[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1704376972060.jpg-(93868 B)
93868 B無念Nameとしあき id表示24/01/04(木)23:02:52 ID:RKf41jhENo.1172762839そうだねx18 09:48頃消えます
【能登半島地震】石川・輪島港に救助物資を載せた船が5日夕方にも到着 水や食料品など 国交省
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6487201 [link]

流石岸田総理 素早い対応ありがとうございます🤮
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が11件あります.見る
1無念Nameとしあき24/01/04(木)23:04:26 ID:g3FP/LI.No.1172763366そうだねx16
天候があまりよろしくなかったようでわりと危なかった
2無念Nameとしあき24/01/04(木)23:05:53 ID:XbzNnOzQNo.1172763861そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
というかピーチ姫がブサイクなのは元から
3無念Nameとしあき24/01/04(木)23:06:06 ID:D3jAGy02No.1172763920そうだねx22
当たり前だけどこういうのは事前の制度作りがものを言う
4無念Nameとしあき24/01/04(木)23:07:46 ID:XbzNnOzQNo.1172764497+
削除依頼によって隔離されました
オアシスって真教授が作ったわけじゃなかったのか…
5無念Nameとしあき24/01/04(木)23:08:27 ID:XbzNnOzQNo.1172764724+
削除依頼によって隔離されました
聖剣LOMはギリギリ妥協点か
6無念Nameとしあき24/01/04(木)23:14:22 ID:dTArMftoNo.1172766759そうだねx4
港から被災した集落まで行き渡らせるの大変だろうな
物資運搬ルートから離れた所まで運ぶ労力すごいいるだろうし
7無念Nameとしあき24/01/04(木)23:22:54 ID:axK1ErH6No.1172769562+
輪島市の人は物資が足りてないんだろ?
8無念Nameとしあき24/01/04(木)23:25:08 ID:..zpQ2bYNo.1172770294そうだねx13
    1704378308854.png-(361502 B)
361502 B
>港から被災した集落まで行き渡らせるの大変だろうな
NHKによるとまだこれだけ孤立してるらしい
山がちで集落が点々とある地域だからなあ
9無念Nameとしあき24/01/04(木)23:25:52 ID:5GS65XHMNo.1172770524そうだねx7
削除依頼によって隔離されました
del
10無念Nameとしあき24/01/04(木)23:27:15 ID:hNKOKfNANo.1172770979そうだねx12
削除依頼によって隔離されました
これも、中抜きと横領と横流しで酷いことになってそうね。
11無念Nameとしあき24/01/04(木)23:28:32 ID:q5s1NyL6No.1172771371そうだねx19
異常なし!!ヨシ!!

北陸電力志賀原発、放射線量は異常なし 設備被害は調査中
https://www.sankei.com/article/20240101-HWXS6GWIMZJJDAL3E25F326ZKA/ [link]



志賀原発の周辺15カ所で放射線量を測定不能 モニタリングポストが「壊れているのか、埋まっているのか…」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/300509 [link]

どうして・・・
12無念Nameとしあき24/01/04(木)23:35:01 ID:HtX9aRv.No.1172773426そうだねx6
>NHKによるとまだこれだけ孤立してるらしい
>山がちで集落が点々とある地域だからなあ
なんでそんなところに住んでるんだ?
13無念Nameとしあき24/01/04(木)23:36:43 ID:Sv0DdYBwNo.1172773993そうだねx2
>天候があまりよろしくなかったようでわりと危なかった
あのへんの海冬はクソ荒れるそうだしな
14無念Nameとしあき24/01/04(木)23:38:23 ID:rfGaPPAINo.1172774531そうだねx41
>これも、中抜きと横領と横流しで酷いことになってそうね。
中国の方ですか?
15無念Nameとしあき24/01/04(木)23:40:53 ID:CinbPxRYNo.1172775307そうだねx2
>異常なし!!ヨシ!!
無いってはっきり言えないだろなのに異常無しって…
16無念Nameとしあき24/01/04(木)23:43:47 ID:QyrEjD8oNo.1172776199そうだねx7
削除依頼によって隔離されました
台湾の応援の申し出断る自民党
17無念Nameとしあき24/01/05(金)00:03:43 ID:jdgNJ1ysNo.1172781865そうだねx5
    1704380623908.mp4-(7949513 B)
7949513 B
本日じゃなくてもう昨日か…のおはよう石川より
・道路の被害がDMATの活動にも影響
・孤立地域では食料や物資の不足深刻
・被災地方面への車の総量を抑制する措置 ※ここ重要
・地震 交通機関への影響
(一部報道と気象予報は割愛)
のお知らせ
18無念Nameとしあき24/01/05(金)00:04:53 ID:..zpQ2bYNo.1172782196そうだねx1
また余震か…
19無念Nameとしあき24/01/05(金)00:04:54 ID:jdgNJ1ysNo.1172782206+
揺れたー!!
20無念Nameとしあき24/01/05(金)00:05:09 ID:pcdgfNTUNo.1172782269そうだねx1
また来た
21無念Nameとしあき24/01/05(金)00:05:30 ID:qWqP9HWUNo.1172782373+
ここか
22無念Nameとしあき24/01/05(金)00:05:54 ID:jdgNJ1ysNo.1172782493+
もう1発来やがった❗
23無念Nameとしあき24/01/05(金)00:06:52 ID:jdgNJ1ysNo.1172782740そうだねx1
    1704380812122.png-(321435 B)
321435 B
さっきの
24無念Nameとしあき24/01/05(金)00:08:34 ID:fmSSosogNo.1172783171+
揺れるなあ
疲れるよ
25無念Nameとしあき24/01/05(金)00:08:35 ID:Y1U9PeSMNo.1172783174そうだねx11
大きい地震は1週間~1か月は続くって
何度も何度も言ってるだろ
いちいち騒がんでもええ
26無念Nameとしあき24/01/05(金)00:09:09 ID:qRAwSARYNo.1172783318そうだねx3
寝ようとした時に揺らすんじゃない!
27無念Nameとしあき24/01/05(金)00:09:18 ID:Ke6z8p8INo.1172783364そうだねx3
19か所なら
ヘリで救援コンテナつるして運べばよくね?
陸路とか海岸線とか無関係だぞ
28無念Nameとしあき24/01/05(金)00:09:42 ID:PPD3ce7QNo.1172783479そうだねx2
揺れる前にズドン!ってなるのやめてくれ!
29無念Nameとしあき24/01/05(金)00:09:55 ID:pcdgfNTUNo.1172783547そうだねx1
隣の県だけど地震がたまにくるせいか眠りが浅い
30無念Nameとしあき24/01/05(金)00:10:09 ID:sz9mnJNkNo.1172783619そうだねx1
ただでさえ人も家もインフラもボロボロなのに壊れるわ
31無念Nameとしあき24/01/05(金)00:10:27 ID:923lv.iENo.1172783694そうだねx8
>大きい地震は1週間~1か月は続くって
>何度も何度も言ってるだろ
>いちいち騒がんでもええ
騒ぐなと言う相手は地球の方だろう
深夜に揺れるな
32無念Nameとしあき24/01/05(金)00:11:10 ID:AXjXSU/YNo.1172783887+
Amazonの配達ドローンが実用化されてれば…
33無念Nameとしあき24/01/05(金)00:12:08 ID:.KwsioScNo.1172784159そうだねx7
311の時は余震多すぎて揺れてないときにも揺れてるように感じたの思い出す
34無念Nameとしあき24/01/05(金)00:12:29 ID:..zpQ2bYNo.1172784240+
風呂入ろうかって矢先にグラッとくるのマジやめて
いつまで続くんだよこれ
35無念Nameとしあき24/01/05(金)00:13:15 ID:J8aYbfo6No.1172784443+
>ヘリで救援コンテナつるして運べばよくね?
ゲームじゃないんだからそんな簡単でもないのよ
36無念Nameとしあき24/01/05(金)00:13:57 ID:S2KAMOkcNo.1172784614+
サンダーバード2号みたいなのいるよな
37無念Nameとしあき24/01/05(金)00:15:00 ID:DgXCeDe2No.1172784884そうだねx40
>台湾の応援の申し出断る自民党
ネット上の「救助隊を日本が拒否」言説は「公平性欠く」 台湾の外交部が声明
https://www.sankei.com/article/20240104-2GHDE5PHCNLX7NA3FE5ES6A4YM/ [link]
台湾の外交部(外務省に相当)は4日夜、声明を発表し、能登半島地震に対する台湾の救助隊派遣について日本政府が「台湾(の申し出)を拒否した」とする”ネット上の言説”は「公平性を欠く」と指摘した。

ホラ吹きまくって台湾にまで迷惑かけるなよ…
38無念Nameとしあき24/01/05(金)00:15:28 ID:sXy9IvK.No.1172785004そうだねx5
>これも、中抜きと横領と横流しで酷いことになってそうね。
民主党政権じゃないからそんなことはないと思いたい
39無念Nameとしあき24/01/05(金)00:15:35 ID:pk4l3arENo.1172785039+
>>これも、中抜きと横領と横流しで酷いことになってそうね。
>中国の方ですか?
シウマイ弁当みたいに消えるんだよなあ…
40無念Nameとしあき24/01/05(金)00:15:50 ID:AXjXSU/YNo.1172785114+
日没直前の地震で被害の状況がわからなかったのが大きいな
日中起きたのであればもっと救えたのだろうか
41無念Nameとしあき24/01/05(金)00:16:31 ID:.KwsioScNo.1172785303+
空輸はともかくヘリで運べる物資の量なんてくそ雑魚すぎて焼け石に水すぎるのよね
42無念Nameとしあき24/01/05(金)00:16:33 ID:Y1U9PeSMNo.1172785313そうだねx3
    1704381393924.jpg-(32516 B)
32516 B
>ヘリで救援コンテナつるして運べばよくね?
43無念Nameとしあき24/01/05(金)00:23:31 ID:Ke6z8p8INo.1172787034そうだねx13
    1704381811669.jpg-(9461 B)
9461 B
>ゲームじゃないんだからそんな簡単でもないのよ
非常時の訓練してきたのに
非常時にできないのでは
意味ねーじゃん
44無念Nameとしあき24/01/05(金)00:25:02 ID:L0SVDfZYNo.1172787427そうだねx12
>志賀原発の周辺15カ所で放射線量を測定不能 モニタリングポストが「壊れているのか、埋まっているのか…」
> https://www.tokyo-np.co.jp/article/300509 [link]
>
>どうして・・・
都合が悪いデータ出したところは故障と言うことにする
フクシマの時と同じだね
45無念Nameとしあき24/01/05(金)00:25:38 ID:L0SVDfZYNo.1172787599そうだねx2
>ゲームじゃないんだからそんな簡単でもないのよ
自衛隊がそんなことで軍事作戦遂行できんの?
46無念Nameとしあき24/01/05(金)00:27:05 ID:Y1U9PeSMNo.1172787952そうだねx3
必死に検索した画像してきたんだろうがそのサイトになんて書いてるか読んで来い
47無念Nameとしあき24/01/05(金)00:27:16 ID:.KwsioScNo.1172787994+
コンテナ一個運ぶのにどんだけ手間暇かける気だよ
空輸ってのは輸送の手段としちゃ最も効率悪い方法で
さらに固定翼機使えなくてヘリでってなると専用の輸送ヘリ使ったとしても最悪の無類だ
フル回転させたとしても1日かけて何人分の1日の物資運べるやら
48無念Nameとしあき24/01/05(金)00:27:53 ID:84puBVm2No.1172788157+
新潟はサトウのごはんいっぱい在庫ありそうだけどレンジがないか…
49無念Nameとしあき24/01/05(金)00:28:22 ID:L0SVDfZYNo.1172788284そうだねx13
>No.1172787994
こういう時だけ急に無能設定になる自衛隊いいよね
50無念Nameとしあき24/01/05(金)00:28:46 ID:w0blBgGINo.1172788378+
>>ゲームじゃないんだからそんな簡単でもないのよ
>非常時の訓練してきたのに
>非常時にできないのでは
>意味ねーじゃん
なおCH-47JAは6tの物資を積んだ状態で片道1000km飛べる
帰りは空荷になるので往復でも500km以上離れた場所まで飛べる
51無念Nameとしあき24/01/05(金)00:29:56 ID:w0blBgGINo.1172788657+
半分の3tでも避難所の水・食料問題を一撃で解決できるはずなのに
なぜか今回やらなかった
52無念Nameとしあき24/01/05(金)00:31:14 ID:w0blBgGINo.1172788989+
こないだオスプレイが事故って飛行停止になってて
ここでチヌークが災害に大活躍すると「オスプレイ意味無いな」って言われるから
ヘリ輸送しない!なんてこともあるのかな・・・?
53無念Nameとしあき24/01/05(金)00:32:26 ID:.KwsioScNo.1172789321そうだねx7
>なおCH-47JAは6tの物資を積んだ状態で片道1000km飛べる
>帰りは空荷になるので往復でも500km以上離れた場所まで飛べる
そこらへんの国道走ってるトラックがまあ12tとかを往復700kmぐらいは運べるんですよね
って考えるとどんだけショボいか想像つきやすいと思う
54無念Nameとしあき24/01/05(金)00:32:40 ID:xtdLL4kANo.1172789397+
>新潟はサトウのごはんいっぱい在庫ありそうだけどレンジがないか…
フライパンさえあればあれは中身を温めて食べられるはずだけど
この状態で火を用意するのもなぁ
55無念Nameとしあき24/01/05(金)00:32:52 ID:pcdgfNTUNo.1172789452そうだねx12
何をどうやって運ぶとかこんな場末の掲示板で話し合っても意味ないよね
56無念Nameとしあき24/01/05(金)00:33:37 ID:3GrKngYwNo.1172789640そうだねx10
>こないだオスプレイが事故って飛行停止になってて
>ここでチヌークが災害に大活躍すると「オスプレイ意味無いな」って言われるから
>ヘリ輸送しない!なんてこともあるのかな・・・?
単純に受け入れ態勢整ってないんじゃない?
現地の小学校の画像見たけどこういうときに発着陸する校庭とかこれ無理だわって状況だったし
57無念Nameとしあき24/01/05(金)00:33:50 ID:L0SVDfZYNo.1172789688+
>そこらへんの国道走ってるトラックがまあ12tとかを往復700kmぐらいは運べるんですよね
>って考えるとどんだけショボいか想像つきやすいと思う
速度差を考えようね
あと12t積めるトラックが走れる道は現状ほぼ無いし
燃料を補給する手段もないんだ
58無念Nameとしあき24/01/05(金)00:34:41 ID:.KwsioScNo.1172789916そうだねx4
>半分の3tでも避難所の水・食料問題を一撃で解決できるはずなのに
>なぜか今回やらなかった
のべ何台のヘリ飛ばす気だよ
車と違って積み下ろしから動かした後のメンテまで含めてとんでもない手間かかるのに
59無念Nameとしあき24/01/05(金)00:34:56 ID:L0SVDfZYNo.1172789985+
>半分の3tでも避難所の水・食料問題を一撃で解決できるはずなのに
>なぜか今回やらなかった
おそらく正月休みで出動態勢がズタボロだったのを隠蔽してるものと思われる
60無念Nameとしあき24/01/05(金)00:35:39 ID:L0SVDfZYNo.1172790159そうだねx2
>のべ何台のヘリ飛ばす気だよ
>車と違って積み下ろしから動かした後のメンテまで含めてとんでもない手間かかるのに
この程度の作業もこなせないんなら軍事作戦成り立たないんじゃないですかね?
61無念Nameとしあき24/01/05(金)00:35:55 ID:w0blBgGINo.1172790232そうだねx1
>単純に受け入れ態勢整ってないんじゃない?
吊るした荷物を降ろすだけならほとんど場所を選ばないぞ
着陸する必要すら無い
62無念Nameとしあき24/01/05(金)00:36:22 ID:.KwsioScNo.1172790353そうだねx3
>速度差を考えようね
>あと12t積めるトラックが走れる道は現状ほぼ無いし
>燃料を補給する手段もないんだ
うん
で空路だと話にならん
だから生きてる港や使えそうな港からの揚陸を行ってそっから先を細々した方法で運んでるわけですね
当たり前だけど当たり前な方法を採用してるわけだ実際
63無念Nameとしあき24/01/05(金)00:37:01 ID:w0blBgGINo.1172790547そうだねx8
>ID:.KwsioSc
めちゃくちゃ無知なのが文体から伝わってくる
64無念Nameとしあき24/01/05(金)00:37:13 ID:.KwsioScNo.1172790599そうだねx7
>この程度の作業もこなせないんなら軍事作戦成り立たないんじゃないですかね?
軍事作戦でもヘリだけで輸送賄うとか言い出したらそんな糞参謀は即部屋から叩き出される
65無念Nameとしあき24/01/05(金)00:37:16 ID:4x64e1kgNo.1172790618そうだねx9
>台湾の応援の申し出断る自民党
今回の場合は台湾だけじゃなく外国のレスキュー隊はぜんぶ断ってる
被災範囲は狭いからそんなにレスキュー隊ばっかり来てもしょうがない一方で
外国のレスキュー隊を必要な場所に送り込むほうが大変だからだ
66無念Nameとしあき24/01/05(金)00:37:18 ID:D3FUWl.6No.1172790632そうだねx4
>こないだオスプレイが事故って飛行停止になってて
>ここでチヌークが災害に大活躍すると「オスプレイ意味無いな」って言われるから
>ヘリ輸送しない!なんてこともあるのかな・・・?
自衛隊の広報見れば方々でヘリ輸送してますけど
67無念Nameとしあき24/01/05(金)00:37:24 ID:xtdLL4kANo.1172790654そうだねx9
コンテナで食料落として後は知らんというわけにもいかんだろ…
68無念Nameとしあき24/01/05(金)00:39:15 ID:D3FUWl.6No.1172791143そうだねx4
今時SNSで被災者撮影のヘリ輸送動画とかいくらでもあがるのに政府はヘリ動かしてないとか両耳両目閉じてんのか?
69無念Nameとしあき24/01/05(金)00:39:17 ID:4x64e1kgNo.1172791156+
>Amazonの配達ドローンが実用化されてれば…
いやAmazonの配達に使う程度の積載量でちまちまやってもしょうがないし
そもそもああいうのは携帯電話の電波使ってんじゃないのか? 震災で電波届かなくなってるところも多いぞ
70無念Nameとしあき24/01/05(金)00:40:19 ID:f8QhXBXgNo.1172791427そうだねx3
特攻野郎Aチームや映画ゲームで感覚がバグってるとしあきが多いな
71無念Nameとしあき24/01/05(金)00:40:20 ID:BujJvCwANo.1172791428そうだねx1
>のべ何台のヘリ飛ばす気だよ
>車と違って積み下ろしから動かした後のメンテまで含めてとんでもない手間かかるのに
ぶっちゃけ緊急時なんだから多少はやっといた方がええんでない?
道路が復旧するまでの繋ぎだとしても被災地からしたら安心感が違うだろうし
被災地じゃなくても『可能なのにコストがどうこうでやらない』ってなると自分が被災した時に不安になるだけだろ
72無念Nameとしあき24/01/05(金)00:40:31 ID:oXaNH6icNo.1172791489+
>港から被災した集落まで行き渡らせるの大変だろうな
>物資運搬ルートから離れた所まで運ぶ労力すごいいるだろうし
民間の漁船とかお願い出来ないのかね
小さい船なら付けれる漁港は各地にあるよ
73無念Nameとしあき24/01/05(金)00:40:39 ID:L0SVDfZYNo.1172791529+
>コンテナで食料落として後は知らんというわけにもいかんだろ…
人間も一緒に降りていいのよ
ヘリ降下訓練してる自衛隊ならではだね
74無念Nameとしあき24/01/05(金)00:41:33 ID:/mwkxQDwNo.1172791752+
空挺隊使って物資のパラシュート降下とかできんのかね?
75無念Nameとしあき24/01/05(金)00:41:55 ID:.KwsioScNo.1172791829+
無論ヘリにもいいところは有る
最たるとこでは
>速度差を考えようね
まさにこんなところ
ただとてもじゃないがメインに据える方法ではない
急を要してる避難所(医療物資とか?)にはいいんじゃないか
76無念Nameとしあき24/01/05(金)00:42:12 ID:L0SVDfZYNo.1172791893+
>うん
>で空路だと話にならん
>だから生きてる港や使えそうな港からの揚陸を行ってそっから先を細々した方法で運んでるわけですね
>当たり前だけど当たり前な方法を採用してるわけだ実際
実際は空輸能力ないのをごまかしてるだけじゃないですかね?
77無念Nameとしあき24/01/05(金)00:42:23 ID:BujJvCwANo.1172791940+
>空挺隊使って物資のパラシュート降下とかできんのかね?
それをやるのはもう本当に緊急時じゃないの?
風に流されたら被害出るし
78無念Nameとしあき24/01/05(金)00:42:33 ID:D3FUWl.6No.1172791989そうだねx2
    1704382953999.png-(256147 B)
256147 B
https://x.com/ModJapan_saigai/status/1742724456139952139?s=20 [link]
海からはLCAC
79無念Nameとしあき24/01/05(金)00:42:47 ID:4x64e1kgNo.1172792050+
>空挺隊使って物資のパラシュート降下とかできんのかね?
人間は自分で降りる先をある程度コントロールできるがそれでもズレるのに
物資をピンポイントで落とすのって難しくないか?
80無念Nameとしあき24/01/05(金)00:42:54 ID:L0SVDfZYNo.1172792085そうだねx3
>ただとてもじゃないがメインに据える方法ではない
ところがメインを張るべき陸路が使えないんですよ
なら空輸メインにするしかないよね
81無念Nameとしあき24/01/05(金)00:42:55 ID:3GrKngYwNo.1172792092そうだねx1
>>港から被災した集落まで行き渡らせるの大変だろうな
>>物資運搬ルートから離れた所まで運ぶ労力すごいいるだろうし
>民間の漁船とかお願い出来ないのかね
>小さい船なら付けれる漁港は各地にあるよ
自衛隊の輸送船も港に近づけないから揚陸艦とエアクッション揚陸艇出して海岸から重機運んでる状況だとまだ厳しいかと
82無念Nameとしあき24/01/05(金)00:43:03 ID:.KwsioScNo.1172792136+
>空挺隊使って物資のパラシュート降下とかできんのかね?
下手しなくても物資の絨毯爆撃になるぞ
パラシュート降下とか投下ってそんな狙ったところに落ちる落とせるもんじゃない
83無念Nameとしあき24/01/05(金)00:43:10 ID:O3BuNKSsNo.1172792160そうだねx10
とりあえず空き巣はその場で射殺
84無念Nameとしあき24/01/05(金)00:43:33 ID:D3FUWl.6No.1172792274+
>空挺隊使って物資のパラシュート降下とかできんのかね?
被災地域全域ヘリコプターでカバーできるので意味無い
あと物資投下すると落下の衝撃で破損するから必要数の倍くらい落とす必要が出てくるから非効率
85無念Nameとしあき24/01/05(金)00:43:38 ID:f8QhXBXgNo.1172792290そうだねx1
輪島港なんて小さな漁港に自衛隊の輸送艦が入りでもしたら座礁して二次被害になるだろ
86無念Nameとしあき24/01/05(金)00:43:45 ID:BujJvCwANo.1172792320そうだねx2
>自衛隊の輸送船も港に近づけないから揚陸艦とエアクッション揚陸艇出して海岸から重機運んでる状況だとまだ厳しいかと
焦って二次被害出してもなぁってなるしな
87無念Nameとしあき24/01/05(金)00:44:11 ID:VopJbNdANo.1172792438+
ひゅうがの湯に入れるのか
88無念Nameとしあき24/01/05(金)00:44:46 ID:.KwsioScNo.1172792607そうだねx2
>実際は空輸能力ないのをごまかしてるだけじゃないですかね?
自衛隊の話ならまあ実際そんなに空輸能力高くないと思うよ
なんせこのクソ狭い日本国内オンリーで活動する事前提で組織されてますが故に
89無念Nameとしあき24/01/05(金)00:44:49 ID:pI8VUvTsNo.1172792628+
それより港は使える状態なの
接岸できるの?
90無念Nameとしあき24/01/05(金)00:45:10 ID:Y1U9PeSMNo.1172792723+
まだ下敷きになってるひと必死にさがしてるのに
爆音だしてヘリ飛んで自衛隊は救助妨害してる人殺しーとか叫ぶんでしょ
最終的にはさ
91無念Nameとしあき24/01/05(金)00:45:15 ID:oXaNH6icNo.1172792747+
>自衛隊の輸送船も港に近づけないから揚陸艦とエアクッション揚陸艇出して海岸から重機運んでる状況だとまだ厳しいかと
それもそうか
海底の状況も大きな港以外はまだよくわかって無いだろうしな
92無念Nameとしあき24/01/05(金)00:45:28 ID:uieTx8AANo.1172792799そうだねx7
東日本の時にアメリカが「ヘリの故障」とかで降りて物資を避難所に下ろしてたけど自衛隊がこれやると色んなクビが飛ぶんだろうな
93無念Nameとしあき24/01/05(金)00:45:31 ID:4x64e1kgNo.1172792812そうだねx11
俺やとしあきたちが考えるよさげな方法なんて
現場の人たちはとっくにぜんぶ検討済みだろうからな
やいのやいの言っても馬鹿の考え休むに似たり
94無念Nameとしあき24/01/05(金)00:46:03 ID:xtdLL4kANo.1172792962+
自衛隊の小型艦艇と言えば掃海艇がいたなと思ったが
…うn輸送能力はLCACの方がそりゃ格段に上だわ
95無念Nameとしあき24/01/05(金)00:46:24 ID:L0SVDfZYNo.1172793067+
>海からはLCAC
こんなものまで繰り出しても砂浜にしか上陸できないし
ヘリ輸送も非現実的って言うんなら中国やロシアが
侵攻してくるとかも同様に非現実的ッスね
96無念Nameとしあき24/01/05(金)00:46:37 ID:D3FUWl.6No.1172793129+
    1704383197411.png-(490162 B)
490162 B
https://x.com/JGSDF_MA_pr/status/1742813243104718918?s=20 [link]
ヘリ
97無念Nameとしあき24/01/05(金)00:46:37 ID:.KwsioScNo.1172793134そうだねx2
>それより港は使える状態なの
>接岸できるの?
津波と地盤の変化でかなり怪しいわなあ
下手すりゃダイバーで潜って調査からとかになる
喫水の浅い掃海艇とかそれでも無理ならクッション挺とかになるがこれもまた効率悪いのよねえ
98無念Nameとしあき24/01/05(金)00:47:08 ID:D3FUWl.6No.1172793282+
>こんなものまで繰り出しても砂浜にしか上陸できないし
>ヘリ輸送も非現実的って言うんなら中国やロシアが
>侵攻してくるとかも同様に非現実的ッスね
一度もヘリは非現実的とは言ってないが
99無念Nameとしあき24/01/05(金)00:47:24 ID:L0SVDfZYNo.1172793355そうだねx3
>それより港は使える状態なの
>接岸できるの?
津波でズタボロ&地震で隆起陥没してる
天下の自衛隊すら上陸できない状況
100無念Nameとしあき24/01/05(金)00:47:31 ID:4x64e1kgNo.1172793391+
>>海からはLCAC
>こんなものまで繰り出しても砂浜にしか上陸できないし
>ヘリ輸送も非現実的って言うんなら中国やロシアが
>侵攻してくるとかも同様に非現実的ッスね
そりゃ場所によるし中露もわざわざ能登半島に大規模に上陸しようとはせんだろ
当たり前だけど
101無念Nameとしあき24/01/05(金)00:48:11 ID:xtdLL4kANo.1172793568そうだねx6
つか元々自衛隊の大型艦艇つけられるような港ないよねっていう現場
102無念Nameとしあき24/01/05(金)00:49:00 ID:L0SVDfZYNo.1172793760+
>一度もヘリは非現実的とは言ってないが
平時の物資輸送すらできないヘリが銃弾ミサイルかいくぐって兵員に物資投下できるんですねわかります
それとも自衛隊は中国やロシアより練度低いって批判したいのかな?
103無念Nameとしあき24/01/05(金)00:49:09 ID:4x64e1kgNo.1172793806そうだねx1
>つか元々自衛隊の大型艦艇つけられるような港ないよねっていう現場
輸送艦を近くまで動かしたとして
そこからどうやって物や人を陸に上げるかだからなあ
もともと浅い漁港しかないところに津波で荒れてるから
104無念Nameとしあき24/01/05(金)00:49:16 ID:oXaNH6icNo.1172793839そうだねx3
道路一本通れなくなると孤立する集落多そうなのよね
105無念Nameとしあき24/01/05(金)00:49:50 ID:.KwsioScNo.1172793993そうだねx1
>つか元々自衛隊の大型艦艇つけられるような港ないよねっていう現場
半島の先っちょだからな…
106無念Nameとしあき24/01/05(金)00:50:53 ID:D3FUWl.6No.1172794283そうだねx7
>平時の物資輸送すらできないヘリが銃弾ミサイルかいくぐって兵員に物資投下できるんですねわかります
>それとも自衛隊は中国やロシアより練度低いって批判したいのかな?
何で一人で興奮してんのこの人
107無念Nameとしあき24/01/05(金)00:51:05 ID:9ieGMgxINo.1172794352+
ほぼ無傷らしいランプの宿あたりとかどうなのって思ったけどあそこも小型船しか入れねえわ
108無念Nameとしあき24/01/05(金)00:51:09 ID:3GrKngYwNo.1172794373そうだねx15
やれることはやってるんだけどあまりにも陸の孤島な地勢に直下型地震と津波というダブルパンチで交通網寸断されてる絶望的な状態に対して岸田のせいとか自民党とか言ってるひとは何なの……とは思う
109無念Nameとしあき24/01/05(金)00:51:48 ID:qfUweWecNo.1172794565そうだねx4
これだから(一部の)ミリオタは嫌いだ
110無念Nameとしあき24/01/05(金)00:52:04 ID:BEhmnk8wNo.1172794627+
>どうやって物や人を陸に上げるか
さらに道は通れるかどうかも分からないし運ぶ車両も動かす燃料も現地にはない
111無念Nameとしあき24/01/05(金)00:52:05 ID:L0SVDfZYNo.1172794634+
>何で一人で興奮してんのこの人
なんか反論したいけど詳しくないから揚げ足取られそう
なときはこうレスするんだってね
112無念Nameとしあき24/01/05(金)00:53:05 ID:L0SVDfZYNo.1172794900+
>>どうやって物や人を陸に上げるか
>さらに道は通れるかどうかも分からないし運ぶ車両も動かす燃料も現地にはない
だから自衛隊の出番なわけで
こんなことでひーひー言ってたら離島奪還なんてできんぞ
113無念Nameとしあき24/01/05(金)00:53:08 ID:xtdLL4kANo.1172794910+
>輸送艦を近くまで動かしたとして
>そこからどうやって物や人を陸に上げるかだからなあ
>もともと浅い漁港しかないところに津波で荒れてるから
この部分ではまだLCACが上陸できる浜があったのは幸運ではある
114無念Nameとしあき24/01/05(金)00:53:18 ID:D3FUWl.6No.1172794961+
>>何で一人で興奮してんのこの人
>なんか反論したいけど詳しくないから揚げ足取られそう
>なときはこうレスするんだってね
IDスレなんだから俺がヘリ利用を否定したレス引用しろよ
115無念Nameとしあき24/01/05(金)00:53:47 ID:.KwsioScNo.1172795090そうだねx1
>やれることはやってるんだけどあまりにも陸の孤島な地勢に直下型地震と津波というダブルパンチで交通網寸断されてる絶望的な状態に対して岸田のせいとか自民党とか言ってるひとは何なの……とは思う
田舎とは陸の孤島で有孤島ゆえ田舎になる
いや仕方ないけど出来ること頑張ってると思うよお役人みなさん
根本的にはとにかく道路の復旧に全力だな
116無念Nameとしあき24/01/05(金)00:54:09 ID:f8QhXBXgNo.1172795184+
軍師としあきは聡明であらせられからアパッチなどでも輸送は簡単と思われてるのであろうなぁ
これは傑作
117無念Nameとしあき24/01/05(金)00:54:20 ID:tqb05TLsNo.1172795229+
寒さや空腹に耐えながら何十時間も過ごすのは辛いものな
当事者になったらきっと毛布くらいヘリから落としてくれよって思い続ける
118無念Nameとしあき24/01/05(金)00:54:21 ID:na8KqOrUNo.1172795237そうだねx1
現場見てなきゃ神学論争にしかならん
119無念Nameとしあき24/01/05(金)00:55:20 ID:y0bZ2uaENo.1172795474+
東日本よりも範囲は狭くて人口も少ないのでリソース突っ込めばどうにかなるもんでもないんだろうな…
120無念Nameとしあき24/01/05(金)00:55:30 ID:D3FUWl.6No.1172795525そうだねx2
ヘリ仕事してんじゃん
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240103/k10014307791000.html [link]
珠洲市 自衛隊がヘリコプターで孤立地区に物資

自衛隊は4日、珠洲市の孤立状態となっている地区に向けてヘリコプターで物資を届けました。珠洲市の孤立状態にある地区に物資を届けるのは初めてです。

珠洲市によると、大谷地区にヘリコプターで支援物資を届けたと報告を受けたということです。

また、寸断されていた道路の一部が通れるようになり、これまでたどりつけなかった日置地区の狼煙町にある「道の駅狼煙」に市がトラックで支援物資を運んだということです。
121無念Nameとしあき24/01/05(金)00:55:42 ID:VopJbNdANo.1172795573+
ヘリ搭載艦艇からヘリで運ぶ算段か
122無念Nameとしあき24/01/05(金)00:56:07 ID:4x64e1kgNo.1172795675そうだねx3
>だから自衛隊の出番なわけで
>こんなことでひーひー言ってたら離島奪還なんてできんぞ
いやそもそも敵さんもこんな面倒くさい地形のとこには上陸してこないだろ……
123無念Nameとしあき24/01/05(金)00:58:51 ID:.KwsioScNo.1172796317+
>寒さや空腹に耐えながら何十時間も過ごすのは辛いものな
>当事者になったらきっと毛布くらいヘリから落としてくれよって思い続ける
まあそれはそう思う
124無念Nameとしあき24/01/05(金)01:01:39 ID:oNns/KpwNo.1172796963+
(降下してくる大量ベレー帽入りコンテナ)
125無念Nameとしあき24/01/05(金)01:03:14 ID:us7xNYxgNo.1172797261+
支援の到着が遅くなっても耐えられるように備えだけはしっかりしなきゃなあと
126無念Nameとしあき24/01/05(金)01:04:32 ID:D3FUWl.6No.1172797504+
    1704384272189.jpg-(352017 B)
352017 B
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240103/k10014307791000.html [link]
"石川県によりますと、4日午後3時現在、能登地方の5つの市と町の30の地区で、少なくともおよそ780人が孤立状態になっているということです。"
780人が半島に点々と孤立してるのは個々への支援大変そうだわ
127無念Nameとしあき24/01/05(金)01:05:50 ID:NUhMv44INo.1172797717+
正月早々に人手の確保も大変だしな
それが自衛隊員でも変わらないし
128無念Nameとしあき24/01/05(金)01:06:25 ID:xtdLL4kANo.1172797826+
学校が近くにあれば…なんだけどこういうところって少人数の集落がポツポツあるだけだろうからな…
129無念Nameとしあき24/01/05(金)01:06:56 ID:EQx5rYEANo.1172797914そうだねx8
    1704384416901.jpg-(177941 B)
177941 B
ヘリ働いとるやん
130無念Nameとしあき24/01/05(金)01:08:33 ID:05VXtYXQNo.1172798206+
スレ画の物資でも1日分にすらならないんだよなぁ
政府の全力ってこんなものなのかな

「海翔丸」にはごはん1400食やカップ麺230食分、子ども用のおむつ1300枚、2リットルのペットボトルの水1000本などを積んでいるということです。
131無念Nameとしあき24/01/05(金)01:09:07 ID:pY87EBdINo.1172798324そうだねx8
むしろ地震から三日目で一部とはいえ物資が届き始めてるのはなんだかんだであの震災の教訓は生きてるんだなと思ってるよ
132無念Nameとしあき24/01/05(金)01:11:30 ID:60ri68gUNo.1172798729そうだねx1
>学校が近くにあれば…なんだけどこういうところって少人数の集落がポツポツあるだけだろうからな…
学校があるからってそこに降りられるかは別問題だしなぁ
とくに今回の場合は地震被害で校舎が使えなかったり地割れで運動場がボロボロみたいなのも多いみたいだし
現地に調査員が出向いて使える土地を選定してからになるだろうから大変だ
133無念Nameとしあき24/01/05(金)01:12:07 ID:BgCC2M1YNo.1172798829そうだねx11
    1704384727654.png-(583987 B)
583987 B
右も左もなんでもかんでも政府のせいにして頭おかしくなってる
134無念Nameとしあき24/01/05(金)01:12:14 ID:D3FUWl.6No.1172798849そうだねx1
    1704384734910.png-(86705 B)
86705 B
おおすみの現在位置
135無念Nameとしあき24/01/05(金)01:12:35 ID:VDXGmHQQNo.1172798911+
国土交通省九州地方整備局関門航路事務所に所属するドラグサクション浚渫兼油回収船「海翔丸」4,659GT.母港は北九州。
24時間体制で関門航路の浚渫作業に従事している。
 360度旋回式 4翼固定ピッチノズル付プロペラ2軸を持ち、この図体にもかかわらずこまかな旋回ができるようだ。
http://020228.blog.fc2.com/blog-entry-10420.html [link]

石川・輪島港に救助物資を載せた船が5日夕方にも到着 水や食料品など 国交省
1/4 (木)
https://www.khb-tv.co.jp/news/15102272 [link]
 輪島港では荷さばきをする場所に2メートルほどの段差ができ、海底が1メートルほど隆起するなどしていますが、物資の受け入れに向けて整備が進められています。

