ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1704278544031.jpg-(27214 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/01/03(水)19:42:24 No.1172390174 +1/06 23:27頃消えます
海保機、滑走路進入許可出てないみたい
削除された記事が17件あります.見る隠す
なー Name なー 24/01/03(水)19:43:45 No.1172390633 del そうだねx3
なー
無念 Name としあき 24/01/03(水)19:44:01 No.1172390720 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
政治スレdel
なー Name なー 24/01/03(水)19:44:38 No.1172390910 del そうだねx9
なー
PLAY
無念 Name としあき 24/01/03(水)19:44:44 No.1172390939 del そうだねx12
ブラックボックス回収早かったな
PLAY
無念 Name としあき 24/01/03(水)19:44:57 No.1172391007 del そうだねx81
馬鹿はすぐに極論に走る
なー Name なー 24/01/03(水)19:45:38 No.1172391221 del そうだねx1
なー
なー Name なー 24/01/03(水)19:45:59 No.1172391334 del +
なー
PLAY
無念 Name としあき 24/01/03(水)19:46:18 No.1172391438 del そうだねx3
海保機側でのミスを管制側は認識できないのか?
なー Name なー 24/01/03(水)19:46:19 No.1172391450 del +
なー
PLAY
10 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:47:24 No.1172391812 del そうだねx13
機長、お前飛行機降りろ
PLAY
11 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:47:40 No.1172391905 del +
訓練大事だよね
PLAY
12 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:47:55 No.1172391981 del +
今回一つ知識が手に入ったわ
羽田空港の管制塔は東京タワーと呼ばれている
PLAY
13 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:48:45 No.1172392250 del +
焦って聞き間違いで完了かな
PLAY
14 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:49:03 No.1172392353 del そうだねx1
普段から優先的な立場で動くことがおおかったのかねえ
PLAY
15 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:49:34 No.1172392498 del そうだねx2
日本語でおk
PLAY
16 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:49:39 No.1172392523 del そうだねx4
やっぱ空の事は素人だな
17 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:49:52 No.1172392592 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
18 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:50:22 No.1172392754 del そうだねx17
    1704279022927.jpg-(403435 B)サムネ表示
一方
PLAY
19 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:50:23 No.1172392757 del そうだねx3
空間識失調よ!
空間識失調なら全て説明がつくもの!
PLAY
20 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:50:24 No.1172392764 del そうだねx5
増税メガネのライフはゼロよ
PLAY
21 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:50:30 No.1172392807 del +
てかこんな都合よくぶつかるもんなんだな
PLAY
22 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:50:45 No.1172392889 del そうだねx9
>焦って聞き間違いで完了かな
副操縦士は正しい内容で復唱できてる
PLAY
23 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:51:03 No.1172392996 del そうだねx5
復唱した副操縦士は待機指示を分かってたけど
動かした機長は離陸許可が出たと思い込んだ感じか
PLAY
24 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:51:16 No.1172393071 del +
元旦にいきなり仕事入ってバタバタしてたのかな…
こういうことがあるから普段から災害時の動きを確認しておくのが大事って言われるんだよな
PLAY
25 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:51:18 No.1172393079 del そうだねx7
欧米のニュース見てるとこれ奇跡だってどのメディアも書いてるな
衝突した場所がよかったからあれで済んだが当たり所が悪かったら
旅客機のほうも即大爆発して全員死んでたって
PLAY
26 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:51:33 No.1172393166 del そうだねx8
>一方
金で黙らせた
PLAY
27 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:51:44 No.1172393235 del +
滑走路への侵入を検知するセンサーとか無いんだな
警報が鳴れば管制が気づいて何か指示できたかもしれないのに
PLAY
28 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:51:48 No.1172393251 del +
>一方
20万って約款のより高額じゃないか凄いな
PLAY
29 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:51:56 No.1172393319 del そうだねx3
>副操縦士は正しい内容で復唱できてる
機長に注意しなかったのか?
PLAY
30 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:52:18 No.1172393417 del そうだねx28
>機長、お前飛行機降りろ
降りた
一人助かった
PLAY
31 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:52:30 No.1172393500 del +
まあ海保のパイロットって日本でパイロットになるには一番お手頃なコースだからな
海保があんま広報してないから知られてないけど
PLAY
32 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:52:34 No.1172393521 del そうだねx2
機長が弛んでおった
それだけのことだ
PLAY
33 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:52:38 No.1172393543 del +
>機長に注意しなかったのか?
ザンテン機長に意見は許されない
PLAY
34 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:52:49 No.1172393609 del +
人命が失われてるし基調はメンタル大丈夫か
PLAY
35 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:53:01 No.1172393677 del +
機長は助かったの?
PLAY
36 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:53:02 No.1172393680 del +
>滑走路への侵入を検知するセンサーとか無いんだな
>警報が鳴れば管制が気づいて何か指示できたかもしれないのに
どのタイミングで侵入したかわからんけど相当早いタイミングじゃないと無理なんじゃね
PLAY
37 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:53:07 No.1172393706 del そうだねx11
>>機長、お前飛行機降りろ
>降りた
>一人助かった
新手のテロリストかな?
PLAY
38 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:53:08 No.1172393710 del そうだねx1
>>副操縦士は正しい内容で復唱できてる
>機長に注意しなかったのか?
そこが謎で
止まる位置を正しく認識できてなかったのか誤進入に気づいて止めたけどあの位置になってしまったのか
そこら辺はまだ分からない
PLAY
39 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:53:10 No.1172393720 del そうだねx5
海保機長さんが停止位置間違えちゃったっていうオチでは
PLAY
40 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:53:15 No.1172393748 del +
>機長に注意しなかったのか?
ザンネン機長だったか
PLAY
41 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:53:23 No.1172393786 del そうだねx9
    1704279203613.jpg-(30578 B)サムネ表示
いいからメーデー見ようぜ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm30021426
PLAY
42 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:53:23 No.1172393788 del そうだねx12
>人命が失われてるし基調はメンタル大丈夫か
進入許可が出ていたとか抜かしてるみたいだから大丈夫だろ
PLAY
43 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:53:29 No.1172393823 del そうだねx5
航空機マニアが揃いも揃って機長だけ1人助かってるの不可解って言ってる理由が素人にはわからないんだが
PLAY
44 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:53:32 No.1172393850 del +
副長は機長の言うとおり動くしかない
PLAY
45 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:53:44 No.1172393921 del そうだねx1
機長やめてくださいといえるやつがいなかったのか
PLAY
46 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:54:01 No.1172394011 del そうだねx1
>一方
荷物一律20万か
いいね
PLAY
47 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:54:04 No.1172394034 del +
>いいからメーデー見ようぜ
テネリフェか…
PLAY
48 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:54:05 No.1172394038 del そうだねx22
>一方
20万羨ましいと思ったが、一歩間違えたら死ぬ可能性がある事態に遭遇せにゃならないと考えたらいらねーわ
PLAY
49 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:54:18 No.1172394120 del そうだねx2
生き残った一人だけが悪かったのか
罪を償えられそうで良かったな
PLAY
50 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:54:34 No.1172394218 del +
滑走路のセンターラインと停止線を見間違えた可能性も微レ存?
PLAY
51 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:54:35 No.1172394225 del +
機長の不注意で過失致死傷罪つい手終わり
PLAY
52 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:54:38 No.1172394236 del そうだねx1
>人命が失われてるし基調はメンタル大丈夫か
離陸許可出たから滑走路にはいったとは言ってる
PLAY
53 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:54:58 No.1172394324 del そうだねx1
機長助かっても過失致死か何かで刑罰くらいそうだし
人生地獄だろ
PLAY
54 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:55:16 No.1172394433 del +
>一方
まあ最悪のあの事故起こしちゃったからねぇ
対応はしっかりしないとまたお前かってなっちゃうから
PLAY
55 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:55:21 No.1172394456 del +
機長の今後の人生は真っ暗だな
PLAY
56 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:55:28 No.1172394495 del そうだねx8
>海保機側でのミスを管制側は認識できないのか?
国交省が公開した管制、JAL機、海保機のやりとりみる限り
管制「滑走路前で待機してください」
海保「滑走路前で待機します」
とちゃんと復唱してるから無線では海保機の滑走路進入に気付きようがない
無線でやりとりしたのが45分、JAL機が着陸し接触したのが47分なので
やりとり終えて機体を滑走路まで動かすのを管制が発見するのはまぁ無理かと
PLAY
57 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:55:39 No.1172394552 del そうだねx3
    1704279339800.jpg-(35570 B)サムネ表示
>>副操縦士は正しい内容で復唱できてる
>機長に注意しなかったのか?
これを思い出す…
PLAY
58 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:55:39 No.1172394556 del そうだねx2
>>人命が失われてるし基調はメンタル大丈夫か
>進入許可が出ていたとか抜かしてるみたいだから大丈夫だろ
抜かすも何も本人がほんとにそういう認識だったらそう言うしかないでしょ
PLAY
59 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:55:39 No.1172394557 del +
無茶を言ってるのはわかるけどジャンボか海保の機体はどっちか避けられなかったのかな
PLAY
60 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:55:42 No.1172394574 del +
プロファイロットに先立つこと40年か50年くらい前にもう既に実用化されてるATC装置…
さすがやゼロ戦のスタッフがこさえただけある…セーフティ機構…
そこから神風しろとかごり押し運用になっていくの切ない…
https://www.youtube.com/watch?v=PERBRbHtZmg

2018.08.04
# 戦争
日本の新幹線の「安全」を作ったのは、零戦開発の大功労者だった
https://gendai.media/articles/-/56783
PLAY
61 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:55:46 No.1172394605 del そうだねx1
LCCは辺鄙な所に下されても宿代無し・交通費補償1.5万までしか出ないと聞いて、やっぱJALかANAの優待券最強と思いました
PLAY
62 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:55:49 No.1172394621 del そうだねx2
>機長の不注意で過失致死傷罪つい手終わり
この種の事案って原因究明のために当事者は刑事訴追されないんじゃなかったっけ
PLAY
63 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:55:50 No.1172394629 del そうだねx9
>、
ほんとわかりやすいなこれ
PLAY
64 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:55:55 No.1172394662 del そうだねx6
>機長助かっても過失致死か何かで刑罰くらいそうだし
>人生地獄だろ
これよな…
PLAY
65 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:55:59 No.1172394692 del そうだねx6
>機長やめてくださいといえるやつがいなかったのか
たぶん全員待機位置で止まるもんだと思ってたけど
機長一人だけが離陸ヨシ状態だったんじゃないかな
PLAY
66 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:56:14 No.1172394776 del そうだねx2
>これを思い出す…
機長!何をするんです!!!!!!!!
PLAY
67 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:56:26 No.1172394853 del そうだねx2
コパイが元軍人機長に口出しできないのは航空機事故のテンプレや
PLAY
68 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:56:51 No.1172395001 del そうだねx2
でもまぁ良かったよ機長が生きてて
PLAY
69 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:56:55 No.1172395021 del +
>一方
まあ昨日の今日で手荷物保障で20万と交通費支給決定とか凄いよ
その後の慰謝料迷惑料とかこれからさ

関係ないけどペットとか貨物室にはいなかったみたいね
PLAY
70 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:56:58 No.1172395040 del +
この機長フライト時間とか経験はどの程度なんだろうね
PLAY
71 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:57:05 No.1172395075 del +
機長39歳って若いな
PLAY
72 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:57:10 No.1172395107 del そうだねx1
>無茶を言ってるのはわかるけどジャンボか海保の機体はどっちか避けられなかったのかな
F1でも無理だろ
PLAY
73 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:57:19 No.1172395165 del そうだねx3
>無茶を言ってるのはわかるけどジャンボか海保の機体はどっちか避けられなかったのかな
JAL機は夜の降下中で地上の小さい機体なんか見えない
海保は離陸準備中で後なんか気にしてない
PLAY
74 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:57:29 No.1172395229 del そうだねx16
年明け二日目に地震のせいで出勤になって聞き間違いのせいで人生終わるの最悪だな…
PLAY
75 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:57:38 No.1172395279 del +
ミスだってわかって引き返す時間もないぐらいのギリギリで動いてるのかな
PLAY
76 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:57:39 No.1172395298 del +
>この機長フライト時間とか経験はどの程度なんだろうね
4年ちょっととニュースでいってた
PLAY
77 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:57:40 No.1172395301 del そうだねx5
テネリフェの時は機関士が「まだパンナム機でてないんじゃ?」って言ったけど機長と副操縦士は「大丈夫!」と言って離陸滑走継続
そして「あの馬鹿来やがった!」へ…
PLAY
78 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:57:53 No.1172395387 del そうだねx2
世間がどう見るか知らないけどひとつのミスでこんな事故になる確認方法に問題があると思うよ
PLAY
79 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:58:02 No.1172395446 del +
滑走路で待機ヨシ!
80 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:58:02 No.1172395448 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
81 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:58:10 No.1172395500 del そうだねx5
>この種の事案って原因究明のために当事者は刑事訴追されないんじゃなかったっけ
日本はされる
PLAY
82 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:58:12 No.1172395513 del そうだねx11
荷物室にいて焼かれたペットの命とか、タブレットやノートPCの中に詰まった仕事の成果や思い出は普通は20万じゃまったく足りないんだが
20万ぽっちで羨ましいと思う奴はどんな安い人生歩んでんだ?
PLAY
83 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:58:20 No.1172395552 del +
>これを思い出す…
そういやこの機長も生きてたんだっけ
PLAY
84 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:58:26 No.1172395588 del そうだねx5
>無茶を言ってるのはわかるけどジャンボか海保の機体はどっちか避けられなかったのかな
死者がジャンボ側に出なかったのが奇跡なのに
PLAY
85 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:58:30 No.1172395610 del そうだねx1
何のための二重チェックだよ
PLAY
86 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:58:34 No.1172395631 del そうだねx2
>この機長フライト時間とか経験はどの程度なんだろうね
総飛行時間は3641時間
機長歴は4年11カ月
PLAY
87 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:58:43 No.1172395682 del そうだねx4
>関係ないけどペットとか貨物室にはいなかったみたいね
よかった
荒らしのペット煽りを見るたびズーンてなってたから
PLAY
88 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:58:50 No.1172395717 del +
世紀の大脱出成功した機長は海保のヒーローだよ
PLAY
89 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:59:04 No.1172395790 del +
>世間がどう見るか知らないけどひとつのミスでこんな事故になる確認方法に問題があると思うよ
完全自動化するかい?
PLAY
90 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:59:12 No.1172395840 del そうだねx2
機長は得難い人材なんです
貴重なんです
PLAY
91 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:59:16 No.1172395862 del そうだねx2
>無茶を言ってるのはわかるけどジャンボか海保の機体はどっちか避けられなかったのかな
避けられたらこんな事故は起きてないわ
PLAY
92 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:59:16 No.1172395865 del そうだねx6
>何のための二重チェックだよ
チェック終わったあとにチェックしたことから外れられるのは想定外だ
PLAY
93 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:59:29 No.1172395935 del そうだねx3
>荷物室にいて焼かれたペットの命とか、タブレットやノートPCの中に詰まった仕事の成果や思い出は普通は20万じゃまったく足りないんだが
ペットはともかく今の時期仕事はねーだろ
PLAY
94 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:59:35 No.1172395971 del +
>そういやこの機長も生きてたんだっけ
心神喪失扱いで刑事責任問われていないというおまけまでつく
95 無念 Name としあき 24/01/03(水)19:59:40 No.1172395995 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
96 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:00:03 No.1172396145 del そうだねx2
他に責任取らせる人がいないけどあまりにも惨い
PLAY
97 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:00:14 No.1172396230 del +
>>この機長フライト時間とか経験はどの程度なんだろうね
>総飛行時間は3641時間
>機長歴は4年11カ月
事故機には2017年から搭乗
まずベテランと言っていい経歴だ
PLAY
98 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:00:18 No.1172396253 del そうだねx6
>何のための二重チェックだよ
というか二重チェック信仰ってよくない風習だと思う
どこかの研究で何重チェックしてもミスは防げないことが判明してたと思う
PLAY
99 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:00:21 No.1172396266 del そうだねx4
>チェック終わったあとにチェックしたことから外れられるのは想定外だ
ダブルチェックで正しくチェックヨシ!したのに
後で一人が勝手に書き換えるようなもんだよねこれ…
PLAY
100 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:00:25 No.1172396295 del +
ワイのケースはシャネルやぞ!20万ポッチで買えるかいな!
PLAY
101 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:00:27 No.1172396311 del +
>No.1172394552
逆噴射の人か
PLAY
102 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:00:33 No.1172396349 del +
>抜かすも何も本人がほんとにそういう認識だったらそう言うしかないでしょ
本人でもないのにそういう認識とか言われてもな
まあ抜かすと言ってる側も同じだが
PLAY
103 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:00:34 No.1172396362 del そうだねx10
>何のための二重チェックだよ
ヨシ!
PLAY
104 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:00:53 No.1172396464 del そうだねx1
>他に責任取らせる人がいないけどあまりにも惨い
海保長官は引責辞任は確定
国交省大臣が辞任するかどうか
PLAY
105 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:00:55 No.1172396478 del そうだねx1
ベテランはフラグ
PLAY
106 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:00:58 No.1172396496 del そうだねx3
復唱までして離陸許可が出たと勘違いしたのか
PLAY
107 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:01:03 No.1172396535 del +
これが本当の焼け太り
PLAY
108 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:01:13 No.1172396598 del そうだねx1
離陸許可が下りてた可能性もあるんだよね
PLAY
109 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:01:15 No.1172396604 del そうだねx3
>国交省大臣が辞任するかどうか
創価学会は悪くない
PLAY
110 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:01:15 No.1172396608 del そうだねx1
機長だけ脱出って副操縦士みたいなのいなかったの?
111 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:01:19 No.1172396638 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
112 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:01:20 No.1172396642 del そうだねx1
業務上過失致死傷罪だな
PLAY
113 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:01:21 No.1172396656 del そうだねx5
>関係ないけどペットとか貨物室にはいなかったみたいね
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ebb45c496cbb1d98f547ce5693f55ce7854f6e
PLAY
114 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:01:23 No.1172396667 del そうだねx2
機長と副機長の生死を分けたのはなんだろう
ほぼ同じとこにいたろうに
PLAY
115 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:01:27 No.1172396692 del そうだねx2
生き残った機長のミスって事?
PLAY
116 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:01:29 No.1172396700 del +
>>海保
>上位の英会話ライセンスなかったんでしょ
>しかし指示自体は極めてノーマルだったが
やはり日本語で遣り取りするべきだな
PLAY
117 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:01:37 No.1172396733 del そうだねx2
>よかった
>荒らしのペット煽りを見るたびズーンてなってたから
ペット二匹死亡ってスレ立ってるけど?
PLAY
118 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:01:46 No.1172396778 del そうだねx7
>離陸許可が下りてた可能性もあるんだよね
ない
離陸と着陸の許可は極めて厳格にコントロールされている
PLAY
119 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:01:52 No.1172396814 del そうだねx14
>離陸許可が下りてた可能性もあるんだよね
ないと海保側の国交省が発表した
PLAY
120 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:01:53 No.1172396819 del +
>というか二重チェック信仰ってよくない風習だと思う
>どこかの研究で何重チェックしてもミスは防げないことが判明してたと思う
それは知ってるけど個人の判断はさすがに怖いし精神を病むぞ
PLAY
121 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:01:55 No.1172396830 del +
機長は考え事でもしてたのかな
PLAY
122 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:01:58 No.1172396841 del そうだねx2
プッシュ岸田の正月招集で疲れてたんだろ
PLAY
123 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:02:06 No.1172396881 del そうだねx4
>でもまぁ良かったよ機長が生きてて
機長のミスってのが分かって良かったわ
PLAY
124 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:02:10 No.1172396912 del そうだねx3
これもし海保のミスだったら税金から補填するって本当なの?
PLAY
125 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:02:13 No.1172396933 del そうだねx5
>無茶を言ってるのはわかるけどジャンボか海保の機体はどっちか避けられなかったのかな
ノイマンだったら回避ー!って言えば避けてくれた
PLAY
126 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:02:19 No.1172396969 del +
こんなに早く結果出しても良いのか
PLAY
127 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:02:26 No.1172397007 del そうだねx1
>機長は考え事でもしてたのかな
スマホでも見てたんじゃないの
PLAY
128 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:02:27 No.1172397011 del +
じゃAIにまかせましょう
PLAY
129 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:02:28 No.1172397015 del そうだねx19
海保を擁護してJALと管制官を叩いてた人達が自分達が間違ってたことを認めたくなくてネチネチ言い訳してるな
最初から海保側が怪しいって散々言われてたのに馬鹿だねぇ
PLAY
130 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:02:32 No.1172397042 del そうだねx1
ペットいたのかあ
かといってあの状況でペット抱えるなんて無理よ
PLAY
131 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:02:36 No.1172397058 del +
>これもし海保のミスだったら税金から補填するって本当なの?
公務員の行為は国の行為だからね
PLAY
132 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:02:40 No.1172397078 del そうだねx4
>離陸許可が下りてた可能性もあるんだよね
ない管制の録音が公開された
PLAY
133 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:02:41 No.1172397087 del +
ヨシ!を防ぐために
OKとかラジャーとかウィルコという曖昧な応答は禁止されたのにどうして…
PLAY
134 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:02:52 No.1172397136 del +
>機長と副機長の生死を分けたのはなんだろう
>ほぼ同じとこにいたろうに
同じ所にいなかったんだろう
だから復唱の件も副機長の突っ込みがなかった
PLAY
135 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:02:56 No.1172397157 del そうだねx4
>>機長は考え事でもしてたのかな
>スマホでも見てたんじゃないの
馬鹿はX見てろ
PLAY
136 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:02:57 No.1172397160 del +
全部無線の言葉で判断してたらいつか聞き間違いも起きるわな
もっと離陸するなら法螺貝の音とか鳴らせばいいんじゃない
PLAY
137 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:03:05 No.1172397206 del +
>機長と副機長の生死を分けたのはなんだろう
>ほぼ同じとこにいたろうに
イデオンBメカかな
PLAY
138 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:03:09 No.1172397233 del +
>これもし海保のミスだったら税金から補填するって本当なの?
海保のミスでなくても税金で補填すると思う
PLAY
139 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:03:14 No.1172397259 del そうだねx10
>荷物室にいて焼かれたペットの命とか、タブレットやノートPCの中に詰まった仕事の成果や思い出は普通は20万じゃまったく足りないんだが
>20万ぽっちで羨ましいと思う奴はどんな安い人生歩んでんだ?
そもそもJALに過失はないんだから補償が出るだけありがたいと思うわ
PLAY
140 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:03:14 No.1172397260 del そうだねx2
うみぽ・・・やっちまったなぁ・・・
PLAY
141 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:03:25 No.1172397328 del そうだねx3
    1704279805423.mp4-(327706 B)サムネ表示
無理ゲー
PLAY
142 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:03:25 No.1172397332 del そうだねx5
機長は停止位置間違えたのに気付いて自分一人でぶつかる寸前に
脱出したから助かったんじゃね?
知らんけどだけど
PLAY
143 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:03:38 No.1172397413 del そうだねx4
日本親衛隊さん無様な悪足掻きに走る
PLAY
144 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:03:46 No.1172397460 del そうだねx2
責任追及もいいけど再発防止策を策定してくれよな頼むよー
PLAY
145 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:04:00 No.1172397563 del +
>じゃAIにまかせましょう
ヒューマンエラーは防げるな
PLAY
146 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:04:03 No.1172397577 del +
>機長と副機長の生死を分けたのはなんだろう
>ほぼ同じとこにいたろうに
副操縦士が最後まで避けようと頑張っていたのかも
PLAY
147 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:04:25 No.1172397726 del そうだねx1
>>荷物室にいて焼かれたペットの命とか、タブレットやノートPCの中に詰まった仕事の成果や思い出は普通は20万じゃまったく足りないんだが
>>20万ぽっちで羨ましいと思う奴はどんな安い人生歩んでんだ?
>そもそもJALに過失はないんだから補償が出るだけありがたいと思うわ
その通り
補償はJALから損失被害については海上保安庁が金を出すべき
PLAY
148 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:04:33 No.1172397777 del そうだねx10
>こんなに早く結果出しても良いのか
JAL叩きと管制官叩きが酷かったからね
ここでも海保を犯人扱いするのは反日!って騒いでたバカがウヨウヨ居たし
PLAY
149 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:04:37 No.1172397807 del そうだねx3
>責任追及もいいけど再発防止策を策定してくれよな頼むよー
とりあえず海保は羽田から出ていけ
PLAY
150 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:04:46 No.1172397852 del そうだねx3
まぁでも機長の気持ちもわかる
俺も仕事中年下の上司の女の子に指示だされてハイハイ返答しながら
腹減ったな昼飯なに食おうかなとか
コイツうるせぇなそのデカパイ揉ませろよクソとか考えてるし
PLAY
151 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:04:49 No.1172397865 del そうだねx2
    1704279889935.jpg-(26246 B)サムネ表示
>ノイマンだったら回避ー!って言えば避けてくれた
ダメです間に合いません
PLAY
152 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:04:51 No.1172397874 del そうだねx2
>公務員の行為は国の行為だからね
酷い話だなぁ
完済するまで公務員の皆さんのお賃金から毎月徴収してくれればいいのに
PLAY
153 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:04:56 No.1172397911 del そうだねx14
>海保を擁護してJALと管制官を叩いてた人達が自分達が間違ってたことを認めたくなくてネチネチ言い訳してるな
>最初から海保側が怪しいって散々言われてたのに馬鹿だねぇ
まだ諦めきれないらしく
・JAL機は視認できたはずだろ!
・避難に18分は掛かりすぎ!
で粘ってるやつもいる模様
154 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:04:56 No.1172397912 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
155 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:05:02 No.1172397937 del そうだねx10
>海保を擁護してJALと管制官を叩いてた人達が自分達が間違ってたことを認めたくなくてネチネチ言い訳してるな
>最初から海保側が怪しいって散々言われてたのに馬鹿だねぇ
たとえ最初からもっと怪しいって情報が出ていたとしてもその手の人は擁護してたと思う
国防に関わる事案は事実を捻じ曲げてでも擁護するのが国士さまたちだしな
PLAY
156 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:05:13 No.1172398023 del そうだねx12
>無理ゲー
CAの人達すごすぎる
PLAY
157 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:05:24 No.1172398084 del そうだねx7
後になって荷物がどうのとうだうだ言えるのも命あってこそ
日本航空側の乗員乗客の命だけでも助かったのは本当に良かった
PLAY
158 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:05:52 No.1172398269 del そうだねx12
これ確実にメーデーで映像化されるよな
旅客機の客が証言に答える映像とか当人が実際に撮った映像とか流れる
PLAY
159 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:05:58 No.1172398300 del +
あの空港って過密ダイヤしてるのにそこに割り込みかけて飛ぼうとしてたんだよね?
PLAY
160 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:06:01 No.1172398313 del そうだねx3
運送の大型トラックがミスったら叩かれるけど海保は国のために頑張ってると岸田が発表したから無罪
PLAY
161 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:06:05 No.1172398346 del +
>>責任追及もいいけど再発防止策を策定してくれよな頼むよー
>とりあえず海保は羽田から出ていけ
地元がデモするだろうな
PLAY
162 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:06:07 No.1172398363 del そうだねx1
荷物が燃えて残念と言えるのも生きてるからだからな
PLAY
163 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:06:10 No.1172398380 del そうだねx3
1人が単純な応答ミスったら大事故が起こる仕組みになってるのはなんとか改善できないのかな
世界中のめちゃくちゃ頭いい人たちが考えた上で今の状態なんだろうから難しいかもしれんけど
PLAY
164 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:06:12 No.1172398392 del そうだねx10
>まぁでも機長の気持ちもわかる
>俺も仕事中年下の上司の女の子に指示だされてハイハイ返答しながら
>腹減ったな昼飯なに食おうかなとか
>コイツうるせぇなそのデカパイ揉ませろよクソとか考えてるし
お前の仕事には絶対関わりたくないな
165 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:06:31 No.1172398512 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
166 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:07:00 No.1172398705 del +
機長はどうなるの?禁固刑
PLAY
167 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:07:31 No.1172398870 del そうだねx2
正月から仕事かよクソ
とか思ってる機長だったら嫌だ
PLAY
168 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:07:40 No.1172398929 del そうだねx4
再発防止のためにも海保は大幅縮小か解体しかないと思う
それくらいしないと俺たち日本人納得できない
PLAY
169 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:07:42 No.1172398939 del +
これ5人死んでるし海保のパイロット死刑になるの?
PLAY
170 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:07:46 No.1172398961 del +
>機長はどうなるの?禁固刑
過失致死傷罪で懲役2年執行猶予3年あたりが相場
で海保は解雇
PLAY
171 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:07:51 No.1172398997 del そうだねx2
>>とりあえず海保は羽田から出ていけ
>地元がデモするだろうな
プロの地元民がガンバル
PLAY
172 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:07:52 No.1172399012 del +
>責任追及もいいけど再発防止策を策定してくれよな頼むよー
事故調査の証言を証拠にして有罪ヨシ!
罰することでもう再発しないだろ!ヨシ!
PLAY
173 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:07:55 No.1172399033 del そうだねx9
岸田が海保を擁護してたしなあ
JAL側叩きが愛国だろ
PLAY
174 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:08:00 No.1172399066 del そうだねx2
心神喪失で無罪を勝ち取ろうにもそんな状態の人を基調にした責任を責められるしどっちにしても海保詰んだ
PLAY
175 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:08:06 No.1172399089 del +
>1人が単純な応答ミスったら大事故が起こる仕組みになってるのはなんとか改善できないのかな
能率って大切なんですよ(白目)
PLAY
176 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:08:07 No.1172399105 del +
副操縦士は正確に支持を把握してたのに機長が間違ったってことなの?
PLAY
177 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:08:09 No.1172399117 del +
賠償だけで大阪万博を越える出費って本当?
PLAY
178 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:08:11 No.1172399126 del そうだねx9
海保の損害賠償額いくらになるんだ?
失われたA350の機体とか、その後の欠航便分の利益とか各種補償入れたら500億軽く超えそうだが

