No.1172690379そうだねx1
>実際の動き確認しないで声だけで全部判断する管制ってかありえんけど
ありえんって君は管制の世界のことどれくらい知ってるの?
88無念Nameとしあき24/01/04(木)19:53:10No.1172690410そうだねx3
何故管制は気づかなかったのか?は調べる必要あると思うけど
海保を免責することはできねーわ
89無念Nameとしあき24/01/04(木)19:53:19No.1172690464そうだねx1
>赤信号なのに突っ込んできた車がいて信号設置した警察が悪いと言ってるようなもんだぞ
管制は40秒も赤信号からの侵入を把握できる立場にあった
というか実際の滑走路の状況把握して判断しない管制とかありえんだろ
90無念Nameとしあき24/01/04(木)19:53:23No.1172690496そうだねx10
JALに着陸許可が出てるの聞いてるはずなのに
おいおい俺らが滑走路にいるぞ!って言わない海保がおかしいわ
91無念Nameとしあき24/01/04(木)19:53:26No.1172690514そうだねx8
>>復唱して理解しましたといって指示と全く違うことしたんだぜどうなってるの
>実際の動き確認しないで声だけで全部判断する管制ってかありえんけど
嘘ついて別の行動する方がありえんけど
92無念Nameとしあき24/01/04(木)19:53:30No.1172690542そうだねx9
>故人的解釈だけど通信はこんな感じだったらしい
迷わず成仏
93無念Nameとしあき24/01/04(木)19:53:33No.1172690563そうだねx10
>故人的解釈だけど通信はこんな感じだったらしい
成仏して
94無念Nameとしあき24/01/04(木)19:53:37No.1172690588そうだねx2
>池沼はレスしないでくれ頼む
じゃあお前が黙らないとな
95無念Nameとしあき24/01/04(木)19:53:54No.1172690675そうだねx1
>実際の動き確認しないで声だけで全部判断する管制ってかありえんけど
お前みたいに暇じゃねーんだよ
96無念Nameとしあき24/01/04(木)19:53:59No.1172690704そうだねx2
管制が誤進入したの分からないってのはシステム上の欠陥だろ
97無念Nameとしあき24/01/04(木)19:54:04No.1172690723そうだねx2
>故人的解釈だけど
成仏して下さい
98無念Nameとしあき24/01/04(木)19:54:07No.1172690742+
>>現状痴情にいる航空機には反応しないし
>地上で反射するんで無意味だが
トランスポンダーで反応するようにすればいいんじゃないかな
99無念Nameとしあき24/01/04(木)19:54:08No.1172690752そうだねx8
>管制は40秒も赤信号からの侵入を把握できる立場にあった
管制は海保だけみてるわけじゃなく他の機体も管制してます
田舎のローカル空港と一緒にするな
100無念Nameとしあき24/01/04(木)19:54:11No.1172690773+
>JALに着陸許可が出てるの聞いてるはずなのに
>おいおい俺らが滑走路にいるぞ!って言わない海保がおかしいわ
無線機が自分達が交信後に壊れたんだろ
101無念Nameとしあき24/01/04(木)19:54:17No.1172690814+
なんのために夜間でも滑走路の状況把握できるように地上用レーダー有ると思ってんだ?
102無念Nameとしあき24/01/04(木)19:54:20No.1172690848そうだねx7
海保機を擁護するためにJALと管制を叩いてる奴ってまだいるんだな
103無念Nameとしあき24/01/04(木)19:54:32No.1172690918+
証明のためにほぼ同じ条件で侵入機を確認できるか実際に試してみるしかないな
104無念Nameとしあき24/01/04(木)19:54:34No.1172690928そうだねx5
>管制は40秒も赤信号からの侵入を把握できる立場にあった
>というか実際の滑走路の状況把握して判断しない管制とかありえんだろ
ありえんって君はどれくらい管制の世界のこと知ってるの?
105無念Nameとしあき24/01/04(木)19:54:55No.1172691053そうだねx1
海保機長もあのまま死んでたら全責任おっかぶせられて機長のミスって事にされてたんだろうな
生き延びて良かったわ
仮に海保機長のミスだったとしても死ぬのは原因がはっきりしてからでいい
106無念Nameとしあき24/01/04(木)19:55:13No.1172691177+
tokyo tower が海保のお守りしろってか
お前飛ぶな
107無念Nameとしあき24/01/04(木)19:55:17No.1172691207そうだねx1
>トランスポンダーで反応するようにすればいいんじゃないかな
地上からの反射波に隠れて意味ないよ
だから今のは地上からの反射は無視するようにできてるんだ
108無念Nameとしあき24/01/04(木)19:55:39No.1172691333そうだねx5
昼なら余裕でゴーアラなんだからやっぱり見えないのが問題ですわ
109無念Nameとしあき24/01/04(木)19:55:52No.1172691408そうだねx2
滑走路上に異物があっても目視も出来ないなんて夜の着陸怖すぎるわ
海保の機体もその辺の4人乗りとかの飛行機じゃなく一応40~50人ぐらいは乗れるタイプの飛行機だろ?それが全然見えないのが当たり前なら原則夜の離発着は中止するべきだろこれ
110無念Nameとしあき24/01/04(木)19:55:54No.1172691415そうだねx1
>なんのために夜間でも滑走路の状況把握できるように地上用レーダー有ると思ってんだ?
レーダー補足してるけどカーナビの画面みたいに地図上にココと表示されるんじゃないんだよ
111無念Nameとしあき24/01/04(木)19:56:02No.1172691464+
管制だって日本の法律や国際法に則りこういうことをこういう手順でやるって決められてるだろうしそれを守っていたなら管制に責任は何も無いが
112無念Nameとしあき24/01/04(木)19:56:34No.1172691668そうだねx2
滑走路の状況把握って基本怠ったのは確実なんで
海保1ミス管制1ミスでのミスが重なってのアクシデント
どっちが悪いじゃなくどっちも悪いになる
113無念Nameとしあき24/01/04(木)19:56:40No.1172691707+
組織的問題があるのも一旦かなと
海保は公務員の縦割りなので基本的には上からの指示待ちが多くそれ相応に活動する
JALは民間なので上の指示よりも自分たちの現場目線重視で動く
この差は無視出来ないくらい大きいはず
件の40秒の活動思考停止もそこにあったかなと
114無念Nameとしあき24/01/04(木)19:56:41No.1172691718そうだねx6
もし気付けたら30秒あれば避けることは可能だったと思う
でも夜だから見えなくても仕方がない
着陸許可は出てるんだから強行着陸ではない
115無念Nameとしあき24/01/04(木)19:56:44No.1172691728そうだねx2
誘導路に踏切があれば防げた事故
116無念Nameとしあき24/01/04(木)19:56:48No.1172691743+
管制忙しいからJAL機は自分で安全確認してねはきついっていうか
117無念Nameとしあき24/01/04(木)19:57:04No.1172691838+
東京タワーから滑走路見てるとでも思ってるのか?
118無念Nameとしあき24/01/04(木)19:57:13No.1172691898+
>滑走路上に異物があっても目視も出来ないなんて夜の着陸怖すぎるわ
>海保の機体もその辺の4人乗りとかの飛行機じゃなく一応40~50人ぐらいは乗れるタイプの飛行機だろ?それが全然見えないのが当たり前なら原則夜の離発着は中止するべきだろこれ
目視できないから管制はレーダーで把握するんだよね今は
119無念Nameとしあき24/01/04(木)19:57:18No.1172691933+
MSFSで同じような状況再現してくれないかな
そうすれば理解しやすい
120無念Nameとしあき24/01/04(木)19:57:23No.1172691964そうだねx4
ここで無理矢理海保を擁護しようとしても
海保の失態の情報は親官庁の国交省が率先して流してるんだけどね
121無念Nameとしあき24/01/04(木)19:57:55No.1172692155+
JALに瑕疵はない
海保管制ともにミスしての事故ですね
122無念Nameとしあき24/01/04(木)19:57:59No.1172692178そうだねx14
>滑走路の状況把握って基本怠ったのは確実なんで
>海保1ミス管制1ミスでのミスが重なってのアクシデント
>どっちが悪いじゃなくどっちも悪いになる
ミスリードしようとしてるが
過失の度合いは海保が圧倒的に上だ
123無念Nameとしあき24/01/04(木)19:58:02No.1172692196そうだねx9
>どっちが悪いじゃなくどっちも悪いになる
海保が悪いんですよ復唱しておいて実際の指示と違うことやる馬鹿がまじってるとかありえないから
124無念Nameとしあき24/01/04(木)19:58:07No.1172692230そうだねx1
JALは海保と違って民間航空会社だから
スレあき訴えられるぞ
125無念Nameとしあき24/01/04(木)19:58:10No.1172692244そうだねx3
今回のJALのCA、半分くらい新人だったらしいね
凄い教育ちゃんとしてるんだな
126無念Nameとしあき24/01/04(木)19:58:21No.1172692315そうだねx5
最初は海保も能登の為に頑張ろうとしてたが故の悲惨な事故と思っていたが
海保擁護が気持ち悪すぎてもうダメ
127無念Nameとしあき24/01/04(木)19:58:30No.1172692382+
管制といえば完璧なイメージだけど
毎日同じ便の行き来でダレる可能性もあるか
128無念Nameとしあき24/01/04(木)19:58:32No.1172692392そうだねx1
40秒前ってJALはどの辺にいたの?
2人で見てて2人共違和感感じなかったのか?ゴーアラ出来ない位置だったのか?は問われるかも
129無念Nameとしあき24/01/04(木)19:58:41No.1172692445そうだねx6
そもそも着陸優先でJAL機に許可出てたんだから
JALに責任求めるのは明らかに無理筋
130無念Nameとしあき24/01/04(木)19:58:46No.1172692485そうだねx2
>海上保安庁によると、羽田空港で日航機と衝突した海保機の乗員6人は次の通り。いずれも羽田航空基地に所属している。敬称略。

>【自力脱出】上席飛行士(機長)宮本元気(39)
>【死亡】主任飛行士(副機長)田原信幸(41)、通信士石田貴紀(27)、探索レーダー士帯刀航(39)、整備士宇野誠人(47)、整備員加藤重亮(56)

中堅ベテラン勢と大ベテランと若手というなかなかいい布陣だったのに
131無念Nameとしあき24/01/04(木)19:58:46No.1172692489そうだねx3
>どっちが悪いじゃなくどっちも悪いになる
圧倒的に違う過失の割合をどっちもどっちにしようとする卑怯者
132無念Nameとしあき24/01/04(木)19:58:56No.1172692558+
>海保が悪いんですよ復唱しておいて実際の指示と違うことやる馬鹿がまじってるとかありえないから
知的障害者は黙ってろ
133無念Nameとしあき24/01/04(木)19:58:56No.1172692559+
海保は国交相からハシゴ外されたからな
134無念Nameとしあき24/01/04(木)19:59:17No.1172692688そうだねx10
現状の管制システムをより強化すべき→わかる
管制が悪い!管制が見逃したー管制ガー!!!!→頭がおかしい
135無念Nameとしあき24/01/04(木)19:59:26No.1172692753そうだねx1
>40秒前ってJALはどの辺にいたの?
>2人で見てて2人共違和感感じなかったのか?ゴーアラ出来ない位置だったのか?は問われるかも
当然検証されるだろうけど過去の事例からいくと多分責任無しになると思うよ
136無念Nameとしあき24/01/04(木)19:59:44No.1172692862+
回収したレコーダーの内容次第なんですよね?
もう少し待ったら良いじゃないか
落ち着こうぜ
137無念Nameとしあき24/01/04(木)19:59:52No.1172692912+
    1704365992441.png-(157705 B)
157705 B
素人にも分かりやすい管轄図
138無念Nameとしあき24/01/04(木)19:59:53No.1172692916そうだねx1
海保は素人集団
139無念Nameとしあき24/01/04(木)20:00:06No.1172693005+
>現状の管制システムをより強化すべき→わかる
>管制が悪い!管制が見逃したー管制ガー!!!!→頭がおかしい
管制はわるくないとかいいだすほうがアホそのもの
140無念Nameとしあき24/01/04(木)20:00:08No.1172693022そうだねx3
>海保は国交相からハシゴ外されたからな
まあ国土交通省としては航空局を守るのが第一だろうからな
海保を守ろうとハッスルする愛国者サマは政府からすれば邪魔でしかない
141無念Nameとしあき24/01/04(木)20:00:09No.1172693030+
>40秒前ってJALはどの辺にいたの?
空の上
映像見るとJAL機が滑走路に接地してすぐ衝突してる
142無念Nameとしあき24/01/04(木)20:00:15No.1172693066+
>40秒前ってJALはどの辺にいたの?
>2人で見てて2人共違和感感じなかったのか?ゴーアラ出来ない位置だったのか?は問われるかも
40秒の間に着陸続けてOKと交信してたっぽい
143無念Nameとしあき24/01/04(木)20:00:16No.1172693073そうだねx8
なんだ?
またカルト売国奴が民間のせいにしようとしてんのか?
とりあえずスレ豚にdelしておくか
144無念Nameとしあき24/01/04(木)20:00:24No.1172693119+
今色々推測するの面倒くさいからメーデーになってから見るわ
145無念Nameとしあき24/01/04(木)20:00:27No.1172693137そうだねx5
旅客機が回避しないのが悪い(無理)
管制が復唱確認しないのが悪い(復唱してた)
不許可侵入した海保の完全なミスなのに必死で頑張った旅客機管制に責任を押し付けようとするな
146無念Nameとしあき24/01/04(木)20:00:28No.1172693143+
メーデー的には海保の不注意が悪いだけでは話にならないし
147無念Nameとしあき24/01/04(木)20:00:29No.1172693145そうだねx3
>滑走路の状況把握って基本怠ったのは確実なんで
>海保1ミス管制1ミスでのミスが重なってのアクシデント
>どっちが悪いじゃなくどっちも悪いになる
だから管制が本来それをやらないといけないルールだったらそうだけどルール外だったら管制のミスにはなんねえって
148無念Nameとしあき24/01/04(木)20:00:33No.1172693163そうだねx2
周囲を何十機も飛び交ってるんだから
管制官は各機の動静監視をずっとしてるわけじゃない
要所でチェックしたら数秒後には別の機に着目してる
149無念Nameとしあき24/01/04(木)20:00:39No.1172693210そうだねx2
管制官「停止位置まで進んで下さい」
海保機長「ハイ停止位置まで進みます」
管制官「復唱したからヨシ!」
海保機長「復唱したからヨシ!」
うーんこれはどっちも現場猫
150無念Nameとしあき24/01/04(木)20:00:43No.1172693230そうだねx2
カルト的擁護はいつ見ても気持ち悪い
151無念Nameとしあき24/01/04(木)20:00:46No.1172693247+
海保機が行っちゃいけんとこに止まってたのかもしれないし
航空機が確認怠ったかも知れないしそもそも6時前でろくに照らされてない滑走路見えるの?って疑問もあるし
152無念Nameとしあき24/01/04(木)20:00:57No.1172693324+
>海保は国交相からハシゴ外されたからな
公明党らしいやり方で怖過ぎ
宗教政党怖い怖い
153無念Nameとしあき24/01/04(木)20:01:10No.1172693419そうだねx1
>40秒の間に着陸続けてOKと交信してたっぽい
どこ見てOKしてんだよって話だから管制は
レーダーついてんのに一切みてなかったって話になる
154無念Nameとしあき24/01/04(木)20:01:15No.1172693447+
>メーデー的には海保の不注意が悪いだけでは話にならないし
機長の資質に問題ありました路線だな
155無念Nameとしあき24/01/04(木)20:01:23No.1172693486そうだねx4
>管制はわるくないとかいいだすほうがアホそのもの
反論できないとレッテル貼り
156無念Nameとしあき24/01/04(木)20:01:26No.1172693508そうだねx2
着陸許可が出てる滑走路に進入して止まってるのが悪い
原因は完全に究明しないといけないが
157無念Nameとしあき24/01/04(木)20:01:31No.1172693542+
システムが悪いのを思考停止して擁護するのは原理主義者レベルの低能だって事を知ったほうが良い
158無念Nameとしあき24/01/04(木)20:01:41No.1172693603+
>空の上
ごめん
着陸点の何マイル手前にいたのか尻たかったんだ
159無念Nameとしあき24/01/04(木)20:01:59No.1172693717そうだねx5
>うーんこれはどっちも現場猫
でたどっちもどっち
160無念Nameとしあき24/01/04(木)20:02:08No.1172693773そうだねx7
赤信号に突っ込んだ車も悪いけど止めなかった近くのやつも悪い!
って通るかそんなもん
161無念Nameとしあき24/01/04(木)20:02:15No.1172693821そうだねx3
メーデー的に言えば
JAL機長「あのバカ居やがった!」
海保機長「あのバカ来やがった!」
162無念Nameとしあき24/01/04(木)20:02:20No.1172693850+
救急車に青信号直進車が追突したみたいな後味の悪さ
163無念Nameとしあき24/01/04(木)20:02:23No.1172693862+
>システムが悪いのを思考停止して擁護するのは原理主義者レベルの低能だって事を知ったほうが良い
>だから管制が本来それをやらないといけないルールだったらそうだけどルール外だったら管制のミスにはなんねえって
164無念Nameとしあき24/01/04(木)20:02:30No.1172693916+
>着陸許可が出てる滑走路に進入して止まってるのが悪い
>原因は完全に究明しないといけないが
口で効きましたで一切自分で確認しないのは現場猫ですよ
海保が悪くないミスしてないなんていってない
管制も必要な確認怠ってミスしてるって話なんだよね
165無念Nameとしあき24/01/04(木)20:02:47No.1172694031そうだねx2
>機長の資質に問題ありました路線だな

ナレーター「ここで疑問が生じます。何故この機長はパイロットになれたのでしょうか?」
166無念Nameとしあき24/01/04(木)20:02:50No.1172694054+
>でたどっちもどっち
どっちかが悪いって考えに凝り固まって現実見えてないよ君
167無念Nameとしあき24/01/04(木)20:02:57No.1172694094そうだねx2
滑走路に勝手に出たバカにDDとか
168無念Nameとしあき24/01/04(木)20:02:58No.1172694098そうだねx1
40秒あって副機長は何してたの
169無念Nameとしあき24/01/04(木)20:03:01No.1172694118そうだねx1
>管制といえば完璧なイメージだけど
完成されてるからな
>毎日同じ便の行き来でダレる可能性もあるか
慣性で行ったりはしないよ
170無念Nameとしあき24/01/04(木)20:03:03No.1172694138+
交差点でボケっと止まってる年寄りの車ってマジで危険だよな
171無念Nameとしあき24/01/04(木)20:03:32No.1172694336+
管制が滑走路の状況見なくていいなんてルールありえねえんだわ
172無念Nameとしあき24/01/04(木)20:03:33No.1172694343+
「悪い」「責任」「犯人」を使う人はこの話題に触れる資格ないよ
173無念Nameとしあき24/01/04(木)20:03:52No.1172694455そうだねx1
やっぱ羽田出禁で
174無念Nameとしあき24/01/04(木)20:03:55No.1172694476+
    1704366235550.jpg-(32954 B)
32954 B
今後はドーリー車ないと滑走路に出られないようにする?
175無念Nameとしあき24/01/04(木)20:04:00No.1172694512そうだねx2
>管制も必要な確認怠ってミスしてるって話なんだよね
現段階で管制が確認怠った証拠出てたっけ?
176無念Nameとしあき24/01/04(木)20:04:07No.1172694555そうだねx1
>40秒前ってJALはどの辺にいたの?
>2人で見てて2人共違和感感じなかったのか?ゴーアラ出来ない位置だったのか?は問われるかも
250km/hで着陸するらしいから大体3km位離れてたのかな
まあもう日は落ちてるし目視は不可能だろう
177無念Nameとしあき24/01/04(木)20:04:14No.1172694588+
>40秒あって副機長は何してたの
離陸許可待ち
178無念Nameとしあき24/01/04(木)20:04:14No.1172694594そうだねx1
>「悪い」「責任」「犯人」を使う人はこの話題に触れる資格ないよ
それって海保を守りたいだけですよね
179無念Nameとしあき24/01/04(木)20:04:17No.1172694613そうだねx2
>No.1172693066
うんこれでJALが悪いと言ったら間違いなく気狂いですね
180無念Nameとしあき24/01/04(木)20:04:21No.1172694634+
>40秒あって副機長は何してたの
計器類の読み上げ
181無念Nameとしあき24/01/04(木)20:04:29No.1172694673そうだねx5
>管制官「停止位置まで進んで下さい」
>海保機長「ハイ停止位置まで進みます」
>管制官「復唱したからヨシ!」
>海保機長「復唱したからヨシ!」
それで停止位置無視して侵入したんだからアホやろ
182無念Nameとしあき24/01/04(木)20:04:31No.1172694681そうだねx2
>>管制も必要な確認怠ってミスしてるって話なんだよね
機長がちゃんと復唱したの確認したろ
183無念Nameとしあき24/01/04(木)20:04:37No.1172694727そうだねx7
>口で効きましたで一切自分で確認しないのは現場猫ですよ
現場猫でもなんでもない管制は他の機体も管制しなきゃいけないからね
それで海保を介護しろというなら海保は民間空港出禁
184無念Nameとしあき24/01/04(木)20:04:37No.1172694729+
早く海上保安庁解体しろエセ軍隊め
185無念Nameとしあき24/01/04(木)20:04:46No.1172694783そうだねx2
管制職員自体は職務通りなんだろうけど管制運用システム自体は見直し必要かも
186無念Nameとしあき24/01/04(木)20:04:50No.1172694812そうだねx1
>管制も必要な確認怠ってミスしてる
同時に何機も担当してる
一つの機体をずっと見てることなんてできないよ
そういう仕組みにはなってない
187無念Nameとしあき24/01/04(木)20:04:50No.1172694815そうだねx2
    1704366290625.jpg-(2038147 B)
2038147 B
海保機の機体上部のアンチコリジョンライトはビコンビコンしてたはず
ただちゃんと着けてたかはまだ分かってない、着けてる映像が未だ確認されてない
188無念Nameとしあき24/01/04(木)20:05:04No.1172694907+
>「悪い」「責任」「犯人」を使う人はこの話題に触れる資格ないよ
便所の落書きにも資格とかあるのか
189無念Nameとしあき24/01/04(木)20:05:07No.1172694926+
>口で効きましたで一切自分で確認しないのは現場猫ですよ
>海保が悪くないミスしてないなんていってない
>管制も必要な確認怠ってミスしてるって話なんだよね
>だから管制が本来それをやらないといけないルールだったらそうだけどルール外だったら管制のミスにはなんねえって
190無念Nameとしあき24/01/04(木)20:05:14No.1172694961+
日本語じゃないからダメかもな
191無念Nameとしあき24/01/04(木)20:05:37No.1172695118+
調査の結果海保側も震災対応で24時間継続勤務中でしたとかが判明するパターンもあるから
192無念Nameとしあき24/01/04(木)20:05:37No.1172695121+
>機長がちゃんと復唱したの確認したろ
機長がいったからヨシなんていってたら今までの事故の教訓ゼロだぞ
現場猫すぎる
193無念Nameとしあき24/01/04(木)20:05:37No.1172695123そうだねx7
NHKで海保の機長が出力上げた直後にぶつけられたって証言してるらしいけど
なんで勝手に離陸しようとしてるの?
194無念Nameとしあき24/01/04(木)20:05:49No.1172695203そうだねx1
海保を守るために管制やらJALを叩いて矛先を逸らそうってか
もう海保自体解体した方がいいんじゃないの?
195無念Nameとしあき24/01/04(木)20:05:51No.1172695222+
>交信記録では管制官が2日午後5時45分に海保機に英語で、
>「1番目。C5上の滑走路停止位置まで地上走行してください」と指示し、
>海保機長は「滑走路停止位置C5に向かいます。1番目。ありがとう」と回答。
>海保機はその後、滑走路に進入し、日航機と衝突した。
 
誰もこの待機場所がどこなのか答えてくれない
滑走路上なの?それ以外の場所なの?
196無念Nameとしあき24/01/04(木)20:05:55No.1172695250そうだねx3
>日本語じゃないからダメかもな
英語できない奴はパイロットになるなってことだけ
197無念Nameとしあき24/01/04(木)20:05:55No.1172695251そうだねx2
>管制も必要な確認怠ってミスしてるって話なんだよね
その必要な確認ってどう定められてるの?
198無念Nameとしあき24/01/04(木)20:05:58No.1172695267そうだねx4
>早く海上保安庁解体しろエセ軍隊め
お前キチガイだろ
海保は軍隊じゃねーよ
199無念Nameとしあき24/01/04(木)20:06:24No.1172695410+
キシダはどうすんの?死ぬの?
200無念Nameとしあき24/01/04(木)20:06:24No.1172695412そうだねx4
>NHKで海保の機長が出力上げた直後にぶつけられたって証言してるらしいけど
>なんで勝手に離陸しようとしてるの?
機長本人の脳内だけには離陸許可が出ていたらしい
201無念Nameとしあき24/01/04(木)20:06:26No.1172695429+
>>日本語じゃないからダメかもな
>英語できない奴はパイロットになるなってことだけ
国内だけとか国際で分けるとかどうだ?
202無念Nameとしあき24/01/04(木)20:06:34No.1172695476そうだねx2
>機長がいったからヨシなんていってたら今までの事故の教訓ゼロだぞ
>現場猫すぎる
現場猫にしたいようだが信号無視して信号機に文句言ってるのと同じだぞ
203無念Nameとしあき24/01/04(木)20:06:42No.1172695519+
>なんで勝手に離陸しようとしてるの?
離陸許可が出たと思ったから滑走路に入ったんだし
辻褄は合ってる
204無念Nameとしあき24/01/04(木)20:06:45No.1172695539+
前々からJALが怪しいと思ってました!
ノーモアJAL123!ノーモア御巣鷹山!