海翔丸がどうみても普通の船じゃないし…相当接岸大変なんじゃないかな…
136無念Nameとしあき24/01/05(金)01:14:13 ID:3ggdPSW6No.1172799202+
道路寸断されて対応できないなら外国に簡単に侵略されるだろうな
137無念Nameとしあき24/01/05(金)01:14:30 ID:NUhMv44INo.1172799259そうだねx3
船はまともに使えない陸路もほぼ壊滅空輸にするにしても空港も使用不可でヘリメインで輸送するしかないようなもんだし東日本の時より相当縛りプレイ入ってるわ今回
138無念Nameとしあき24/01/05(金)01:14:46 ID:xtdLL4kANo.1172799311そうだねx1
>おおすみの現在位置
夜だからちょっと離れたところに避難て感じなんかね
139無念Nameとしあき24/01/05(金)01:16:12 ID:xtdLL4kANo.1172799530+
能登半島の高速がく国交省と石川県と富山県で管轄別れてるのがちょっと面倒だなって思った
140無念Nameとしあき24/01/05(金)01:16:28 ID:eeI5DHHINo.1172799595そうだねx1
>スレ画の物資でも1日分にすらならないんだよなぁ
>政府の全力ってこんなものなのかな
受け入れ側のそんな物資置く場所も捌ける人員も居ないって問題も有るけどな
141無念Nameとしあき24/01/05(金)01:16:51 ID:D3FUWl.6No.1172799650+
船の現在位置わかるサイト見てて疑問に思ったんだがLCACも出撃したらこのサイトに映るん?
142無念Nameとしあき24/01/05(金)01:17:55 ID:BEhmnk8wNo.1172799831そうだねx1
>船はまともに使えない陸路もほぼ壊滅空輸にするにしても空港も使用不可
現地の限られたリソースで何を復旧すれば良いのだろうか
道路かなぁ・・・
143無念Nameとしあき24/01/05(金)01:18:02 ID:tMZv1fLQNo.1172799856+
>船はまともに使えない陸路もほぼ壊滅空輸にするにしても空港も使用不可でヘリメインで輸送するしかないようなもんだし東日本の時より相当縛りプレイ入ってるわ今回
東日本のときと違って非常に山がちな地形だからね
道路は海岸線ギリギリか山の中を通ってるから雨と余震で崩れやすくなってそうだよな
144無念Nameとしあき24/01/05(金)01:18:54 ID:pY87EBdINo.1172800009そうだねx4
真面目に隣町まで歩いて10分とか
電車が5分間隔でくる
みたいな環境の感覚で田舎を考えちゃあかんしなあ
145無念Nameとしあき24/01/05(金)01:19:13 ID:60ri68gUNo.1172800080+
>船はまともに使えない陸路もほぼ壊滅空輸にするにしても空港も使用不可でヘリメインで輸送するしかないようなもんだし東日本の時より相当縛りプレイ入ってるわ今回
まともにヘリが降りられるところも解らないしな
液状化とズレで土壌が徹底的に破壊されてるし
146無念Nameとしあき24/01/05(金)01:19:18 ID:D3FUWl.6No.1172800090+
    1704385158198.png-(95778 B)
95778 B
>No.1172798911
現在位置
147無念Nameとしあき24/01/05(金)01:19:24 ID:OlzcUZ7sNo.1172800108+
>>港から被災した集落まで行き渡らせるの大変だろうな
>NHKによるとまだこれだけ孤立してるらしい
>山がちで集落が点々とある地域だからなあ
海自が重機を北部に運び終えた
道路整備しながら南下開始して同じく南から北部目指して道路整備している部隊と合流するそうだ
合流すれば陸路復活
148無念Nameとしあき24/01/05(金)01:19:34 ID:1EPhXQdcNo.1172800142+
>右も左もなんでもかんでも政府のせいにして頭おかしくなってる
どっちからも嫌われてる政府って誰の政府なの
149無念Nameとしあき24/01/05(金)01:19:35 ID:pY87EBdINo.1172800143そうだねx1
まずは道路の復旧だろうね
いずれにせよ市政の自分達に今できることなんて何もないよ
150無念Nameとしあき24/01/05(金)01:20:02 ID:pY87EBdINo.1172800221+
>どっちからも嫌われてる政府って誰の政府なの
中道派のため…かな
151無念Nameとしあき24/01/05(金)01:20:55 ID:xtdLL4kANo.1172800368+
まず高速を直してしまえば一気に機材運び込めるから
そこからかなぁ
152無念Nameとしあき24/01/05(金)01:20:59 ID:D3FUWl.6No.1172800377+
    1704385259386.png-(177268 B)
177268 B
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN9/tori-naru/ishikawa-sakuin.htm [link]
半島の港
153無念Nameとしあき24/01/05(金)01:21:01 ID:70QAvdHcNo.1172800378+
救援物資の着服とか横流しとか聞かないな
やはり民度の高さが違うのか
154無念Nameとしあき24/01/05(金)01:22:12 ID:OlzcUZ7sNo.1172800585そうだねx1
物資不足に対応するためコンビニ各社の貨物を自衛隊が輸送開始だって
民間企業とうまく連携してるみたいで良かった
155無念Nameとしあき24/01/05(金)01:22:52 ID:BgCC2M1YNo.1172800712そうだねx1
>>右も左もなんでもかんでも政府のせいにして頭おかしくなってる
>どっちからも嫌われてる政府って誰の政府なの
左右の端っこがおかしいって話では
無茶苦茶な批判してるのは普段からおかしい連中だぞ
156無念Nameとしあき24/01/05(金)01:22:58 ID:spryqfzENo.1172800729+
> https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN9/tori-naru/ishikawa-sakuin.htm [link]
>半島の港
使えるかどうかは別としてめっちゃ多いな
157無念Nameとしあき24/01/05(金)01:23:25 ID:5eehrtbUNo.1172800815そうだねx1
今Xで政府批判してる奴なんて右も左も落っこちそうなくらい端に寄ってるキチガイだらけじゃないか
158無念Nameとしあき24/01/05(金)01:23:32 ID:tMZv1fLQNo.1172800831+
>半島の港
港といっても小さな漁港が多いから大型の輸送船とかは難しそうだな
159無念Nameとしあき24/01/05(金)01:24:15 ID:xtdLL4kANo.1172800972そうだねx1
漁港と書かれてる港はこの際全部無視していい
160無念Nameとしあき24/01/05(金)01:24:16 ID:70QAvdHcNo.1172800976+
>道路かなぁ・・・
津波が落ち着いているのなら幹線道より仮桟橋を伸ばして接岸出来るようにした方が良いのでは
161無念Nameとしあき24/01/05(金)01:24:21 ID:60ri68gUNo.1172800984そうだねx1
>港といっても小さな漁港が多いから大型の輸送船とかは難しそうだな
津波で深さも変わってるだろうしなぁ…
162無念Nameとしあき24/01/05(金)01:24:49 ID:pY87EBdINo.1172801065そうだねx1
今回、知事が年賀の為に石川にいなかった事が結果的に政府への救援依頼の時間短縮になったのはラッキーと見るべきだろうか
163無念Nameとしあき24/01/05(金)01:25:11 ID:D3FUWl.6No.1172801137+
    1704385511351.gif-(79819 B)
79819 B
>使えるかどうかは別としてめっちゃ多いな
小さな漁港とかも含めてるだろうしね
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/minato/2-1ichizu.html [link]
もっとわかりやすいの有ったわ
164無念Nameとしあき24/01/05(金)01:25:36 ID:OlzcUZ7sNo.1172801207+
    1704385536908.jpg-(213162 B)
213162 B
この子の出番だ
画像は311
165無念Nameとしあき24/01/05(金)01:25:43 ID:BEhmnk8wNo.1172801230+
>半島の港
この辺りの港は最大で4m隆起して海岸線も200m沖になって港湾施設は全滅
船もほとんど全損で漁業が再開できるかどうかも分からないんだよね
166無念Nameとしあき24/01/05(金)01:26:25 ID:eeI5DHHINo.1172801363そうだねx2
>>半島の港
>使えるかどうかは別としてめっちゃ多いな
まあほとんどは昭和のドラマなんかで出てくる寂れた港って感じだよ
167無念Nameとしあき24/01/05(金)01:27:13 ID:xtdLL4kANo.1172801484+
輪島港が使えても3000t以下の船対応だそうです
168無念Nameとしあき24/01/05(金)01:27:28 ID:pY87EBdINo.1172801525そうだねx3
まあいずれにせよ現場の状況をしれない自分らには憶測しか語れんしなあ
169無念Nameとしあき24/01/05(金)01:27:51 ID:.7QWZCiUNo.1172801584そうだねx1
まだ地震が起きて82時間くらいだからなぁ
みんなよくやってるよ
170無念Nameとしあき24/01/05(金)01:28:04 ID:jdgNJ1ysNo.1172801615+
>船はまともに使えない陸路もほぼ壊滅空輸にするにしても空港も使用不可でヘリメインで輸送するしかないようなもんだし東日本の時より相当縛りプレイ入ってるわ今回
>東日本のときと違って非常に山がちな地形だからね
>道路は海岸線ギリギリか山の中を通ってるから雨と余震で崩れやすくなってそうだよな
>まともにヘリが降りられるところも解らないしな
>液状化とズレで土壌が徹底的に破壊されてるし
東北と違い平地が無さすぎるし道路網も少ないし細すぎる
鉄道網はとうの昔に穴水止まりになってるけどそうでなくても高松以北が痛んでて輸送不可
港が隆起して使い物にならないってキツ過ぎるわ
171無念Nameとしあき24/01/05(金)01:29:04 ID:D3FUWl.6No.1172801768+
    1704385744958.jpg-(26144 B)
26144 B
>輪島港が使えても3000t以下の船対応だそうです
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/minato/2-3-1wajima.html [link]
2 石川県の港湾

中略

現在避難泊地100haを確保し、3,000トン以下の船舶に対応出来るよう昭和53年度より第4防波堤の整備を進めています。また、漆文化と潮の香りのする国際観光都市の形成を目指して、平成5年からマリンタウンプロジェクト事業に取り組み、平成22年5月には旅客船岸壁の供用を開始し、平成27年3月29日に完成式を行いました。
172無念Nameとしあき24/01/05(金)01:29:34 ID:70QAvdHcNo.1172801847そうだねx1
>まあいずれにせよ現場の状況をしれない自分らには憶測しか語れんしなあ
情報が少な過ぎるしね
せめて被災者には十分な情報が伝わっていると良いのだが
173無念Nameとしあき24/01/05(金)01:30:31 ID:jdgNJ1ysNo.1172801995+
>まあほとんどは昭和のドラマなんかで出てくる寂れた港って感じだよ
殆どの自衛隊の艦船が乗り付けられないレベルだしね
水先案内人を乗せるような小舟なら可能だけどそうなると結局ヘリで運んだ方が早いという
174無念Nameとしあき24/01/05(金)01:33:13 ID:tMZv1fLQNo.1172802381+
    1704385993743.jpg-(2790377 B)
2790377 B
去年の5月の祭りの時に撮った写真だけど小木港でこのくらいの広さだったね
能登半島の東側ではこれでもそこそこ大きめの漁港だ
175無念Nameとしあき24/01/05(金)01:33:20 ID:D3FUWl.6No.1172802403+
    1704386000847.jpg-(93423 B)
93423 B
https://www.asahi.com/articles/ASS136TFYS13PTIL00Q.html?iref=pc_photo_gallery_bottom [link]
情報が2日前と古いけど
176無念Nameとしあき24/01/05(金)01:34:06 ID:LTvFe9pwNo.1172802500+
>この子の出番だ
>画像は311
そいつは軍靴の音が常に耳に響いてる赤い人達にすこぶる不評じゃん
177無念Nameとしあき24/01/05(金)01:34:19 ID:D3FUWl.6No.1172802533+
>去年の5月の祭りの時に撮った写真だけど小木港でこのくらいの広さだったね
>能登半島の東側ではこれでもそこそこ大きめの漁港だ
平成昭和の写真と言われても信じるレベルだな
178無念Nameとしあき24/01/05(金)01:34:49 ID:/Ff6OV0ENo.1172802615+
まだ微妙に揺れてそうなのが面倒くさいな
どこかで崩れたりするかもって心配して動きにくかったり
179無念Nameとしあき24/01/05(金)01:34:57 ID:D3FUWl.6No.1172802632そうだねx2
>そいつは軍靴の音が常に耳に響いてる赤い人達にすこぶる不評じゃん
もう仕事してるよ

> https://x.com/ModJapan_saigai/status/1742724456139952139?s=20 [link]
>海からはLCAC
180無念Nameとしあき24/01/05(金)01:35:47 ID:xtdLL4kANo.1172802748+
>情報が2日前と古いけど
輪島市がきついなこれ…
181無念Nameとしあき24/01/05(金)01:35:48 ID:OlzcUZ7sNo.1172802751そうだねx2
    1704386148495.jpg-(231053 B)
231053 B
犬も頑張っている
182無念Nameとしあき24/01/05(金)01:36:36 ID:/Ff6OV0ENo.1172802871+
自衛隊が要請受けて動けるようになったのが4日からだっけ
183無念Nameとしあき24/01/05(金)01:36:59 ID:D3FUWl.6No.1172802914+
> https://www.asahi.com/articles/ASS136TFYS13PTIL00Q.html?iref=pc_photo_gallery_bottom [link]
>情報が2日前と古いけど
画像見て空港からの道路生きてると思ったんだが
https://www.sankei.com/article/20240101-NGCQCHJGSJPRNHLGDLIQULPQQQ/ [link]
能登空港の滑走路に3センチ以上の段差、全日空は16便1450人に影響 能登半島地震

全日本空輸は1日、石川県で発生した最大震度7を観測した地震で、欠航や出発地への折り返し、目的地変更といった影響が出たのは計16便(乗客約1450人)と発表した。影響が出た便は小松、能登、新潟、庄内の各空港の発着便。

国土交通省によると、能登空港の滑走路上には3センチ以上の段差が見つかったため、滑走路が閉鎖されたという。

固定翼機の乗り入れは辛そうだな
184無念Nameとしあき24/01/05(金)01:37:48 ID:oqcefz1oNo.1172803028そうだねx3
こういう状況見ると過疎地域の統合化もしていかんと駄目やね
185無念Nameとしあき24/01/05(金)01:37:53 ID:qWqP9HWUNo.1172803036+
やあ!
186無念Nameとしあき24/01/05(金)01:38:28 ID:wuHJ1KdINo.1172803112+
> https://www.asahi.com/articles/ASS136TFYS13PTIL00Q.html?iref=pc_photo_gallery_bottom [link]
>情報が2日前と古いけど
珠洲市までは行けるのか
187無念Nameとしあき24/01/05(金)01:38:50 ID:RlGO2knUNo.1172803160+
150kgから300kgくらいのもの載せて移動させられるくらいの四足歩行ロボットでもどこか作ってくれないかな
こんだけガタガタまみれだとキャタピラやホバークラフトやヘリでも相当限界あるわ
188無念Nameとしあき24/01/05(金)01:39:40 ID:/Ff6OV0ENo.1172803262そうだねx1
せめて公民館に1週間分の備蓄があればなあ
できれば1ヶ月くらい
189無念Nameとしあき24/01/05(金)01:40:03 ID:qWqP9HWUNo.1172803321+
3かよ家にダメージあって揺れやすくなってるのかな
190無念Nameとしあき24/01/05(金)01:40:12 ID:/Ff6OV0ENo.1172803343+
>150kgから300kgくらいのもの載せて移動させられるくらいの四足歩行ロボットでもどこか作ってくれないかな
>こんだけガタガタまみれだとキャタピラやホバークラフトやヘリでも相当限界あるわ
ドローン飛ばしてこ
191無念Nameとしあき24/01/05(金)01:40:14 ID:D3FUWl.6No.1172803348+
>>情報が2日前と古いけど
>輪島市がきついなこれ…
https://www.city.wajima.ishikawa.jp/docs/2017050900011/ [link]
輪島市の現在の人口が23,192人
規制されてる山道1本で2万3千人の需要満たすのはキツイだろうが海路からの支援が入れそうなのは幸いだわ
192無念Nameとしあき24/01/05(金)01:40:36 ID:70QAvdHcNo.1172803403+
受験控えた家とか受験生はどうなるんだろう
193無念Nameとしあき24/01/05(金)01:42:17 ID:D3FUWl.6No.1172803639+
https://news.yahoo.co.jp/articles/1787ec65e317800d0ff9c31ee08c8ed6f1b4b125 [link]
能登空港「民間機は早くても1月25日以降」自衛隊機は数日以内に離発着へ

1/4(木) 18:42配信

能登半島地震で滑走路への被害が見つかった石川県輪島市の能登空港について、県は仮復旧を行い、数日後に自衛隊機の発着が可能になるとの見通しを示しました。

一方、民間機の再開は、早くとも1月25日以降になる見込みです。

能登空港は地震の後、羽田とを結ぶ1日4便すべてが欠航しています。
194無念Nameとしあき24/01/05(金)01:42:18 ID:LTvFe9pwNo.1172803643+
>せめて公民館に1週間分の備蓄があればなあ
各自自宅に3日分の備蓄をしてください
3日しのげば救援物資が来ます
って想定で実際救援物資の到着に関しては大体その通りの状況なんだけど
自宅の3日分の物資を持ち出せなかった人が多すぎてその3日凌ぐのに苦労した
195無念Nameとしあき24/01/05(金)01:42:40 ID:qWqP9HWUNo.1172803687+
>受験控えた家とか受験生はどうなるんだろう
追試験を受験できる
196無念Nameとしあき24/01/05(金)01:43:06 ID:okv495n6No.1172803761そうだねx7
>受験控えた家とか受験生はどうなるんだろう
阪神大震災の時は受験日が伸ばせた
両親がしんで受験どころじゃなかったけど
197無念Nameとしあき24/01/05(金)01:43:35 ID:Fx6dEYN.No.1172803831+
能登頑張れ能登
198無念Nameとしあき24/01/05(金)01:43:50 ID:OlzcUZ7sNo.1172803862そうだねx1
>自衛隊が要請受けて動けるようになったのが4日からだっけ
部隊単位では結構早くから動いてたよ
命令出す前に分屯基地に住民1000人避難してきていたし
199無念Nameとしあき24/01/05(金)01:43:56 ID:7JRqO.9INo.1172803876+
>シウマイ弁当みたいに消えるんだよなあ…
売りさばくにも賞味期限が早すぎるし食うにしても量が多すぎるのでマジでどこに消えたんだよあれ!
200無念Nameとしあき24/01/05(金)01:43:57 ID:RlGO2knUNo.1172803879+
>>こんだけガタガタまみれだとキャタピラやホバークラフトやヘリでも相当限界あるわ
>ドローン飛ばしてこ
大雨や強風に対処できないじゃん?潰れた山間の陸路で孤立したひとのとりあえず数日もたせるもの持ってくとかそんなのあるといいけ
201無念Nameとしあき24/01/05(金)01:43:58 ID:Fx6dEYN.No.1172803882そうだねx8
>>受験控えた家とか受験生はどうなるんだろう
>阪神大震災の時は受験日が伸ばせた
>両親がしんで受験どころじゃなかったけど