でもさ最終的にこれ全部税金で負担だぜ…
やっぱ大阪万博中止にして復興とか補償に充てようよ…
PLAY
179 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:08:17 No.1172399172 del そうだねx6
あまりにも雑すぎる…
PLAY
180 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:08:30 No.1172399245 del そうだねx4
ミスで侵入したとして
何で誰も気づかなかったんだ
そのシステム怖くね
PLAY
181 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:08:58 No.1172399414 del +
>賠償だけで大阪万博を越える出費って本当?
やっぱり吉村はんはようやっとるな
PLAY
182 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:09:01 No.1172399438 del +
>賠償だけで大阪万博を越える出費って本当?
海保復興増税来るのか
PLAY
183 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:09:12 No.1172399502 del +
>岸田が海保を擁護してたしなあ
>JAL側叩きが愛国だろ
総理の立場なら仕方ないのでは
PLAY
184 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:09:16 No.1172399526 del +
>運送の大型トラックがミスったら叩かれるけど海保は国のために頑張ってると岸田が発表したから無罪
その発表で納得して溜飲を下げるかどうかは国民次第だな
PLAY
185 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:09:21 No.1172399564 del +
二重三重のチェックないの?
ヒューマンエラーは必ず起こると思うんだけど
PLAY
186 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:09:25 No.1172399584 del +
    1704280165770.mp4-(1487473 B)サムネ表示
非常事態に落ち着いて仕事できます!
PLAY
187 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:09:35 No.1172399640 del そうだねx3
>これ確実にメーデーで映像化されるよな
>旅客機の客が証言に答える映像とか当人が実際に撮った映像とか流れる
機長生きてるから本人出演できるぞ!
やったな!
PLAY
188 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:09:38 No.1172399655 del +
>>賠償だけで大阪万博を越える出費って本当?
>海保復興増税来るのか
そら保険会社も求償せざるを得ないからね
PLAY
189 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:09:40 No.1172399671 del +
>再発防止のためにも海保は大幅縮小か解体しかないと思う
>それくらいしないと俺たち日本人納得できない
いややりすぎじゃね
500億海保の全員の給料から天引きしてくれたら俺は許すよ
PLAY
190 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:09:47 No.1172399714 del +
これ海保パイロット本人だけじゃなく家族まで叩かれそうだな
191 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:09:55 No.1172399766 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
192 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:09:57 No.1172399776 del そうだねx6
>二重三重のチェックないの?
>ヒューマンエラーは必ず起こると思うんだけど
何重でチェックしようがヒューマンエラーは絶対に起こる
PLAY
193 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:10:05 No.1172399828 del そうだねx5
たった一度のミスで何百億もする航空機が台無しになるんだから恐ろしいな
今回は乗客側に被害がなかったのが奇跡としか言いようがない
PLAY
194 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:10:23 No.1172399928 del +
>二重三重のチェックないの?
>ヒューマンエラーは必ず起こると思うんだけど
海保機が管制指示の復唱した記録も無いんじゃなかったっけ?
PLAY
195 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:10:24 No.1172399936 del そうだねx2
思ったより早く交信記録出たな
ちゃんと海保機もC5まで行くって認識してるがどうしてこうなった
PLAY
196 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:10:25 No.1172399948 del そうだねx3
今回一番驚いたのは管制との通信記録を保存しているサイトが存在すること
PLAY
197 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:10:26 No.1172399957 del +
管制官の指示を復唱してから行動するはずだけど
なんで誰も機長が勘違いしてることに気がつかなかったの?
PLAY
198 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:10:28 No.1172399966 del +
重過失もワンチャン?
PLAY
199 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:10:32 No.1172399981 del +
>軍隊に準ずる組織だろう
>なら上官の命令は絶対(たとえ間違っていても)
メーデーでみたやつ
PLAY
200 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:10:34 No.1172399996 del +
地震対応のために稼働してたっていうのがやるせない
PLAY
201 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:10:36 No.1172400016 del そうだねx3
>二重三重のチェックないの?
そのチェック突破してgo!されたらどうしようもない
PLAY
202 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:10:39 No.1172400033 del そうだねx5
待機ヨシ!で突っ込んだ前代未聞の事故だから…
PLAY
203 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:10:51 No.1172400090 del そうだねx6
    1704280251907.mp4-(4906888 B)サムネ表示
映画かよ
PLAY
204 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:11:03 No.1172400158 del +
機長以外全滅エンドがよかった
PLAY
205 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:11:13 No.1172400222 del +
>今回一番驚いたのは管制との通信記録を保存しているサイトが存在すること
無線マニアは珍しくないから
つべには管制記録翻訳動画なんていくらでもあるぞ
PLAY
206 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:11:16 No.1172400236 del そうだねx23
    1704280276403.jpg-(27961 B)サムネ表示
>まだ諦めきれないらしく
>・JAL機は視認できたはずだろ!
>・避難に18分は掛かりすぎ!
>で粘ってるやつもいる模様
み…醜い…
PLAY
207 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:11:16 No.1172400242 del +
意識と手が別の動きしてたのかもしれない
PLAY
208 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:11:17 No.1172400248 del そうだねx1
A350は何百億というか450億
PLAY
209 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:11:27 No.1172400300 del そうだねx4
死んだ隊員の家族も不幸だが生き残りの機長も地獄だぜこれ
死んだ家族にあんたのせいで死んだんだと責められるよ
PLAY
210 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:11:31 No.1172400324 del +
>これ海保パイロット本人だけじゃなく家族まで叩かれそうだな
ただでさえ震災復興のために血税が必要な時にこれは流石になぁ
誰のせいでもありませんでしたで終われないんですか?
PLAY
211 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:11:32 No.1172400336 del そうだねx1
>二重三重のチェックないの?
>ヒューマンエラーは必ず起こると思うんだけど
そういう安全プログラムみたいの作ろうと思えば作れる
だが現場のベテランのお偉いさんがめんどくさがって導入を渋る
PLAY
212 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:11:34 No.1172400346 del そうだねx5
>待機ヨシ!で突っ込んだ前代未聞の事故だから…
前例たくさんあるんだよなあ…
PLAY
213 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:11:38 No.1172400369 del +
機長は今生きるも死ぬも地獄な気分だろな
PLAY
214 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:11:41 No.1172400389 del +
民間航空機は車両保険みたいなやつに入ってるんじゃないの
知らんけど
PLAY
215 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:11:45 No.1172400411 del そうだねx4
自分が原因で事故が起きて自分だけ生き残って刑事責任も追及されそうとか地獄でしょ
多分本人は死ぬほど苦しむだろうから擁護する気もないけど自分はあんまり叩く気は起きないわ
PLAY
216 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:11:51 No.1172400446 del そうだねx8
・JALの方は既に着陸してて速度が落ちている状態で海保の機体が滑走路に侵入
・ゴーアラウンドは不可能な速度
・管制は着陸許可を出していて迅速に降りないといけない
JAL機側にどないせえと?
PLAY
217 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:11:53 No.1172400457 del そうだねx3
元日の災害緊急派遣不慣れな機長搭乗員てところだろ
メーデー化されたら機長以外の不幸な要因やインシデント出てくるかもしれんが
とりあえずは海保辛いな
PLAY
218 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:12:13 No.1172400584 del +
>空間識失調よ!
>空間識失調なら全て説明がつくもの!
出発前に食べたレバノン料理が…
PLAY
219 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:12:13 No.1172400586 del +
はいじゃないが的なやりとりあったの?
PLAY
220 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:12:23 No.1172400651 del そうだねx2
>海保を擁護してJALと管制官を叩いてた人達が自分達が間違ってたことを認めたくなくてネチネチ言い訳してるな
>最初から海保側が怪しいって散々言われてたのに馬鹿だねぇ
安全圏からひたすら犯人探ししてるような奴はやっぱ怖いわー
PLAY
221 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:12:29 No.1172400692 del +
>機長は今生きるも死ぬも地獄な気分だろな
責任取って命絶ちかねなかくない?
PLAY
222 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:12:32 No.1172400711 del +
今回の事故と被災地復興資金のために増税します。
今なら言っても文句出ないよね
PLAY
223 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:12:40 No.1172400763 del +
今進路に侵入物がありますってお知らせぐらい機械ができるだろ
PLAY
224 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:12:50 No.1172400822 del そうだねx3
つまるところフェイルセーフが機能してなかったってことか
ここからはとしの職場でもよくあるどっかの誰かがミスしたから関係ない部署でも更に確認手順が増えるターンだな
PLAY
225 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:12:55 No.1172400848 del そうだねx3
管制と海保交信してから二分とかでぶつかってるもんな…
その間管制は他所とほぼ途切れなく交信してるし気付けるかは正直…
226 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:12:55 No.1172400849 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
227 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:13:13 No.1172400953 del そうだねx5
夜に飛ばそうとしなければこんなことにならなかったろうに
PLAY
228 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:13:15 No.1172400962 del そうだねx11
    1704280395582.jpg-(26131 B)サムネ表示
>たとえ最初からもっと怪しいって情報が出ていたとしてもその手の人は擁護してたと思う
>国防に関わる事案は事実を捻じ曲げてでも擁護するのが国士さまたちだしな
もはや国賊だな
PLAY
229 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:13:17 No.1172400973 del そうだねx1
進入許可が出た時点でその経路には他の機体が絶対侵入できないようなシステム作ってないのが悪い
未だに声だけのやり取りとかアホちゃうか
PLAY
230 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:13:20 No.1172400989 del +
>待機ヨシ!で突っ込んだ前代未聞の事故だから…
少しは調べてみなよ
PLAY
231 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:13:22 No.1172401003 del +
>A350は何百億というか450億
スロットの規格みたいだな
PLAY
232 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:13:35 No.1172401079 del そうだねx2
全て能登地震が悪い
PLAY
233 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:13:36 No.1172401088 del そうだねx1
テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故とかロサンゼルス国際空港地上衝突事故のメーデーみたけど勉強になったわ
今回のもメーデーで見たい
PLAY
234 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:13:46 No.1172401157 del そうだねx11
    1704280426994.jpg-(54481 B)サムネ表示
肉眼じゃ見えないよな
PLAY
235 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:14:06 No.1172401278 del +
>進入許可が出た時点でその経路には他の機体が絶対侵入できないようなシステム作ってないのが悪い
>未だに声だけのやり取りとかアホちゃうか
ではタブレットを受け渡しするようにして下さい…
PLAY
236 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:14:28 No.1172401418 del +
動かす前に声出し確認みたいなのは絶対マニュアルにあるでしょ
たぶんそういうのを諸々省略した結果機長の誤認が周りに気付かれなかったか気付いたときには手遅れだったんだろうね
PLAY
237 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:14:30 No.1172401436 del そうだねx2
>JAL機側にどないせえと?
夜でも目視で標識灯で滑走路内に進入してくる海保機を見つけた瞬間にゴーアラウンド判断
PLAY
238 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:14:32 No.1172401450 del +
>テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故とかロサンゼルス国際空港地上衝突事故のメーデーみたけど勉強になったわ
>今回のもメーデーで見たい
何年先かはわからないけど確実にやるだろうね
PLAY
239 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:14:35 No.1172401477 del +
海保の機長だけ生き残ってんだよな
死んだほうがマシな扱い受けそうだけど大丈夫か
PLAY
240 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:14:44 No.1172401538 del そうだねx2
あの衝突炎上で滑走路から逸脱せずに飛行機を操作できるのが一流
PLAY
241 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:14:48 No.1172401572 del そうだねx1
>肉眼じゃ見えないよな
必死に日のついた棒を振るマクレーン警部の姿が!?
PLAY
242 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:14:22 No.1172401580 del そうだねx2
    1704280462101.webm-(8183454 B)サムネ表示
この人の解釈だと結構話が変わってきそう
243 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:14:51 No.1172401597 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
244 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:14:55 No.1172401611 del そうだねx1
>>二重三重のチェックないの?
>>ヒューマンエラーは必ず起こると思うんだけど
>海保機が管制指示の復唱した記録も無いんじゃなかったっけ?
公開されてるでしょすでに…
PLAY
245 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:14:55 No.1172401621 del +
>管制官の指示を復唱してから行動するはずだけど
>なんで誰も機長が勘違いしてることに気がつかなかったの?
海保側は復唱したの副機長という話あるけど
民間と違って機長の方が立場上だと間違ってても指摘し辛いんじゃないのかな
怖い上司に向かって間違ってますと言えるかどうか
PLAY
246 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:14:56 No.1172401623 del そうだねx4
>夜に飛ばそうとしなければこんなことにならなかったろうに
本当にそこだよないくら被災地のためとはいえ
PLAY
247 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:14:57 No.1172401635 del +
近年コンピュータや自動運転が発達したから勘違いしがちだがこのシステムで世界は何十年も上手くやってきたんだ
PLAY
248 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:15:01 No.1172401666 del +
>肉眼じゃ見えないよな
日中ならまだしも日が落ちて暗くなったらアウトだな
PLAY
249 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:15:07 No.1172401697 del +
根本は過密スケジュールの年始の羽田でイレギュラーな便を突っ込んだ海保の上の人間
PLAY
250 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:15:10 No.1172401715 del そうだねx5
嘘つく元気はあるし大丈夫だよ
PLAY
251 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:15:24 No.1172401795 del +
>海保の機長だけ生き残ってんだよな
>死んだほうがマシな扱い受けそうだけど大丈夫か
仮にここが騒ぎ立てんでも自殺しそうではある
PLAY
252 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:15:33 No.1172401840 del そうだねx2
>夜でも目視で標識灯で滑走路内に進入してくる海保機を見つけた瞬間にゴーアラウンド判断
無理へたすると失速して墜落
PLAY
253 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:15:37 No.1172401864 del +
今まで侵入機なしokとかしないのか
PLAY
254 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:15:37 No.1172401865 del +
>夜に飛ばそうとしなければこんなことにならなかったろうに
急いでたから
PLAY
255 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:15:42 No.1172401906 del +
>肉眼じゃ見えないよな
あのねー
なんのためにストロボライトONしてると思ってるのw
PLAY
256 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:15:47 No.1172401939 del そうだねx2
>ミスで侵入したとして
>何で誰も気づかなかったんだ
>そのシステム怖くね
そこは実際大問題
やれる事はあるので後から議論になりそう
PLAY
257 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:15:51 No.1172401961 del +
    1704280551774.jpg-(163194 B)サムネ表示
世界を巻き込め
PLAY
258 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:15:51 No.1172401962 del +
>海保の機長だけ生き残ってんだよな
>死んだほうがマシな扱い受けそうだけど大丈夫か
ユーバーリンゲン空中衝突事故の犯人の管制官は
遺族に刺し殺されたな
PLAY
259 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:16:14 No.1172402119 del そうだねx5
>近年コンピュータや自動運転が発達したから勘違いしがちだがこのシステムで世界は何十年も上手くやってきたんだ
毎年何件も事故が起きてるのに本当に上手いやり方かなあ?
PLAY
260 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:16:16 No.1172402135 del そうだねx1
部下殺しのゼクスかな?英雄になり損ねた機長の気持ちを答えよ!
PLAY
261 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:16:34 No.1172402240 del +
機内で今待機って言ってましたよ!って揉めてたかもしれない
PLAY
262 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:16:34 No.1172402246 del そうだねx7
>急いでたから
なんの理由にもならん
PLAY
263 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:16:48 No.1172402326 del そうだねx1
>毎年何件も事故が起きてるのに本当に上手いやり方かなあ?
世界中で常に起きてる自動車事故よりは全然安全だからな
PLAY
264 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:16:55 No.1172402369 del そうだねx1
>嘘つく元気はあるし大丈夫だよ
記憶が曖昧なんだろう
PLAY
265 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:16:55 No.1172402371 del そうだねx1
管制塔で海保の機体見えなかったのかな
PLAY
266 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:16:58 No.1172402385 del +
機長が辞職してくれりゃそれで良いよ
PLAY
267 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:17:01 No.1172402396 del そうだねx2
夜間着陸は滑走路に機体いるか見えないのでこれからもずっと博打続けまーす!ってやんの?
嘘でしょ管制仕事しろよ
PLAY
268 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:17:01 No.1172402399 del そうだねx1
liveatc.netソースで語る人キライ
PLAY
269 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:17:16 No.1172402489 del そうだねx1
事故で空港を使えなくしてジェット機大破5人の人命損失
被害総額どのくらいなんだこれ…
PLAY
270 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:17:24 No.1172402539 del +
テレビで最強衝撃映像とかやってるけど今回のやつが最強に衝撃だったわ
PLAY
271 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:17:34 No.1172402615 del そうだねx1
>管制官の指示を復唱してから行動するはずだけど
>なんで誰も機長が勘違いしてることに気がつかなかったの?
気が付かなかったんじゃなくて気が付いても指摘できなかったんでしょ
上下関係が厳しくて上に何も言えないという儒教国家あるある
PLAY
272 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:17:38 No.1172402633 del そうだねx5
海保「すべての民間機は道を開けろ」
PLAY
273 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:17:45 No.1172402664 del +
ところで何でもっと近くの飛行場から飛ばなかったの
PLAY
274 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:17:50 No.1172402692 del そうだねx1
機長やめてください❤
PLAY
275 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:18:00 No.1172402750 del そうだねx6
>嘘つく元気はあるし大丈夫だよ
嘘なわけ無いだろそもそも間違った認識だから衝突してるわけで
命懸けで嘘つきに行くと思う?
PLAY
276 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:18:03 No.1172402762 del そうだねx2
>嘘でしょ管制仕事しろよ
してた
PLAY
277 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:18:10 No.1172402800 del +
"This is a true story. It is based on official reports and eyewitness accounts."
PLAY
278 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:18:19 No.1172402855 del +
どうでもいいけど「固定翼機」って呼び方今度の件で初めて聞いた
なんかの区別に必要なんだろうけど
PLAY
279 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:18:23 No.1172402876 del +
>管制官の指示を復唱してから行動するはずだけど
>なんで誰も機長が勘違いしてることに気がつかなかったの?
気づけたのは副機長だけ
PLAY
280 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:18:24 No.1172402884 del そうだねx5
儒教とヤーポンはメーデー見てるとほんま糞だと思わされる
PLAY
281 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:18:26 No.1172402895 del そうだねx3
>嘘でしょ管制仕事しろよ
仕事してるじゃん待機位置まで移動して待機せよとちゃんと管制してる
しかも海保機はそれを復唱している
PLAY
282 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:18:35 No.1172402958 del +
>海保側は復唱したの副機長という話あるけど
>民間と違って機長の方が立場上だと間違ってても指摘し辛いんじゃないのかな
>怖い上司に向かって間違ってますと言えるかどうか
いやー昔なら兎も角空中衝突もあり得る滑走路でのやり取りにそれ間違ってません?って言えないなんて事あるんだろうか
PLAY
283 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:18:42 No.1172402990 del そうだねx2
滑走路のど真ん中に海保機いんのにJALに侵入続けさせるの管制どこみてん?
PLAY
284 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:18:44 No.1172403004 del +
>進入許可が出た時点でその経路には他の機体が絶対侵入できないようなシステム作ってないのが悪い
>未だに声だけのやり取りとかアホちゃうか
ロサンゼルス空港はあまりにも誤侵入が多いのでバカでも分かる様に誘導路へ色が変わるライトを設置した
PLAY
285 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:18:55 No.1172403077 del そうだねx11
    1704280735487.jpg-(53388 B)サムネ表示
>海保「すべての民間機は道を開けろ」
管制官「指示に従えや」
PLAY
286 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:18:56 No.1172403085 del そうだねx1
まぁ実際、JAL側もよく目視してなかったんだろうなあ
まさか着陸許可が出てる状態の滑走路に入ってくる別の機体なんていない「だろう」っていう、典型的な「だろう運転」
何のためにパイロットの資格に裸眼視力が含まれてるのかを考えて欲しい
PLAY
287 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:18:57 No.1172403090 del +
>機内で今待機って言ってましたよ!って揉めてたかもしれない
そっちは回収されてるブラックボックスの解析待ちやね
288 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:18:57 No.1172403092 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
289 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:19:03 No.1172403125 del +
>肉眼じゃ見えないよな
サーチライトは付けていたようだから視認性は今後問われる
PLAY
290 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:19:04 No.1172403136 del +
>どうでもいいけど「固定翼機」って呼び方今度の件で初めて聞いた
>なんかの区別に必要なんだろうけど
翼が回転する飛行機でもあるんかな
PLAY
291 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:19:04 No.1172403137 del そうだねx5
>どうでもいいけど「固定翼機」って呼び方今度の件で初めて聞いた
>なんかの区別に必要なんだろうけど
ヘリコプターが「回転翼機」
PLAY
292 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:19:06 No.1172403149 del +
すべてはジャップの英語力が世界一低いせいじゃないの?
韓国を見習えよ
PLAY
293 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:19:09 No.1172403168 del そうだねx1
「Cleared take off」
っていう離陸許可が出てからじゃないと滑走路に侵入しないはずだよね?
PLAY
294 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:19:16 No.1172403207 del そうだねx6
管制官のせいにするのはもう無理よ
PLAY
295 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:19:21 No.1172403229 del そうだねx7
>滑走路のど真ん中に海保機いんのにJALに侵入続けさせるの管制どこみてん?
もうあきらめろ
PLAY
296 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:19:23 No.1172403242 del そうだねx3
>ところで何でもっと近くの飛行場から飛ばなかったの
そもそも海保のあんなチンケな飛行機が飛ぶ必要ねえんだよな
自衛隊が救援物資運んでるだから
PLAY
297 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:19:25 No.1172403255 del +
海保機って夜に飛んだとして現地に降りられたの?
PLAY
298 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:19:48 No.1172403394 del そうだねx1
>仕事してるじゃん待機位置まで移動して待機せよとちゃんと管制してる
何の確認もせんでJALに着陸続行させんの?博打じゃん
PLAY
299 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:20:02 No.1172403467 del そうだねx1
>ヘリコプターが「回転翼機」
あーなるほどね
PLAY
300 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:20:02 No.1172403471 del そうだねx1
今あるマニュアルすっ飛ばしてましたとかだったらまじで途上国レベルだわ
再発防止も糞もない
PLAY
301 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:20:06 No.1172403490 del +
>そもそも海保のあんなチンケな飛行機が飛ぶ必要ねえんだよな
>自衛隊が救援物資運んでるだから
予算取ってこいで飛ばされたんやな
PLAY
302 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:20:10 No.1172403524 del +
>海保機って夜に飛んだとして現地に降りられたの?
新潟空港行き
PLAY
303 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:20:11 No.1172403532 del +
>生き残った機長のミスって事?
生き残る方がつらい人生
PLAY
304 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:20:25 No.1172403608 del そうだねx2
>何のためにパイロットの資格に裸眼視力が含まれてるのかを考えて欲しい
夜間に遠くから見えると思ったら大間違い
ある程度近づいたらもう中止はできない
PLAY
305 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:20:25 No.1172403609 del そうだねx2
>>仕事してるじゃん待機位置まで移動して待機せよとちゃんと管制してる
>何の確認もせんでJALに着陸続行させんの?博打じゃん
着陸してから海保が侵入してきたんだよ
PLAY
306 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:20:25 No.1172403612 del そうだねx5
>まぁ実際、JAL側もよく目視してなかったんだろうなあ
>まさか着陸許可が出てる状態の滑走路に入ってくる別の機体なんていない「だろう」っていう、典型的な「だろう運転」
降下してる期待側の目視出来る距離で対応出来ると思ってんの?
PLAY
307 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:20:35 No.1172403674 del そうだねx1
>機長は今生きるも死ぬも地獄な気分だろな
まだ集中治療室って話だし事故の詳細は伝えてないだろ
何かでかい事故に巻き込まれたなーくらいの認識はあるだろうけど
PLAY
308 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:20:35 No.1172403678 del +
>いやー昔なら兎も角空中衝突もあり得る滑走路でのやり取りにそれ間違ってません?って言えないなんて事あるんだろうか
海保なんて体育会系の職場でそれ簡単に言えるんだろうか?
PLAY
309 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:20:35 No.1172403681 del +
>サーチライトは付けていたようだから視認性は今後問われる
そうでなくそれが肉眼で見える位置だともうどうしようないって話だ
PLAY
310 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:20:37 No.1172403690 del そうだねx2
>そもそも海保のあんなチンケな飛行機が飛ぶ必要ねえんだよな
>自衛隊が救援物資運んでるだから
国がやってる感出すには海保使うしかないんじゃ
PLAY
311 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:20:47 No.1172403759 del そうだねx10
変なの沸いてる
PLAY
312 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:20:53 No.1172403794 del +
>そもそも海保のあんなチンケな飛行機が飛ぶ必要ねえんだよな
>自衛隊が救援物資運んでるだから
実績作らないと上に怒られるから…
PLAY
313 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:20:54 No.1172403801 del +
海保側のCRMができていなかった事とシステム側で防ぐ術が不足していた所が一番大きい課題だな
PLAY
314 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:20:59 No.1172403835 del そうだねx9
>何の確認もせんでJALに着陸続行させんの?博打じゃん
復唱が確認だよ馬鹿じゃねえの
まさか復唱して違うことやる馬鹿がいるとはな
PLAY
315 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:21:23 No.1172403982 del そうだねx3
>変なの沸いてる
ずっといるよこのスレじゃなくて虹裏に24時間365日いる
PLAY
316 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:21:27 No.1172404010 del +
博打って
PLAY
317 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:21:32 No.1172404045 del +
>>夜でも目視で標識灯で滑走路内に進入してくる海保機を見つけた瞬間にゴーアラウンド判断
>無理へたすると失速して墜落
それはJAL側の責任
PLAY
318 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:21:35 No.1172404064 del そうだねx4
まだ目視できたキチガイがいるのか
どんだけJALの責任にしたいんだよ
PLAY
319 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:21:38 No.1172404087 del そうだねx10
謎の妄想で海保擁護JAL叩きが来たけど
醜すぎない?
PLAY
320 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:21:44 No.1172404122 del そうだねx9
    1704280904405.jpg-(31051 B)サムネ表示
>No.1172403085
PLAY
321 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:21:46 No.1172404140 del そうだねx3
>今あるマニュアルすっ飛ばしてましたとかだったらまじで途上国レベルだわ
知らなかったの?
日本はもう衰退途上国なんだよ?
PLAY
322 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:21:58 No.1172404213 del そうだねx4
>まぁ実際、JAL側もよく目視してなかったんだろうなあ
>まさか着陸許可が出てる状態の滑走路に入ってくる別の機体なんていない「だろう」っていう、典型的な「だろう運転」
>何のためにパイロットの資格に裸眼視力が含まれてるのかを考えて欲しい
あの暗闇で見えると思ってる方がイカれてるわ
何がなんでもJALのせいにしたいんだな
PLAY
323 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:22:03 No.1172404248 del そうだねx6
>まだ目視できたキチガイがいるのか
>どんだけJALの責任にしたいんだよ
これが愛国だよ?
PLAY
324 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:22:04 No.1172404254 del +
>機長が辞職してくれりゃそれで良いよ
重大なミスを犯したので辞職ってのもなぁ…ってなる
おそらくご本人は辞職されるとは思うがパイロット自体なれる人少ないし勿体ないなってなる
PLAY
325 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:22:06 No.1172404272 del そうだねx2
>変なの沸いてる
その1番はおまえだよ
おまえ
PLAY
326 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:22:12 No.1172404310 del そうだねx1
「ランウェイ〜手前で待機せよ」
「ランウェイ〜手前で待機する」
っていう復唱が行われたはずだろうに何故離陸しようとしたのか
PLAY
327 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:22:14 No.1172404334 del +
飛行機を操縦したことがないから分からないんだけど
管制からOKと言われて夜間に旅客機が着陸姿勢に入ったら
滑走路に割り込む航空機があったとしてどうにかできる?
PLAY
328 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:22:19 No.1172404357 del そうだねx7
>それはJAL側の責任
逆張り君か
PLAY
329 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:22:21 No.1172404372 del そうだねx2
どうしても海保を守りたいマン
PLAY
330 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:22:33 No.1172404454 del そうだねx1
>っていう復唱が行われたはずだろうに何故離陸しようとしたのか
英語がわからなかったから
PLAY
331 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:22:37 No.1172404480 del そうだねx1
>管制塔で海保の機体見えなかったのかな
海保機ちっちゃいし夜だし
いつもと違うから変なことしてても気づかれにくいのがな
海保機側だっていつも飛んでる人なら「あっこの時間アイツ降りてくるわ」だから止まろうみたいな判断できたかもしれんが
PLAY
332 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:22:37 No.1172404481 del そうだねx3
>降下してる期待側の目視出来る距離で対応出来ると思ってんの?
このくらい着陸直前でもやる
https://www.youtube.com/watch?v=Z18r5OHPn80
PLAY
333 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:22:46 No.1172404547 del そうだねx1
>復唱が確認だよ馬鹿じゃねえの
それでどう再発防ぐの?
PLAY
334 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:22:46 No.1172404548 del そうだねx3
飛行機に乗る機会のないレベルの人間が集まると乗客側じゃなくて
お国側の視点から物事を見るんだな
こんなんただの信号無視のトラックに殺されかけたのと同じだろ
PLAY
335 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:22:47 No.1172404555 del +
    1704280967438.jpg-(63019 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
336 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:23:01 No.1172404652 del そうだねx1
管制の指示に従ってないことが分かった時点で制止できなかったの?
勝手に滑走路入るなって言えばよかった気がするんだけど
PLAY
337 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:23:04 No.1172404673 del そうだねx7
>>>夜でも目視で標識灯で滑走路内に進入してくる海保機を見つけた瞬間にゴーアラウンド判断
>>無理へたすると失速して墜落
>それはJAL側の責任
な訳ねーだろ
PLAY
338 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:23:08 No.1172404692 del +
>今あるマニュアルすっ飛ばしてましたとかだったらまじで途上国レベルだわ
>再発防止も糞もない
管制官の許可無しに滑走路に侵入しましたはマニュアル以前の話だわ
管制官の許可無しで滑走路に侵入してはならないなんて飛行学校の1時間目で習うことだぞ
PLAY
339 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:23:13 No.1172404728 del +
    1704280993632.jpg-(71404 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
340 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:23:19 No.1172404774 del そうだねx9
なんで国際規則に従わない機長を擁護するの?
PLAY
341 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:23:24 No.1172404809 del +
待機と離陸じゃ言葉が全然違うし
復唱もするから聞き間違えはなさそう
PLAY
342 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:23:24 No.1172404812 del +
>重大なミスを犯したので辞職ってのもなぁ…ってなる
こんだけの大事故起こしちゃうともうトラウマで飛行機一切乗らなくなること多いよ
PLAY
343 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:23:26 No.1172404820 del そうだねx1
>「ランウェイ〜手前で待機せよ」
>「ランウェイ〜手前で待機する」
>っていう復唱が行われたはずだろうに何故離陸しようとしたのか
海保機長は離陸許可が出たと言っている
許可が出たならそりゃ離陸しようとするだろう
PLAY
344 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:23:34 No.1172404871 del そうだねx2
    1704281014941.jpg-(27367 B)サムネ表示
>「ランウェイ〜手前で待機せよ」
>「ランウェイ〜手前で待機する」
>っていう復唱が行われたはずだろうに何故離陸しようとしたのか
機長「離陸許可が出ていた」
PLAY
345 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:23:40 No.1172404906 del +
    1704281020521.png-(971579 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
346 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:23:43 No.1172404930 del そうだねx1
>>そもそも海保のあんなチンケな飛行機が飛ぶ必要ねえんだよな
>>自衛隊が救援物資運んでるだから
>国がやってる感出すには海保使うしかないんじゃ
自衛隊も海保も国の組織だろ…
使えるものは全部使うだろうし
347 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:23:53 No.1172404998 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
348 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:23:56 No.1172405011 del そうだねx1
このスレの画像レスは全部delでいいな
PLAY
349 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:23:56 No.1172405012 del +
>管制の指示に従ってないことが分かった時点で制止できなかったの?
>勝手に滑走路入るなって言えばよかった気がするんだけど
進入したタイミングが絶妙だったんだろう
PLAY
350 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:23:57 No.1172405016 del そうだねx10
ネトウヨまた負けたんか
PLAY
351 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:24:06 No.1172405071 del そうだねx2
>管制の指示に従ってないことが分かった時点で制止できなかったの?
復唱から衝突までわずか2分しかない
PLAY
352 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:24:13 No.1172405108 del そうだねx2
>海保機長は離陸許可が出たと言っている
>許可が出たならそりゃ離陸しようとするだろう
待機するって自分で復唱したのに??
PLAY
353 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:24:15 No.1172405122 del そうだねx2
>どんだけJALの責任にしたいんだよ
いや管制でしょ
滑走路に機体がいるのに管制信じて着陸しなきゃならんのじゃない
PLAY
354 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:24:20 No.1172405160 del そうだねx1
>海保機、滑走路進入許可出てないみたい
del
PLAY
355 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:24:33 No.1172405270 del +
>管制の指示に従ってないことが分かった時点で制止できなかったの?
>勝手に滑走路入るなって言えばよかった気がするんだけど
海保機小さいし夜だし田舎の空港でもない限り無理
PLAY
356 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:24:34 No.1172405273 del そうだねx1
>業務上過失致死傷容疑を視野に 警視庁が捜査、羽田空港事故
人殺しがいたって事?
PLAY
357 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:24:37 No.1172405285 del そうだねx1
>許可が出たならそりゃ離陸しようとするだろう
音声データで嘘だとわかってる
そんな許可は一切でてない
PLAY
358 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:24:39 No.1172405299 del +
>管制の指示に従ってないことが分かった時点で制止できなかったの?
>勝手に滑走路入るなって言えばよかった気がするんだけど
あれだけ暗いと目視は厳しいぞ
PLAY
359 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:24:44 No.1172405329 del そうだねx4
    1704281084206.jpg-(42847 B)サムネ表示
>その1番はおまえだよ
>おまえ
PLAY
360 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:24:59 No.1172405412 del そうだねx5
>>海保機、滑走路進入許可出てないみたい
>del
は?なんで?
PLAY
361 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:25:03 No.1172405435 del そうだねx4
    1704281103449.jpg-(25652 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
362 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:25:04 No.1172405447 del +
>なんで国際規則に従わない機長を擁護するの?
機長は日本政府側だから
PLAY
363 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:25:10 No.1172405481 del +
>人殺しがいたって事?
海保の機長
PLAY
364 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:25:10 No.1172405484 del そうだねx2
5人殺した機長には頑張って再起して欲しいね
PLAY
365 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:25:13 No.1172405508 del +
>海保機小さいし夜だし田舎の空港でもない限り無理
無理無理いってたらまた起こりまんねんがな
PLAY
366 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:25:16 No.1172405526 del そうだねx3
>>どんだけJALの責任にしたいんだよ
>いや管制でしょ
>滑走路に機体がいるのに管制信じて着陸しなきゃならんのじゃない
素人は黙っとれ
メーデー300時間見てから発言しろ
PLAY
367 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:25:20 No.1172405544 del そうだねx3
この話も反日扱いで隔離コピペ来るのか?
PLAY
368 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:25:21 No.1172405552 del そうだねx5
なんか飛行機がすぐ方向転換出来ると思ってないこの人?
PLAY
369 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:25:26 No.1172405596 del そうだねx2
>>海保機長は離陸許可が出たと言っている
>>許可が出たならそりゃ離陸しようとするだろう
>待機するって自分で復唱したのに??
してない
PLAY
370 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:25:26 No.1172405598 del そうだねx2
んほおおおおおおおおお俺が困ってる人を助けるんだああああああって絶頂して周りとどうでもよかったんだろうな
私人逮捕系と同じだね
PLAY
371 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:25:35 No.1172405655 del そうだねx1
1月4日は秋葉原トラックのようなテロでも起こるのかこれ
PLAY
372 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:25:35 No.1172405658 del そうだねx1
>なんで国際規則に従わない機長を擁護するの?
後進国の土人に国際規則なんて理解できるわけ無いだろ!
サルに数学教えるようなもんだ
PLAY
373 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:25:37 No.1172405669 del そうだねx2
まだ復唱の音声記録でてきてないから音声記録云々は全部憶測です…
PLAY
374 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:25:40 No.1172405693 del +
海保ってここまで馬鹿だったんだな
もう羽田を使用させるなよ
PLAY
375 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:25:42 No.1172405710 del そうだねx5
>無理無理いってたらまた起こりまんねんがな
じゃあ海保を羽田から追放
PLAY
376 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:25:49 No.1172405751 del +
>>管制の指示に従ってないことが分かった時点で制止できなかったの?
>>勝手に滑走路入るなって言えばよかった気がするんだけど
>あれだけ暗いと目視は厳しいぞ
管制の方は地上監視してるレーダー自体はある
ただ誤進入を感知できる精度かは分からんな
PLAY
377 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:25:57 No.1172405789 del +
夜間目視復航bot
PLAY
378 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:25:59 No.1172405804 del そうだねx1
    1704281159567.png-(26937 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
379 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:26:00 No.1172405808 del +
>>重大なミスを犯したので辞職ってのもなぁ…ってなる
>こんだけの大事故起こしちゃうともうトラウマで飛行機一切乗らなくなること多いよ
どっちにしろ海保のパイロットとしては使われないだろうな
民間ならあるかもしれなけど
PLAY
380 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:26:04 No.1172405831 del そうだねx2
AIコピペ来そう?
PLAY
381 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:26:07 No.1172405856 del そうだねx1
管制官やパイロットって他の飛行機や滑走路がほぼ何にも見えない状態で飛ばしてるのか
PLAY
382 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:26:10 No.1172405872 del そうだねx2
一人のミスでこうなるならそれはもうシステムの欠陥なんよ
PLAY
383 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:26:14 No.1172405897 del +
>素人は黙っとれ
>メーデー300時間見てから発言しろ
30年くらい前に発生した事故と同じなんだけど事故防止のシステムなんも更新されてないのな
PLAY
384 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:26:16 No.1172405912 del そうだねx1
>>海保機小さいし夜だし田舎の空港でもない限り無理
>無理無理いってたらまた起こりまんねんがな
いや無理だから
今回は赤信号でサイレン鳴らさずにパトカーが交差点に突っ込んだようなもんだから
PLAY
385 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:26:18 No.1172405930 del そうだねx2
    1704281178200.jpg-(188959 B)サムネ表示
交信記録
PLAY
386 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:26:18 No.1172405932 del そうだねx3
訓練でしか飛ばしてない海保機のペーパードライバー
管制塔で毎日何百もの機体に指示をしているプロ
どちらが間違うかなんてサルでもわかるワナ
PLAY
387 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:26:18 No.1172405933 del そうだねx2
正月に出動命じた岸田が悪いって事で納めよう
PLAY
388 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:26:22 No.1172405963 del そうだねx2
シンプルに英語のヒヤリングが苦手な機長だったんだろう
俺も大学入試で苦労したから分かる
PLAY
389 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:26:25 No.1172405983 del そうだねx1
>機長は日本政府側だから
まあ民間の小型機がやらかしてたらこうは擁護されないわな
PLAY
390 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:26:25 No.1172405985 del +
>海保機長は離陸許可が出たと言っている
>許可が出たならそりゃ離陸しようとするだろう
>待機するって自分で復唱したのに??
復唱したの副機長っぽいぞ
PLAY
391 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:26:31 No.1172406016 del +
>管制官やパイロットって他の飛行機や滑走路がほぼ何にも見えない状態で飛ばしてるのか
計器飛行ってやつがあるんですよ
PLAY
392 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:26:34 No.1172406041 del そうだねx6
    1704281194675.jpg-(214672 B)サムネ表示
だれが原因でもいいよ
そんなことより
PLAY
393 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:26:41 No.1172406077 del +
>民間ならあるかもしれなけど
民間でもないなどこいってもあの大事故の機長と評判がついて回るから
PLAY
394 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:26:44 No.1172406097 del +
JALがブガチョフコブラでゴーアラウンドすれば事故は防げた
PLAY
395 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:27:11 No.1172406278 del そうだねx5
>それはJAL側の責任
さすが糖質
社会的常識が理解できてないね
PLAY
396 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:27:29 No.1172406396 del +
>>人殺しがいたって事?
>海保の機長
マジかよ…
PLAY
397 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:27:35 No.1172406425 del +
>交信記録
復唱してないじゃん
PLAY
398 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:27:35 No.1172406434 del +
>どっちにしろ海保のパイロットとしては使われないだろうな
ANAに空中衝突した空自のパイロットは不起訴になってその後も自衛隊でパイロット続けたよ
PLAY
399 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:27:38 No.1172406443 del そうだねx1
>まだ復唱の音声記録でてきてないから音声記録云々は全部憶測です…
国土交通省が機長は復唱したと発表している
もちろん国交省の捏造である可能性は全くのゼロではないが
PLAY
400 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:27:39 No.1172406458 del +
海保(あの船はJALのエアバスA350だ)
機長「クソッぶつける気か!」
PLAY
401 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:27:41 No.1172406472 del そうだねx2
>交信記録
滑走路停止位置C-5に向かいます(停止位置で停止するとはいっていない)
PLAY
402 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:27:41 No.1172406473 del そうだねx5
    1704281261603.png-(456598 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
403 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:27:50 No.1172406535 del そうだねx2
信号無視で300人以上殺しかけるとか
これじゃ海保ただのバカじゃん
PLAY
404 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:27:54 No.1172406564 del そうだねx4
>復唱したの副機長っぽいぞ
管制官の指示も聞いてないし副操縦士の復唱も聞いてないってこと…?
耳にバナナでも詰めてたのか
PLAY
405 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:27:56 No.1172406571 del そうだねx2
ネトウヨ現実見ろよ
日本軍は災害支援も満足にできない
米軍におんぶに抱っこの赤ちゃんなんだよ
PLAY
406 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:27:59 No.1172406594 del そうだねx1
正直369名+搭乗員全員死ぬルートあったから2024年1月2日羽田海保M772JAL516旅客機衝突事故は航空機事故としては重大事故
PLAY
407 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:28:00 No.1172406602 del +
>訓練でしか飛ばしてない海保機のペーパードライバー
>管制塔で毎日何百もの機体に指示をしているプロ
>どちらが間違うかなんてサルでもわかるワナ
しかも急遽だしなあ
PLAY
408 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:28:02 No.1172406616 del +
>計器飛行ってやつがあるんですよ
滑走路や誘導路てもそれで走れるのね
PLAY
409 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:28:08 No.1172406652 del そうだねx2
>>交信記録
>復唱してないじゃん
一番下見ろ
PLAY
410 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:28:09 No.1172406658 del そうだねx1
    1704281289199.jpg-(142637 B)サムネ表示
まぁ第一声が印象悪すぎたわな
PLAY
411 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:28:14 No.1172406688 del +
>今回は赤信号でサイレン鳴らさずにパトカーが交差点に突っ込んだようなもんだから
下手なたとえ話いらんから
余裕で管制とJALのセーフティーネットすり抜けてくるバグなんかシステムで対処しろよ
PLAY
412 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:28:16 No.1172406706 del そうだねx1
>388
俺も色とかわかんなくて信号無視いっぱいしてるけど今んとこ生きてるからへーきへーき
PLAY
413 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:28:16 No.1172406710 del そうだねx2
>>交信記録
>復唱してないじゃん
1番下
PLAY
414 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:28:21 No.1172406737 del そうだねx1
>交信記録
道間違えただけなら仕方ないね
PLAY
415 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:28:24 No.1172406756 del そうだねx3
委員会の報告を待て
PLAY
416 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:28:29 No.1172406785 del +
>耳にバナナでも詰めてたのか
そんなバナナ
PLAY
417 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:28:51 No.1172406910 del +
>シンプルに英語のヒヤリングが苦手な機長だったんだろう
>俺も大学入試で苦労したから分かる
使われる英語はそんな難しいもんじゃないぞ
店員のいらっしゃいませ、ありがとうございましたみたいなもんの繰り返しだぞ
PLAY
418 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:28:59 No.1172406965 del そうだねx6
>1704281261603.png
これでなんで離陸許可が出たと思ったのかホントに謎
PLAY
419 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:29:03 No.1172407004 del +
>ペット二匹死亡ってスレ立ってるけど?
ソースもない荒らしのスレじゃん
PLAY
420 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:29:05 No.1172407022 del +
死人になんとやら
PLAY
421 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:29:06 No.1172407032 del +
古い機種だからどっちかが操縦てもう片方が通信するみたいな感じなのかな
PLAY
422 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:29:12 No.1172407079 del そうだねx4
>余裕で管制とJALのセーフティーネットすり抜けてくるバグなんかシステムで対処しろよ
赤信号に突っ込んでくる馬鹿まで対処するシステムなんてないな
PLAY
423 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:29:19 No.1172407119 del そうだねx2
>なんか飛行機がすぐ方向転換出来ると思ってないこの人?
時系列考えればすぐわかる話だよな
着陸許可→→→ファイナルアプローチ→海保機滑走路(のかなり手前で)進入→
JAL機はもう進路変えられねぇって
いやまぁ映画なら五―アラウンドで機体下部擦って再浮上するかもしれんが現実は非情である
PLAY
424 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:29:24 No.1172407150 del そうだねx4
>このくらい着陸直前でもやる
>https://www.youtube.com/watch?v=Z18r5OHPn80
大丈夫?
その映像は昼だよ
夜じゃないよ
PLAY
425 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:29:31 No.1172407197 del そうだねx5
>まだ復唱の音声記録でてきてないから音声記録云々は全部憶測です…
国交省が復唱あったと認めてる
PLAY
426 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:29:35 No.1172407229 del +
>>管制官の指示を復唱してから行動するはずだけど
>>なんで誰も機長が勘違いしてることに気がつかなかったの?
>気が付かなかったんじゃなくて気が付いても指摘できなかったんでしょ
>上下関係が厳しくて上に何も言えないという儒教国家あるある
韓国の飛行機が本当にそれで堕ちたってメーデーで見たなぁ
PLAY
427 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:29:35 No.1172407232 del そうだねx2
離陸許可も出ていないのに離陸しようとするとか
もはやテロリストも同然だろ
PLAY
428 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:29:39 No.1172407263 del +
これがフェアリィ基地だったら海保の飛行機が滑走路に侵入した時点でバルカン砲でハチの巣だった
PLAY
429 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:29:43 No.1172407289 del そうだねx4
>機長生きてるから本人出演できるぞ!
>やったな!
自分の同僚と部下失って尚被害者面出来たら本物だ
PLAY
430 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:29:44 No.1172407299 del +
    1704281384346.jpg-(61931 B)サムネ表示
>死人になんとやら
機長が死んでなくてよかったよかった
PLAY
431 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:29:53 No.1172407364 del そうだねx7
機長の家族今のうちに海外逃亡した方が良いな
PLAY
432 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:29:55 No.1172407375 del +
>これでなんで離陸許可が出たと思ったのかホントに謎
やっぱり英語
すべては日本人の英語力が低いのが悪い
PLAY
433 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:30:06 No.1172407448 del +
>管制官の指示も聞いてないし副操縦士の復唱も聞いてないってこと…?
>耳にバナナでも詰めてたのか
もはやアスペかなんかだろ
PLAY
434 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:30:07 No.1172407455 del +
滑走路停止位置を見誤ったとか?
PLAY
435 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:30:09 No.1172407463 del そうだねx4
民間にこんな被害出す組織なんて予算いらんだろ
PLAY
436 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:30:11 No.1172407489 del そうだねx2
海保がどうじゃないんだわ
管制が滑走路に機体いるのに着陸続けさせるくらい滑走路見えてないなら
夜間の着陸は全ていない事を祈る運ゲーと化すだろっていう
完全に欠陥やろこれ
PLAY
437 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:30:18 No.1172407528 del そうだねx1
>>なんで国際規則に従わない機長を擁護するの?
>機長は日本政府側だから
管制官も日本政府側だが?
PLAY
438 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:30:22 No.1172407551 del そうだねx1
こんな音質悪くてよく聞き取れるな
これが普通なのか
PLAY
439 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:30:25 No.1172407575 del そうだねx2
機長はなにか幻聴でも聞こえてたのか
PLAY
440 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:30:29 No.1172407600 del +
停止位置で一時停止して待機するのが決まりじゃ無いんです?
PLAY
441 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:30:30 No.1172407613 del +
>これでなんで離陸許可が出たと思ったのかホントに謎
としあきが話しかけられただけで
自分に気があるかもとか思っちゃうのと同じだろ
PLAY
442 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:30:31 No.1172407615 del そうだねx2
>素人は黙っとれ
>メーデー300時間見てから発言しろ
それはそれで質問項目や思い当たる節が多くなって大変そう
PLAY
443 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:30:34 No.1172407631 del そうだねx3
もうジャップも日本語捨てて英語教育すべきだな
PLAY
444 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:30:46 No.1172407713 del そうだねx1
>機長はなにか幻聴でも聞こえてたのか
酒でも飲んでたんかね
PLAY
445 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:30:52 No.1172407757 del そうだねx2
もし本当に500億以上税金使うなら海保は一旦解体もやむなしだな
公務員だからって好き放題しすぎ
PLAY
446 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:30:56 No.1172407772 del +
>このくらい着陸直前でもやる
>https://www.youtube.com/watch?v=Z18r5OHPn80
もしかして昼と夜の区別も付かない奴が海保を擁護してるの!?
すげぇな赤ちゃんから人生やり直してこいよ
PLAY
447 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:30:56 No.1172407781 del そうだねx1
>機長はなにか幻聴でも聞こえてたのか
幻聴が聞こえてちゃんと復唱できるわけが
PLAY
448 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:30:56 No.1172407782 del +
>停止位置で一時停止して待機するのが決まりじゃ無いんです?
だって離陸許可出たからね
PLAY
449 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:30:58 No.1172407790 del +
これはシステムが悪いよな
電車は信号で発進停止を判断できるようにしてる訳で
PLAY
450 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:30:59 No.1172407794 del そうだねx1
岸田「なるほど。復興税おかわりだ!やらかした海保は予算削減、余った金はご主人様に献上だ!」
PLAY
451 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:31:02 No.1172407818 del +
>海保がどうじゃないんだわ
>管制が滑走路に機体いるのに着陸続けさせるくらい滑走路見えてないなら
>夜間の着陸は全ていない事を祈る運ゲーと化すだろっていう
>完全に欠陥やろこれ
などと海上保安庁が供述しており
PLAY
452 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:31:10 No.1172407865 del そうだねx3
言った言わない誰が悪いよりさぁ
避けろ?
PLAY
453 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:31:12 No.1172407874 del +
>滑走路停止位置を見誤ったとか?
誘導路と滑走路は端に付いてるランプの色が違うから間違えないよ
PLAY
454 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:31:18 No.1172407930 del そうだねx2
>だって離陸許可出たからね
停止位置まで向かいますって復唱したでしょ!
PLAY
455 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:31:18 No.1172407931 del そうだねx8
>完全に欠陥やろこれ
管制の指示に従え
聞き間違いとか聞こえなかったは対処できるか聞いてなお従わない馬鹿がいることまでは想定されてない
PLAY
456 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:31:19 No.1172407933 del +
>俺も色とかわかんなくて信号無視いっぱいしてるけど今んとこ生きてるからへーきへーき
免許返納して車を運転しないでくれ
PLAY
457 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:31:19 No.1172407939 del そうだねx1
やらかしちゃった機長が生き残ってしまう地獄?
PLAY
458 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:31:21 No.1172407951 del そうだねx2
>その映像は昼だよ
>夜じゃないよ
「夜だから」とか「混んでたから」は言い訳にできない
それを許すと夜の離発着全中止や
PLAY
459 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:31:26 No.1172407977 del +
42:29 女管「海保C滑走路の手前で待機」
43:11 JAL「34R滑走路に着陸中」
44:13 女管「C滑走路に進んでください (聞き取りづらく:C5ポイントへ)」
44:53 女管「タワーと通信してください」
45:00海保「東京タワーごきげんよう Cの5滑走路から侵入しました」
PLAY
460 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:31:26 No.1172407978 del そうだねx1
    1704281486072.jpg-(159410 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
461 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:31:28 No.1172407995 del +
    1704281488058.webm-(345151 B)サムネ表示
>羽田事故、国交省が交信記録公開 「海保機に離陸許可出てない」
確定
機長に裏切られた
PLAY
462 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:31:31 No.1172408009 del +
>停止位置で一時停止して待機するのが決まりじゃ無いんです?
忙しい時はそのまま滑走路に入ったりするのはある
PLAY
463 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:31:35 No.1172408036 del そうだねx1
>赤信号に突っ込んでくる馬鹿まで対処するシステムなんてないな
許可出てない機体が滑走路に侵入できんよう物理的な杭でも下から生やすか
滑走路内にセンサーしこんで常時監視するしかないわこんなん
PLAY
464 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:31:36 No.1172408041 del そうだねx1
>>復唱したの副機長っぽいぞ
>管制官の指示も聞いてないし副操縦士の復唱も聞いてないってこと…?
>耳にバナナでも詰めてたのか
レバノン料理食べてるとありえるらしい
PLAY
465 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:31:37 No.1172408049 del そうだねx2
>海保がどうじゃないんだわ
>管制が滑走路に機体いるのに着陸続けさせるくらい滑走路見えてないなら
>夜間の着陸は全ていない事を祈る運ゲーと化すだろっていう
>完全に欠陥やろこれ
普通こんなミスしないんです
PLAY
466 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:31:46 No.1172408114 del +
>交信記録
機長?滑走路手前で止まってないやん??
PLAY
467 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:31:52 No.1172408160 del そうだねx1
>停止位置で一時停止して待機するのが決まりじゃ無いんです?
暗いと注意能力が落ちるので踏切には警笛と遮断器があります
PLAY
468 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:32:00 No.1172408218 del +
他の無線通信も全部聞こえる状態だから他の飛行機への指示を自分への指示って勘違いしたのかな
PLAY
469 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:32:03 No.1172408228 del そうだねx11
>海保がどうじゃないんだわ
>管制が滑走路に機体いるのに着陸続けさせるくらい滑走路見えてないなら
>夜間の着陸は全ていない事を祈る運ゲーと化すだろっていう
>完全に欠陥やろこれ
着陸の途中に海保が入ってきたんだぞ
バードストライクの鳥が飛行機に変わったようなもんだな
突然すぎて避けられない
PLAY
470 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:32:13 No.1172408296 del そうだねx3
機長復唱してないの割と致命的では
PLAY
471 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:32:15 No.1172408302 del そうだねx2
>やらかしちゃった機長が生き残ってしまう地獄?
神様が「お前は生きて罪を償え」と生かしたんやろなあ
PLAY
472 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:32:17 No.1172408321 del そうだねx1
>避けろ?
は?旅客機がそんな機動できねえわ
PLAY
473 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:32:36 No.1172408461 del +
未だにAMラジオ使ってやってるからな
ある意味下手に新しい機材投資無く運営出来るのはあるが
PLAY
474 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:32:36 No.1172408463 del +
>>まだ復唱の音声記録でてきてないから音声記録云々は全部憶測です…
>国交省が復唱あったと認めてる
音声記録が公表された訳ではない
PLAY
475 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:32:36 No.1172408464 del そうだねx2
死ねよ韓国人
PLAY
476 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:32:48 No.1172408532 del +
>普通こんなミスしないんです
1を防ぐのがシステムじゃないんすか?メーデー民はそういってたけど
PLAY
477 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:32:51 No.1172408552 del +
まあ民間人が無事でよかった
機長もそう思うよな
PLAY
478 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:32:51 No.1172408558 del そうだねx5
>海保がどうじゃないんだわ
>管制が滑走路に機体いるのに着陸続けさせるくらい滑走路見えてないなら
>夜間の着陸は全ていない事を祈る運ゲーと化すだろっていう
>完全に欠陥やろこれ
海保は悪くない!JALと管制官が悪い!って言いたいのはよく分かった
PLAY
479 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:32:52 No.1172408560 del +
    1704281572366.jpg-(58532 B)サムネ表示
>韓国の飛行機が本当にそれで堕ちたってメーデーで見たなぁ
俺もメーデー見てなかったら
訓練してる海保側の機長が間違える訳ないとか擁護してたかもしれん…
PLAY
480 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:33:01 No.1172408615 del そうだねx1
>42:29 女管「海保C滑走路の手前で待機」
>43:11 JAL「34R滑走路に着陸中」
>44:13 女管「C滑走路に進んでください (聞き取りづらく:C5ポイントへ)」
>44:53 女管「タワーと通信してください」
>45:00海保「東京タワーごきげんよう Cの5滑走路から侵入しました」