205無念Nameとしあき24/01/04(木)20:06:46No.1172695553そうだねx4
指示を復唱しても真逆の行動取る奴をどう止めろと言うのだ
飛行機に立ち塞がるか
206無念Nameとしあき24/01/04(木)20:06:48No.1172695569+
    1704366408722.mp4-(2912507 B)
2912507 B
>No.1172691933
Xにアップしてる人いた
けど無灯火なので参考にならんな
207無念Nameとしあき24/01/04(木)20:06:52No.1172695593そうだねx4
スレ豚にID出るパターンだな
208無念Nameとしあき24/01/04(木)20:07:00No.1172695647+
機長はともかく副長もそれを止めないってどういうことなんだよ
209無念Nameとしあき24/01/04(木)20:07:01No.1172695648+
>待機場所間違った場合に管制で把握できないのに驚いた
GPS有るんじゃなかったのかよ
210無念Nameとしあき24/01/04(木)20:07:06No.1172695670そうだねx3
    1704366426855.png-(103963 B)
103963 B
>誰もこの待機場所がどこなのか答えてくれない
>滑走路上なの?それ以外の場所なの?
滑走路の外
211無念Nameとしあき24/01/04(木)20:07:08No.1172695683+
原則着陸優先の時点で
212無念Nameとしあき24/01/04(木)20:07:08No.1172695687そうだねx3
>>>日本語じゃないからダメかもな
>>英語できない奴はパイロットになるなってことだけ
>国内だけとか国際で分けるとかどうだ?
管制官が2か国語使い分けるとか混乱するわ
213無念Nameとしあき24/01/04(木)20:07:09No.1172695692+
管制が滑走路一切確認する必要がないのがルールだって場合にしか管制にいっさい責任がないって言ってる奴の主張なりたたないけど本当にそれで大丈夫?
214無念Nameとしあき24/01/04(木)20:07:09No.1172695694+
>>機長の資質に問題ありました路線だな
>
>ナレーター「ここで疑問が生じます。何故この機長はパイロットになれたのでしょうか?」
かんがえられるのはこの機長はすでに被災地と往復数時間をこなしててお疲れの中の22時フライトという
215無念Nameとしあき24/01/04(木)20:07:25No.1172695811+
>国内だけとか国際で分けるとかどうだ?
昔の羽田に戻るのか成田が死ぬぞ
216無念Nameとしあき24/01/04(木)20:07:43No.1172695915+
>NHKで海保の機長が出力上げた直後にぶつけられたって証言してるらしいけど
>なんで勝手に離陸しようとしてるの?
着陸せまってきてるのがわかったからあわてて逃げようとしたのでは?
217無念Nameとしあき24/01/04(木)20:07:46No.1172695936+
これを口実に軍事費増強しないか心配
218無念Nameとしあき24/01/04(木)20:07:47No.1172695940+
>国内だけとか国際で分けるとかどうだ?
誰に聞いてるの?
219無念Nameとしあき24/01/04(木)20:07:56No.1172695990そうだねx3
>>No.1172691933
>Xにアップしてる人いた
>けど無灯火なので参考にならんな
無理だわ
220無念Nameとしあき24/01/04(木)20:08:01No.1172696021そうだねx3
日本語の方が曖昧な表現になって事故りそう
221無念Nameとしあき24/01/04(木)20:08:03No.1172696031+
スクランブルとか緊急搬送考慮するなら
民間空港依存はやめた方が良さそう
222無念Nameとしあき24/01/04(木)20:08:06No.1172696054+
夜間どうすんべなこんなろくに見えないで
着陸する側から管制に滑走路ほんとに大丈夫なんやろな?いわんといかんちゃう
223無念Nameとしあき24/01/04(木)20:08:18No.1172696140そうだねx4
>着陸せまってきてるのがわかったからあわてて逃げようとしたのでは?
いや機長は機体が突然爆発したと言ってるから
着陸機には全く気付いていなかった
224無念Nameとしあき24/01/04(木)20:08:20No.1172696161そうだねx11
何がどうルール的に管制がミスしたの?っていくら聞いても返事がない
225無念Nameとしあき24/01/04(木)20:08:32No.1172696225そうだねx2
>No.1172695569
ゲームの映像じゃねーかw
226無念Nameとしあき24/01/04(木)20:08:37No.1172696260+
じゃあ米軍撤退させて飛行禁止空域占有を止めさせよう
227無念Nameとしあき24/01/04(木)20:08:38No.1172696264+
>>No.1172691933
>Xにアップしてる人いた
>けど無灯火なので参考にならんな
無理ゲーだわ
228無念Nameとしあき24/01/04(木)20:08:46No.1172696313+
>日本語の方が曖昧な表現になって事故りそう
滑走路への進入の検討を許可する意向です
229無念Nameとしあき24/01/04(木)20:08:50No.1172696337そうだねx1
>民間空港依存はやめた方が良さそう
そもそもこんな低レベルでは危なくて民間空港にいれられない
自分たち専用の空港だけで離発着してほしい
230無念Nameとしあき24/01/04(木)20:08:51No.1172696339そうだねx3
>No.1172695569
JAL側絶対に気付けないわこれ
231無念Nameとしあき24/01/04(木)20:08:56No.1172696369そうだねx4
>機長はともかく副長もそれを止めないってどういうことなんだよ
機長は勘違いした
副機長は機長が勘違いしたことに気づかなかった
管制官も気づかなかった
事故は複数のミスの重ね合わせで起こる
232無念Nameとしあき24/01/04(木)20:08:57No.1172696382そうだねx1
誤進入が起こった時に管制から見えなかったり気づかないってのは問題だろ
誤進入しないように気をつけるだけじゃまた同じようなこと起きるわ
233無念Nameとしあき24/01/04(木)20:09:04No.1172696431そうだねx8
>>誰もこの待機場所がどこなのか答えてくれない
>>滑走路上なの?それ以外の場所なの?
>滑走路の外
もう海保の100%ミスじゃん
234無念Nameとしあき24/01/04(木)20:09:10No.1172696473+
そもそも業務として実際の動きを確認なんてしないんだろ
してたら防げた
235無念Nameとしあき24/01/04(木)20:09:14No.1172696496+
結果的にJALや空港側の株が上がって海保は致命的なレベルで信用を落とすって結果になるのかなこれ
236無念Nameとしあき24/01/04(木)20:09:35No.1172696624そうだねx1
>>No.1172691933
>Xにアップしてる人いた
>けど無灯火なので参考にならんな
さっぱり見えん
もしかしてスレあきは
目視で見えてたはずだ!前方不注意!前方不注意!
って言いたいわけ?
237無念Nameとしあき24/01/04(木)20:09:43No.1172696659そうだねx3
>着陸する側から管制に滑走路ほんとに大丈夫なんやろな?いわんといかんちゃう
それが管制からのcleared to landって指示なのよ
238無念Nameとしあき24/01/04(木)20:09:46No.1172696683+
>夜間だぞ
つまり?
滑走路をもっと明るくしろってこと?
239無念Nameとしあき24/01/04(木)20:09:53No.1172696744そうだねx3
>次々飛んだり降りたりしてるのにモニター見ながらずっと
>確認済みのおもりしろっていうのか・・・やはりAI使うしかないのか
海保パイロットは幼稚園児か何か?
240無念Nameとしあき24/01/04(木)20:09:56No.1172696763+
離着陸は交互なのになんで着陸機が来る前に離陸しようとするんだ
241無念Nameとしあき24/01/04(木)20:09:59No.1172696782+
    1704366599019.jpg-(133209 B)
133209 B
>滑走路上なの?それ以外の場所なの?
待機場所
242無念Nameとしあき24/01/04(木)20:10:10No.1172696843そうだねx1
>結果的にJALや空港側の株が上がって海保は致命的なレベルで信用を落とすって結果になるのかなこれ
海保は元々信用ないからセーフ
243無念Nameとしあき24/01/04(木)20:10:12No.1172696863+
>いや機長は機体が突然爆発したと言ってるから
>着陸機には全く気付いていなかった
離陸しようとしたっていってたの?
機長がいってるって話だとするとなんか話繋がってなくない?
244無念Nameとしあき24/01/04(木)20:10:13No.1172696868+
離陸許可
・誘導路上で離陸準備できました→離着陸機・後方乱気流なし→離陸許可→滑走路上で停止せずローリングテイクオフ
・離陸準備まだ、離着陸機有り・後方乱気流あり→滑走路手前で停止
・離陸準備OK→離着陸機なし・後方乱気流あり→滑走路上で一時待機→離陸許可
一時待機で離陸許可まだかな?で待ってたのかな
245無念Nameとしあき24/01/04(木)20:10:24No.1172696931+
>誤進入が起こった時に管制から見えなかったり気づかないってのは問題だろ
>誤進入しないように気をつけるだけじゃまた同じようなこと起きるわ
なのでシステム的に改善が必要という意見は理解できる
が現時点で管制官が悪いという主張は筋が通らない
246無念Nameとしあき24/01/04(木)20:10:29No.1172696957+
自衛隊と統合したら?
247無念Nameとしあき24/01/04(木)20:10:30No.1172696968そうだねx1
>結果的にJALや空港側の株が上がって海保は致命的なレベルで信用を落とすって結果になるのかなこれ
うん
248無念Nameとしあき24/01/04(木)20:10:31No.1172696972+
この事故であまり着目されないけど
羽田上空で着陸待ちしてた旅客機が相当数居て空で大渋滞が発生してた
で燃料切れもありそうな待ちきれない機体が
今すぐに成田に降ろしてくれと嘆願し各機次々と成田に緊急着陸した
成田の現場はマジで大混乱だったろうけど無事だったのは賞賛すべきかなと
249無念Nameとしあき24/01/04(木)20:10:34No.1172696987そうだねx3
>機長は勘違いした
>副機長は機長が勘違いしたことに気づかなかった
そのミスを
>管制官も気づかなかった
まで責任を求めるからおかしい
しっかり働いた管制に失礼だとは思わないのか
250無念Nameとしあき24/01/04(木)20:10:36No.1172697001そうだねx8
>離着陸は交互なのになんで着陸機が来る前に離陸しようとするんだ
海保の機長がアホだからとしか…
251無念Nameとしあき24/01/04(木)20:10:55No.1172697135そうだねx1
>そもそも業務として実際の動きを確認なんてしないんだろ
確認してるよ
でもずっとではない
252無念Nameとしあき24/01/04(木)20:10:56No.1172697141そうだねx3
>海保パイロットは幼稚園児か何か?
海保を擁護すればするほど
海保は赤ちゃんみたいに介護しなけりゃならんのかって話になるんだよな
そんな組織に飛行機飛ばす資格あるのかよ
253無念Nameとしあき24/01/04(木)20:10:57No.1172697145+
>さっぱり見えん
>もしかしてスレあきは
>目視で見えてたはずだ!前方不注意!前方不注意!
>って言いたいわけ?
これゲームの映像だし、わざと海保側の照明を消して見えないようにしてる
254無念Nameとしあき24/01/04(木)20:11:04No.1172697178+
>JAL機の侵入から接触爆発まで
>海保機が衝突地点にのろのろと進入したようには見えない
動画の最初から海保機動いてて00:20くらいで停止
01:01で衝突だから40秒くらい本当に止まってたんだな
数分に1機離着陸する滑走路上で
255無念Nameとしあき24/01/04(木)20:11:22No.1172697297+
>No.1172695569
これより少し明るくても無理だわ
着陸許可得てる=滑走路クリアならなおさら
256無念Nameとしあき24/01/04(木)20:11:25No.1172697315+
誤進入に気が付けない管制ってなんだよ笑っちまうんだけど
飛行機がミスっても一切気がつけないし気が付かなくて問題ないですっていいたいの?
頭弱すぎない?
257無念Nameとしあき24/01/04(木)20:11:26No.1172697317そうだねx5
>海保パイロットは幼稚園児か何か?
そのくらいのレベルとして扱うのが正しいのだろう
実際幼稚園児レベルの間違い犯してるし
258無念Nameとしあき24/01/04(木)20:11:26No.1172697318+
>この事故であまり着目されないけど
>羽田上空で着陸待ちしてた旅客機が相当数居て空で大渋滞が発生してた
>で燃料切れもありそうな待ちきれない機体が
>今すぐに成田に降ろしてくれと嘆願し各機次々と成田に緊急着陸した
>成田の現場はマジで大混乱だったろうけど無事だったのは賞賛すべきかなと
コロナ明けの前に人員整理で首しまくって処理能力落したのは悪手だなぁ…
259無念Nameとしあき24/01/04(木)20:11:30No.1172697338そうだねx2
フェイルセーフが機能しなかったことにももっと目を向けるべき
260無念Nameとしあき24/01/04(木)20:11:33No.1172697361そうだねx2
>誤進入が起こった時に管制から見えなかったり気づかないってのは問題だろ
>誤進入しないように気をつけるだけじゃまた同じようなこと起きるわ
指示して復唱までさせてなおヨシ!して侵入してくるようなやつはもうずっと目を付けてないとアカンやん
海保機が動いてるときは管制官が一人ずっと付きっきりにならんといかんのか
261無念Nameとしあき24/01/04(木)20:11:34No.1172697368そうだねx3
>それが管制からのcleared to landって指示なのよ
何みてクリアいってんねんってやっぱ管制なるやろこれ
262無念Nameとしあき24/01/04(木)20:11:36No.1172697380そうだねx9
>離着陸は交互なのになんで着陸機が来る前に離陸しようとするんだ
海保がアホ以外俺が思いつく結論はない
263無念Nameとしあき24/01/04(木)20:12:09No.1172697597+
>>No.1172691933
>Xにアップしてる人いた
>けど無灯火なので参考にならんな
BGMはこれが良い
https://youtu.be/vAK6ys77gEg?si=hdjxfIQwYjUOOCsc&t=66 [link]
264無念Nameとしあき24/01/04(木)20:12:11No.1172697607そうだねx3
>この事故であまり着目されないけど
>羽田上空で着陸待ちしてた旅客機が相当数居て空で大渋滞が発生してた
>で燃料切れもありそうな待ちきれない機体が
>今すぐに成田に降ろしてくれと嘆願し各機次々と成田に緊急着陸した
>成田の現場はマジで大混乱だったろうけど無事だったのは賞賛すべきかなと
降りた乗客の輸送含めて周辺はよく頑張ったわ
265無念Nameとしあき24/01/04(木)20:12:13No.1172697625+
>次々飛んだり降りたりしてるのにモニター見ながらずっと
>確認済みのおもりしろっていうのか
まあ安全を考えたらそうだろうね
管制官がつきっきりじゃなくても車両の位置を通知する新幹線程度のことはしても罰あたんないとおもうすくなくとも滑走路上も障害物ぐらいは自動で感知できるだろうし
266無念Nameとしあき24/01/04(木)20:12:13No.1172697628+
>>いや機長は機体が突然爆発したと言ってるから
>>着陸機には全く気付いていなかった
>離陸しようとしたっていってたの?
>機長がいってるって話だとするとなんか話繋がってなくない?
離陸許可得たんだったらそりゃデパーチャチェックエンジンブローだろ
他人から見たらあたおかな事を海保は抜かしてる
267無念Nameとしあき24/01/04(木)20:12:21No.1172697681+
>なのでシステム的に改善が必要という意見は理解できる
>が現時点で管制官が悪いという主張は筋が通らない
誤進入に気が付けないことを一切悪くないって思ってるのやべえよ
268無念Nameとしあき24/01/04(木)20:12:33No.1172697741そうだねx3
>まあ安全を考えたらそうだろうね
人が全く足りませんね
269無念Nameとしあき24/01/04(木)20:12:34No.1172697748そうだねx2
いくら夜間とはいっても航空灯は着いてるはずなのに管制塔やJAL機から見えなかったんだろうかって疑問はあるな
270無念Nameとしあき24/01/04(木)20:12:36No.1172697761+
着陸機のパイロットの常識としてね?着陸許可が出てたら進路クリア扱いなの
271無念Nameとしあき24/01/04(木)20:12:42No.1172697812+
>離陸許可が出たと思ったから滑走路に入ったんだし
>辻褄は合ってる
滑走路侵入は誤認したかもしれないけど離陸許可は出てないんじゃ・・・
クリアーテイクオフは言われてないはず
272無念Nameとしあき24/01/04(木)20:12:45No.1172697832そうだねx3
>誤進入に気が付けない管制ってなんだよ笑っちまうんだけど
>飛行機がミスっても一切気がつけないし気が付かなくて問題ないですっていいたいの?
>頭弱すぎない?
お前ほど弱くも暇でもないよ
273無念Nameとしあき24/01/04(木)20:13:00No.1172697914そうだねx2
>何みてクリアいってんねんってやっぱ管制なるやろこれ
そこに許可されてない海保が不許可侵入してきたんだ
274無念Nameとしあき24/01/04(木)20:13:01No.1172697921そうだねx2
    1704366781900.png-(99492 B)
99492 B
無灯火なら絶対わからん
実際には前照灯だけでそれなりに目立つ
あと追加でアンチコリジョンライトがあるんでチカチカしてる
275無念Nameとしあき24/01/04(木)20:13:06No.1172697956そうだねx4
とりあえずスレ豚にdel
276無念Nameとしあき24/01/04(木)20:13:14No.1172697997+
二度と事故起こさないために海保もJALも管制も
できることやらんとしかたねーんだよ
信号機のない場所の滑走路は使わないになるのかねえ
277無念Nameとしあき24/01/04(木)20:13:16No.1172698015+
>JAL機の侵入から接触爆発まで
>海保機が衝突地点にのろのろと進入したようには見えない
やっぱ昼なら完全に余裕のゴーアラウンドですわ…
278無念Nameとしあき24/01/04(木)20:13:22No.1172698061そうだねx2
>誤進入に気が付けない管制ってなんだよ笑っちまうんだけど
>飛行機がミスっても一切気がつけないし気が付かなくて問題ないですっていいたいの?
>頭弱すぎない?
誰も改善すべき点は無いとか言ってないけど頭大丈夫か?
279無念Nameとしあき24/01/04(木)20:13:25No.1172698077+
離陸用と着陸用で滑走路分けてないの??ってなった
280無念Nameとしあき24/01/04(木)20:13:48No.1172698220そうだねx2
>着陸機のパイロットの常識としてね?着陸許可が出てたら進路クリア扱いなの
クリアじゃなかったら管制官が許可出さないだろ
281無念Nameとしあき24/01/04(木)20:13:51No.1172698241そうだねx2
電車ほど乗客の乗せ降ろしも頻繁じゃないんだから
海保の機長が指示を理解できてれば済んだだけのこと
282無念Nameとしあき24/01/04(木)20:13:57No.1172698277+
いそがちいでちゅーって言われても
一番危険な着陸前の滑走路40秒無確認は擁護できないですわ
283無念Nameとしあき24/01/04(木)20:14:07No.1172698341そうだねx4
>いくら夜間とはいっても航空灯は着いてるはずなのに管制塔やJAL機から見えなかったんだろうかって疑問はあるな
タキシング時はつけなくてもいいんだよ
284無念Nameとしあき24/01/04(木)20:14:08No.1172698344+
>No.1172695569
無灯火ってありうるの?
285無念Nameとしあき24/01/04(木)20:14:13No.1172698371そうだねx10
無理矢理すぎる海保擁護が湧いてるの見ると
ああ、そういう人たちねって感じがするね
286無念Nameとしあき24/01/04(木)20:14:14No.1172698373+
>いくら夜間とはいっても航空灯は着いてるはずなのに管制塔やJAL機から見えなかったんだろうかって疑問はあるな
正月だし気の緩みはあったと思うよ、機外監視も立派な業務だし、でもそれは過失とは言えないだろうというレベル
287無念Nameとしあき24/01/04(木)20:14:19No.1172698417そうだねx8
なんとかJALを悪もにしたい海保ファンでもいるの?
288無念Nameとしあき24/01/04(木)20:14:23No.1172698439そうだねx4
管制がミスをしたというなら何かしらのルールを守れなかったってことだけどそのルールって?
289無念Nameとしあき24/01/04(木)20:14:32No.1172698498+
>何みてクリアいってんねんってやっぱ管制なるやろこれ
おかしいよな
クリア確認いっさいしとらん
290無念Nameとしあき24/01/04(木)20:14:34No.1172698519そうだねx2
>>機長はともかく副長もそれを止めないってどういうことなんだよ
>機長は勘違いした
>副機長は機長が勘違いしたことに気づかなかった
>管制官も気づかなかった
>事故は複数のミスの重ね合わせで起こる
事故の大半はヒューマンエラーだからねえ
291無念Nameとしあき24/01/04(木)20:14:37No.1172698534そうだねx3
    1704366877238.jpg-(328244 B)
328244 B
>No.1172695569
こんな出来の悪い「検証」動画に飛びつくTBSさん
292無念Nameとしあき24/01/04(木)20:14:42No.1172698564+
>離陸用と着陸用で滑走路分けてないの??ってなった
分けれないので
みんな羽田がいい
成田の田舎なんか嫌だと言います
293無念Nameとしあき24/01/04(木)20:14:43No.1172698573そうだねx6
>何みてクリアいってんねんってやっぱ管制なるやろこれ
許可出した時点ではクリアだったので
許可した後に誤侵入されることを想定するなら
そもそも着陸許可は出せない
294無念Nameとしあき24/01/04(木)20:14:56No.1172698662そうだねx2
いくらもらってるの?
295無念Nameとしあき24/01/04(木)20:15:06No.1172698725そうだねx6
>なんとかJALを悪もにしたい海保ファンでもいるの?
海保ファンというより自称愛国者サマでは?
海保そのものには大して思い入れないと思う
296無念Nameとしあき24/01/04(木)20:15:07No.1172698734+
>1704364571040.mp4
穴だらけや
297無念Nameとしあき24/01/04(木)20:15:10No.1172698751+
確認しろって言ってるやつは
管制の指示より自分の認識を優先するの?
298無念Nameとしあき24/01/04(木)20:15:17No.1172698798+
着陸許可出したのと海保が滑走路に入ったのはどっちが先?
299無念Nameとしあき24/01/04(木)20:15:45No.1172698961そうだねx1
>そこに許可されてない海保が不許可侵入してきたんだ
管制は夜間でも滑走路確認できるように地上レーダー配備されてるんだなあ
ここで使わないならなんのために設置されてるんだ
300無念Nameとしあき24/01/04(木)20:15:55No.1172699031+
>コロナ明けの前に人員整理で首しまくって処理能力落したのは悪手だなぁ…
数週間前に外資系空港関連会社が人手不足の所為で残業が多過ぎて問題になってた
しかも賃金上昇もままならないから
せめて賃金だけでもどうにかしろと労使交渉が起きたと報じられてた
301無念Nameとしあき24/01/04(木)20:15:55No.1172699040そうだねx3
どちらが悪いとかじゃなく、航空事故は複合要因だから
302無念Nameとしあき24/01/04(木)20:15:56No.1172699047そうだねx5
>着陸許可出したのと海保が滑走路に入ったのはどっちが先?
着陸許可
303無念Nameとしあき24/01/04(木)20:15:58No.1172699051そうだねx3
>着陸許可出したのと海保が滑走路に入ったのはどっちが先?
着陸許可が先
304無念Nameとしあき24/01/04(木)20:16:14No.1172699137+
>どちらが悪いとかじゃなく、航空事故は複合要因だから
今回のは原因が一つしかないと思うが
305無念Nameとしあき24/01/04(木)20:16:17No.1172699160+
機長は申し訳ないと繰り返し言っていたらしいね・・・
答え合わせなのかな
https://news.yahoo.co.jp/articles/676098bb11a9f85a2d7b6104560b4b7b2156aad5 [link]
306無念Nameとしあき24/01/04(木)20:16:23No.1172699209+
ホームから電車に飛び込む奴に気が付かない奴が悪いみたいなはなしか?
307無念Nameとしあき24/01/04(木)20:16:25No.1172699217+
着陸しようとしてるときに滑走路に飛行機がいるのは普通なんじゃない?
それがそのまま飛べば空くんだし
308無念Nameとしあき24/01/04(木)20:16:25No.1172699220そうだねx5
最善策は海保を羽田出禁にすることだね
無断で滑走路侵入する時点で論外
309無念Nameとしあき24/01/04(木)20:16:28No.1172699244+
>正月だし気の緩みはあったと思うよ、機外監視も立派な業務だし、でもそれは過失とは言えないだろうというレベル
でも両方見落としてるんだろ
海保機の機体トラブルで消えてた可能性は?
310無念Nameとしあき24/01/04(木)20:16:29No.1172699247+
???
なぜ今回の事故が起きたのかレコーダーなどを分析して
今後再発しないようにするのが重要なのでは?
現時点でどこの誰が悪いなんて断定できてる?
311無念Nameとしあき24/01/04(木)20:16:34No.1172699275+
    1704366994994.jpg-(149255 B)
149255 B
衝突の瞬間
312無念Nameとしあき24/01/04(木)20:16:37No.1172699293そうだねx1
>>どちらが悪いとかじゃなく、航空事故は複合要因だから
>今回のは原因が一つしかないと思うが
シングルタスクの馬鹿は黙ってろ
313無念Nameとしあき24/01/04(木)20:17:00No.1172699430そうだねx1
離陸許可出してて40秒も止まってたら再度管制から着陸機がいるので速やかに離陸してくださいと言われるの
314無念Nameとしあき24/01/04(木)20:17:10No.1172699494+
>>No.1172695569
>こんな出来の悪い「検証」動画に飛びつくTBSさん
自分で検証しろや…
315無念Nameとしあき24/01/04(木)20:17:10No.1172699498そうだねx1
JALが接地する30秒前には海保は滑走路のど真ん中で離陸気分になってるし
やっぱ見えたら回避余裕なんよなぁどうにかして見えるようしてもらわんと
316無念Nameとしあき24/01/04(木)20:17:11No.1172699502そうだねx4
そりゃ甘々の理想論を垂れるならずっと滑走路だけに目を付けてる要員がいればいいけど
現実問題としてどこも空の管制に忙しいし指示復唱したうえで真逆の行動取った海保の過失は間違いない
317無念Nameとしあき24/01/04(木)20:17:14No.1172699530そうだねx1
>管制の指示より自分の認識を優先するの?