202無念Nameとしあき24/01/05(金)01:44:16 ID:xtdLL4kANo.1172803925+
>阪神大震災の時は受験日が伸ばせた
>両親がしんで受験どころじゃなかったけど
センター直後だったのと住んでた寮にヒビ入ったのは覚えてる
さすがに離れてたからな…
203無念Nameとしあき24/01/05(金)01:44:56 ID:2yNs4BscNo.1172804002+
隆起した港って沈下するより復旧しづらそう
204無念Nameとしあき24/01/05(金)01:44:59 ID:D3FUWl.6No.1172804010そうだねx28
    1704386699720.jpg-(113600 B)
113600 B
>>受験控えた家とか受験生はどうなるんだろう
>阪神大震災の時は受験日が伸ばせた
>両親がしんで受験どころじゃなかったけど
205無念Nameとしあき24/01/05(金)01:45:58 ID:M7Zjy78ENo.1172804143+
ここに正月帰省して被災して避難所にまだいて都会の自宅に戻れてない人もけっこういるんだろ
206無念Nameとしあき24/01/05(金)01:47:48 ID:xtdLL4kANo.1172804393+
>隆起した港って沈下するより復旧しづらそう
港湾設備直して浚渫するだけだからそこまで難しい訳では無い
207無念Nameとしあき24/01/05(金)01:48:04 ID:RlGO2knUNo.1172804422+
>>自衛隊が要請受けて動けるようになったのが4日からだっけ
>部隊単位では結構早くから動いてたよ
>命令出す前に分屯基地に住民1000人避難してきていたし
震災のときあるあるになっちゃってるけど命令前に自衛隊が動いてたって本来相当ヤバイのにその辺どう法的に処理してるんだろう
208無念Nameとしあき24/01/05(金)01:48:27 ID:pY87EBdINo.1172804475そうだねx3
>ここに正月帰省して被災して避難所にまだいて都会の自宅に戻れてない人もけっこういるんだろ
それも備蓄不足に拍車をかけてるのかもね
本来の住人より規模が大きくなっているわけだし
209無念Nameとしあき24/01/05(金)01:49:05 ID:a7hObAXcNo.1172804549+
孤立してる人達を近くの支援しやすい場所に移せたら良いんだけどね……
10キロ圏内の避難所でも支援しやすい場所と支援しにくい場所があるみたいだし
自力で行ける人は自力で行ってもらって介護が必要な人は自衛隊員に運んでもらうとかでなんとかならんのか
支援しにくいところに毎日物資を届ける事を考えたらその方が効率的な気もする
避難所のキャパ問題とかもあるけど
210無念Nameとしあき24/01/05(金)01:50:08 ID:M7Zjy78ENo.1172804688+
もともと過疎高齢化いちじるしい限界集落だらけの土地
長期的には復興なんてせずに集団移住して無人地帯にすべきだ
211無念Nameとしあき24/01/05(金)01:52:24 ID:OlzcUZ7sNo.1172804989そうだねx2
関西広域連合が府県単位に支援地区の割り振りをしたり思ったより機能していて良かった
212無念Nameとしあき24/01/05(金)01:52:39 ID:xtdLL4kANo.1172805016+
自宅が無事ならそこにいたいという気持ちもわかるから
難しいところではある
できれば急病人がでたとかの対応考えれば皆避難所に寄るかちゃんと連絡や移動手段あるところにいてほしいとも思うが
213無念Nameとしあき24/01/05(金)01:53:32 ID:70QAvdHcNo.1172805111そうだねx3
>もともと過疎高齢化いちじるしい限界集落だらけの土地
>長期的には復興なんてせずに集団移住して無人地帯にすべきだ
一次産業従事者が多いと思うのだが
仕事どうするんだ
214無念Nameとしあき24/01/05(金)01:54:19 ID:2yNs4BscNo.1172805219+
>>隆起した港って沈下するより復旧しづらそう
>港湾設備直して浚渫するだけだからそこまで難しい訳では無い
浚渫ってかほぼ4m削岩っぽいからドロ溜まってるだけのより時間かかりそうだけどね
215無念Nameとしあき24/01/05(金)01:54:46 ID:BEhmnk8wNo.1172805268そうだねx2
>集団移住して無人地帯にすべきだ
北朝鮮の前哨基地作られそう
216無念Nameとしあき24/01/05(金)01:54:56 ID:LTvFe9pwNo.1172805292そうだねx2
>震災のときあるあるになっちゃってるけど命令前に自衛隊が動いてたって本来相当ヤバイのにその辺どう法的に処理してるんだろう
基本的に指揮系統が寸断したらその場で一番階級が上の人間が現場で判断することになる
通信が切れたので何もせず全滅しましたなんて状況になる訳にはいかないから
217無念Nameとしあき24/01/05(金)01:55:30 ID:OlzcUZ7sNo.1172805364+
>>>自衛隊が要請受けて動けるようになったのが4日からだっけ
>>部隊単位では結構早くから動いてたよ
>>命令出す前に分屯基地に住民1000人避難してきていたし
>震災のときあるあるになっちゃってるけど命令前に自衛隊が動いてたって本来相当ヤバイのにその辺どう法的に処理してるんだろう
阪神大震災の教訓で目の前に被災者が居たら助けろってなった
なので災害が発生すると訓練名目とかで偵察隊を出して積極的に被災者を発見して助けろになった
311でもう少し緩くなった筈
218無念Nameとしあき24/01/05(金)01:56:23 ID:oIhZUb4YNo.1172805478そうだねx1
国道が復旧に10年ぐらいはズタズタボロボロのなか
辛うじて山中の県道が生き残ってたのが幸いすぎたな
大渋滞してるけど
219無念Nameとしあき24/01/05(金)01:56:41 ID:/Z4r1nAQNo.1172805515+
能登半島の奥能登って半島だけあって陸上からは鉄壁の要塞だけど
海上の富山湾をショートカットすれば近くの伏木や富山新港から
喫水の浅い小型船舶を短時間で大量に送り込めそうなのになぁ…
220無念Nameとしあき24/01/05(金)01:57:07 ID:eeI5DHHINo.1172805571そうだねx1
>避難所のキャパ問題とかもあるけど
都内某下町だけど住民全員収容とかハナから無理で家が無事なら家に居てって方針だったりする現実
221無念Nameとしあき24/01/05(金)01:58:06 ID:LTvFe9pwNo.1172805668そうだねx10
>大渋滞してるけど
野次馬しに行ってるゴミどもは本当に排除されて欲しい
222無念Nameとしあき24/01/05(金)01:58:38 ID:T6na5542No.1172805737+
人がいっぱいで水が使えないとなると
嫌な話トイレとかもすごいことになるからなあ
人同士のトラブル危険度も上がるし
223無念Nameとしあき24/01/05(金)01:59:03 ID:M7Zjy78ENo.1172805788+
>>もともと過疎高齢化いちじるしい限界集落だらけの土地
>>長期的には復興なんてせずに集団移住して無人地帯にすべきだ
>一次産業従事者が多いと思うのだが
>仕事どうするんだ
長期的には、なので残りたい人間は残せばいいけど現役引退した老人層は金沢かもう少しマシな都市部(七尾市だっけ)に移す
いずれにせよこんな忌み地は人間が住んじゃいけない
224無念Nameとしあき24/01/05(金)01:59:26 ID:ep8mg2OYNo.1172805839+
    1704387566651.jpg-(530764 B)
530764 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
225無念Nameとしあき24/01/05(金)02:00:10 ID:ZEEOzyvQNo.1172805935+
    1704387610341.jpg-(138060 B)
138060 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
226無念Nameとしあき24/01/05(金)02:00:43 ID:eeI5DHHINo.1172805991+
>>震災のときあるあるになっちゃってるけど命令前に自衛隊が動いてたって本来相当ヤバイのにその辺どう法的に処理してるんだろう
>阪神大震災の教訓で目の前に被災者が居たら助けろってなった
>なので災害が発生すると訓練名目とかで偵察隊を出して積極的に被災者を発見して助けろになった
>311でもう少し緩くなった筈
要請受けての本格的な救援は命令出るまで被災地近くで準備待機は普通にやってるね
227無念Nameとしあき24/01/05(金)02:00:53 ID:i3PU6q9INo.1172806010+
>能登半島の奥能登って半島だけあって陸上からは鉄壁の要塞だけど
>海上の富山湾をショートカットすれば近くの伏木や富山新港から
>喫水の浅い小型船舶を短時間で大量に送り込めそうなのになぁ…
送り込んだらそこから陸路で振り分ける必要あるからなあ
置き場所の管理もいるし
228無念Nameとしあき24/01/05(金)02:01:12 ID:oIhZUb4YNo.1172806048+
>人がいっぱいで水が使えないとなると
>嫌な話トイレとかもすごいことになるからなあ
>人同士のトラブル危険度も上がるし
やっぱり全部水洗式にするんじゃなくて
ボットン式も残しておくべきだよなぁ
229無念Nameとしあき24/01/05(金)02:01:28 ID:xtdLL4kANo.1172806077そうだねx1
ゆくゆくは避難所指定されてるところにタンク式の防災トイレ設備設置してもいいかもね
230無念Nameとしあき24/01/05(金)02:01:38 ID:0N75AxYMNo.1172806100+
台湾とは多少無理でも救援受け入れた方が
有事の際の島嶼部上陸作戦の良い演習に
なったんじゃないの
231無念Nameとしあき24/01/05(金)02:01:53 ID:RlGO2knUNo.1172806133+
>No.1172805364
法律とかそういうので自衛隊の行動が護られてるならそれでいいわ
政権とか都道府県の反応次第で命がけで動いてる人たちがひっくり返されるのだけは勘弁
232無念Nameとしあき24/01/05(金)02:03:06 ID:a7hObAXcNo.1172806276+
やっぱさぁ
水を浄化する携帯フィルターや一粒入れるだけで多少の汚染はなんとかなる錠剤みたいなやつとか備蓄しておくべきなんだろうな
233無念Nameとしあき24/01/05(金)02:03:32 ID:mteZ.ddQNo.1172806323+
道路復旧がすぐにできない地域は人を一時的に
別の場所に非難させたほうが良いかも
234無念Nameとしあき24/01/05(金)02:05:20 ID:pI8VUvTsNo.1172806516そうだねx18
    1704387920921.jpg-(68060 B)
68060 B
頭が下がる…
235無念Nameとしあき24/01/05(金)02:05:24 ID:i3PU6q9INo.1172806529そうだねx1
>やっぱさぁ
>水を浄化する携帯フィルターや一粒入れるだけで多少の汚染はなんとかなる錠剤みたいなやつとか備蓄しておくべきなんだろうな
どれくらいの期間保管できる物なんだろう
いざ災害が起きた時に使いものならなくなってるというのもあるあるだろうし
まあ何年ごとに買い替えとか決めておけばいいんだろうけど過疎地では財政的な問題もあるだろうしな
236無念Nameとしあき24/01/05(金)02:05:32 ID:eeI5DHHINo.1172806543+
>>能登半島の奥能登って半島だけあって陸上からは鉄壁の要塞だけど
>>海上の富山湾をショートカットすれば近くの伏木や富山新港から
>>喫水の浅い小型船舶を短時間で大量に送り込めそうなのになぁ…
>送り込んだらそこから陸路で振り分ける必要あるからなあ
>置き場所の管理もいるし
大量の支援物資だけ送りつけられても捌き切れない問題も有るしな
個人支援でちょっとずつが大量に押し寄せてくるとか地獄絵図
237無念Nameとしあき24/01/05(金)02:06:30 ID:OlzcUZ7sNo.1172806644そうだねx2
>>No.1172805364
>法律とかそういうので自衛隊の行動が護られてるならそれでいいわ
>政権とか都道府県の反応次第で命がけで動いてる人たちがひっくり返されるのだけは勘弁
阪神大震災の時は駐屯地近くの被災地へ駆けつけたくとも法的に出来なかったり処罰覚悟で被災地に向かった部隊があったりで色々と酷かったからね
238無念Nameとしあき24/01/05(金)02:06:33 ID:xtdLL4kANo.1172806650そうだねx1
    1704387993291.jpg-(66877 B)
66877 B
こんなのでテント張って使うのがあるんよ防災トイレ
下はタンク入ってる
かまどになるタイプも有る
239無念Nameとしあき24/01/05(金)02:07:28 ID:T6na5542No.1172806744そうだねx2
>道路復旧がすぐにできない地域は人を一時的に
>別の場所に非難させたほうが良いかも
これ言ってる人ずっといるけど道が崩壊してるのにどうしろっての
自衛隊だって警察だって人命優先だろうに
240無念Nameとしあき24/01/05(金)02:07:35 ID:.7QWZCiUNo.1172806758そうだねx1
>海上の富山湾をショートカットすれば近くの伏木や富山新港から
>喫水の浅い小型船舶を短時間で大量に送り込めそうなのになぁ…
とりあえず簡易桟橋作りたいねぇ
241無念Nameとしあき24/01/05(金)02:07:52 ID:NUhMv44INo.1172806789そうだねx5
阪神大震災はあの眉毛野郎の糞政権で自衛隊の初期出動渋ったからな・・・
逆にアレがあって緩くなったのもあるが
242無念Nameとしあき24/01/05(金)02:08:00 ID:D3FUWl.6No.1172806808+
>送り込んだらそこから陸路で振り分ける必要あるからなあ
>置き場所の管理もいるし
港に運んだ後の輸送が問題になってるしな
>1704386000847.jpg
この画像見ると沿岸部の道路全滅で港から持ち出せないっぽいし
243無念Nameとしあき24/01/05(金)02:08:54 ID:xtdLL4kANo.1172806899+
>どれくらいの期間保管できる物なんだろう
>いざ災害が起きた時に使いものならなくなってるというのもあるあるだろうし
>まあ何年ごとに買い替えとか決めておけばいいんだろうけど過疎地では財政的な問題もあるだろうしな
モンベルの携帯フィルターでパッケージ未開封で10年持つらしい
んで150L分は浄化可能
244無念Nameとしあき24/01/05(金)02:09:13 ID:aQZ5KOUENo.1172806940+
港が浅い場合は大型船舶は沖合に止めて小型の船で物資を運ぶという手もあるで
245無念Nameとしあき24/01/05(金)02:09:39 ID:/Z4r1nAQNo.1172806981+
>送り込んだらそこから陸路で振り分ける必要あるからなあ
>置き場所の管理もいるし
わざわざ能登でもない加賀の金沢市内に全部の物資を貯めむより
対岸の富山県の各港から奥能登の各漁村に小型船1隻単位で
食料とポリタンクを逐次送った方がまともだよ
ついでに避難寿民も船で富山に回収したほうが幸せだわ
奥能登の集落なんて山地の山中ではなく海沿いの漁村に散在だし
246無念Nameとしあき24/01/05(金)02:10:23 ID:70QAvdHcNo.1172807070+
>人がいっぱいで水が使えないとなると
この辺りは井戸水は無いのだろうか
247無念Nameとしあき24/01/05(金)02:10:24 ID:1EPhXQdcNo.1172807074+
消えたシュウマイ弁当とかアレもポッケナイナイの結果なのかね
248無念Nameとしあき24/01/05(金)02:10:25 ID:a7hObAXcNo.1172807075+
    1704388225014.jpg-(12242 B)
12242 B
浄水タブレットはどのレベルまで信用していいのか……
バクテリアと寄生虫を殺す効果があるらしいが……
249無念Nameとしあき24/01/05(金)02:10:39 ID:jdgNJ1ysNo.1172807103そうだねx2
>長期的には、なので残りたい人間は残せばいいけど現役引退した老人層は金沢かもう少しマシな都市部(七尾市だっけ)に移す
>いずれにせよこんな忌み地は人間が住んじゃいけない
年寄りに縁故も引きちぎって住み慣れない土地に住めと言ってもキレる老人になるか痴呆老人になるかで狂うよ
250無念Nameとしあき24/01/05(金)02:10:55 ID:D3FUWl.6No.1172807134+
NHKが4日の出来事まとめてる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240104/k10014308591000.html [link]
【4日 詳細】物資搬送の手が足らず 何も届かない地区も
251無念Nameとしあき24/01/05(金)02:10:59 ID:Fx6dEYN.No.1172807143そうだねx9
    1704388259658.jpg-(18951 B)
18951 B
>頭が下がる…
252無念Nameとしあき24/01/05(金)02:11:02 ID:a7hObAXcNo.1172807151+
震災直後の井戸水や湧き水は濁って飲めなくなります
253無念Nameとしあき24/01/05(金)02:11:18 ID:EQx5rYEANo.1172807168+
チヌで運搬が現実的やな
役場の駐車場や学校の校庭全部が駄目にはなってないだろ
距離的に1日10往復くらいはできんだろ
254無念Nameとしあき24/01/05(金)02:11:22 ID:VDXGmHQQNo.1172807177そうだねx2
https://twitter.com/JCG_koho/status/1742489730149724577 [link]
珠洲から一番近いのは飯田港だねぇ
でも水深がねぇ足りないよねぇ…
海底も隆起してるからねぇ…
タグボード積んで接岸して陸揚げ以降は軽トラで頑張るか
あとは陸自のヘリで頑張るしかないんじゃないかな…
冬の日本海の荒ぶり方は尋常じゃない時も多いので…

石川県能登地方の港湾施設の利用可否等の公開
https://www.mlit.go.jp/kowan/kowan_mn7_000018.html [link]
255無念Nameとしあき24/01/05(金)02:11:23 ID:OlzcUZ7sNo.1172807178+
>阪神大震災はあの眉毛野郎の糞政権で自衛隊の初期出動渋ったからな・・・
>逆にアレがあって緩くなったのもあるが
担当地区の中部方面総監の陸将が泣いてたもんな
256無念Nameとしあき24/01/05(金)02:11:54 ID:D3FUWl.6No.1172807247そうだねx1
>この辺りは井戸水は無いのだろうか
地震で枯れたり電源がないとか色々あるから一律で解決できるわけじゃないよ
257無念Nameとしあき24/01/05(金)02:12:02 ID:BgCC2M1YNo.1172807257+
>1704387566651.jpg
電気は復旧はやいんだけど水は難しいんよね
大変つらい
258無念Nameとしあき24/01/05(金)02:12:19 ID:M7Zjy78ENo.1172807291+
>年寄りに縁故も引きちぎって住み慣れない土地に住めと言ってもキレる老人になるか痴呆老人になるかで狂うよ
だったら支援も救援も受けずにそのまま能登で死んどけとしか
259無念Nameとしあき24/01/05(金)02:14:09 ID:jdgNJ1ysNo.1172807497そうだねx2
また揺れた…
>だったら支援も救援も受けずにそのまま能登で死んどけとしか
それはそれで極論としか
260無念Nameとしあき24/01/05(金)02:14:42 ID:.s4Uz23MNo.1172807550+
地震対策してたの?
261無念Nameとしあき24/01/05(金)02:15:09 ID:a7hObAXcNo.1172807601+
自分で動ける若い人だけ移動させると介護する人が居なくなる現実
高齢者が半数こえてる地域は大変だな
262無念Nameとしあき24/01/05(金)02:15:11 ID:i3PU6q9INo.1172807606+
>モンベルの携帯フィルターでパッケージ未開封で10年持つらしい
>んで150L分は浄化可能
10年か
持つといえば持つけど結構10年ってすぐ経つからなあ
よほど優れた管理システム作らないと担当が部署変えや退職でそのまま忘れ去られるパターンになりそう…
263無念Nameとしあき24/01/05(金)02:15:18 ID:xtdLL4kANo.1172807617+
>電気は復旧はやいんだけど水は難しいんよね
>大変つらい
とりあえず切れてる箇所さえ分かれば電線引っ張っとけ!で仮復旧できるもんね
264無念Nameとしあき24/01/05(金)02:15:59 ID:yIGBULqwNo.1172807694+
1日に震災があって5日に届くのか…早いんだか遅いんだかわからんなぁ
265無念Nameとしあき24/01/05(金)02:16:12 ID:BG.3yr.cNo.1172807722+
高齢者が8割の避難所もあるんだって
266無念Nameとしあき24/01/05(金)02:16:12 ID:wDqf0LscNo.1172807724+
今回の地震で能登半島の地形大分変わってるらしいしな
海底も隆起してどうなってるかわからん
山もめちゃくちゃ
267無念Nameとしあき24/01/05(金)02:17:19 ID:a7hObAXcNo.1172807854+
このまま隆起続けて大陸と繋がったりない?大丈夫?
268無念Nameとしあき24/01/05(金)02:17:52 ID:Fx6dEYN.No.1172807900そうだねx2
>1日に震災があって5日に届くのか…早いんだか遅いんだかわからんなぁ
震災の時は支援物資が届くまでの3日分は備蓄を確保しておけって言われるからやっぱ即時対応は無理なんだよ
269無念Nameとしあき24/01/05(金)02:19:35 ID:kLA/u4/.No.1172808073+
自分一人なら藪でも越えて脱出したい
復旧が始まってから戻ったら石投げられるかな?
270無念Nameとしあき24/01/05(金)02:20:26 ID:i3PU6q9INo.1172808163そうだねx1
>NHKが4日の出来事まとめてる
> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240104/k10014308591000.html [link]
> 【4日 詳細】物資搬送の手が足らず 何も届かない地区も
そろそろ被災者も限界だよなあ
最初4~5日は非日常的な出来事の中で興奮状態で我慢出来てても精神的肉体的疲労は蓄積してるしな
ガソリンや食料や灯油もそろそろやばいだろうし
271無念Nameとしあき24/01/05(金)02:21:56 ID:BG.3yr.cNo.1172808305そうだねx1
>>1日に震災があって5日に届くのか…早いんだか遅いんだかわからんなぁ
>震災の時は支援物資が届くまでの3日分は備蓄を確保しておけって言われるからやっぱ即時対応は無理なんだよ
津波さえ来なければ…
272無念Nameとしあき24/01/05(金)02:21:57 ID:LTvFe9pwNo.1172808308そうだねx2
>自分一人なら藪でも越えて脱出したい
>復旧が始まってから戻ったら石投げられるかな?
リソースの消費量が減るのは単純に歓迎されるから頼る伝手があるなら疎開するのは大いにありだよ
273無念Nameとしあき24/01/05(金)02:22:30 ID:a7hObAXcNo.1172808349そうだねx2
物資なんて届いてませんよ住民同士で食料出し合って凌いでますとかテレビでやってたけど
テレビで紹介できる地域はまだいいけどさらに奥地とか絶望的だろうな
274無念Nameとしあき24/01/05(金)02:22:51 ID:j9HPG5bkNo.1172808376+
これほど大規模だと人を強制的に移動させる方がコストかからないのかもなあ
275無念Nameとしあき24/01/05(金)02:23:27 ID:LTvFe9pwNo.1172808430+
>これほど大規模だと人を強制的に移動させる方がコストかからないのかもなあ
住む土地の代金はどうするんでい?
276無念Nameとしあき24/01/05(金)02:24:02 ID:QUS.Lav6No.1172808477+
>台湾の応援の申し出断る自民党
まだ公的機関以外が行くのは早いといってるのに押しかけた共産党…
277無念Nameとしあき24/01/05(金)02:25:07 ID:8/UEHBLsNo.1172808570そうだねx5
岸田が今回の能登地震に出した金は40億円
ウクライナに支援した金は6000億円
この差は何かな?
278無念Nameとしあき24/01/05(金)02:26:11 ID:wDqf0LscNo.1172808663+
能登いったことあるけど
日本のラジオ放送より韓国のラジオ放送がよく聞こえる僻地だったな
あまりにも中心地から離れすぎてる・・
279無念Nameとしあき24/01/05(金)02:26:46 ID:a7hObAXcNo.1172808703+
書き込みをした人によって削除されました
280無念Nameとしあき24/01/05(金)02:26:52 ID:i3PU6q9INo.1172808711+
>このまま隆起続けて大陸と繋がったりない?大丈夫?
現代の国引神話か?
そういえば珠洲市は国引神話の都都に比定されたりしてるな
281無念Nameとしあき24/01/05(金)02:27:28 ID:qr06mqn.No.1172808761+
高値で水を売ろうとした店…どうせ数日たったらこうやって入ってくるのにねぇ
282無念Nameとしあき24/01/05(金)02:28:06 ID:eeI5DHHINo.1172808804+
>NHKが4日の出来事まとめてる
結局どこも人手が足りないに尽きるな
283無念Nameとしあき24/01/05(金)02:28:28 ID:i3PU6q9INo.1172808824そうだねx1
>能登いったことあるけど
>日本のラジオ放送より韓国のラジオ放送がよく聞こえる僻地だったな
>あまりにも中心地から離れすぎてる・・
観光なんかでも一度行ってると道路事情の大変さはなんとなく想像できるよね
284無念Nameとしあき24/01/05(金)02:28:37 ID:NUhMv44INo.1172808832そうだねx10
>岸田が今回の能登地震に出した金は40億円
>ウクライナに支援した金は6000億円
>この差は何かな?
あのさ
時間経ってて事前に分かってるものと事前に分からん災害相手と同じにするの頭悪い?
まだ被害の全容見えてないのにとりあえず今即出せる分だけ出してるだけだろ
285無念Nameとしあき24/01/05(金)02:28:50 ID:AZUgWvvcNo.1172808851+
能登あきいるの?
286無念Nameとしあき24/01/05(金)02:29:41 ID:qr06mqn.No.1172808932+
>能登あきいるの?
当日も永井豪記念館の前で消防活動してたあきがスネークで画像上げてたし居るにはいる
287無念Nameとしあき24/01/05(金)02:30:03 ID:i3PU6q9INo.1172808966+
>>NHKが4日の出来事まとめてる
>結局どこも人手が足りないに尽きるな
しかし人手だけあっても移動が大変で行き届かないというもどかしさ
288無念Nameとしあき24/01/05(金)02:30:19 ID:D3FUWl.6No.1172808990そうだねx10
>岸田が今回の能登地震に出した金は40億円
>ウクライナに支援した金は6000億円
>この差は何かな?
単発IDが何ほざいてもな
289無念Nameとしあき24/01/05(金)02:31:31 ID:8/UEHBLsNo.1172809078+
悪夢の民主党政権→東北大震災
悪夢の岸田政権 →石川県大震災
290無念Nameとしあき24/01/05(金)02:32:09 ID:BgCC2M1YNo.1172809132そうだねx10
>岸田が今回の能登地震に出した金は40億円
>ウクライナに支援した金は6000億円
>この差は何かな?

