7011 - 三菱重工業(株) 2024/01/06〜に戻る 9 marunouchi 1月6日 08:52 マイクロ炉に興味をもってる人がいるが、6月5日に「原子力事業説明会」をやってるから、その資料を見れば大体分るよ。ちなみに、MHIでは短期、中期、長期に分けていて、短期が「革新軽水炉」、長期が「核融合炉、中期が「マイクロ炉」を含めそれ以外。「開発ロードマップ」を見ると、マイクロ炉の運開(運転開始)は2040年あたり。一番早いのが、革新軽水炉の2030年あたり。 原子力に期待するなら、①特重施設(BWRを含む)と核燃サイクル施設建設 ②海外への部品輸出等が好調なんだから、後は革新軽水炉のリプレース決定の報を待ってればいいんじゃないの。良くは知らんけど😁😊😁 返信する そう思う15 そう思わない0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する 一覧へ戻る
マイクロ炉に興味をもってる人がいるが、6月5日に「原子力事業説明会」をやってるから、その資料を見れば大体分るよ。ちなみに、MHIでは短期、中期、長期に分けていて、短期が「革新軽水炉」、長期が「核融合炉、中期が「マイクロ炉」を含めそれ以外。「開発ロードマップ」を見ると、マイクロ炉の運開(運転開始)は2040年あたり。一番早いのが、革新軽水炉の2030年あたり。
原子力に期待するなら、①特重施設(BWRを含む)と核燃サイクル施設建設 ②海外への部品輸出等が好調なんだから、後は革新軽水炉のリプレース決定の報を待ってればいいんじゃないの。良くは知らんけど😁😊😁