[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2777人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2995387.jpg[見る]
fu2995386.jpg[見る]
fu2995171.jpg[見る]


画像ファイル名:1704340654339.jpg-(348960 B)
348960 B24/01/04(木)12:57:34No.1142450276そうだねx8 15:00頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/04(木)12:59:08No.1142450722+
目標レースの半分がボス戦になるな…
224/01/04(木)12:59:35No.1142450829+
アマさんは倒せる
324/01/04(木)13:00:11No.1142450986そうだねx7
アマさんはチュートリアルだから…
424/01/04(木)13:00:44No.1142451118そうだねx19
何でウインディちゃんに挑んでるのだ…ってなるのだ
524/01/04(木)13:01:17No.1142451241+
みんな好きだろ?ボスラッシュ
624/01/04(木)13:02:33No.1142451537そうだねx8
ダートなら勝てるとでも思ったのだ?砂を無礼るななのだ…!
724/01/04(木)13:03:05No.1142451679そうだねx17
みんなビコペ好きそうなのが良い
824/01/04(木)13:03:29No.1142451766+
逃げ出した先に楽園なんてありゃしねぇのだ
924/01/04(木)13:03:32No.1142451787そうだねx2
>何でウインディちゃんに挑んでるのだ…ってなるのだ
それは後に砂の鬼になり岩手の魔王を粉砕することになるライブリマウントにダートのレースで勝ったことがあるからだ
1024/01/04(木)13:04:46No.1142452092そうだねx4
>逃げ出した先に楽園なんてありゃしねぇのだ
ウインディちゃんシナリオのビコーと戦うとこ好き
1124/01/04(木)13:05:16No.1142452195+
>みんなビコペ好きそうなのが良い
ウインディちゃんなんか少ない友達の1人だしな…
1224/01/04(木)13:05:43No.1142452297+
短距離マイルダートはやばい奴がいるから中長距離に逃げよう
1324/01/04(木)13:06:16No.1142452439そうだねx7
ビコペのシナリオ期待値が既にめちゃくちゃ高くなってる気がする
1424/01/04(木)13:06:48No.1142452575そうだねx7
>短距離マイルダートはやばい奴がいるから中長距離に逃げよう
おい
1524/01/04(木)13:10:32No.1142453465+
チャンミの舞台といい中の人がライブに呼ばれたのといいフーちゃん発表といい
いよいよ来る感が高まってきた
1624/01/04(木)13:11:38No.1142453764そうだねx14
>>短距離マイルダートはやばい奴がいるから中長距離に逃げよう
>おい
逆になんでお前こっちにいるんだよ
1724/01/04(木)13:11:49No.1142453808+
みんなビコペ好きなのに曇らせに来るんです?
1824/01/04(木)13:11:50No.1142453815+
>短距離マイルダートはやばい奴がいるから中長距離に逃げよう
クラシック戦線にはナリタブライアンがいるんだよなあ…
1924/01/04(木)13:12:57No.1142454100+
>みんなビコペ好きなのに曇らせに来るんです?
それはそれ
これはこれ!
2024/01/04(木)13:13:36No.1142454245+
悪意のない友人たちに曇らされるわけ無いと思いませんか?
ましてやヒーローはそんなことで曇りますか?
曇りませんね?
2124/01/04(木)13:13:47No.1142454304+
選択した路線のせいでビコペの周りボス格しかないくない?
2224/01/04(木)13:14:46No.1142454541+
パークさんはまだ来てくれないのか…?(ウルウル
2324/01/04(木)13:14:59No.1142454599+
fu2995171.jpg[見る]
2424/01/04(木)13:15:02No.1142454608+
ビコーもあの体格であの成績だから比較的ヤバい側の存在なんだ
ちょっと周囲がそれ以上にヤバい奴らの集まりだった
2524/01/04(木)13:15:18No.1142454683+
まさに相手にとって不足なしだな
2624/01/04(木)13:15:26No.1142454727そうだねx5
>パークさんはまだ来てくれないのか…?(ウルウル
マヤも待ってるよ
パークちゃん早く来て
2724/01/04(木)13:15:35No.1142454769+
ヒーローは勝つからこそヒーローなのだ
2824/01/04(木)13:17:16No.1142455202そうだねx7
>選択した路線のせいでビコペの周りボス格しかないくない?