>今回予備費として支出が決定される見込みの40億円は、能登半島地震に対応するための第1弾の予備費です。第1弾の予備費は、これまでの地震の例からプッシュ型支援に係った経費分のみとみられ、能登半島地震にかかる費用の総額ではないことに注意が必要です。
291無念Nameとしあき24/01/05(金)02:33:42 ID:eeI5DHHINo.1172809255+
>>>NHKが4日の出来事まとめてる
>>結局どこも人手が足りないに尽きるな
>しかし人手だけあっても移動が大変で行き届かないというもどかしさ
映画なんかだとプロフェッショナル数人でなんとかしちゃうけどリアルはある程度の資格持ちを人海戦術で投入しなきゃいけないという
292無念Nameとしあき24/01/05(金)02:34:28 ID:OlzcUZ7sNo.1172809310+
トイレの水なんとかならないかな?
上水は制限あるだろうけどトイレ専用と割り切って工水や海水とか使えない?
293無念Nameとしあき24/01/05(金)02:34:28 ID:7JRqO.9INo.1172809311+
>こんなのでテント張って使うのがあるんよ防災トイレ
>下はタンク入ってる
>かまどになるタイプも有る
焼け糞…
294無念Nameとしあき24/01/05(金)02:34:34 ID:BgCC2M1YNo.1172809315そうだねx3
>悪夢の民主党政権→東北大震災
>悪夢の岸田政権 →石川県大震災
東北の方は菅とか松本とかがやらかしたから悪夢になったわけで今回のはまだなんも出てないだろ
295無念Nameとしあき24/01/05(金)02:34:59 ID:LTvFe9pwNo.1172809343+
>しかし人手だけあっても移動が大変で行き届かないというもどかしさ
そもそも役所の人員減らし過ぎなんだよ
日常業務も人手不足で死にかけているのに非常時の対応なんてできるわけ無いだろうって
296無念Nameとしあき24/01/05(金)02:35:27 ID:LTvFe9pwNo.1172809380+
>上水は制限あるだろうけどトイレ専用と割り切って工水や海水とか使えない?
海水は絶対ダメ
錆びる
297無念Nameとしあき24/01/05(金)02:36:15 ID:OlzcUZ7sNo.1172809439+
>>上水は制限あるだろうけどトイレ専用と割り切って工水や海水とか使えない?
>海水は絶対ダメ
>錆びる
後からの設備メンテが大変って事か
難儀だな…
298無念Nameとしあき24/01/05(金)02:38:29 ID:QUS.Lav6No.1172809599+
>Amazonの配達ドローンが実用化されてれば…
GPSが横1mたかさ4mズレてるのでまともに付かないぞ
299無念Nameとしあき24/01/05(金)02:38:53 ID:T6na5542No.1172809623+
>トイレの水なんとかならないかな?
>上水は制限あるだろうけどトイレ専用と割り切って工水や海水とか使えない?
下水管が無事じゃないと使えない
一軒家で被災した時下水管だけは多分生きてるってことで近くの小学校のプールに残ってた汚ない水使ったりして流したけど
それ汲んで持っていくのも労力凄かったし
本当に下水管大丈夫かもわからないよ自己責任でねって話だった
マンションはこの方法も使えなくて大惨事だったと後から聞いた
300無念Nameとしあき24/01/05(金)02:39:47 ID:qq8KlY/gNo.1172809688+
能登半島から脱出したかったら50キロくらい移動しないといけないのか…
301無念Nameとしあき24/01/05(金)02:44:30 ID:rwlz/5b6No.1172810042そうだねx2
ドローンでは運べる量が少なすぎる
302無念Nameとしあき24/01/05(金)02:44:44 ID:BG.3yr.cNo.1172810060+
田舎だしもうみんな興味無くなったのかな
303無念Nameとしあき24/01/05(金)02:44:45 ID:jVDEE9s.No.1172810061+
孤立した集落だと物資送るよりヘリに乗せてってくれってなりそう
304無念Nameとしあき24/01/05(金)02:45:22 ID:OlzcUZ7sNo.1172810103+
>No.1172809623
大規模震災で毎回トイレが大変って聞くけど目に見えない部分の設備は確かにどうしようもないか
305無念Nameとしあき24/01/05(金)02:46:03 ID:OlzcUZ7sNo.1172810152そうだねx2
>田舎だしもうみんな興味無くなったのかな
明日は我が身だぞ
306無念Nameとしあき24/01/05(金)02:47:13 ID:qq8KlY/gNo.1172810242+
マンホール飛び出てるからトイレ復旧まで時間がかかりそうに見える
307無念Nameとしあき24/01/05(金)02:47:32 ID:ejWvmUkINo.1172810272そうだねx3
また台湾さんが多額の支援をしてくれた
ありがとう…
308無念Nameとしあき24/01/05(金)02:47:59 ID:.7QWZCiUNo.1172810307そうだねx1
>能登半島から脱出したかったら50キロくらい移動しないといけないのか…
傍から見てると色んなこと思いつくけど現実は厳しいよね
309無念Nameとしあき24/01/05(金)02:49:34 ID:VUlKNnJcNo.1172810419+
    1704390574731.png-(1675795 B)
1675795 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
310無念Nameとしあき24/01/05(金)02:49:40 ID:VUlKNnJcNo.1172810426+
    1704390580240.jpg-(739126 B)
739126 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
311無念Nameとしあき24/01/05(金)02:49:46 ID:VUlKNnJcNo.1172810430+
    1704390586238.jpg-(662690 B)
662690 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
312無念Nameとしあき24/01/05(金)02:49:50 ID:VUlKNnJcNo.1172810435+
    1704390590135.jpg-(429424 B)
429424 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
313無念Nameとしあき24/01/05(金)02:52:26 ID:BG.3yr.cNo.1172810613+
>マンホール飛び出てるからトイレ復旧まで時間がかかりそうに見える
水道管どうなってんだろ…復旧できないんじゃ…
314無念Nameとしあき24/01/05(金)02:52:32 ID:qq8KlY/gNo.1172810622+
ウンコも洗濯も風呂もできないと病気になりそうだけどいつ頃水道が復旧するんだろう
315無念Nameとしあき24/01/05(金)02:53:13 ID:3Hh0EuE.No.1172810669そうだねx3
総理に感謝したらID出されとると思ったらIDスレだった
316無念Nameとしあき24/01/05(金)02:54:34 ID:Wlwrkme2No.1172810766+
能登半島の地図見たら思った以上に陸の孤島なのがわかった
そりゃ端の方は救援が来ないと文句言いたくなるとは思うが物理的に行けないんじゃな
317無念Nameとしあき24/01/05(金)02:55:50 ID:i3PU6q9INo.1172810848+
>>マンホール飛び出てるからトイレ復旧まで時間がかかりそうに見える
>水道管どうなってんだろ…復旧できないんじゃ…
マンホールが飛び出るのは道路が陥没してるんだろうけどそれに引っ張られて道路の下の排水管がズレてたら掘り返して修繕しないといけないけど
あれだけ広範囲に道路の破壊が起きてるとどこからどう手をつけていいかわからないな
318無念Nameとしあき24/01/05(金)02:56:36 ID:a7hObAXcNo.1172810913+
被災者自身が自分で発信したり出来てなさそう
高齢者割合8割とかの地区もあるらしいし
319無念Nameとしあき24/01/05(金)02:56:46 ID:EwHu9CKUNo.1172810924+
>田舎だしもうみんな興味無くなったのかな
冷静になって考えてくれことの推移は見守ってるだけだわ
寄付先検討もな
320無念Nameとしあき24/01/05(金)02:57:37 ID:eeI5DHHINo.1172810996そうだねx1
    1704391057603.png-(1194718 B)
1194718 B
七尾が支援早いのは地形見ると分かりやすいわな
つか学校のグラウンドってほんと必要なんだなと
321無念Nameとしあき24/01/05(金)02:57:50 ID:rwlz/5b6No.1172811011+
東日本大震災の時はここまで物資の不足の話聞かなかったような
周囲を海に囲まれて道が無い場所たからここまで苦戦してるのだろうか
322無念Nameとしあき24/01/05(金)02:59:04 ID:EwHu9CKUNo.1172811091+
>被災者自身が自分で発信したり出来てなさそう
>高齢者割合8割とかの地区もあるらしいし
テレビでやっとったのぉ…家族と離れた先で震災に遭い家は全焼して高齢の家族は…と
323無念Nameとしあき24/01/05(金)02:59:10 ID:i3PU6q9INo.1172811098+
>能登半島の地図見たら思った以上に陸の孤島なのがわかった
>そりゃ端の方は救援が来ないと文句言いたくなるとは思うが物理的に行けないんじゃな
伊豆半島とか房総半島や紀伊半島なんかでも同様の事態になる可能性はありそう
324無念Nameとしあき24/01/05(金)02:59:15 ID:LTvFe9pwNo.1172811106そうだねx2
>東日本大震災の時はここまで物資の不足の話聞かなかったような
いったらアレだけど
死人は飯食わないんだ
325無念Nameとしあき24/01/05(金)02:59:33 ID:Wlwrkme2No.1172811125そうだねx1
>東日本大震災の時はここまで物資の不足の話聞かなかったような
>周囲を海に囲まれて道が無い場所たからここまで苦戦してるのだろうか
人やモノの流れがかなり限定的だからねえ
東北なら北西南からそれぞれアプローチできてたんだけど
326無念Nameとしあき24/01/05(金)02:59:56 ID:eeI5DHHINo.1172811147そうだねx2
>田舎だしもうみんな興味無くなったのかな
今日は仕事初めってとしも多いだろうさ
327無念Nameとしあき24/01/05(金)03:00:21 ID:qq8KlY/gNo.1172811176+
能登半島の面積って東京都よりでかいのか…
328無念Nameとしあき24/01/05(金)03:00:27 ID:i3PU6q9INo.1172811188+
    1704391227502.jpg-(415546 B)
415546 B
>被災者自身が自分で発信したり出来てなさそう
>高齢者割合8割とかの地区もあるらしいし
能登半島全体でも半数くらい高齢者だろうし…
329無念Nameとしあき24/01/05(金)03:00:54 ID:EwHu9CKUNo.1172811219+
>東日本大震災の時はここまで物資の不足の話聞かなかったような
>周囲を海に囲まれて道が無い場所たからここまで苦戦してるのだろうか
土地柄だろうなぁ隆起した山道に一般車両も渋滞原因とか多数
330無念Nameとしあき24/01/05(金)03:01:01 ID:i3PU6q9INo.1172811227そうだねx1
>>田舎だしもうみんな興味無くなったのかな
>今日は仕事初めってとしも多いだろうさ
俺もそろそろ寝るわ
331無念Nameとしあき24/01/05(金)03:01:38 ID:VUlKNnJcNo.1172811261+
    1704391298864.png-(1615510 B)
1615510 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
332無念Nameとしあき24/01/05(金)03:01:43 ID:VUlKNnJcNo.1172811270そうだねx1
    1704391303806.jpg-(246770 B)
246770 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
333無念Nameとしあき24/01/05(金)03:01:48 ID:VUlKNnJcNo.1172811277+
    1704391308865.jpg-(263629 B)
263629 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
334無念Nameとしあき24/01/05(金)03:01:53 ID:VUlKNnJcNo.1172811285+
    1704391313014.jpg-(217738 B)
217738 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
335無念Nameとしあき24/01/05(金)03:01:59 ID:VUlKNnJcNo.1172811294+
    1704391319024.jpg-(230760 B)
230760 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
336無念Nameとしあき24/01/05(金)03:03:09 ID:EwHu9CKUNo.1172811368+
>俺もそろそろ寝るわ
親が年始に脚をやらかして介護必要か?レベルになりつつあるわ
おやすみ
337無念Nameとしあき24/01/05(金)03:05:13 ID:FilLofdANo.1172811517+
関東はL字もなくなったし早くも忘れつつある
338無念Nameとしあき24/01/05(金)03:07:49 ID:eeI5DHHINo.1172811672+
>東日本大震災の時はここまで物資の不足の話聞かなかったような
まあでも災害で孤立した地域への物資が届かないとかは台風とかでもよく有る話だし
339無念Nameとしあき24/01/05(金)03:07:53 ID:qq8KlY/gNo.1172811677+
東京に震度7が来て水が出なくなったら必要な水を輸送するだけでめちゃくちゃ大変そう
340無念Nameとしあき24/01/05(金)03:08:11 ID:Fx6dEYN.No.1172811694+
    1704391691351.jpg-(23913 B)
23913 B
>いったらアレだけど
>死人は飯食わないんだ
341無念Nameとしあき24/01/05(金)03:08:23 ID:D3FUWl.6No.1172811703そうだねx3
>田舎だしもうみんな興味無くなったのかな
IDスレだから荒らしが暴れにくいんだろ
342無念Nameとしあき24/01/05(金)03:09:05 ID:s1ajmdcENo.1172811751+
>七尾が支援早いのは地形見ると分かりやすいわな
>つか学校のグラウンドってほんと必要なんだなと
七尾なんてもう根元みたいなもんだよ
落ち着いたらまた旅行に行きたい
343無念Nameとしあき24/01/05(金)03:12:43 ID:VUlKNnJcNo.1172811957+
    1704391963103.png-(1476670 B)
1476670 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
344無念Nameとしあき24/01/05(金)03:12:48 ID:VUlKNnJcNo.1172811964+
    1704391968123.jpg-(370170 B)
370170 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
345無念Nameとしあき24/01/05(金)03:12:53 ID:VUlKNnJcNo.1172811967+
    1704391973871.jpg-(261067 B)
261067 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
346無念Nameとしあき24/01/05(金)03:14:04 ID:Fx6dEYN.No.1172812032そうだねx6
とりあえず黙って募金だけしとくわ明日
347無念Nameとしあき24/01/05(金)03:14:57 ID:fOb3jmwkNo.1172812085+
>台湾の応援の申し出断る自民党
陸海空の交通網が寸断されてて来てもらっても役に立たないからだけど
348無念Nameとしあき24/01/05(金)03:15:36 ID:fOb3jmwkNo.1172812116そうだねx2
>東日本大震災の時はここまで物資の不足の話聞かなかったような
いや普通にあったしどっかで山積みなんてものもあった
349無念Nameとしあき24/01/05(金)03:19:49 ID:Wlwrkme2No.1172812358+
どこに何人居るとかそれぞれ何が足りないとかまず情報が届かないしそれをまとめて管理する機能も無い
おまけに今ある物資が何でそれをどこに分配したらいいかすら行き当たりばったりでやるしか無いからね
避難してる人は見捨てられてるように感じてると思うけどみんな頭と体を使ってなんとかしようとしてる
350無念Nameとしあき24/01/05(金)03:19:50 ID:BG.3yr.cNo.1172812360+
>とりあえず黙って募金だけしとくわ明日
ありがとう
351無念Nameとしあき24/01/05(金)03:22:51 ID:VUlKNnJcNo.1172812537+
>>台湾の応援の申し出断る自民党
>陸海空の交通網が寸断されてて来てもらっても役に立たないからだけど
現地に到達する手段が限られており、優先順位の高い人命救出や食糧支援の障害になりかねないので
お気持ちは大事にしたいが断った
352無念Nameとしあき24/01/05(金)03:23:45 ID:e2iocdBANo.1172812589そうだねx1
台湾断って米軍頼ったのか
どう思われるかね
353無念Nameとしあき24/01/05(金)03:26:40 ID:fOb3jmwkNo.1172812747+
アメリカや中国ロシアは戦争有事に無茶苦茶な道路を超短時間で使えるようにする工作機械とかもってたりしないんだろうか
354無念Nameとしあき24/01/05(金)03:26:41 ID:RKf41jhENo.1172812750+
悪夢の民主党

午後3時30分に第1回防衛省災害対策本部会議を開催。防衛大臣が同6時に大規模震災災害派遣を、同7時に原子力災害派遣を、それぞれ自衛隊の部隊に命じた。

 これを受けて、自衛隊は発生当日から約8400人態勢で活動。陸自多賀城駐や空自松島基地などが被災し、航空機や車両が水没する被害を受ける中でも、被災者の人命救助のため大規模かつ迅速な初動対応を行った。
東日本大震災では、自衛隊の施設や装備なども被害を受けた。津波による被害では、陸自多賀城駐、空自松島基地が冠水するなどした。

3月13日に5万人超、18日には10万人超、最大時で人員約10万7000人、航空機約540機、艦艇約60隻に上った。阪神・淡路大震災(平成7年)への対応における派遣規模2万6000人(最大時)を大きく上回るものとなった。

 こうした態勢のもとで、被災地域を中心とした基地・駐屯地では、派遣部隊の円滑な活動を支援するため、部隊の宿泊の受け入れや、不足した食糧や被服、装具類の緊急・大量調達を含む大規模な後方支援業務が行われ、重要な役割を果たした。
355無念Nameとしあき24/01/05(金)03:27:17 ID:VUlKNnJcNo.1172812783+
    1704392837323.png-(1520513 B)
1520513 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
356無念Nameとしあき24/01/05(金)03:27:28 ID:VUlKNnJcNo.1172812795+
    1704392848691.jpg-(294247 B)
294247 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
357無念Nameとしあき24/01/05(金)03:27:34 ID:VUlKNnJcNo.1172812804+
    1704392854206.jpg-(283005 B)
283005 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
358無念Nameとしあき24/01/05(金)03:27:41 ID:VUlKNnJcNo.1172812811+
    1704392861468.jpg-(380340 B)
380340 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
359無念Nameとしあき24/01/05(金)03:27:48 ID:VUlKNnJcNo.1172812822+
    1704392868434.jpg-(320494 B)
320494 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
360無念Nameとしあき24/01/05(金)03:28:08 ID:RKf41jhENo.1172812850+
天国の自民党政権

岸田「1000人でいいやろ(初日)→2000人に増員しとくか(次の日)→4000人に増やすか(72時間経過)」
361無念Nameとしあき24/01/05(金)03:28:50 ID:eeI5DHHINo.1172812891そうだねx7
>台湾断って米軍頼ったのか
>どう思われるかね
在日米軍と一緒にしてどうする
362無念Nameとしあき24/01/05(金)03:28:50 ID:PdYWkj4ENo.1172812892+
迷惑系YouTuberとか津田大介とかがボランティアとか言って車でインスタ映え写真撮りに行ってるな
363無念Nameとしあき24/01/05(金)03:29:12 ID:BgCC2M1YNo.1172812919そうだねx7
>悪夢の民主党
自衛隊はキッチリやってたと思うよ
悪夢の部分はそこじゃないでしょ
364無念Nameとしあき24/01/05(金)03:29:33 ID:Wlwrkme2No.1172812935+
発災3日でもう対応の採点とダメ出し始めてるのがマスゴミと言わざるを得ない
有益な情報拡散と必要な情報の吸い上げに協力してやれよ日本のメディアなら
365無念Nameとしあき24/01/05(金)03:30:04 ID:fOb3jmwkNo.1172812969そうだねx1
道が無くてどうしようもないのに人を多く向かわせたら駄目って何度も書かれてるのにスレあきはアホだな
366無念Nameとしあき24/01/05(金)03:31:10 ID:jMkgSYlQNo.1172813043+
>迷惑系YouTuberとか津田大介とかがボランティアとか言って車でインスタ映え写真撮りに行ってるな
支援物資持って邪魔しなければ別に映えでもなんでもいいんだがそいつら総じて邪魔だからな…
367無念Nameとしあき24/01/05(金)03:32:01 ID:.s4Uz23MNo.1172813102+
マスゴミはともかく生存率とか不満とか3日あたりがターニングポイントでしょう
368無念Nameとしあき24/01/05(金)03:32:19 ID:RKf41jhENo.1172813114+
>発災3日でもう対応の採点とダメ出し始めてるのがマスゴミと言わざるを得ない
>有益な情報拡散と必要な情報の吸い上げに協力してやれよ日本のメディアなら
なんつーか自民党に対して甘々なの本当に気持ち悪いよね
俺は民主党に対しても自民党に対しても同じ目線で見てるから凄い違和感あるわ 
369無念Nameとしあき24/01/05(金)03:32:34 ID:fOb3jmwkNo.1172813124そうだねx4
>支援物資持って邪魔しなければ別に映えでもなんでもいいんだがそいつら総じて邪魔だからな…
いや連絡道路を渋滞させるから一台でも要らんよ
370無念Nameとしあき24/01/05(金)03:32:36 ID:VUlKNnJcNo.1172813126+
https://youtu.be/XG9D8anRcc0 [link]
371無念Nameとしあき24/01/05(金)03:32:40 ID:Wlwrkme2No.1172813130+
こういう時の活動家がどう動くのかがテンプレート化されてきてて面白かった
民主党時代の酷い映像をあの頃は良かった的に使い始めたのには笑った
372無念Nameとしあき24/01/05(金)03:33:51 ID:RKf41jhENo.1172813200+
>こういう時の活動家がどう動くのかがテンプレート化されてきてて面白かった
>民主党時代の酷い映像をあの頃は良かった的に使い始めたのには笑った
活動家って統一自民党支持者のこと?
373無念Nameとしあき24/01/05(金)03:34:40 ID:fOb3jmwkNo.1172813251そうだねx6
スレあきはきめぇ野郎だな
374無念Nameとしあき24/01/05(金)03:35:59 ID:.7QWZCiUNo.1172813325+
>マスゴミはともかく生存率とか不満とか3日あたりがターニングポイントでしょう
まあ不満言えるだけマシかもな
東北のときは絶望的な雰囲気だったし
375無念Nameとしあき24/01/05(金)03:36:04 ID:eKVXj6nMNo.1172813330+
粛々とやり続ければ良いんだよ
パフォーマンスで現地入りしたところで何が出来るって話よ
376無念Nameとしあき24/01/05(金)03:36:38 ID:BgCC2M1YNo.1172813366そうだねx8
>スレあきはきめぇ野郎だな
ん?と思ったらRKf41jhEはスレあきなのか…
きもいな
377無念Nameとしあき24/01/05(金)03:37:09 ID:RKf41jhENo.1172813402そうだねx1
    1704393429672.png-(899602 B)
899602 B
>粛々とやり続ければ良いんだよ
>パフォーマンスで現地入りしたところで何が出来るって話よ
やってないんだよなぁ マジでこれとかわざと見殺しにしてんのってレベルだし
あのぉ?悪夢のミンス政権連呼さん ご意見お願いできます?
378無念Nameとしあき24/01/05(金)03:37:33 ID:VUlKNnJcNo.1172813436+
    1704393453778.png-(1309993 B)
1309993 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
379無念Nameとしあき24/01/05(金)03:37:49 ID:VUlKNnJcNo.1172813457+
    1704393469869.jpg-(82215 B)
82215 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
380無念Nameとしあき24/01/05(金)03:37:59 ID:RKf41jhENo.1172813470+
事実を指摘したらきもい連呼の感情論
きもいのはお前らだろ
381無念Nameとしあき24/01/05(金)03:38:00 ID:VUlKNnJcNo.1172813474+
    1704393480439.jpg-(91184 B)
91184 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
382無念Nameとしあき24/01/05(金)03:38:14 ID:VUlKNnJcNo.1172813484+
    1704393494572.png-(2309416 B)
2309416 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
383無念Nameとしあき24/01/05(金)03:38:27 ID:VUlKNnJcNo.1172813497+
    1704393507572.jpg-(199674 B)
199674 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
384無念Nameとしあき24/01/05(金)03:38:35 ID:VUlKNnJcNo.1172813506+
    1704393515408.jpg-(191020 B)
191020 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
385無念Nameとしあき24/01/05(金)03:38:40 ID:RlGO2knUNo.1172813512+
>>粛々とやり続ければ良いんだよ
>>パフォーマンスで現地入りしたところで何が出来るって話よ
>やってないんだよなぁ マジでこれとかわざと見殺しにしてんのってレベルだし
>あのぉ?悪夢のミンス政権連呼さん ご意見お願いできます?
東京都は左翼強いやん
386無念Nameとしあき24/01/05(金)03:38:46 ID:VUlKNnJcNo.1172813521+
    1704393526722.jpg-(91541 B)
91541 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
387無念Nameとしあき24/01/05(金)03:39:30 ID:eeI5DHHINo.1172813572+
>No.1172812783
そういや重機レンタルしてる知り合いが311以降に仙台に支店作ってたけど役目終わったとかで昨年閉鎖してたわ
388無念Nameとしあき24/01/05(金)03:39:31 ID:fH/06CAENo.1172813573+
手で運ぶって
389無念Nameとしあき24/01/05(金)03:39:50 ID:VUlKNnJcNo.1172813584+
    1704393590844.png-(1498494 B)
1498494 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
390無念Nameとしあき24/01/05(金)03:39:57 ID:VUlKNnJcNo.1172813587+
    1704393597828.jpg-(116821 B)
116821 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
391無念Nameとしあき24/01/05(金)03:40:02 ID:Wlwrkme2No.1172813591そうだねx2
誰が助けてくれてるかなんて被災地の人間が一番わかってるからね
それでもヘイトとパフォーマンスだけやりたいなら自由にやれば
392無念Nameとしあき24/01/05(金)03:40:02 ID:VUlKNnJcNo.1172813592+
    1704393602556.jpg-(204226 B)
204226 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
393無念Nameとしあき24/01/05(金)03:40:06 ID:fOb3jmwkNo.1172813598そうだねx3
>やってないんだよなぁ マジでこれとかわざと見殺しにしてんのってレベルだし
>あのぉ?悪夢のミンス政権連呼さん ご意見お願いできます?
単純に資材だけ持ってっても道路をちゃんとしないと使えないと何度も言われてるだろう
394無念Nameとしあき24/01/05(金)03:40:42 ID:RKf41jhENo.1172813640+
削除依頼によって隔離されました
>誰が助けてくれてるかなんて被災地の人間が一番わかってるからね
>それでもヘイトとパフォーマンスだけやりたいなら自由にやれば
とりあえず岸田政権は助けてくれないことは嫌でも分かったな
395無念Nameとしあき24/01/05(金)03:41:23 ID:BgCC2M1YNo.1172813685そうだねx1
>やってないんだよなぁ マジでこれとかわざと見殺しにしてんのってレベルだし
レスキュー隊9名の出動より優先順位高いのあるだろ普通に
細かいのピックして見殺しかてアホなの?
396無念Nameとしあき24/01/05(金)03:42:46 ID:/XQAuOXQNo.1172813765そうだねx8
>ID:RKf41jhE
彼は何が見えているんだろうか
397無念Nameとしあき24/01/05(金)03:43:12 ID:fOb3jmwkNo.1172813788そうだねx6
ヘリが下りられる場所とそこから現地までの陸路と補給路を確保してからじゃないとそのヘリは持っていけんぞ
398無念Nameとしあき24/01/05(金)03:43:26 ID:RKf41jhENo.1172813802+
>>やってないんだよなぁ マジでこれとかわざと見殺しにしてんのってレベルだし
>レスキュー隊9名の出動より優先順位高いのあるだろ普通に
>細かいのピックして見殺しかてアホなの?
とにかく遅いってダメだしされまくってるよね今回の震災
昔の震災から何も学んでないのかってレベルでやばい
311と比べても菅原発ネタでしか言い返せないほど今回の対応はお粗末だし
マジで石川県民として許せないんだわ
399無念Nameとしあき24/01/05(金)03:44:04 ID:840zoZsUNo.1172813844+
行け!レッドサラマンダー!
400無念Nameとしあき24/01/05(金)03:44:43 ID:RKf41jhENo.1172813878+
ネトウヨにとっては石川県民なんかよりも統一党の政治家のほうが大事なんだろうけどさ
本当クズばかりだわ
401無念Nameとしあき24/01/05(金)03:44:55 ID:fOb3jmwkNo.1172813890そうだねx10
>ネトウヨ
402無念Nameとしあき24/01/05(金)03:45:20 ID:eeI5DHHINo.1172813918そうだねx1
>レスキュー隊9名の出動より優先順位高いのあるだろ普通に
受け入れ態勢無いのに送り込んで現地で邪魔扱いされながら待機とか過去に有ったもんなあ
403無念Nameとしあき24/01/05(金)03:45:47 ID:fOb3jmwkNo.1172813943+
結果を寄こせって叫んでるからこう馬鹿っぽい書き込みを繰り返すんですな
404無念Nameとしあき24/01/05(金)03:46:01 ID:BgCC2M1YNo.1172813967そうだねx3
>とにかく遅いってダメだしされまくってるよね今回の震災
誰がどの件で言ってるの
405無念Nameとしあき24/01/05(金)03:46:27 ID:840zoZsUNo.1172813994そうだねx3
>とにかく遅いってダメだしされまくってるよね今回の震災
されてないけど
406無念Nameとしあき24/01/05(金)03:46:28 ID:VUlKNnJcNo.1172813996+
    1704393988383.png-(1649247 B)
1649247 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
407無念Nameとしあき24/01/05(金)03:46:31 ID:BG.3yr.cNo.1172814000そうだねx1
お年寄りが多いから身体キツいだろうな
道が復旧したら早く住民を移動させてあげてほしい
408無念Nameとしあき24/01/05(金)03:46:33 ID:VUlKNnJcNo.1172814006+
    1704393993155.jpg-(314171 B)
314171 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
409無念Nameとしあき24/01/05(金)03:46:38 ID:VUlKNnJcNo.1172814012+
    1704393998180.jpg-(391205 B)
391205 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
410無念Nameとしあき24/01/05(金)03:47:27 ID:Wlwrkme2No.1172814074そうだねx1
東日本の時とは全く違う状況だから比較する意味があんまり無いわ、しかも時期尚早
自民嫌いなのは構わないけどこの難局に協力的姿勢を示さない政治家は本当に目も当てられないわ
政敵倒すのが目的なら仕方ないけど
411無念Nameとしあき24/01/05(金)03:47:56 ID:BgCC2M1YNo.1172814100そうだねx3
四方が海の状況で道もなく冬で東北並に人入れられないのすぐわかるだろうに
この段階でケチしかつけないの馬鹿としか
412無念Nameとしあき24/01/05(金)03:48:28 ID:WWbPCIkYNo.1172814133+
自民党に不満ある奴らは視野が狭い
民主党時代は復興作業は許可も遅いし金払いも悪かった
自民党政権になってからは緊急時は言い値で仕事させてくれる
413無念Nameとしあき24/01/05(金)03:48:29 ID:fgXzHxo2No.1172814135そうだねx1
しかし道が予想以上にやられてる
陸路もだめ海路もだめってヤバい詰み方してんな
空路だヘリ飛ばせってマヌケで馬鹿ほど声がデカそう
414無念Nameとしあき24/01/05(金)03:48:46 ID:Wlwrkme2No.1172814156+
>この段階でケチしかつけないの馬鹿としか
ケチつけるのが仕事だからね
議員もその支援者も
415無念Nameとしあき24/01/05(金)03:49:28 ID:VUlKNnJcNo.1172814199+
    1704394168336.png-(1625908 B)
1625908 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
416無念Nameとしあき24/01/05(金)03:49:33 ID:qg8LqmmENo.1172814203+
ありがとう岸田さん
ミンスなら一年後に届いてたわ
417無念Nameとしあき24/01/05(金)03:49:34 ID:VUlKNnJcNo.1172814205+
    1704394174866.jpg-(603562 B)
603562 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
418無念Nameとしあき24/01/05(金)03:49:40 ID:VUlKNnJcNo.1172814212+
    1704394180921.jpg-(630690 B)
630690 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
419無念Nameとしあき24/01/05(金)03:49:45 ID:VUlKNnJcNo.1172814216+
    1704394185976.jpg-(509842 B)
509842 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
420無念Nameとしあき24/01/05(金)03:49:50 ID:VUlKNnJcNo.1172814221+
    1704394190338.jpg-(458088 B)
458088 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
421無念Nameとしあき24/01/05(金)03:50:15 ID:qq8KlY/gNo.1172814248+
雪が無いからだいぶましだなもし50cmくらい積もってたらなにもできない
422無念Nameとしあき24/01/05(金)03:50:33 ID:RKf41jhENo.1172814265そうだねx1
>東日本の時とは全く違う状況だから比較する意味があんまり無いわ、しかも時期尚早
>自民嫌いなのは構わないけどこの難局に協力的姿勢を示さない政治家は本当に目も当てられないわ
>政敵倒すのが目的なら仕方ないけど
それが東日本大震災の時の自民党だろ
歴史修正されて民主党が自民党の協力断ったみたいなことになってるが自民が民主の協力要請断ったことはハッキリ覚えてるわ あれから俺は自民大嫌いになった
423無念Nameとしあき24/01/05(金)03:51:13 ID:fOb3jmwkNo.1172814307+
スレあきは成功以外認めない人間だから最小の失敗を選ばないといけない政治や災害対策がわからんのよ
424無念Nameとしあき24/01/05(金)03:51:22 ID:WWbPCIkYNo.1172814318+
自民党以外に災害復旧任せられないだろ
緊急時の有能さで自民党の右に出る党がいないじゃないの
425無念Nameとしあき24/01/05(金)03:51:55 ID:BgCC2M1YNo.1172814349+
>ネトウヨにとっては石川県民なんかよりも統一党の政治家のほうが大事なんだろうけどさ
あと俺は上で右のアホ(百田)を出してるからね
>1704384727654.png
とにかく人入れろ物入れろって言ってるのがアホなの理解しようね
426無念Nameとしあき24/01/05(金)03:52:18 ID:xbww9qowNo.1172814373+
自民党政権になってからいかに民間に金が流れるようになったか
お陰で企業は潤ってるわけだし
427無念Nameとしあき24/01/05(金)03:52:29 ID:VUlKNnJcNo.1172814384+
    1704394349460.png-(1668773 B)
1668773 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
428無念Nameとしあき24/01/05(金)03:52:35 ID:VUlKNnJcNo.1172814389+
    1704394355877.jpg-(253555 B)
253555 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
429無念Nameとしあき24/01/05(金)03:52:40 ID:VUlKNnJcNo.1172814397+
    1704394360080.jpg-(515520 B)
515520 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
430無念Nameとしあき24/01/05(金)03:53:19 ID:RKf41jhENo.1172814437+
>自民党政権になってからいかに民間に金が流れるようになったか
>お陰で企業は潤ってるわけだし
一部の企業だけな おかげで国民は貧乏になった
431無念Nameとしあき24/01/05(金)03:53:39 ID:fOb3jmwkNo.1172814455+
>右も左もなんでもかんでも政府のせいにして頭おかしくなってる
お気持ちが大事とか紙の上でだけにしろ
432無念Nameとしあき24/01/05(金)03:54:15 ID:Wlwrkme2No.1172814488そうだねx8
元々話が通じる人間じゃないなとは思ってたけどどうやら生きてる世界が違うくらい別の物が見えてるようだ
433無念Nameとしあき24/01/05(金)03:55:03 ID:RKf41jhENo.1172814542そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>元々話が通じる人間じゃないなとは思ってたけどどうやら生きてる世界が違うくらい別の物が見えてるようだ
ネトウヨは病気持ちだから仕方ない
書き込み内容も統合失調症の症状そのものだし
434無念Nameとしあき24/01/05(金)03:55:09 ID:eeI5DHHINo.1172814546+
    1704394509022.png-(628600 B)
628600 B
どうでもいい話だが石川県知事ってあの馳さんか
435無念Nameとしあき24/01/05(金)03:55:30 ID:BgCC2M1YNo.1172814567そうだねx2
>それが東日本大震災の時の自民党だろ
>歴史修正されて民主党が自民党の協力断ったみたいなことになってるが自民が民主の協力要請断ったことはハッキリ覚えてるわ
どれだよ
権限のない大臣作って自民入れようとして反発された件?
なら自民内でいまは協力すべきって話になったろ
そんで結局その自民がやったらしいことと同じことやってるって自白して何がしたいの
436無念Nameとしあき24/01/05(金)03:55:43 ID:VUlKNnJcNo.1172814588+
    1704394543141.png-(1846425 B)
1846425 B
倒壊住宅で80代女性を救助 地震発生 約72時間経過後 石川 輪島

2024年1月4日 20時48分
437無念Nameとしあき24/01/05(金)03:56:06 ID:/XQAuOXQNo.1172814604そうだねx6
なんだ結局いつものパヨチンじゃん
438無念Nameとしあき24/01/05(金)03:56:39 ID:RKf41jhENo.1172814625+
>>それが東日本大震災の時の自民党だろ
>>歴史修正されて民主党が自民党の協力断ったみたいなことになってるが自民が民主の協力要請断ったことはハッキリ覚えてるわ
>どれだよ
>権限のない大臣作って自民入れようとして反発された件?
>なら自民内でいまは協力すべきって話になったろ
>そんで結局その自民がやったらしいことと同じことやってるって自白して何がしたいの
え?それ妄想の世界の話?
439無念Nameとしあき24/01/05(金)03:56:53 ID:BgCC2M1YNo.1172814635そうだねx6
>>元々話が通じる人間じゃないなとは思ってたけどどうやら生きてる世界が違うくらい別の物が見えてるようだ
>ネトウヨは病気持ちだから仕方ない
>書き込み内容も統合失調症の症状そのものだし
いやあの…お前のことだと思うよ…
440無念Nameとしあき24/01/05(金)03:57:15 ID:59qswU/.No.1172814652そうだねx2
>歴史修正されて民主党が自民党の協力断ったみたいなことになってるが自民が民主の協力要請断ったことはハッキリ覚えてるわ あれから俺は自民大嫌いになった
あのタイミングで震災復興担当相とか明らかな貧乏くじを押し付けようとしたらそら断られるわ
それでも自民は閣外から震災対応に全面協力すると言う方針は堅持してたし
441無念Nameとしあき24/01/05(金)03:57:53 ID:RKf41jhENo.1172814692+
削除依頼によって隔離されました
話になんねー奴ばかりだな
ソースが脳内だから会話にならんわ
頭おかしなるで
442無念Nameとしあき24/01/05(金)03:58:09 ID:BgCC2M1YNo.1172814702+
>え?それ妄想の世界の話?
復興相の話じゃないならなんだよ
お前こそ妄想かよ
443無念Nameとしあき24/01/05(金)03:58:22 ID:Wlwrkme2No.1172814713そうだねx3
もうなってるじゃん
444無念Nameとしあき24/01/05(金)03:58:49 ID:BgCC2M1YNo.1172814729そうだねx5
>ソースが脳内だから会話にならんわ
お前の話が全部お前の脳内ソースなんだよ
445無念Nameとしあき24/01/05(金)03:58:51 ID:hSdqzggMNo.1172814731+
安倍ちゃんがデマ流して裁判で公益性あるデマになったのは知ってる
446無念Nameとしあき24/01/05(金)03:58:54 ID:59qswU/.No.1172814735+
>一部の企業だけな おかげで国民は貧乏になった
就業者数過去最多で雇用者報酬の総額も可処分所得も過去最高ですけど
格差を示すジニ係数も貧困率も縮小傾向だし
447無念Nameとしあき24/01/05(金)04:00:14 ID:FT8VauBUNo.1172814791+
>安倍ちゃんがデマ流して裁判で公益性あるデマになったのは知ってる
聖帝から出たものは全て聖遺物になる的な?
448無念Nameとしあき24/01/05(金)04:01:46 ID:hSdqzggMNo.1172814871+
>あのタイミングで震災復興担当相とか明らかな貧乏くじを押し付けようとしたらそら断られるわ
復興というか土建業界なんて自民の得意分野じゃねぇか
政権戻ったら復興名目あれだけ掲げたのに貧乏くじ扱いとか流石だわ
449無念Nameとしあき24/01/05(金)04:04:36 ID:BG.3yr.cNo.1172814993+
    1704395076462.jpg-(271259 B)
271259 B
災害救助犬頑張ってくれてる
自衛隊みたいに消防にも配置してくれるようになったらいいな
450無念Nameとしあき24/01/05(金)04:04:40 ID:BgCC2M1YNo.1172814995そうだねx3
>復興というか土建業界なんて自民の得意分野じゃねぇか
>政権戻ったら復興名目あれだけ掲げたのに貧乏くじ扱いとか流石だわ
協力はするから音頭は取れってのがそんなに気に食わなかったの?
結局無能だったの認めてるじゃん
451無念Nameとしあき24/01/05(金)04:05:10 ID:59qswU/.No.1172815017そうだねx5
>>あのタイミングで震災復興担当相とか明らかな貧乏くじを押し付けようとしたらそら断られるわ
>復興というか土建業界なんて自民の得意分野じゃねぇか
>政権戻ったら復興名目あれだけ掲げたのに貧乏くじ扱いとか流石だわ
入閣要請は3/19だぞ
復興云々よりまだまだ震災対応がメインの時期だ
しかも政策協議とか一切なしにいきなりの入閣要請とか狂気の沙汰だぞ
452無念Nameとしあき24/01/05(金)04:07:51 ID:BgCC2M1YNo.1172815142+
も一回言うけど百田と同じ顔してんのかなこいつら
>1704384727654.png
頭おかしくなるの左右関係ないわ
453無念Nameとしあき24/01/05(金)04:10:45 ID:VUlKNnJcNo.1172815291そうだねx1
    1704395445666.mp4-(2162128 B)
2162128 B
こちらも珠州の子が送ってくれた動画です。夕方遅くまで、物資以外にも、患者さんを運んでくれていたそう。この動画で不覚にも泣いてしまいました?そして空が綺麗でなんかもう…不謹慎かもしれませんが感慨深い場面です。本当に感謝、ありがとう。ありがとう
454無念Nameとしあき24/01/05(金)04:12:52 ID:jGpsYJUANo.1172815380そうだねx1
陸路がほんとダメなんだろうね
海から重機とかも運び込んたるみたいだし
455無念Nameとしあき24/01/05(金)04:13:56 ID:VUlKNnJcNo.1172815422+
    1704395636394.png-(1578202 B)
1578202 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
456無念Nameとしあき24/01/05(金)04:14:02 ID:VUlKNnJcNo.1172815428+
    1704395642469.jpg-(460491 B)
460491 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
457無念Nameとしあき24/01/05(金)04:14:08 ID:VUlKNnJcNo.1172815431+
    1704395648415.jpg-(415252 B)
415252 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
458無念Nameとしあき24/01/05(金)04:17:09 ID:VUlKNnJcNo.1172815559そうだねx1
    1704395829151.png-(1258605 B)
1258605 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
459無念Nameとしあき24/01/05(金)04:17:14 ID:VUlKNnJcNo.1172815562+
    1704395834506.jpg-(151493 B)
151493 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
460無念Nameとしあき24/01/05(金)04:18:06 ID:/pft788ANo.1172815608+
小松空港生きてたかそこの空自も大忙しだろうな
航空祭当分は無くなるだろうが致し方なし
461無念Nameとしあき24/01/05(金)04:19:45 ID:VUlKNnJcNo.1172815664+
    1704395985795.png-(1581322 B)
1581322 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
462無念Nameとしあき24/01/05(金)04:19:50 ID:VUlKNnJcNo.1172815669+
    1704395990222.jpg-(437762 B)
437762 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
463無念Nameとしあき24/01/05(金)04:19:54 ID:VUlKNnJcNo.1172815677+
    1704395994296.jpg-(52993 B)
52993 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
464無念Nameとしあき24/01/05(金)04:19:59 ID:VUlKNnJcNo.1172815688+
    1704395999284.jpg-(28402 B)
28402 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
465無念Nameとしあき24/01/05(金)04:21:34 ID:Wlwrkme2No.1172815735そうだねx1
被災地以外でも物資が買い占められてモノ不足とかなってないあたり社会全体として冷静な対応できるのは実感する
466無念Nameとしあき24/01/05(金)04:26:40 ID:Zyt584j2No.1172815932そうだねx3
>頭おかしくなるの左右関係ないわ
落ち着いて様子見するってのが出来ないんだろうねぇ
自分の都合のいい情報が見つかったら自分の願望込みで信じちゃうんだろう
467無念Nameとしあき24/01/05(金)04:26:48 ID:RePDW876No.1172815936+
グラグラの実でも食ったのかと思うくらいグラグラ揺れてるなグララララ
468無念Nameとしあき24/01/05(金)04:35:13 ID:K1W.Z3mQNo.1172816279+
>【能登半島地震】石川・輪島港に救助物資を載せた船が5日夕方にも到着
地震スレで海路は使えないの?って書いたら
地震で海路も港もメチャクチャで出来るわけ無いだろってレスで殴られたのは何だったのか…
469無念Nameとしあき24/01/05(金)04:36:29 ID:RePDW876No.1172816333そうだねx2
>>【能登半島地震】石川・輪島港に救助物資を載せた船が5日夕方にも到着
>地震スレで海路は使えないの?って書いたら
>地震で海路も港もメチャクチャで出来るわけ無いだろってレスで殴られたのは何だったのか…
よかったな
これからはレスで殴り返せるな!
470無念Nameとしあき24/01/05(金)04:36:47 ID:6gn8jgMkNo.1172816349+
海路が滅茶苦茶というのは浅瀬の位置が分からなくなって
座礁の危険性があるという事なのか?
471無念Nameとしあき24/01/05(金)04:37:43 ID:c7JX7XDkNo.1172816391+
>トイレの水なんとかならないかな?
>上水は制限あるだろうけどトイレ専用と割り切って工水や海水とか使えない?
震災経験から言うと天候次第な面があるけど雨水を貯めるのが一番現実的だった
雨どいとか水が集約されるところだと直ぐに溜まるから大き目なゴミ箱とかに貯めてた
472無念Nameとしあき24/01/05(金)04:37:44 ID:BG.3yr.cNo.1172816393+
>>【能登半島地震】石川・輪島港に救助物資を載せた船が5日夕方にも到着
>地震スレで海路は使えないの?って書いたら
>地震で海路も港もメチャクチャで出来るわけ無いだろってレスで殴られたのは何だったのか…

「海翔丸」は油回収などを業務としますが、被災している港に入れる大きさの中で多くの物資を運べることから選ばれ、3日午後4時ごろ、北九州港を出港しています。
輪島港では荷捌きをする場所に2メートルほどの段差ができ、海底が1メートルほど隆起するなどしていますが物資の受け入れに向け整備が進められています。

だって
473無念Nameとしあき24/01/05(金)04:39:57 ID:J20juhg6No.1172816499+
    1704397197291.jpg-(144017 B)
144017 B
知恵遅れの巣窟じょん
474無念Nameとしあき24/01/05(金)04:42:06 ID:59qswU/.No.1172816599+
>地震スレで海路は使えないの?って書いたら
>地震で海路も港もメチャクチャで出来るわけ無いだろってレスで殴られたのは何だったのか…
時間かけて調査して安全な海路を啓開した上で
座礁などのリスクを減らすために喫水の浅い小型艦艇を使用してるんだよ
475無念Nameとしあき24/01/05(金)04:42:16 ID:zvmprZvwNo.1172816608+
生理用品がとにかく足りてない
ホント女性への配慮は地方はまだ無縁だな
476無念Nameとしあき24/01/05(金)04:43:55 ID:3yqNjXD6No.1172816679+
駐屯地近くだけどもうずっとヘリ飛んでるなこれ物資ピストン輸送してるんか?
477無念Nameとしあき24/01/05(金)04:44:25 ID:RePDW876No.1172816698+
トイレの傍に2つほど雨水貯水タンク設置して状況に応じて流せるようにすればいいんだがな
478無念Nameとしあき24/01/05(金)04:44:27 ID:Le9EolrENo.1172816700+
>1704395990222.jpg
いっつも闇バイトとか言われてるけど
庶民向けっていうだけじゃなくて
こういう災害時にはどこよりも頼りになるんだなあ山崎大好きだぜ
479無念Nameとしあき24/01/05(金)04:45:25 ID:lNLvr9sQNo.1172816739そうだねx6
    1704397525268.jpg-(86159 B)
86159 B
>とにかく遅いってダメだしされまくってるよね今回の震災
むしろ過去最速って言われてるけどどのレベルにならないと遅いって言われないようになるか教えて?
480無念Nameとしあき24/01/05(金)04:46:21 ID:59qswU/.No.1172816784そうだねx4
>>とにかく遅いってダメだしされまくってるよね今回の震災
>むしろ過去最速って言われてるけどどのレベルにならないと遅いって言われないようになるか教えて?
彼らの中では政府は3日間まったく動いてないって設定になってるので…
481無念Nameとしあき24/01/05(金)04:47:46 ID:fgXzHxo2No.1172816850+
>>>とにかく遅いってダメだしされまくってるよね今回の震災
>>むしろ過去最速って言われてるけどどのレベルにならないと遅いって言われないようになるか教えて?
>彼らの中では政府は3日間まったく動いてないって設定になってるので…
それはお前じゃあ
482無念Nameとしあき24/01/05(金)04:48:06 ID:RePDW876No.1172816864+
>むしろ過去最速って言われてるけどどのレベルにならないと遅いって言われないようになるか教えて?
遅いというよりも先に
安全に地震対応してくださいね
救助機が炎上するなんて絶対あってはならないことですよ?
483無念Nameとしあき24/01/05(金)04:49:44 ID:s1ajmdcENo.1172816915そうだねx3
元旦なのに良く動いたと思うんだけど
俺なら酒飲んで寝てるわ
484無念Nameとしあき24/01/05(金)04:50:19 ID:59qswU/.No.1172816942そうだねx2
>>>>とにかく遅いってダメだしされまくってるよね今回の震災
>>>むしろ過去最速って言われてるけどどのレベルにならないと遅いって言われないようになるか教えて?
>>彼らの中では政府は3日間まったく動いてないって設定になってるので…
>それはお前じゃあ
メで#自民党に殺される ってタグで好き勝手言ってる連中がそんな前提で語ってるんだよ
なお根拠は政府の防災マニュアルに3日間は備蓄で対応って記述で
これを持って彼らの中では政府は被災地を3日間放置するのが前提って設定になってる
485無念Nameとしあき24/01/05(金)04:51:25 ID:9LJS3ZtkNo.1172816980+
北陸新幹線が災害時のバイパスだって言ってたんだから
北陸新幹線で物資運べば?
国土強靭化なんて謳っといて災害時に役に立たないんじゃ税金の無駄遣いでしょ
486無念Nameとしあき24/01/05(金)04:53:10 ID:lNLvr9sQNo.1172817037そうだねx5
>北陸新幹線が災害時のバイパスだって言ってたんだから
>北陸新幹線で物資運べば?
>国土強靭化なんて謳っといて災害時に役に立たないんじゃ税金の無駄遣いでしょ
今回主に被害受けた場所がわからない人かな?
487無念Nameとしあき24/01/05(金)04:54:59 ID:Zyt584j2No.1172817102そうだねx2
>彼らの中では政府は3日間まったく動いてないって設定になってるので…
ついでに言うと自称石川県民だと思うぜ
488無念Nameとしあき24/01/05(金)04:56:16 ID:s1ajmdcENo.1172817151そうだねx3
新幹線どころか在来線すら廃止されまくってる地域なのに
489無念Nameとしあき24/01/05(金)04:56:36 ID:Zyt584j2No.1172817163そうだねx3
    1704398196437.jpg-(92751 B)
92751 B
>今回主に被害受けた場所がわからない人かな?
多分わかんない阿呆なのだろう
490無念Nameとしあき24/01/05(金)04:58:39 ID:OPi32NycNo.1172817236そうだねx5
IDあるとバカがわかりやすくて助かる
数も少なくて助かる
まだ大丈夫だな猫の国
491無念Nameとしあき24/01/05(金)05:02:17 ID:p2P8MNTkNo.1172817364+
半島の先端という普段から陸の孤島と呼ばれてるようなところが被災して道路も港も滑走路もダメになってるんだから支援の難易度が高い
こういう地域は災害用の備蓄を多めにしておかないといけないという教訓
492無念Nameとしあき24/01/05(金)05:02:59 ID:BgCC2M1YNo.1172817388そうだねx2
逆にIDとかIPないともうまともに話すの無理だなって
493無念Nameとしあき24/01/05(金)05:07:15 ID:3yqNjXD6No.1172817549そうだねx4
>北陸新幹線が災害時のバイパスだって言ってたんだから
>北陸新幹線で物資運べば?
>国土強靭化なんて謳っといて災害時に役に立たないんじゃ税金の無駄遣いでしょ
頭わるわる
494無念Nameとしあき24/01/05(金)05:07:42 ID:panfxfp6No.1172817570そうだねx1
避難所の連中がわがまま過ぎるんだよな
餌がもらえてるくせに少ないだの
495無念Nameとしあき24/01/05(金)05:08:33 ID:rVCv5WrcNo.1172817593+
>今回主に被害受けた場所がわからない人かな?
北陸新幹線は運行してるし
群発地震続いてるのに南海トラフばっか連呼してたこのへの嫌味ですが?
新幹線より必要だったのは能登からの住民の移動だったよね
北陸新幹線に使った数兆円の金があれば出来たでしょ
496無念Nameとしあき24/01/05(金)05:09:50 ID:9sgyyZ8ENo.1172817643+
もっとでかい被害なればよかったのに
新幹線誘致で調子乗りまくってたしな
石川県民
自業自得
497無念Nameとしあき24/01/05(金)05:11:24 ID:DI1J.Uf.No.1172817712+
3日間何も食べてないとか知らねえよ
何年も地震続いてるんだから備えとけよバカ頭
498無念Nameとしあき24/01/05(金)05:11:57 ID:jLX05eFMNo.1172817740+
死者100人くらいじゃ東日本みたいに感動話はあんまり作れそうにないかも
499無念Nameとしあき24/01/05(金)05:11:59 ID:BG.3yr.cNo.1172817742+
>もっとでかい被害なればよかったのに
>新幹線誘致で調子乗りまくってたしな
>石川県民
>自業自得
やめなよ
500無念Nameとしあき24/01/05(金)05:13:24 ID:3yqNjXD6No.1172817796+
>3日間何も食べてないとか知らねえよ
>何年も地震続いてるんだから備えとけよバカ頭
寒村にインフラ壊滅しても支えられる備蓄をできる予算なんて無いわ
501無念Nameとしあき24/01/05(金)05:20:09 ID:j9HPG5bkNo.1172818071そうだねx4
>死者100人くらいじゃ東日本みたいに感動話はあんまり作れそうにないかも
死ねよ日テレ社員
502無念Nameとしあき24/01/05(金)05:23:09 ID:LEfh4geANo.1172818195+
ハザードマップには記載がなかったのか?
大規模震災時には道路は寸断されて港湾も使用不能で孤立しますとか
503無念Nameとしあき24/01/05(金)05:24:57 ID:DI1J.Uf.No.1172818265+
>やめなよ
いいんじゃないの

なんで?事実陳列罪になるから?
504無念Nameとしあき24/01/05(金)05:25:41 ID:DI1J.Uf.No.1172818289+
>寒村にインフラ壊滅しても支えられる備蓄をできる予算なんて無いわ
ならなるべくしてなったんだから
そんなところに住んでるやつが悪いね
505無念Nameとしあき24/01/05(金)05:27:39 ID:DI1J.Uf.No.1172818356+
>ハザードマップには記載がなかったのか?
>大規模震災時には道路は寸断されて港湾も使用不能で孤立しますとか
ハザードマップも何もつい去年の5月にも大きい地震で被害が出たばっかじゃん
しかも去年どころかもう何年も集中して地震が起きてる
506無念Nameとしあき24/01/05(金)05:30:19 ID:tN4JtjFsNo.1172818463+
実際北陸三県は南海トラフに備えて国土強靭化なんて言ってた訳だが
本当に備えないといけないのは南海トラフじゃなくて能登沖地震だったわけだ
507無念Nameとしあき24/01/05(金)05:37:51 ID:.s4Uz23MNo.1172818755そうだねx1
南海トラフ起きたとき大丈夫なんかこれ
508無念Nameとしあき24/01/05(金)05:38:51 ID:9LJS3ZtkNo.1172818802+
大丈夫なわけ無いやろ
509無念Nameとしあき24/01/05(金)05:45:34 ID:rVCv5WrcNo.1172819075+
能登半島地震もこれが本震とは限らない
これこらもっと大きな本震が来るかもしれない
1日のは前震だったりしてね
510無念Nameとしあき24/01/05(金)05:46:38 ID:NUhMv44INo.1172819110そうだねx9
>ID:RKf41jhE
とりあえずこれは全部delっておいた
キチガイすぎる
511無念Nameとしあき24/01/05(金)05:49:54 ID:c7JX7XDkNo.1172819239+
>南海トラフ起きたとき大丈夫なんかこれ
今回は住民は高齢化、建物は老朽化してて耐震基準満たしている建築物が50%程度のとこが群震してた末にズドンやし
南海トラフは津波のがヤバそう
512無念Nameとしあき24/01/05(金)06:04:47 ID:Zyt584j2No.1172819892そうだねx1
>とりあえずこれは全部delっておいた
>キチガイすぎる
実はそれスレあきなんすよ
513無念Nameとしあき24/01/05(金)06:06:13 ID:dfLNQSrsNo.1172819961+
あの手の木造は築50とかだろうしどうにもならんだろ
514無念Nameとしあき24/01/05(金)06:12:41 ID:VQ3UxDd6No.1172820255+
>話になんねー奴ばかりだな
>ソースが脳内だから会話にならんわ
>頭おかしなるで
頭がおかしいのは何もかも歪んで見えるお前さん
515無念Nameとしあき24/01/05(金)06:17:02 ID:qq8KlY/gNo.1172820469+
南海トラフが起きたら大都市復興優先で田舎はトリアージされそう
516無念Nameとしあき24/01/05(金)06:26:04 ID:OtAFcnQsNo.1172820967そうだねx3
だいたい言われてることはやってるけど情報の発信がないだけで仕事してないと思い込み
顔真っ赤か自慢気にここぞとばかりに官憲に吠えるとしあき
517無念Nameとしあき24/01/05(金)06:29:59 ID:6ZSe38R2No.1172821197そうだねx2
>メで#自民党に殺される ってタグで好き勝手言ってる連中がそんな前提で語ってるんだよ
>なお根拠は政府の防災マニュアルに3日間は備蓄で対応って記述で
>これを持って彼らの中では政府は被災地を3日間放置するのが前提って設定になってる
予備費も理解せずに海外にバラまくくせに国内にはたった40億円か!とかやってるし頭痛くなってくるわ…
518無念Nameとしあき24/01/05(金)06:32:18 ID:.iecEyC6No.1172821327+
>予備費も理解せずに海外にバラまくくせに国内にはたった40億円か!とかやってるし頭痛くなってくるわ…
頭悪すぎるな
519無念Nameとしあき24/01/05(金)06:33:25 ID:DL7Zg3e.No.1172821403+
何日かかってんだよwアマゾンで買った食料は翌日きたぞwww
520無念Nameとしあき24/01/05(金)06:34:02 ID:ts82.Xt2No.1172821442+
こんな時こそオスプレイの出番なのにまだ飛べないんだっけ?
521無念Nameとしあき24/01/05(金)06:34:24 ID:IRHmeugENo.1172821462+
    1704404064148.jpg-(74461 B)
74461 B
南海トラフって被害予想こんなんだから
発生した時点で諦めろってレベル
522無念Nameとしあき24/01/05(金)06:35:06 ID:IRHmeugENo.1172821503+
>こんな時こそオスプレイの出番なのにまだ飛べないんだっけ?
オスプレイはヘリと違って飛行機なんで舗装されてない路面に着陸出来ない
523無念Nameとしあき24/01/05(金)06:39:22 ID:Hx7fkdKgNo.1172821774+
>南海トラフって被害予想こんなんだから
>発生した時点で諦めろってレベル
あれ?もっと静岡よりなのかと思ってたけど案外そうでもないのな
524無念Nameとしあき24/01/05(金)06:39:23 ID:RmPjzBlUNo.1172821776そうだねx2
コミュニティノートが大活躍しておられる
525無念Nameとしあき24/01/05(金)06:40:00 ID:sleM73tENo.1172821817そうだねx2
    1704404400211.webp-(23586 B)
23586 B
募金して応援したいのに
こういったクズ政党があるからなんもできんわ
胃がめくれ上がるほどムカつく
526無念Nameとしあき24/01/05(金)06:41:53 ID:GGYiSllANo.1172821927+
>オスプレイはヘリと違って飛行機なんで舗装されてない路面に着陸出来ない
そんなゴミ兵器をなぜ買った
527無念Nameとしあき24/01/05(金)06:45:37 ID:ts82.Xt2No.1172822151+
物資の大量輸送と言えば鉄道なのに
何処からも線路を復旧させて貨物走らせるって話が無いのが悲しい
これじゃあ存在理由が無いじゃない
528無念Nameとしあき24/01/05(金)06:45:50 ID:LEfh4geANo.1172822169そうだねx1
万能兵器なんてないよ
529無念Nameとしあき24/01/05(金)06:46:12 ID:3wzCQBWsNo.1172822189+
>募金して応援したいのに
>こういったクズ政党があるからなんもできんわ
>胃がめくれ上がるほどムカつく
でもジタミのケツで椅子磨いてるジジイ連中と違って
共産党の先生方はいち早く現地入りして現地の声に耳を傾けてますけど??
キシダもさっさと現地入りして陣頭指揮取るくらいやれや
530無念Nameとしあき24/01/05(金)06:46:17 ID:OwxKe916No.1172822193そうだねx2
募金したいなら自治体がそのうち募るだろうからそこに入れるのが一番良い
531無念Nameとしあき24/01/05(金)06:47:58 ID:a7hObAXcNo.1172822291+
広範囲で隆起したり陥没したりしてる道路ってどうやって直すんだろう……とりあえず走れるようにして中の配管とかは後からなんだろうけどとりあえず走れるようにするのが難易度高すぎるように見える
532無念Nameとしあき24/01/05(金)06:51:52 ID:ts82.Xt2No.1172822540+
崩落は片側だけなら補強すれば良いし
全面なら仮設の鉄橋を渡す
隆起の場合は重機で引っぺがすとか
533無念Nameとしあき24/01/05(金)06:52:18 ID:xz0zzTN2No.1172822562そうだねx1
>物資の大量輸送と言えば鉄道なのに
>何処からも線路を復旧させて貨物走らせるって話が無いのが悲しい
>これじゃあ存在理由が無いじゃない
道路を復旧させるよりめんどくさいからな…
534無念Nameとしあき24/01/05(金)06:52:21 ID:qq8KlY/gNo.1172822563+
道路と水道が直るまでず~っと支援物質送り続けるの?
535無念Nameとしあき24/01/05(金)06:54:30 ID:5IWAzWNkNo.1172822696+
>道路と水道が直るまでず~っと支援物質送り続けるの?
不満が?
536無念Nameとしあき24/01/05(金)06:55:07 ID:a7hObAXcNo.1172822735+
>道路と水道が直るまでず~っと支援物質送り続けるの?
東日本のときとか何ヶ月も送り続けてるからね?
537無念Nameとしあき24/01/05(金)06:55:24 ID:LEfh4geANo.1172822754そうだねx2
> 共産党の先生方はいち早く現地入りして現地の声に耳を傾けてますけど??
まずは、呼ばれでもしないかぎり、絶対に被災地に行かないことです。
被災地から出ようとする人、入ろうとする支援部隊や家族で
アクセスはただでさえ大混乱ですから非常に邪魔です。
538無念Nameとしあき24/01/05(金)06:59:24 ID:GlHQ6hAYNo.1172823022そうだねx2
>>募金して応援したいのに
>>こういったクズ政党があるからなんもできんわ
>>胃がめくれ上がるほどムカつく
>でもジタミのケツで椅子磨いてるジジイ連中と違って
>共産党の先生方はいち早く現地入りして現地の声に耳を傾けてますけど??
>キシダもさっさと現地入りして陣頭指揮取るくらいやれや
スーツ軍団やマスゴミ引き連れて大名行列されても救助や支援活動の邪魔です
539無念Nameとしあき24/01/05(金)07:00:15 ID:qq8KlY/gNo.1172823070+
>>道路と水道が直るまでず~っと支援物質送り続けるの?
>東日本のときとか何ヶ月も送り続けてるからね?
これからまた一回はドカ雪あるから止まっちゃう
540無念Nameとしあき24/01/05(金)07:00:21 ID:BgCC2M1YNo.1172823080そうだねx1
>でもジタミのケツで椅子磨いてるジジイ連中と違って
>共産党の先生方はいち早く現地入りして現地の声に耳を傾けてますけど??
>キシダもさっさと現地入りして陣頭指揮取るくらいやれや
勝手に行くんじゃねえよって話をずっとしてるの理解してる?
その共産党のセンセが持って帰ってきた情報水と食料が足りないって情報だけど意味あるの?
541無念Nameとしあき24/01/05(金)07:01:33 ID:WnUa7qkkNo.1172823145そうだねx1
>そんなゴミ兵器をなぜ買った
自衛隊は欲しくないが政治案件
542無念Nameとしあき24/01/05(金)07:02:41 ID:WnUa7qkkNo.1172823226そうだねx1
>アクセスはただでさえ大混乱ですから非常に邪魔です。
しゃしゃり出て業績を主張
543無念Nameとしあき24/01/05(金)07:02:51 ID:s7DL1DjMNo.1172823244そうだねx1
現場の状況って確認しながらだからどうしても遅くなるんだ
机上の空論通りに即応なんてまず無理
544無念Nameとしあき24/01/05(金)07:03:00 ID:wKd4YRVwNo.1172823252+
こんな時でも共産批判を忘れない愛国者の鑑
545無念Nameとしあき24/01/05(金)07:04:08 ID:wKd4YRVwNo.1172823323+
>>こんな時こそオスプレイの出番なのにまだ飛べないんだっけ?
>オスプレイはヘリと違って飛行機なんで舗装されてない路面に着陸出来ない
要介護機体すぎる
546無念Nameとしあき24/01/05(金)07:04:09 ID:BgCC2M1YNo.1172823326+
>こんな時でも共産批判を忘れない愛国者の鑑
だから右も左も批判してるっつの
547無念Nameとしあき24/01/05(金)07:04:29 ID:lWkCZECgNo.1172823341そうだねx2
    1704405869377.jpg-(284727 B)
284727 B
>募金して応援したいのに
>こういったクズ政党があるからなんもできんわ
>胃がめくれ上がるほどムカつく
548無念Nameとしあき24/01/05(金)07:05:13 ID:8qng1kV2No.1172823386+
書き込みをした人によって削除されました
549無念Nameとしあき24/01/05(金)07:05:36 ID:cD173D0wNo.1172823411そうだねx1
北陸から逃げられる人は親戚なり友人の伝手を頼ってさっさと逃げたほうがいい
残ってたところでどうにもならんだろ
550無念Nameとしあき24/01/05(金)07:05:52 ID:ELRYo81wNo.1172823430+
公安にマークされてる連中になに期待してんだよ…
551無念Nameとしあき24/01/05(金)07:06:00 ID:kPOp2nmQNo.1172823434+
NHKで孤立している地区の前から中継してると放送してるが車が普通に走ってたわ
311の時に自分達の市でも同じような事をやられたけど住人の不安を煽るだけだから止めろよ
552無念Nameとしあき24/01/05(金)07:06:59 ID:wKd4YRVwNo.1172823488+
>>募金して応援したいのに
>>こういったクズ政党があるからなんもできんわ
>>胃がめくれ上がるほどムカつく
別に共産党に限らなそうだよな
どの政党もやってそう
去年も問題になってたし
553無念Nameとしあき24/01/05(金)07:07:19 ID:8qng1kV2No.1172823507そうだねx1
>北陸から逃げられる人は親戚なり友人の伝手を頼ってさっさと逃げたほうがいい
北陸全体はさすがに主語がでかい
554無念Nameとしあき24/01/05(金)07:07:29 ID:OwxKe916No.1172823519+
政治家が救助や支援の初動妨害すんの本当どうにかならないのかね
555無念Nameとしあき24/01/05(金)07:08:57 ID:8qng1kV2No.1172823627+
千枚田に避難してる人達はサザエ拾って飢えを凌いでいるって……
556無念Nameとしあき24/01/05(金)07:09:04 ID:cD173D0wNo.1172823637そうだねx1
>>北陸から逃げられる人は親戚なり友人の伝手を頼ってさっさと逃げたほうがいい
>北陸全体はさすがに主語がでかい
新潟も海岸川は液状化してるって話やぞ
557無念Nameとしあき24/01/05(金)07:09:48 ID:E1X.PO5gNo.1172823681+
    1704406188599.jpg-(92497 B)
92497 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
558無念Nameとしあき24/01/05(金)07:10:01 ID:cD173D0wNo.1172823694+
>政治家が救助や支援の初動妨害すんの本当どうにかならないのかね
被災地の人間はこういう時の恨みを生涯忘れないだろうな
559無念Nameとしあき24/01/05(金)07:10:42 ID:Djq534QsNo.1172823740そうだねx4
平常時でもアクセスクソ悪いもんなぁ…能登半島
560無念Nameとしあき24/01/05(金)07:12:09 ID:yMXJBOMwNo.1172823823+
地形見るとますます他県の半島より陸の孤島っぷりがすごいなぁ
細長いってのが相当効いてる
561無念Nameとしあき24/01/05(金)07:13:06 ID:7mDNACiQNo.1172823889+
東南海で四国~大阪~名古屋~静岡~東京まで一気にやられたら
どこからも支援物資来ないだろうな・・・
この場合数ヶ月自分で耐えないとあかんから非常に厳しい
562無念Nameとしあき24/01/05(金)07:13:11 ID:FT8VauBUNo.1172823892そうだねx2
>>北陸から逃げられる人は親戚なり友人の伝手を頼ってさっさと逃げたほうがいい
>北陸全体はさすがに主語がでかい
嫌なら日本から出ていけって言う人もいますし
563無念Nameとしあき24/01/05(金)07:14:47 ID:RmPjzBlUNo.1172823987そうだねx5
>1704406188599.jpg
この手の人って善意の押しつけしてきそう
で断ったら人の行為を踏みにじりやがってとか言ってキレるの
564無念Nameとしあき24/01/05(金)07:18:51 ID:kSqegS3gNo.1172824296+
    1704406731363.jpg-(237914 B)
237914 B
南海トラフ地震の時は被災地に救援の手がまわらないと思われる
被害範囲が広すぎる
565無念Nameとしあき24/01/05(金)07:20:15 ID:xz0zzTN2No.1172824422そうだねx2
>No.1172823681
自分の所の心配をしてなさいよ
566無念Nameとしあき24/01/05(金)07:20:17 ID:8qng1kV2No.1172824425+
サザエ祭りやってるくらいサザエの産地だもんなぁ石川
海に行けば拾えるのか……養殖場から災害時だからと頂いてきてるのか……
567無念Nameとしあき24/01/05(金)07:20:55 ID:7OMGBcaUNo.1172824494そうだねx2
https://x.com/hase3655/status/1742905782088437808 [link]
募金する気があるのなら手段はあるぞ
568無念Nameとしあき24/01/05(金)07:23:10 ID:Zf30egr6No.1172824715+
    1704406990635.jpg-(70982 B)
70982 B
>広範囲で隆起したり陥没したりしてる道路ってどうやって直すんだろう……とりあえず走れるようにして中の配管とかは後からなんだろうけどとりあえず走れるようにするのが難易度高すぎるように見える
そこらは重機さえ運べれば何とでもなる感じ
569無念Nameとしあき24/01/05(金)07:24:03 ID:bNUJ/rWoNo.1172824798+
石川県というか地方自治体が抱えてた救援物資は底ついたの?
570無念Nameとしあき24/01/05(金)07:25:13 ID:7mDNACiQNo.1172824904+
老人ばっかりだし自治会費は極限まで削ってるだろうから
もう備蓄は尽きたでしょ
571無念Nameとしあき24/01/05(金)07:26:01 ID:j9FxnJgkNo.1172824967+
>>北陸から逃げられる人は親戚なり友人の伝手を頼ってさっさと逃げたほうがいい
>北陸全体はさすがに主語がでかい
北陸を無人にして北朝鮮工作船の上陸拠点にしたいのだろう
572無念Nameとしあき24/01/05(金)07:29:06 ID:LEfh4geANo.1172825232そうだねx1
    1704407346988.jpg-(225739 B)
225739 B
>千枚田に避難してる人達はサザエ拾って飢えを凌いでいるって……
冷たい海に入って獲ってるのかもしれんが同じ海岸線の漁港がこんなだから拾い放題かも
https://twitter.com/kasobus/status/1742517328464765393 [link]
573無念Nameとしあき24/01/05(金)07:29:40 ID:jcvlDwvMNo.1172825291+
>南海トラフ地震の時は被災地に救援の手がまわらないと思われる
>被害範囲が広すぎる
これ絶対震度7じゃないやつ
574無念Nameとしあき24/01/05(金)07:31:16 ID:kSqegS3gNo.1172825435+
7以上の震度はないから
575無念Nameとしあき24/01/05(金)07:31:46 ID:j9FxnJgkNo.1172825492+
>冷たい海に入って獲ってるのかもしれんが同じ海岸線の漁港がこんなだから拾い放題かも
> https://twitter.com/kasobus/status/1742517328464765393 [link]
これは震災翌日か
津波で潮が引いてるわけではないのか
断層がズレ動いて地殻がおっきしたの?
576無念Nameとしあき24/01/05(金)07:32:42 ID:xvEC10oINo.1172825569+
まふまふはこれで本当に女性恐怖症になるのでは?
577無念Nameとしあき24/01/05(金)07:53:50 ID:pXu4B01wNo.1172827667+
>おやつはパンにするんぬ
578無念Nameとしあき24/01/05(金)07:53:55 ID:pXu4B01wNo.1172827674+
G1スタースクリームはザ・ムービーでは容赦なく消されたからよ…
579無念Nameとしあき24/01/05(金)07:56:17 ID:DdygkQ3ENo.1172827897+
NZT降格でアーリントン昇格という形になるんですかね?
580無念Nameとしあき24/01/05(金)07:56:18 ID:K5NKQr32No.1172827901+
>オルガスにキャル貼るガイジいねぇよなあ!!
カンナムスタイルみたいに言うな
URはない
中田氏の代償だろ…
強力するんじゃねえかな悪魔の体内に入ったし
581無念Nameとしあき24/01/05(金)08:00:50 ID:8qng1kV2No.1172828362+
>1704407346988.jpg
なるほどなー
隆起してるから貝が拾いやすいのか
582無念Nameとしあき24/01/05(金)08:01:00 ID:BgCC2M1YNo.1172828378+
コピペ荒らし来るのかよ…
583無念Nameとしあき24/01/05(金)08:02:35 ID:jox2iSMcNo.1172828557+
>あれ…セーブポイントあるせいでボスだけ割を食ってるのでは?
584無念Nameとしあき24/01/05(金)08:02:41 ID:jox2iSMcNo.1172828566+
石油やガスが値上がりすんのかな
(1):このカードがS召喚に成功した時、 自分フィールドの「幻獣機トークン」を任意の数だけリリースして発動できる。 リリースした数だけ、相手の手札をランダムに選んで捨てる。
逃げ2メタの先行オグリキャップだ
おっ単独か?
対魔忍が目立ちすぎる
585無念Nameとしあき24/01/05(金)08:02:57 ID:jox2iSMcNo.1172828603+
>あまり気にしてない
586無念Nameとしあき24/01/05(金)08:03:04 ID:jox2iSMcNo.1172828614+
最初から完成形が見えてる訳じゃないからなあ
587無念Nameとしあき24/01/05(金)08:07:03 ID:20zi2ddUNo.1172829130そうだねx4
>No.1172823681
緊急時でもまさはるしてるクズは死ね
588無念Nameとしあき24/01/05(金)08:11:23 ID:IuxB9s/gNo.1172829645そうだねx1
    1704409883221.png-(208999 B)
208999 B
東北大震災より40%ぐらい速いんじゃね
589無念Nameとしあき24/01/05(金)08:18:56 ID:WDCI/2pQNo.1172830630+
誰目線で言ってんだよ
結構な年齢だろうに中学の頃から描いてるらしいからイカれてる
坂内は・・・謎ソングに洗脳される
でもなんかモヤモヤが残るんですよ!
っていう見てる側からしたら
590無念Nameとしあき24/01/05(金)08:21:36 ID:quBJHSZUNo.1172830988+
ニーサンが2体!
ウクライナの穀物輸出ルートがようやく確保された
「カロリーになる」は意図のわからない使い方だと思うけどID付きの言葉だから許すよ
ストーリー大体全部影の大王の手の上なんだよね?
せこいにゃあ
591無念Nameとしあき24/01/05(金)08:24:13 ID:goMrrogsNo.1172831343+
ベンガスは絵柄の幅が広くてな
592無念Nameとしあき24/01/05(金)08:25:45 ID:Wc.PoXnYNo.1172831535+
想定  現実
593無念Nameとしあき24/01/05(金)08:26:28 ID:kuz/h/YkNo.1172831636+
募金は本当に被災者の役に立つかどうか信用できない
届く前に誰かが懐に入れてしまうんじゃないのか?
594無念Nameとしあき24/01/05(金)08:26:46 ID:RmPjzBlUNo.1172831677+
ほらコピペ荒らしが湧いてんぞ仕事しろ
595無念Nameとしあき24/01/05(金)08:34:20 ID:IuxB9s/gNo.1172832613そうだねx1
>東日本大震災の時はここまで物資の不足の話聞かなかったような
いやいや物資不足の話はさんざん報道されてたろ
物流が上手くいっておらず一時拠点に山積みになってるとか散々批判されてたろ
596無念Nameとしあき24/01/05(金)08:47:54 ID:qq8KlY/gNo.1172834417+
>1704406731363.jpg
このレベルのが来たら日本中の人がウンコ流せなくなりそう
597無念Nameとしあき24/01/05(金)08:52:26 ID:TGY3yN9kNo.1172835060+
>>東日本大震災の時はここまで物資の不足の話聞かなかったような
>いやいや物資不足の話はさんざん報道されてたろ
道をあっというまに修復してもなおそうだったからな
今回は道路の被害が大きすぎて手のつけようがない
598無念Nameとしあき24/01/05(金)08:59:56 ID:WDCI/2pQNo.1172836022+
この豪雨ならレインコート一択だろ
ただの風邪にブルッてワクチン打つとかチキンの証だからよ…
主人公がスーパーヒーローだろうが物語に没入して自己投影することもあるだろ
このマンガに
先月末に罹ったけど扁桃腺腫れて息するだけで痛かったよ
599無念Nameとしあき24/01/05(金)09:11:32 ID:r1ceddmsNo.1172837587+
ラモンアンヘルダイナソーは笑う
あんま呑気に掘らない方がいいと思いますやんその界隈
今までなにかって言うと刃物つけたりギミックでシラけてきたのに
りせは禁止なんです?
実際使われるのはコロッサスさんだけ
600無念Nameとしあき24/01/05(金)09:11:39 ID:r1ceddmsNo.1172837606+
メンテ何時までなの?
601無念Nameとしあき24/01/05(金)09:15:19 ID:QijbivtcNo.1172838128+
>RKf41jhE
キチガイスレあきの立てたスレが隔離されてて笑う
こういう奴らが救助活動の邪魔になるんだな
602無念Nameとしあき24/01/05(金)09:27:08 ID:xPPVB.9MNo.1172839660+
>>ID:.KwsioSc
>めちゃくちゃ無知なのが文体から伝わってくる
人のふり見て
と言う奴だな
603無念Nameとしあき24/01/05(金)09:28:34 ID:q5HcnNdQNo.1172839846+
ガジェ1枚とストラングルしかいない(最悪)
604無念Nameとしあき24/01/05(金)09:33:51 ID:Ylk0QUwcNo.1172840520+
ムキッ!シャンクシュレが荒れてる!!!荒らされるの我慢できない!!!ムカチュく!!!
読んでないけどimgに張られた画像だけでエッチマンガだっておもってる
605無念Nameとしあき24/01/05(金)09:35:10 ID:rU1rpJ4gNo.1172840686+
もももッー!
606無念Nameとしあき24/01/05(金)09:47:10 ID:av0KEJBQNo.1172842346+
おにぎり食べてこんなんじゃ餓死しちゃうとか能登加賀の乞食らしさが段々出てきてるから大変だな
そいや森元のお膝元なんだっけかここ

- GazouBBS + futaba-