これ航空管制官が男だと思ってたのが間違いでずーっと女管制官だったっぽい
最大の問題は>(聞き取りづらく:C5ポイントへ)
のとこかと
PLAY
481 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:33:01 No.1172408616 del そうだねx1
>「夜だから」とか「混んでたから」は言い訳にできない
夜は昼に比べて見えにくいぐらい自動車教習でもやるけど頭わるい?
PLAY
482 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:33:02 No.1172408632 del +
>誘導路と滑走路は端に付いてるランプの色が違うから間違えないよ
でも間違えたかもしれないなら意味ないでしょ
滑走路も色々ランプ付けすぎてどれが何なのか分かりにくくなってきてるし
PLAY
483 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:33:10 No.1172408675 del +
旅客機だと機長だけじゃなくて複数人で確認するけど海保はどうなんだろうな
軍みたいな組織だと上下関係が強過ぎておかしいと思っても部下がなかなか指摘できないとかあるらしいけど
PLAY
484 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:33:11 No.1172408682 del +
>機長復唱してないの割と致命的では
復唱するのは副操縦士だ
むしろ操縦士は声に出しちゃいけない
PLAY
485 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:33:11 No.1172408683 del +
>機長の家族今のうちに海外逃亡した方が良いな
家族は逃げた方がいいな機長は仕方ない
PLAY
486 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:33:13 No.1172408696 del そうだねx5
>>>まだ復唱の音声記録でてきてないから音声記録云々は全部憶測です…
>>国交省が復唱あったと認めてる
>音声記録が公表された訳ではない
往生際が悪すぎる・・・どんな可能性を信じてるんだよ・・・
PLAY
487 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:33:30 No.1172408813 del そうだねx1
海保の機長は人助けのために出動してたんだから責めちゃだめでしょ
今回のことは運が悪かっただけだよ
PLAY
488 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:33:33 No.1172408828 del そうだねx2
>>>まだ復唱の音声記録でてきてないから音声記録云々は全部憶測です…
>>国交省が復唱あったと認めてる
>音声記録が公表された訳ではない
音声と違う文書を公表するわけないじゃん
PLAY
489 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:33:34 No.1172408835 del そうだねx5
    1704281614772.jpg-(74607 B)サムネ表示
>機長はなにか幻聴でも聞こえてたのか
人間は脳が無意識下に行動を起こして後付けで記憶をでっち上げて行動に整合性を持たせるんだとよ
だから人間の記憶ってのは全く当てにならないデタラメなんだよ
PLAY
490 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:33:36 No.1172408851 del そうだねx1
>>完全に欠陥やろこれ
>管制の指示に従え
>聞き間違いとか聞こえなかったは対処できるか聞いてなお従わない馬鹿がいることまでは想定されてない
そんなこと言ってるとまた事故が起きる
何のために事故調査すると思ってんだ
再発防止のためだぞ
PLAY
491 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:33:37 No.1172408853 del +
海外の反応みてると地震のニュースよりも事故の方が遥かに反響大きいんな…
PLAY
492 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:33:41 No.1172408879 del そうだねx2
>変なの沸いてる
黙delよ
PLAY
493 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:33:45 No.1172408889 del +
飛行機の操縦をするときにはかもしれない操縦をしましょう
親の手を振りほどいた海保ちゃんが飛び出してくるかもしれません
PLAY
494 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:33:46 No.1172408894 del そうだねx1
やっと逆張りの方向性を固めたのか
頭悪すぎてかわいそうだけど頑張って
PLAY
495 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:33:49 No.1172408919 del そうだねx4
>音声記録が公表された訳ではない
国交省が捏造してるとでもいうのか
海保も国交省の下部組織なんだが
PLAY
496 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:33:56 No.1172408962 del +
普段から管制無視して侵入とかしてんじゃねえの
たまたま今までぶつかってなかっただけで
PLAY
497 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:33:56 No.1172408967 del +
>機長復唱してないの割と致命的では
分からないならちゃんと副機長に確認してよ
雰囲気で動かすな
PLAY
498 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:34:03 No.1172409012 del そうだねx3
>>>まだ復唱の音声記録でてきてないから音声記録云々は全部憶測です…
>>国交省が復唱あったと認めてる
>音声記録が公表された訳ではない
それじゃ復唱あったと公表した国交省がただの馬鹿じゃん
でもそうじゃないんだよ
PLAY
499 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:34:03 No.1172409014 del +
海保「停止位置に向かいます(向かうとは言ってない)」
海保「離陸許可は出てました」
PLAY
500 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:34:13 No.1172409068 del そうだねx3
>>やらかしちゃった機長が生き残ってしまう地獄?
>神様が「お前は生きて罪を償え」と生かしたんやろなあ
もしかして青葉も神様が?
PLAY
501 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:34:14 No.1172409082 del そうだねx7
369名+乗客全滅ルートあったから今回の事故は相当な重大事故だな
PLAY
502 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:34:21 No.1172409130 del そうだねx2
英語力がとしあき並みだったんだな
PLAY
503 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:34:25 No.1172409153 del そうだねx4
一応言っておくが
画像消そうと証拠隠滅しようとするなら
お隣の国を今後一切嘲笑するなよ
それぐらいのことをしてるぞ
PLAY
504 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:34:32 No.1172409186 del そうだねx2
いきなり爆発して火あぶりになって脱出した機長の記憶はあてにならないかもね
PLAY
505 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:34:33 No.1172409197 del そうだねx3
>海外の反応みてると地震のニュースよりも事故の方が遥かに反響大きいんな…
地震は他人事だけど航空事故は明日は我が身だから
世界のどこでいつ起こってもおかしくないタイプの事故だし
PLAY
506 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:34:38 No.1172409223 del そうだねx2
許可があって復唱もしたと言ってる海保の機長を信じろ
PLAY
507 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:34:42 No.1172409248 del そうだねx1
>海保は悪くない!JALと管制官が悪い!って言いたいのはよく分かった
ガイジ
PLAY
508 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:34:48 No.1172409295 del そうだねx2
いつか時間が解決してくれる
PLAY
509 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:34:50 No.1172409308 del +
>海外の反応みてると地震のニュースよりも事故の方が遥かに反響大きいんな…
他人事じゃないし最新のエアバスがなんで!?ってなるよな
PLAY
510 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:35:02 No.1172409383 del +
>英語力がとしあき並みだったんだな
I am a orange juice.みたいなもんか
PLAY
511 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:35:04 No.1172409394 del そうだねx2
そもそもこれ英語がわからなかったってこともありうるんじゃないかな
PLAY
512 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:35:05 No.1172409395 del そうだねx1
>海保「停止位置に向かいます(向かうとは言ってない)」
FROMだから「に向かいます」じゃなくて「停止位置から出ました」が正しい
要は管制官がやらかしてる
PLAY
513 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:35:06 No.1172409408 del そうだねx2
地獄のような1年の始まりだな
俺はもう終わりかもしれん
PLAY
514 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:35:10 No.1172409436 del +
>>機長復唱してないの割と致命的では
>分からないならちゃんと副機長に確認してよ
>雰囲気で動かすな
副操縦士に相談すんのもダメだよ
副操縦士が間違えてたら終わるから
PLAY
515 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:35:16 No.1172409470 del そうだねx1
海保が悪いというかミスがあったのは大前提なんだが管制塔も待機位置に到着したのを確認するべきだったといえばそう
海保のミスがそもそもの要因ではあるが防げたかもしれなかったなぁとは思わなくもない
PLAY
516 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:35:19 No.1172409486 del +
>そんなこと言ってるとまた事故が起きる
それなら航空機の運行から人間をすべて排除して全自動化以外方法はない
PLAY
517 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:35:19 No.1172409492 del +
>44:13 女管「C滑走路に進んでください (聞き取りづらく:C5ポイントへ)」
>44:53 女管「タワーと通信してください」
>45:00海保「東京タワーごきげんよう Cの5滑走路から侵入しました」
これだと管制官の指示で滑走路に入った可能性もあるな
タワーにコンタクトする前にグランドからいきなり滑走路入れなんて指示はしないけど
PLAY
518 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:35:25 No.1172409528 del そうだねx1
全滅した場合は国内最大2位の国内旅客機事故につながったよな
かなり重い案件だな1月2日にして
PLAY
519 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:35:27 No.1172409536 del そうだねx4
この事故まで女叩きのネタにするのアホなの?
PLAY
520 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:35:37 No.1172409584 del そうだねx4
>俺はもう終わりかもしれん
もうとっくに終わってた
それに気づかなかっただけ
PLAY
521 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:35:56 No.1172409694 del そうだねx4
    1704281756618.jpg-(37466 B)サムネ表示
>飛行機の操縦をするときにはかもしれない操縦をしましょう
>親の手を振りほどいた海保ちゃんが飛び出してくるかもしれません
完全に一致
PLAY
522 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:36:08 No.1172409774 del そうだねx1
やばくない?
1ミスをリカバリーする安全弁皆無な航空業界
PLAY
523 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:36:08 No.1172409777 del そうだねx3
>海外の反応みてると地震のニュースよりも事故の方が遥かに反響大きいんな…
遠い国の地震なんか興味ないよ
我々だってそうじゃん
PLAY
524 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:36:08 No.1172409780 del そうだねx1
許可があったと勘違いしてる上に復唱と違う行動取るとかガイジ過ぎて草
もはやテロリストだろ
PLAY
525 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:36:14 No.1172409823 del +
>No.1172407489
いままで運ゲーで運用してたの?
PLAY
526 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:36:21 No.1172409868 del +
車で言うところの一時停止みたいな規則は無い
それこそ離陸許可が出ていればノンストップで離陸は出来る
PLAY
527 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:36:26 No.1172409907 del +
>海保が悪いというかミスがあったのは大前提なんだが管制塔も待機位置に到着したのを確認するべきだったといえばそう
ちゃんと免許取ったプロフェッショナルの人が操縦してるって前提なので
PLAY
528 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:36:31 No.1172409943 del そうだねx8
海保側の誤侵入は覆せなくなったので今は
・JAL側が視認して回避すべきだった!
・乗客避難までに時間が掛かりすぎ!
で頑張ってます
PLAY
529 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:36:31 No.1172409944 del +
やはりハッキング…
恐れていた事が始まろうとしている…
「動いた」…か
PLAY
530 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:36:31 No.1172409945 del そうだねx3
1986年御巣鷹山レベルの重大事故だな
PLAY
531 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:36:41 No.1172410011 del そうだねx3
>全滅した場合は国内最大2位の国内旅客機事故につながったよな
>かなり重い案件だな1月2日にして
原因がどっちにしても国なのが一番キツイわ
PLAY
532 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:36:45 No.1172410036 del そうだねx3
>ID:3rE8zc7I
PLAY
533 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:36:51 No.1172410071 del +
>>機長の家族今のうちに海外逃亡した方が良いな
>家族は逃げた方がいいな機長は仕方ない
法治国家で今回の原因が機長だとしても遺族に殺されるとかはないだろう…流石に
PLAY
534 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:36:51 No.1172410076 del そうだねx1
>海保のミスがそもそもの要因ではあるが防げたかもしれなかったなぁとは思わなくもない
海保の復唱から衝突まで2分
自動車事故でも間に合うかわからんね航空機なら絶対無理
PLAY
535 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:37:00 No.1172410124 del そうだねx2
管制官ではなく機長の個人原因でいいのか
PLAY
536 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:37:01 No.1172410140 del そうだねx2
>>44:13 女管「C滑走路に進んでください (聞き取りづらく:C5ポイントへ)」
>>44:53 女管「タワーと通信してください」
>>45:00海保「東京タワーごきげんよう Cの5滑走路から侵入しました」
>これだと管制官の指示で滑走路に入った可能性もあるな
>タワーにコンタクトする前にグランドからいきなり滑走路入れなんて指示はしないけど