中長距離にはナリブ・アマさん・ローレル・マヤ・マーベラス
短距離にはバクシンオーとフラワー(とフラワーパーク)
マイルにはノースフライト
どの路線行ってもボスだらけだけど?
2924/01/04(木)13:17:29No.1142455249+
ダートを舐めるなさんし…思ったより頑張ってたのだ…
3024/01/04(木)13:18:30No.1142455525+
>中長距離にはナリブ・アマさん・ローレル・マヤ・マーベラス
>短距離にはバクシンオーとフラワー(とフラワーパーク)
>マイルにはノースフライト
>どの路線行ってもボスだらけだけど?
どこ行っても層が厚くて酷い
3124/01/04(木)13:19:37No.1142455799そうだねx3
ボーノも重賞勝利数2だしG1は1回しか勝ってないからね
まぁその1回でビコペを下してるんだけど
3224/01/04(木)13:20:24No.1142455975+
ぶっちゃけ一番楽なのがバクシンいなくなった短距離で空き巣言われようがそこで勝てばよかった
勝てなかったからこの話は終わりなんだ
3324/01/04(木)13:20:37No.1142456026+
ビコーもけっこう2着は取れてるから弱くはないのに…
3424/01/04(木)13:21:23No.1142456217+
トロットサンダーが居たのもつらい
3524/01/04(木)13:21:50No.1142456331+
実装カウントダウン状態だがあと何人ボスが追加されるかな
3624/01/04(木)13:22:23No.1142456454+
シルコレビコー…
3724/01/04(木)13:23:06No.1142456637+
この子もカノープスなんです?
3824/01/04(木)13:23:06No.1142456638+
>チャンミの舞台といい中の人がライブに呼ばれたのといいフーちゃん発表といい
>いよいよ来る感が高まってきた
着物ネイチャの次はどうもヴィブロスっぽいけどビコーもありえるよね
ただチャンミ特効キャラはなんとなくだけどバレンタインマーチャンになりそうな感じがする
3924/01/04(木)13:23:22No.1142456707そうだねx6
>ぶっちゃけ一番楽なのがバクシンいなくなった短距離で空き巣言われようがそこで勝てばよかった
>勝てなかったからこの話は終わりなんだ
'95スプリンターズSが最初で最後のチャンスだったと思う
なんかボーノに負けたけど
4024/01/04(木)13:23:29No.1142456743+
短距離ダートで追込は無理だって!
4124/01/04(木)13:23:39No.1142456779そうだねx5
バクシンラストランのビコペはメイチと言って良いほど出来が良かったんだよ…
前を行くあれがなんかおかしかっただけで
4224/01/04(木)13:23:51No.1142456829+
育成は目標達成は出来るけどG1は最後のやつまで勝利するのが難しい感じでお願いします
4324/01/04(木)13:24:47No.1142457054+
実装してるスプリンターで引退までマジヤバ最強成績でいたの委員長とカレンチャンくらいだと思う
4424/01/04(木)13:25:30No.1142457240+
カレンチャンすごかったんだ…
4524/01/04(木)13:26:05No.1142457378+
>短距離ダートで追込は無理だって!
短距離もダートも追込みで強いキャラいないからビコーには頑張ってもらいたい
ただアオハルのビコー確か追込Eなんよ
4624/01/04(木)13:26:41No.1142457531+
初期だから仕方ないし史実再現という面で限界があるのも分かるけど
あんだけ仲良いのにボーノシナリオ本編ではクラシック終了と同時に猿空間送りにされる程度の出番しかないのが悲しい
4724/01/04(木)13:26:46No.1142457542そうだねx2
>カレンチャンすごかったんだ…
短距離最強に挑んで勝ったってのは十分評価に値すると思うよ
4824/01/04(木)13:27:01No.1142457603+
なんだかんだ言ってG1で何度も2着に入ってるのは相当に凄いことなんだけど
毎度毎度上に化け物がいるのがね…
4924/01/04(木)13:27:06No.1142457636+
ダートの追込ならイナリとか正月ウララとかいるだろ!