管制の指示が無くてもゴーアラウンドはしていい決まりになっている
318無念Nameとしあき24/01/04(木)20:17:18No.1172699556+
>管制は夜間でも滑走路確認できるように地上レーダー配備されてるんだなあ
>ここで使わないならなんのために設置されてるんだ
着陸2分前に滑走路に突っ込んでるのを見つけてアラート出せる仕組みなんて無いよ、ハゲ
319無念Nameとしあき24/01/04(木)20:17:19No.1172699561+
5人の犠牲者のお陰で管制システムがより安全になるんだよ
320無念Nameとしあき24/01/04(木)20:17:21No.1172699578+
>いくら夜間とはいっても航空灯は着いてるはずなのに管制塔やJAL機から見えなかったんだろうかって疑問はあるな
NHKで元機長が海保機はライトも小さいし見えない可能性はあるって言ってたわ
動いてたら見えたかもって
321無念Nameとしあき24/01/04(木)20:17:23No.1172699594そうだねx3
そもそも容態が落ち着いて来て記憶が戻って来たのか
海保の機長謝り始めてるんですよ…
答え合わせですよね?これ
322無念Nameとしあき24/01/04(木)20:17:28No.1172699626そうだねx3
>確認しろって言ってるやつは
>管制の指示より自分の認識を優先するの?
着陸許可は管制チェッククリアした証だからそこから瑕疵を取り出そうとしても無理ゲー
むしろ直前にゴーアラウンドするために機首上げ再加速かけてるからむしろ有能
323無念Nameとしあき24/01/04(木)20:17:43No.1172699726そうだねx6
海保のパイロットは赤ちゃんだから決して目を離してはいけません
324無念Nameとしあき24/01/04(木)20:17:45No.1172699745+
書き込みをした人によって削除されました
325無念Nameとしあき24/01/04(木)20:17:56No.1172699805そうだねx3
>離陸許可出してて40秒も止まってたら再度管制から着陸機がいるので速やかに離陸してくださいと言われるの
離陸許可出してねーだろ
326無念Nameとしあき24/01/04(木)20:18:05No.1172699861+
    1704367085362.jpg-(152766 B)
152766 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
327無念Nameとしあき24/01/04(木)20:18:07No.1172699884そうだねx1
>そりゃ甘々の理想論を垂れるならずっと滑走路だけに目を付けてる要員がいればいいけど
>現実問題としてどこも空の管制に忙しいし指示復唱したうえで真逆の行動取った海保の過失は間違いない
もう1人雇えばいいのでは?
328無念Nameとしあき24/01/04(木)20:18:08No.1172699893+
>着陸許可出したのと海保が滑走路に入ったのはどっちが先?
無線聴けるツベがあるから聴いてくると良いよ
329無念Nameとしあき24/01/04(木)20:18:12No.1172699920そうだねx2
>最善策は海保を羽田出禁にすることだね
>無断で滑走路侵入する時点で論外
お願いだから死んでくれ
330無念Nameとしあき24/01/04(木)20:18:13No.1172699932+
>???
>なぜ今回の事故が起きたのかレコーダーなどを分析して
>今後再発しないようにするのが重要なのでは?
>現時点でどこの誰が悪いなんて断定できてる?
「違う場所行け」って言われて「違う場所行きます」って言って
違う場所に行かない場合の再発防止ってなんだよ
331無念Nameとしあき24/01/04(木)20:18:30No.1172700018+
もう海保の過失でほぼ決まりだろ
苦労してキャリア積んで来たんだろうに
もう人生終わりだねえ
332無念Nameとしあき24/01/04(木)20:18:35No.1172700043そうだねx3
>どちらが悪いとかじゃなく、航空事故は複合要因だから
DD論って確実に悪い奴を出さない点が一番クソだと思うよ
333無念Nameとしあき24/01/04(木)20:18:44No.1172700094そうだねx1
海保機がナビゲーションライトつけてなかったのは動画でも明らかだろ
334無念Nameとしあき24/01/04(木)20:18:48No.1172700108+
>もう1人雇えばいいのでは?
あの規模なら副操縦士くらいいるだろ
何ならもう一人いるかもしれない
335無念Nameとしあき24/01/04(木)20:18:53No.1172700127+
羽田滑走路6本で離着陸分けられればこんな事故は・・・
336無念Nameとしあき24/01/04(木)20:18:55No.1172700137そうだねx1
>お願いだから死んでくれ
何の罪もない乗客数百人を殺そうとしたのはどこの誰だよ
337無念Nameとしあき24/01/04(木)20:18:58No.1172700155+
>DD論って確実に悪い奴を出さない点が一番クソだと思うよ
はぁ
338無念Nameとしあき24/01/04(木)20:19:00No.1172700167+
なんで海保だけC5なの?
339無念Nameとしあき24/01/04(木)20:19:00No.1172700172+
>現実問題としてどこも空の管制に忙しいし指示復唱したうえで真逆の行動取った海保の過失は間違いない
ミスがあってもリカバリーできる体制は必要だろ?
精神論じゃないんだからさ
340無念Nameとしあき24/01/04(木)20:19:02No.1172700182+
>許可出した時点ではクリアだったので
そうはいっても着陸2分前って洋上4km地点とかそんなんだし
そこから滑走路に誤進入してくるならやっぱ管制がゴーアラ出さんとだめでしょ
JALからまだその地点では昼でも見えんもん
341無念Nameとしあき24/01/04(木)20:19:02No.1172700186+
普段は職場でも役立たずなのにこういう時はいきいきとするよね
342無念Nameとしあき24/01/04(木)20:19:02No.1172700188そうだねx2
>>離陸許可出してて40秒も止まってたら再度管制から着陸機がいるので速やかに離陸してくださいと言われるの
>離陸許可出してねーだろ
いやだから出てなかったということだろ
343無念Nameとしあき24/01/04(木)20:19:06No.1172700211そうだねx4
>>なんとかJALを悪もにしたい海保ファンでもいるの?
>海保ファンというより自称愛国者サマでは?
>海保そのものには大して思い入れないと思う
他のせいにしようとすればするほど
進入指示はありまぁす!した海保のポカミスが目立ってしょうがない
344無念Nameとしあき24/01/04(木)20:19:07No.1172700221そうだねx1
>DD論って確実に悪い奴を出さない点が一番クソだと思うよ
DD論でも原因が一つでもお前が一番悪いから死んでくれ
345無念Nameとしあき24/01/04(木)20:19:21No.1172700311そうだねx3
>DD論って確実に悪い奴を出さない点が一番クソだと思うよ
結局海保を擁護したいだけってのが見え見えなんだよな
346無念Nameとしあき24/01/04(木)20:19:32No.1172700374+
>>最善策は海保を羽田出禁にすることだね
>>無断で滑走路侵入する時点で論外
>お願いだから死んでくれ
具体的に何が問題なのか言えない雑魚
347無念Nameとしあき24/01/04(木)20:19:39No.1172700423そうだねx1
滑走路を見ておく係なら俺がやるよ
年収500万でいい
348無念Nameとしあき24/01/04(木)20:19:44No.1172700449+
>DD論って確実に悪い奴を出さない点が一番クソだと思うよ
どっちもどっち論だとおもっちゃうの本当に知能が低いんだなって
349無念Nameとしあき24/01/04(木)20:19:45No.1172700460そうだねx2
>>現実問題としてどこも空の管制に忙しいし指示復唱したうえで真逆の行動取った海保の過失は間違いない
>ミスがあってもリカバリーできる体制は必要だろ?
>精神論じゃないんだからさ
復唱と違う事やる場合のリカバリーできる体制ってなに?
そんなの不可能じゃない?
350無念Nameとしあき24/01/04(木)20:19:48No.1172700478+
まあ飛行機でも自動車でもなんでもそれなりにでかい異物が滑走路にあっても気付けないのは駄目だな
351無念Nameとしあき24/01/04(木)20:20:00No.1172700539+
>はぁ
もう海保擁護は諦めた方がいい
そういう無理やりな擁護をするから余計に火が付く
352無念Nameとしあき24/01/04(木)20:20:03No.1172700570そうだねx2
>なんで海保だけC5なの?
小型機は離陸滑走距離が短くてよい
353無念Nameとしあき24/01/04(木)20:20:15No.1172700656+
滑走路の海保機見える?
354無念Nameとしあき24/01/04(木)20:20:16No.1172700662+
>なんで海保だけC5なの?
サイズが小さいから
355無念Nameとしあき24/01/04(木)20:20:29No.1172700750そうだねx9
>今回のは原因が一つしかないと思うが
・海保が滑走路に誤進入したこと
・誤侵入を防止するライトがその日は使用されていなかったこと
・管制官が誤進入に気が付かなかったこと
・JALのパイロットが滑走路上の機体に衝突まで気づかなかったこと
・海保のパイロットの疲労状態がどうだったか
ぱっと思いつくだけでこれくらいは出てくるでしょ
比重として海保の誤進入が一番過失割合が高いってだけでこれらすべてが組み合わさって初めて事故になるんだよ
356無念Nameとしあき24/01/04(木)20:20:32No.1172700769+
>めちゃ明るい誘導灯とランディングライトでかなり遠方まで確認できるから滑走路上の異変は目視できると思う
カメラで撮影した映像と目で見える世界が同じだと思っているのか
357無念Nameとしあき24/01/04(木)20:20:38No.1172700816そうだねx2
>どっちもどっち論だとおもっちゃうの本当に知能が低いんだなって
一番知能が低いのは英語が分からず管制指示も守れない海保だというお笑い
358無念Nameとしあき24/01/04(木)20:20:39No.1172700818そうだねx4
>そもそも容態が落ち着いて来て記憶が戻って来たのか
>海保の機長謝り始めてるんですよ…
>答え合わせですよね?これ
ブラックボックスの内容と違うと突き付けられて
観念した感じなのかな
359無念Nameとしあき24/01/04(木)20:20:42No.1172700841そうだねx1
>どちらが悪いとかじゃなく、航空事故は複合要因だから
自動車事故の過失割合かな?
この場合は海保機の過失が9割に見えるけど
360無念Nameとしあき24/01/04(木)20:20:43No.1172700857+
    1704367243017.jpg-(148719 B)
148719 B
衝突の3秒くらい前
瞬間と比較すると赤丸が日航の灯火(動画では右手から左手に移動している)で赤丸の辺りに海保機
361無念Nameとしあき24/01/04(木)20:20:48No.1172700892そうだねx3
>>今回のは原因が一つしかないと思うが
>・海保が滑走路に誤進入したこと
>・誤侵入を防止するライトがその日は使用されていなかったこと
>・管制官が誤進入に気が付かなかったこと
>・JALのパイロットが滑走路上の機体に衝突まで気づかなかったこと
>・海保のパイロットの疲労状態がどうだったか
>ぱっと思いつくだけでこれくらいは出てくるでしょ
>比重として海保の誤進入が一番過失割合が高いってだけでこれらすべてが組み合わさって初めて事故になるんだよ
エコーチェンバー進んでる自覚ある?
362無念Nameとしあき24/01/04(木)20:20:49No.1172700897そうだねx6
    1704367249031.jpg-(16431 B)
16431 B
C-5で待機します!
363無念Nameとしあき24/01/04(木)20:20:50No.1172700902+
もっとIT使えないの?
口頭確認とか間違えるだろ
364無念Nameとしあき24/01/04(木)20:21:05No.1172701014そうだねx3
>>そもそも容態が落ち着いて来て記憶が戻って来たのか
>>海保の機長謝り始めてるんですよ…
>>答え合わせですよね?これ
>ブラックボックスの内容と違うと突き付けられて
>観念した感じなのかな
やっぱ海保って屑っすね
365無念Nameとしあき24/01/04(木)20:21:20No.1172701122そうだねx4
海保だけが悪いんだー他は一切見直す必要ないんだーって思ってる奴の知能が低すぎて話通じない
366無念Nameとしあき24/01/04(木)20:21:26No.1172701155+
>瞬間と比較すると赤丸が日航の灯火(動画では右手から左手に移動している)で赤丸の辺りに海保機
ま、全く見えないやんけ…
367無念Nameとしあき24/01/04(木)20:21:38No.1172701243そうだねx2
>衝突の3秒くらい前
>瞬間と比較すると赤丸が日航の灯火(動画では右手から左手に移動している)で赤丸の辺りに海保機
海保のライト光ってなくね?
368無念Nameとしあき24/01/04(木)20:21:53No.1172701332+
これはやっちまったなうみぽ
369無念Nameとしあき24/01/04(木)20:21:56No.1172701359+
    1704367316692.jpg-(143526 B)
143526 B
これが衝突直前
370無念Nameとしあき24/01/04(木)20:21:56No.1172701362+
ガンダムみたいに「前方に熱源感知かわせー」みたいなことはできんよね
371無念Nameとしあき24/01/04(木)20:22:03No.1172701397そうだねx1
>エコーチェンバー進んでる自覚ある?
論理的に反論できないからってレッテル貼りはじめたら馬鹿に見えるよ
372無念Nameとしあき24/01/04(木)20:22:06No.1172701414そうだねx1
動画間違えたこっちが羽田夜間着陸動画
https://www.youtube.com/watch?v=lbmHIwNSoi8 [link]
ランウェイインサイトからタッチダウンまで2分くらいある
海保機がランウェイにいたらランディングライトの範囲外でも誘導灯が欠けて見えるので
異変に気が付かないのはちょっとないと思う
善悪は別としてインシデント的には問題になる点
373無念Nameとしあき24/01/04(木)20:22:13No.1172701453+
    1704367333157.mp4-(816378 B)
816378 B
海保機は完全に滑走路侵入終えて離陸許可待ちのつもりなんだよな
374無念Nameとしあき24/01/04(木)20:22:19No.1172701486そうだねx9
>海保だけが悪いんだー他は一切見直す必要ないんだーって思ってる奴の知能が低すぎて話通じない
だけなんて誰も言ってねえよ
だが9割以上は海保が悪いだろ
それを卑怯者のお前が印象操作して海保の過失を下げようとしているだけだ
375無念Nameとしあき24/01/04(木)20:22:21No.1172701503そうだねx2
    1704367341097.png-(387732 B)
387732 B
こうなる人多いよね
トッシーは大丈夫?
376無念Nameとしあき24/01/04(木)20:22:27No.1172701542そうだねx4
>>エコーチェンバー進んでる自覚ある?
>論理的に反論できないからってレッテル貼りはじめたら馬鹿に見えるよ
お前の文章倫理的じゃなくて妄言って言うんだよ
勉強になったね
377無念Nameとしあき24/01/04(木)20:22:36No.1172701604+
何故事故が起きたのかどうすれば回避できたのかを語りたい奴と誰の責任だと叩きたい奴がいてかみ合わんな
スレあきの書き方も悪いが
378無念Nameとしあき24/01/04(木)20:22:37No.1172701614そうだねx2
>滑走路の海保機見える?
いちおうちかちか光ってはいるけどよ…って感じ
379無念Nameとしあき24/01/04(木)20:22:41No.1172701643そうだねx2
    1704367361713.jpg-(43311 B)
43311 B
>>現実問題としてどこも空の管制に忙しいし指示復唱したうえで真逆の行動取った海保の過失は間違いない
>ミスがあってもリカバリーできる体制は必要だろ?
>精神論じゃないんだからさ
復唱して無許可進入とかうんと言って逆らう幼稚園児みたいなもんどうしろと?
380無念Nameとしあき24/01/04(木)20:22:44No.1172701658そうだねx1
>海保だけが悪いんだー他は一切見直す必要ないんだーって思ってる奴の知能が低すぎて話通じない
過去に存在しない事例だし
見直す必要ないだろ
腹ばいでスケボーにのったガキが死んだ事故と同じようなもん
超レアケースすぎ
381無念Nameとしあき24/01/04(木)20:23:01No.1172701779+
正しく復唱しても違う行動してそのまま滑走路に入る機長とそれに違和感持たない副機長が乗ってる飛行機もいるってことを頭に入れて何度も確認しないとな
382無念Nameとしあき24/01/04(木)20:23:02No.1172701785そうだねx1
>もっとIT使えないの?
>口頭確認とか間違えるだろ
IT化できなくもないけどその手の運用に頼りすぎると停電時の運用もできなくなるってリスクもデカいんでやらんと思うよ
あと世界レベルで共通化するのも無理だと思う
バックドアでハッキングやりそうなところが多いんで
383無念Nameとしあき24/01/04(木)20:23:03No.1172701788そうだねx4
海保の支持者がアクロバット擁護しすぎて
海保自体嫌いになってきた
384無念Nameとしあき24/01/04(木)20:23:06No.1172701807+
>口頭確認とか間違えるだろ
プ...プロフェッショナルだから(笑)
385無念Nameとしあき24/01/04(木)20:23:08No.1172701833そうだねx2
>海保だけが悪いんだー他は一切見直す必要ないんだーって思ってる奴の知能が低すぎて話通じない
そんなやつはいません
海保の過失割合が極端にでかいと言ってるだけです
386無念Nameとしあき24/01/04(木)20:23:29No.1172701965そうだねx1
誘導灯が切れてたんなら直せよ
生命線だろうが
387無念Nameとしあき24/01/04(木)20:23:38No.1172702039+
何かを示したいのは分かるんだけど
レス分散し過ぎて追えない
388無念Nameとしあき24/01/04(木)20:23:43No.1172702060そうだねx5
>動画間違えたこっちが羽田夜間着陸動画
> https://www.youtube.com/watch?v=lbmHIwNSoi8 [link]
>ランウェイインサイトからタッチダウンまで2分くらいある
>海保機がランウェイにいたらランディングライトの範囲外でも誘導灯が欠けて見えるので
>異変に気が付かないのはちょっとないと思う
>善悪は別としてインシデント的には問題になる点
これカメラの映像だから肉眼だとこんなに明るく見えないと思うよ
389無念Nameとしあき24/01/04(木)20:23:48No.1172702097+
赤信号を無視して事故る車がいたらその道を潰してしまえばええんや
これで事故が無くなる
390無念Nameとしあき24/01/04(木)20:23:51No.1172702116+
>海保機は完全に滑走路侵入終えて離陸許可待ちのつもりなんだよな
一応羽田って地上機全ての機体の位置や向きを把握するシステムあったよね?
あと滑走路に誤進入センサーとかも
40秒間管制官が気がついてないのもちょと問題になると思う
391無念Nameとしあき24/01/04(木)20:23:59No.1172702167+
二度とこんな事故が起こらないように見直す

これ言ってるバカ多いけど
こんなケースに対応する必要ないでしょ
突然上空から隕石降ってぶつかるケース想定するようなもんだよ
392無念Nameとしあき24/01/04(木)20:24:09No.1172702231+
>だけなんて誰も言ってねえよ
>だが9割以上は海保が悪いだろ
>それを卑怯者のお前が印象操作して海保の過失を下げようとしているだけだ
だから割合なんてどうでもいいんだよ
複合要因だからその全てにおいて今後同じことがおきないよう考える必要があるんだよ
マジで社会に出たこと無い無職かいあなた
393無念Nameとしあき24/01/04(木)20:24:13No.1172702256+
>海保のライト光ってなくね?
タキシング中は衝突防止灯つけないからな
走行用のライトだけ
394無念Nameとしあき24/01/04(木)20:24:17No.1172702282そうだねx2
>海保機は完全に滑走路侵入終えて離陸許可待ちのつもりなんだよな
機長も離陸用のエンジン吹かしたって言ってるし完全に管制指示を誤認してた以外ないよね
395無念Nameとしあき24/01/04(木)20:24:22No.1172702310そうだねx3
目視と声だけってのはさすがにアナログ過ぎないかな
396無念Nameとしあき24/01/04(木)20:24:25No.1172702333そうだねx1
そのうち報告書あがるからそれまで待っていればいいのに
397無念Nameとしあき24/01/04(木)20:24:32No.1172702380そうだねx4
過失はどうでもいい
再発防止
398無念Nameとしあき24/01/04(木)20:24:33No.1172702382+
>何度も確認しないとな
無線が輻輳して必要な指示が出せなくなる
399無念Nameとしあき24/01/04(木)20:24:34No.1172702395+
>お前の文章倫理的じゃなくて妄言って言うんだよ
倫理ってwwww
もはや論理的反論は出来ませんかー
400無念Nameとしあき24/01/04(木)20:24:34No.1172702396+
>過去に存在しない事例だし
>見直す必要ないだろ
>腹ばいでスケボーにのったガキが死んだ事故と同じようなもん
>超レアケースすぎ
この程度の見識ででかい面で意見してるのか…
401無念Nameとしあき24/01/04(木)20:24:48No.1172702485+
>停電時の運用もできなくなる
停電時はそもそも運用しないよ
402無念Nameとしあき24/01/04(木)20:24:57No.1172702543そうだねx3
着陸許可が出てても滑走路に障害物があれば着陸せんわな
信号が青でも人がいれば止まらなきゃ過失になるのと同じ
403無念Nameとしあき24/01/04(木)20:25:06No.1172702592+
    1704367506051.png-(463417 B)
463417 B
>倫理ってwwww
>もはや論理的反論は出来ませんかー
>wwww
404無念Nameとしあき24/01/04(木)20:25:23No.1172702699+
>海保だけが悪いんだー他は一切見直す必要ないんだーって思ってる奴の知能が低すぎて話通じない
毎日何百機と離着陸する空港で何十年も問題ない仕組みで一機のみのエラーとか原因は一つだろ
405無念Nameとしあき24/01/04(木)20:25:28No.1172702730そうだねx4
>海保の支持者がアクロバット擁護しすぎて
>海保自体嫌いになってきた
鬱陶しいよな
海保に過失あったのもう通信記録でわかってんのに逆張り荒らしと変わらん
406無念Nameとしあき24/01/04(木)20:25:31No.1172702746そうだねx1
過失がどうの言ってる時点で話し通じてないんだよなあ
重大事故は再発防止が第一で犯人探しとかじゃねえのに
407無念Nameとしあき24/01/04(木)20:25:35No.1172702774+
>着陸許可が出てても滑走路に障害物があれば着陸せんわな
>信号が青でも人がいれば止まらなきゃ過失になるのと同じ
飛行機の場合は管制のほうを自分の認識より優先する
408無念Nameとしあき24/01/04(木)20:25:41No.1172702810+
>着陸許可が出てても滑走路に障害物があれば着陸せんわな
>信号が青でも人がいれば止まらなきゃ過失になるのと同じ
そして管制はJAL機に進路クリアと伝えてるのでそりゃ容赦なく着陸して来ますよね
409無念Nameとしあき24/01/04(木)20:25:41No.1172702813+
滑走路のすぐに横に障害物置くとか正気かよ
410無念Nameとしあき24/01/04(木)20:25:59No.1172702933+
>だから割合なんてどうでもいいんだよ
バカかコイツ
どんな事故でも過失割合が一番の問題になるだろ
411無念Nameとしあき24/01/04(木)20:26:02No.1172702962+
>これカメラの映像だから肉眼だとこんなに明るく見えないと思うよ
このくらいの暗さで見えないようなパイロット免許剥奪だよ
そもそもランウェイ上に航空機がいたら誘導灯が遮蔽されて見えるから
明るく見えないとか関係ない
412無念Nameとしあき24/01/04(木)20:26:04No.1172702971+
複合要因だからって責任は均等にはなりません
分かったら病院に帰りな
413無念Nameとしあき24/01/04(木)20:26:10No.1172703007+
管制叩いてるやつって今回の件で事故調査委員会とかが事故原因の一つに「管制側の確認不足」を言わなかったら陰謀論に走りそう
414無念Nameとしあき24/01/04(木)20:26:11No.1172703013そうだねx3
>海保の支持者がアクロバット擁護しすぎて
>海保自体嫌いになってきた
変な擁護は対立荒らしの基本テク
415無念Nameとしあき24/01/04(木)20:26:20No.1172703074そうだねx1
そもそも交信記録を文字起こししても意味ない
調査官が直接聴く音源でないとニュアンスや声量や抑揚やノイズの乗り具合を総合した上での会話が伝わってこないから
416無念Nameとしあき24/01/04(木)20:26:21No.1172703083+
>No.1172702380
割とそれ
緊急時に航空路使いづらくなる
417無念Nameとしあき24/01/04(木)20:26:22No.1172703095+
>過失がどうの言ってる時点で話し通じてないんだよなあ
>重大事故は再発防止が第一で犯人探しとかじゃねえのに
再発防止なら海保を羽田から追放するしかねえよ
418無念Nameとしあき24/01/04(木)20:26:23No.1172703100そうだねx3
>過失がどうの言ってる時点で話し通じてないんだよなあ
>重大事故は再発防止が第一で犯人探しとかじゃねえのに
システム上の問題ならそうだね
でも今回は完全に個人の重過失でしょ
419無念Nameとしあき24/01/04(木)20:26:40No.1172703194+
倫理くんガチの低能なのばらしていくぅ
海保だけが悪いって喚いてるやつの知能ってやっぱり…
420無念Nameとしあき24/01/04(木)20:26:42No.1172703207+
>過失がどうの言ってる時点で話し通じてないんだよなあ
>重大事故は再発防止が第一で犯人探しとかじゃねえのに
それこそ事故調査委がやるべきことで素人としあきが偉そうに講釈垂れても役に立たないな
421無念Nameとしあき24/01/04(木)20:26:46No.1172703233+
今までよかったから変わらなくていいってのは危ない思想だよね
その今までが綱渡りかもしれんのに
422無念Nameとしあき24/01/04(木)20:26:47No.1172703239+
管制官が責任持つけど一方的に命令する訳じゃない
パイロット側も気づいたことや見えたことを報告して助け合ってるんだよ
423無念Nameとしあき24/01/04(木)20:26:54No.1172703284そうだねx2
正面は前照灯あるから何かいる?と気付くけど飛行機の後方は翼端と赤色灯くらいしか見えないからほぼ気付かない
424無念Nameとしあき24/01/04(木)20:26:58No.1172703311そうだねx1
>>これカメラの映像だから肉眼だとこんなに明るく見えないと思うよ
>このくらいの暗さで見えないようなパイロット免許剥奪だよ
>そもそもランウェイ上に航空機がいたら誘導灯が遮蔽されて見えるから
>明るく見えないとか関係ない
でもNHKで元機長は見えなかった可能性があるって言ってたけど
425無念Nameとしあき24/01/04(木)20:26:59No.1172703317そうだねx1
>毎日何百機と離着陸する空港で何十年も問題ない仕組みで一機のみのエラーとか原因は一つだろ
事故の原因は複合的でしょ
一つだけならどんなに楽か
426無念Nameとしあき24/01/04(木)20:27:06No.1172703371+
    1704367626592.png-(13760 B)
13760 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
427無念Nameとしあき24/01/04(木)20:27:16No.1172703423そうだねx1
複合要因なら過失の割合はどうでもいいって
こいつこそ働いたことねえだろ
海保を擁護しているのってこんな馬鹿しかいないのか
428無念Nameとしあき24/01/04(木)20:27:27No.1172703494+
緊急時は声で管制して通常時はメールとかチャットでやり取りするとか?