実際そう。C滑走路(の5に)に進んでくださいの「(の5に)」が聞こえてなかったヒューマンミス
女管制官は停止位置を指定したつもりだったが海保は滑走路への進入許可だと受け取ってしまった
PLAY
537 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:37:09 No.1172410195 del そうだねx1
>No.1172406041
つまらねえよ
ウヨと同類じゃねーか
PLAY
538 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:37:24 No.1172410301 del そうだねx4
今まで高速の合流を目をつぶって南無三!ってやる感覚でやっててたまたま運良く事故起こさなかっただけかも知らん
PLAY
539 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:37:27 No.1172410318 del +
大型航空機全損は2009年成田空港FedEX着陸失敗全焼以来か
PLAY
540 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:37:33 No.1172410353 del +
>1986年御巣鷹山レベルの重大事故だな
つまり犯人は…山田
PLAY
541 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:37:35 No.1172410366 del そうだねx2
>>そんなこと言ってるとまた事故が起きる
>それなら航空機の運行から人間をすべて排除して全自動化以外方法はない
思考停止するな
機長を吊し上げても再発防止にならないから細かい原因究明をしっかりやらんと
副機長とCRMがなぜできなかったのか
認識違いで使用中の滑走路に侵入する事がないように侵入禁止を表示するシステムはなぜなかったのか(動いていなかったか)
PLAY
542 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:37:42 No.1172410404 del +
全滅だったら流石に機長悪くないって風潮にはならんかったろうな
PLAY
543 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:37:47 No.1172410441 del そうだねx4
>369名+乗客全滅ルートあったから今回の事故は相当な重大事故だな
あの状況で乗客搭乗員全員逃げられたの奇蹟だよなぁ
PLAY
544 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:37:53 No.1172410478 del +
>遠い国の地震なんか興味ないよ
>我々だってそうじゃん
海外の災害もここで結構話すのに我々って括らないでくれ
PLAY
545 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:37:53 No.1172410480 del +
>海保の機長は人助けのために出動してたんだから責めちゃだめでしょ
>今回のことは運が悪かっただけだよ
もし自分が炎上機に乗ってて身一つで脱出した結果
ノートPCやら何やら燃えカスにされてたら仏みたいな顔していられるんだろうか…多分無理
PLAY
546 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:38:10 No.1172410573 del そうだねx1
>ちゃんと免許取ったプロフェッショナルの人が操縦してるって前提なので
だからこそ応答があるまで次の指示を出さないのよ
操縦してるのがプロなら管制で指示出してるのもプロだ
プロだから確認を省略していいなんて理由は存在しない
PLAY
547 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:38:12 No.1172410581 del そうだねx7
>実際そう。C滑走路(の5に)に進んでくださいの「(の5に)」が聞こえてなかったヒューマンミス
>女管制官は停止位置を指定したつもりだったが海保は滑走路への進入許可だと受け取ってしまった