5024/01/04(木)13:27:17No.1142457685+
>バクシンラストランのビコペはメイチと言って良いほど出来が良かったんだよ…
>前を行くあれがなんかおかしかっただけで
今年の箱根駅伝の2位の子たちとか同じ絶望感だったんだろうな…
5124/01/04(木)13:27:33No.1142457745そうだねx5
>カレンチャンすごかったんだ…
日本最後のレースだと
スプリンターズSの龍王1位!レコード更新!の影に隠れてるけどカレンチャンもレコード破っての2位だからね…
キャリア最強のカレンチャンに覚醒した龍王が勝ったってレースだよあれ
5224/01/04(木)13:28:09No.1142457895そうだねx6
去年のバクシンより早いタイムで走ったビコー
そのビコーより4馬身前を走っていたバクシン
5324/01/04(木)13:28:21No.1142457949+
信頼できる姐さんで
鎬を削るライバルで
お嫁さん
5424/01/04(木)13:28:32No.1142457994そうだねx1
g1勝ててないんですか
5524/01/04(木)13:29:03No.1142458137そうだねx3
実際日本の1200でカレンチャンより強い馬はほとんどいないし
牝馬に限定したらたぶんゼロになりそうなレベルよ
5624/01/04(木)13:29:36No.1142458265そうだねx2
>去年のバクシンより早いタイムで走ったビコー
>そのビコーより4馬身前を走っていたバクシン
心折れる~…
5724/01/04(木)13:29:56No.1142458343そうだねx7
>信頼できる姐さんで
>鎬を削るライバルで
>お嫁さん
語尾に🐉を付けろ
5824/01/04(木)13:30:21No.1142458437+
ビコペってDanzig産駒だったんだ…
5924/01/04(木)13:32:33No.1142458962+
>g1勝ててないんですか
そもそもこの子たちの現役時代は短距離G1自体が年1回開催だから
高松宮記念が2000mだった時代だぞ
6024/01/04(木)13:32:50No.1142459052+
早くパークさんとのおねショタが見たい…
6124/01/04(木)13:33:04No.1142459111+
高松宮勝利のナイスネイチャで~す
6224/01/04(木)13:33:27No.1142459213+
フラワーパークとトロットサンダー来たら包囲網が完成してしまう
6324/01/04(木)13:33:58No.1142459335そうだねx1
>>g1勝ててないんですか
>そもそもこの子たちの現役時代は短距離G1自体が年1回開催だから
>高松宮記念が2000mだった時代だぞ
まあ…短距離化した高松宮杯でも勝てなかったんだが…
6424/01/04(木)13:34:13No.1142459394そうだねx6
※みんなビコペのことは大好き
6524/01/04(木)13:34:29No.1142459474+
フラワーパークからだっけ1200mの高松宮
6624/01/04(木)13:35:13No.1142459658+
>>>g1勝ててないんですか
>>そもそもこの子たちの現役時代は短距離G1自体が年1回開催だから
>>高松宮記念が2000mだった時代だぞ
>まあ…短距離化した高松宮杯でも勝てなかったんだが…
ビコーのために敢えて黙ってたのに…
6724/01/04(木)13:36:12No.1142459879+
あの時代の短距離マイル路線を見届けた生き証人みたいなポジションだからなあ…
6824/01/04(木)13:37:21No.1142460201+
>ビコペってDanzig産駒だったんだ…
血統自体は悪くないけど戦績はG1勝てなかったせいでパッとしないから有料だと需要があまりなくて肌質良くはないし種付け数も多くないしで産駒成績も悲しい…途中で腰もやって…
6924/01/04(木)13:37:31No.1142460250そうだねx2
バクシンオーはラストラン予想通りのレコード勝ちという意味不明な事いわれてるからな
7024/01/04(木)13:37:36No.1142460272+
>アマさんはチュートリアルだから…
あの年のアマさんめっちゃ強いのに…
7124/01/04(木)13:38:07No.1142460384+
もしかしてサイゲはビコペが戦った相手全員出してからビコペをプレイアブルしたいのかもしれ無い
7224/01/04(木)13:38:39No.1142460532+
カナロア来て世話焼きライバルやってるカレンちゃんが見たい!