429無念Nameとしあき24/01/04(木)20:27:37No.1172703552そうだねx1
対立荒らしかなあ
引くに引けなくなってるアホだと思うけど
Xとかヤフコメにもいっぱいいるし
430無念Nameとしあき24/01/04(木)20:27:40No.1172703575そうだねx2
>1704367333157.mp4
>海保機は完全に滑走路侵入終えて離陸許可待ちのつもりなんだよな
今まで見た動画で一番わかりやすい
431無念Nameとしあき24/01/04(木)20:27:42No.1172703592そうだねx1
犯人捜しは楽しいか?としあき
432無念Nameとしあき24/01/04(木)20:27:44No.1172703601そうだねx2
    1704367664102.jpg-(27487 B)
27487 B
個人の過失である再発防止とかねーよ
←こいつがプリウス暴走させてその再発防止に動くようなもんだろ
433無念Nameとしあき24/01/04(木)20:27:55No.1172703664+
そんなことより早く出してくださいー
開ければいいじゃないですかー
434無念Nameとしあき24/01/04(木)20:27:56No.1172703672+
責任が均等だとか過失割合とか車の事故レベルで考えてるの本気で頭悪いんだなって
435無念Nameとしあき24/01/04(木)20:28:07No.1172703738そうだねx4
DD論じゃないとかいうけど
海保擁護マンはDD論に持ち込んで責任を有耶無耶にしようとしているとしか見えないです
436無念Nameとしあき24/01/04(木)20:28:10No.1172703767+
>容赦なく着陸して来ますよね
容赦なく着陸したから過失なんだわな
437無念Nameとしあき24/01/04(木)20:28:14No.1172703793+
>>海保だけが悪いんだー他は一切見直す必要ないんだーって思ってる奴の知能が低すぎて話通じない
>毎日何百機と離着陸する空港で何十年も問題ない仕組みで一機のみのエラーとか原因は一つだろ
おいおい
なぜ事故のたびにマニュアル見直すかわかってんのか?
438無念Nameとしあき24/01/04(木)20:28:22No.1172703845+
管制官側もストリップや目視や敷地内カメラ含めた滑走路の状況確認をどこまで実施できていたかも調査中だろう
439無念Nameとしあき24/01/04(木)20:28:23No.1172703857そうだねx1
>犯人捜しは楽しいか?としあき
探す必要ある?お前犯人がだれか分からないの?
440無念Nameとしあき24/01/04(木)20:28:26No.1172703883+
海保の予算から機体の補償費150億円を供出とか無理だから国交省が被るしかないし管制ミスの線でも国交省の責任というわけでどっちにしろ国が悪いとしか
441無念Nameとしあき24/01/04(木)20:28:27No.1172703896+
    1704367707558.jpg-(38803 B)
38803 B
令和でこいつ見るとは思わなんだわ
442無念Nameとしあき24/01/04(木)20:28:34No.1172703944そうだねx1
>←こいつがプリウス暴走させてその再発防止に動くようなもんだろ
このじじいのお陰でペダル踏み間違いは普通に起こるって世間が認識できたからな
443無念Nameとしあき24/01/04(木)20:28:36No.1172703949そうだねx1
>海保の支持者がアクロバット擁護しすぎて
>海保自体嫌いになってきた
バカジャネーノ?
海保擁護じゃなく管制とJALも通常行うべき安全運行手順と確認にそれぞれ落ち度があったって話だろ
だからこそ重大なインシデントが発生するわけで
絶対悪と絶対正義しかものが考えられないのって知性が低いぞ?
444無念Nameとしあき24/01/04(木)20:28:36No.1172703950+
>>毎日何百機と離着陸する空港で何十年も問題ない仕組みで一機のみのエラーとか原因は一つだろ
>事故の原因は複合的でしょ
複合的?
たとえば何と何と何?
445無念Nameとしあき24/01/04(木)20:28:44No.1172704000+
>責任が均等だとか過失割合とか車の事故レベルで考えてるの本気で頭悪いんだなって
もう悪口しか言えなくなっちゃったか
446無念Nameとしあき24/01/04(木)20:28:47No.1172704017そうだねx2
JALと管制が悪いんだあああああああ!!!
447無念Nameとしあき24/01/04(木)20:28:48No.1172704027+
車椅子の人とか居たらヤバそう
448無念Nameとしあき24/01/04(木)20:28:54No.1172704068+
>犯人捜しは楽しいか?としあき
違うなサンドバッグ選定中だ
449無念Nameとしあき24/01/04(木)20:28:58No.1172704092+
>たとえば何と何と何?
俺とお前と
450無念Nameとしあき24/01/04(木)20:28:59No.1172704096そうだねx7
1番の原因は復唱しといて勝手に無視して離陸待ちした海保機だよ
これを取り除いたら事故は起きてねえよ
451無念Nameとしあき24/01/04(木)20:29:02No.1172704122そうだねx1
やっぱり海保が悪いのが倫理的結論ですよね
452無念Nameとしあき24/01/04(木)20:29:07No.1172704147+
>>犯人捜しは楽しいか?としあき
>違うなサンドバッグ選定中だ
脳みそ腐ってんなお前
453無念Nameとしあき24/01/04(木)20:29:17No.1172704213そうだねx6
JALや管制に過失があるかどうかなんてプロが詳細に調べなければ分らんから結果出るまでどうでもいいわ
454無念Nameとしあき24/01/04(木)20:29:22No.1172704246+
iPadみたいなのをパイロットに持たせてディスプレイで指示したらちゃんと伝わらないかな
455無念Nameとしあき24/01/04(木)20:29:27No.1172704271+
どっちのヨシ!だったの?
456無念Nameとしあき24/01/04(木)20:29:30No.1172704307+
機長が自殺したら勝利
457無念Nameとしあき24/01/04(木)20:29:35No.1172704330+
マスコミ検察警察は事故調査委員会の発表まで待てないのか
突っ走って粗探しや情報漏洩ばっかだし
そも調査は責任を問うためのものではないって言ってたじゃないか
458無念Nameとしあき24/01/04(木)20:29:36No.1172704341そうだねx1
滑走路侵入を放置して着陸許可を出した管制だなぁ
459無念Nameとしあき24/01/04(木)20:29:39No.1172704356+
だめだこりゃ
海保批判くんがシンプルに知能が低すぎる
460無念Nameとしあき24/01/04(木)20:29:40No.1172704364+
>車椅子の人とか居たらヤバそう
乗客2名が車椅子だったらしい
461無念Nameとしあき24/01/04(木)20:29:48No.1172704414+
>海保の予算から機体の補償費150億円を供出とか無理だから国交省が被るしかないし管制ミスの線でも国交省の責任というわけでどっちにしろ国が悪いとしか
航空保険もあるし国賠制度もあるし全く別の問題だから
462無念Nameとしあき24/01/04(木)20:29:50No.1172704428そうだねx2
計器侵入なら外4:計器6位の割合でしか見てないでしょ
夜間だし外見てもわからないや認識もあるだろし
463無念Nameとしあき24/01/04(木)20:29:53No.1172704451+
>JALや管制に過失があるかどうかなんてプロが詳細に調べなければ分らんから結果出るまでどうでもいいわ
それな
464無念Nameとしあき24/01/04(木)20:29:58No.1172704494そうだねx2
誰誰が悪いって犯人探しの視点しかないのが後進国感遭っていいと思う
465無念Nameとしあき24/01/04(木)20:30:00No.1172704506+
    1704367800935.jpg-(43023 B)
43023 B
帽子被ろうねー
466無念Nameとしあき24/01/04(木)20:30:14No.1172704595そうだねx5
これスレあきを通報したほうがいいの?
467無念Nameとしあき24/01/04(木)20:30:15No.1172704603そうだねx4
機長のやらかしがほぼ全てで
もはや犯人を捜す必要すらない
それを海保擁護派は犯人は何人もいるから責任追及は止めろと意味不明の主張をしているだけ
468無念Nameとしあき24/01/04(木)20:30:19No.1172704632そうだねx5
複合要因とか言ってるアホ
複合要因ってのは複数の要因があってはじめて起きる事象

今回は海保がミスしなければ他の要因全部あったとしても事故は起きてない
469無念Nameとしあき24/01/04(木)20:30:45No.1172704799そうだねx1
>どっちのヨシ!だったの?
海保側っすね
470無念Nameとしあき24/01/04(木)20:30:47No.1172704811+
>誰誰が悪いって犯人探しの視点しかないのが後進国感遭っていいと思う
どこの国も同じようなもんだぞ
他所の芝生は青く見るだけ
471無念Nameとしあき24/01/04(木)20:31:04No.1172704939+
100レス以上連投しても誘導できるわけないだろ
頭おかしいのか?
472無念Nameとしあき24/01/04(木)20:31:06No.1172704951そうだねx1
>誰誰が悪いって犯人探しの視点しかないのが後進国感遭っていいと思う
犯人吊し上げて終了~って昭和かよ
473無念Nameとしあき24/01/04(木)20:31:10No.1172704981+
昨日羽田の北側の公園からみて来たが主翼だけ残っててシュールだった
474無念Nameとしあき24/01/04(木)20:31:20No.1172705041+
夜間で視認できないなら管制はどこ見てんだ?
滑走路のレーダー以外の
475無念Nameとしあき24/01/04(木)20:31:20No.1172705043+
自動車も自動ブレーキ搭載してない車は全部禁止しようぜ
476無念Nameとしあき24/01/04(木)20:31:21No.1172705048+
>マスコミ検察警察は事故調査委員会の発表まで待てないのか
>突っ走って粗探しや情報漏洩ばっかだし
>そも調査は責任を問うためのものではないって言ってたじゃないか
何で情報を漏らしてるのかもわからんのかよ
所管の国交省は海保を切り捨てて事態を収拾するつもりだからだ
477無念Nameとしあき24/01/04(木)20:31:26No.1172705082+
>車椅子の人とか居たらヤバそう
車椅子は持ち出せないから実際引きずって脱出口まで運んでスロープ投げ下ろす
人命優先だから怪我がどうとかは後回し
478無念Nameとしあき24/01/04(木)20:31:27No.1172705085そうだねx1
管制に「着陸が来るときに滑走路上に指示を破って進入してきた機体がいないかどうか確認しなければいけない」みたいなルールがあるなら管制のミスでもあるけどさぁ
479無念Nameとしあき24/01/04(木)20:31:29No.1172705110+
>離陸許可得たんだったらそりゃデパーチャチェックエンジンブローだろ
>他人から見たらあたおかな事を海保は抜かしてる
国交省も機長に聞き取りした結果を報道陣に話してるけど
機長は事故のショックでいまいち要領を得ないとか言ったほうがええんちゃうか…
480無念Nameとしあき24/01/04(木)20:31:40No.1172705182そうだねx2
>滑走路侵入を放置して着陸許可を出した管制だなぁ
許可出した後に侵入(無断で)されたんですが
481無念Nameとしあき24/01/04(木)20:31:40No.1172705188+
>iPadみたいなのをパイロットに持たせてディスプレイで指示したらちゃんと伝わらないかな
文章でやり取りして表示するシステムはあるが巡航中に運用するものであって離着陸中に運用は無理って昼の番組で元パイが言ってた
482無念Nameとしあき24/01/04(木)20:31:44No.1172705217+
1番下っ端に罪なすりつけて尻尾切り
チョロい
483無念Nameとしあき24/01/04(木)20:31:48No.1172705235そうだねx5
>バカジャネーノ?
>海保擁護じゃなく管制とJALも通常行うべき安全運行手順と確認にそれぞれ落ち度があったって話だろ
>だからこそ重大なインシデントが発生するわけで
>絶対悪と絶対正義しかものが考えられないのって知性が低いぞ?
必死だな
484無念Nameとしあき24/01/04(木)20:31:48No.1172705236そうだねx3
海保機が定位置で止まってれば百パー事故は起きてないので海保機の行動が支配的な要因では???
485無念Nameとしあき24/01/04(木)20:31:48No.1172705238+
管制官は交信だけでなく直接滑走路をチェックする義務もあるからね
どこまでやってたか見えてたか不可抗力はどこまで及ぶか過失はどの程度か
486無念Nameとしあき24/01/04(木)20:31:55No.1172705288+
    1704367915851.jpg-(122456 B)
122456 B
羽田空港はしっかりしてたと思うよ…
海保は知らんけど
487無念Nameとしあき24/01/04(木)20:32:07No.1172705372+
>航空保険もあるし国賠制度もあるし全く別の問題だから
国家機関は保険かけないんだよ
国庫が補償するしかない
488無念Nameとしあき24/01/04(木)20:32:18No.1172705466+
>100レス以上連投しても誘導できるわけないだろ
>頭おかしいのか?
連投してる本人の中では真実になってるから…
489無念Nameとしあき24/01/04(木)20:32:21No.1172705484+
まースレ豚はそういうことにしたい線で頑張ってるんですかね
490無念Nameとしあき24/01/04(木)20:32:26No.1172705531そうだねx1
>No.1172703949
もう相手にするな
違う価値観で生きてるんだから
491無念Nameとしあき24/01/04(木)20:32:27No.1172705536+
滑走路脇とかにLED埋めて管制が次この滑走路は着陸に使うよって決めたら赤に次は離陸で使うよって決めたら青にとかはどうだろう
俺これから離陸なんだけど赤滑走路に侵入していいんすか?とか
着陸態勢に入ってギアダウンしたんだけど滑走路青だけど大丈夫?とか
すいません素人の浅知恵でした
492無念Nameとしあき24/01/04(木)20:32:34No.1172705578そうだねx2
ようやく出てきたまともな解説
https://www.youtube.com/watch?v=kZ8R_nhfodk [link]
493無念Nameとしあき24/01/04(木)20:32:37No.1172705601+
>文章でやり取りして表示するシステムはあるが巡航中に運用するものであって離着陸中に運用は無理って昼の番組で元パイが言ってた
画面見れないなら音声読み上げさせるとか
494無念Nameとしあき24/01/04(木)20:32:40No.1172705625+
あれだ
AIで滑走路侵入した機体をサーチライトで照らすようにするか
これなら見えるだろう
495無念Nameとしあき24/01/04(木)20:32:43No.1172705645そうだねx2
管制の責任にするなら
今後は
・すべての機体は管制の指示に従わない前提で動く
って事にするの?
アホでしょ
496無念Nameとしあき24/01/04(木)20:32:56No.1172705737+
>>>毎日何百機と離着陸する空港で何十年も問題ない仕組みで一機のみのエラーとか原因は一つだろ
>>事故の原因は複合的でしょ
>複合的?
>たとえば何と何と何?
フクゴウテキーってふわふわしてるよね
結局誰も答えられない
497無念Nameとしあき24/01/04(木)20:33:03No.1172705791+
たぶん海保の機長スポットから滑走路の様子を全く見てないよね
着陸機が来てないことに気づかず離陸しようと滑走に出てるし
498無念Nameとしあき24/01/04(木)20:33:03No.1172705795+
>許可出した後に侵入(無断で)されたんですが
許可を出したまま侵入を数十秒も放置かぁ
499無念Nameとしあき24/01/04(木)20:33:03No.1172705799+
>管制に「着陸が来るときに滑走路上に指示を破って進入してきた機体がいないかどうか確認しなければいけない」みたいなルールがあるなら管制のミスでもあるけどさぁ
管制が滑走路確認するのは普通にルールだぞ
500無念Nameとしあき24/01/04(木)20:33:08No.1172705822+
ありえるかありえないかは置いといてテロリストが空港に潜入して上手い具合に構内のトラック滑走路に置いたら誰も気づかず事故るってことだろ
501無念Nameとしあき24/01/04(木)20:33:14No.1172705869そうだねx3
    1704367994579.jpg-(9029 B)
9029 B
俺にまかせろ
502無念Nameとしあき24/01/04(木)20:33:20No.1172705906+
>海保機が定位置で止まってれば百パー事故は起きてないので海保機の行動が支配的な要因では???
滑走路に入れてしまったシステムも問題あるねって話だよ
503無念Nameとしあき24/01/04(木)20:33:31No.1172705979+
>海保機が定位置で止まってれば百パー事故は起きてないので海保機の行動が支配的な要因では???
定位置からずれた理由が何なのか?
どこが定位置と思わせたのか
そこなんだよ問題は
504無念Nameとしあき24/01/04(木)20:33:58No.1172706163+
>着陸機が来てないことに気づかず離陸しようと滑走に出てるし
来てないならいいんじゃいか?
505無念Nameとしあき24/01/04(木)20:34:00No.1172706175そうだねx2
管制と海保機のやりとりでは両者とも滑走路前で待機って認識してる
その後事故が起きる二分くらいの間に海保機のなかでは離陸許可が下りてることになっててそれおかしくないかという異論もなかった状況になってる
…多分これスタンド攻撃かSCPが関与してる
506無念Nameとしあき24/01/04(木)20:34:05No.1172706203+
>次々飛んだり降りたりしてるのにモニター見ながらずっと
>確認済みのおもりしろっていうのか・・・やはりAI使うしかないのか
人工知能と人間のダブルチェックは可能ならやった方がいい
507無念Nameとしあき24/01/04(木)20:34:14No.1172706279+
>>>>毎日何百機と離着陸する空港で何十年も問題ない仕組みで一機のみのエラーとか原因は一つだろ
>>>事故の原因は複合的でしょ
>>複合的?
>>たとえば何と何と何?
>フクゴウテキーってふわふわしてるよね
>結局誰も答えられない
曖昧にしてお茶にごすんだぞこういうものは
508無念Nameとしあき24/01/04(木)20:34:15No.1172706288+
海保の機長がガイジ過ぎてどう擁護しても苦しいな
509無念Nameとしあき24/01/04(木)20:34:22No.1172706343+
>ありえるかありえないかは置いといてテロリストが空港に潜入して上手い具合に構内のトラック滑走路に置いたら誰も気づかず事故るってことだろ
入れないので無理です
510無念Nameとしあき24/01/04(木)20:34:26No.1172706362+
>来てないならいいんじゃいか?
離着陸は交互って決まってるんだが
511無念Nameとしあき24/01/04(木)20:34:28No.1172706386そうだねx3
>来てないならいいんじゃいか?
許可してないのに勝手に出るな
512無念Nameとしあき24/01/04(木)20:34:29No.1172706391そうだねx1
>>海保機が定位置で止まってれば百パー事故は起きてないので海保機の行動が支配的な要因では???
>滑走路に入れてしまったシステムも問題あるねって話だよ
まるで道路の逆走事故があるのは逆走できる作りだから
みたいな理論だね
513無念Nameとしあき24/01/04(木)20:34:33No.1172706420+
>>文章でやり取りして表示するシステムはあるが巡航中に運用するものであって離着陸中に運用は無理って昼の番組で元パイが言ってた
>画面見れないなら音声読み上げさせるとか
パイロットも管制官も双方ともタイピングできないってさ
514無念Nameとしあき24/01/04(木)20:35:04No.1172706633そうだねx2
>許可を出したまま侵入を数十秒も放置かぁ
管制の指示は停止位置で待機だろ?
515無念Nameとしあき24/01/04(木)20:35:04No.1172706634+
>>海保機が定位置で止まってれば百パー事故は起きてないので海保機の行動が支配的な要因では???
>滑走路に入れてしまったシステムも問題あるねって話だよ
空中にゲートでも作るの?
516無念Nameとしあき24/01/04(木)20:35:09No.1172706664そうだねx1
離陸専用と着陸専用でわけられないの?
517無念Nameとしあき24/01/04(木)20:35:14No.1172706692+
Jの法則なんやなw
ジャパンディスプレイ
クールジャパン
JAL
518無念Nameとしあき24/01/04(木)20:35:26No.1172706772+
>管制官は交信だけでなく直接滑走路をチェックする義務もあるからね
その義務とやらはどこで参照できる?
519無念Nameとしあき24/01/04(木)20:35:27No.1172706780+
まあ夜だからブレーキかけんの遅かったんじゃね?
んでバックしようとしたらドカン
520無念Nameとしあき24/01/04(木)20:35:28No.1172706785+
>離陸専用と着陸専用でわけられないの?
混んでて無理
521無念Nameとしあき24/01/04(木)20:35:37No.1172706847+
>たぶん海保の機長スポットから滑走路の様子を全く見てないよね
>着陸機が来てないことに気づかず離陸しようと滑走に出てるし
そもそも無線でR34に着陸機が来るって知ってるはずだが
522無念Nameとしあき24/01/04(木)20:35:44No.1172706897+
>ようやく出てきたまともな解説
> https://www.youtube.com/watch?v=kZ8R_nhfodk [link]
まともな見解がこれだよねやっぱり
523無念Nameとしあき24/01/04(木)20:35:44No.1172706898そうだねx2
>>離陸専用と着陸専用でわけられないの?
>混んでて無理
524無念Nameとしあき24/01/04(木)20:35:49No.1172706923+
こういう時は手放しに民間が悪いことになるのは有事も同じ
9条の意味分かったか?
525無念Nameとしあき24/01/04(木)20:35:52No.1172706948そうだねx2
>>海保機が定位置で止まってれば百パー事故は起きてないので海保機の行動が支配的な要因では???
>滑走路に入れてしまったシステムも問題あるねって話だよ
赤信号無視した事故で赤信号で発信できてしまう車に問題があると言ってるようなもんだぞ
526無念Nameとしあき24/01/04(木)20:35:55No.1172706963+
機長は離陸許可されたって認識なんだから許可が出てないってのはもう無意味なんだよ
自由に入れるのが危険だから信号機やドアみたいなのを設置するとか
527無念Nameとしあき24/01/04(木)20:35:57No.1172706983+
異常行動はTokyoTowerから狙撃で
528無念Nameとしあき24/01/04(木)20:35:58No.1172706992+
>来てないならいいんじゃいか?
まさかこんなノリだったんじゃないだろうな
529無念Nameとしあき24/01/04(木)20:36:09No.1172707059+
>離陸専用と着陸専用でわけられないの?
関連スレで何度目だってやつだな
普段はそういう配慮をしてるが繁忙期はそうもいかんそうだ
530無念Nameとしあき24/01/04(木)20:36:11No.1172707074+
>離陸専用と着陸専用でわけられないの?
羽田じゃ無理だな
下が埋立地ってのもあるし
531無念Nameとしあき24/01/04(木)20:36:21No.1172707137+
>>離陸専用と着陸専用でわけられないの?
>混んでて無理
羽田なんて狭いとこをメインにしちゃいかんよ
532無念Nameとしあき24/01/04(木)20:36:23No.1172707151+
>>滑走路侵入を放置して着陸許可を出した管制だなぁ
>許可出した後に侵入(無断で)されたんですが
フェイルセーフ機能が機能しない状況では最終的な危機回避はJALのランウェイ確認だけど
ランウェイの誘導灯が海保機体で隠れてたのを
2分くらいある最終アプローチでパイロットコパイロット全員見落としたのもやばい
533無念Nameとしあき24/01/04(木)20:36:24No.1172707157そうだねx2
>こういう時は手放しに民間が悪いことになるのは有事も同じ
>9条の意味分かったか?
なってないけど?
534無念Nameとしあき24/01/04(木)20:36:26No.1172707161+
管制の指示の言い方が紛らわしかった可能性は?
535無念Nameとしあき24/01/04(木)20:36:34No.1172707209+
JALが34Rにこれから着陸しまっせいってんのになんで余裕ぶっこいて滑走路入ってんのやろな
536無念Nameとしあき24/01/04(木)20:36:39No.1172707247そうだねx2
>機長は離陸許可されたって認識なんだから許可が出てないってのはもう無意味なんだよ
>自由に入れるのが危険だから信号機やドアみたいなのを設置するとか
信号あっても信号を無視したのが今回のパターンだぞ
537無念Nameとしあき24/01/04(木)20:36:47No.1172707315+
ゲームみたいに飛行機が凸状態でレーダーに映ってて人間のミスじゃ事故は起きないと勝手に思ってた
538無念Nameとしあき24/01/04(木)20:36:53No.1172707333+
>まあ夜だからブレーキかけんの遅かったんじゃね?
>んでバックしようとしたらドカン
バックできないんだわ
539無念Nameとしあき24/01/04(木)20:36:56No.1172707354そうだねx5
>管制の指示の言い方が紛らわしかった可能性は?
ゼロ
復唱してる
540無念Nameとしあき24/01/04(木)20:36:59No.1172707377+
>こういう時は手放しに民間が悪いことになるのは有事も同じ
>9条の意味分かったか?
海保の上層部自身が私達が悪いですーって情報提供してます…
541無念Nameとしあき24/01/04(木)20:37:00No.1172707385+
>パイロットも管制官も双方ともタイピングできないってさ
タイプしなくても定型文から選ぶスイッチみたいなのを作るとか
542無念Nameとしあき24/01/04(木)20:37:03No.1172707399+
>離陸用と着陸用で滑走路分けてないの??ってなった
滑走路を増やせば解決しそう
543無念Nameとしあき24/01/04(木)20:37:03No.1172707401+
まぁ海保を擁護するなら当日すでに被災地と2往復しててパイロットはかなりお疲れでナイトシフトだから過労だろ
544無念Nameとしあき24/01/04(木)20:37:07No.1172707431そうだねx2
>管制の指示の言い方が紛らわしかった可能性は?