そもそも管制はC滑走路なんて言い方しないだろ
PLAY
548 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:38:20 No.1172410627 del +
>>>機長の家族今のうちに海外逃亡した方が良いな
>>家族は逃げた方がいいな機長は仕方ない
>法治国家で今回の原因が機長だとしても遺族に殺されるとかはないだろう…流石に
殺されずとも確実にバッシングされるでしょ
日本にいたら耐えられなくなる
PLAY
549 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:38:28 No.1172410672 del そうだねx1
>それなら航空機の運行から人間をすべて排除して全自動化以外方法はない
<無人化すべきである>
PLAY
550 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:38:28 No.1172410674 del そうだねx1
滑走路誤進入なんかよくある事で運よく残り2が対処できたからニアミスで済んでるだけで
残り2の運が悪かったら事故になっちゃうんだからよ
この運ゲーから人的要因排除してどうにかしてよ
PLAY
551 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:38:33 No.1172410703 del そうだねx3
岸田「別に誰が悪いとかどーでもいいよ。どうせ増税するし。」
PLAY
552 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:38:42 No.1172410754 del そうだねx1
>>>機長の家族今のうちに海外逃亡した方が良いな
>>家族は逃げた方がいいな機長は仕方ない
>法治国家で今回の原因が機長だとしても遺族に殺されるとかはないだろう…流石に
今のご時世怖いのは外野の正義マンだぞ
PLAY
553 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:38:50 No.1172410813 del そうだねx2
>海保の機長は人助けのために出動してたんだから責めちゃだめでしょ
>今回のことは運が悪かっただけだよ
それでも着陸コースにしかも回避不能のところに突っ込むとか流石にダメだろ
PLAY
554 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:38:55 No.1172410856 del +
>管制官ではなく機長の個人原因でいいのか
と言うよりシステムがなってない
着陸許可出してる滑走路に異物があっても反応出来てない
確か徳島空港でもあったな
PLAY
555 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:38:56 No.1172410862 del +
>思考停止するな
お前が思考停止してる
確認してなお違うことをやる馬鹿を排除するには人間を排除するかしかない
PLAY
556 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:38:57 No.1172410868 del そうだねx3
>>>>まだ復唱の音声記録でてきてないから音声記録云々は全部憶測です…
>>>国交省が復唱あったと認めてる
>>音声記録が公表された訳ではない
>往生際が悪すぎる・・・どんな可能性を信じてるんだよ・・・
海保側が悪くても管制官が悪いって言い続ければいつか本当になると信じてるんだろ
ウソを言い続けて真実を捻じ曲げるっていう韓国人がよくやる手口だよ
PLAY
557 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:38:59 No.1172410882 del +
>今まで高速の合流を目をつぶって南無三!ってやる感覚でやっててたまたま運良く事故起こさなかっただけかも知らん
実際女性ドライバーは相手が避けると思って目視もせずに合流するからな…
PLAY
558 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:39:03 No.1172410900 del +
>全滅だったら流石に機長悪くないって風潮にはならんかったろうな
5人も犠牲者が出てるのに民間人に犠牲者が出てないから扱いが小さいのがちょっとな
PLAY
559 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:39:08 No.1172410950 del +
>法治国家で今回の原因が機長だとしても遺族に殺されるとかはないだろう…流石に
正月に田舎から家へ帰れず仕事に間に合わないと恨む人もいる
会社によっては事故による遅延や休業は認めないとか酷い所も
PLAY
560 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:39:12 No.1172410968 del そうだねx2
・JAL機の瑕疵:目視で滑走路上の海保機のストロボを確認していない
・海保機の瑕疵:管制の指示を誤って認識して滑走路に進入した
・管制の瑕疵:聞き取りづらい早口の英語で、かつ海保機からの応答が離陸をにおわせてる事に気づいていない+地上レーダーで海保機の位置を確認していない
・としあきの瑕疵:遺伝子を残さず日本の少子化を加速させている

みんなどこかに責任があるんだよ…
PLAY
561 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:39:27 No.1172411054 del そうだねx7
>海保の機長は人助けのために出動してたんだから責めちゃだめでしょ
そういう問題ではないと思うが…
PLAY
562 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:39:34 No.1172411100 del そうだねx2
機長「聞き取れなかったけどまあいいか・・・」
PLAY
563 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:39:35 No.1172411105 del +
>今まで高速の合流を目をつぶって南無三!ってやる感覚でやっててたまたま運良く事故起こさなかっただけかも知らん
あれも大概なシステムだと思うけど
それくらいできないやつが免許取ってんじゃねえってことなんだろうな
PLAY
564 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:39:45 No.1172411173 del +
>>海保のミスがそもそもの要因ではあるが防げたかもしれなかったなぁとは思わなくもない
>海保の復唱から衝突まで2分
>自動車事故でも間に合うかわからんね航空機なら絶対無理
(海保機の方の)飛行機機敏に動けんからな
最速で異常行動に気づいておいおいおい海保機なにやってる!下がらせろ
したところで時間的に間に合うわけもなく
PLAY
565 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:39:45 No.1172411180 del +
>海保の機長は人助けのために出動してたんだから責めちゃだめでしょ
ゼークト組織論って知ってるか?
無能な働き者って存在するだけで損失を生むから迷惑なんだわ
PLAY
566 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:39:50 No.1172411210 del そうだねx1
>機長「聞き取れなかったけどまあいいか・・・」
ヨシじゃないが
PLAY
567 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:40:03 No.1172411282 del そうだねx3
グランド「そのまま滑走路まで行って入ってください」
こんな指示あり得ないわ
PLAY
568 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:40:04 No.1172411289 del +
電車もボタンを押さないと運転士は線路内に人や車が居ることを感知できないが
それでも警笛と遮断器はあるわけで
やっぱりシステムが悪いとしか言えないな
PLAY
569 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:40:04 No.1172411292 del そうだねx3
>みんなどこかに責任があるんだよ…
やっぱり日本人は劣等民族なんだな
PLAY
570 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:40:08 No.1172411317 del +
>管制官ではなく機長の個人原因でいいのか
本来は管制と交信していた副機長と機長で認識合わせが必要だったのにそれができていなかった
個人の原因とかじゃ無いよ
個人だとミスるから複数で動かすんだもの
PLAY
571 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:40:10 No.1172411330 del そうだねx1
>・JAL機の瑕疵:目視で滑走路上の海保機のストロボを確認していない
>・海保機の瑕疵:管制の指示を誤って認識して滑走路に進入した
>・管制の瑕疵:聞き取りづらい早口の英語で、かつ海保機からの応答が離陸をにおわせてる事に気づいていない+地上レーダーで海保機の位置を確認していない
>・としあきの瑕疵:遺伝子を残さず日本の少子化を加速させている
>
>みんなどこかに責任があるんだよ…
みんなに責任があるとして過失割合は全然ちがうけどな
PLAY
572 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:40:14 No.1172411348 del +
>法治国家で今回の原因が機長だとしても遺族に殺されるとかはないだろう…流石に
葬式で人殺しと責められるぐらいだよ
PLAY
573 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:40:20 No.1172411386 del そうだねx2
>海保の機長は人助けのために出動してたんだから責めちゃだめでしょ
>今回のことは運が悪かっただけだよ
人助けのためですって言いながら大事故起こすのは言ってることとやってることが逆なんだよなぁ…
PLAY
574 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:40:21 No.1172411396 del +
>>実際そう。C滑走路(の5に)に進んでくださいの「(の5に)」が聞こえてなかったヒューマンミス
>>女管制官は停止位置を指定したつもりだったが海保は滑走路への進入許可だと受け取ってしまった
>
>そもそも管制はC滑走路なんて言い方しないだろ
チャーリーってのが滑走路名
チャーリーポイントファイブ?
って言った「ポイントファイブ」がすげー聞き取りにくかったから
チャーリーに入っていいと思ったっぽい
PLAY
575 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:40:25 No.1172411421 del そうだねx1
>海保の機長は人助けのために出動してたんだから責めちゃだめでしょ
>今回のことは運が悪かっただけだよ
ペーパードライバーが救急車運転して公道かっ飛ばすって恐ろしすぎるな
PLAY
576 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:40:33 No.1172411486 del そうだねx1
正義マンって奴らうざいなぁ
PLAY
577 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:40:40 No.1172411530 del +
管制が通常使う英文と違う事言ったのと
それがたまたま10年くらい前に使われてた滑走路上待機の英文と似てたって話はどうなったんすか?
PLAY
578 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:40:42 No.1172411555 del そうだねx1
    1704282042477.webm-(65163 B)サムネ表示
ちなみにチャーリーの所ここね
PLAY
579 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:40:46 No.1172411571 del +
>管制の指示に従ってないことが分かった時点で制止できなかったの?
>勝手に滑走路入るなって言えばよかった気がするんだけど
他とも交信してるし二分くらいで衝突してるし…
PLAY
580 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:40:50 No.1172411596 del そうだねx1
別のスレでご侵入防止用の機構があったんだけどそれ機能してなかったって言うしょーもない事実も発覚してて笑った
こんなん起こるべくして起きた事故じゃん
PLAY
581 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:40:52 No.1172411615 del +
細かいミスが連鎖して大事故になるのは…まぁよくあってほしくはないけどないこともないので
PLAY
582 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:41:03 No.1172411696 del そうだねx1
>そもそも管制はC滑走路なんて言い方しないだろ
直前のJAL機との交信も34Rって呼んでるもんな
滑走路Cって誤認したんならそもそも羽田のやり取りについてわかってなかったんじゃ
PLAY
583 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:41:04 No.1172411706 del そうだねx2
復唱が無い=動いてないだからな
この前提が崩れてたら管制官はどうしようもない
PLAY
584 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:41:10 No.1172411750 del +
>正月に田舎から家へ帰れず仕事に間に合わないと恨む人もいる
>会社によっては事故による遅延や休業は認めないとか酷い所も
飛行機事故で仕事に間に合わなかったから機長やその家族に危害を与えますなんてなるか…?
PLAY
585 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:41:30 No.1172411864 del +
>管制が通常使う英文と違う事言ったのと
>それがたまたま10年くらい前に使われてた滑走路上待機の英文と似てたって話はどうなったんすか?
フェミニストに踏み潰されました
PLAY
586 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:41:36 No.1172411914 del そうだねx3
>チャーリーに入っていいと思ったっぽい
なおそんな指示はない
そういう曖昧なことがあるからテンプレが決まっててそれ以外の指示はしない
PLAY
587 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:41:37 No.1172411919 del そうだねx2
無線をいちいち日本語訳して考えてたらなんの検証にもならんぞ
PLAY
588 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:41:42 No.1172411946 del +
理解した内容と実際の行動が合致しないケースなんていくらでもある
人間のやることには限界があるからシステム面で管理しないと
PLAY
589 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:41:44 No.1172411957 del +
>別のスレでご侵入防止用の機構があったんだけどそれ機能してなかったって言うしょーもない事実も発覚してて笑った
>こんなん起こるべくして起きた事故じゃん
は…施設側もクソだったの?
PLAY
590 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:41:44 No.1172411958 del +
>海保の機長は人助けのために出動してたんだから責めちゃだめでしょ
>今回のことは運が悪かっただけだよ
任務だからな
ミスは責められるべきだけど人格や組織まで叩いてる奴はだいぶおかしい
PLAY
591 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:41:50 No.1172411985 del そうだねx3
>管制が通常使う英文と違う事言ったのと
>それがたまたま10年くらい前に使われてた滑走路上待機の英文と似てたって話はどうなったんすか?
ネトウヨマンの嘘
PLAY
592 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:41:58 No.1172412027 del そうだねx3
>機長「聞き取れなかったけどまあいいか・・・」
「機長やめてください!」
PLAY
593 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:42:01 No.1172412049 del そうだねx3
羽田でCって言ったら34Rの横の誘導路だからこれを滑走路と誤認するのはトーシロどころの話じゃねえよ
PLAY
594 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:42:07 No.1172412077 del +
滑走路ならランウェイとか番号で言うもんじゃないの?
PLAY
595 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:42:08 No.1172412087 del +
パイロットになろうでも滑走路の前で一時停止だ!管制官の指示を待て!って死ぬほど怒られたぞ…
なんでエプロンから直接入ったんですか?
PLAY
596 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:42:09 No.1172412096 del +
まさか震災復興のために払った税金でさらに万博1回分の税金払わされるとは国民も思わないよ…
PLAY
597 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:42:11 No.1172412104 del +
ネトウヨも英語力高めようぜ?
日本語はもう終わりだよ
PLAY
598 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:42:13 No.1172412121 del そうだねx2
正直色んな要因が重なった事故だよ
一因付いても仕方ないよ
PLAY
599 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:42:19 No.1172412165 del +
>海外の反応みてると地震のニュースよりも事故の方が遥かに反響大きいんな…
天災は「かわいそうだけど起きた事はしゃーなしやし…」だけど
ヒューマンエラーについては原因究明が大事だしな
しかもエアラインだから他国とも密接な関わりがあるから
PLAY
600 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:42:19 No.1172412166 del そうだねx7
管制の指示は taxi to holding point charlie 5 だぞ
これの解釈はぶれようがない
PLAY
601 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:42:22 No.1172412179 del +
巻き込まれた側は金で解決出来る被害だけで済んでほんとよかったね
PLAY
602 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:42:39 No.1172412294 del +
>みんなに責任があるとして過失割合は全然ちがうけどな
その割合を出したところで事故が防げた訳でもあるまい
連鎖した結果の事故なんだからどこかひとつで止まってれば防げたかもしれない
それは原因を考えるという意味にはまったく剃って無い
ぶっちゃけお前が叩く対象を探してるだけにしか見えない
PLAY
603 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:42:41 No.1172412302 del そうだねx6
>>>実際そう。C滑走路(の5に)に進んでくださいの「(の5に)」が聞こえてなかったヒューマンミス
>>>女管制官は停止位置を指定したつもりだったが海保は滑走路への進入許可だと受け取ってしまった
>>
>>そもそも管制はC滑走路なんて言い方しないだろ
>チャーリーってのが滑走路名
>チャーリーポイントファイブ?
>って言った「ポイントファイブ」がすげー聞き取りにくかったから
>チャーリーに入っていいと思ったっぽい
滑走路の名前いうなら34Rとかなのでは
PLAY
604 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:42:45 No.1172412324 del +
衝突前2分はJAL機体はまだ滑走路から7kmくらいの洋上にいるわけだから
この時間で滑走路の安全確認徹底しきれるシステムほしいわ
PLAY
605 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:42:47 No.1172412341 del +
>>思考停止するな
>お前が思考停止してる
>確認してなお違うことをやる馬鹿を排除するには人間を排除するかしかない
人間はミスをする生き物
機械は故障するもの
両方必要な意味がわかる?
PLAY
606 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:42:48 No.1172412346 del そうだねx1
正直こんなちっこい飛行機なんて調布配備で良いだろ
PLAY
607 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:42:59 No.1172412427 del そうだねx1
まだ壺民教信者負けたのか
PLAY
608 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:43:02 No.1172412461 del そうだねx2
機長悪くないは流石に無理がある
原因の一つで現場唯一証言できる人物ですので
容態が回復したら確実に詰問はされる
PLAY
609 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:43:04 No.1172412471 del +
>許可があって復唱もしたと言ってる海保の機長を信じろ
信じるとかそんな曖昧な事語ってるフェーズじゃないんすよ
PLAY
610 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:43:16 No.1172412541 del +
つまり結論としては夜着陸の飛行機は乗らない方がいいってことだな
パイロットは着陸の際滑走路に障害物があっても視認できないし管制も気付けないってことだから
PLAY
611 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:43:17 No.1172412554 del そうだねx2
    1704282197100.webm-(75717 B)サムネ表示
でこれがチャーリーの指示を聞いた海保川の反応ね
FROM だから「いまC5を出ました」の意味になる

ようは女管制官が「ポイントで待て」と明確に指示しなかたこと
海保が「待て」と指示されてなかったのは進入許可だと捕らえたことによる
ヒューマンエラー
PLAY
612 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:43:19 No.1172412568 del そうだねx4
ネ卜ウヨ知的障害起こしてんね
PLAY
613 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:43:20 No.1172412581 del そうだねx1
>ミスは責められるべきだけど人格や組織まで叩いてる奴はだいぶおかしい
組織が責められないならそれこそ機長個人の責任ってことになっちゃうじゃん
PLAY
614 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:43:28 No.1172412632 del そうだねx2
    1704282208967.jpg-(52136 B)サムネ表示
>機長「聞き取れなかったけどまあいいか・・・」
PLAY
615 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:43:30 No.1172412642 del そうだねx4
>巻き込まれた側は金で解決出来る被害だけで済んでほんとよかったね
ペット2匹は金では戻ってこないけどなぁ
かわいそう
PLAY
616 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:43:30 No.1172412647 del +
テネリフェにしても今自機は離陸して良いのかどうか信号やディスプレイを見て確認できれば防げた訳だし管制官頼みが古くて危険なんだわ
PLAY
617 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:43:35 No.1172412688 del そうだねx2
JAL516の旅客機全滅ルート全然あったから重い事故だ
PLAY
618 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:43:38 No.1172412708 del +
>この時間で滑走路の安全確認徹底しきれるシステムほしいわ
そに為の地上レーダーなんだけどどこ行った
PLAY
619 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:43:43 No.1172412735 del +
>海外の反応みてると地震のニュースよりも事故の方が遥かに反響大きいんな…
航空機売ってるのは海外の方だし
PLAY
620 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:43:55 No.1172412812 del +
ケーキに続いてまた謎は深まるばかりで終わりか
PLAY
621 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:43:56 No.1172412818 del そうだねx6
とりあえず海保は羽田出禁で
PLAY
622 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:43:56 No.1172412820 del そうだねx3
安倍政権以降日本衰退止まらないね
PLAY
623 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:44:04 No.1172412876 del +
>滑走路の名前いうなら34Rとかなのでは
滑走路は離着陸の向きで言い方が変わるからな
PLAY
624 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:44:05 No.1172412881 del +
JALも管制と海保のやり取り聞いてたんじゃないの?
誤認あったらその時気づくでしょ
PLAY
625 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:44:08 No.1172412913 del +
海ったら浜だしチャーリー言われたらごめんくさいって入ってくもんだろ
PLAY
626 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:44:13 No.1172412933 del そうだねx1
>ちなみにチャーリーの所ここね
あー、C滑走路への侵入を継続しろ、って聞こえたのか
PLAY
627 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:44:14 No.1172412942 del そうだねx4
    1704282254884.jpg-(38743 B)サムネ表示
A350の450億円分+日本全国の航空機遅延
この損害賠償のお金誰が出すんです?
PLAY
628 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:44:16 No.1172412956 del +
>両方必要な意味がわかる?
電車は人間に任せる限り事故はなくならないと機械に任せた人間を排除してやっと重大事故はなくなった
PLAY
629 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:44:27 No.1172413033 del +
日本人に飛行機飛ばさせるのは100年くらい早かったな
PLAY
630 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:44:38 No.1172413104 del +
    1704282278311.jpg-(12392 B)サムネ表示
>管制の指示は taxi to holding point charlie 5 だぞ
>これの解釈はぶれようがない
日本語話せよバカヤロー
PLAY
631 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:44:42 No.1172413146 del そうだねx4
>でこれがチャーリーの指示を聞いた海保川の反応ね
>FROM だから「いまC5を出ました」の意味になる
>ようは女管制官が「ポイントで待て」と明確に指示しなかたこと
>海保が「待て」と指示されてなかったのは進入許可だと捕らえたことによる
>ヒューマンエラー
やはり女管制官が黒幕か…
PLAY
632 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:44:50 No.1172413184 del +
>海ったら浜だしチャーリー言われたらごめんくさいって入ってくもんだろ
もひとつオマケで
PLAY
633 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:44:52 No.1172413205 del +
とりあえず乗客無事で良かった
海保の人たちは気の毒だが
PLAY
634 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:44:53 No.1172413216 del そうだねx2
>この損害賠償のお金誰が出すんです?
もちろん国民だよ
JALは政府が支援してるんだし
PLAY
635 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:44:56 No.1172413234 del +
>は…施設側もクソだったの?
クソというかタイミングが悪い
毎日が繁忙期みたいな状態だったからどこかしらでメンテしないとどうにもならんかった
よりにもよってメンテ始めた時期に誤侵入が起きた
PLAY
636 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:44:59 No.1172413258 del +
としあき「ファミチキください」
ローソン店員「ファミチキですどうぞ」
としあき「ありがとう」
復唱なんて意味ない
PLAY
637 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:45:11 No.1172413335 del +
>A350の450億円分+日本全国の航空機遅延
>この損害賠償のお金誰が出すんです?
もちろん日本国民の皆さんです
つまり震災復興の増税です!
PLAY
638 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:45:12 No.1172413340 del そうだねx1
>>管制の指示は taxi to holding point charlie 5 だぞ
>>これの解釈はぶれようがない
>日本語話せよバカヤロー
お前飛行機降りろ
PLAY
639 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:45:13 No.1172413350 del +
JALのせい〜JALのせい〜
PLAY
640 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:45:22 No.1172413406 del +
>パイロットになろうでも滑走路の前で一時停止だ!管制官の指示を待て!って死ぬほど怒られたぞ…
>なんでエプロンから直接入ったんですか?
最後の管制官の指示が海保機には「さっさとC滑走路に入れ」と聞こえた
滑走路に入ったら速やかに離陸しなくてはいけない
慌てて復唱を怠ったのだろう
PLAY
641 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:45:25 No.1172413424 del そうだねx2
聞き間違いでも解釈違いでも海保詰んでるぜ
PLAY
642 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:45:28 No.1172413453 del そうだねx4
    1704282328969.jpg-(157163 B)サムネ表示
>チャーリーってのが滑走路名
>チャーリーポイントファイブ?
>って言った「ポイントファイブ」がすげー聞き取りにくかったから
>チャーリーに入っていいと思ったっぽい
チャーリーは16L/34Rの誘導路の名前なんだわ
これを滑走路と思うのはありえない
そもそも滑走路なら方位つけなきゃどっち向きに進入するかわからんだろ
PLAY
643 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:45:29 No.1172413460 del そうだねx1
taxi to holding pointの時点で滑走路内への進入許可にはならない
PLAY
644 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:45:34 No.1172413489 del そうだねx3
「ラブライブだろ」
「ラブライブです」
立派な復唱だった
PLAY
645 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:45:37 No.1172413514 del そうだねx1
    1704282337851.jpg-(555080 B)サムネ表示
>滑走路への侵入を検知するセンサーとか無いんだな
滑走路状態表示システムってのがあるんだけど
羽田には何故か付いていないのよね
PLAY
646 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:45:46 No.1172413568 del そうだねx1
機長の生き地獄見届けたい
PLAY
647 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:45:52 No.1172413606 del +
JAL516旅客機30分もしないうちに客室層全焼してたよな
あれ少しでも脱出躊躇してたら死ぬぞ
PLAY
648 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:45:58 No.1172413650 del そうだねx6
まー何言うのも自由なんだけど
このままじゃ全国の空港から嫌われるんじゃね?>海保
PLAY
649 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:46:02 No.1172413667 del そうだねx1
待機指示が聞き取り辛く進入許可と誤認した海保側と間違った指示はしていないが不明瞭な部分があった管制塔側が食い違うのはまぁ当然っちゃ当然
問題は今後同じことが発生しないためにどうするかを考えるべきであってこれをどっちが悪いと論じたところで何も前進しないから
PLAY
650 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:46:04 No.1172413682 del そうだねx1
    1704282364798.jpg-(739206 B)サムネ表示
100%正解な行動を取っても文句を言う奴いるんだね
PLAY
651 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:46:08 No.1172413705 del そうだねx1
増税ですか?
PLAY
652 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:46:09 No.1172413715 del そうだねx2
>テネリフェにしても今自機は離陸して良いのかどうか信号やディスプレイを見て確認できれば防げた訳だし管制官頼みが古くて危険なんだわ
今回については管制官の指示を守らなかったことで起きた事故じゃないですかー
PLAY
653 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:46:10 No.1172413716 del そうだねx8
海保の責任にしたくないマンでもいるのか
PLAY
654 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:46:19 No.1172413770 del +
JALは税金投入した事あるから今回の負債はチャラということで
PLAY
655 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:46:25 No.1172413807 del そうだねx1
>taxi to holding pointの時点で滑走路内への進入許可にはならない
滑走路上で待機しろはそれ専用のフレーズがあるんだったかね
PLAY
656 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:46:37 No.1172413881 del +
    1704282397386.jpg-(377623 B)サムネ表示
A350の機首がベッコリなってるのは何処に当たったんだろう?
PLAY
657 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:46:39 No.1172413891 del そうだねx2
チャーリーを滑走路だと思ったってことならそれこそ海保ど素人だったって事になるけど
PLAY
658 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:46:39 No.1172413892 del そうだねx2
同僚5人殺して一般人300人殺しかけたけど善意だし任務なんだからしょうがない
PLAY
659 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:46:42 No.1172413914 del そうだねx1
これが海外旅客機なら賠償プラス国民総土下座だからな
税金だけですんでよかったよ
PLAY
660 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:46:46 No.1172413943 del +
今政府はなんとかJAL側に責任の一端を負わせられないか全力で知恵絞り中かな
PLAY
661 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:46:50 No.1172413961 del そうだねx1
空間認知能力の無い女に交通系の仕事やらせちゃやっぱダメだな…
PLAY
662 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:46:51 No.1172413964 del +
>待機指示が聞き取り辛く進入許可と誤認した海保側と間違った指示はしていないが不明瞭な部分があった管制塔側が食い違うのはまぁ当然っちゃ当然
>問題は今後同じことが発生しないためにどうするかを考えるべきであってこれをどっちが悪いと論じたところで何も前進しないから
じゃけんJTSBはとっとと報告書提出してどうぞ(与圧
PLAY
663 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:46:54 No.1172413985 del そうだねx3
>海保の責任にしたくないマンでもいるのか
多分本当はどうでもいいけどスレが伸びるのが面白くてやってるだけだと思います
PLAY
664 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:46:55 No.1172413993 del +
>海保の責任にしたくないマンでもいるのか
何故かこの事故にかこつけて政権叩きしたいマンもいるぞ同一人物かもしれんが
PLAY
665 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:47:13 No.1172414109 del そうだねx5
>海保の責任にしたくないマンでもいるのか
責任は責任で大事だが原因究明前にそれやるのは再発防止の観点からは害悪なのよ
PLAY
666 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:47:18 No.1172414142 del +
>まー何言うのも自由なんだけど
>このままじゃ全国の空港から嫌われるんじゃね?>海保
システムが悪いとかね
まあ言ってるのはここのガイジだけだと思いたいけど
PLAY
667 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:47:28 No.1172414205 del +
>滑走路上で待機しろはそれ専用のフレーズがあるんだったかね
Line up and wait
だね
PLAY
668 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:47:32 No.1172414229 del そうだねx7
メーデーを一通り見てればこの時点で海保機長を悪魔化したりJAL機長をヒーロー扱いするべきではないってのが分かるはずなんだがな
あ、CAは全力で褒めていいぞ
PLAY
669 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:47:36 No.1172414242 del +
>A350の450億円分+日本全国の航空機遅延
>この損害賠償のお金誰が出すんです?
全て日本国民の責任だ♡
PLAY
670 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:47:36 No.1172414247 del +
>まー何言うのも自由なんだけど
>このままじゃ全国の空港から嫌われるんじゃね?>海保
機長が悪いのに組織のせいにするのはどうかと
PLAY
671 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:47:40 No.1172414277 del そうだねx2
>>この損害賠償のお金誰が出すんです?
>もちろん国民だよ
>JALは政府が支援してるんだし
増税かぁ…
PLAY
672 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:47:47 No.1172414325 del そうだねx3
    1704282467518.jpg-(73338 B)サムネ表示
taxi to holding point は誤進入事故を防ぐために使われ始めた停止位置で待機するための共通用語であります
PLAY
673 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:47:49 No.1172414336 del +
>JALは税金投入した事あるから今回の負債はチャラということで
残念ながらJALは利子付けて返済済みなんだ
PLAY
674 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:47:53 No.1172414363 del そうだねx3
>海保の責任にしたくないマンでもいるのか
はい
PLAY
675 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:47:54 No.1172414375 del そうだねx1
常にこれからのことを考えるべきと主張する奴湧くが
なら無駄にした税金全額払えやボケナス
PLAY
676 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:47:55 No.1172414379 del +
>No.1172412554
よくこんなん聞き取れるな
PLAY
677 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:48:12 No.1172414476 del +
>まー何言うのも自由なんだけど
>このままじゃ全国の空港から嫌われるんじゃね?>海保
羽田自体が難易度の高い空港って嫌われてたと思うが
PLAY
678 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:48:19 No.1172414520 del +
コンボイ司令官いわくどんなに優秀な人間やコンピュータにも時々エラーというものがある