7324/01/04(木)13:39:15No.1142460696そうだねx2
父Danzigはもちろん大種牡馬だし母コンデッサもヨークシャーオークス勝ったG1馬だから
日本で走ってるのが不思議なレベルのヨーロッパ良血馬だよビコペ
7424/01/04(木)13:39:23No.1142460731+
>もしかしてサイゲはビコペが戦った相手全員出してからビコペをプレイアブルしたいのかもしれ無い
割と初期から居るのに凄い歪んだ愛情を注がれてる気がする…
7524/01/04(木)13:39:40No.1142460819+
単純に想像するとカワカミのプリンセスみたいにシナリオではヒーローを扱ってくるのかなあ
7624/01/04(木)13:40:19No.1142460980+
特にG1で惜敗した相手が軒並み時代を象徴するような化け物揃いというね
7724/01/04(木)13:40:39No.1142461088+
>日本最後のレースだと
>スプリンターズSの龍王1位!レコード更新!の影に隠れてるけどカレンチャンもレコード破っての2位だからね…
>キャリア最強のカレンチャンに覚醒した龍王が勝ったってレースだよあれ
龍王もウマ娘来ないかなー
絶対にシナリオ面白くなるし本人も面白い
7824/01/04(木)13:40:54No.1142461140+
バレンタインイベントで濃厚な「ヒーローの精神」を描写したので
本人のシナリオではいくら曇らせてもいいものとされる
7924/01/04(木)13:41:52No.1142461421+
ヒシアマ姐さんに勝った京成杯は当時はマイルだったけど今は2000mなのでビコペが実装されても目標レースになることはまず無い
8024/01/04(木)13:41:58No.1142461445+
>割と初期から居るのに凄い歪んだ愛情を注がれてる気がする…
スピビコペは初期組でほぼ最強だし
パワビコペも別に弱くないっていうか強い方なんよな…
愛…歪んだ……愛…
8124/01/04(木)13:42:04No.1142461476+
ライバルはもう十分だから早く出してやれよという気持ちもある
8224/01/04(木)13:42:15No.1142461522+
>あの時代の短距離マイル路線を見届けた生き証人みたいなポジションだからなあ…
G1勝ててないから引退も選びにくいんだろうなってのが伝わってくる
タイキと戦う頃にはかなりのロートルになって…
8324/01/04(木)13:42:52No.1142461704そうだねx1
スピビコペはずっと俺を支えてくれた…
早く育成して可哀がりたい
8424/01/04(木)13:43:05No.1142461771+
曇ってるビコー自体はウインディちゃんシナリオで見れるのだ
8524/01/04(木)13:43:59No.1142461996+
1400のG1があれば勝ってたとも言われるくらいには適性も恵まれてなかった
いや短距離だって本来なら勝てるはずだったのが故障に巻き込まれたりギリギリ負けたりしてるのが…
8624/01/04(木)13:44:18No.1142462077そうだねx1
ビコペのデビュー戦9馬身差付けて圧勝という(ウマ娘で)最も華麗なメイクデビューだったのよ
今現役でもこの体格でこんなデビューする馬いたら人気になると思う
8724/01/04(木)13:44:36No.1142462166+
元々ゴリゴリの欧州血統だから重い馬場の方が得意だったのかな
勝ったシルクロードSも稍重だし
8824/01/04(木)13:44:37No.1142462169+
>もしかしてサイゲはビコペが戦った相手全員出してからビコペをプレイアブルしたいのかもしれ無い
フーちゃん来た時ウワーッて感想しかでなかった
8924/01/04(木)13:45:08No.1142462293+
みんなゲート開いてガシガシ押してるのに小島太だけまるで3000mみたいに
ゆるっと乗って好位に付けてるの笑っちゃうんだよね94年SS
9024/01/04(木)13:45:18No.1142462339+
>ヒシアマ姐さんに勝った京成杯は当時はマイルだったけど今は2000mなのでビコペが実装されても目標レースになることはまず無い
そういうのはだいたい近い時期の同距離で代替されるよな
フェアリーステークスとか名前的にファンタジー感あるしこれになりそう
9124/01/04(木)13:45:26No.1142462370+
来月にフラワーパーク発表くるかもなあ
9224/01/04(木)13:46:01No.1142462503+
>みんなゲート開いてガシガシ押してるのに小島太だけまるで3000mみたいに
>ゆるっと乗って好位に付けてるの笑っちゃうんだよね94年SS
だってふとっちょさんバクシンはまたがってれば勝てるって
9324/01/04(木)13:46:04No.1142462512+
フラワーパークが来るならエイシンワシントンも来るだろうな…
9424/01/04(木)13:46:05No.1142462518+
ノースフライトの時点でアレなのにフラワーパークなんて来たらもうそういうことじゃん!ってなる
9524/01/04(木)13:46:15No.1142462564+
>みんなゲート開いてガシガシ押してるのに小島太だけまるで3000mみたいに
>ゆるっと乗って好位に付けてるの笑っちゃうんだよね94年SS
バクシンオーが自分のペースで走れば勝手に好位に付けられるから…
9624/01/04(木)13:46:20No.1142462595そうだねx2
ビコーちゃん早くフラワーパークちゃんを連れてきてよ!
マヤ苦しいよ…!
9724/01/04(木)13:46:32No.1142462646+
参戦わかった時点ではミル貝に記事が無かったと聞く
9824/01/04(木)13:47:01No.1142462778そうだねx2
スピビコペは物足りない面も多々あるけどそれはそれとして理想デッキ構築できない場合普通に入ってきてUDも狙えちゃうからな…
9924/01/04(木)13:47:13No.1142462833+
>曇ってるビコー自体はウインディちゃんシナリオで見れるのだ
あのレースには何故か皐月賞馬もいるのだ
ダート転向2戦目なのにウインディちゃん負けてるのだ…
10024/01/04(木)13:47:26No.1142462880そうだねx1
地獄か…?
10124/01/04(木)13:48:58No.1142463276そうだねx1
全目標レースのライバルは勝てるか馬鹿!ってステータスで出して欲しい
因子周回は死ぬけど
10224/01/04(木)13:49:20No.1142463362+
パークは本当に発表きそうだ…
フーちゃんも割と不意打ちできたし
10324/01/04(木)13:50:10No.1142463588+
パークちゃんまで来たらこの世代層が厚すぎる…
10424/01/04(木)13:50:50No.1142463746+
短距離も魔境だけどマイルの方が層が厚いから尚更酷い
10524/01/04(木)13:51:33No.1142463951+
ブライアンみたいに選択肢でノーマルルートと史実ハードモードに分岐させよう
10624/01/04(木)13:52:33No.1142464210+
>ノースフライトの時点でアレなのにフラワーパークなんて来たらもうそういうことじゃん!ってなる
ノースフライトはどちらかといえばビコペじゃなくてバクシンオーがいるからって感じじゃないの!?
10724/01/04(木)13:53:23No.1142464438+
>全目標レースのライバルは勝てるか馬鹿!ってステータスで出して欲しい
>因子周回は死ぬけど
ヒシアケボノだけは同等に渡り合えたから許してやってくれよ
死ぬほど強いバクシンがみたいのはそう
10824/01/04(木)13:54:44No.1142464824+
フーちゃんが居なかったらバクちゃんのマイル適性はAになっていた…
10924/01/04(木)13:55:29No.1142465050+
実際色んなレースに出れるくらいタフだし成績も凄い方なんだよな
大事なとこでなんかこう化け物に襲われるっていうか
11024/01/04(木)13:56:09No.1142465225+
>曇ってるビコー自体はウインディちゃんシナリオで見れるのだ
たった一度の間違いで…こんなにも…みたいな事を言ってるの覚えてるのだ
ウインディちゃんの噛みつきでネットのオモチャにされた時のエピソードなのだ
11124/01/04(木)13:57:05No.1142465477+
ライブに来るし来年はきそうだね
ライブでパーク実装発表されたら知らん
11224/01/04(木)13:57:28No.1142465582そうだねx1
>ライブに来るし来年はきそうだね
>ライブでパーク実装発表されたら知らん
外道すぎる
11324/01/04(木)13:58:14No.1142465800+
>たった一度の間違いで…こんなにも…みたいな事を言ってるの覚えてるのだ
>ウインディちゃんの噛みつきでネットのオモチャにされた時のエピソードなのだ
現実で何度もやらかしてるのだ
ワハハ
11424/01/04(木)13:58:36No.1142465906+
フーちゃんもライブで発表だったな…
11524/01/04(木)13:58:53No.1142465987そうだねx1
>現実で何度もやらかしてるのだ
>ワハハ
時代違うけど馬主もやらかしてるのひでぇのだ…
11624/01/04(木)14:00:36No.1142466412+
>ノースフライトはどちらかといえばビコペじゃなくてバクシンオーがいるからって感じじゃないの!?
バクシンとの絡みは間違いなくあるんだけどビコー実装してない段階での実装はまだ足りてないんだなって…
11724/01/04(木)14:01:01No.1142466526そうだねx1
マヤ分かっちゃった
京成杯のビコーちゃんはヒシアマさんのすぐ後ろの外目を折り合い良く進んで
直線ではぎゅーんと鋭いスパート!好タイムで圧勝!文句なしの勝ちっぷりだったよね!
そして勝った的場騎手。彼のよいところは数えればキリがないので、今回は
このレースの目立った所だけを書いてみたいと思う。道中、馬との折り合いを
つけた時、そして最後に馬の最大の瞬発力を発揮させた時の足首の柔軟性、
バネの素晴らしさ!
騎手として技術のある者は多い。しかし、その技術に己の持つ瞬発力を加えて、
馬に伝えられる者はひとにぎりであろう。的場均は、無論その一人であり、
足首の数センチの動きで馬を御せる人である。
11824/01/04(木)14:01:39 ID:AjyAEhKsNo.1142466695+
並のサポカ資産じゃクリアできないボスラッシュシナリオにしてほしい
11924/01/04(木)14:02:10No.1142466805そうだねx1
>ビコペのデビュー戦9馬身差付けて圧勝という(ウマ娘で)最も華麗なメイクデビューだったのよ
>今現役でもこの体格でこんなデビューする馬いたら人気になると思う
マルゼンのデビューってこれより着差小さかったっけ?
12024/01/04(木)14:02:11No.1142466811+
マヤ。
12124/01/04(木)14:02:21No.1142466849+
上のマヤきたな…
12224/01/04(木)14:03:42No.1142467166+
>参戦わかった時点ではミル貝に記事が無かったと聞く
ページ開いたら最初の更新が2008年だった
12324/01/04(木)14:05:57No.1142467723+
育成に来たらスピビコーが使えないんだよな…
12424/01/04(木)14:05:59No.1142467730+
>ページ開いたら最初の更新が2008年だった
書かれるまでそんなに経ってたんだ…
12524/01/04(木)14:06:18No.1142467813そうだねx1
>育成に来たらスピビコーが使えないんだよな…
結構困る…
12624/01/04(木)14:06:53No.1142467955+
>育成に来たらスピビコーが使えないんだよな…
キタサンすら型落ち感が出てきたからスピビコも流石にキツい
ってのは課金してる人間のセリフだよなぁ
12724/01/04(木)14:07:05No.1142468002+
>>育成に来たらスピビコーが使えないんだよな…
>結構困る…
せめてプランX自前でいて欲しい
ワンチャンはありますよって…
12824/01/04(木)14:07:36No.1142468113+
ウマ娘も競馬も知らなかった時代にデスマンのヒシアケボノでかすぎタグでなんか知ってた
12924/01/04(木)14:07:53No.1142468177そうだねx1
>参戦わかった時点ではミル貝に記事が無かったと聞く
多分ニコニコ大百科の方だと思う
13024/01/04(木)14:11:51No.1142469130+
シャトル強すぎる…
13124/01/04(木)14:13:41No.1142469576+
でもウマ娘のポータルサイトのキャラ一覧にビコー居たのはなんか納得した
ボノとニコイチ感あったからか?
13224/01/04(木)14:18:35No.1142470676+
>ウマ娘も競馬も知らなかった時代にデスマンのヒシアケボノでかすぎタグでなんか知ってた
ヒシアケボノでかすぎ - ニコ百 https://dic.nicovideo.jp/id/4343669 [link]
#nicopedia
デスマン百科だけどこの記事遊び心に溢れてて好き
オチがレーンちゃんなのも含めて好き
13324/01/04(木)14:23:16No.1142471760+
>>みんなビコペ好きそうなのが良い
>ウインディちゃんなんか少ない友達の1人だしな…
違うのだ・・・
13424/01/04(木)14:25:06No.1142472180+
育成ならまず負けんし
どうなるんやろなぁ
13524/01/04(木)14:26:32No.1142472488+
>違うのだ・・・
ウインディと友だちじゃなかったのか…?