無いです
545無念Nameとしあき24/01/04(木)20:37:13No.1172707472+
>>来てないならいいんじゃいか?
>まさかこんなノリだったんじゃないだろうな
ハハハ、ははは…まぁ機体の動きを見るとそんなノリだよね…
546無念Nameとしあき24/01/04(木)20:37:13No.1172707473+
>そもそも無線でR34に着陸機が来るって知ってるはずだが
そこを海保機が聞いていたかは今のところは分からない
その時点では地上管制の無線を聞いていた可能性もある
547無念Nameとしあき24/01/04(木)20:37:17No.1172707499+
>>>離陸専用と着陸専用でわけられないの?
>>混んでて無理
>羽田なんて狭いとこをメインにしちゃいかんよ
これからもっと増便する予定
なお管制官は効率化とリストラでもっと減る予定
548無念Nameとしあき24/01/04(木)20:37:17No.1172707504+
>管制の指示の言い方が紛らわしかった可能性は?
今回みたいなこと(滑走路炎上)が日常茶飯事
549無念Nameとしあき24/01/04(木)20:37:17No.1172707506そうだねx1
としあきがバカにするプリウスミサイルを海保がやったも同然だからな
550無念Nameとしあき24/01/04(木)20:37:24No.1172707557+
>>離陸専用と着陸専用でわけられないの?
>関連スレで何度目だってやつだな
>普段はそういう配慮をしてるが繁忙期はそうもいかんそうだ
繁忙期だからなんで?
繁忙期の高速道路は逆走できますか?
551無念Nameとしあき24/01/04(木)20:37:27No.1172707588+
これからは中部国際空港に離着陸すればいいがや
そしたらこんな事故なくなるでかんわ~
そうしよみゃー
552無念Nameとしあき24/01/04(木)20:37:28No.1172707602+
>ゼロ
>復唱してる
そういえばそうだった
553無念Nameとしあき24/01/04(木)20:37:31No.1172707619+
おれはTVでやってる専門家の意見が正しいと思う
554無念Nameとしあき24/01/04(木)20:37:43No.1172707691+
>まあ夜だからブレーキかけんの遅かったんじゃね?
>んでバックしようとしたらドカン
滑走路上に40秒間静止してるからそれはない
555無念Nameとしあき24/01/04(木)20:37:44No.1172707701そうだねx6
    1704368264182.jpg-(144912 B)
144912 B
そりゃタワーから滑走路の機体見つけられれば一番だけど
夜間に数十秒で一キロ先の機体が動いたかわからなければならないって高難易度ウォーリーを探せとかアハ体験状態だぞ
全く別の場所に移動したというわけじゃなく待機場所から滑走路までこれだけしかないわけだし
556無念Nameとしあき24/01/04(木)20:37:47No.1172707720そうだねx4
海保にはもう空港使わせんなよマジで
ルール守らないでこんな大事故起こしてんだからさ
557無念Nameとしあき24/01/04(木)20:37:55No.1172707771そうだねx1
>車椅子の人とか居たらヤバそう
JAL機の乗客には車椅子の人2名がいたよく脱出できたな
558無念Nameとしあき24/01/04(木)20:38:02No.1172707813そうだねx1
>おれはTVでやってる専門家の意見が正しいと思う
少なくともとしあきよりも信じられるね
559無念Nameとしあき24/01/04(木)20:38:10No.1172707858そうだねx6
>管制の指示の言い方が紛らわしかった可能性は?
ないです
560無念Nameとしあき24/01/04(木)20:38:13No.1172707880+
>今後はドーリー車ないと滑走路に出られないようにする?
自分が成田で赤ジャケ着て下働きした頃はトーイング(トラクター)と言ってて
コンテナ載せた台車みたいなのをドーリーと呼んでたな
561無念Nameとしあき24/01/04(木)20:38:20No.1172707918+
>海保にはもう空港使わせんなよマジで
>ルール守らないでこんな大事故起こしてんだからさ
海保は空自のとこ使えよ
それが正解だで
562無念Nameとしあき24/01/04(木)20:38:34No.1172708003+
150億の損失誰が払うの?
563無念Nameとしあき24/01/04(木)20:38:38No.1172708038そうだねx1
>>パイロットも管制官も双方ともタイピングできないってさ
>タイプしなくても定型文から選ぶスイッチみたいなのを作るとか
確か管制から文字情報みたいなのを受信するディスプレイは会ったよね
564無念Nameとしあき24/01/04(木)20:38:42No.1172708062+
>これからは中部国際空港に離着陸すればいいがや
>そしたらこんな事故なくなるでかんわ~
>そうしよみゃー
名古屋飛ばし
565無念Nameとしあき24/01/04(木)20:38:44No.1172708077+
    1704368324578.jpg-(130667 B)
130667 B
こんなものがあると知った
次からはこれつけて乗るわ
566無念Nameとしあき24/01/04(木)20:38:45No.1172708084+
>としあきがバカにするプリウスミサイルを海保がやったも同然だからな
横からつっこんできたんじゃないから自動車事故じゃ例えられないよ馬鹿だね
567無念Nameとしあき24/01/04(木)20:38:45No.1172708086+
信号とかないんけ?
568無念Nameとしあき24/01/04(木)20:38:45No.1172708087そうだねx1
>そこを海保機が聞いていたかは今のところは分からない
>その時点では地上管制の無線を聞いていた可能性もある
そこは海保機のフライトレコーダー待ちか
569無念Nameとしあき24/01/04(木)20:38:47No.1172708096+
>そりゃタワーから滑走路の機体見つけられれば一番だけど
>夜間に数十秒で一キロ先の機体が動いたかわか
目視以外の方法はないのかなあ
570無念Nameとしあき24/01/04(木)20:38:54No.1172708148+
そもそも管制の指示って間違えないよう定型句化してるんじゃないの?
571無念Nameとしあき24/01/04(木)20:39:01No.1172708182+
>150億の損失誰が払うの?
税金です
572無念Nameとしあき24/01/04(木)20:39:14No.1172708281+
としあきってやっぱりバカしか居ないんだなあって思うし
日本の警察はクズなんだと思うのがこのスレ
どうして航空機事故に関する調査内容が調査段階で民間に流出してるの
全員死ねよ
573無念Nameとしあき24/01/04(木)20:39:24No.1172708344+
>>文章でやり取りして表示するシステムはあるが巡航中に運用するものであって離着陸中に運用は無理って昼の番組で元パイが言ってた
>画面見れないなら音声読み上げさせるとか
復唱してる以上そのへんは問題ないでしょ
574無念Nameとしあき24/01/04(木)20:39:24No.1172708346そうだねx2
>そもそも管制の指示って間違えないよう定型句化してるんじゃないの?
そうだよ
575無念Nameとしあき24/01/04(木)20:39:27No.1172708366+
ドライブレコーダーとかないの?映像見れば一発でわかるだろ
576無念Nameとしあき24/01/04(木)20:39:28No.1172708371+
>こんなものがあると知った
>次からはこれつけて乗るわ
コンドームが無いようだが
577無念Nameとしあき24/01/04(木)20:39:30No.1172708385そうだねx2
管制がC5待機の指示出す
機長が復唱する(チェック)
復唱を管制が確認する(ダブルチェック)
副長が横で確認(トリプルチェック)
機長が滑走路進入
トリプルチェックくらいじゃ簡単に突破されるんよ
578無念Nameとしあき24/01/04(木)20:39:33No.1172708409そうだねx2
>そもそも管制の指示って間違えないよう定型句化してるんじゃないの?
今回のは定型だけだった
579無念Nameとしあき24/01/04(木)20:39:40No.1172708449+
>としあきってやっぱりバカしか居ないんだなあって思うし
>日本の警察はクズなんだと思うのがこのスレ
>どうして航空機事故に関する調査内容が調査段階で民間に流出してるの
>全員死ねよ
なら日本から出て行けよ
580無念Nameとしあき24/01/04(木)20:39:42No.1172708471+
>海保は空自のとこ使えよ
>それが正解だで
自衛隊と仲が悪いって聞いたけどどうなん?
581無念Nameとしあき24/01/04(木)20:39:45No.1172708485そうだねx7
>フェイルセーフ機能が機能しない状況では最終的な危機回避はJALのランウェイ確認だけど
>ランウェイの誘導灯が海保機体で隠れてたのを
>2分くらいある最終アプローチでパイロットコパイロット全員見落としたのもやばい
あぁどうあがいてもできてないことをできるって無理言っちゃう君すかね…
582無念Nameとしあき24/01/04(木)20:39:50No.1172708539+
意味のないチェックだよ
583無念Nameとしあき24/01/04(木)20:39:54No.1172708559そうだねx1
>こんなものがあると知った
>次からはこれつけて乗るわ
…スマホ突っ込めるって結構デカくない?
584無念Nameとしあき24/01/04(木)20:39:56No.1172708568+
航空管制官は国家公務員なので管制がやるべきことをやってなかったから管制が悪いっていうなら国の管制ルールの作り方が悪いんで国が悪いだけだぞ
585無念Nameとしあき24/01/04(木)20:40:08No.1172708652+
>夜間に数十秒で一キロ先の機体が動いたかわからなければならないって高難易度ウォーリーを探せとかアハ体験状態だぞ
>全く別の場所に移動したというわけじゃなく待機場所から滑走路までこれだけしかないわけだし
仕事なんで
586無念Nameとしあき24/01/04(木)20:40:14No.1172708690そうだねx4
としあきだって復唱したって間違えるだろ
587無念Nameとしあき24/01/04(木)20:40:14No.1172708691そうだねx4
>全員死ねよ
いきなり発狂してる糖質怖いわ
588無念Nameとしあき24/01/04(木)20:40:15No.1172708703+
東京に人口も政治も集中しすぎたツケが来たんやな
589無念Nameとしあき24/01/04(木)20:40:25No.1172708754+
>としあきってやっぱりバカしか居ないんだなあって思うし
>日本の警察はクズなんだと思うのがこのスレ
>どうして航空機事故に関する調査内容が調査段階で民間に流出してるの
>全員死ねよ
この事故は極めて政治的問題なんだよ
メーデー民ってテレビを真に受けてそういう側面が理解できていない
590無念Nameとしあき24/01/04(木)20:40:28No.1172708771+
>としあきってやっぱりバカしか居ないんだなあって思うし
>日本の警察はクズなんだと思うのがこのスレ
>どうして航空機事故に関する調査内容が調査段階で民間に流出してるの
>全員死ねよ
まずはあなたから
591無念Nameとしあき24/01/04(木)20:40:31No.1172708789そうだねx1
どう見ても海保のヒューマンエラーだけど
今後どうすれば防げるか考えないとだな
592無念Nameとしあき24/01/04(木)20:40:34No.1172708808+
ランディングライトってめっちゃ明るいからちゃんと確認すれば着陸で近づいてる飛行機は分かると思うわ
593無念Nameとしあき24/01/04(木)20:40:41No.1172708854そうだねx4
>管制の指示の言い方が紛らわしかった可能性は?
taxi to holding point C-5
これがわからなかったらお前今すぐ降りろレベルだよ
まぁちゃんと理解してリードバックしてるからそこまでは両者問題ないのはわかってるので
594無念Nameとしあき24/01/04(木)20:40:41No.1172708857そうだねx2
>としあきだって復唱したって間違えるだろ
海保はとしあき並みかよ…
595無念Nameとしあき24/01/04(木)20:40:44No.1172708880+
管制官を増やしたらどうかな?
596無念Nameとしあき24/01/04(木)20:40:51No.1172708924そうだねx2
もう民間空港出禁にしなきゃ海保のミスは防げない
597無念Nameとしあき24/01/04(木)20:41:01No.1172708984+
>>ようやく出てきたまともな解説
>まともな見解がこれだよねやっぱり
ほぼほぼ自分の意見と一致してて良かったわ
グダグダ言ってるとしあきにも見てほしいが
そういう奴ほど専門家の解説を見ねえんだよな
598無念Nameとしあき24/01/04(木)20:41:07No.1172709027+
たとえば全く指示なく何らかの理由で動いてる航空機がいたら呼び止めないといけないからな
口で言ったからつって滑走路をチェックしなかったとすれば(まともならチェックする)管制官側にも問題がある
599無念Nameとしあき24/01/04(木)20:41:14No.1172709081そうだねx1
>どう見ても海保のヒューマンエラーだけど
>今後どうすれば防げるか考えないとだな
言ってることとやってる事が違うっていう
嘘をつくのも同然のことをしないようにしましょう

うーん、これを実施するには小学校からやりなおすか?
600無念Nameとしあき24/01/04(木)20:41:24No.1172709149そうだねx1
>今回のは定型だけだった
なら間違える余地ないよね普通
601無念Nameとしあき24/01/04(木)20:41:25No.1172709152+
>海保はとしあき並みかよ…
ぶっちゃけ今回の事故ってそれなんだよ
機長も副操縦士もとしあき並みだったからこんな事故になった
602無念Nameとしあき24/01/04(木)20:41:37No.1172709238+
>>としあきだって復唱したって間違えるだろ
>海保はとしあき並みかよ…
海保は絶対間違えないって海保すごすぎだろ
603無念Nameとしあき24/01/04(木)20:41:38No.1172709255+
>うーん、これを実施するには小学校からやりなおすか?
単なるミスだろ
604無念Nameとしあき24/01/04(木)20:41:52No.1172709357+
>としあきだって復唱したって間違えるだろ
海保の機長ってとしあきなの?
605無念Nameとしあき24/01/04(木)20:41:56No.1172709372+
>そのうち報告書あがるからそれまで待っていればいいのに
再現CGに事故るまでの経過が小川真司さんの声でかぶさる…
606無念Nameとしあき24/01/04(木)20:42:09No.1172709472そうだねx4
>ようやく出てきたまともな解説
> https://www.youtube.com/watch?v=kZ8R_nhfodk [link]
この元機長もJALからは見えなかったって言ってるやん
607無念Nameとしあき24/01/04(木)20:42:11No.1172709478そうだねx8
>としあきってやっぱりバカしか居ないんだなあって思うし
>日本の警察はクズなんだと思うのがこのスレ
>どうして航空機事故に関する調査内容が調査段階で民間に流出してるの
>全員死ねよ
警察や国土交通省の発表を流出と言われてもその困る
608無念Nameとしあき24/01/04(木)20:42:21No.1172709557そうだねx1
>150億の損失誰が払うの?
保険
609無念Nameとしあき24/01/04(木)20:42:23No.1172709572+
>どう見ても海保のヒューマンエラーだけど
>今後どうすれば防げるか考えないとだな
震災支援で当日7時間飛んだ末にアレだから海保が人員と機材に余裕を持たせた運用をするしかない
610無念Nameとしあき24/01/04(木)20:42:23No.1172709573そうだねx1
>どう見ても海保のヒューマンエラーだけど
>今後どうすれば防げるか考えないとだな
手っ取り早いのが羽田辞めて調布か木更津だな
そもそも海保が海でるのに羽田である必要はないし
611無念Nameとしあき24/01/04(木)20:42:27No.1172709600+
ミスすると人が死ぬんだよねー
612無念Nameとしあき24/01/04(木)20:42:27No.1172709607+
メーデー民だか海保オタか知らんがなんか撮り鉄感あるな
613無念Nameとしあき24/01/04(木)20:42:34No.1172709652そうだねx1
>>うーん、これを実施するには小学校からやりなおすか?
>単なるミスだろ
右に行きますって言いながら左にいくやつ
これシステムでどう防ぐの?
614無念Nameとしあき24/01/04(木)20:42:38No.1172709697そうだねx5
>どう見ても海保のヒューマンエラーだけど
>今後どうすれば防げるか考えないとだな
そりゃそうだが海保擁護が管制が悪いとか馬鹿なこと言い出すから
615無念Nameとしあき24/01/04(木)20:42:39No.1172709704+
工作員は居ないと思うけど
機長の名前と機長と海保で検索かけると出るサイトの方を
なんとかした方がいいかもかも
616無念Nameとしあき24/01/04(木)20:42:40No.1172709712+
>復唱してる以上そのへんは問題ないでしょ
喋るだけだと本人の記憶にしか残らないからあれ?さっきなんて言われたかなって分からなくなることは無くならないかな
617無念Nameとしあき24/01/04(木)20:42:44No.1172709728+
管制官の承認無しに出発するなかれ
618無念Nameとしあき24/01/04(木)20:43:03No.1172709872そうだねx1
>警察や国土交通省の発表を流出と言われてもその困る
メーデー民って調査委員会の発表があるまで政治家も官庁もみんな黙って待っていてくれるものだと思ってるらしい
んなわけねえだろってな
619無念Nameとしあき24/01/04(木)20:43:14No.1172709950+
>としあきだって復唱したって間違えるだろ
仕事でも遊びでも集中してなかったり慣れて思い込みがあると間違えるね
空港は人命に関わるから大惨事だが
620無念Nameとしあき24/01/04(木)20:43:27No.1172710041+
滑走路に入る直前にもう1回確認するようにすればいいだけだろ
621無念Nameとしあき24/01/04(木)20:43:29No.1172710054+
CVRの内容が公開されることってある?
622無念Nameとしあき24/01/04(木)20:43:33No.1172710085+
>>150億の損失誰が払うの?
>保険
会社が国に請求する
623無念Nameとしあき24/01/04(木)20:43:34No.1172710087そうだねx2
>どう見ても海保のヒューマンエラーだけど
>今後どうすれば防げるか考えないとだな
海保のヒューマンエラーから始まって
管制官の海保機の停止位置確認と滑走路侵入の未確認
JAL機のアプローチ時の滑走路上のクリアランスチェック
複合的な要員だから誰が犯人!!!じゃないんだよ
624無念Nameとしあき24/01/04(木)20:43:34No.1172710093+
>管制官の承認無しに出発するなかれ
やっちゃったんだよなぁ…どう防ぐのこれ…
625無念Nameとしあき24/01/04(木)20:43:37No.1172710107そうだねx1
今気づいたけど海保叩きで発狂したとしが自衛隊馬鹿にする奴はクズ!みたいなスレ立てて笑った
626無念Nameとしあき24/01/04(木)20:43:40No.1172710133そうだねx1
>>警察や国土交通省の発表を流出と言われてもその困る
>メーデー民って調査委員会の発表があるまで政治家も官庁もみんな黙って待っていてくれるものだと思ってるらしい
>んなわけねえだろってな
日本語通じてねえ
推敲しろよバーカ
627無念Nameとしあき24/01/04(木)20:43:40No.1172710136+
過密の羽田避けた方がいいのは間違いない
628無念Nameとしあき24/01/04(木)20:44:10No.1172710341+
>CVRの内容が公開されることってある?
123便が異例だったくらい普通は公開はされない
629無念Nameとしあき24/01/04(木)20:44:16No.1172710372そうだねx3
要する着陸地点に海保機が間違って待機してたってことじゃないの?
630無念Nameとしあき24/01/04(木)20:44:17No.1172710378そうだねx2
>海保のヒューマンエラーから始まって
>管制官の海保機の停止位置確認と滑走路侵入の未確認
>JAL機のアプローチ時の滑走路上のクリアランスチェック
>複合的な要員だから誰が犯人!!!じゃないんだよ
いや今回は明らかに機長の圧倒的な過失が大きいだろ
そういう印象操作はもうウンザリだ
631無念Nameとしあき24/01/04(木)20:44:20No.1172710401+
>そりゃそうだが海保擁護が管制が悪いとか馬鹿なこと言い出すから
しかも管制官も国家公務員だから同じ公務員叩くことになるんだよな
632無念Nameとしあき24/01/04(木)20:44:20No.1172710408そうだねx2
>>>うーん、これを実施するには小学校からやりなおすか?
>>単なるミスだろ
>右に行きますって言いながら左にいくやつ
>これシステムでどう防ぐの?
誤進入防止装置があるらしいけど羽田の該当滑走路には無かったそうな
予算だけの問題なら今後はつきそうだな
633無念Nameとしあき24/01/04(木)20:44:25No.1172710439+
>>どう見ても海保のヒューマンエラーだけど
>>今後どうすれば防げるか考えないとだな
>海保のヒューマンエラーから始まって
>管制官の海保機の停止位置確認と滑走路侵入の未確認
>JAL機のアプローチ時の滑走路上のクリアランスチェック
>複合的な要員だから誰が犯人!!!じゃないんだよ
複数の元機長がJALからは目視出来なかった可能性があると言ってるけど?
634無念Nameとしあき24/01/04(木)20:44:29No.1172710470+
>会社が国に請求する
しないよ
635無念Nameとしあき24/01/04(木)20:44:31No.1172710479+
勘違い機長を止めれる可能性あったのは副長だけか
636無念Nameとしあき24/01/04(木)20:44:39No.1172710536+
海保があまりにも低レベル
637無念Nameとしあき24/01/04(木)20:44:43No.1172710573+
>>管制官の承認無しに出発するなかれ
>やっちゃったんだよなぁ…どう防ぐのこれ…
承認あったと機長は言ってる
ちゃんと復唱もして確認した
638無念Nameとしあき24/01/04(木)20:44:46No.1172710601そうだねx4
>海保のヒューマンエラーから始まって
>管制官の海保機の停止位置確認と滑走路侵入の未確認
>JAL機のアプローチ時の滑走路上のクリアランスチェック
>複合的な要員だから誰が犯人!!!じゃないんだよ
人ってここまで見苦しくなるもんなんすね
639無念Nameとしあき24/01/04(木)20:44:52No.1172710642+
>そりゃタワーから滑走路の機体見つけられれば一番だけど
管制塔員叩きが目立つけど
成田空港なんて管制塔から全くの死角になる誘導路とかあったんだよなあ
基本は音声指示のみ
だから誰かが間違うと事故は起きる
640無念Nameとしあき24/01/04(木)20:44:53No.1172710650そうだねx2
>なら間違える余地ないよね普通
実際に復唱間違えてないからな…
641無念Nameとしあき24/01/04(木)20:45:00No.1172710698そうだねx8
何を言っても海保のミスが重大原因なんだからそれを覆すのは不可能ですって
642無念Nameとしあき24/01/04(木)20:45:03No.1172710715そうだねx1
>>どう見ても海保のヒューマンエラーだけど
>>今後どうすれば防げるか考えないとだな
>海保のヒューマンエラーから始まって
>管制官の海保機の停止位置確認と滑走路侵入の未確認
>JAL機のアプローチ時の滑走路上のクリアランスチェック
>複合的な要員だから誰が犯人!!!じゃないんだよ
ボケジジイのヒューマンエラーから始まって
に言い換えても似たようなこと言えるけどボケジジイは犯人じゃないの?
643無念Nameとしあき24/01/04(木)20:45:06No.1172710734+
だから復唱は一人ではなく二人三人でやるんだよ
船だって惨事の方向に発進!惨事の方向はっしーん!って二人目三人目と復唱して初めて舵を取るんだ
644無念Nameとしあき24/01/04(木)20:45:08No.1172710746+
>そりゃそうだが海保擁護が管制が悪いとか馬鹿なこと言い出すから
5人も死なせたらこっちのミスですとは言い出せないんだろう
645無念Nameとしあき24/01/04(木)20:45:10No.1172710761+
>ようやく出てきたまともな解説
> https://www.youtube.com/watch?v=kZ8R_nhfodk [link]
大体ここで指摘されてたのと同じ内容だな
滑走路上に40秒待機ってのは事故回避できる可能性はあったよなとどうしても思ってしまう
っていうか副操縦士は何を考えてたんだろう?
646無念Nameとしあき24/01/04(木)20:45:11No.1172710765+
あけてください!
とびらをあければいいじゃないですか!
647無念Nameとしあき24/01/04(木)20:45:14No.1172710786そうだねx3
適当なデマ流してる書き込みって罪には問われないの?
648無念Nameとしあき24/01/04(木)20:45:17No.1172710811そうだねx3
>要する着陸地点に海保機が間違って待機してたってことじゃないの?
よかったね
理解できてよかったね
649無念Nameとしあき24/01/04(木)20:45:51No.1172711050+
>よかったね
>理解できてよかったね
よかったよ
650無念Nameとしあき24/01/04(木)20:45:59No.1172711108そうだねx2
>船だって惨事の方向に発進!惨事の方向はっしーん!って二人目三人目と復唱して初めて舵を取るんだ
惨事の方向に発進しちゃダメだろ
復唱する前に疑問に思えよ流れ作業やめろ
651無念Nameとしあき24/01/04(木)20:45:59No.1172711111+
>>会社が国に請求する
>しないよ
AIG「もう訴訟準備してるよ」
652無念Nameとしあき24/01/04(木)20:46:10No.1172711181そうだねx3
>ようやく出てきたまともな解説
> https://www.youtube.com/watch?v=kZ8R_nhfodk [link]
複合要因だって完全に言ってるね
653無念Nameとしあき24/01/04(木)20:46:18No.1172711246そうだねx1
>だから復唱は一人ではなく二人三人でやるんだよ
>船だって惨事の方向に発進!惨事の方向はっしーん!って二人目三人目と復唱して初めて舵を取るんだ
惨事の方向にわざわざ向かうな
654無念Nameとしあき24/01/04(木)20:46:20No.1172711260そうだねx2
>要する着陸地点に海保機が間違って待機してたってことじゃないの?
待機してるだけならいいけど
「エンジンをふかした直後に追突された」
って証言があったよね?
離陸するつもりだったってこと?
655無念Nameとしあき24/01/04(木)20:46:22No.1172711281+
よくしらんけど管制って双眼鏡とかで目視でモニターしてんの?
監視カメラとか使ってねえのか
656無念Nameとしあき24/01/04(木)20:46:32No.1172711355+
>船だって惨事の方向に発進!
するな
657無念Nameとしあき24/01/04(木)20:46:34No.1172711367+
スレ初めの動画でも海保機が滑走路上で停止してからJAL機の後輪つくまで約40秒はあるじゃん
贅沢いわんから20秒前でも管制かJALか気が付けたら再上昇できてんのだし
夜間に見つける工夫がいりますわ
658無念Nameとしあき24/01/04(木)20:46:35No.1172711376そうだねx2
離陸許可まで得たって機長が言い始めてるのが気になる
滑走路への進入許可と離陸許可はまた別だよね?
指示の誤認が連続して起きたってこと?
659無念Nameとしあき24/01/04(木)20:46:42No.1172711432+
>No.1172710479
でも組織的に誤認する教育なら?
660無念Nameとしあき24/01/04(木)20:46:44No.1172711444そうだねx2
>よくしらんけど管制って双眼鏡とかで目視でモニターしてんの?
そんなむちゃな
661無念Nameとしあき24/01/04(木)20:46:45No.1172711454+
>この元機長もJALからは見えなかったって言ってるやん
上の夜間着陸の映像見れば滑走路にはびっしり誘導灯敷き詰められてて
飛行機や車両が入ってると異変に気がつくような構造になってるよ
他のニュースの元機長は今の設備や装備で気が付かないのはちょっと変だって言ってる
662無念Nameとしあき24/01/04(木)20:46:52No.1172711514+
地図を表示できるタブレットを操縦席に持って行って管制官と次に行くポイントに目印を置けて共有できるようにしよう
ここに言ったらまた連絡してねって感じで
663無念Nameとしあき24/01/04(木)20:46:56No.1172711539そうだねx1
>待機してるだけならいいけど
>「エンジンをふかした直後に追突された」
>って証言があったよね?
>離陸するつもりだったってこと?
機長の脳内では離陸許可が出ていたそうだから
664無念Nameとしあき24/01/04(木)20:47:00No.1172711576+
>要する着陸地点に海保機が間違って待機してたってことじゃないの?
待機ではなく離陸体勢に入ってたようです
665無念Nameとしあき24/01/04(木)20:47:06No.1172711622+
>だから復唱は一人ではなく二人三人でやるんだよ
>船だって惨事の方向に発進!惨事の方向はっしーん!って二人目三人目と復唱して初めて舵を取るんだ
はっしん!!(ん?)
666無念Nameとしあき24/01/04(木)20:47:07No.1172711631+
複合要因って言ってる人は
海保のミス以外の要因って何か教えて
667無念Nameとしあき24/01/04(木)20:47:12No.1172711656+
>っていうか副操縦士は何を考えてたんだろう?
たぶん過労で意識朦朧としてる
668無念Nameとしあき24/01/04(木)20:47:20No.1172711714そうだねx3
飯塚プリウスも老人が運転せざるをえない社会が悪いから複合要因って言ってるようなもんだな
669無念Nameとしあき24/01/04(木)20:47:32No.1172711798+
緊急事案では海保機が優先飛行できるローカルルールあったみたい
670無念Nameとしあき24/01/04(木)20:47:33No.1172711805+
>地図を表示できるタブレットを操縦席に持って行って管制官と次に行くポイントに目印を置けて共有できるようにしよう
>ここに言ったらまた連絡してねって感じで
運転席を覗いたら運転手が人タブレットを利用していたというクレームが!
671無念Nameとしあき24/01/04(木)20:47:33No.1172711807+
そもそもJALへの着陸許可に対して自分が滑走路にいるから!って言えば良かっただけの話
672無念Nameとしあき24/01/04(木)20:47:42No.1172711871+
>滑走路上に40秒待機ってのは事故回避できる可能性はあったよなとどうしても思ってしまう
>っていうか副操縦士は何を考えてたんだろう?
機長が何故か滑走路に移動したって現実を受け止め切れてないんだと思う…
673無念Nameとしあき24/01/04(木)20:47:48No.1172711924+
>>要する着陸地点に海保機が間違って待機してたってことじゃないの?
>待機してるだけならいいけど
>「エンジンをふかした直後に追突された」
>って証言があったよね?
>離陸するつもりだったってこと?
そりゃ離陸許可が出てると考えたなら離陸しようとするだろ
674無念Nameとしあき24/01/04(木)20:47:49No.1172711925そうだねx3
そら誰が悪いっていったら海保があほすぎんだけど
発見できなさすぎるから問題なんだわ
675無念Nameとしあき24/01/04(木)20:47:49No.1172711926+
>何を言っても海保のミスが重大原因なんだからそれを覆すのは不可能ですって
今後は何故海保機は最初指示を理解してたのに途中で進入許可でてると勘違いしたのか
が事故調査のメインになるだろうね
676無念Nameとしあき24/01/04(木)20:48:00No.1172712009+
>>会社が国に請求する
>しないよ
JALの保険屋が国に請求する国は保険屋に出してもらう保険屋は保険料上げる
677無念Nameとしあき24/01/04(木)20:48:08No.1172712058+
>離陸許可まで得たって機長が言い始めてるのが気になる
>滑走路への進入許可と離陸許可はまた別だよね?
>指示の誤認が連続して起きたってこと?
離陸機へのクリアード~を自分への指示と勘違いして急いで入ってしまった
678無念Nameとしあき24/01/04(木)20:48:10No.1172712076そうだねx2
つうか管制塔から滑走路に待機してるの見えてるはずでは?
679無念Nameとしあき24/01/04(木)20:48:12No.1172712090+
40秒で管制無責任は無責任じゃないっすかね
680無念Nameとしあき24/01/04(木)20:48:24No.1172712172+
>そもそもJALへの着陸許可に対して自分が滑走路にいるから!って言えば良かっただけの話
ウンチ漏らしましたってコールできない海保が悪いよ
681無念Nameとしあき24/01/04(木)20:48:24No.1172712178そうだねx3
>海保のミス以外の要因って何か教えて
夜のせい
昼なら100%ゴーアラ
682無念Nameとしあき24/01/04(木)20:48:33No.1172712232+
>離陸許可まで得たって機長が言い始めてるのが気になる
>滑走路への進入許可と離陸許可はまた別だよね?
>指示の誤認が連続して起きたってこと?
離陸許可が出てるのに止まってるわけがないので機長の証言が怪しくなってきた
683無念Nameとしあき24/01/04(木)20:48:34No.1172712235+
海保側だけにしたら対策しようがなくない?
684無念Nameとしあき24/01/04(木)20:48:34No.1172712239+
口頭だけじゃなくて空港設備に信号機取り付けなよ
685無念Nameとしあき24/01/04(木)20:48:36No.1172712255そうだねx1
>そもそもJALへの着陸許可に対して自分が滑走路にいるから!って言えば良かっただけの話
何回も出てるけど海保機に移動指示が出たのは着陸許可が出た後
686無念Nameとしあき24/01/04(木)20:48:37No.1172712262そうだねx2
>複合要因って言ってる人は
>海保のミス以外の要因って何か教えて
何人も書いてる人いるからちゃんと読んでね
687無念Nameとしあき24/01/04(木)20:48:43No.1172712320+
>>離陸許可まで得たって機長が言い始めてるのが気になる
>>滑走路への進入許可と離陸許可はまた別だよね?
>>指示の誤認が連続して起きたってこと?
>離陸機へのクリアード~を自分への指示と勘違いして急いで入ってしまった
なんで復唱せず行動してんの?
688無念Nameとしあき24/01/04(木)20:48:47No.1172712337+
センサーか何かで滑走路に侵入物があったら警告が入ったりしないんか
689無念Nameとしあき24/01/04(木)20:48:51No.1172712362+
>>何を言っても海保のミスが重大原因なんだからそれを覆すのは不可能ですって
>今後は何故海保機は最初指示を理解してたのに途中で進入許可でてると勘違いしたのか
>が事故調査のメインになるだろうね
む、無線が混線したんだ!
僕は詳しいんだ!
690無念Nameとしあき24/01/04(木)20:48:53No.1172712369+
>>海保のミス以外の要因って何か教えて
>夜のせい
>昼なら100%ゴーアラ
夜をなくさないといけないな
691無念Nameとしあき24/01/04(木)20:48:53No.1172712373+
なんで10:0が前提の話なの?
692無念Nameとしあき24/01/04(木)20:48:55No.1172712384そうだねx3
>離陸許可まで得たって機長が言い始めてるのが気になる
>滑走路への進入許可と離陸許可はまた別だよね?
>指示の誤認が連続して起きたってこと?
だからもう機長の認識は根本から本来あるべきルールの手順に則ってない
明らかに手前勝手な解釈が混じってる
693無念Nameとしあき24/01/04(木)20:48:59No.1172712405+
>そもそもJALへの着陸許可に対して自分が滑走路にいるから!って言えば良かっただけの話
JAL機の着陸許可は海保機とやり取りの前に出ている
694無念Nameとしあき24/01/04(木)20:49:02No.1172712431そうだねx3
申し訳ないけど
機長を始めとした組織的な教育を疑うべきでは?
695無念Nameとしあき24/01/04(木)20:49:03No.1172712437+
>上の夜間着陸の映像見れば滑走路にはびっしり誘導灯敷き詰められてて
>飛行機や車両が入ってると異変に気がつくような構造になってるよ
上のってゲームの映像動画のことか‥?
696無念Nameとしあき24/01/04(木)20:49:05No.1172712450そうだねx1
>>複合要因って言ってる人は
>>海保のミス以外の要因って何か教えて
>何人も書いてる人いるからちゃんと読んでね
無いってことね
697無念Nameとしあき24/01/04(木)20:49:07No.1172712464+
管制塔が悪い
698無念Nameとしあき24/01/04(木)20:49:12No.1172712487+
>ミスすると人が死ぬんだよねー
メーデーって番組見てもこればかり
「R36への進入を許可します」「了解!L36に進入します」(管制官からもちげえよ!って言ってこない)
「TWA208 3000フィートまで下げてください」「(俺かな?)TAA208 3000フィートまで下がる」
699無念Nameとしあき24/01/04(木)20:49:12No.1172712493+
お前がナンバーワンだ!
こう言われちゃやる気出ちゃうってもんよ
700無念Nameとしあき24/01/04(木)20:49:19No.1172712536+
>>そもそもJALへの着陸許可に対して自分が滑走路にいるから!って言えば良かっただけの話
>何回も出てるけど海保機に移動指示が出たのは着陸許可が出た後
だったら尚更侵入したのがキチガイじゃん
701無念Nameとしあき24/01/04(木)20:49:19No.1172712537+
てっきり侵入したのと同時かと思ったら40秒もいたのか
なんか毎日話が変わってくるな
702無念Nameとしあき24/01/04(木)20:49:21No.1172712558+
>っていうか副操縦士は何を考えてたんだろう?
副操縦士は止まるつもりだったなら何故
703無念Nameとしあき24/01/04(木)20:49:22No.1172712562+
>機長の脳内では離陸許可が出ていたそうだから
脳内に勝手に存在しない侵入許可も離陸許可も流れ込んでくる奴が機長やってたのが事故の主因なのでは?
704無念Nameとしあき24/01/04(木)20:49:31No.1172712620+
海保のやらかしが酷すぎる
これもう自衛隊解体しろよ
まともな運用できていない
米国か韓国に移管すべきだ
705無念Nameとしあき24/01/04(木)20:49:32No.1172712636+
>そもそもJALへの着陸許可に対して自分が滑走路にいるから!って言えば良かっただけの話
JALへの着陸許可は海保機への誘導指示より先
海保がこの通信自体を聞いてない?のもいけなかったかもな
706無念Nameとしあき24/01/04(木)20:49:33No.1172712639+
>離陸許可まで得たって機長が言い始めてるのが気になる
>滑走路への進入許可と離陸許可はまた別だよね?
>指示の誤認が連続して起きたってこと?
酔ったような勢いで誤認し続けてる
無線で言われた着陸便が来てないことも見てないし
707無念Nameとしあき24/01/04(木)20:49:35No.1172712651そうだねx2
信号あったけど12/27から忙しくて大変だからって理由で停止させてたみたい
一応政府命令での正式な手続きでの停止だけどすごく現場猫感を感じる
708無念Nameとしあき24/01/04(木)20:49:39No.1172712693+
>申し訳ないけど
>機長を始めとした組織的な教育を疑うべきでは?
海保はしばらく全面的な飛行停止にした方がいいな
煽りではなくマジで
709無念Nameとしあき24/01/04(木)20:49:42No.1172712717そうだねx2
>なんで10:0が前提の話なの?
管制の指示って車で言えば信号と同じなので
信号無視の結果の事故は普通に10:0ですね
710無念Nameとしあき24/01/04(木)20:49:47No.1172712744そうだねx1
ヒューマンエラー1発で事故るような仕組みが悪い
711無念Nameとしあき24/01/04(木)20:49:49No.1172712752そうだねx2
上でも言われてるけど着陸許可出た時点でJAL側の認識は進路クリアなの
712無念Nameとしあき24/01/04(木)20:49:50No.1172712761+
>離陸機へのクリアード~を自分への指示と勘違いして急いで入ってしまった
各機に割り当てられた周波数(チャンネル)が違うから間違いようがない
713無念Nameとしあき24/01/04(木)20:49:51No.1172712767そうだねx2
>緊急事案では海保機が優先飛行できるローカルルールあったみたい
だから1番に離陸させるから停止位置で待ちなさいって管制塔が言っとるんやろがい
714無念Nameとしあき24/01/04(木)20:49:53No.1172712785+
うみぽ可哀想だようみぽ
715無念Nameとしあき24/01/04(木)20:50:10No.1172712898+
>ヒューマンエラー1発で事故るような仕組みが悪い
乗り物すべてアウトやね
716無念Nameとしあき24/01/04(木)20:50:12No.1172712915+
>>>複合要因って言ってる人は
>>>海保のミス以外の要因って何か教えて
>>何人も書いてる人いるからちゃんと読んでね
>無いってことね


>No.1172700750
717無念Nameとしあき24/01/04(木)20:50:15No.1172712932+
副操縦士が停止位置で止まるって言ったのを機長がひっくり返したの?
そんな事可能なのか
718無念Nameとしあき24/01/04(木)20:50:19No.1172712962そうだねx2
>>っていうか副操縦士は何を考えてたんだろう?
>たぶん過労で意識朦朧としてる
そんなわけあるかい
管制塔とやり取りしたのは副機長
正しく反復したのになぜ40秒も滑走路にいるのを許したのか
719無念Nameとしあき24/01/04(木)20:50:19No.1172712963そうだねx2
>発見できなさすぎるから問題なんだわ
当時の明るさでは海保機のライトの確認はJAL機側からでは無理だろうとコメンテーターが言ってたわ
720無念Nameとしあき24/01/04(木)20:50:28No.1172713032+
>なんで10:0が前提の話なの?
ここまで材料が出そろってる状況で海保が10って判断にならない方がちょt…だいぶ頭おかしいって自覚は持った方が良いと思うよ
721無念Nameとしあき24/01/04(木)20:50:30No.1172713049+
>「R36への進入を許可します」「了解!L36に進入します」(管制官からもちげえよ!って言ってこない)
でぃーをでーと言わないからこんな聞き間違えが起きる
722無念Nameとしあき24/01/04(木)20:50:35No.1172713072+
>なんで復唱せず行動してんの?
離陸の時は復唱せずに上がるってのが常態化してたとか?
723無念Nameとしあき24/01/04(木)20:50:37No.1172713093そうだねx1
>だったら尚更侵入したのがキチガイじゃん
それはほぼ合意がとれてて40秒も滑走路内に居座った海保機に誰も気付かなかったの?って話になってる
724無念Nameとしあき24/01/04(木)20:50:41No.1172713126+
>機長が何故か滑走路に移動したって現実を受け止め切れてないんだと思う…
副操縦士「(滑走路に移動したなんて)こんなの嘘でしょ…何故なんですか」
725無念Nameとしあき24/01/04(木)20:50:48No.1172713181+
>>>離陸専用と着陸専用でわけられないの?
>>関連スレで何度目だってやつだな
>>普段はそういう配慮をしてるが繁忙期はそうもいかんそうだ
>繁忙期だからなんで?
>繁忙期の高速道路は逆走できますか?
自動車は空を飛びませんよ?
726無念Nameとしあき24/01/04(木)20:50:55No.1172713231+
>各機に割り当てられた周波数(チャンネル)が違うから間違いようがない
同じじゃないっけ?
727無念Nameとしあき24/01/04(木)20:50:57No.1172713239+
>なんで10:0が前提の話なの?
馬鹿って1か10かでしか物事判断できないのよ
これはいろんな事例でそうなんでガチ
728無念Nameとしあき24/01/04(木)20:51:09No.1172713326+
    1704369069436.png-(439432 B)
439432 B
>よくしらんけど管制って双眼鏡とかで目視でモニターしてんの?
>監視カメラとか使ってねえのか
無茶いうな
管制はめちゃくちゃ広い範囲の並列した情報を扱って割り振りする仕事なんだぞ
目視で全てを確認とか無理
729無念Nameとしあき24/01/04(木)20:51:11No.1172713339+
機長と副機長の意思疎通ができていたのか?
できていてもいなくても致命的な問題だが
730無念Nameとしあき24/01/04(木)20:51:13No.1172713361+
>申し訳ないけど
>機長を始めとした組織的な教育を疑うべきでは?
震災支援で過労説
教育というより運用体制が間違ってた
731無念Nameとしあき24/01/04(木)20:51:14No.1172713364+
>正しく反復したのになぜ40秒も滑走路にいるのを許したのか
機長の方が偉いから機長が進入許可出たと言えば従う他ない
732無念Nameとしあき24/01/04(木)20:51:14No.1172713369そうだねx1
機長の睡眠は十分だったのかだけが気になっている
733無念Nameとしあき24/01/04(木)20:51:21No.1172713405+
混雑してる滑走路で臨時の便を差し込まないから悪い
734無念Nameとしあき24/01/04(木)20:51:24No.1172713424+
>>この元機長もJALからは見えなかったって言ってるやん
>上の夜間着陸の映像見れば滑走路にはびっしり誘導灯敷き詰められてて
>飛行機や車両が入ってると異変に気がつくような構造になってるよ
>他のニュースの元機長は今の設備や装備で気が付かないのはちょっと変だって言ってる
どっちにしろ元機長の意見ですら割れるような事に素人の意見なんてなんの価値もないね
専門家の調査が出るまでなんとも言えんわ
735無念Nameとしあき24/01/04(木)20:51:25No.1172713427+
>副操縦士が停止位置で止まるって言ったのを機長がひっくり返したの?
>そんな事可能なのか
テネリフェはそんなんじゃなかったか
736無念Nameとしあき24/01/04(木)20:51:27No.1172713442+
書き込みをした人によって削除されました
737無念Nameとしあき24/01/04(木)20:51:29No.1172713453+
>>>>離陸専用と着陸専用でわけられないの?
>>>関連スレで何度目だってやつだな
>>>普段はそういう配慮をしてるが繁忙期はそうもいかんそうだ
>>繁忙期だからなんで?
>>繁忙期の高速道路は逆走できますか?
>自動車は空を飛びませんよ?
当たり前だろ
何言ってんだお前
738無念Nameとしあき24/01/04(木)20:51:37No.1172713515+
>混雑してる滑走路で臨時の便を差し込まないから悪い
ごめん逆
差し込んだから悪い
739無念Nameとしあき24/01/04(木)20:51:37No.1172713517+
ゴーアラウンドの判断自体は決心高度こえても続くわけやろ
でもその決心するかどうかの判断すら今回与えられてないのが酷いんですわ
管制もJALも全く見えとらんもんどうすんの
740無念Nameとしあき24/01/04(木)20:51:42No.1172713550+
>ヒューマンエラー1発で事故るような仕組みが悪い
飯塚の件どう思う?
741無念Nameとしあき24/01/04(木)20:51:43No.1172713551+
>海保のやらかしが酷すぎる
>これもう自衛隊解体しろよ
>まともな運用できていない
まず状況をまともに認識できていない君の脳を解体すべき
742無念Nameとしあき24/01/04(木)20:51:51No.1172713618+
>>>>複合要因って言ってる人は
>>>>海保のミス以外の要因って何か教えて
>>>何人も書いてる人いるからちゃんと読んでね
>>無いってことね
>>No.1172700750
それ複合要因って言わないんですよ
>No.1172700750
↑があってもなくても海保がミスしなければ事故は起きない
"複合要因"←これの意味理解してる?
743無念Nameとしあき24/01/04(木)20:51:52No.1172713631+
副機長が機長に間違った連絡をしてしまった可能性もあるのか
744無念Nameとしあき24/01/04(木)20:51:55No.1172713661+
>混雑してる滑走路で臨時の便を差し込まないから悪い
なんでわざわざ複雑にするんだよ
お前頭悪すぎだろ
745無念Nameとしあき24/01/04(木)20:52:09No.1172713761+
管制のルールに夜間の滑走路上に航空機が誤進入してるか確認しなければいけないって項目があるの?
746無念Nameとしあき24/01/04(木)20:52:14No.1172713791+
>機長の睡眠は十分だったのかだけが気になっている
いそがしくてレバノン料理しか提供されてなかったのかも
747無念Nameとしあき24/01/04(木)20:52:21No.1172713830そうだねx3
>そりゃ離陸許可が出てると考えたなら離陸しようとするだろ
機長の「離陸許可が出てる」と思っただから離陸準備に入った
でボイスレコーダーの内容は違ったわけで
自分の思い込みが大惨事につながったことを理解して
「申し訳ない」と今は思ってる
なら大体つじつまが合うな・・・
748無念Nameとしあき24/01/04(木)20:52:21No.1172713835+
人が足りないなら俺を雇えよ
749無念Nameとしあき24/01/04(木)20:52:23No.1172713849+
>>>>複合要因って言ってる人は
>>>>海保のミス以外の要因って何か教えて
>>>何人も書いてる人いるからちゃんと読んでね
>>無いってことね
>>No.1172700750
それ複合要因って言わないんですよ
>No.1172700750
↑があってもなくても海保がミスしなければ事故は起きない
"複合要因"←これの意味理解してる?
750無念Nameとしあき24/01/04(木)20:52:32No.1172713922そうだねx2
>>>っていうか副操縦士は何を考えてたんだろう?
>>たぶん過労で意識朦朧としてる
>そんなわけあるかい
>管制塔とやり取りしたのは副機長
>正しく反復したのになぜ40秒も滑走路にいるのを許したのか
通信してたのは副機長だから
副機長自体が指示を取り違えた可能性ってあるのかな
管制「C-5行って待機」
副機長「了解、C-5行くね」
副機長「機長、C-5から滑走路入って良いそうっすよ」
機長「OK」
進入ドーンみたいな
751無念Nameとしあき24/01/04(木)20:52:35No.1172713946+
>人が足りないなら俺を雇えよ
お前は人未満だろ
752無念Nameとしあき24/01/04(木)20:52:46No.1172714026そうだねx1
調査待ちだけどJAL側は表彰されてもおかしくない対応ではある
753無念Nameとしあき24/01/04(木)20:52:52No.1172714068そうだねx1
搭乗員の問題なんだろ
仕組みがどうとか主語が大きいな
754無念Nameとしあき24/01/04(木)20:52:54No.1172714080+
>機長の方が偉いから機長が進入許可出たと言えば従う他ない
儒教なんやなアジアの糞文化なんやな
755無念Nameとしあき24/01/04(木)20:52:54No.1172714082+
>無茶いうな
>管制はめちゃくちゃ広い範囲の並列した情報を扱って割り振りする仕事なんだぞ
>目視で全てを確認とか無理
だから滑走路確認用に地上レーダーあるんだけど
756無念Nameとしあき24/01/04(木)20:52:54No.1172714085そうだねx5
原因は色々あるにしても責任は10:0だろ
赤信号を暴走してきてもちゃんと左右確認して機敏によければ回避可能だったレベルの話
757無念Nameとしあき24/01/04(木)20:52:59No.1172714126+
信号無視できるシステムが悪い!
758無念Nameとしあき24/01/04(木)20:53:03No.1172714147そうだねx4
>人が足りないなら俺を雇えよ
大惨事が起きるだろうが!
759無念Nameとしあき24/01/04(木)20:53:12No.1172714208+
>副機長が機長に間違った連絡をしてしまった可能性もあるのか
通信自体は双方聴ける仕組みになってるんで応答はしっかり副機長がしてる
問題は機長が内容を理解せずに滑走路に入って離陸準備してたところだな
760無念Nameとしあき24/01/04(木)20:53:13No.1172714215+
つまり機長の判断に副操縦士だけでなく管制官もJAL機も全て従っていれば事故は防げた
エスパーになれよ
761無念Nameとしあき24/01/04(木)20:53:14No.1172714230そうだねx3
まぁその上でも言われてるけど機長が謝り始めてるのが答えだよ
762無念Nameとしあき24/01/04(木)20:53:22No.1172714282そうだねx6
>調査待ちだけどJAL側は表彰されてもおかしくない対応ではある
全損事故で乗客乗員死者なしはすごい
763無念Nameとしあき24/01/04(木)20:53:25No.1172714300+
>>>>>離陸専用と着陸専用でわけられないの?
>>>>関連スレで何度目だってやつだな
>>>>普段はそういう配慮をしてるが繁忙期はそうもいかんそうだ
>>>繁忙期だからなんで?
>>>繁忙期の高速道路は逆走できますか?
>>自動車は空を飛びませんよ?
>当たり前だろ
>何言ってんだお前
自動車と航空機の違いを理解できないから高速道はとか言い出したのかと思ったから
764無念Nameとしあき24/01/04(木)20:53:25No.1172714310+
>>正しく反復したのになぜ40秒も滑走路にいるのを許したのか
>機長の方が偉いから機長が進入許可出たと言えば従う他ない
年齢的に副機長の方が先輩っぽいがな
海保機のボイスレコーダーの内容はぜひ公開してもらいたいね
765無念Nameとしあき24/01/04(木)20:53:27No.1172714324そうだねx2
>人が足りないなら俺を雇えよ
人柱にして埋めるか
766無念Nameとしあき24/01/04(木)20:53:38No.1172714398+
あけてくださいですぐ開けたらやっぱまずかったんか?
767無念Nameとしあき24/01/04(木)20:53:41No.1172714421+
>そりゃ離陸許可が出てると考えたなら離陸しようとするだろ
離陸のための滑走路進入許可と離陸許可はまた別じゃ
768無念Nameとしあき24/01/04(木)20:53:44No.1172714437+
エアバスは安全な飛行機を作ってるってわかった
もうボーイングの時代は終わり
769無念Nameとしあき24/01/04(木)20:53:50No.1172714479そうだねx1
>それ複合要因って言わないんですよ
>>No.1172700750
>↑があってもなくても海保がミスしなければ事故は起きない
>"複合要因"←これの意味理解してる?
だからさっきから知能の低さふりまかれても困っちゃうんだよ
770無念Nameとしあき24/01/04(木)20:53:57No.1172714516+
C5 で止まって離陸指示待つぜ!
で滑走路の真ん中で待つ飛行機に乗りたいか
って話
771無念Nameとしあき24/01/04(木)20:54:07No.1172714571+
>>>正しく反復したのになぜ40秒も滑走路にいるのを許したのか
>>機長の方が偉いから機長が進入許可出たと言えば従う他ない
>年齢的に副機長の方が先輩っぽいがな
>海保機のボイスレコーダーの内容はぜひ公開してもらいたいね
とっくに全部公開されてるけどレスバに夢中になって知らないだけなのか?
772無念Nameとしあき24/01/04(木)20:54:07No.1172714580そうだねx1
海保機長と管制の責任で確定っぽいな。
773無念Nameとしあき24/01/04(木)20:54:09No.1172714594+
どっちが悪いとかどうでもいいからまず地震の救援に集中しようよ
こっちの再発防止はそれが落ち着いてから十分に時間を取って話せばいい
774無念Nameとしあき24/01/04(木)20:54:12No.1172714621+
竹田くんがパイロットになってたのか
775無念Nameとしあき24/01/04(木)20:54:17No.1172714654+
>>人が足りないなら俺を雇えよ
>人柱にして埋めるか
やめろよこんなん神さんも機嫌悪くなる
776無念Nameとしあき24/01/04(木)20:54:19No.1172714663+
>混雑してる滑走路で臨時の便を差し込まないから悪い
海保機は臨時便みたいなもんじゃないかね
777無念Nameとしあき24/01/04(木)20:54:24No.1172714695そうだねx1
>まぁその上でも言われてるけど機長が謝り始めてるのが答えだよ
海保擁護派もそれを察しているから
警察に文句言っているわけだな
778無念Nameとしあき24/01/04(木)20:54:26No.1172714711そうだねx1
赤信号に間違って突っ込んだワシも悪いけど赤信号がワシの侵入を許したのも悪いんじゃ!!
779無念Nameとしあき24/01/04(木)20:54:32No.1172714749そうだねx1
>海保機長と管制の責任で確定っぽいな。
管制「こんなんどうしろと」
780無念Nameとしあき24/01/04(木)20:54:36No.1172714788+
書き込みをした人によって削除されました
781無念Nameとしあき24/01/04(木)20:54:43No.1172714832そうだねx2
やっぱ離陸と着陸で滑走路分けなきゃだめだな
782無念Nameとしあき24/01/04(木)20:54:45No.1172714849そうだねx1
>海保機長と管制の責任で確定っぽいな。
どっちともゼロはあり得ない
783無念Nameとしあき24/01/04(木)20:54:49No.1172714878+
>>>>>>離陸専用と着陸専用でわけられないの?
>>>>>関連スレで何度目だってやつだな
>>>>>普段はそういう配慮をしてるが繁忙期はそうもいかんそうだ
>>>>繁忙期だからなんで?
>>>>繁忙期の高速道路は逆走できますか?
>>>自動車は空を飛びませんよ?
>>当たり前だろ
>>何言ってんだお前
>自動車と航空機の違いを理解できないから高速道はとか言い出したのかと思ったから
お前馬鹿すぎるだろ
そりゃ理解できないわな
784無念Nameとしあき24/01/04(木)20:54:52No.1172714892+
進入されているのがわからないので管制は1%ほど悪い
785無念Nameとしあき24/01/04(木)20:55:09No.1172715007そうだねx1
>とっくに全部公開されてるけどレスバに夢中になって知らないだけなのか?
管制塔との交信はな
知りたいのは機長と副機長とのやりとり
786無念Nameとしあき24/01/04(木)20:55:10No.1172715010+
    1704369310798.jpg-(79961 B)
79961 B
>>各機に割り当てられた周波数(チャンネル)が違うから間違いようがない
>同じじゃないっけ?
そら変えたら聞こえるけど自分の割り当ては聞けないよ
787無念Nameとしあき24/01/04(木)20:55:14No.1172715041+
わかったもう終わりにしろ
悪いのは全て俺だ
海保もJALも管制塔も悪くない
俺がすべてを引引き受ける
788無念Nameとしあき24/01/04(木)20:55:24No.1172715107+
許可が出てないのに滑走路入った上勝手に離陸しようとしたって飛行機乗っていいのそんな奴が
789無念Nameとしあき24/01/04(木)20:55:24No.1172715109そうだねx1
>>副機長が機長に間違った連絡をしてしまった可能性もあるのか
>通信自体は双方聴ける仕組みになってるんで応答はしっかり副機長がしてる
>問題は機長が内容を理解せずに滑走路に入って離陸準備してたところだな
副機長は理解していたんだとしたら
滑走路誤進入40秒待機した上で発進準備(?)を注意しないのはやばくないか?
一体なにが起きてたんだろう
790無念Nameとしあき24/01/04(木)20:55:25No.1172715115そうだねx3
>赤信号に間違って突っ込んだワシも悪いけど赤信号がワシの侵入を許したのも悪いんじゃ!!
言ってることは屑だけど海保悪くないって言ってる人の言い分ってコレだよね…
791無念Nameとしあき24/01/04(木)20:55:25No.1172715121そうだねx2
日々仕事で操縦しているJALの操縦士と
匿名で根拠不明の言葉を並べてるスレあきとその賛同者どっちが信頼に値するかなんて一目瞭然では
792無念Nameとしあき24/01/04(木)20:55:30No.1172715159+
交通事故でも完全に10:0は難しいからね
793無念Nameとしあき24/01/04(木)20:55:34No.1172715185そうだねx2
飛行機が挙動ミスった
じゃあそういう場合にもどうすば事故防げるのかって話なんだよね
ミスったらもおわりあーあじゃないんだよ馬鹿にはわからないと思うが
794無念Nameとしあき24/01/04(木)20:55:41No.1172715232+
いいぞ誰が悪者かの擦り付け合いだ
795無念Nameとしあき24/01/04(木)20:55:43No.1172715244そうだねx4
>赤信号に間違って突っ込んだワシも悪いけど赤信号がワシの侵入を許したのも悪いんじゃ!!
海保擁護の主張はまさにこれ
796無念Nameとしあき24/01/04(木)20:55:45No.1172715263+
馬鹿なのは報道や警察のリークを有難がってる時点で一緒だよ
国交省も警察もお前らも死ね
797無念Nameとしあき24/01/04(木)20:55:47No.1172715272そうだねx4
海保悪いってことにしたい人ってやっぱアレな人?
798無念Nameとしあき24/01/04(木)20:55:53No.1172715315+
>>海保機長と管制の責任で確定っぽいな。
>管制「こんなんどうしろと」
担当の機体と着陸間際の滑走路くらい見とけ
見れないなら照明不足の管制の責任
799無念Nameとしあき24/01/04(木)20:56:00No.1172715362+
>飛行機が挙動ミスった
>じゃあそういう場合にもどうすば事故防げるのかって話なんだよね
そうだね
800無念Nameとしあき24/01/04(木)20:56:02No.1172715374+
ニュースによるともしかして警察の捜査が事故調よりも先に
機長に事情聴取してんの?
早く法制化しないとダメじゃね?
801無念Nameとしあき24/01/04(木)20:56:04No.1172715382+
これで海保機長が死んだ副操縦士のせいにしたらビビる
802無念Nameとしあき24/01/04(木)20:56:07No.1172715408+
>交通事故でも完全に10:0は難しいからね
信号無視は10:0っすね
803無念Nameとしあき24/01/04(木)20:56:10No.1172715419+
>わかったもう終わりにしろ
>悪いのは全て俺だ
どれかっつーと悪いのはお前を産んだお前のクソ親だな
804無念Nameとしあき24/01/04(木)20:56:12No.1172715431そうだねx1
福岡羽田や千歳羽田、ANAの787は個人モニターもUSBも付いてないボロい78Pばっか飛んでるからJALのA350は天国なのよ
805無念Nameとしあき24/01/04(木)20:56:12No.1172715436+
>通信してたのは副機長だから
>副機長自体が指示を取り違えた可能性ってあるのかな
あるっちゃある
でも副操縦士も機長より2才上で北海道勤務経験あるベテランらしいしなぁ…
まぁベテランが取り違えをしないってわけじゃないけどさ
806無念Nameとしあき24/01/04(木)20:56:20No.1172715492そうだねx7
>海保悪いってことにしたい人ってやっぱアレな人?
アレなのは現実を認められないお前だ
807無念Nameとしあき24/01/04(木)20:56:26No.1172715524そうだねx1
>管制「こんなんどうしろと」
突っ込んでく飛行機のパイロットに急上昇を指示する
海保機からの脱出を指示する
天命を待つ
808無念Nameとしあき24/01/04(木)20:56:28No.1172715538+
海保の機内で機長と副操縦士がどういう感じだったのがわからんからな
復唱したんなら管制官の言ってることはわかってるはずなんだがなぜ機長は侵入したのか
その行動を見てなぜ副操縦士は何もしなかったのか
わからん
809無念Nameとしあき24/01/04(木)20:56:28No.1172715539+
>>人が足りないなら俺を雇えよ
>人柱にして埋めるか
俺もグランドになるわ
誘導路の交差や滑走路入り口で管制塔の言っていない機が来たら赤ニンジン振るわ
810無念Nameとしあき24/01/04(木)20:56:30No.1172715550そうだねx2
とりあえずとしあきさんあやまって
811無念Nameとしあき24/01/04(木)20:56:35No.1172715585+
>だから滑走路確認用に地上レーダーあるんだけど
そのレーダーがどこまで監視できるかにもよるな
地上に機体がいるかどうかは確認できても誘導路に居るのか滑走路にいるのかまで識別できるようになってるかどうか
812無念Nameとしあき24/01/04(木)20:56:37No.1172715602+
管制室が悪い→海自が悪い→JALが悪い
って流れになってるの?
813無念Nameとしあき24/01/04(木)20:56:39No.1172715617そうだねx3
海保と管制のやり取りは出たから全体像が見えてきたね
あとは海保機内のやり取りが出てくれば確実なんだろうけど
814無念Nameとしあき24/01/04(木)20:56:58No.1172715748そうだねx7
    1704369418204.jpg-(168214 B)
168214 B
>海保悪いってことにしたい人ってやっぱアレな人?
はい
815無念Nameとしあき24/01/04(木)20:57:04No.1172715796そうだねx1
>いいぞ誰が悪者かの擦り付け合いだ
記録残ってるし擦り付け合いにはならないよ
なんか海保擁護が頑張ってるけども
816無念Nameとしあき24/01/04(木)20:57:04No.1172715802そうだねx5
>管制室が悪い→海自が悪い→JALが悪い
>って流れになってるの?
なってません
817無念Nameとしあき24/01/04(木)20:57:06No.1172715816+
>そら変えたら聞こえるけど自分の割り当ては聞けないよ
空港内での移動や離着陸の管制は各機ごとの割当ではなくてオープンだよ
羽田の場合滑走路ごとに周波数が違うけど
818無念Nameとしあき24/01/04(木)20:57:09No.1172715844+
>とりあえずとしあきさんあやまって
はいすんませんした
はい
819無念Nameとしあき24/01/04(木)20:57:16No.1172715887そうだねx2
一応言っておくが管制も国家資格持った公務員だからな
820無念Nameとしあき24/01/04(木)20:57:16No.1172715889+
>わかったもう終わりにしろ
>悪いのは全て俺だ
>海保もJALも管制塔も悪くない
>俺がすべてを引引き受ける
150億円と客の被害弁償全部せーよこの穀潰しが
821無念Nameとしあき24/01/04(木)20:57:21No.1172715923そうだねx1
>海保悪いってことにしたい人ってやっぱアレな人?
間違いなく知能は低い
論理的に言えを倫理的にとか言い出すし
822無念Nameとしあき24/01/04(木)20:57:24No.1172715938+
英語でやり取りしているのが一番悪い
日本語でやればいい
823無念Nameとしあき24/01/04(木)20:57:28No.1172715966+
>管制室が悪い→海自が悪い→JALが悪い
>って流れになってるの?
すげー
824無念Nameとしあき24/01/04(木)20:57:30No.1172715982そうだねx8
>管制室が悪い→海自が悪い→JALが悪い
>って流れになってるの?
海自「!?」
825無念Nameとしあき24/01/04(木)20:57:32No.1172715994+
>管制室が悪い→海自が悪い→JALが悪い
>って流れになってるの?
みんな悪い
みんな良い
それが良い
826無念Nameとしあき24/01/04(木)20:57:40No.1172716051そうだねx4
>管制室が悪い→海自が悪い→JALが悪い
海自はどこにも出て来てないぞ、ハゲ
827無念Nameとしあき24/01/04(木)20:57:43No.1172716083そうだねx3
ブラックボックスに「ちがくね?」「いや合ってるだろ」みたいなやりとり残ってるかどうかかな
機長うんぬんは
828無念Nameとしあき24/01/04(木)20:57:44No.1172716086+
>>いいぞ誰が悪者かの擦り付け合いだ
>記録残ってるし擦り付け合いにはならないよ
>なんか海保擁護が頑張ってるけども
管制は逃げ切れんだろ
829無念Nameとしあき24/01/04(木)20:57:47No.1172716113+
興味があるのは
時系列での更新会話とフライトレコーダーとの全ての照合結果
830無念Nameとしあき24/01/04(木)20:57:51No.1172716131+
>海保の機内で機長と副操縦士がどういう感じだったのがわからんからな
>復唱したんなら管制官の言ってることはわかってるはずなんだがなぜ機長は侵入したのか
>その行動を見てなぜ副操縦士は何もしなかったのか
>わからん
人間の行動にエラーがあるってのは理解するけど
そのためのダブルチェックだしなあ
二人とも偶然同時に大ボケかましてしまったのか…
831無念Nameとしあき24/01/04(木)20:57:53No.1172716150+
安全装置が壊れてるけど通常営業します
832無念Nameとしあき24/01/04(木)20:57:56No.1172716170+
>海自「!?」
空自だよなー
833無念Nameとしあき24/01/04(木)20:57:58No.1172716180+
豪華にHUDとかついてるA350よりクソぼろ飛行機の方がおうちゃんと見とけよやる分見えた可能性あんのかねぇ
834無念Nameとしあき24/01/04(木)20:58:01No.1172716197そうだねx1
誰が悪いかの話じゃなくてどうして防げなかったかの話だよね
自衛隊管制旅客機全員総スルーして起きた事故なんだし
835無念Nameとしあき24/01/04(木)20:58:01No.1172716203+
着陸前の滑走路周辺には侵入防止用シャッターが盛り上がってくる仕組み作ればいいじゃない
836無念Nameとしあき24/01/04(木)20:58:05No.1172716234そうだねx1
>ニュースによるともしかして警察の捜査が事故調よりも先に
>機長に事情聴取してんの?
>早く法制化しないとダメじゃね?
どのニュースみてそう思ったんだ
報道のソースはほとんどが国交省ベースだぞ
警察と事故調どっちが先に機長取り調べたかなんてどこにあった
837無念Nameとしあき24/01/04(木)20:58:06No.1172716246+
>150億円と客の被害弁償全部せーよこの穀潰しが
それとこれは話が別だろ
838無念Nameとしあき24/01/04(木)20:58:12No.1172716289+
>地上に機体がいるかどうかは確認できても誘導路に居るのか滑走路にいるのかまで識別できるようになってるかどうか
それが確認できないレーダーなんて意味ないぞ
839無念Nameとしあき24/01/04(木)20:58:14No.1172716310+
みんな違ってみんな良い
840無念Nameとしあき24/01/04(木)20:58:22No.1172716365+
>飛行機が挙動ミスった
>じゃあそういう場合にもどうすば事故防げるのかって話なんだよね
>ミスったらもおわりあーあじゃないんだよ馬鹿にはわからないと思うが
世の中には許容って対策方法もあるんだ
841無念Nameとしあき24/01/04(木)20:58:25No.1172716385+
誰か一人を悪者にしたいのはスレで適当なこと言ってるとしあきだけで現場は原因究明だけしてるよ
842無念Nameとしあき24/01/04(木)20:58:33No.1172716463+
>>海保機のボイスレコーダーの内容はぜひ公開してもらいたいね
>とっくに全部公開されてるけどレスバに夢中になって知らないだけなのか?
国際的常識として公開しないはずのものなので
公開して欲しがる奴も公開した国交省も「公開されてるぞ(ドヤ」ってしてる奴も全員クズ
死ね
843無念Nameとしあき24/01/04(木)20:58:33No.1172716466そうだねx4
>ID:qGB7/YD.[6]
あこれルーパチしてるな
844無念Nameとしあき24/01/04(木)20:58:34No.1172716473+
>?
>>>>>>>離陸専用と着陸専用でわけられないの?
>>>>>>関連スレで何度目だってやつだな
>>>>>>普段はそういう配慮をしてるが繁忙期はそうもいかんそうだ
>>>>>繁忙期だからなんで?
>>>>>繁忙期の高速道路は逆走できますか?
>>>>自動車は空を飛びませんよ?
>>>当たり前だろ
>>>何言ってんだお前
>>自動車と航空機の違いを理解できないから高速道はとか言い出したのかと思ったから
>お前馬鹿すぎるだろ
>そりゃ理解できないわな
今回の事故は自動車の逆走とは違うんだよ
845無念Nameとしあき24/01/04(木)20:58:37No.1172716488そうだねx2
>誰が悪いかの話じゃなくてどうして防げなかったかの話だよね
>自衛隊管制旅客機全員総スルーして起きた事故なんだし
管制は正しい指示を出して
JALは指示を正しくこなしてる
846無念Nameとしあき24/01/04(木)20:58:42No.1172716546+
ヨシ!が重なるとこうなるんだな…
847無念Nameとしあき24/01/04(木)20:58:50No.1172716602+
>>管制室が悪い→海自が悪い→JALが悪い
>海自はどこにも出て来てないぞ、ハゲ
海自の飛行船がいたんだけど
ニュース見てないだろ?それともめくら?
848無念Nameとしあき24/01/04(木)20:58:56No.1172716632+
>世の中には許容って対策方法もあるんだ
今回の件を許容しろっての?
849無念Nameとしあき24/01/04(木)20:58:58No.1172716647+
>着陸前の滑走路周辺には侵入防止用シャッターが盛り上がってくる仕組み作ればいいじゃない
それが原因の事故起きまくりそう
850無念Nameとしあき24/01/04(木)20:59:01No.1172716672+
羽田の取り扱い便数を半分以下にして平行になってる滑走路を片方を離陸片方を着陸にしないと
あとは成田に全部回す
成田は滑走路あと4本増やす
851無念Nameとしあき24/01/04(木)20:59:01No.1172716673そうだねx1
>No.1172716197
だから自衛隊はこの事故に全く関係ねーよ
852無念Nameとしあき24/01/04(木)20:59:03No.1172716684+
>世の中には許容って対策方法もあるんだ
航空管制の世界にそんなんあるわけねえだろ
853無念Nameとしあき24/01/04(木)20:59:05No.1172716698+
>興味があるのは
>時系列での更新会話とフライトレコーダーとの全ての照合結果
だったら1ヶ月はスレ来なくていいよ
サヨナラ
854無念Nameとしあき24/01/04(木)20:59:08No.1172716711+
>国際的常識として公開しないはずのものなので
>公開して欲しがる奴も公開した国交省も「公開されてるぞ(ドヤ」ってしてる奴も全員クズ
>死ね
脳内の常識持ち出す糖質の発言はないことにしてるんだ
855無念Nameとしあき24/01/04(木)20:59:20No.1172716779そうだねx4
いまだに海自と間違う奴がいるのに呆れる
856無念Nameとしあき24/01/04(木)20:59:26No.1172716824+
>それが確認できないレーダーなんて意味ないぞ
それで実際どうなってんの?
なってないなら管制が海保機の進入察知できなかったのはしょうがないってなるけど
めちゃ大事な部分だよ
857無念Nameとしあき24/01/04(木)20:59:28No.1172716842+
>>?
>>>>>>>>離陸専用と着陸専用でわけられないの?
>>>>>>>関連スレで何度目だってやつだな
>>>>>>>普段はそういう配慮をしてるが繁忙期はそうもいかんそうだ
>>>>>>繁忙期だからなんで?
>>>>>>繁忙期の高速道路は逆走できますか?
>>>>>自動車は空を飛びませんよ?
>>>>当たり前だろ
>>>>何言ってんだお前
>>>自動車と航空機の違いを理解できないから高速道はとか言い出したのかと思ったから
>>お前馬鹿すぎるだろ
>>そりゃ理解できないわな
>今回の事故は自動車の逆走とは違うんだよ
当たり前だろ
何言ってんだお前
858無念Nameとしあき24/01/04(木)20:59:30No.1172716851そうだねx2
ここまで訳わからんとなんか普段からの飛ばし方も気になるな
859無念Nameとしあき24/01/04(木)20:59:34No.1172716883+
>でも副操縦士も機長より2才上で北海道勤務経験あるベテランらしいしなぁ…
>まぁベテランが取り違えをしないってわけじゃないけどさ
40秒間滑走路上で待機してたんだから機長副機長ともに誤解してたってことになるが
なら管制塔に正しく復唱してるのと矛盾する
860無念Nameとしあき24/01/04(木)20:59:35No.1172716889+
>>150億円と客の被害弁償全部せーよこの穀潰しが
>それとこれは話が別だろ
責任取るんやろがクソタワケ嘘つきゴミ野郎
861無念Nameとしあき24/01/04(木)20:59:40No.1172716926+
>ヨシ!が重なるとこうなるんだな…
原因判明するまでははっきりわからんけど
割りと語り継がれそうなヨシ案件になる気がしてる
862無念Nameとしあき24/01/04(木)20:59:42No.1172716938+
>自衛隊管制旅客機全員総スルーして起きた事故なんだし
さっきから自衛隊って何の事故の話してるの君
863無念Nameとしあき24/01/04(木)20:59:47No.1172716966+
未だに海保と海自を混同してるやついるんだ
864無念Nameとしあき24/01/04(木)20:59:51No.1172716996+
>>メーデー的には海保の不注意が悪いだけでは話にならないし
>機長の資質に問題ありました路線だな
これやろなあ…経歴とか当日の体調とかネチネチ調べられるぞ
最悪儒教
865無念Nameとしあき24/01/04(木)20:59:51No.1172716997+
    1704369591905.png-(70732 B)
70732 B
再発防止を議論すると決まってコイツが出てくるからな
866無念Nameとしあき24/01/04(木)20:59:51No.1172716998+
>管制は正しい指示を出して
>JALは指示を正しくこなしてる
それは意味ないよ
異常行動の修正を誰も行っていないのに問題がある
867無念Nameとしあき24/01/04(木)20:59:53No.1172717012+
>>誰が悪いかの話じゃなくてどうして防げなかったかの話だよね
>>自衛隊管制旅客機全員総スルーして起きた事故なんだし
>管制は正しい指示を出して
>JALは指示を正しくこなしてる
正しい指示出せばそれでいいところじゃないからな管制
868無念Nameとしあき24/01/04(木)20:59:54No.1172717028そうだねx1
>よくしらんけど管制って双眼鏡とかで目視でモニターしてんの?
>監視カメラとか使ってねえのか
地上機の位置情報表示システムもあるし双眼鏡もカメラも使うよ
869無念Nameとしあき24/01/04(木)20:59:59No.1172717062そうだねx5
スレあきが賛同得られなくて暴れてるだけのスレでした
チャンチャン
870無念Nameとしあき24/01/04(木)21:00:00No.1172717073+
>誰か一人を悪者にしたいのはスレで適当なこと言ってるとしあきだけで現場は原因究明だけしてるよ
まあ機長は業務上過失致死傷で裁かれるのはほぼ確定だけどな
弁護費用でもカンパしてやれよ
871無念Nameとしあき24/01/04(木)21:00:04No.1172717096そうだねx1
最低だな海兵隊
海援隊は解散しろよ
872無念Nameとしあき24/01/04(木)21:00:07No.1172717126そうだねx1
    1704369607658.jpg-(362639 B)
362639 B
JALが絶対一般公開しないだろうけど、A350って機外カメラをモニターで見れるから凄まじい映像残ってるだろうな
見てた乗客いるかな
873無念Nameとしあき24/01/04(木)21:00:10No.1172717136+
>>>150億円と客の被害弁償全部せーよこの穀潰しが
>>それとこれは話が別だろ
>責任取るんやろがクソタワケ嘘つきゴミ野郎
責任なんて言葉俺は一言も使ってないんだが
874無念Nameとしあき24/01/04(木)21:00:12No.1172717155+
>ニュースによるともしかして警察の捜査が事故調よりも先に
>機長に事情聴取してんの?
>早く法制化しないとダメじゃね?
本来はどんな大惨事になっててもそれは尋ねないで本人の記憶だけを掘り起こす
最初の機長の「許可はもらっていた」なんて言葉はこれに沿ってるはず
なのにあとから同僚部下は全員死んだよとかJALは400人死んでてもおかしくない事故だったぞとか
余計な情報を捜査員が漏らすと機長の記憶が書き換えられるから良くないんだよな
875無念Nameとしあき24/01/04(木)21:00:14No.1172717169そうだねx3
    1704369614848.jpg-(30919 B)
30919 B
>いまだに海自と間違う奴がいるのに呆れる
876無念Nameとしあき24/01/04(木)21:00:17No.1172717189そうだねx1
>管制室が悪い→海自が悪い→JALが悪い
どこから海自が現れた?
877無念Nameとしあき24/01/04(木)21:00:23No.1172717226そうだねx1
    1704369623136.jpg-(211556 B)
211556 B
まあ究極的には空港の人員不足だ
海保のミスをリカバリーできるとしたら空港側だが
その空港内部で疲弊による事故が頻発している有様だった
878無念Nameとしあき24/01/04(木)21:00:30No.1172717274+
>ここまで訳わからんとなんか普段からの飛ばし方も気になるな
自衛隊よりも荒いのが割と想像できるのが…
879無念Nameとしあき24/01/04(木)21:00:41No.1172717355そうだねx2
登場人物全員勘違い
880無念Nameとしあき24/01/04(木)21:00:45No.1172717390そうだねx3
管制は正しく指示した
JALは指示通りに動いた
海保は指示を復唱していて勝手に滑走路に入って離陸しようとした
全員に責任がある!!
881無念Nameとしあき24/01/04(木)21:00:48No.1172717400そうだねx2
そんな事より今日は2024年で初めて平和に1日が終わりそうだぞ
この快挙をみんなで祝おうぜ
882無念Nameとしあき24/01/04(木)21:00:55No.1172717456+
>夜間に見つける工夫がいりますわ
そのための滑走路誘導灯なのに機影が見えないということはありえないんだよな
883無念Nameとしあき24/01/04(木)21:00:58No.1172717478+
    1704369658597.png-(159303 B)
159303 B
しかしねぇ
羽田はASDEどころかマルチテラレーションで地上監視してるんじゃないの?
884無念Nameとしあき24/01/04(木)21:01:02No.1172717498+
>>世の中には許容って対策方法もあるんだ
>航空管制の世界にそんなんあるわけねえだろ
根性論的な話?
885無念Nameとしあき24/01/04(木)21:01:02No.1172717503+
えんため感
886無念Nameとしあき24/01/04(木)21:01:21No.1172717642そうだねx4
「管制が悪い!JALが悪い!」
無線記録から海保側の誤侵入の疑いが強まる
→「公式じゃない記録で断定するのはやめろ!」
国交相から公式に無線記録公開
→「原因は複合的だからみんなが悪い!海保だけじゃない!」
さて次はどうなるかな
887無念Nameとしあき24/01/04(木)21:01:42No.1172717798+
>全員に責任がある!!
事故起こしてるんだから当たりだろ何言ってるんだ?
888無念Nameとしあき24/01/04(木)21:01:45No.1172717818+
>そんな事より今日は2024年で初めて平和に1日が終わりそうだぞ
>この快挙をみんなで祝おうぜ
2024ももう終わりか
889無念Nameとしあき24/01/04(木)21:01:47No.1172717837そうだねx1
>責任なんて言葉俺は一言も使ってないんだが
誰も悪くない俺が引き受けると言って弁償はしない?
日本語って知ってる?
890無念Nameとしあき24/01/04(木)21:01:58No.1172717907そうだねx1
>そんな事より今日は2024年で初めて平和に1日が終わりそうだぞ
>この快挙をみんなで祝おうぜ
神様(まだ三時間あるんじゃが?)
891無念Nameとしあき24/01/04(木)21:02:06No.1172717978+
>機長が何故か滑走路に移動したって現実を受け止め切れてないんだと思う…
まるで現場にいたような幻覚まで見えてる
892無念Nameとしあき24/01/04(木)21:02:07No.1172717981そうだねx1
>まあ究極的には空港の人員不足だ
つまり少子化させた団塊がわるい?
893無念Nameとしあき24/01/04(木)21:02:08No.1172717992+
    1704369728283.mp4-(3745014 B)
3745014 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
894無念Nameとしあき24/01/04(木)21:02:08No.1172717993+
>まあ究極的には空港の人員不足だ
>海保のミスをリカバリーできるとしたら空港側だが
あの短時間で?どうやって?人おっても防げんやろ今回の事故は
895無念Nameとしあき24/01/04(木)21:02:10No.1172718009そうだねx2
>>全員に責任がある!!
>事故起こしてるんだから当たりだろ何言ってるんだ?
これな
飯塚に引き殺された親子にも責任あるよな
896無念Nameとしあき24/01/04(木)21:02:15No.1172718055そうだねx5
>そのための滑走路誘導灯なのに機影が見えないということはありえないんだよな
滑走路誘導灯って点で見えるだけで当たりを照らせるほどめっちゃ明るいわけじゃないからな?
誘導灯で夜間に地上の機影が見えることはほぼないと思うぞ
897無念Nameとしあき24/01/04(木)21:02:20No.1172718088そうだねx1
>あとは成田に全部回す
>成田は滑走路あと4本増やす
茨城空港(百里基地)「うち空いてますよ」
898無念Nameとしあき24/01/04(木)21:02:24No.1172718115+
>>世の中には許容って対策方法もあるんだ
>航空管制の世界にそんなんあるわけねえだろ
無いなら未来永劫営業不可能じゃん
899無念Nameとしあき24/01/04(木)21:02:27No.1172718134そうだねx1
>2024ももう終わりか
良いお年を
900無念Nameとしあき24/01/04(木)21:02:44No.1172718260+
みんな一度僕は航空管制官をやってからレスしろ
901無念Nameとしあき24/01/04(木)21:02:45No.1172718269+
正直原因はどうでもいいよな
902無念Nameとしあき24/01/04(木)21:02:49No.1172718295+
海保は静岡空港に回せばいいんじゃね?
静岡の方もウェルカムだろ
903無念Nameとしあき24/01/04(木)21:02:51No.1172718323そうだねx3
>「管制が悪い!JALが悪い!」
>無線記録から海保側の誤侵入の疑いが強まる
>→「公式じゃない記録で断定するのはやめろ!」
>国交相から公式に無線記録公開
>→「原因は複合的だからみんなが悪い!海保だけじゃない!」
>さて次はどうなるかな
機長も申し訳ないって謝ってるのを無視して機長が勝手に謝っただけって言いだすと思う
904無念Nameとしあき24/01/04(木)21:02:53No.1172718332+
>>そんな事より今日は2024年で初めて平和に1日が終わりそうだぞ
>>この快挙をみんなで祝おうぜ
>神様(まだ三時間あるんじゃが?)
大人しくしてろ
905無念Nameとしあき24/01/04(木)21:02:55No.1172718350+
としあきの勝利条件は機長か管制官の逮捕?
906無念Nameとしあき24/01/04(木)21:02:56No.1172718356+
>離陸専用と着陸専用でわけられないの?
>混んでて無理
>?
海外でも国内でも1本を離陸専用1本を着陸専用として運用することはあるし
羽田空港だって時間帯によってはそうしている
ただ混雑した時間帯だとそうもやってられないというのが現実
907無念Nameとしあき24/01/04(木)21:03:07No.1172718422+
滑走路で待機ってよくあることなの?
908無念Nameとしあき24/01/04(木)21:03:14No.1172718480そうだねx2
>これな
>飯塚に引き殺された親子にも責任あるよな
あーあライン超えたな
誹謗中傷だぞそれ
909無念Nameとしあき24/01/04(木)21:03:16 ID:qGB7/YD.No.1172718493+
    1704369796667.jpg-(185056 B)
185056 B
>あこれルーパチしてるな
910無念Nameとしあき24/01/04(木)21:03:20No.1172718523+
>スレ豚の勝利条件は機長か管制官の逮捕?
911無念Nameとしあき24/01/04(木)21:03:23No.1172718553そうだねx2
>滑走路で待機ってよくあることなの?
飛行場いったことないの?
912無念Nameとしあき24/01/04(木)21:03:30No.1172718609+
>機長も申し訳ないって謝ってるのを無視して機長が勝手に謝っただけって言いだすと思う
その機長が操縦してたのにどうして…
913無念Nameとしあき24/01/04(木)21:03:31No.1172718616+
>>何を言っても海保のミスが重大原因なんだからそれを覆すのは不可能ですって
>今後は何故海保機は最初指示を理解してたのに途中で進入許可でてると勘違いしたのか
>が事故調査のメインになるだろうね
更に滑走路侵入センサーが機能しなかったり40秒間も滑走路に居るのを
誰一人認識できない管制体制も大問題になると思うわ
ならないならまた同じ事故が起こる
914無念Nameとしあき24/01/04(木)21:03:33No.1172718629+
ボロい320しか乗ったことないから350なんてすごいんだろうな
915無念Nameとしあき24/01/04(木)21:03:35No.1172718646+
何が怖いって元機長とかいうのがテレビで目視できたはず的な発言してる事
こんな決めつけを報道機関がしていいのか?
916無念Nameとしあき24/01/04(木)21:03:35No.1172718647+
>>責任なんて言葉俺は一言も使ってないんだが
>誰も悪くない俺が引き受けると言って弁償はしない?
>日本語って知ってる?
こんな掲示板でよくそんなマジになれるな
俺のくだらない書き込みに時間使って暇だなー!
917無念Nameとしあき24/01/04(木)21:03:38No.1172718665+
>>まあ究極的には空港の人員不足だ
>つまり少子化させた団塊がわるい?
コロナ中に首切りまくったのが悪い
918無念Nameとしあき24/01/04(木)21:03:40No.1172718673そうだねx3
>としあきの勝利条件は機長か管制官の逮捕?
管制が悪いって言ってるのとしあきっぽくないんだけど
919無念Nameとしあき24/01/04(木)21:03:45No.1172718712そうだねx2
>滑走路で待機ってよくあることなの?
滑走路に入って離陸許可出る前はみんなそうするよ
920無念Nameとしあき24/01/04(木)21:03:52No.1172718765そうだねx8
>ID:qGB7/YD.[7]
我慢できず出てきちゃったじゃんスレ豚
921無念Nameとしあき24/01/04(木)21:03:55No.1172718789+
>滑走路で待機ってよくあることなの?
ないないありません
922無念Nameとしあき24/01/04(木)21:03:56No.1172718793+
>滑走路上に40秒待機ってのは事故回避できる可能性はあったよなとどうしても思ってしまう
羽田のラッシュ時間って3分に1本離着陸だから40秒も止まってるの危ない
923無念Nameとしあき24/01/04(木)21:03:56No.1172718795そうだねx1
>みんな一度僕は航空管制官をやってからレスしろ
電車でGOやったことあるからレスしてもいいよね?
924無念Nameとしあき24/01/04(木)21:03:57No.1172718803そうだねx1
>滑走路で待機ってよくあることなの?
そういう指示が出ることもあるけど
羽田みたいな発着数多い空港ではほとんどないと思う
925無念Nameとしあき24/01/04(木)21:04:01No.1172718834+
>としあきの勝利条件は機長か管制官の逮捕?
事故原因不明でお開き
926無念Nameとしあき24/01/04(木)21:04:06No.1172718861+
とりあえず副機長の行動がおかしいのはわかった
あとは調査結果待ちだな
927無念Nameとしあき24/01/04(木)21:04:07No.1172718873+
悪さ度は海保100管制7JAL3くらいやろせいぜい
重大事故って残りの10で100のリカバリーせなあかんから大変ですわ
928無念Nameとしあき24/01/04(木)21:04:20No.1172718962+
>>離陸専用と着陸専用でわけられないの?
>>混んでて無理
>>?
>海外でも国内でも1本を離陸専用1本を着陸専用として運用することはあるし
>羽田空港だって時間帯によってはそうしている
>ただ混雑した時間帯だとそうもやってられないというのが現実
離陸と着陸の数の比はどのくらい違うの?
929無念Nameとしあき24/01/04(木)21:04:23No.1172718983+
    1704369863551.png-(407654 B)
407654 B
>それで実際どうなってんの?
>なってないなら管制が海保機の進入察知できなかったのはしょうがないってなるけど
>めちゃ大事な部分だよ
もちろんわかる
930無念Nameとしあき24/01/04(木)21:04:24No.1172718987+
>滑走路で待機ってよくあることなの?
騎乗状況って分ごとに結構変わるから
931無念Nameとしあき24/01/04(木)21:04:31No.1172719026+
エアバスはいい宣伝になりましたね
932無念Nameとしあき24/01/04(木)21:04:31No.1172719028そうだねx1
>みんな一度僕は航空管制官をやってからレスしろ
俺はフライトゲーム何度もプレイして航空管制官もこなしたよ?
933無念Nameとしあき24/01/04(木)21:04:32No.1172719036+
>ここまで訳わからんとなんか普段からの飛ばし方も気になるな
今まではちゃんとできてたんですよ
934無念Nameとしあき24/01/04(木)21:04:46No.1172719150そうだねx4
    1704369886338.jpg-(51335 B)
51335 B
>ID:qGB7/YD.
935無念Nameとしあき24/01/04(木)21:04:54No.1172719201そうだねx1
この事件、結構な数の記者が海保の機体を「自衛隊機」って言ってるんだよな・・・
海保と自衛隊の区別がつかない頭でよく記者やれるなって思うわ
936無念Nameとしあき24/01/04(木)21:04:56No.1172719215+
>滑走路で待機ってよくあることなの?
一日10往復もない空港ならありうるけど羽田だとないな
937無念Nameとしあき24/01/04(木)21:05:00No.1172719245+
>エアバスはいい宣伝になりましたね
よく燃えます
938無念Nameとしあき24/01/04(木)21:05:01No.1172719262+
>とりあえず副機長の行動がおかしいのはわかった
>あとは調査結果待ちだな
機長が1番おかしいんじゃが
939無念Nameとしあき24/01/04(木)21:05:02No.1172719265+
>今まではちゃんとできてたんですよ
運よく事故になってなかっただけなのではと疑ってしまう
940無念Nameとしあき24/01/04(木)21:05:08No.1172719304+
>離陸と着陸の数の比はどのくらい違うの?
ほぼ1対1だよ?
941無念Nameとしあき24/01/04(木)21:05:08No.1172719306+
さすがに羽田の夕方に滑走路上で40秒待機はあり得ないわ
942無念Nameとしあき24/01/04(木)21:05:09No.1172719310そうだねx1

スレ豚はまんぞくなの?
943無念Nameとしあき24/01/04(木)21:05:09No.1172719311そうだねx1
>滑走路で待機ってよくあることなの?
しばらく着陸機が来ない場合なら
944無念Nameとしあき24/01/04(木)21:05:12No.1172719330そうだねx2
海保:誤進入
管制:レーダー見忘れ?
JAL:夜間で誤進入機は見れない。無罪
海自:いじめが酷い
945無念Nameとしあき24/01/04(木)21:05:17No.1172719371そうだねx1
>2024ももう終わりか
終わらせた方がいいかも知れない
946無念Nameとしあき24/01/04(木)21:05:17No.1172719373+
これが日本崩壊の始まりになることを
としあきはまだ知らないのであった…
947無念Nameとしあき24/01/04(木)21:05:18No.1172719382そうだねx1
>そんな事より今日は2024年で初めて平和に1日が終わりそうだぞ
アキバでなんかなかったっけ
948無念Nameとしあき24/01/04(木)21:05:21No.1172719408+
>>スレ豚の勝利条件はとしあきの逮捕?
949無念Nameとしあき24/01/04(木)21:05:23No.1172719423+
>ここまで訳わからんとなんか普段からの飛ばし方も気になるな
以前は過疎空港にある基地勤務で最近羽田基地に転任してきたとか?
950無念Nameとしあき24/01/04(木)21:05:30No.1172719471そうだねx1
>今まではちゃんとできてたんですよ
いやぁ誤進入後着陸普通におきてて運がよかっただけですね…
951無念Nameとしあき24/01/04(木)21:05:34No.1172719494+
>>そんな事より今日は2024年で初めて平和に1日が終わりそうだぞ
>アキバでなんかなかったっけ
ギリ昨日
952無念Nameとしあき24/01/04(木)21:05:38No.1172719511+
>更に滑走路侵入センサーが機能しなかったり40秒間も滑走路に居るのを
>誰一人認識できない管制体制も大問題になると思うわ
>ならないならまた同じ事故が起こる
まぁセンサーは常になんかしらが鳴ってるから意識外になっちゃうんだろ
953無念Nameとしあき24/01/04(木)21:05:40No.1172719531+
大体原因は分かったから後は対策だな
954無念Nameとしあき24/01/04(木)21:05:40No.1172719532そうだねx1
なんか一昔前の朝鮮みたいな民度になったよなこの国
955無念Nameとしあき24/01/04(木)21:05:44No.1172719557+
>もちろんわかる
じゃあタイミングが悪かったんだな
数十秒ごとや常にそのレーダー見張ってるわけじゃないんだろ
956無念Nameとしあき24/01/04(木)21:05:48No.1172719578そうだねx3
>運よく事故になってなかっただけなのではと疑ってしまう
まあそうだろうね
957無念Nameとしあき24/01/04(木)21:05:54No.1172719615+
>さすがに羽田の夕方に滑走路上で40秒待機はあり得ないわ
冬の17時40分を夕方と表現するのはどうよ
958無念Nameとしあき24/01/04(木)21:05:54No.1172719624そうだねx2
taxi to holding point (滑走路前で待て)

taxi into position and hold (滑走路上で待て)
は紛らわしすぎる
959無念Nameとしあき24/01/04(木)21:05:58No.1172719653+
>上のってゲームの映像動画のことか‥?
ゲームに見えるなら眼科検診受けた方がいい
960無念Nameとしあき24/01/04(木)21:05:59No.1172719662そうだねx1
>この事件、結構な数の記者が海保の機体を「自衛隊機」って言ってるんだよな・・・
>海保と自衛隊の区別がつかない頭でよく記者やれるなって思うわ
馬鹿だから記者やれるんだよ
961無念Nameとしあき24/01/04(木)21:06:01No.1172719680そうだねx1
>>離陸と着陸の数の比はどのくらい違うの?
>ほぼ1対1だよ?
時間帯によっては偏るよ
962無念Nameとしあき24/01/04(木)21:06:07No.1172719726そうだねx1
>>離陸と着陸の数の比はどのくらい違うの?
>ほぼ1対1だよ?
じゃあ専用の方が効率的じゃん
963無念Nameとしあき24/01/04(木)21:06:10No.1172719746そうだねx1
>海自:いじめが酷い
海自「私何かしました……?」
964無念Nameとしあき24/01/04(木)21:06:11No.1172719756+
>>エアバスはいい宣伝になりましたね
>よく燃えます
あれだけの事故でも一気に燃えないし爆発もしないで全員が逃げる時間を作れた
これってカーボンなのにすごいよね
965無念Nameとしあき24/01/04(木)21:06:14No.1172719781+
>ほぼ1対1だよ?
普通に考えたらそうだよな
966無念Nameとしあき24/01/04(木)21:06:15No.1172719794+
>なんか一昔前の朝鮮みたいな民度になったよなこの国
元からです
967無念Nameとしあき24/01/04(木)21:06:19No.1172719813そうだねx1
スレ豚は1時間半スレに侵入して待機してた理由を教えて
968無念Nameとしあき24/01/04(木)21:06:23No.1172719838+
    1704369983618.jpg-(229561 B)
229561 B
>脳内の常識持ち出す糖質の発言はないことにしてるんだ
サル
国際民間航空条約の第13附属書には航空機が起こした事故およびインシデントに対する国際的な対応について記されているが
同5章の12には関係する記録類の取り扱いについての規定がある
みだりにこれらを公開および漏洩させてる国交省と警視庁は国際条約に反したドクズだ
969無念Nameとしあき24/01/04(木)21:06:29No.1172719882+
>俺はフライトゲーム何度もプレイして航空管制官もこなしたよ?
アーガスで完璧に着陸できる?
970無念Nameとしあき24/01/04(木)21:06:35No.1172719928+
>は紛らわしすぎる
紛らわしいので今は後者は使用禁止だよ
971無念Nameとしあき24/01/04(木)21:06:39No.1172719954そうだねx1
>taxi into position and hold (滑走路上で待て)
これもう使われてなくね?
972無念Nameとしあき24/01/04(木)21:06:49No.1172720036+
>>>離陸と着陸の数の比はどのくらい違うの?
>>ほぼ1対1だよ?
>じゃあ専用の方が効率的じゃん
確かに
混雑は理由にならないな
973無念Nameとしあき24/01/04(木)21:07:00No.1172720113+
>ゲームに見えるなら眼科検診受けた方がいい
じゃあどの動画のこと?
974無念Nameとしあき24/01/04(木)21:07:04No.1172720139そうだねx1
スレ豚の侵入ミス
975無念Nameとしあき24/01/04(木)21:07:16No.1172720227そうだねx5
>taxi to holding point (滑走路前で待て)
>と
>taxi into position and hold (滑走路上で待て)
>は紛らわしすぎる
紛らわしいから後者はline up and waitに変わってるんでしょ?
976無念Nameとしあき24/01/04(木)21:07:23No.1172720281+
>>俺はフライトゲーム何度もプレイして航空管制官もこなしたよ?
>アーガスで完璧に着陸できる?
自慢じゃないが10回やれば7回はクリア出来る地震がある
977無念Nameとしあき24/01/04(木)21:07:24No.1172720286+
>この事件、結構な数の記者が海保の機体を「自衛隊機」って言ってるんだよな・・・
>海保と自衛隊の区別がつかない頭でよく記者やれるなって思うわ
災害地の救助に行くんだから自衛隊だと俺も思ってたわ
海保もそういう任務があるのは今回知った…
978無念Nameとしあき24/01/04(木)21:07:37No.1172720351+
他のパイロットは研修とかやらされたりするのかな
そんなのあるかは知らないけど
979無念Nameとしあき24/01/04(木)21:07:49No.1172720444そうだねx4
>みだりにこれらを公開および漏洩させてる国交省と警視庁は国際条約に反したドクズだ
みだりでもなく正式に双方の責任で公開してるだけっすよ
980無念Nameとしあき24/01/04(木)21:07:53No.1172720471そうだねx1
滑走路に出て待機って今は
Line Up and Wait
じゃないの?
981無念Nameとしあき24/01/04(木)21:08:00No.1172720512そうだねx2
>これってカーボンなのにすごいよね
爆発がないのはすごいがあれだけ消火剤浴びせても効果ないのにはちょっと驚いたわ
982無念Nameとしあき24/01/04(木)21:08:01No.1172720517+
>taxi to holding point (滑走路前で待て)
>と
>taxi into position and hold (滑走路上で待て)
>は紛らわしすぎる
その程度が紛らわしい奴は機長をするな
983無念Nameとしあき24/01/04(木)21:08:06No.1172720545+
うぇーい!
984無念Nameとしあき24/01/04(木)21:08:15No.1172720594+
1000なら今日は大事故起きずに終わる
985無念Nameとしあき24/01/04(木)21:08:19No.1172720631+
メーデー的に誰が主人公になるんだろうな
原因が主人公になりがちだけど海保だと絵的につまらんからな
986無念Nameとしあき24/01/04(木)21:08:25No.1172720664そうだねx1
今はLine-up and Waitって指示されるはず
987無念Nameとしあき24/01/04(木)21:08:26No.1172720675+
>>とりあえず副機長の行動がおかしいのはわかった
>>あとは調査結果待ちだな
>機長が1番おかしいんじゃが
なぜ?
副機長が管制塔に正しく復唱してるのに機長が滑走路に侵入しても管制塔に報告しないんだぞ
機長は最初から許可は得ていたと言っている
988無念Nameとしあき24/01/04(木)21:08:27No.1172720678+
よくわからないけどパイロットさんて頭良くないとなれないのねぇ
989無念Nameとしあき24/01/04(木)21:08:33No.1172720730+
スレ豚no1カタログで停止して
スレ豚「はいスレに侵入しますやった!ナンバーワン1だ!」
>ID:qGB7/YD.
デデドン!
990無念Nameとしあき24/01/04(木)21:08:42No.1172720796+
>大体原因は分かったから後は対策だな
誰が一人でもおかしいって気付けてたらなぁ
全員総スルーするとは思わんじゃん…
991無念Nameとしあき24/01/04(木)21:08:46No.1172720825+
まあ機長に全責任取らせる方がみんな楽だし得だからな
992無念Nameとしあき24/01/04(木)21:08:47No.1172720834そうだねx2
>無茶いうな
>管制はめちゃくちゃ広い範囲の並列した情報を扱って割り振りする仕事なんだぞ
>目視で全てを確認とか無理
日本の空港管制は海外と違って職員の経験と勘と根性で支えられてるからな
機材導入で人員も減らされてるのに増便してたし破綻してるだろ…
993無念Nameとしあき24/01/04(木)21:08:50No.1172720853そうだねx2
海保の機長副機長ダブル勘違い
12/27からの信号停止
いそがしくて管制不良
着陸機のゴーアラウンド判断不可
どれか一つなんとかなれば防げたろうになあ残念
994無念Nameとしあき24/01/04(木)21:08:59No.1172720898+
1000ならもうボーイングは買わない
995無念Nameとしあき24/01/04(木)21:09:01No.1172720908そうだねx1
>紛らわしいから後者はline up and waitに変わってるんでしょ?
10年くらい間にそっちを使うように規則が変わった
996無念Nameとしあき24/01/04(木)21:09:23No.1172721042そうだねx7
素人が得意げに管制批判する馬鹿スレでした
997無念Nameとしあき24/01/04(木)21:09:33No.1172721105そうだねx1
>12/27からの信号停止
霧の時くらいしか使ってなかったらしいぞ
998無念Nameとしあき24/01/04(木)21:09:36No.1172721129そうだねx4
>機長は最初から許可は得ていたと言っている
どう考えてもここがおかしいんじゃねえか
999無念Nameとしあき24/01/04(木)21:09:37No.1172721133+
>taxi to holding point (滑走路前で待て)
>と
>taxi into position and hold (滑走路上で待て)
>は紛らわしすぎる
toとintoで状態が違うってやつだな
大雑把に言うとtoは静態でintoは動態
ネイティブ以外だとピンとこないやつ
1000無念Nameとしあき24/01/04(木)21:09:40No.1172721156そうだねx4
最後にレスした俺の勝ち

- GazouBBS + futaba-