本当どうしようもない時はあるからな
PLAY
679 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:48:30 No.1172414598 del そうだねx6
>>まー何言うのも自由なんだけど
>>このままじゃ全国の空港から嫌われるんじゃね?>海保
>機長が悪いのに組織のせいにするのはどうかと
その機長を機長に任命した責任は重い
PLAY
680 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:48:38 No.1172414660 del +
ストップバーライト機能してませんでしたってウソだろお前
繁忙期の繁忙期じゃん
PLAY
681 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:48:41 No.1172414679 del そうだねx1
>メーデーを一通り見てればこの時点で海保機長を悪魔化したりJAL機長をヒーロー扱いするべきではないってのが分かるはずなんだがな
>あ、CAは全力で褒めていいぞ
言うて管制の指令は現状の情報でもなんの問題もないの確定してるからあとは機体が暴走して滑走路に突っ込んだとかその手の言い訳しかないぞ
PLAY
682 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:48:50 No.1172414736 del そうだねx3
海保の勘違いが原因だろう?
PLAY
683 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:48:54 No.1172414763 del +
>>は…施設側もクソだったの?
>クソというかタイミングが悪い
>毎日が繁忙期みたいな状態だったからどこかしらでメンテしないとどうにもならんかった
>よりにもよってメンテ始めた時期に誤侵入が起きた
誤侵入防止システムがメンテで使えなかった事がどこまで伝わっていたかは大事だな
この情報は各機長や管制内で周知されてたんだろうか
PLAY
684 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:48:56 No.1172414778 del そうだねx2
>増税かぁ…
事故が無くても地震は起きたから震災復興税復活だろうね
PLAY
685 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:49:00 No.1172414817 del そうだねx1
あんま責めたらパイロットやるやついなくなるぞ
PLAY
686 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:49:02 No.1172414830 del +
===================================
〜航空局からのお知らせ〜
===================================
★管制用語の誤認〜正しく理解していますか?〜(注意喚起)
先日、出発機(小型機)が滑走路手前待機の指示を誤認し滑走路停止線を超えて滑走路に進入したた
め、到着機(定期便)を進入復行させた事案が発生しました。機長によると、「hold short of RWY
xx」の指示と「line-up and wait RWY xx」の指示を取り違えたとのことです。
また本事案以外にも、昨今、小型機による管制用語の誤認等による滑走路誤進入や無許可での離陸な
どの事案が散発しており、これらの事態は一歩間違えれば航空事故や重大インシデントにつながりか
ねません。
皆様におかれましては、日々安全運航に心がけていただいているところですが、このような状況を踏
まえ、改めて管制用語の正しい理解につとめていただくとともに、管制指示への復唱を確実に行うこ
とで管制機関等と適切な意思疎通を行っていただけますようお願いいたします。
PLAY
687 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:49:04 No.1172414839 del そうだねx1
破綻したJAL助けたのが民主党だからとか…?
PLAY
688 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:49:04 No.1172414840 del +
管制の発音聞き取り辛過ぎないか?
PLAY
689 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:49:04 No.1172414845 del +
>メーデーを一通り見てればこの時点で海保機長を悪魔化したりJAL機長をヒーロー扱いするべきではないってのが分かるはずなんだがな
>あ、CAは全力で褒めていいぞ
結果次第ではボロクソ言われるよな
PLAY
690 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:49:12 No.1172414903 del そうだねx1
>増税かぁ…
お前みたいのマジで死んで(ここから出て行って)
PLAY
691 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:49:20 No.1172414942 del そうだねx6
ヒヤリハットからのヤハリヒット
PLAY
692 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:49:20 No.1172414948 del そうだねx1
>責任は責任で大事だが原因究明前にそれやるのは再発防止の観点からは害悪なのよ
障害過失致死を立件すべく警察が今動いてる
機長も容態が安定次第逮捕だな
PLAY
693 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:49:21 No.1172414953 del +
>言うて管制の指令は現状の情報でもなんの問題もないの確定してるからあとは機体が暴走して滑走路に突っ込んだとかその手の言い訳しかないぞ
地上レーダー消してたんか?
PLAY
694 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:49:42 No.1172415085 del そうだねx3
>言うて管制の指令は現状の情報でもなんの問題もないの確定してる
確定してないしそれはお前が決めることじゃないだろ
PLAY
695 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:49:49 No.1172415132 del +
>A350の機首がベッコリなってるのは何処に当たったんだろう?
機首下げで最初は始まるので鼻っ柱でこずいてそのあと両翼下にM772巻き込んでコンクリートミンチ+M772燃料爆発
PLAY
696 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:49:50 No.1172415139 del +
>海保の勘違いが原因だろう?
そこで原因究明止めちゃうんだ?
PLAY
697 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:50:02 No.1172415216 del そうだねx2
管制塔は規定通り指示しただけで
その指示に従わず事故ったのは海保機だけとなるともう
海保機の能力の欠如しか無いやろ
PLAY
698 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:50:04 No.1172415225 del そうだねx5
>>機長が悪いのに組織のせいにするのはどうかと
>その機長を機長に任命した責任は重い
責任の取り方って本来そうだからな
PLAY
699 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:50:05 No.1172415230 del そうだねx2
今後のことを考えるなら英語できないガイジを機長にしないというルールを加えれば解決すると思う
PLAY
700 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:50:08 No.1172415247 del +
上級国民を呼び出してブレーキが壊れてたことにしろ
そうすれば民間会社に責任負わせられる
PLAY
701 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:50:10 No.1172415262 del そうだねx2
HOLD SHORT CHARIE(チャーリー滑走路前で待機せよ)
CONTINUE CHARLIE (***?)(そのまチャーリーを進んでください)

1番目で停止を指示したが2番目のセリフがどうとでも聞こえるせいで起きた問題
航空業界全体的に起きうる問題だからメーデー案件になりそう
PLAY
702 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:50:17 No.1172415297 del +
気の毒に
PLAY
703 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:50:22 No.1172415336 del そうだねx5
管制は停止線で止まって待っててねって言ってるんだし問題あるか?
PLAY
704 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:50:23 No.1172415347 del +
>海保の勘違いが原因だろう?
何故勘違いが発生したのかまで追求しないとか市役所レベルの浅さ
PLAY
705 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:50:30 No.1172415397 del +
>破綻したJAL助けたのが民主党だからとか…?
お前頭どうかしてんのかと言われんぞ
それ
それにその件だと民主党GJ案件だという事になるがよろしいか?
PLAY
706 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:50:36 No.1172415437 del そうだねx1
>確定してないしそれはお前が決めることじゃないだろ
管制の誘導以上のことやってるんだから現時点でも8:2で海保は硬い
PLAY
707 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:50:44 No.1172415499 del そうだねx1
>破綻したJAL助けたのが民主党だからとか…?
自民党とANAは太いパイプが有るからな
PLAY
708 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:50:45 No.1172415508 del そうだねx1
小型機パイロットの機長はやっぱレベル低いんだな…
PLAY
709 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:50:45 No.1172415512 del +
1704273636848.jpg
この指示の出し方だと勘違いしそうじゃないか?

あとこんな情報も
>信号機はあるんだが何故か年末から運用を停止していたんだよ
これもどうなんだか
PLAY
710 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:50:51 No.1172415552 del +
>結果次第ではボロクソ言われるよな
それはしょうがない
パイロットってのはそれだけ責任の重い仕事だし
PLAY
711 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:50:53 No.1172415564 del +
機首とフロントギアが最初に当たったんだろうね
フロントギアは完全にもげてる
PLAY
712 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:50:57 No.1172415585 del +
FAXでやり取りしろ
PLAY
713 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:51:04 No.1172415628 del そうだねx5
>海保の勘違いが原因だろう?
じゃあなぜ勘違いしてしまったのか?
勘違いしてしまったあとに事故を防ぐ手段は?

まで考えるのが事故防止だぞ
PLAY
714 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:51:10 No.1172415670 del +
夜だから見えません管制もチェックしてませんじゃ再発すんだから
JALの機体側に対地レーダーでもつけて自分で着陸前に滑走路チェックしなきゃですわ
1機1000億円ですわ
PLAY
715 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:51:14 No.1172415697 del そうだねx1
>管制は停止線で止まって待っててねって言ってるんだし問題あるか?
実際に止まったかどうかまで確認しなかったのは問題じゃ?
PLAY
716 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:51:21 No.1172415731 del そうだねx2
>管制の誘導以上のことやってるんだから現時点でも8:2で海保は硬い
お前が決めることでもないだろうに何で偉そうなんだ?
PLAY
717 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:51:32 No.1172415805 del そうだねx1
>たぶん全員待機位置で止まるもんだと思ってたけど
>機長一人だけが離陸ヨシ状態だったんじゃないかな
他機の着陸を待機じゃなくて自機の離陸待機かと思って
スタートラインまで移動しちゃったのか…
PLAY
718 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:51:32 No.1172415807 del そうだねx5
いっそ死んだ方がましだったろうな
PLAY
719 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:51:33 No.1172415813 del そうだねx1
羽田以外に拠点移すしかないねこれ
PLAY
720 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:51:44 No.1172415883 del +
止まっとるな…なんで?
PLAY
721 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:51:46 No.1172415890 del そうだねx2
>1番目で停止を指示したが2番目のセリフがどうとでも聞こえるせいで起きた問題
チャーリーは誘導路なんでそれで滑走路に入るのはど素人かな
PLAY
722 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:51:49 No.1172415910 del そうだねx1
>>海保の責任にしたくないマンでもいるのか
>責任は責任で大事だが原因究明前にそれやるのは再発防止の観点からは害悪なのよ
ここで海保どうこう言ってるとしあきは海保の責任にしたいんじゃなくて事故直後からずっとJALと管制官の責任にしてた馬鹿を指差して笑いたいだけだからまぁ良いか…
PLAY
723 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:52:00 No.1172415985 del +
>羽田以外に拠点移すしかないねこれ
海保君専用滑走路が必要だな
PLAY
724 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:52:04 No.1172416007 del +
>機長と副機長の生死を分けたのはなんだろう
>ほぼ同じとこにいたろうに
全力で脱出する気概
恥を知れ
PLAY
725 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:52:08 No.1172416033 del +
管制用語がコロコロ変わっても民間と海保で使用する用語が違うってことはないだろうから現役のパイロットなら聞き間違えたり解釈違いすることはないんじゃないの?
PLAY
726 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:52:10 No.1172416049 del そうだねx5
>いっそ死んだ方がましだったろうな
最初に責任逃れの嘘をつかなかったらね…
PLAY
727 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:52:27 No.1172416165 del +
指示出した機体がおかしな動きしてても分からない対応できない体制が問題よね
PLAY
728 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:52:31 No.1172416185 del そうだねx1
>あんま責めたらパイロットやるやついなくなるぞ
育成厳しいの広まって空自の戦闘機パイロット志望者少なくて困ってるらしいね
皆潰しのきく輸送機やヘリに行きたがるとか
かといって優しく指導する訳にもいかんしなあ
PLAY
729 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:52:34 No.1172416211 del そうだねx2
日本語で喋ってたらなんでもない話
日本語を世界共通語に出来なかった弱い日本が悪い
PLAY
730 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:52:37 No.1172416224 del +
>海保君専用滑走路が必要だな
木更津とかどうよ?位置的には問題ないだろうが
PLAY
731 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:52:45 No.1172416275 del +
羽田にもたまにプライベートジェット下りてくるが、大型機に混じって勇気あるなぁ、って
PLAY
732 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:52:46 No.1172416281 del そうだねx1
>実際に止まったかどうかまで確認しなかったのは問題じゃ?
海保機が滑走路通り越して突っ込んでいったの衝突された側が着陸途中という信じられんタイミングだぞ
PLAY
733 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:52:48 No.1172416292 del +
>上級国民を呼び出してブレーキが壊れてたことにしろ
>そうすれば民間会社に責任負わせられる
ブレーキ壊れてようが誤進入してる機体を管制がすぐに気が付かんのやばいし
いいかげん夜間の滑走路チェック用に旅客機にも確認用の光学機器のせろって
PLAY
734 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:52:50 No.1172416310 del そうだねx2
>じゃあなぜ勘違いしてしまったのか?
>勘違いしてしまったあとに事故を防ぐ手段は?
>まで考えるのが事故防止だぞ
原因の話だから何もおかしくないだろ
防止は大事だが原因から話逸らすなよ
PLAY
735 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:52:52 No.1172416327 del +
>海保君専用滑走路が必要だな
関東ローカルの暇な空港はいくらでもあるだろ
PLAY
736 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:52:54 No.1172416343 del そうだねx1
>>海保の勘違いが原因だろう?
>じゃあなぜ勘違いしてしまったのか?
>勘違いしてしまったあとに事故を防ぐ手段は?
>
>まで考えるのが事故防止だぞ
誰が悪い!って責め立てるのが事故防止じゃない
って事を理解して無い奴居るよね
てってきて気に叩けばやらなくなるとでも思ってるんだろうけど
その体育会いけい思考が日勤教育みたいな物になって福知山線事故みたいな事を引き起こすのに
PLAY
737 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:52:58 No.1172416361 del +
>チャーリーは誘導路なんでそれで滑走路に入るのはど素人かな
羽田のルート完全把握してるのなんて普段から離着陸してる機のパイロットくらいじゃね?
PLAY
738 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:52:59 No.1172416371 del +
ヒューマンエラーにしたがる奴多いな
ブレーキの故障とかかもしれんのに
PLAY
739 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:53:03 No.1172416387 del そうだねx6
俺「ペペロンチーノください」
店員「ペペロンチーノですね?」
俺「はいペペロンチーノです」
店員「おまたせしました。ペペロンチーノです」
俺「それカルボナーラじゃい!」