って泣きそうな目で訴えかけられるぞ
13624/01/04(木)14:27:26No.1142472718+
>育成ならまず負けんし
>どうなるんやろなぁ
シュヴァちの皐月賞みたく大人気ない盛り方されとるかもしれんぞ
13724/01/04(木)14:28:07No.1142472879+
最近ウマ娘は育成キャラ負けさせてもいいんだって気付いたからな
13824/01/04(木)14:29:26No.1142473172+
>最近ウマ娘は育成キャラ負けさせてもいいんだって気付いたからな
ブライアン実装時のマヤの時点で大概だったろ!
13924/01/04(木)14:29:51No.1142473255+
元々勝ち負けでお話ちょっと変わるのはあったろ
インフレに合わせてキャラ育成シナリオにおけるライバル枠が容赦無い能力になってきたが
14024/01/04(木)14:30:33No.1142473378+
一番ヤバかったのはTSの不具合(どう考えても不具合じゃない)チヨシナリオのマルゼンスキー
14124/01/04(木)14:31:14No.1142473552+
フラワーパークはエイシンワシントンがカノープス枠で実装できるかなあ
そういやワシントン主戦熊ちゃんか
14224/01/04(木)14:31:46No.1142473682+
クラシック有馬に出てくるライバルのシンボリはやべーのしか居ない
14324/01/04(木)14:31:56No.1142473711+
>一番ヤバかったのはTSの不具合(どう考えても不具合じゃない)チヨシナリオのマルゼンスキー
元から強いのにライバル補正乗ってたんだっけ
勝ち目ほぼ無かったらしいな
14424/01/04(木)14:33:47No.1142474113+
実際リアルに則した調整したらカノープス勢シナリオとか相手全員二回りくらい強化されそう
14524/01/04(木)14:34:40No.1142474297+
>>アマさんはチュートリアルだから…
>あの年のアマさんめっちゃ強いのに…
あの年のアマさんビコペ以外だと有馬でナリブに負けただけだからな…
14624/01/04(木)14:35:18No.1142474431+
>>一番ヤバかったのはTSの不具合(どう考えても不具合じゃない)チヨシナリオのマルゼンスキー
>元から強いのにライバル補正乗ってたんだっけ
>勝ち目ほぼ無かったらしいな
ステが1200でカンストする時代でカンストを出されたらお手上げだよね
14724/01/04(木)14:37:07No.1142474854+
これで満を持してフラワーパークまで実装してきたらサイゲはとにかくビコーペガサスを曇らせて凹ませて虐めたいクソサド会社になる
14824/01/04(木)14:37:17No.1142474905+
シナリオ読むか!ってなるとURAファイナルズでやるし
強いのお出しされえると普通に負ける
14924/01/04(木)14:37:58No.1142475060+
>fu2995171.jpg[見る]
アマさんとライブリマウントとスターバレリーナに勝ってる!
すごい!
15024/01/04(木)14:38:26No.1142475180+
ヒシアケボノとビコーペガサスを見るとG1を一回勝っておくってのは大事だというのを知らされる
15124/01/04(木)14:41:23No.1142475838+
>ビコペのデビュー戦9馬身差付けて圧勝という(ウマ娘で)最も華麗なメイクデビューだったのよ
>今現役でもこの体格でこんなデビューする馬いたら人気になると思う
3連勝で京成杯勝った辺りは新進気鋭の強い馬が来たぞって感じだったのかな?
15224/01/04(木)14:41:34No.1142475883+
>>一番ヤバかったのはTSの不具合(どう考えても不具合じゃない)チヨシナリオのマルゼンスキー
>元から強いのにライバル補正乗ってたんだっけ
>勝ち目ほぼ無かったらしいな
fu2995386.jpg[見る]
fu2995387.jpg[見る]
カンストしてるからスキル盛るしか無い
15324/01/04(木)14:42:19No.1142476050+
>fu2995386.jpg[見る]
>fu2995387.jpg[見る]
>カンストしてるからスキル盛るしか無い
マブさん大人気なさすぎやしませんかね
15424/01/04(木)14:42:28No.1142476087+
>カンストしてるからスキル盛るしか無い
TS時代だろ?…むりだろこれ…
15524/01/04(木)14:43:14No.1142476271+
付け入る隙があるとしたら適正Aなところかな…
それくらいしか無いというか
15624/01/04(木)14:43:37No.1142476357+
>マブさん大人気なさすぎやしませんかね
逃げなのに外枠固定って罰ゲーム受けてるし…
15724/01/04(木)14:44:18No.1142476518+
ビコペの母の半妹の孫がヤンキーローズ
そう、イクイノックスの母である
15824/01/04(木)14:44:32No.1142476586+
>逃げなのに外枠固定って罰ゲーム受けてるし…
(外枠得意◯)
15924/01/04(木)14:44:34No.1142476594+
昔デジたんスイープマヤビコペチーム組む妄想で酷い扱いされてたよね…
16024/01/04(木)14:44:41No.1142476630+
>>マブさん大人気なさすぎやしませんかね
>逃げなのに外枠固定って罰ゲーム受けてるし…
この外枠得意はなんだ
16124/01/04(木)14:45:32No.1142476833+
こいつら
全員敵です
16224/01/04(木)14:45:34No.1142476837+
>>カンストしてるからスキル盛るしか無い
>TS時代だろ?…むりだろこれ…
しかも固有が府中2400だとかなりフィットするもんでどうにもならなかったわ
16324/01/04(木)14:48:19 ブロードアピールNo.1142477470+
>短距離ダートで追込は無理だって!
いけるいける
16424/01/04(木)14:48:29No.1142477512そうだねx1
>こいつら
>全員敵です
※全員ビコペのことは好き
16524/01/04(木)14:50:43No.1142478071+
もうこのスレ1000兆回見た
16624/01/04(木)14:51:47No.1142478310+
生まれた時代が悪かったとは言うがいつなら良かったのか
16724/01/04(木)14:52:24No.1142478465+
>>カンストしてるからスキル盛るしか無い
>TS時代だろ?…むりだろこれ…
わりかし勝てるから凄いね…
16824/01/04(木)14:53:21No.1142478678+
>生まれた時代が悪かったとは言うがいつなら良かったのか
スプリンターズSがG1になって以降だとどこ行ってもダメだと思う
16924/01/04(木)14:54:48No.1142479024+
>生まれた時代が悪かったとは言うがいつなら良かったのか
悪くはあったけど1,2個上の世代はバクシンとモロにぶつかるしもっと遅いとタイキと直撃だし谷間の世代ではあるのよ…
17024/01/04(木)14:55:57No.1142479276+
>>生まれた時代が悪かったとは言うがいつなら良かったのか
>悪くはあったけど1,2個上の世代はバクシンとモロにぶつかるしもっと遅いとタイキと直撃だし谷間の世代ではあるのよ…
もっと上行くとバンブーダイイチダイタクの恋のマイル戦世代になってこれもきつい
17124/01/04(木)14:56:05No.1142479308+
>生まれた時代が悪かったとは言うがいつなら良かったのか
>>ぶっちゃけ一番楽なのがバクシンいなくなった短距離で空き巣言われようがそこで勝てばよかった
>>勝てなかったからこの話は終わりなんだ
>'95スプリンターズSが最初で最後のチャンスだったと思う
>なんかボーノに負けたけど
17224/01/04(木)14:57:22No.1142479612+
>>悪くはあったけど1,2個上の世代はバクシンとモロにぶつかるしもっと遅いとタイキと直撃だし谷間の世代ではあるのよ…
>もっと上行くとバンブーダイイチダイタクの恋のマイル戦世代になってこれもきつい
>>>ぶっちゃけ一番楽なのがバクシンいなくなった短距離で空き巣言われようがそこで勝てばよかった
>>'95スプリンターズSが最初で最後のチャンスだったと思う
>>なんかボーノに負けたけど
>地獄か…?
17324/01/04(木)14:58:40No.1142479926+
ボーノには通算9戦して先着で考えると5勝4敗で勝ち越してる
ただ一番重要なスプリンターズSで負けた

- GazouBBS + futaba-