これで大惨事とかシステムがやばいだろ
PLAY
740 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:53:05 No.1172416402 del そうだねx1
>日本語で喋ってたらなんでもない話
>日本語を世界共通語に出来なかった弱い日本が悪い
滑走路侵入してええんのか?
ええで♡
これで良し
PLAY
741 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:53:08 No.1172416425 del そうだねx2
一件の重大事故の裏には29件の軽微な事故と300件の怪我に至らない事故がある
海上保安庁の組織としてのあり方そのものが問題視される
PLAY
742 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:53:10 No.1172416444 del そうだねx1
>>海保の責任にしたくないマンでもいるのか
>はい
これから判明することだろうに何で全責任海保に追わせようとするんだよ調査中だろ
PLAY
743 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:53:21 No.1172416513 del +
表参道で待てって言われてるのに原宿まで移動したらどう考えてもガイジやろ
そういうことや
PLAY
744 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:53:28 No.1172416558 del +
>>信号機はあるんだが何故か年末から運用を停止していたんだよ
>これもどうなんだか
もう毎日が繁忙期みたいな状態になっちゃったからもう適切な止めるタイミングなんてない
これに関してはタイミングがうんこすぎた
止まってるなら止まってるで代わりになんかやれよって言うのはまあそう
PLAY
745 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:53:30 No.1172416573 del そうだねx1
>お前が決めることでもないだろうに何で偉そうなんだ?
この情報を見てどうしてそこまで偉そうにできるのかの方が不思議だよ
PLAY
746 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:53:32 No.1172416583 del そうだねx6
海保機長を擁護するとかじゃなくて
なぜ勘違いしたのかとか
副機長とのCRMはどうなってたのかとか
誤侵入を防ぐシステムはなかったのかとか
そっちを知りたい人と責任は誰にあるか探してる人で話が噛み合って無い
多分勘違いしてる人いるけど
PLAY
747 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:53:33 No.1172416591 del +
海保なんかに飛行機なんかいらんだろ
海の上をプカプカ浮いとれ
PLAY
748 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:53:36 No.1172416612 del +
音声聞くとなんかダルそうに喋ってんなあって感じだけど
こんなもんなのか
PLAY
749 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:53:38 No.1172416634 del そうだねx3
>>いっそ死んだ方がましだったろうな
>最初に責任逃れの嘘をつかなかったらね…
責任逃れ(自覚あり)ではなく本気でそう思ってる(思い込み)可能性もある
PLAY
750 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:53:41 No.1172416654 del そうだねx1
今回JALに関してはアフターケア含め対応全て完璧だったな
後は海保の機長の処遇がどうなるかだけか
PLAY
751 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:53:46 No.1172416688 del そうだねx1
>>チャーリーは誘導路なんでそれで滑走路に入るのはど素人かな
>羽田のルート完全把握してるのなんて普段から離着陸してる機のパイロットくらいじゃね?
いやこの程度把握してない奴が飛行機飛ばすなレベルだわ
PLAY
752 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:53:48 No.1172416698 del +
軽い気持ちで戦闘機乗られちゃ困るぜ…
厳しくて当たり前
PLAY
753 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:53:52 No.1172416727 del そうだねx1
>誰が悪い!って責め立てるのが事故防止じゃない
>って事を理解して無い奴居るよね
>てってきて気に叩けばやらなくなるとでも思ってるんだろうけど
>その体育会いけい思考が日勤教育みたいな物になって福知山線事故みたいな事を引き起こすのに
責めて責任取らせるのも事故防止の一環です
PLAY
754 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:53:54 No.1172416741 del そうだねx1
>羽田のルート完全把握してるのなんて普段から離着陸してる機のパイロットくらいじゃね?
該当の海保機は羽田基地所属です
PLAY
755 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:53:58 No.1172416777 del +
勘違いでも本来復唱で防げるはずじゃないの? 何がダメだったんだ?
PLAY
756 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:54:01 No.1172416799 del そうだねx1
    1704282841668.jpg-(397882 B)サムネ表示
>>責任は責任で大事だが原因究明前にそれやるのは再発防止の観点からは害悪なのよ
>障害過失致死を立件すべく警察が今動いてる
>機長も容態が安定次第逮捕だな
業務上傷害過失致死も視野に事故原因調べるのと
傷害過失致死を立件すべく警察が動くって全然意味違うけど大丈夫?
デマ撒き散らしてない?
PLAY
757 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:54:08 No.1172416853 del そうだねx1
>羽田のルート完全把握してるのなんて普段から離着陸してる機のパイロットくらいじゃね?
この海保機羽田所属なんですよ
PLAY
758 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:54:11 No.1172416874 del +
>木更津とかどうよ?位置的には問題ないだろうが
あそこ陸自の基地じゃなかったっけ?
PLAY
759 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:54:18 No.1172416916 del そうだねx1
>原因の話だから何もおかしくないだろ
>防止は大事だが原因から話逸らすなよ
誤進入が発生した原因不明のまま解決か?そしてまた同じケースの事故が発生したらてんやわんやするのか?
そっちのがバカだろ
PLAY
760 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:54:18 No.1172416917 del +
民間空港共用するなら
管制用語のアップデートは常に必要でしょ
PLAY
761 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:54:19 No.1172416921 del +
>この情報を見てどうしてそこまで偉そうにできるのかの方が不思議だよ
だから調査結果を待てってお前さん専門家でもないだろうに
PLAY
762 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:54:33 No.1172417011 del そうだねx2
死んだら困るような人材は1人も死んでないみたいで良かった
PLAY
763 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:54:37 No.1172417032 del +
俺が対策書出すとすれば海保専用の空港作ろうって書く
PLAY
764 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:54:40 No.1172417058 del +
>羽田のルート完全把握してるのなんて普段から離着陸してる機のパイロットくらいじゃね?
誘導路待機を滑走路まで入ってうんたらは完全に論外
PLAY
765 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:54:45 No.1172417093 del +
>いやこの程度把握してない奴が飛行機飛ばすなレベルだわ
羽田ルート完全に把握してらっしゃる方なので?
PLAY
766 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:54:48 No.1172417122 del +
ともかく調査委員会の発表が待ち遠しい
PLAY
767 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:54:50 No.1172417135 del +
>勘違いでも本来復唱で防げるはずじゃないの? 何がダメだったんだ?
復唱した後にやらかしたので…
PLAY
768 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:54:50 No.1172417139 del +
>その機長を機長に任命した責任は重い
これまでにも問題起こしてたならその通りだけどそういう情報あるの?
重大事故起こしたからってはしゃぎすぎじゃない
PLAY
769 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:54:59 No.1172417200 del そうだねx1
>ちなみにチャーリーの所ここね
トーイック90点だけどなに言ってんのか全くわかんねえ
PLAY
770 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:55:00 No.1172417205 del +
>勘違いでも本来復唱で防げるはずじゃないの? 何がダメだったんだ?
副機長は復唱してる
けどダメだったのは…その前に機長が動かしてしまったからではないだろうか
PLAY
771 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:55:00 No.1172417207 del +
>チャーリーは16L/34Rの誘導路の名前なんだわ
>これを滑走路と思うのはありえない
>そもそも滑走路なら方位つけなきゃどっち向きに進入するかわからんだろ
フォネティックコードでチャーリーはCのことなのでしかない
なのでチャーリーの後が聞き取れなかったらC滑走路のことと誤解されそうな気がするがな
PLAY
772 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:55:04 No.1172417232 del +
>今回JALに関してはアフターケア含め対応全て完璧だったな
>後は海保の機長の処遇がどうなるかだけか
死刑でいいだろ
PLAY
773 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:55:10 No.1172417266 del +
最初は海保擁護一色だったのに
いまや逆張り扱いかぁ・・・
PLAY
774 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:55:25 No.1172417363 del そうだねx1
>>羽田のルート完全把握してるのなんて普段から離着陸してる機のパイロットくらいじゃね?
>この海保機羽田所属なんですよ
普段から哨戒してんのか怪しいな
PLAY
775 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:55:31 No.1172417406 del そうだねx1
>あそこ陸自の基地じゃなかったっけ?
海保も共有しても問題あるまい
PLAY
776 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:55:41 No.1172417470 del +
>No.1172416387
実際航空業界の情報システムの古さには唖然とさせられる
あんなもん乗りたくねえよ
PLAY
777 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:55:55 No.1172417549 del +
海保擁護ボコボコでちょっと可哀想になってきた
PLAY
778 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:55:56 No.1172417554 del +
>滑走路侵入してええんのか?
>ええで?
>これで良し
侵入さすなや!
PLAY
779 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:55:56 No.1172417557 del +
>今回については管制官の指示を守らなかったことで起きた事故じゃないですかー
人間は守ってる気になることがある生き物なんですよ
ディスプレイや信号があったらキャプテンとコーパイの階級差で物申しにくいとかも無くせるし
PLAY
780 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:55:57 No.1172417571 del そうだねx4
>>いやこの程度把握してない奴が飛行機飛ばすなレベルだわ
>羽田ルート完全に把握してらっしゃる方なので?
逆に聞くけど滑走路と誘導路の違いもわからない奴が飛ばせると思うの?
管制官の指示が理解出来ないって事だぞ
PLAY
781 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:56:01 No.1172417596 del そうだねx3
これから機長がどれだけ苦しみながら生きていくのか興味があります
PLAY
782 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:56:02 No.1172417600 del そうだねx10
    1704282962351.jpg-(73713 B)サムネ表示
>最初は海保擁護一色だったのに
PLAY
783 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:56:09 No.1172417651 del +
>>勘違いでも本来復唱で防げるはずじゃないの? 何がダメだったんだ?
>復唱した後にやらかしたので…
動作の形骸化と思い込みは事故原因の主たるものだよなぁ
PLAY
784 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:56:13 No.1172417687 del そうだねx1
>だから調査結果を待てってお前さん専門家でもないだろうに
いやこれを国交省が速攻で発表した意味を考えろよ
PLAY
785 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:56:17 No.1172417709 del +
何やってんだ宮本ォ
PLAY
786 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:56:18 No.1172417716 del そうだねx2
CONTINUE
が「続けて停止線に向かってください」の意味で管制官は発したが
海保が「通過してください」の意味で捉えたってのが最大の問題
曖昧な表現をしてしまった管制側にも原因がある
PLAY
787 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:56:20 No.1172417726 del +
>ともかく調査委員会の発表が待ち遠しい
まぁほぼ答え決まってるようなもんだろ…
PLAY
788 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:56:23 No.1172417742 del そうだねx1
>HOLD SHORT CHARIE(チャーリー滑走路前で待機せよ)
>CONTINUE CHARLIE (***?)(そのまチャーリーを進んでください)
>1番目で停止を指示したが2番目のセリフがどうとでも聞こえるせいで起きた問題
>航空業界全体的に起きうる問題だからメーデー案件になりそう
え…?読み方おかしくね…?
PLAY
789 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:56:25 No.1172417751 del そうだねx1
今の段階でどっちが悪いとかそういう話じゃないのに一方的に海保が悪いとかJALが悪いとか吹き上がってる奴頭おかしいんじゃない?
PLAY
790 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:56:26 No.1172417755 del +
20万良いな
こういうの棚からぼた餅っていうのか正月だけに
PLAY
791 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:56:26 No.1172417756 del +
>誤進入が発生した原因不明のまま解決か?
誰か原因を有耶無耶にしたままにしろなんて言ったんだ
ストローマン論法止めとけ
PLAY
792 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:56:32 No.1172417798 del +
信号機と遮断機付けて管制官が開閉すれば良いんじゃねいの
PLAY
793 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:56:34 No.1172417813 del そうだねx1
>副機長は復唱してる
>けどダメだったのは…その前に機長が動かしてしまったからではないだろうか
ということは本質的な問題は一個の勘違いで重大事故が発生してしまうスケジュールかな…
PLAY
794 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:56:35 No.1172417817 del そうだねx2
>最初は海保擁護一色だったのに
>いまや逆張り扱いかぁ・・・
いつもと違うルーチンが入ってきたらそれ先に疑うのが鉄則
PLAY
795 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:56:38 No.1172417829 del そうだねx2
>民間空港共用するなら
>管制用語のアップデートは常に必要でしょ
それが出来ていなかったら海保が組織としてパイロットに必要な研修などをちゃんと出来ていたのか?という問題もでてくるな
PLAY
796 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:56:41 No.1172417848 del そうだねx3
>責めて責任取らせるのも事故防止の一環です
しかし再発防止には原因の引き金となった要因を洗い出す必要がある
機長のミスの裏を探らないとまた事故が起こる
PLAY
797 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:56:50 No.1172417896 del そうだねx2
>ここで海保どうこう言ってるとしあきは海保の責任にしたいんじゃなくて事故直後からずっとJALと管制官の責任にしてた馬鹿を指差して笑いたいだけだからまぁ良いか…
鏡を見ろよ
同類のバカが映ってるぞ
PLAY
798 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:56:54 No.1172417922 del +
>>>海保の勘違いが原因だろう?
>>じゃあなぜ勘違いしてしまったのか?
>>勘違いしてしまったあとに事故を防ぐ手段は?
>>
>>まで考えるのが事故防止だぞ
>誰が悪い!って責め立てるのが事故防止じゃない
>って事を理解して無い奴居るよね
>てってきて気に叩けばやらなくなるとでも思ってるんだろうけど
>その体育会いけい思考が日勤教育みたいな物になって福知山線事故みたいな事を引き起こすのに
残念ながら近代教育を受けているのにハラキリゲイシャフジヤマで脳みそが止まってる人間は少なくないんだ
PLAY
799 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:57:01 No.1172417956 del そうだねx5
>CONTINUE
>が「続けて停止線に向かってください」の意味で管制官は発したが
>海保が「通過してください」の意味で捉えたってのが最大の問題
>曖昧な表現をしてしまった管制側にも原因がある
機長がアホなだけでは
PLAY
800 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:57:10 No.1172418006 del そうだねx4
>なのでチャーリーの後が聞き取れなかったらC滑走路のことと誤解されそうな気がするがな
だから管制はC滑走路なんて言い方しないから
PLAY
801 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:57:12 No.1172418018 del そうだねx1
>指示出した機体がおかしな動きしてても分からない対応できない体制が問題よね
二分でどうしろと…
PLAY
802 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:57:13 No.1172418024 del +
>だから調査結果を待てってお前さん専門家でもないだろうに
もう話してもムダな相手だってわかったろ?
黙ってdelして無視しときなさいな
PLAY
803 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:57:14 No.1172418026 del +
>こういうの棚からぼた餅っていうのか正月だけにもうちょっとで死ぬ思いして20万じゃ割りに合わんわ
PLAY
804 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:57:19 No.1172418061 del +
「元気!!元気です!!」
「元気とかそういう問題じゃねえんだよ!!」
PLAY
805 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:57:22 No.1172418080 del +
旅客機側から着陸前数kmから舐めまわすように光学で滑走路周辺みて
俺の滑走路に進入しようとしてんのおるけどどうなってんのって管制に聞かなきゃあかんのかね
やっぱ不許可機体は入れないよう誘導路に杭でも生やす方が確実そうやけど
PLAY
806 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:57:22 No.1172418084 del そうだねx3
>逆に聞くけど滑走路と誘導路の違いもわからない奴が飛ばせると思うの?
>管制官の指示が理解出来ないって事だぞ
その指示が指示どおり伝わってなかったのが問題なんじゃ?
進入かました海保機が悪いのはそうだがそうなった原因を解明して同じケースが発生しないようにするのが最重要でしょ
PLAY
807 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:57:26 No.1172418111 del +
子供じゃなかったら炎上待ったなしだったろうなあの叫び声
PLAY
808 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:57:30 No.1172418129 del そうだねx6
>最初は海保擁護一色だったのに
>いまや逆張り扱いかぁ・・・
最初は管制のミスか海保の聞き間違いの二択かって言われてた
それが海保側の責任が濃厚になってきただけ
PLAY
809 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:57:39 No.1172418187 del +
やっぱり儒教かねぇ
PLAY
810 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:57:42 No.1172418206 del そうだねx2
>>HOLD SHORT CHARIE(チャーリー滑走路前で待機せよ)
>>CONTINUE CHARLIE (***?)(そのまチャーリーを進んでください)
>>1番目で停止を指示したが2番目のセリフがどうとでも聞こえるせいで起きた問題
>>航空業界全体的に起きうる問題だからメーデー案件になりそう
>え…?読み方おかしくね…?
おかしくはないだろ
停止させるために「コンティニュー」なんて言葉は使っちゃいけない
典型的な曖昧表現によるヒューマンエラー
PLAY
811 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:57:48 No.1172418229 del そうだねx2
滑走路に入れなら滑走路に入れとそう言うだろ
無理のある解釈
PLAY
812 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:57:50 No.1172418245 del +
貴重な機長を失わずに済んだのか
PLAY
813 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:57:55 No.1172418283 del +
まあ航空ピーク時期に緊急発進は羽田のキャパ超えてんだよ
狭いんだよ羽田
PLAY
814 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:57:55 No.1172418288 del +
>海保機長を擁護するとかじゃなくて
>なぜ勘違いしたのかとか
>副機長とのCRMはどうなってたのかとか
>誤侵入を防ぐシステムはなかったのかとか
>そっちを知りたい人と責任は誰にあるか探してる人で話が噛み合って無い
>多分勘違いしてる人いるけど
現時点ではそれ以前の問題なのでこれ…
PLAY
815 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:57:59 No.1172418316 del +
海保が停止時位置間違った可能性もあるだろうな
停止位置超えててランウェイまで出ちゃってるのに
自分はC5に止まったと誤認してたとか
PLAY
816 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:58:01 No.1172418326 del そうだねx3
>曖昧な表現をしてしまった管制側にも原因がある
表現なんて決まってるんじゃないの?
管制によって言い方が変わるなんてありえるのか?
PLAY
817 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:58:04 No.1172418344 del そうだねx5
日航「あのバカ来やがった」
PLAY
818 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:58:07 No.1172418362 del そうだねx1
    1704283087297.png-(165672 B)サムネ表示
実はこんなシステムがあったんだけど羽田はよりにもよって年末からメンテ始めて機能してなかったよ
繁忙期の中の繁忙期だけどこの機能止めてたよ
PLAY
819 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:58:09 No.1172418374 del そうだねx2
宮本機長の精神が心配
PLAY
820 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:58:09 No.1172418376 del そうだねx6
>責任は責任で大事だが原因究明前にそれやるのは再発防止の観点からは害悪なのよ
虹裏で何言っちゃってんだか
PLAY
821 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:58:13 No.1172418402 del そうだねx1
JALのパイロットも滑走路に機体残ってるの気付けないもんなの?
見えないならその仕組みを改善しようとしない航空関係者全員ヤバいと思うけど
PLAY
822 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:58:20 No.1172418442 del そうだねx3
>CONTINUE
>が「続けて停止線に向かってください」の意味で管制官は発したが
>海保が「通過してください」の意味で捉えたってのが最大の問題
>曖昧な表現をしてしまった管制側にも原因がある
そういうとしあきでも思いつきそうなミスをしないために誘導路や滑走路侵入は専用の命令を出すのよ
PLAY
823 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:58:34 No.1172418521 del そうだねx3
はいじゃないが
PLAY
824 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:58:47 No.1172418593 del +
>虹裏で何言っちゃってんだか
もしかしたらとしあきでは無いのかも
PLAY
825 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:58:47 No.1172418594 del そうだねx2
>実はこんなシステムがあったんだけど羽田はよりにもよって年末からメンテ始めて機能してなかったよ
>繁忙期の中の繁忙期だけどこの機能止めてたよ
は?
は…?????
羽田バカなの???
PLAY
826 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:58:54 No.1172418623 del そうだねx1
>JALのパイロットも滑走路に機体残ってるの気付けないもんなの?
夜に見えるか
PLAY
827 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:58:54 No.1172418628 del そうだねx7
>CONTINUE
>が「続けて停止線に向かってください」の意味で管制官は発したが
>海保が「通過してください」の意味で捉えたってのが最大の問題
>曖昧な表現をしてしまった管制側にも原因がある
このレベルの素人以下のアホが海保擁護してるってマ?
PLAY
828 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:58:55 No.1172418634 del そうだねx3
>おかしくはないだろ
>停止させるために「コンティニュー」なんて言葉は使っちゃいけない
>典型的な曖昧表現によるヒューマンエラー
お前と機長がアホなだけだぞ
PLAY
829 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:58:56 No.1172418641 del そうだねx1
>貴重な機長を失わずに済んだのか
部下全員死んで自分は刑事責任追及されるって地獄やな
特に日本はその辺厳しいし
PLAY
830 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:58:58 No.1172418654 del +
海保から復唱在った次点で海保に原因があるのは確か
でもこんなクソシステムの下で働きたくねえなろくでもねえ
PLAY
831 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:59:05 No.1172418700 del そうだねx1
仮に滑走路に入ってくれと聞き間違えたとしてもJAL機と管制のやりとり聞こえてるんだからJALに着陸許可が出たのをおかしいと思って「いや!自分が今滑走路にいるから!」とか言わなきゃ駄目だよね
PLAY
832 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:59:20 No.1172418822 del +
>貴重な機長を失わずに済んだのか
まぁこの後は陸上勤務だろうけど
PLAY
833 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:59:24 No.1172418840 del +
>まあ航空ピーク時期に緊急発進は羽田のキャパ超えてんだよ
>狭いんだよ羽田
成田はこれ以上に狭いし
広ければそれだけ管理も厳しくなる
PLAY
834 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:59:29 No.1172418871 del そうだねx1
>ID:3rE8zc7I
いつまでうんこつけてんだよトイレ行け
PLAY
835 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:59:33 No.1172418907 del +
テネリフェの場合
ディスプレイ設置して「KLM◯◯◯◯離陸して良し」って表示されて、かつ管制から離陸許可が降りたら離陸するって決まりになってたら防げた
PLAY
836 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:59:36 No.1172418923 del そうだねx2
>なのでチャーリーの後が聞き取れなかったらC滑走路のことと誤解されそうな気がするがな
だから羽田でただCって言ったら滑走路じゃなくて誘導路の名前なんだってばさ
Cっていう名前の誘導路があってそっから16Lと34Rに進入する経路にそれぞれC1〜C14が振られてる
PLAY
837 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:59:41 No.1172418954 del そうだねx1
ダイハード2みたいに機長の華麗なる脱出レバーを見たかった
PLAY
838 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:59:41 No.1172418957 del +
>>貴重な機長を失わずに済んだのか
>部下全員死んで自分は刑事責任追及されるって地獄やな
>特に日本はその辺厳しいし
ちゃんと罪を償えるのは不幸中の幸いだな
PLAY
839 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:59:48 No.1172419002 del +
>仮に滑走路に入ってくれと聞き間違えたとしてもJAL機と管制のやりとり聞こえてるんだからJALに着陸許可が出たのをおかしいと思って「いや!自分が今滑走路にいるから!」とか言わなきゃ駄目だよね
言ったところで間に合わん
PLAY
840 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:59:50 No.1172419018 del そうだねx7
>最初は海保擁護一色だったのに
>いまや逆張り扱いかぁ・・・
海保や自衛隊あたりを脳死で擁護する一部の連中がいるからこういうことになるわけで
PLAY
841 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:59:53 No.1172419048 del そうだねx1
これから10年で航空輸送量は4倍とも5倍とも言われてるのに
いまの化石みたいな通信・管制システムで回せるわけがない
根本から新しくしろよ
PLAY
842 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:59:55 No.1172419061 del そうだねx1
実質5人殺害+航空機&積荷全焼の罪を犯した機長やばない
PLAY
843 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:59:56 No.1172419063 del そうだねx2
>JALのパイロットも滑走路に機体残ってるの気付けないもんなの?
>見えないならその仕組みを改善しようとしない航空関係者全員ヤバいと思うけど
すいません海保機が滑走路に入ったの着陸体制に入った後なんです
PLAY
844 無念 Name としあき 24/01/03(水)20:59:57 No.1172419077 del +
>JALのパイロットも滑走路に機体残ってるの気付けないもんなの?
>見えないならその仕組みを改善しようとしない航空関係者全員ヤバいと思うけど
着陸態勢に入ってると厳しいし羽田規模の世界中の空港でも課題になってる
PLAY
845 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:00:05 No.1172419124 del そうだねx1
    1704283205011.png-(572583 B)サムネ表示
豊久がパイロットならおきなかった事故
PLAY
846 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:00:11 No.1172419163 del そうだねx3
    1704283211158.jpg-(154478 B)サムネ表示
ID出てんのにまだやるのか…
PLAY
847 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:00:13 No.1172419178 del そうだねx1
>宮本機長の精神が心配
重傷でそれどころじゃないと思うが
仮に回復できてもこれはもう復帰は出来ないな
PLAY
848 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:00:26 No.1172419255 del そうだねx2
>仮に滑走路に入ってくれと聞き間違えたとしてもJAL機と管制のやりとり聞こえてるんだからJALに着陸許可が出たのをおかしいと思って「いや!自分が今滑走路にいるから!」とか言わなきゃ駄目だよね
JAL機が避けるのが当たり前だと思ってたんだろ
ここで海保を擁護してるとしあきみたいに
PLAY
849 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:00:26 No.1172419259 del そうだねx1
>まぁこの後は陸上勤務だろうけど
そもそも辞めることになるのでは
PLAY
850 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:00:42 No.1172419362 del そうだねx2
海保を羽田から追い出そう!
これは国民の総意
PLAY
851 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:00:42 No.1172419363 del そうだねx1
機長がバカだったのはまあそうなんだけどもバカな機長を止めるためにシステム機能してませんでしたって冗談だろ
PLAY
852 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:00:42 No.1172419370 del そうだねx3
復唱してるから音として聴き取れてはいるわけで単に英語の理解がクソなだけなんだよな
PLAY
853 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:00:48 No.1172419400 del +
>根本から新しくしろよ
金が無い
よその国までその対応やってくれない
PLAY
854 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:00:49 No.1172419409 del +
>実はこんなシステムがあったんだけど羽田はよりにもよって年末からメンテ始めて機能してなかったよ
>繁忙期の中の繁忙期だけどこの機能止めてたよ
思えばこういうのあったよなライトで指示出るやつ
PLAY
855 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:00:54 No.1172419431 del +
>夜に見えるか
人間の目で見えないなら機械の目でみえるようにしろ
PLAY
856 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:00:58 No.1172419461 del +
俺良いこと思いついた日本の電車の信号や踏切技術を輸出したら良いんじゃね?
PLAY
857 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:00:58 No.1172419464 del そうだねx2
>日航「あのバカ来やがった」
海保機長「(全ての意味で)もう助からないゾ⭐︎」
PLAY
858 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:01:07 No.1172419530 del そうだねx2
としあき(又は一般人)「一番悪い犯人を見つけて吊し上げたい!」
航空関係者「徹底的に原因要素を全て洗い出して再発防止に繋げたい」

話がかみ合うわけも無く
PLAY
859 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:01:12 No.1172419570 del +
>そもそも辞めることになるのでは
実刑判決が出るまではいると思う
PLAY
860 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:01:23 No.1172419628 del そうだねx1
着陸態勢に入ってる飛行機を簡単に止めれるって思ってるのって飛行機エアプなんだろ
PLAY
861 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:01:24 No.1172419632 del +
    1704283284140.jpg-(160087 B)サムネ表示
公開された交信記録原文の画像があった
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b4f6a49a05595a3f4948222361554b1cf464171/
PLAY
862 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:01:26 No.1172419643 del +
>>逆に聞くけど滑走路と誘導路の違いもわからない奴が飛ばせると思うの?
>>管制官の指示が理解出来ないって事だぞ
>その指示が指示どおり伝わってなかったのが問題なんじゃ?
>進入かました海保機が悪いのはそうだがそうなった原因を解明して同じケースが発生しないようにするのが最重要でしょ

自分はこれに対して知ってて当然としか言ってないんだが?

>羽田のルート完全把握してるのなんて普段から>離着陸してる機のパイロットくらいじゃね?
PLAY
863 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:01:27 No.1172419654 del そうだねx1
正月に上からの命令で被災地に行こうとして同僚死なせて実刑判決とかかわいそうな気が
PLAY
864 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:01:30 No.1172419673 del そうだねx4
これは羽田の管制官や海保の機長の特殊問題じゃないからな
世界中どこの空港でも明日また起きても不思議がない問題だ
PLAY
865 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:01:35 No.1172419697 del そうだねx1
>CONTINUE
>が「続けて停止線に向かってください」の意味で管制官は発したが
>海保が「通過してください」の意味で捉えたってのが最大の問題
>曖昧な表現をしてしまった管制側にも原因がある
continue toとcontinue 〜ingで意味が違うって中学の時やったなぁ
PLAY
866 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:01:35 No.1172419701 del +
>実はこんなシステムがあったんだけど
へぇ
>羽田はよりにもよって年末からメンテ始めて機能してなかったよ
>繁忙期の中の繁忙期だけどこの機能止めてたよ
バカだろバカだろ
PLAY
867 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:01:36 No.1172419718 del +
>実はこんなシステムがあったんだけど羽田はよりにもよって年末からメンテ始めて機能してなかったよ
>繁忙期の中の繁忙期だけどこの機能止めてたよ
これ止まってる状態だとどこまで伝わっていたか
場合によっては空港側の責任も出てくる案件
PLAY
868 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:01:37 No.1172419720 del そうだねx3
やっぱり貧しい国は衰退止まらないんだな
PLAY
869 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:01:43 No.1172419748 del +
>いやこれを国交省が速攻で発表した意味を考えろよ
航空無線は受信機持ってれば誰でも聞けるからな
隠したところで意味がないし
PLAY
870 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:01:45 No.1172419759 del +
信号止まってるのって海保機に伝わってたの?
PLAY
871 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:02:05 No.1172419884 del +
海保の機長は青葉並の全身火傷らしいがそもそも助かるのか?
PLAY
872 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:02:05 No.1172419885 del そうだねx2
>航空関係者「徹底的に原因要素を全て洗い出して再発防止に繋げたい」
警察「犯人を逮捕して裁判所におくりたい」
PLAY
873 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:02:05 No.1172419887 del +
>>貴重な機長を失わずに済んだのか
船長は船と運命を共にする精神はないんだね
PLAY
874 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:02:13 No.1172419938 del +
「パソコンのデータ消しといて」
「続けて」

「あれ?パソコンは?」
「廃棄しときました!」

そうはならんやろ
PLAY
875 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:02:16 No.1172419966 del そうだねx2
>言ったところで間に合わん
30秒前に言えたら間に合ってる
PLAY
876 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:02:32 No.1172420053 del そうだねx12
>>最初は海保擁護一色だったのに
>>いまや逆張り扱いかぁ・・・
>海保や自衛隊あたりを脳死で擁護する一部の連中がいるからこういうことになるわけで
その手の連中はツッコまれると反日パヨク認定してくるまでが様式美
PLAY
877 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:02:32 No.1172420058 del +
>海保の機長は青葉並の全身火傷らしいがそもそも助かるのか?
青葉が助かったんだから助かるでしょ
PLAY
878 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:02:41 No.1172420101 del +
>正月に上からの命令で被災地に行こうとして同僚死なせて実刑判決とかかわいそうな気が
まぁ正月や被災地じゃなければ可哀想じゃないという話でもないし…
PLAY
879 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:02:41 No.1172420106 del そうだねx1
>海保の機長は青葉並の全身火傷らしいがそもそも助かるのか?
青葉で行った医療実験が役立つ時がきたな
PLAY
880 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:02:47 No.1172420149 del +
>>まぁこの後は陸上勤務だろうけど
>そもそも辞めることになるのでは
どうだろう
飼い殺しかもしれん
PLAY
881 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:02:49 No.1172420169 del +
>1704283284140.jpg
画像じゃなくてPDFとかでほしいかな
PLAY
882 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:02:53 No.1172420188 del そうだねx1
いつも海保というだけでパヨチョンが貶しにくるのが悪い
PLAY
883 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:02:53 No.1172420191 del +
>>>貴重な機長を失わずに済んだのか
>船長は船と運命を共にする精神はないんだね
当たり前だろ逃げれる時は逃げろよ
PLAY
884 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:02:54 No.1172420199 del +
どうやって機長だけ逃げれたの?押しのけたのかな緊急避難は警察には適用されないぞ
PLAY
885 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:03:01 No.1172420241 del そうだねx1
>海保の機長は青葉並の全身火傷らしいがそもそも助かるのか?
無理矢理でも生かせて極刑を受けて貰う
それこそ青葉と同じ目に遭わせるべき
PLAY
886 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:03:01 No.1172420247 del +
警察入ったのやばいでしょ
PLAY
887 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:03:02 No.1172420255 del +
>ちなみにチャーリーの所ここね
722A continue C holding pointじゃね?
これならチャーリーの待機位置まで行ってっただけの指示だ
PLAY
888 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:03:12 No.1172420327 del +
待機の復唱確認までしてるのに滑走路侵入とかどういこうことだYO
PLAY
889 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:03:13 No.1172420334 del +
>着陸態勢に入ってる飛行機を簡単に止めれるって思ってるのって飛行機エアプなんだろ
何百人の命掛かってるんだからつべこべ言わずにそのシステムを改善するべき
俺は専門家じゃないから知らんけど
難しいですじゃ国民は納得せんわ
PLAY
890 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:03:17 No.1172420357 del +
>海保の機長は青葉並の全身火傷らしいがそもそも助かるのか?
命に別状はないそうだ
PLAY
891 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:03:22 No.1172420395 del そうだねx6
信号システムの一部がお休み中なんて世界中どこの空港でも日常茶飯事だぞ
色々おかしいんだよ空の常識
知れば知るほど俺はそんなもんにかね払って乗せられてたのかって思うよ
PLAY
892 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:03:28 No.1172420434 del そうだねx1
>>実はこんなシステムがあったんだけど羽田はよりにもよって年末からメンテ始めて機能してなかったよ
>>繁忙期の中の繁忙期だけどこの機能止めてたよ
>は?
>は…?????
>羽田バカなの???
濃霧とかの視界不良時に使うもので常用する設備ではないらしいよ
PLAY
893 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:03:31 No.1172420452 del そうだねx4
>これ止まってる状態だとどこまで伝わっていたか
>場合によっては空港側の責任も出てくる案件
機器故障なんて割と有るんでこの機器が止まってたのが原因で事故ってるんなら他所の飛行機も事故してるよ
どう取り繕っても海保側に確認が足りなかったって裏付けにしかならんよ
PLAY
894 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:03:47 No.1172420548 del そうだねx2
>警察入ったのやばいでしょ
こう言う事故じゃ普通に入るだろ
PLAY
895 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:03:49 No.1172420564 del そうだねx2
>やっぱり儒教かねぇ
キリスト教圏でも起きうるだろ
儒教言いたいだけじゃねーか
PLAY
896 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:03:50 No.1172420574 del +
さすがにテネリフェから学んで英語というより暗号みたく特定の単語しか使われなくなってるんじゃないの
PLAY
897 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:03:55 No.1172420599 del そうだねx4
>おかしくはないだろ
>停止させるために「コンティニュー」なんて言葉は使っちゃいけない
>典型的な曖昧表現によるヒューマンエラー
海保側の復唱はちゃんと停止するって言ってるから機長以外はやるべきことわかってるのに機長だけ滑走路出る気満々でそれを誰も気づいてない止められないとかやっぱシステムダメなんじゃないって思っちゃう
PLAY
898 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:04:00 No.1172420636 del +
>どうやって機長だけ逃げれたの?押しのけたのかな緊急避難は警察には適用されないぞ
衝撃で自分だけ機外にふっとばされたんじゃないのかな
PLAY
899 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:04:05 No.1172420674 del そうだねx8
>いつも海保というだけでパヨチョンが貶しにくるのが悪い
いい加減にしておけバカウヨ
PLAY
900 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:04:11 No.1172420706 del そうだねx5
>最初は海保擁護一色だったのに
謎の擁護は多かった印象
まだ何も分かってない段階からなので頭悪いなって
PLAY
901 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:04:16 No.1172420740 del +
>濃霧とかの視界不良時に使うもので常用する設備ではないらしいよ
真夜中はどう考えても視界不良だろ…
PLAY
902 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:04:17 No.1172420751 del +
神戸県警のテープが見える見える
PLAY
903 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:04:19 No.1172420762 del +
>いつも海保というだけでパヨチョンが貶しにくるのが悪い
自衛隊ならともかく海保は左側の人も大好きだろ
PLAY
904 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:04:21 No.1172420776 del +
>信号止まってるのって海保機に伝わってたの?
赤信号出てないから行ってヨシって判断されたかもしれんのか・・さすがにないか
PLAY
905 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:04:21 No.1172420784 del そうだねx2
多分正義感が強い機長だったんだろうな
一刻も早く被災地に物資を送り届けようとしてこうなった
PLAY
906 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:04:23 No.1172420793 del +
    1704283463651.jpg-(38439 B)サムネ表示
羽田A滑走路には滑走路誤進入防止装置灯があると言ってる人いるな
C滑走路はどうなんだろ
PLAY
907 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:04:48 No.1172420935 del そうだねx7
やっぱりネトウヨって馬鹿だわ
PLAY
908 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:04:50 No.1172420948 del そうだねx3
マジで機長以外は死んでも死にきれねぇなこれ
PLAY
909 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:04:52 No.1172420959 del そうだねx3
ヨシ!すればいいってもんじゃないよね
ヨシ!自体の意義を問う問題だね
PLAY
910 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:05:00 No.1172421006 del +
>>おかしくはないだろ
>>停止させるために「コンティニュー」なんて言葉は使っちゃいけない
>>典型的な曖昧表現によるヒューマンエラー
>海保側の復唱はちゃんと停止するって言ってるから機長以外はやるべきことわかってるのに機長だけ滑走路出る気満々でそれを誰も気づいてない止められないとかやっぱシステムダメなんじゃないって思っちゃう
海保側の返答ってどこで聞けるの?
PLAY
911 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:05:01 No.1172421009 del そうだねx2
>多分正義感が強い機長だったんだろうな
>一刻も早く被災地に物資を送り届けようとしてこうなった
届けた帰りだぞ
PLAY
912 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:05:02 No.1172421015 del そうだねx8
>多分正義感が強い機長だったんだろうな
>一刻も早く被災地に物資を送り届けようとしてこうなった
無能な働き者
PLAY
913 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:05:17 No.1172421094 del +
滑走路に誰かが侵入した時点で誘導灯が真っ赤になるとかそういうのはできんの?
PLAY
914 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:05:24 No.1172421130 del +
空港側は間違った指示は出してない言わなきゃ袋叩きだし
PLAY
915 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:05:27 No.1172421151 del そうだねx2
>722A continue C holding pointじゃね?
>これならチャーリーの待機位置まで行ってっただけの指示だ
滑走路を呼ぶときは番号(この場合は34)で呼ぶからCで滑走路進入までするのはおかしいんだよね
PLAY
916 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:05:27 No.1172421152 del そうだねx1
>船長は船と運命を共にする精神はないんだね
そんな事されても困るわ
船に客乗せてて先に逃げ出すは論外として全員脱出したけど一緒に沈みますされてもなんの意味もない
PLAY
917 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:05:31 No.1172421175 del +
>>いやこれを国交省が速攻で発表した意味を考えろよ
>航空無線は受信機持ってれば誰でも聞けるからな
>隠したところで意味がないし
午前中のスレで話題に上がってた傍受音声には復唱入ってなかったけどな
それで海保機が復唱してない!って決めつけてるアホが多数居た
PLAY
918 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:05:31 No.1172421177 del そうだねx5
>>ちなみにチャーリーの所ここね
>722A continue C holding pointじゃね?
>これならチャーリーの待機位置まで行ってっただけの指示だ

holding pointだよね
この動画の字幕が間違ってるだけで管制官は何も間違ってないわ
PLAY
919 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:05:33 No.1172421192 del そうだねx2
>多分正義感が強い機長だったんだろうな
いわゆる無能な働き者だな
一番責任者にさせてはいけない人間
PLAY
920 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:05:34 No.1172421200 del そうだねx1
>その手の連中はツッコまれると反日パヨク認定してくるまでが様式美

>いつも海保というだけでパヨチョンが貶しにくるのが悪い
PLAY
921 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:05:39 No.1172421224 del +
というか滑走路進入する時って着陸予定の機体がいるかくらいの交通整理は共有されてるもんだと思ってたわ
ぶっちゃけflightradar24レベルの見てるだけでも着陸コース入ってるのがいるのわかんだし
PLAY
922 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:05:54 No.1172421313 del そうだねx3
>多分正義感が強い機長だったんだろうな
>一刻も早く被災地に物資を送り届けようとしてこうなった
正義感強いんだったら最初の言い訳は一体
PLAY
923 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:05:53 No.1172421315 del +
>多分正義感が強い機長だったんだろうな
>一刻も早く被災地に物資を送り届けようとしてこうなった
被災地の人は二次災害引き起こさないように慎重に慎重を重ねてるというのに
PLAY
924 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:06:08 No.1172421429 del +
    1704283568416.jpg-(65041 B)サムネ表示
>>その手の連中はツッコまれると反日パヨク認定してくるまでが様式美
>>いつも海保というだけでパヨチョンが貶しにくるのが悪い
PLAY
925 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:06:08 No.1172421432 del +
>羽田A滑走路には滑走路誤進入防止装置灯があると言ってる人いるな
>C滑走路はどうなんだろ
VMS「ちょっと休んでる」
PLAY
926 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:06:18 No.1172421489 del そうだねx5
>多分正義感が強い機長だったんだろうな
>一刻も早く被災地に物資を送り届けようとしてこうなった

さすがにありえん
管制の指示無視とか免許取り消しどころか高確率で死ぬ
PLAY
927 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:06:20 No.1172421511 del +
>>多分正義感が強い機長だったんだろうな
>いわゆる無能な働き者だな
>一番責任者にさせてはいけない人間
これは任命責任まで問われるパターンだな…まぁ任命した奴が悪いから自業自得なんだが
PLAY
928 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:06:29 No.1172421566 del +
>>警察入ったのやばいでしょ
>こう言う事故じゃ普通に入るだろ
交通事故でも警察出てくるのに何がヤバいんだってなるわ
PLAY
929 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:06:32 No.1172421576 del +
機長がバカというかなんか暴走してるのはともかく暴走止める手段が機能してませんでしたって何の冗談だ
PLAY
930 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:06:39 No.1172421614 del +
>というか滑走路進入する時って着陸予定の機体がいるかくらいの交通整理は共有されてるもんだと思ってたわ
>ぶっちゃけflightradar24レベルの見てるだけでも着陸コース入ってるのがいるのわかんだし
機内にflightradar24みたいのないからね…
PLAY
931 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:06:40 No.1172421617 del +
海保機長さんが停止位置間違えたんかねえ…
記録上では滑走路上にいちゃいけんことになってるし…
PLAY
932 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:06:45 No.1172421647 del そうだねx5
これ努力や注意で何とかなる問題だと考えたらダメだよ
システムの根本的な欠陥ととらえて真剣に解決法を模索して
PLAY
933 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:06:48 No.1172421664 del そうだねx1
まずウヨサヨ問題にして相手を黙らせられると思ってる辺り1bit脳で頭が悪すぎると思う
PLAY
934 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:06:48 No.1172421665 del そうだねx1
>ヒヤリハットからのヤハリヒット
ヒヤリ通り越して人身事故・・・
PLAY
935 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:06:50 No.1172421676 del +
>というか滑走路進入する時って着陸予定の機体がいるかくらいの交通整理は共有されてるもんだと思ってたわ
羽田は超過密で離陸終わったらすぐ次が着陸してくるんだわ
PLAY
936 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:06:51 No.1172421691 del そうだねx2
すぐにパヨだのウヨだのとしあきは本当変わらんなあ
PLAY
937 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:06:55 No.1172421708 del そうだねx3
実際乗客死んでたら被災地より被害者多かったってオチになっててシャレにならんわけで
PLAY
938 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:06:59 No.1172421733 del +
>多分正義感が強い機長だったんだろうな
>一刻も早く被災地に物資を送り届けようとしてこうなった
それで部下全員死ぬような事故起こしたら全部無駄だわな
PLAY
939 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:06:59 No.1172421740 del +
いっきり無しに降りてきて上がる飛行場だからギリギリの間隔(安全面は保って)飛ばしてるのよ
PLAY
940 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:07:00 No.1172421744 del +
    1704283620780.jpg-(82959 B)サムネ表示
>>>最初は海保擁護一色だったのに
>>>いまや逆張り扱いかぁ・・・
>>海保や自衛隊あたりを脳死で擁護する一部の連中がいるからこういうことになるわけで
>その手の連中はツッコまれると反日パヨク認定してくるまでが様式美
PLAY
941 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:07:02 No.1172421760 del +
>>これ止まってる状態だとどこまで伝わっていたか
>>場合によっては空港側の責任も出てくる案件
>機器故障なんて割と有るんでこの機器が止まってたのが原因で事故ってるんなら他所の飛行機も事故してるよ
>どう取り繕っても海保側に確認が足りなかったって裏付けにしかならんよ
勘違いしてるけど俺も海保に責任がある認識だよ
その上でこれが動いていれば防げた可能性があるわけで
今後システムの運用方含め見直されるかもしれないねって話
人は死なない方がいいだろ
PLAY
942 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:07:11 No.1172421823 del +
>>濃霧とかの視界不良時に使うもので常用する設備ではないらしいよ
>真夜中はどう考えても視界不良だろ…
午後5時47分は真夜中じゃないゾ
PLAY
943 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:07:32 No.1172421942 del そうだねx2
関係者全員かわいそうな事故だなあ
機長も含めて誰も叩く気になれねえわ
PLAY
944 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:07:36 No.1172421968 del そうだねx1
>これ努力や注意で何とかなる問題だと考えたらダメだよ
>システムの根本的な欠陥ととらえて真剣に解決法を模索して
英語できないバカは機長になれないというシステムにすればいいだけでは
PLAY
945 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:07:43 No.1172422008 del +
正義バカはまぁ仕方ない
それを止める術が無かったのはマズイ
PLAY
946 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:07:44 No.1172422012 del +
パイロットにタブもたせて交通状況の情報共有した方がええんちゃう
なんならテキストで管制指示の表示もしてもろうて
PLAY
947 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:07:44 No.1172422015 del そうだねx6
>トーイック90点だけどなに言ってんのか全くわかんねえ
TOEIC90点はヤバい
PLAY
948 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:07:54 No.1172422080 del +
>すぐにパヨだのウヨだのとしあきは本当変わらんなあ
乗客に犠牲者が出てたらもっと大騒ぎだったろうけどそうじゃないからみんな飽きて話が脱線してるんだろうな
PLAY
949 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:07:56 No.1172422098 del そうだねx2
原因が海保航空機となっても混乱を招く状況の分析が必要
PLAY
950 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:08:02 No.1172422131 del そうだねx4
>システムの根本的な欠陥ととらえて真剣に解決法を模索して
管制官は適切な指示をだした
海保側もそれを確認して復唱した
復唱したことと違うことをやった
馬鹿を排除するしかないんじゃね
PLAY
951 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:08:07 No.1172422161 del そうだねx2
中韓笑えないなもう
PLAY
952 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:08:08 No.1172422163 del +
>>信号止まってるのって海保機に伝わってたの?
>赤信号出てないから行ってヨシって判断されたかもしれんのか・・さすがにないか
普段ある赤いラインがなければ自分の位置を見失ってもおかしくはないかな
PLAY
953 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:08:12 No.1172422185 del +
二重チェックした後に海保内でも全員で意思確認した方がよかったな
PLAY
954 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:08:17 No.1172422206 del +
機長「できらぁ!」
PLAY
955 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:08:19 No.1172422217 del +
>>>多分正義感が強い機長だったんだろうな
>>いわゆる無能な働き者だな
>>一番責任者にさせてはいけない人間
>これは任命責任まで問われるパターンだな…まぁ任命した奴が悪いから自業自得なんだが
何言ってるのかさっぱりわかんねぇ…
PLAY
956 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:08:24 No.1172422248 del +
    1704283704041.png-(355886 B)サムネ表示
特撮では見慣れてるけど特撮の中だけで済ませて欲しい
PLAY
957 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:08:26 No.1172422260 del +
副長が若かったのも原因かもね
馬鹿の先輩を制御なんて無理だよね
PLAY
958 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:08:32 No.1172422301 del そうだねx2
機長の宮本だけが元気っておかしいだろ
PLAY
959 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:08:35 No.1172422316 del +
羽田はこれからも離発着滑走路完全切り替えにすることはないんだよね規模的(小さい?)に
PLAY
960 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:08:37 No.1172422330 del +
>羽田は超過密で離陸終わったらすぐ次が着陸してくるんだわ
羽田の容量1.5倍にするか
PLAY
961 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:08:42 No.1172422361 del そうだねx2
>中韓笑えないなもう
今更かよ何年も前からとっくに笑われる側だよ
PLAY
962 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:08:48 No.1172422399 del +
一般人に被害が出ないのは奇跡だな日頃の訓練のたまもの
PLAY
963 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:09:03 No.1172422493 del +
大雑把だけど
海保内の問題かと
PLAY
964 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:09:04 No.1172422498 del +
なんでそんな正義大好きバカは自衛隊に入らなかったんだろうな
PLAY
965 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:09:07 No.1172422515 del そうだねx2
>機長がバカというかなんか暴走してるのはともかく暴走止める手段が機能してませんでしたって何の冗談だ
人一人の責任を問うて終わりの話ではないと思うのよね
人一人のミスでここまでの事態が引き起こされる仕組みがあまりに危うい
PLAY
966 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:09:09 No.1172422527 del +
もう一個関東に空港作ろうぜ
一都三県3500万人の人口に対して空港少な過ぎ
PLAY
967 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:09:09 No.1172422530 del +
>これ努力や注意で何とかなる問題だと考えたらダメだよ
確認、注意、努力は対策として曖昧すぎるんだよ
なので航空関係者はこれから更にルールが厳しくなるんですねぇ
PLAY
968 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:09:12 No.1172422553 del そうだねx3
コンテニューは続けてくださいという意味しかない
コンテニューアプローチって管制が言ってるなら進入を継続してくださいになるけど停止線に向かってる途中でコンテニューならあくまで停止線に向かうのを継続してくださいにしかならん
PLAY
969 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:09:16 No.1172422579 del そうだねx2
管制の声めっちゃ聞き取りづらくない?
JRの車掌じゃないんだから
PLAY
970 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:09:19 No.1172422598 del +
事故調優先出来なきゃ機長しばいて終わりよ
もはや隠蔽でしかない
次も同じこと起きる
PLAY
971 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:09:20 No.1172422609 del +
>普段ある赤いラインがなければ自分の位置を見失ってもおかしくはないかな
言うてタキシング中は着陸灯点けてるんじゃないか?
PLAY
972 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:09:25 No.1172422639 del +
>パイロットにタブもたせて交通状況の情報共有した方がええんちゃう
>なんならテキストで管制指示の表示もしてもろうて
変なところにコスト使ってないんだよね航空業界
PLAY
973 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:09:25 No.1172422640 del +
>羽田はこれからも離発着滑走路完全切り替えにすることはないんだよね規模的(小さい?)に
事故起こる要素しかねえのに未だにすることないとか事実上の欠陥空港じゃん
PLAY
974 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:09:44 No.1172422745 del +
ワンちゃん2匹が焼け死んじゃったのかぁ…
悲しいなぁ
PLAY
975 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:09:45 No.1172422754 del そうだねx1
>やっぱりネトウヨって馬鹿だわ
はい正体現したね
この手のスレに正月から張り付いてお疲れ様
一体いくらもらえてるの?無償でやってるならバカ丸出しだな
PLAY
976 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:09:47 No.1172422768 del +
>もう一個関東に空港作ろうぜ
>一都三県3500万人の人口に対して空港少な過ぎ
成田が当初の予定通りの規模で作れてたらなぁ
PLAY
977 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:09:48 No.1172422770 del +
>二重チェックした後に海保内でも全員で意思確認した方がよかったな
パイロット間で指示内容を確認し合うことは2人揃って誤認する可能性があるので基本的にダメな行為なんだ
PLAY
978 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:09:49 No.1172422779 del +
>一般人に被害が出ないのは奇跡だな日頃の訓練のたまもの
技術と対応
あと何よりも運が良かった
PLAY
979 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:09:52 No.1172422793 del そうだねx4
>管制の声めっちゃ聞き取りづらくない?
>JRの車掌じゃないんだから
お前が英語できないだけや
PLAY
980 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:09:56 No.1172422813 del +
横須賀米軍基地なければ神奈川に空港があった
PLAY
981 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:09:58 No.1172422819 del +
>副長が若かったのも原因かもね
>馬鹿の先輩を制御なんて無理だよね
副機長は41歳で機長の39歳より年長
PLAY
982 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:09:58 No.1172422824 del +
旅客機の機長が精神的ストレスを抱えたら賠償してくれるの?
PLAY
983 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:10:00 No.1172422841 del +
>管制の声めっちゃ聞き取りづらくない?
チャーリーホンホホーンとしか聞こえなかったぜ
PLAY
984 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:10:02 No.1172422854 del +
事故スレは悪態つきたくてたまらない前頭葉のアレな民族がすぐ来るからなあ
PLAY
985 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:10:06 No.1172422875 del +
>副長が若かったのも原因かもね
>馬鹿の先輩を制御なんて無理だよね
儒教案件じゃないか
韓国笑えないな
PLAY
986 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:10:09 No.1172422887 del +
>>羽田は超過密で離陸終わったらすぐ次が着陸してくるんだわ
>羽田の容量1.5倍にするか
成田使ってあげてよー
PLAY
987 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:10:15 No.1172422920 del +
海上保身庁
PLAY
988 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:10:17 No.1172422935 del +
>副長が若かったのも原因かもね
>馬鹿の先輩を制御なんて無理だよね
なんかの航空機事故でもあった話だな
PLAY
989 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:10:22 No.1172422954 del +
>なんでそんな正義大好きバカは自衛隊に入らなかったんだろうな
バカは入れないんだ…
PLAY
990 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:10:22 No.1172422955 del そうだねx1
>>ちなみにチャーリーの所ここね
>722A continue C holding pointじゃね?
>これならチャーリーの待機位置まで行ってっただけの指示だ
その後ろ半分が聞こえづらかったんだ…
そのせいで「continue C(Cを通過せよ)」になってしまった
PLAY
991 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:10:23 No.1172422959 del そうだねx4
旅客機も一歩間違えたらそのまま爆散で全員死んでたんじゃねーの?
ガチで運が良かっただけだと思う
PLAY
992 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:10:35 No.1172423040 del +
事件を調査してる段階でこいつが原因で犯人だ!って煽ってるほうが正義感高くね?
としあき君に人を捌く権限はないぞ
PLAY
993 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:10:36 No.1172423053 del +
英語強制やめろ
いまだに学問はラテン語強要みたいな事だぞ
おかしいって気づけよ
PLAY
994 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:10:37 No.1172423055 del そうだねx2
    1704283837216.jpg-(86503 B)サムネ表示
>もう一個関東に空港作ろうぜ
>一都三県3500万人の人口に対して空港少な過ぎ
米軍が広大な横田空域返してくれない定期
PLAY
995 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:10:40 No.1172423076 del そうだねx1
>>これ努力や注意で何とかなる問題だと考えたらダメだよ
>確認、注意、努力は対策として曖昧すぎるんだよ
この程度を対策として実行する木端会社が世の中に多すぎるんだ
PLAY
996 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:10:47 No.1172423113 del そうだねx1
>>システムの根本的な欠陥ととらえて真剣に解決法を模索して
>管制官は適切な指示をだした
>海保側もそれを確認して復唱した
>復唱したことと違うことをやった
>馬鹿を排除するしかないんじゃね
ヒューマンエラーを防ぐのがあるべきシステム
正直フールプルーフ対策が欠如してるとしか思えない
PLAY
997 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:10:48 No.1172423127 del そうだねx8
    1704283848919.jpg-(36065 B)サムネ表示
>>やっぱりネトウヨって馬鹿だわ
>はい正体現したね
>この手のスレに正月から張り付いてお疲れ様
>一体いくらもらえてるの?無償でやってるならバカ丸出しだな
え?俺は金もらってやってますって証明した?
PLAY
998 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:10:57 No.1172423187 del +
年末の繁忙期と災害対策への離発着要請
無線が輻輳する状況としては十分だな
あのバカきやがった!と状況似てるな
共有は繁忙期で無線輻輳
視界は片方は濃霧、片方は闇夜
PLAY
999 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:11:10 No.1172423270 del そうだねx3
いつも思うがどっちか
今すぐ誰かを叩きたいからって
まだ精査されてない情報で結論出すの早すぎる
PLAY
1000 無念 Name としあき 24/01/03(水)21:11:16 No.1172423309 del そうだねx1
事故後のシステム上の安全対策がなされんと空港の品質格付け下がっちゃうよ
1/06 23:27頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト