ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1704218585733.jpg-(569565 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/01/03(水)03:03:05 No.1172189005 そうだねx121/06 12:46頃消えます
これで乗員乗客死者0人って奇跡じゃね?
この写真で恐ろしいのは第一エンジンは停止してるけど第二エンジンが普通に回ってる事
削除された記事が4件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/01/03(水)03:03:59 No.1172189076 del そうだねx28
映画のワンシーンみてーだ
無念 Name としあき 24/01/03(水)03:07:06 No.1172189347 del そうだねx7
削除依頼によって隔離されました
さすが偏差値2だ
PLAY
無念 Name としあき 24/01/03(水)03:09:16 No.1172189545 del そうだねx1
胴体が燃え尽きても左翼の第一エンジンは燃えずに残ってたけど第二エンジンは無事だったのかな?
PLAY
無念 Name としあき 24/01/03(水)03:11:35 No.1172189725 del +
機首部分も海保機との衝突跡があるから事故調査には重要だが燃え残ってるだろうか…
無念 Name としあき 24/01/03(水)03:27:02 No.1172190896 del そうだねx22
削除依頼によって隔離されました
しかしこんな低レベルな理由で重大事故が起きるって最近の日本大丈夫か?って思うわ
A350の消火作業も全くできてなくて結局全焼して重要な証拠品を焼失させてるし
PLAY
無念 Name としあき 24/01/03(水)03:31:29 No.1172191156 del そうだねx16
>A350の消火作業も全くできてなくて結局全焼して重要な証拠品を焼失させてるし
あの程度ならブラックボックスは焼失しないから必要最低限は確保してるぞ
PLAY
無念 Name としあき 24/01/03(水)03:32:03 No.1172191201 del そうだねx1
陰謀じゃよ
PLAY
無念 Name としあき 24/01/03(水)03:33:49 No.1172191310 del そうだねx36
俺が乗客なら「あ、死んだわ」って確信しただろな
PLAY
無念 Name としあき 24/01/03(水)03:34:24 No.1172191344 del そうだねx6
10年くらい運用されてるA350初の全損事故がこれとはね
PLAY
10 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:34:52 No.1172191376 del そうだねx10
航空機の事故ってめちゃくちゃ海外のマニアが集まってくるんだな
Xでも検証やってる奴ら英語ばっかり
PLAY
11 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:35:43 No.1172191433 del そうだねx15
ナショジオのせい
PLAY
12 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:35:44 No.1172191435 del そうだねx5
>これで乗員乗客死者0人って奇跡じゃね?
>この写真で恐ろしいのは第一エンジンは停止してるけど第二エンジンが普通に回ってる事
不謹慎なのは重々承知でこれはいい画像だよなあ
PLAY
13 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:36:34 No.1172191492 del そうだねx4
状況を的確に捉えた良い写真やね
PLAY
14 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:37:45 No.1172191584 del そうだねx19
>ナショジオのせい
一年後メーデー載ったぞこの野郎
PLAY
15 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:39:03 No.1172191692 del +
    1704220743053.mp4-(814811 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
16 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:41:20 No.1172191810 del そうだねx17
>1704220743053.mp4
管制のミスってこと?
PLAY
17 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:41:24 No.1172191814 del そうだねx1
そろそろ責任の所在は判明したか?
PLAY
18 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:41:28 No.1172191817 del そうだねx8
>あの程度ならブラックボックスは焼失しないから必要最低限は確保してるぞ
ブラックボックスは航行記録とパイロットの無線のやり取りだけなんよ
だからどういう形で接触したか判断するのは極めて難しい
航空機にもドライブレコーダーみたいなの付けるべきなんだよね、リアルタイムで中継できる奴
面倒かもしれないけど1度に数百人の乗客の命を預かるんだから徹底しないと
PLAY
19 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:43:18 No.1172191918 del そうだねx6
機長の腕
避難誘導
どちらが欠けても大惨事になってたな
PLAY
20 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:43:22 No.1172191925 del そうだねx7
>航空機の事故ってめちゃくちゃ海外のマニアが集まってくるんだな
>Xでも検証やってる奴ら英語ばっかり
乗り物マニアはそんな連中なのです・・・
PLAY
21 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:43:23 No.1172191926 del そうだねx18
>管制のミスってこと?
管制はC-5までと言ってる、つまり滑走路に進入するなという事
海保の機長が勝手に滑走路(RUNWAY)に進入した
PLAY
22 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:43:54 No.1172191953 del +
まあJA516には不通に着陸許可出してる
ランウェイはクリアだといってる
MA722にはおまえさん最初に離陸させるから
C-5に行って待ってろといってる
PLAY
23 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:44:02 No.1172191960 del +
メーデーだとブラックボックスは何時間も燃えた事故だと内部まで焼けて何もデータ取り出せないのあったけど大丈夫だったんかな
PLAY
24 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:45:12 No.1172192021 del そうだねx4
>俺が乗客なら「あ、死んだわ」って確信しただろな
しただろうなというかそういう気持ちだったんじゃないか
皆よく助かったなという心境だと思う
PLAY
25 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:46:29 No.1172192102 del そうだねx4
外人共の意見で多いのはC-5で頭出しすぎで516が左寄りで入ってしまったのでは?ってことだった
PLAY
26 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:46:56 No.1172192146 del +
海保機は気の毒だったけど
この事故でよく5名死亡で済んだもんだ
PLAY
27 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:47:01 No.1172192152 del +
>>航空機の事故ってめちゃくちゃ海外のマニアが集まってくるんだな
>>Xでも検証やってる奴ら英語ばっかり
>乗り物マニアはそんな連中なのです・・・
りんちゃんの髪型の空力チェックしてた人たち?
PLAY
28 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:47:03 No.1172192156 del そうだねx5
>乗り物マニアはそんな連中なのです・・・
現代にも真のオタクは生き残ってるんだな
PLAY
29 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:47:32 No.1172192182 del そうだねx1
>No.1172189005
A350の機体見ると前輪折れてダメージあるのに
気づいたら燃えてたと証言する乗客が多かったのが不思議
PLAY
30 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:48:30 No.1172192230 del そうだねx23
>>1704220743053.mp4
>管制のミスってこと?
それを聞く限り管制官はC5までって言ってるから滑走路への侵入は許可してない
どう考えても海保機の聞き取りミスか勘違いなんじゃないの
PLAY
31 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:49:52 No.1172192294 del +
JAL機が左側に逸脱してた可能性も否定はできないんだけどね
PLAY
32 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:50:14 No.1172192306 del そうだねx3
>>No.1172189005
>A350の機体見ると前輪折れてダメージあるのに
>気づいたら燃えてたと証言する乗客が多かったのが不思議
着陸の衝撃がまだ残ってたように感じたのかな
PLAY
33 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:50:38 No.1172192333 del +
前日の地震のせいで出動して事故ったんだよな海保
まあ全責任は海保側だろうな
PLAY
34 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:51:19 No.1172192360 del そうだねx13
>JAL機が左側に逸脱してた可能性も否定はできないんだけどね
ド素人はコメントしなくてよろしい
PLAY
35 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:51:23 No.1172192361 del +
衝撃はあったけどまだ火は見えなかったんだろう
PLAY
36 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:51:52 No.1172192386 del そうだねx4
    1704221512806.jpg-(66346 B)サムネ表示
>外人共の意見で多いのはC-5で頭出しすぎで516が左寄りで入ってしまったのでは?ってことだった
それは無いと思う、映像見る限りではMA722のランディングギア?の灯が見えてたから明らかに離陸体制だった
てか機首同士がぶつかってたら機長も死んでる
MA722のケツに覆いかぶさる形でぶつかった説が濃厚だと思う
A350の機首が破損してるから辻褄が合う
PLAY
37 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:52:51 No.1172192429 del そうだねx8
よく生き残りがいたよな海保のほう
PLAY
38 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:53:00 No.1172192433 del そうだねx6
海保も通常だとありえない仕事が正月そうそう飛び込んできたから気持ちが緩んでたのかね
PLAY
39 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:53:48 No.1172192473 del そうだねx7
    1704221628829.mp4-(234265 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
40 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:54:10 No.1172192495 del +
>メーデーだとブラックボックスは何時間も燃えた事故だと内部まで焼けて何もデータ取り出せないのあったけど大丈夫だったんかな
真水に浸けられない?!
PLAY
41 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:54:57 No.1172192534 del +
海保側の唯一生き残ったのが宮本元気機長だったのも原因究明する上で大きいな
PLAY
42 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:55:31 No.1172192553 del そうだねx16
管制の指示ミスか海保機の指示勘違いかはわからんが
JAL機が着陸してきた滑走路上に海保機が存在してて
海保機の後ろからJAL機が突っ込んだ形になったことは間違いないと思う
海保機の機長は「機体が突然爆発した」と言ってるし
(予期せず後方からJALが突っ込んできたんだからそう思っても仕方ない)
JAL機もオフセット衝突でなくノーズがべっしゃり逝ってるので
ほぼ同軸上にいた海保機を轢き潰す形で衝突したんだと思う
ヒだと素人が口挟むな的な雰囲気になってるんでこっちに書いた
事故調査委員会も海保も同じ国交相管轄なんでそこだけ不安
PLAY
43 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:55:39 No.1172192559 del そうだねx3
しかしねぇ管制室から目視をしなくてもレーダーで航空機や車両の交通状況を表示してるはずなのだからねぇ…
PLAY
44 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:56:18 No.1172192589 del +
自力脱出ってことはそんな怪我もない感じか
PLAY
45 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:56:59 No.1172192624 del +
>自力脱出ってことはそんな怪我もない感じか
むしろ脱出によって怪我する事が多いかな
PLAY
46 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:57:28 No.1172192651 del +
>自力脱出ってことはそんな怪我もない感じか
いや重傷だとよ
意識はあるんだけど
PLAY
47 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:58:20 No.1172192697 del そうだねx2
JALも管制もゴーアラウンドの判断がもはや手遅れの状態になるまで海保機に全く気が付かんかったのを調査がんばってもらって
PLAY
48 無念 Name としあき 24/01/03(水)03:59:37 No.1172192790 del +
これまでの情報を整理すると
海保の飛行機が何らかの理由で許可の出ていない滑走路に侵入して離陸体制をとろうとしたときに、着陸許可の出ている旅客機が着陸して接触したって事?
PLAY
49 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:00:08 No.1172192817 del +
    1704222008685.webp-(46490 B)サムネ表示
機体の下部周辺が損傷してるから
やっぱ被さる形でカマ掘ったんだろうな
PLAY
50 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:00:20 No.1172192827 del そうだねx18
幼児8人はともかく車椅子の客2名も脱出出来たってのがすげえや
以前旅行先で嫁が骨折して帰りの飛行機車椅子だったから詳細分かるが
非常口のすぐ近くに席押さえてもらえるとはいえめちゃくちゃ大変だぞ
周囲が介護したんだろうなあ
PLAY
51 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:01:22 No.1172192864 del そうだねx34
運が悪ければ全員死んでたかもしれない事故だよな
PLAY
52 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:02:21 No.1172192903 del +
>No.1172192827
そう言う意味でも航空機事故史上記録に残る事故になる
けど海保は明らかに失態になりそうだなぁ
PLAY
53 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:02:44 No.1172192917 del +
>機体の下部周辺が損傷してるから
>やっぱ被さる形でカマ掘ったんだろうな
コックピット下の損傷は押しつぶした水平尾翼に拠るものだろうか?
PLAY
54 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:02:50 No.1172192922 del +
>海保の飛行機が何らかの理由で許可の出ていない滑走路に侵入して
管制側からその動きを監視できないもんなんだろか
PLAY
55 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:02:57 No.1172192929 del そうだねx12
>国交相管轄なんでそこだけ不安
このあたり創価公明のナワバリだもんなあ…
PLAY
56 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:03:06 No.1172192935 del +
海保の固定翼機運用は廃止になるかもな
PLAY
57 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:03:18 No.1172192950 del そうだねx3
>JALも管制もゴーアラウンドの判断がもはや手遅れの状態になるまで海保機に全く気が付かんかったのを
日没間際だからかなり暗いでしょ 滑走路灯も点灯していたはず
目視で気付けよってのは無理があるんだよ
PLAY
58 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:03:59 No.1172192984 del そうだねx8
>運が悪ければ全員死んでたかもしれない事故だよな
不幸中の幸いなのは侵入したのが海保で6人しか乗ってなかった事、MA722が小型機だった事
これが旅客機で同型機だったらぞっとするわ
123便を超える日本史上最悪の航空死亡事故になってた
59 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:04:04 No.1172192987 del そうだねx27
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
60 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:05:23 No.1172193043 del +
>CAさんありがとう
左の人等身たけー
PLAY
61 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:05:44 No.1172193070 del そうだねx1
イレギュラーな出動で重大事故起こしたのは致命的
これで旅客機のほうに死者が出てたらどうなってたことか
PLAY
62 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:05:53 No.1172193078 del そうだねx5
>>JALも管制もゴーアラウンドの判断がもはや手遅れの状態になるまで海保機に全く気が付かんかったのを
>日没間際だからかなり暗いでしょ 滑走路灯も点灯していたはず
>目視で気付けよってのは無理があるんだよ
TWRからの無線「clear for runway」(クリアーとは言ってない)みたいなの罠過ぎる
PLAY
63 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:05:56 No.1172193080 del そうだねx1
>目視で気付けよってのは無理があるんだよ
目視じゃなくて空港面探知レーダーが羽田にあるでしょ
画面みとらんかったんか?
PLAY
64 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:07:41 No.1172193149 del +
>>目視で気付けよってのは無理があるんだよ
>目視じゃなくて空港面探知レーダーが羽田にあるでしょ
>画面みとらんかったんか?
羽田で動いてる飛行機の数を知ってたらそんなのピンポイントで見てられると思う??
PLAY
65 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:07:43 No.1172193150 del そうだねx1
>>目視で気付けよってのは無理があるんだよ
>目視じゃなくて空港面探知レーダーが羽田にあるでしょ
>画面みとらんかったんか?
管制の責任も追及されるよな
PLAY
66 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:07:44 No.1172193152 del +
>画面みとらんかったんか?
あれあの辺にいるってくらいしかわからんぞ
PLAY
67 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:07:54 No.1172193157 del そうだねx1
貴重なA350ちゃんが・・・。
B787ちゃんより良い子なのに・・・。
PLAY
68 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:08:35 No.1172193192 del +
>羽田で動いてる飛行機の数を知ってたらそんなのピンポイントで見てられると思う??
え?
忙しいから見るの忘れましたっていう管制官の失態コースなん?
PLAY
69 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:08:37 No.1172193196 del そうだねx5
どけい儂が先じゃあって女子供を突き飛ばして逃げるおっさんとか居なくて皆んな行儀よく列になってたのかね
奥の人とか怖かったろうに
PLAY
70 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:09:08 No.1172193217 del そうだねx1
誰に責任あるんだ
PLAY
71 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:09:25 No.1172193232 del +
>>>目視で気付けよってのは無理があるんだよ
>>目視じゃなくて空港面探知レーダーが羽田にあるでしょ
>>画面みとらんかったんか?
>羽田で動いてる飛行機の数を知ってたらそんなのピンポイントで見てられると思う??
昼間でも無理そうだな
PLAY
72 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:09:56 No.1172193250 del そうだねx4
エアバス社の旅客機は変な裏技ばかり仕込んで事故の原因作ってるってイメージが有るメーデー脳
PLAY
73 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:10:06 No.1172193258 del そうだねx2
テネリフェ一歩手前だったな
ただ運が良かっただけ
PLAY
74 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:10:30 No.1172193277 del +
樹脂が多い燃え方だったね
PLAY
75 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:10:34 No.1172193281 del そうだねx6
>>画面みとらんかったんか?
>管制の責任も追及されるよな
いや無理だよ
だって全機張り付いて監視しろなんてできるわけないし対策しようがないんだから
ローカル地方空港じゃあるまいし
こういうのは指示通り動いてること前提で進めるしかないんだよ
PLAY
76 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:10:37 No.1172193286 del そうだねx4
>昼間でも無理そうだな
昼間なら重大インシデントで済んだ可能性も高い
PLAY
77 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:10:44 No.1172193288 del そうだねx1
5人死んでるのにミスでした手ペロペロで許されるのか?
PLAY
78 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:11:03 No.1172193304 del +
飛行機に乗ってた有名人いなかったのかな
PLAY
79 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:11:33 No.1172193326 del そうだねx9
指示勘違いして滑走路進入しました
夜間なので滑走路内にいる機体にずっと気が付けませんでした
忙しいから画面詳しく見れませんでした
擁護のレベル低くない?
PLAY
80 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:12:13 No.1172193362 del そうだねx2
>>管制の責任も追及されるよな
>いや無理だよ
>だって全機張り付いて監視しろなんてできるわけないし対策しようがないんだから
>ローカル地方空港じゃあるまいし
>こういうのは指示通り動いてること前提で進めるしかないんだよ
そういう話じゃなくこれだけの事故が起きて誰も処分されないってのは無理あるんじゃないの
PLAY
81 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:12:15 No.1172193364 del +
>>昼間でも無理そうだな
>昼間なら重大インシデントで済んだ可能性も高い
飛行機側で寸前でワンチャン回避できるかもな
PLAY
82 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:12:32 No.1172193377 del そうだねx1
現場の状況も夜が明けてから詳細に分かって来るだろうね
PLAY
83 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:13:08 No.1172193398 del そうだねx6
事故というのは単一の原因ではなくて複合的な要素がうんたら
PLAY
84 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:13:11 No.1172193399 del そうだねx11
    1704222791413.mp4-(1628418 B)サムネ表示
これ見た時全員ヤバイと思った
PLAY
85 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:13:42 No.1172193419 del そうだねx11
>ヒだと素人が口挟むな的な雰囲気になってるんでこっちに書いた
Xはなんか自称専門家がトンチキなこと発信する場になってるな
としあきの方がまだ幾分かマシ
PLAY
86 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:14:14 No.1172193437 del そうだねx11
>これ見た時全員ヤバイと思った
テロだと思った
PLAY
87 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:14:24 No.1172193447 del そうだねx1
>ブラックボックスは航行記録とパイロットの無線のやり取りだけなんよ
>だからどういう形で接触したか判断するのは極めて難しい
今回の場合それは空港側監視カメラがやること
PLAY
88 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:15:17 No.1172193483 del そうだねx11
管制か滑走路に侵入した海保の方が悪いだろ
旅客機は許可貰って着陸して回避なんて出来ないんだから
PLAY
89 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:15:20 No.1172193486 del そうだねx5
>忙しいから画面詳しく見れませんでした
>擁護のレベル低くない?
忙しいからじゃないんだよ
>1704221628829.mp4
を見てみ?羽田のごく一部だよ
これの動いてる飛行機を1機監1機視できると思う?
C5で止まるべきところを滑走路に侵入したなんて誰が即座に気付けると思ってんのよ?
こんなの数秒のことだぞ
PLAY
90 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:15:25 No.1172193488 del そうだねx2
地震もそうだが少しでも被害と犠牲者が少ないことを祈るしか無いな
PLAY
91 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:16:20 No.1172193524 del そうだねx14
>Xはなんか自称専門家がトンチキなこと発信する場になってるな
>としあきの方がまだ幾分かマシ
事故調以外どんぐりの背比べなんだなこれが
PLAY
92 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:16:26 No.1172193526 del そうだねx1
    1704222986201.jpg-(149744 B)サムネ表示
>樹脂が多い燃え方だったね
翼面はともかくボディパネルまでカーボン製だったとはね
カーボンって高温の炎で炙り続けないと燃えない超難燃素材のはずなんだが・・・
PLAY
93 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:16:36 No.1172193532 del +
>今回の場合それは空港側監視カメラがやること
JAL機にもカメラあるんじゃない?
記録は燃えたかもしれないけど
PLAY
94 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:16:49 No.1172193540 del そうだねx1
>これ見た時全員ヤバイと思った
速報じゃJAL機炎上中のみだったけど
自分は即座に別の航空機と接触したとわかったわ
でないとこんな大爆発起きないし
ぞっとした
PLAY
95 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:17:19 No.1172193561 del +
C滑走路は去年102回のゴーアラウンドやってるんだからJALの判断と管制の判断の2枚のネットがあったはず
両方ともなんですり抜けられたのかが頭の痛い大変な問題ですわ
PLAY
96 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:18:12 No.1172193602 del そうだねx3
>翼面はともかくボディパネルまでカーボン製だったとはね
>カーボンって高温の炎で炙り続けないと燃えない超難燃素材のはずなんだが・・・
良質な航空燃料がガンガン燃えてるんだからそりゃ
PLAY
97 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:18:14 No.1172193603 del そうだねx3
>翼面はともかくボディパネルまでカーボン製だったとはね
>カーボンって高温の炎で炙り続けないと燃えない超難燃素材のはずなんだが・・・
燃えることが今回の事故で証明されちゃったね
PLAY
98 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:18:18 No.1172193606 del そうだねx18
>これ見た時全員ヤバイと思った
風呂入る前にこれ見ていやいやいやこれ死者何人出ちまうんだよ2024年やべーよと思ってた
風呂上がったらJALの方は死者なしで全員脱出っての見てマジか…すげーな…ってなった
PLAY
99 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:18:23 No.1172193613 del そうだねx4
>事故調以外どんぐりの背比べなんだなこれが
自称専門家は噛み付き方が尋常ではない
俺も別のところで経験ある
PLAY
100 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:18:54 No.1172193629 del +
>カーボンって高温の炎で炙り続けないと燃えない超難燃素材のはずなんだが・・・
航空機事故の炎上レベルって火事とは比較にならないくらい高温では?
結局消防も消化できず全焼したし
PLAY
101 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:19:19 No.1172193650 del +
世界が驚愕してしまう
日本は航空機事故でも乗客死者ゼロなんてアメージングすぎる
PLAY
102 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:19:40 No.1172193659 del +
>翼面はともかくボディパネルまでカーボン製だったとはね
>カーボンって高温の炎で炙り続けないと燃えない超難燃素材のはずなんだが・・・
骨組み以外複合素材でとことん軽量化するのが売りだよねこの世代の機体
PLAY
103 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:19:51 No.1172193664 del +
車の自動運転じゃないけど何かアシスト付けないとまた起きる事故だな
PLAY
104 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:19:53 No.1172193666 del そうだねx1
>これの動いてる飛行機を1機監1機視できると思う?
>C5で止まるべきところを滑走路に侵入したなんて誰が即座に気付けると思ってんのよ?
>こんなの数秒のことだぞ
飛行機って着陸する時丁寧に進入コースとってゆっくりじっくり入ってくるじゃん
2kmくらい前から滑走路全部見える感じの進入コースとってから後輪の着地までだいたい2分くらいあるよ
PLAY
105 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:20:11 No.1172193683 del そうだねx15
>>事故調以外どんぐりの背比べなんだなこれが
>自称専門家は噛み付き方が尋常ではない
>俺も別のところで経験ある
素人ほど異常に自信満々なのが厄介
PLAY
106 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:20:14 No.1172193686 del そうだねx4
>>事故調以外どんぐりの背比べなんだなこれが
>自称専門家は噛み付き方が尋常ではない
>俺も別のところで経験ある
そういう時の自称専門家は誰も聞いてくれないけど
自分の見解を披露したくてしょうがなくなってる状態だから…
PLAY
107 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:20:43 No.1172193709 del そうだねx22
>世界が驚愕してしまう
>日本は航空機事故でも乗客死者ゼロなんてアメージングすぎる
すごいはすごいけどね
でもこんな事故は起こさない方が億倍いい
PLAY
108 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:21:16 No.1172193735 del そうだねx1
滑走路に誤進入の重大インシデントは結構過去例があるのな
原因はいろいろだが
PLAY
109 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:21:25 No.1172193743 del +
>自称専門家は噛み付き方が尋常ではない
SNSの自称専門家は多分金が絡んでるんだろうなーと
徹底して片方の側の言い分しか採用しないとか徹底してるし
PLAY
110 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:21:44 No.1172193759 del そうだねx10
>世界が驚愕してしまう
>日本は航空機事故でも乗客死者ゼロなんてアメージングすぎる
それでホルホルしたらダメだよ
本来起こしたら恥ずべきレベルのヒューマンエラーなんだから
PLAY
111 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:21:50 No.1172193765 del そうだねx6
海保は下総基地とか木更津駐屯地にでも移転できんもんかね
ひっきりなしの羽田のトラフィックに割り込むなんて尋常じゃないぞ
PLAY
112 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:21:54 No.1172193770 del そうだねx12
    1704223314400.webm-(2036927 B)サムネ表示
>飛行機って着陸する時丁寧に進入コースとってゆっくりじっくり入ってくるじゃん
>2kmくらい前から滑走路全部見える感じの進入コースとってから後輪の着地までだいたい2分くらいあるよ
PLAY
113 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:22:01 No.1172193772 del +
忙しさでっていうなら管制官は何を根拠に着陸しようとする機体にゴーアラウンドの指示だすんすか
全部パイロットだけの独断ってわけじゃないでしょうに
PLAY
114 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:22:17 No.1172193780 del そうだねx1
そんなバカなと思う理由でも人間のやることだからね
n数が増えたらとんでもないポカが混じる
PLAY
115 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:23:09 No.1172193817 del +
>滑走路に誤進入の重大インシデントは結構過去例があるのな
>原因はいろいろだが
大抵は管制官の指示無視とか聞き取り間違いじゃない?
つまり突っ込んでくる側の人為的ミス
PLAY
116 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:23:53 No.1172193857 del +
航空機事故で飛行機側のトラブルが原因による事故は1割程度で
9割が人為的なミスが原因らしい
PLAY
117 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:24:11 No.1172193871 del +
海保JAL管制全部まとめてやらかしたよねこれ
PLAY
118 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:24:30 No.1172193881 del +
    1704223470339.webp-(93280 B)サムネ表示
俺はまた刑事がやらかしたのかと思ったよ
PLAY
119 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:24:41 No.1172193891 del そうだねx6
>飛行機って着陸する時丁寧に進入コースとってゆっくりじっくり入ってくるじゃん
>2kmくらい前から滑走路全部見える感じの進入コースとってから後輪の着地までだいたい2分くらいあるよ
夕方〜夜なんだよ
真昼間なら気づけたかもね
PLAY
120 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:24:41 No.1172193892 del そうだねx2
>C5で止まるべきところを滑走路に侵入したなんて誰が即座に気付けると思ってんのよ?
flightradar24の映像をロボットに監視させるプログラムでも作ればいんじゃね
滑走路の特定領域にクリアでてないのに飛行機入ってきたらアラーム鳴らす仕組みとか
PLAY
121 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:24:45 No.1172193895 del +
>これ見た時全員ヤバイと思った
5時って夕方なのにこんなに真っ暗なのかよ東京
PLAY
122 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:24:45 No.1172193896 del そうだねx4
>素人ほど異常に自信満々なのが厄介
事故調以外全員素人なのに本人は専門家気取りだからな
PLAY
123 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:25:01 No.1172193910 del +
誘導路から滑走路に進入する入り口部分に信号灯設置するのが一番では?
PLAY
124 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:25:31 No.1172193930 del そうだねx1
>俺はまた刑事がやらかしたのかと思ったよ
年末ダイハードやったばっかりだからな
PLAY
125 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:25:31 No.1172193931 del そうだねx1
>忙しいからじゃないんだよ
>>1704221628829.mp4
>を見てみ?羽田のごく一部だよ
>これの動いてる飛行機を1機監1機視できると思う?
>C5で止まるべきところを滑走路に侵入したなんて誰が即座に気付けると思ってんのよ?
>こんなの数秒のことだぞ
それが管制官のお仕事では?
PLAY
126 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:26:34 No.1172193969 del そうだねx2
とりあえず1番の原因であろう海保のパイロットが意識ありで生き残ってることが収穫だ
PLAY
127 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:26:37 No.1172193971 del +
>俺はまた刑事がやらかしたのかと思ったよ
イピカイエーくそったれー…
PLAY
128 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:26:42 No.1172193974 del そうだねx3
事故調だけじゃ不安だから欧米から専門家を派遣してくれ
それくらい最近の日本人は信用できない
PLAY
129 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:26:43 No.1172193975 del そうだねx1
>flightradar24の映像をロボットに監視させるプログラムでも作ればいんじゃね
>滑走路の特定領域にクリアでてないのに飛行機入ってきたらアラーム鳴らす仕組みとか
あれタイムラグあるぞ
PLAY
130 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:27:10 No.1172193992 del +
>事故調だけじゃ不安だから欧米から専門家を派遣してくれ
>それくらい最近の日本人は信用できない
両方の機体の製造元は来るだろ
PLAY
131 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:27:26 No.1172193998 del +
>>世界が驚愕してしまう
>>日本は航空機事故でも乗客死者ゼロなんてアメージングすぎる
>それでホルホルしたらダメだよ
>本来起こしたら恥ずべきレベルのヒューマンエラーなんだから
でもしばらくしたらYouTubeに出て来そう
PLAY
132 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:28:31 No.1172194048 del +
そもflightradar24でJL516の進入コースがわかるんすから
滑走路に向かって丁寧に入ってんじゃんっていう
これでなんで気が付けないのかもシステムか人為か両方かの問題よ
PLAY
133 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:28:37 No.1172194053 del +
>でもしばらくしたらYouTubeに出て来そう
日本人凄い!とかリスペクト系ね
PLAY
134 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:28:42 No.1172194058 del +
>>flightradar24の映像をロボットに監視させるプログラムでも作ればいんじゃね
>>滑走路の特定領域にクリアでてないのに飛行機入ってきたらアラーム鳴らす仕組みとか
>あれタイムラグあるぞ
無料サービスの流用は無理があったか
PLAY
135 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:29:12 No.1172194078 del そうだねx1
>つまり突っ込んでくる側の人為的ミス
タクシーウェイに着陸とかあったな
PLAY
136 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:29:30 No.1172194087 del +
>無料サービスの流用は無理があったか
当然に決まってるだろ
PLAY
137 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:29:44 No.1172194096 del +
>>これ見た時全員ヤバイと思った
>5時って夕方なのにこんなに真っ暗なのかよ東京
日の出が早く日没もまた早い
西日本は明るくていいよな
PLAY
138 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:30:07 No.1172194112 del +
>これでなんで気が付けないのかもシステムか人為か両方かの問題よ
レーダーなりセンサーなり使ってエラー検出できるメカニズムが空港側に備わってないんだろうから
ヒューマンエラーなんだろな
PLAY
139 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:31:10 No.1172194142 del +
>無料サービスの流用は無理があったか
あれたまにすごいワープしたりするんだぞ
PLAY
140 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:31:19 No.1172194147 del +
>>>flightradar24の映像をロボットに監視させるプログラムでも作ればいんじゃね
>>>滑走路の特定領域にクリアでてないのに飛行機入ってきたらアラーム鳴らす仕組みとか
>>あれタイムラグあるぞ
>無料サービスの流用は無理があったか
有料プランあるけど信号出してなかったら表示されないからな
逆にクリスマスにHOHOHOを表示させるとかできるけど
PLAY
141 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:31:34 No.1172194158 del そうだねx2
本来昭和に起こるような事故だよなこれ
PLAY
142 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:32:27 No.1172194193 del そうだねx3
>西日本は明るくていいよな
起床時刻を調べて九州の人間は寝ぼすけが多いという結論を出した統計データがあったな
どうということはない日の出が遅くて日没が遅いので
自然と仕事時間を1時間ずらしてる仕事が平均値に作用していたというだけだった
PLAY
143 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:32:45 No.1172194204 del +
>あれたまにすごいワープしたりするんだぞ
ドリフトしてたりするよな
PLAY
144 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:34:14 No.1172194266 del そうだねx3
>本来昭和に起こるような事故だよなこれ
昭和だとこんなに過密に滑走路使えない
PLAY
145 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:34:15 No.1172194268 del そうだねx1
https://www.japa.or.jp/wp-content/uploads/2019/05/For-Preventing-ATC-related-troubles_JP.pdf
滑走路誤進入の再発防止策とったけど、その後も滑走路誤進入は減少しているものの根絶はしていませんと言っててびっくりする
怖いねえ
PLAY
146 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:34:47 No.1172194294 del +
わざわざ現存のサービスにこだわらなくても専用のセンサーで張り巡らせるとか
AIがフェイルセーフやらバックアップしてくれるとかは自然とされるようになるかと
PLAY
147 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:35:05 No.1172194306 del そうだねx2
やはり空港は着陸滑走路と離陸滑走路を分けるべき
PLAY
148 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:35:16 No.1172194312 del そうだねx8
>それが管制官のお仕事では?
それをやれっていうなら世界中の大規模空港は成り立たなくなる
君の中の理想世界と現実世界は違うんだよ?
PLAY
149 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:35:38 No.1172194326 del そうだねx1
>>無料サービスの流用は無理があったか
>当然に決まってるだろ
じゃあ空港側はケチらずに事故回避システムを整備するべきだな
PLAY
150 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:36:19 No.1172194351 del そうだねx3
なんかFlightradorを異常に持ち上げてる人がいて引く
あんなもんお遊びだろ?業務で取り入れるようなものじゃない
PLAY
151 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:36:37 No.1172194368 del +
>じゃあ空港側はケチらずに事故回避システムを整備するべきだな
空港使用料25倍ぐらいしてもいいならなんとか
PLAY
152 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:36:50 No.1172194377 del +
>やはり空港は着陸滑走路と離陸滑走路を分けるべき
普通分かれてるよ
羽田だってふだんは着陸滑走路と離陸滑走路を分けた運用をしている
この日の事情は知らないが
PLAY
153 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:37:02 No.1172194384 del +
>なんかFlightradorを異常に持ち上げてる人がいて引く
>あんなもんお遊びだろ?業務で取り入れるようなものじゃない
所詮野次馬向けだからなあれ
PLAY
154 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:37:28 No.1172194406 del そうだねx4
    1704224248972.png-(285395 B)サムネ表示
朝早くからお疲れ様
PLAY
155 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:38:40 No.1172194455 del そうだねx1
導入からまだ2年の最新鋭機が全損とかもったいない
PLAY
156 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:39:25 No.1172194481 del +
>>それが管制官のお仕事では?
>それをやれっていうなら世界中の大規模空港は成り立たなくなる
>君の中の理想世界と現実世界は違うんだよ?
指示出す管制官が把握できてないのによく指示なんてできるな
PLAY
157 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:39:53 No.1172194501 del そうだねx2
>所詮野次馬向けだからなあれ
ネットで騒ぎたいだけの層には十分なんだな
PLAY
158 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:39:54 No.1172194503 del +
>なんかFlightradorを異常に持ち上げてる人がいて引く
>あんなもんお遊びだろ?業務で取り入れるようなものじゃない
ごめんジョークのつもりで言った
現場のプロが本気で使うわけないのは分かってる
PLAY
159 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:40:14 No.1172194516 del +
>>じゃあ空港側はケチらずに事故回避システムを整備するべきだな
>空港使用料25倍ぐらいしてもいいならなんとか
25倍という根拠は?
PLAY
160 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:40:35 No.1172194532 del +
コンピュータがGPS情報共有して自動で停止するシステムとかないの?
航空機って未だにアナログな面多いよね
PLAY
161 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:40:47 No.1172194546 del そうだねx3
>しかしこんな低レベルな理由で重大事故が起きるって最近の日本大丈夫か?って思うわ
>A350の消火作業も全くできてなくて結局全焼して重要な証拠品を焼失させてるし
JAL側の死傷者ゼロ!奇跡!よりかはそっちのほうがなぁ…
救援行く前に事故ってるから
PLAY
162 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:41:15 No.1172194582 del +
>コンピュータがGPS情報共有して自動で停止するシステムとかないの?
>航空機って未だにアナログな面多いよね
世界中の空港全てでそこら編の整備出来るなら
PLAY
163 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:41:16 No.1172194583 del そうだねx11
>No.1172194312
横からだが勘違いで侵入したらどうにもなりません事故ります
じゃあまりに安全管理がずさんだと思うが
再発防止策は確実について必要になる
PLAY
164 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:41:41 No.1172194610 del +
>指示出す管制官が把握できてないのによく指示なんてできるな
所詮オペレーターってそういうもんだし
「群盲象を評す』とまでは言わないが
PLAY
165 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:42:44 No.1172194667 del そうだねx4
結局ここでどうこう言ってもどこがエラーだったかなんて分からねえから改善案言っても机上の空論にすらならんのよ
PLAY
166 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:43:09 No.1172194684 del そうだねx6
>>指示出す管制官が把握できてないのによく指示なんてできるな
>所詮オペレーターってそういうもんだし
>「群盲象を評す』とまでは言わないが
この人言ってる事おかしいわ
管制の仕事舐めすぎというか…
PLAY
167 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:43:44 No.1172194711 del そうだねx1
>>しかしこんな低レベルな理由で重大事故が起きるって最近の日本大丈夫か?って思うわ
>>A350の消火作業も全くできてなくて結局全焼して重要な証拠品を焼失させてるし
>JAL側の死傷者ゼロ!奇跡!よりかはそっちのほうがなぁ…
>救援行く前に事故ってるから
奇跡つってもギリ着陸後に衝突して運良く停止できてそのまま避難に移行できたという好条件が奇跡的だと思う
PLAY
168 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:44:07 No.1172194726 del そうだねx11
擁護もあんまり甘やかすとその仕事やってる人馬鹿にしてる感じになってくよね
PLAY
169 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:44:18 No.1172194740 del そうだねx2
>コンピュータがGPS情報共有して自動で停止するシステムとかないの?
警報ならいいけど自動停止じゃ誤検知で大惨事じゃん?
GPSは気象条件で変なノイズ拾ったり太陽嵐やらでしょっちゅう狂ってるし
PLAY
170 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:44:36 No.1172194756 del +
>横からだが勘違いで侵入したらどうにもなりません事故ります
>じゃあまりに安全管理がずさんだと思うが
>再発防止策は確実について必要になる
指示を出す側も指示を受ける側もプロフェッショナルと言う前提で運用してるんで
職業ドライバーとペーパードライバーが混在している道路上とはちと違う
PLAY
171 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:44:46 No.1172194771 del +
https://www.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/rep-inci/AI2023-4-2-JA4061_JA04JC.pdf
この誤進入インシデントの内容が低レベルすぎて好き
PLAY
172 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:45:09 No.1172194793 del そうだねx1
戦犯が生き残った…?!
PLAY
173 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:45:25 No.1172194806 del そうだねx3
ほならね理論を持ち出してくるやつがいるけど
航空機扱っててとしあき相手にほならねするのが相当深刻
PLAY
174 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:45:34 No.1172194815 del +
    1704224734907.jpg-(156369 B)サムネ表示
>朝早くからお疲れ様
しかし羽田の誘導路の複雑さはしびれるねえ
ローカル空港だと酷いのになると並行誘導路すらないのに
複数の飛行機を同時に運用することなんて最初から考えてない
PLAY
175 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:46:14 No.1172194844 del +
航空機火災は余程初期で消火できなきゃ全焼確定だから過去の事例もボヤか全焼のほぼ二択やぞ
PLAY
176 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:46:19 No.1172194849 del そうだねx6
としあきが思いつくようなことは当然専門家も考えてるだろうし実現しないのは相応の理由があるからだと思うよ
PLAY
177 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:46:27 No.1172194853 del +
小さい子どもとかも乗ってたみたいだしこれで飛行機乗るのトラウマにならないと良いんだけど
PLAY
178 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:46:38 No.1172194860 del +
>導入からまだ2年の最新鋭機が全損とかもったいない
外人のコメでカーボン?の機体の大破は初めてだってな
メーカーはデータ取りまくるんだろうな
PLAY
179 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:47:00 No.1172194879 del +
というかVDGSあるだろ?
PLAY
180 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:47:34 No.1172194903 del そうだねx4
>>指示出す管制官が把握できてないのによく指示なんてできるな
>所詮オペレーターってそういうもんだし
何というか自分の主張通すためにテキトー言ってるんだろうねコイツは
PLAY
181 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:47:36 No.1172194906 del そうだねx4
プロでも過ちは犯す
それだけな話かも
PLAY
182 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:47:37 No.1172194908 del +
>小さい子どもとかも乗ってたみたいだしこれで飛行機乗るのトラウマにならないと良いんだけど
貨物扱いのペットが乗ってたら全部焼死したのは正月早々気が重くなる……
PLAY
183 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:47:44 No.1172194913 del +
海保機のボイスレコーダー再生したところで
普通のクルーと管制のやり取りの途中で
ブツッ録音が切れたのしか残ってないだろ
PLAY
184 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:47:57 No.1172194923 del そうだねx9
>小さい子どもとかも乗ってたみたいだしこれで飛行機乗るのトラウマにならないと良いんだけど
絶対トラウマだわこんなん
PLAY
185 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:48:30 No.1172194939 del +
>しかし羽田の誘導路の複雑さはしびれるねえ
>ローカル空港だと酷いのになると並行誘導路すらないのに
>複数の飛行機を同時に運用することなんて最初から考えてない
くの字誘導路とどっちがマシかな
PLAY
186 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:48:39 No.1172194948 del そうだねx4
>>小さい子どもとかも乗ってたみたいだしこれで飛行機乗るのトラウマにならないと良いんだけど
>絶対トラウマだわこんなん
まあとしあきが心配してもどうしようもないわなそんなん
PLAY
187 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:48:48 No.1172194957 del そうだねx12
>>管制のミスってこと?
>管制はC-5までと言ってる、つまり滑走路に進入するなという事
>海保の機長が勝手に滑走路(RUNWAY)に進入した
海保が100パー悪いじゃんこれ・・・
PLAY
188 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:49:10 No.1172194969 del +
12/28にエチオピア航空が滑走路侵入やらかしたのもあったよね
あのくらいからなにかおかしかったのかな
PLAY
189 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:49:14 No.1172194973 del +
>この誤進入インシデントの内容が低レベルすぎて好き
一番悪いのは訓練生だけど管制官が注意喚起に出発という言葉を使ったのもまずいな
そういうの分けるって方針じゃなかったか?
PLAY
190 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:49:16 No.1172194978 del +
小さい子は武勇伝にすればいいよ
PLAY
191 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:49:45 No.1172195005 del そうだねx1
>海保が100パー悪いじゃんこれ・・・
それ普通の人でも聞けるようにした通信データなんだけど記録が全部残ってるわけじゃないからなんとも言えない
PLAY
192 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:49:47 No.1172195008 del そうだねx1
接触の危険性のある重大インシデントってちょくちょく起こってるし遅かれ早かれこういう事故は起こったんだろうな
PLAY
193 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:50:11 No.1172195017 del +
>>>小さい子どもとかも乗ってたみたいだしこれで飛行機乗るのトラウマにならないと良いんだけど
>>絶対トラウマだわこんなん
>まあとしあきが心配してもどうしようもないわなそんなん
としあきが子どもの心配して何が悪い!
昨日一昨日はすごいスレ立ってたねと雪が言ってた
PLAY
194 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:50:28 No.1172195028 del +
>>>小さい子どもとかも乗ってたみたいだしこれで飛行機乗るのトラウマにならないと良いんだけど
>>絶対トラウマだわこんなん
>まあとしあきが心配してもどうしようもないわなそんなん
トラウマを植え付けないためには安全運行しろって話だしな
本件は海保のがポカやらかしたような感じだけど
PLAY
195 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:50:30 No.1172195031 del +
>>それが管制官のお仕事では?
>それをやれっていうなら世界中の大規模空港は成り立たなくなる
>君の中の理想世界と現実世界は違うんだよ?
完全にブーメラン帰ってきてるな
PLAY
196 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:50:37 No.1172195039 del +
なんで侵入したのかはフライトデータレコーダー見るまで分からん
PLAY
197 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:50:39 No.1172195040 del そうだねx2
>この誤進入インシデントの内容が低レベルすぎて好き
訓練生72歳て
車の免許すら返納考え始める歳に思える
PLAY
198 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:51:03 No.1172195054 del +
海保の機長は自分の責じゃないって一生言い続けるんだろうな
PLAY
199 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:51:27 No.1172195071 del そうだねx1
>貨物扱いのペットが乗ってたら全部焼死したのは正月早々気が重くなる……
当人にとっては家族の一員かもしれないけど
こういうことがあると家で留守番してもらうのがいいかもね
PLAY
200 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:51:36 No.1172195077 del +
>結局ここでどうこう言ってもどこがエラーだったかなんて分からねえから改善案言っても机上の空論にすらならんのよ
>>朝早くからお疲れ様
>しかし羽田の誘導路の複雑さはしびれるねえ
>ローカル空港だと酷いのになると並行誘導路すらないのに
>複数の飛行機を同時に運用することなんて最初から考えてない
まぁ佐賀は1時間に一便レベルなので、、、山形空港も誘導路なくて滑走路通るんだっけか?
PLAY
201 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:51:38 No.1172195079 del そうだねx4
>遅かれ早かれこういう事故は起こったんだろうな
遅かれ早かれじゃなくて定期的に起こるんだよ
ミスがなくなるわけがないんだから
PLAY
202 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:51:53 No.1172195095 del +
管制官は安心して眠れそう
PLAY
203 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:51:54 No.1172195096 del +
滑走路に侵入してるかしてないかのセンサーみたいのは追加でつけたほうええかもねぇ
PLAY
204 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:52:22 No.1172195118 del +
許可してない機体が滑走路に誤侵入したら着陸中の機体に警報で知らせて着陸復行を促せたらなあ
これでもタイミングによっては間に合わないかもしれんが
PLAY
205 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:52:38 No.1172195124 del そうだねx3
>管制官は安心して眠れそう
そんな無責任は管制官になれないだろうな
PLAY
206 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:52:56 No.1172195136 del +
GPSはウーバー頼んでも日よっては配達人がめちゃくちゃワープしまくってるからな
フライングヒューマノイドがひそかに紛れ込んでいる可能性を除外すれば
レーダーならともかくも微弱電波をアルゴリで修正した情報なんて怖くて航空機には使えまい
PLAY
207 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:53:20 No.1172195156 del +
>>管制のミスってこと?
>管制はC-5までと言ってる、つまり滑走路に進入するなという事
>海保の機長が勝手に滑走路(RUNWAY)に進入した
>海保が100パー悪いじゃんこれ・・・
海保側が全損したJALのA-350代弁償するのかな
なんか管制も悪いとか言い始めてる人居るけど何なんだ
PLAY
208 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:53:28 No.1172195163 del +
>訓練生72歳て
>車の免許すら返納考え始める歳に思える
操縦免許取るより人生の店じまい考えるべきだったんやな
PLAY
209 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:54:11 No.1172195199 del +
海保が間違って侵入してしまったんか…
昔中国の航空機も聞き間違いして危うく大事故になりそうになった事あったよな
PLAY
210 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:54:25 No.1172195207 del そうだねx3
>>管制官は安心して眠れそう
>そんな無責任は管制官になれないだろうな
100%正しい指示出して事故起こったら
それはそれで間違いなく苦痛だわ…
PLAY
211 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:54:30 No.1172195208 del そうだねx2
>>それが管制官のお仕事では?
>それをやれっていうなら世界中の大規模空港は成り立たなくなる
>君の中の理想世界と現実世界は違うんだよ?
理想の世界のお話をしてたのは自分だったか…
PLAY
212 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:54:43 No.1172195213 del +
空港レベルになるとガッチガチに監視カメラで衝突の瞬間映してそうだけど
さすがにショッキングだから一般公開はしないか
PLAY
213 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:55:15 No.1172195238 del +
その交信音声もFL24と一緒で野次馬向けだから抜けてる交信普通に出る仕様だよ
PLAY
214 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:55:18 No.1172195242 del そうだねx1
>管制官は安心して眠れそう
いや無理でしょ
自分がしっかりみてればゴーアラウンドで事故起きてないもの
PLAY
215 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:55:44 No.1172195252 del +
>海保側が全損したJALのA-350代弁償するのかな
加入してる航空会社が加入している保険でどうにかなる筈
何年か使ってるから7割くらい還ってくるのではないかと
PLAY
216 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:56:11 No.1172195264 del +
俺の知識だと
離陸予定機は地上管制の指示に従って移動する→滑走路手前になったら地上管制から待機の指示→地上管制が飛行場管制に次の離陸機について知らせる→地上管制が飛行場管制に連絡せいやと離陸予定機に連絡→飛行場管制から滑走路への進入許可→離陸予定機が位置についたのを確認してから離陸許可
という流れだから羽田は地上管制と飛行場管制に分かれてるから飛行場管制とお話してないと滑走路に入れないはずよね
PLAY
217 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:56:25 No.1172195273 del +
>空港レベルになるとガッチガチに監視カメラで衝突の瞬間映してそうだけど
>さすがにショッキングだから一般公開はしないか
NHKがそのへんの監視カメラなんぞ足元にも及ばん画質で撮ってるから
PLAY
218 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:56:29 No.1172195275 del +
>海保側が全損したJALのA-350代弁償するのかな
新しく購入した機体が減価償却もまだなのに全損でどうすんのって質問はあったね
PLAY
219 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:57:00 No.1172195297 del +
>新しく購入した機体が減価償却もまだなのに全損でどうすんのって質問はあったね
この質問したやつはやつで血も涙もなさすぎるだろ
PLAY
220 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:57:13 No.1172195313 del そうだねx2
暴れたり叫んだりする乗客も居なくて死者ゼロでスムーズに脱出できてるの凄すぎるわ
普通こういうトラブルあったらわけわからんクレーマーが足引っ張って逃げ遅れたりするもんな
PLAY
221 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:57:28 No.1172195333 del そうだねx1
引退予定だった機体を整備してもう一度ご奉公していただかないと
PLAY
222 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:57:33 No.1172195338 del そうだねx3
>>新しく購入した機体が減価償却もまだなのに全損でどうすんのって質問はあったね
>この質問したやつはやつで血も涙もなさすぎるだろ
まあ「確認中です」の一点張りで何も聞くことないからなアレ…
PLAY
223 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:57:38 No.1172195344 del そうだねx1
>>新しく購入した機体が減価償却もまだなのに全損でどうすんのって質問はあったね
>この質問したやつはやつで血も涙もなさすぎるだろ
鉄オタみたいなヤツだったんだろう
PLAY
224 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:58:01 No.1172195372 del そうだねx2
>暴れたり叫んだりする乗客も居なくて死者ゼロでスムーズに脱出できてるの凄すぎるわ
>普通こういうトラブルあったらわけわからんクレーマーが足引っ張って逃げ遅れたりするもんな
こんなときにそんな危険な真似するの日本人だと無理だと思うわ
PLAY
225 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:58:21 No.1172195390 del そうだねx9
>暴れたり叫んだりする乗客も居なくて死者ゼロでスムーズに脱出できてるの凄すぎるわ
>普通こういうトラブルあったらわけわからんクレーマーが足引っ張って逃げ遅れたりするもんな
さすがに騒いでた客いたって証言既にあるのに何の話だ
PLAY
226 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:58:29 No.1172195400 del +
>NHKがそのへんの監視カメラなんぞ足元にも及ばん画質で撮ってるから
肝心の映像が地震額縁で他局を見た方が良いという皮肉
PLAY
227 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:58:54 No.1172195416 del +
>海保の機長は自分の責じゃないって一生言い続けるんだろうな
海保が100悪いとしても認めたくないって思っちゃう気持ちも分からんでもない自責の念で潰れてしまうもの
PLAY
228 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:58:55 No.1172195419 del +
機体の賠償金は保険入ってるからあんまり気にしなくて良いやろ
乗客の荷物の賠償も保険から出るだろうし
PLAY
229 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:59:07 No.1172195430 del そうだねx5
>>暴れたり叫んだりする乗客も居なくて死者ゼロでスムーズに脱出できてるの凄すぎるわ
>>普通こういうトラブルあったらわけわからんクレーマーが足引っ張って逃げ遅れたりするもんな
>さすがに騒いでた客いたって証言既にあるのに何の話だ
日本人スゲーの亜種みたいなやつかね
PLAY
230 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:59:16 No.1172195436 del +
>暴れたり叫んだりする乗客も居なくて死者ゼロでスムーズに脱出できてるの凄すぎるわ
テレビで報道されてる範囲でも何人か騒いでるのはいるな
PLAY
231 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:59:17 No.1172195438 del そうだねx1
>この質問したやつはやつで血も涙もなさすぎるだろ
しかしおそらくこの質問が一番マシってくらいしょうもない質問ばっかでェ…
PLAY
232 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:59:18 No.1172195440 del そうだねx2
>さすがに騒いでた客いたって証言既にあるのに何の話だ
え?いたの?よく足引っ張るようなやついて無事に全員逃げれたな奇跡かよ
PLAY
233 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:59:33 No.1172195461 del +
>>NHKがそのへんの監視カメラなんぞ足元にも及ばん画質で撮ってるから
>肝心の映像が地震額縁で他局を見た方が良いという皮肉
あの時間はNHKのカメラだけだったから他局やってなかったじゃん
PLAY
234 無念 Name としあき 24/01/03(水)04:59:37 No.1172195468 del そうだねx2
>こんなときにそんな危険な真似するの日本人だと無理だと思うわ
指示が出る前に荷物抱えて前部に走ってたやつが居たとかいう未確認情報あるから分からん
PLAY
235 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:00:05 No.1172195486 del そうだねx3
>>暴れたり叫んだりする乗客も居なくて死者ゼロでスムーズに脱出できてるの凄すぎるわ
>>普通こういうトラブルあったらわけわからんクレーマーが足引っ張って逃げ遅れたりするもんな
>さすがに騒いでた客いたって証言既にあるのに何の話だ
管制官にやたら文句言ってるのといい事実と反するor未確認な話でっちあげるのは良くないよな
PLAY
236 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:00:13 No.1172195494 del +
地震関連でNHKスペシャル10回くらいやれるな
PLAY
237 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:00:20 No.1172195501 del +
>貨物扱いのペットが乗ってたら全部焼死したのは正月早々気が重くなる……
散々貨物室で熱中症になった犬が亡くなったりしてるんだから新幹線かwithペットのフェリーにしとけよっていう
PLAY
238 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:00:23 No.1172195503 del そうだねx1
>>新しく購入した機体が減価償却もまだなのに全損でどうすんのって質問はあったね
>この質問したやつはやつで血も涙もなさすぎるだろ
でも当然の疑問だと思う
事故で灰になった旅客機の資産価値と
亡くなった海保5人のこれから稼ぎ出すはずだった価値とでは
それこそ雲泥の差がある
PLAY
239 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:00:24 No.1172195505 del +
>自分がしっかりみてればゴーアラウンドで事故起きてないもの
ゴーアラウンドって風とかの影響でパイロット側が着陸断念の判断をして復興の要請するのが普通だと思うけど
管制側がゴーアラウンドを指示するなんてあんまり無くない?
PLAY
240 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:00:29 No.1172195509 del そうだねx2
運が良かったな
海保には悪いが旅客機のコクピットが先にヤられたら全滅もあり得たからな
速度は速かったがスピンしないでほぼ真っ直ぐ滑った
当たったとこで落ちたら潰れて爆発だしな
PLAY
241 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:00:48 No.1172195527 del +
ロサンゼルスの空港はあまりにも滑走路への誤侵入が多過ぎるので
誘導路に進入禁止が一目でわかるライトを設置して減らした
発着する機体の多い羽田でも採用するべきだと思うんだがな
PLAY
242 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:00:56 No.1172195536 del そうだねx3
>>こんなときにそんな危険な真似するの日本人だと無理だと思うわ
>指示が出る前に荷物抱えて前部に走ってたやつが居たとかいう未確認情報あるから分からん
そう言うエゴイストが結局生き残れるからな
現実はシビアである
PLAY
243 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:00:58 No.1172195539 del そうだねx5
>>さすがに騒いでた客いたって証言既にあるのに何の話だ
>え?いたの?よく足引っ張るようなやついて無事に全員逃げれたな奇跡かよ
だから乗員たちの手腕が讃えられてるって訳よ
PLAY
244 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:01:07 No.1172195547 del +
>さすがに騒いでた客いたって証言既にあるのに何の話だ
そのソースは知らないけど
もし乗り合わせてたら俺もパニックで騒ぐ側かもしれんなぁ…
騒がない自信がないよ
PLAY
245 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:01:39 No.1172195568 del そうだねx7
>>さすがに騒いでた客いたって証言既にあるのに何の話だ
>管制官にやたら文句言ってるのといい事実と反するor未確認な話でっちあげるのは良くないよな
うん?
今の話に「管制官に〜」って部分必要だった?
君の正体ってもしかして… 
PLAY
246 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:01:40 No.1172195570 del +
>管制側がゴーアラウンドを指示するなんてあんまり無くない?
空港側になんかあったら当然する
震度5の地震があってゴーアラウンドの指示が出る動画一昨昨日見た
PLAY
247 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:02:03 No.1172195582 del +
ダイハード2が空港話だっけ
現実の事故は二機でもまじこえーな
PLAY
248 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:02:06 No.1172195586 del +
>管制側がゴーアラウンドを指示するなんてあんまり無くない?
地上管制が分かれてるような空港は滑走路に予定にない機体が進入したり横切ったりしたらゴーアラウンド指示することはあるけど
今回は海保機が進入したのを管制が把握する時間があったのかはどうなんだろうな
PLAY
249 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:02:13 No.1172195591 del そうだねx5
>指示出す管制官が把握できてないのによく指示なんてできるな
出した指示以外な行動取られちゃ把握はできないよ
互いに信用しての運用だよ
PLAY
250 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:02:26 No.1172195604 del +
子どもの早く開けてくださいと後ろから人がきてって乗員のインタビューあったけど
乗客が撮影した機内の映像は外燃えてるのにおおむね皆冷静?には見えたわ
PLAY
251 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:02:33 No.1172195610 del そうだねx7
>>>さすがに騒いでた客いたって証言既にあるのに何の話だ
>>え?いたの?よく足引っ張るようなやついて無事に全員逃げれたな奇跡かよ
>だから乗員たちの手腕が讃えられてるって訳よ
どっちかっていうと機内がグッチャグチャにならずさっさと誘導に移れたのがデカイと思う
有り体に言えば運が良かった
PLAY
252 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:03:10 No.1172195629 del +
誤侵入起きないようにいろいろ工夫しても結局パイロットが聞き違いや勘違いで判断ミスしたらお終いなのよな
パイロットに頼らない物理的防止策がほしいところ
PLAY
253 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:03:15 No.1172195633 del +
>乗客が撮影した機内の映像は外燃えてるのにおおむね皆冷静?には見えたわ
機体がぶっ壊れていない時は正常バイアスが働いて機内の方が安全だと思うからな
下手にメーデーとか見てる俺みたいなのはパニックを起こすと思う
PLAY
254 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:03:19 No.1172195638 del +
定期便と地震対応の海保機ではな・・・
海保やっちまったな
PLAY
255 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:03:22 No.1172195640 del +
>>管制側がゴーアラウンドを指示するなんてあんまり無くない?
>空港側になんかあったら当然する
>震度5の地震があってゴーアラウンドの指示が出る動画一昨昨日見た
滑走路に動物が入り込んだから着陸やり直してとかあった
PLAY
256 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:03:31 No.1172195646 del そうだねx1
>No.1172195486
上の管制の話で黙らされた奴なんだろうなコイツ
PLAY
257 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:03:31 No.1172195647 del そうだねx2
大怪我とか機内の破損とかあったら逃げ遅れてたからマジで運が良かったよな
PLAY
258 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:04:38 No.1172195702 del そうだねx1
こういっちゃあれだけど自分だけは荷物持ち出そうとするような連中が団子になって逃げ遅れたり脱出の邪魔になる勝手なイメージがあった
PLAY
259 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:04:38 No.1172195703 del +
>パイロットに頼らない物理的防止策がほしいところ
アメリカの空港は路上の誘導灯の色で通っていいか駄目なのか分かる
誤った進入事故自体はそれを導入しても年に数回起きる…
PLAY
260 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:04:48 No.1172195713 del そうだねx3
>どっちかっていうと機内がグッチャグチャにならずさっさと誘導に移れたのがデカイと思う
>有り体に言えば運が良かった
横倒しで大惨事になってたパターンも大いにあるしな
本当に運だわ
PLAY
261 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:04:53 No.1172195718 del そうだねx1
A350の株はかなり上がったと思うよ
全員無事に出てこれたし
PLAY
262 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:05:19 No.1172195737 del そうだねx11
>しかしこんな低レベルな理由で重大事故が起きるって最近の日本大丈夫か?って思うわ
>A350の消火作業も全くできてなくて結局全焼して重要な証拠品を焼失させてるし
こういう「自分はわかったつもりになってるバカ」って
Xでも山ほど沸いていて心底頭悪いなあと
PLAY
263 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:05:19 No.1172195738 del そうだねx1
同じサイズの旅客機同士で衝突しなかったのは不幸中の幸い
PLAY
264 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:05:59 No.1172195767 del そうだねx3
>>どっちかっていうと機内がグッチャグチャにならずさっさと誘導に移れたのがデカイと思う
>>有り体に言えば運が良かった
>横倒しで大惨事になってたパターンも大いにあるしな
>本当に運だわ
これも相手(海保機)が小さかったから故だしね
もっと大型の輸送機相手だったらひっくり返ってた可能性もある
PLAY
265 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:06:15 No.1172195777 del そうだねx1
>こういっちゃあれだけど自分だけは荷物持ち出そうとするような連中が団子になって逃げ遅れたり脱出の邪魔になる勝手なイメージがあった
実際そういうケースいくつもあるからな
日本人の良い所というか誘導なんかも含めて今回は上手くはいったんだろうが確実にそういう点でゴネた奴も実際いただろうな
PLAY
266 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:06:23 No.1172195783 del そうだねx1
海保のクルーは被災地支援だったらしいが何往復目だったんだろうなぁ
疲労からの聞き間違いというメーデーで見たパターンを想像してしまう
PLAY
267 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:06:30 No.1172195788 del そうだねx4
>A350の株はかなり上がったと思うよ
>全員無事に出てこれたし
乗るならエアバス機だはホント
小型機轢き潰すくらい強いと判明した
PLAY
268 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:06:31 No.1172195790 del そうだねx3
Q.「なんでAIやGPSで自動化されてないの?」
A.「人力のほうがずっと早いし安全だから」
PLAY
269 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:06:48 No.1172195804 del +
>まぁ佐賀は1時間に一便レベルなので、、、山形空港も誘導路なくて滑走路通るんだっけか?
佐賀 山形 大館能代 庄内 中標津 富山 能登 出雲 他・・・
誘導路のない空港もまだまだある
安心というか平和というか・・・まあ牧歌的だよな
PLAY
270 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:06:49 No.1172195805 del そうだねx2
動画見てると脱出はそこまで早くないな
機体燃焼が遅かったのが助かった要因かと
PLAY
271 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:07:09 No.1172195817 del +
>海保のクルーは被災地支援だったらしいが何往復目だったんだろうなぁ
>疲労からの聞き間違いというメーデーで見たパターンを想像してしまう
元旦深夜に1便飛んでとんぼ返りして寝て起きてらしいスケジュールだった
PLAY
272 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:07:13 No.1172195821 del そうだねx1
>海保のクルーは被災地支援だったらしいが何往復目だったんだろうなぁ
>疲労からの聞き間違いというメーデーで見たパターンを想像してしまう
まだ一往復してるかどうかくらいでは
PLAY
273 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:07:17 No.1172195823 del +
>同じサイズの旅客機同士で衝突しなかったのは不幸中の幸い
その昔もアメリカで起きた事故は普通に大惨事になったけどな
満員の旅客機側に死者ゼロは奇跡に近いわ
PLAY
274 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:07:30 No.1172195835 del +
人間を機械がオーバーライドしたら事故ったから人間優先になってるはず
PLAY
275 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:07:42 No.1172195843 del そうだねx1
>Q.「なんでAIやGPSで自動化されてないの?」
>A.「人力のほうがずっと早いし安全だから」
人間では把握しきれないってレスが上にあるんですがそれは
PLAY
276 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:08:06 No.1172195858 del +
>安心というか平和というか・・・まあ牧歌的だよな
土地が無いのかお金が無いのか
PLAY
277 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:08:07 No.1172195861 del +
海保の機長が精神疾患持ちだったみたいな片桐ケースだろう
PLAY
278 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:08:49 No.1172195883 del そうだねx2
洋画の1シーンみたいなのを現実でやるやつがあるか
新年あけてまだ2日だぞ加減しろ
PLAY
279 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:09:05 No.1172195891 del そうだねx3
あんな丸焼けになるもんなんだと感心してしまった
今年はどんど焼きやらなくて済むかもしれんな満足した
PLAY
280 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:09:09 No.1172195896 del +
AIはバックアップや警報出すのには使われるようにはなるやろ
まだ出たばっかりの技術なんか航空には使えん
PLAY
281 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:09:26 No.1172195908 del +
>海保の機長が精神疾患持ちだったみたいな片桐ケースだろう
何のために副操縦士が居ると思ってんだ・・・
PLAY
282 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:09:31 No.1172195911 del そうだねx10
>海保の機長が精神疾患持ちだったみたいな片桐ケースだろう
すげえバカな意見
PLAY
283 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:09:39 No.1172195918 del +
...乗客側に死者出なかったのほとんど運では?
PLAY
284 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:09:43 No.1172195923 del +
>洋画の1シーンみたいなのを現実でやるやつがあるか
>新年あけてまだ2日だぞ加減しろ
正月TV映画が完全に不要な年だ
現実スゲー
PLAY
285 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:09:46 No.1172195926 del +
>海保の機長が精神疾患持ちだったみたいな片桐ケースだろう
小学生は寝てる時間だろ
PLAY
286 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:09:51 No.1172195929 del そうだねx2
海保機のケツにぶつかったというのなら
これ数秒違ったら真横からぶつかってガチの惨事になってたのか…
PLAY
287 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:09:53 No.1172195931 del +
>人間では把握しきれないってレスが上にあるんですがそれは
AIなんかはもっと把握しきれないし把握できてないAIの補佐のために更に手間が増えて余計に管制官の負担になる
PLAY
288 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:10:02 No.1172195937 del そうだねx1
>あんな丸焼けになるもんなんだと感心してしまった
>今年はどんど焼きやらなくて済むかもしれんな満足した
あれだけの大きさで30分も経たずに骨組みだけになってたな
PLAY
289 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:10:18 No.1172195950 del +
片桐機長は23人だか殺しちゃったから比較にならん
PLAY
290 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:10:47 No.1172195975 del そうだねx1
>元旦深夜に1便飛んでとんぼ返りして寝て起きてらしいスケジュールだった
クルーはベテランだったが予定外のフライトが重なっていた…フライト終了後の休息がとれていたかどうか調べる必要があるなとなるやつ
PLAY
291 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:10:48 No.1172195977 del +
>あれだけの大きさで30分も経たずに骨組みだけになってたな
ケロシンが4桁リットル燃えりゃそりゃ
PLAY
292 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:11:23 No.1172196002 del +
通常の着陸だから燃料相当残ってたんやろうなぁ
PLAY
293 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:11:30 No.1172196007 del そうだねx5
>>人間では把握しきれないってレスが上にあるんですがそれは
>AIなんかはもっと把握しきれないし把握できてないAIの補佐のために更に手間が増えて余計に管制官の負担になる
君の知ったかぶりはもういいから…
PLAY
294 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:11:44 No.1172196017 del そうだねx1
>>あれだけの大きさで30分も経たずに骨組みだけになってたな
>ケロシンが4桁リットル燃えりゃそりゃ
着陸時の残り燃料ってかなり沢山あるの?
トラブル時を考えるとあったほうが心強いけどこういうときにはよく燃えるね
PLAY
295 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:11:49 No.1172196022 del +
>Q.「なんでAIやGPSで自動化されてないの?」
技術が進んで離陸から着陸まで自動操縦する事は可能
ただしセンサーやコンピュータの故障で墜ちる事故が実際に起こってるので
これ以上の自動化は無理かと
あとコンピュータへの入力操作方法はメーカーや竣工時期によってかなり異なるので
規格化してある程度統一するべきだとは思うんだがな
PLAY
296 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:12:00 No.1172196035 del +
JALがエアバスに
「事故で1機ダメになったから新しいのをなる早でプリーズ」って頼んだとして
到着するまでだいたいどれくらい掛かる?早くても1ヶ月くらい?
PLAY
297 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:12:07 No.1172196040 del +
>動画見てると脱出はそこまで早くないな
脱出に向けた安全確認取ってシューターの設置完了まで乗客を動かさないよう乗員は訓練されてるのよ
全員が我先に出口に殺到して押しかけたら助かるものも助からない
PLAY
298 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:12:16 No.1172196045 del +
宮本元気機長は業務上過失致死罪で逮捕されそうだな
JALの逆噴射思い出した、この人もADHDとかなんかな
PLAY
299 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:12:26 No.1172196052 del +
旅客機も気象レーダーはついてるらしいけど着陸前に滑走路内を走査するくらいのもんはあった方がええんじゃないかな
これなら数km前から余裕もってできる事だしさ
PLAY
300 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:12:33 No.1172196057 del +
>>>あれだけの大きさで30分も経たずに骨組みだけになってたな
>>ケロシンが4桁リットル燃えりゃそりゃ
>着陸時の残り燃料ってかなり沢山あるの?
>トラブル時を考えるとあったほうが心強いけどこういうときにはよく燃えるね
まさに今回着陸できなかった他社便とかが他の空港行ける程度には残ってるんよ
ギリギリだったらみんな落ちちゃうからな
PLAY
301 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:12:54 No.1172196077 del +
>着陸時の残り燃料ってかなり沢山あるの?
>トラブル時を考えるとあったほうが心強いけどこういうときにはよく燃えるね
ないとなんかあった時別の空港行けないだろ
PLAY
302 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:12:58 No.1172196079 del そうだねx3
>No.1172195861
お前はバカなんだからさっさと脳の血管詰まらせて黙っててくれ
PLAY
303 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:13:28 No.1172196104 del +
>JALがエアバスに
>「事故で1機ダメになったから新しいのをなる早でプリーズ」って頼んだとして
>到着するまでだいたいどれくらい掛かる?早くても1ヶ月くらい?
エアバスのほうの受注状況次第だろそんなの
PLAY
304 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:13:28 No.1172196105 del +
JALの乗員のレベル高いな
以前の赤字垂れ流して国民の税金投入で優遇されて潰れそこなった駄目企業とは思えない出来た社員だ
PLAY
305 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:13:32 No.1172196108 del そうだねx6
>宮本元気機長は業務上過失致死罪で逮捕されそうだな
>JALの逆噴射思い出した、この人もADHDとかなんかな
まず「、」すら適切に使えない知能の低さが笑える
PLAY
306 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:13:37 No.1172196114 del +
まあサザンのTSUNAMIとダイハード2はこれでまたしばらくテレビからさよならだな
PLAY
307 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:14:02 No.1172196136 del そうだねx1
>JALの逆噴射思い出した、この人もADHDとかなんかな
お前マジで無知というか…死んだらいいと思う
PLAY
308 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:14:18 No.1172196151 del +
>AIはバックアップや警報出すのには使われるようにはなるやろ
>まだ出たばっかりの技術なんか航空には使えん
AIは警報やバックアップみいたいな確実さが求められる分野には向かんよ
PLAY
309 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:14:28 No.1172196158 del +
何十年経っても機長やめてください言われてかわいそ
PLAY
310 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:14:55 No.1172196179 del +
これが格安航空会社ならこうも鮮やかに脱出できたかはわからんな
PLAY
311 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:14:56 No.1172196181 del +
    1704226496069.jpg-(144626 B)サムネ表示
ぶつかった海保機ってボンバルだったんか
思ってたよりずっと大きい飛行機だったA350はよく死者なしで済んだなあ
てっきりビーチ350みたいなちっこい飛行機かと思ってたよ
さすがは羽田だ
PLAY
312 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:15:04 No.1172196189 del そうだねx1
>動画見てると脱出はそこまで早くないな
>機体燃焼が遅かったのが助かった要因かと
マジで事故からすぐに脱出に移れたのが幸運だったと思うよ
ケガ人とか出てグダついてたらそこそこ死んでたんじゃね
PLAY
313 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:15:12 No.1172196197 del そうだねx1
AIに管制なんか任せたら毎日滑走路で炎上してそ
PLAY
314 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:15:41 No.1172196218 del +
>旅客機も気象レーダーはついてるらしいけど着陸前に滑走路内を走査するくらいのもんはあった方がええんじゃないかな
気象レーダーとそういう地形追従できるレベルのレーダーは全然価格が違うから
そりゃ航空機側が気を使うより滑走路に間違って進入するのを防ぐ方が確実で安上がりだろうと
PLAY
315 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:15:42 No.1172196220 del そうだねx1
>>着陸時の残り燃料ってかなり沢山あるの?
>>トラブル時を考えるとあったほうが心強いけどこういうときにはよく燃えるね
>ないとなんかあった時別の空港行けないだろ
お相撲さん乗りすぎて特別便で運んだことがあったけど
重量とか飛べる距離とかの計算は素人の想像以上に気をつけてるだろうな
PLAY
316 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:15:56 No.1172196226 del +
A350発注するかも知れんけど先にリースで穴埋めだろうな
PLAY
317 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:15:58 No.1172196228 del +
>ぶつかった海保機ってボンバルだったんか
>思ってたよりずっと大きい飛行機だったA350はよく死者なしで済んだなあ
>てっきりビーチ350みたいなちっこい飛行機かと思ってたよ
>さすがは羽田だ
軽とプリウスぶつかって軽廃車プリウス平気みたいな何か
PLAY
318 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:16:17 No.1172196241 del そうだねx2
海保機の機長も「脱出した」というよりも追突されてバラバラに吹っ飛ばされた機首部分から這い出てこれたと言った方が正しい気がする
下手すりゃシートベルトで拘束されたまま座席ごともげて放り出されてたのかもしれんし
PLAY
319 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:16:35 No.1172196255 del +
>お相撲さん乗りすぎて特別便で運んだことがあったけど
>重量とか飛べる距離とかの計算は素人の想像以上に気をつけてるだろうな
ちゃんと左右に分散させてるみたいね
PLAY
320 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:16:48 No.1172196266 del +
>以前の赤字垂れ流して国民の税金投入で優遇されて潰れそこなった駄目企業とは思えない出来た社員だ
主だった上部は入れ替えだろうけど下は基本残ってるでしょ
PLAY
321 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:17:15 No.1172196283 del そうだねx2
海保の機長も重症って言うから手足もげてるかもしれん
PLAY
322 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:17:36 No.1172196298 del そうだねx4
>海保機の機長も「脱出した」というよりも追突されてバラバラに吹っ飛ばされた機首部分から這い出てこれたと言った方が正しい気がする
>下手すりゃシートベルトで拘束されたまま座席ごともげて放り出されてたのかもしれんし
他全員死んでるんだからまあ自力で出てくるような状況だったとはとても思えんな
PLAY
323 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:18:05 No.1172196320 del +
一歩間違えてたら全滅してたでしょこんなの
PLAY
324 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:18:26 No.1172196334 del +
>海保の機長も重症って言うから手足もげてるかもしれん
機長から何かしら連絡あったという話からさすがにそのレベルだとスマホも操作できないのでは
PLAY
325 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:18:40 No.1172196345 del そうだねx1
出口に殺到したところでシューター設置も完了してないと脱出できんしね
しっかり乗客を落ち着かせて誘導した乗務員の手際も見事だった
PLAY
326 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:19:12 No.1172196366 del そうだねx1
>>海保の機長も重症って言うから手足もげてるかもしれん
>機長から何かしら連絡あったという話からさすがにそのレベルだとスマホも操作できないのでは
手一本指二本残ってればなんとか発話はできそう
PLAY
327 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:19:13 No.1172196367 del そうだねx1
扉開けろって騒いでたみたいだけど滑り台用意する前に開けたらせっかちさんが飛び降りちゃうのかな
PLAY
328 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:19:17 No.1172196372 del +
    1704226757078.jpg-(102965 B)サムネ表示
>軽とプリウスぶつかって軽廃車プリウス平気みたいな何か
そんなショボい体格差ではない
PLAY
329 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:19:22 No.1172196380 del そうだねx2
>動画見てると脱出はそこまで早くないな
>機体燃焼が遅かったのが助かった要因かと
こういう知ったかぶりのバカって本当に多いのな
PLAY
330 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:19:22 No.1172196381 del +
>海保の機長も重症って言うから手足もげてるかもしれん
そのレベルなら重体って報道すると思う
意識もあるらしいからせいぜい骨折程度かな
PLAY
331 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:19:51 No.1172196403 del +
乗客乗員全員助かったのももちろんだけど
あの状況で生還できた海保の機長も豪運の持ち主ではあるな…
PLAY
332 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:19:52 No.1172196405 del +
燃える航空機から避難するときスマホとか電子機器は全て手放すこと
そうしないと脱出滑り台が傷ついてガスが抜ける可能性ある
でも命より大切な会社携帯だけは絶対に手放すことできないから
なんとかして会社携帯だけは所持して燃え盛る航空機から脱出しなくちゃない
PLAY
333 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:20:12 No.1172196419 del そうだねx2
>>海保の機長も重症って言うから手足もげてるかもしれん
>そのレベルなら重体って報道すると思う
>意識もあるらしいからせいぜい骨折程度かな
医者の言う重症は生命維持危ないレベルしょ
大量出血くらいはしてそ
PLAY
334 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:20:49 No.1172196449 del +
>乗客乗員全員助かったのももちろんだけど
>あの状況で生還できた海保の機長も豪運の持ち主ではあるな…
123便で生きてた方並みの強運
普通死んでるから
PLAY
335 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:20:58 No.1172196455 del そうだねx3
メーデーだと「センサーの故障だろう」や「よし機械を止めて手動でやろう」は死亡フラグだな
PLAY
336 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:21:11 No.1172196466 del +
やろう来やがった
PLAY
337 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:21:28 No.1172196480 del +
>燃える航空機から避難するときスマホとか電子機器は全て手放すこと
>そうしないと脱出滑り台が傷ついてガスが抜ける可能性ある
>でも命より大切な会社携帯だけは絶対に手放すことできないから
>なんとかして会社携帯だけは所持して燃え盛る航空機から脱出しなくちゃない
他の安全のために最後に降りてもらっていいか
PLAY
338 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:21:36 No.1172196486 del +
>No.1172196405
プールで使うおもちゃの浮き輪じゃないんだから大丈夫だよ
PLAY
339 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:21:37 No.1172196489 del そうだねx2
海保機長は初め重体で報道されてたから何ともいえんですね…
PLAY
340 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:21:57 No.1172196511 del +
PANAM機クルーの視界にはこちらに向かってくるKLM機のライト、そして機そのものが入ってきた。

「何だアイツ……あのバカ来やがった!!」

回避しようとするも間に合わず、2機は衝突した。
PLAY
341 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:21:59 No.1172196514 del そうだねx5
>燃える航空機から避難するときスマホとか電子機器は全て手放すこと
>そうしないと脱出滑り台が傷ついてガスが抜ける可能性ある
>でも命より大切な会社携帯だけは絶対に手放すことできないから
>なんとかして会社携帯だけは所持して燃え盛る航空機から脱出しなくちゃない
ただの大嘘じゃねえか
なんだこれ?キチガイか?
PLAY
342 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:22:00 No.1172196516 del +
感性とのやり取り国内線に限っては日本語でも繰り返していいと思うけどなぁ
PLAY
343 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:22:40 No.1172196548 del +
>>>海保の機長も重症って言うから手足もげてるかもしれん
>>そのレベルなら重体って報道すると思う
>>意識もあるらしいからせいぜい骨折程度かな
>医者の言う重症は生命維持危ないレベルしょ
>大量出血くらいはしてそ
いや手足もげるのは大量出血だし生命の危機のも関わるレベルの怪我でしょ
まあどうでもいい話だからもうやめとく
PLAY
344 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:22:44 No.1172196553 del +
すべり台はハイヒールは脱げ靴はOKとかその程度のはず
PLAY
345 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:23:04 No.1172196567 del +
海保機長が逮捕されたってのが本当なら逮捕出来る程度の状態なんだろうが・・・
PLAY
346 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:23:06 No.1172196570 del そうだねx5
>No.1172196405
適当な知ったかぶりで話すのやめてもらえますか
その程度で破れる安普請ならベルトの金具やヒールの踵でダメになりますよ
PLAY
347 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:23:39 No.1172196606 del そうだねx6
>海保機長が逮捕されたってのが本当なら逮捕出来る程度の状態なんだろうが・・・
どこのデマだよ
PLAY
348 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:23:45 No.1172196612 del そうだねx7
知ったかぶりしたがる奴って小学生くらいで知能が止まってるから
PLAY
349 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:23:52 No.1172196626 del +
>扉開けろって騒いでたみたいだけど滑り台用意する前に開けたらせっかちさんが飛び降りちゃうのかな
シューターの安全装置って着陸態勢に入る前に解除するじゃろ
PLAY
350 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:24:00 No.1172196636 del +
>他の安全のために最後に降りてもらっていいか
それで俺のカバン持ち出せるってんなら余裕だが
そういうヤツ俺以外にも一杯いるだろうなって
PLAY
351 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:24:23 No.1172196657 del +
https://news.yahoo.co.jp/articles/242493635d27102884cdec93d37d2713a47fe1c6
>脱出した機長1人も病院に搬送されましたが、搬送時に意識があったものの、重度のやけどをしていて重傷だということです。

やけどらしい
PLAY
352 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:24:28 No.1172196666 del +
シューターは報道で見る限りビル4階くらいのとこから降りてて怖いな
PLAY
353 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:24:33 No.1172196672 del +
>知ったかぶりしたがる奴って小学生くらいで知能が止まってるから
しかもそれがさも本当のことのように自分で思い込むからタチが悪い
PLAY
354 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:25:13 No.1172196709 del +
命より大事な携帯で後続みんな殺したら会社がどうなるか見てみたい
PLAY
355 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:25:21 No.1172196715 del そうだねx4
>https://news.yahoo.co.jp/articles/242493635d27102884cdec93d37d2713a47fe1c6
>>脱出した機長1人も病院に搬送されましたが、搬送時に意識があったものの、重度のやけどをしていて重傷だということです。
>やけどらしい
かわいそすぎる・・・青葉生かした例の治療やってほしい
PLAY
356 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:25:28 No.1172196719 del そうだねx1
朝っぱらから飛行機博士が顔真っ赤やな
PLAY
357 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:25:55 No.1172196750 del +
>海保も通常だとありえない仕事が正月そうそう飛び込んできたから気持ちが緩んでたのかね
緩んでたよりも急いでた方が原因としてはありそう
PLAY
358 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:25:59 No.1172196755 del そうだねx3
>シューターは報道で見る限りビル4階くらいのとこから降りてて怖いな
A380のシューターは死亡する人間も発生するかもぐらいの高さで設計されてるからな
負傷者数じゃなくて骨折る奴が確実に出るけど機内で死ぬよりマシだよねみたいな
PLAY
359 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:26:08 No.1172196764 del そうだねx8
情報が出るの待たずにあれこれ勝手に決めつけて語るの多すぎない?
PLAY
360 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:26:11 No.1172196766 del +
ゴタゴタ騒いだやつがいるらしいじゃん
ほんとに日本人か?
絶対許さん
PLAY
361 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:26:30 No.1172196783 del +
「機長、やめてください!!」
PLAY
362 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:26:30 No.1172196784 del +
300人以上普通に死んでたかもしれないってやばすぎる
PLAY
363 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:27:10 No.1172196812 del そうだねx1
>シューターは報道で見る限りビル4階くらいのとこから降りてて怖いな
怪我する人もいる事はいるだろうけど死ぬよりかマシよねと言う感じだからしゃーない
PLAY
364 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:27:20 No.1172196820 del +
>A380のシューターは死亡する人間も発生するかもぐらいの高さで設計されてるからな
>負傷者数じゃなくて骨折る奴が確実に出るけど機内で死ぬよりマシだよねみたいな
1分遅れりゃ燃えて死ぬからな
PLAY
365 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:27:36 No.1172196836 del +
>>シューターは報道で見る限りビル4階くらいのとこから降りてて怖いな
>A380のシューターは死亡する人間も発生するかもぐらいの高さで設計されてるからな
>負傷者数じゃなくて骨折る奴が確実に出るけど機内で死ぬよりマシだよねみたいな
こうして本当に利用されるケースもあるんだな・・・とりあえずちゃんと機能して良かった
PLAY
366 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:27:45 No.1172196841 del +
>それ普通の人でも聞けるようにした通信データなんだけど記録が全部残ってるわけじゃないからなんとも言えない
NHKで国交省の関係者が
管制がJALは着陸許可、海保は滑走路手前で待機の指示だって言ってた
PLAY
367 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:27:53 No.1172196853 del そうだねx3
>やけどらしい
重度の火傷は正直危険だよ
直後は会話できても後日死亡は普通にある
PLAY
368 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:28:42 No.1172196887 del +
>貴重なA350ちゃんが・・・。
>B787ちゃんより良い子なのに・・・。
現行生産機なんだから作れば済む話
日航はオプション発注もしてるし-900の確定分は完納だけど-1000は納入中だから
納入順を入れ替え早期納入も受けられる状態

JA13XJってキリスト教だと不吉な登録記号だったり
PLAY
369 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:28:44 No.1172196890 del +
>NHKで国交省の関係者が
>管制がJALは着陸許可、海保は滑走路手前で待機の指示だって言ってた
もう確定みたいなもんだな
海保ってレベル低いのが機長やってんだ
PLAY
370 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:28:47 No.1172196891 del そうだねx3
地震関連でデマ拡散してる層がこっちにも来てるのか
PLAY
371 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:29:02 No.1172196903 del そうだねx3
>300人以上普通に死んでたかもしれないってやばすぎる
機首から突っ込んでたら、衝撃で横滑りになって横転してたら、火の回りがもっと速かったら、乗務員と乗客がパニックに陥ってたら
これだけ全滅のルートがあったのにJAL側に死者0人は奇跡
PLAY
372 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:29:05 No.1172196904 del +
機長生きてたの本当に奇跡だな
ただ火傷だとこのあと助かるか分からんけど
PLAY
373 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:29:48 No.1172196937 del +
>かわいそすぎる・・・青葉生かした例の治療やってほしい
しっかり生かして罪を償って貰わないとな
PLAY
374 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:30:12 No.1172196958 del +
羽田で一日何機発着してるかと思うと
海保の機長はコンビニ突っ込む高齢者ドライバー同然だ
PLAY
375 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:30:15 No.1172196961 del そうだねx1
>JA13XJってキリスト教だと不吉な登録記号だったり
申し訳ないんだがエアバスがあるフランス含むヨーロッパでは13なんて数字に特別な意味はないんだ
うるさいのはアメリカね
PLAY
376 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:30:20 No.1172196968 del +
>管制がJALは着陸許可、海保は滑走路手前で待機の指示だって言ってた
これ海保機長が滑走路手前待機と滑走路待機を勘違いしたヒューマンエラー?
PLAY
377 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:30:54 No.1172196986 del そうだねx1
>300人以上普通に死んでたかもしれないってやばすぎる
炎上始めた機体見てもしあの中にまだ乗客いたら…ってさすがに青ざめたけど
全員助かったと聞いてちょっと泣きそうだったよ
PLAY
378 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:31:20 No.1172197005 del そうだねx1
客が殆ど正月にJAL使うような日本人だったから助かったんじゃないかな
機内の民度次第では死んでた
PLAY
379 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:31:23 No.1172197009 del そうだねx1
少なくとも海保はもう羽田使うな
PLAY
380 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:31:24 No.1172197015 del そうだねx2
>これ海保機長が滑走路手前待機と滑走路待機を勘違いしたヒューマンエラー?
国交省の人の話は知らんけど地上管制からタワーにバトンタッチされるはずだから
タワーと交信していないはずの海保機が何を勘違いしたのかが問題になるな
PLAY
381 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:31:46 No.1172197029 del +
>「機長、やめてください!!」
あの事故のときも前夜がホテルニュージャパン火災という重大事故で翌朝がそれだったんだよ
逆噴射事故
PLAY
382 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:31:53 No.1172197035 del +
機長さんの怪我がどんな具合かなんて正確なとこは発表でもない限り分からんのだから
無事を願うならともかく勝手に危険だのなんだのとか推察する必要なんかなかろうよ
PLAY
383 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:32:01 No.1172197040 del そうだねx2
>これ海保機長が滑走路手前待機と滑走路待機を勘違いしたヒューマンエラー?
Taxi to holding point C5
これで滑走路待機に勘違いするってマジで意味わからんレベル
とりあえず機長が生きてる内に事情聴取した方が良い
PLAY
384 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:32:22 No.1172197055 del +
>>300人以上普通に死んでたかもしれないってやばすぎる
>炎上始めた機体見てもしあの中にまだ乗客いたら…ってさすがに青ざめたけど
>全員助かったと聞いてちょっと泣きそうだったよ
映像見ると脱出開始までよく乗客はあの状況で乗務員の指示聞いて待ったと感心したよ
炎と煙で我先にと逃げようと押し寄せても不思議じゃない
PLAY
385 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:32:31 No.1172197061 del +
    1704227551874.jpg-(79279 B)サムネ表示
手荷物や機内持ち込みの荷物に財布入れてたら燃えた人はどうやって帰るんだろ
JALから臨時の帰宅費用とか出るのかな?
PLAY
386 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:32:52 No.1172197076 del そうだねx5
>少なくとも海保はもう羽田使うな
そう言う事じゃないだろ
PLAY
387 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:32:53 No.1172197077 del +
KLM機のザンテン機長が苛立ちと通信エラーによりPANAM機が滑走路上に居ないと思い込み、正式な管制許可なしに離陸を強行
PLAY
388 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:32:57 No.1172197081 del そうだねx2
>少なくとも海保はもう羽田使うな
館山か木更津か下総にでも引っ越してもらうか?
PLAY
389 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:33:15 No.1172197090 del そうだねx1
民度っつうか言語の壁があるとどうしても乗員が退避行動を周知させるのにタイムラグがなあ
PLAY
390 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:33:18 No.1172197095 del +
>手荷物や機内持ち込みの荷物に財布入れてたら燃えた人はどうやって帰るんだろ
>JALから臨時の帰宅費用とか出るのかな?
そらもうJALから補償があると思う
PLAY
391 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:33:21 No.1172197100 del そうだねx10
まだ24時間もたってねえのにあいつがわるいあいつのせいだとか馬鹿じゃねえの
PLAY
392 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:33:40 No.1172197112 del +
>手荷物や機内持ち込みの荷物に財布入れてたら燃えた人はどうやって帰るんだろ
>JALから臨時の帰宅費用とか出るのかな?
命が助かったことに対して些細過ぎるというか
あの大事故から生還したことを考えると贅沢な悩みなんやな
PLAY
393 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:33:56 No.1172197127 del そうだねx4
最近は原因不明で誤魔化す事案増えてるけど
こんなのまで原因不明で終わったらもう滅茶苦茶やぞ
PLAY
394 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:34:00 No.1172197131 del +
>映像見ると脱出開始までよく乗客はあの状況で乗務員の指示聞いて待ったと感心したよ
待ってない、後部は煙が凄かったから我先にと逃げた乗客は多い
乗務員も混乱してたのか指示が遅かったらしい
これは脱出した乗客の証言
PLAY
395 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:34:18 No.1172197143 del +
>そらもうJALから補償があると思う
補償で大出費だな
赤字転落しなければいいけど
PLAY
396 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:34:34 No.1172197152 del そうだねx2
>まだ24時間もたってねえのにあいつがわるいあいつのせいだとか馬鹿じゃねえの
新年でもなんか見下したくて必死なんだろうさ
PLAY
397 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:35:03 No.1172197170 del +
>手荷物や機内持ち込みの荷物に財布入れてたら燃えた人はどうやって帰るんだろ
>JALから臨時の帰宅費用とか出るのかな?
ANAJALなら普段でも最終便が遅れたりしただけで金一封もらえたりホテル用意してくれるからな
今回の補償は相当手厚い事になると思う
飛行機フリーパスでもくれるんじゃない
PLAY
398 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:35:06 No.1172197171 del +
>だ24時間もたってねえのにあいつがわるいあいつのせいだとか馬鹿じゃねえの
海保の機長が何で滑走路に無許可で侵入したのかは知りたいね
PLAY
399 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:35:23 No.1172197188 del そうだねx2
>>映像見ると脱出開始までよく乗客はあの状況で乗務員の指示聞いて待ったと感心したよ
>待ってない、後部は煙が凄かったから我先にと逃げた乗客は多い
>乗務員も混乱してたのか指示が遅かったらしい
>これは脱出した乗客の証言
そら当の乗客は命がかかってるからそう思うのも当然だわな
PLAY
400 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:35:25 No.1172197191 del +
俺はどっかのバカ成金社長の個人機が侵入して事故ったわ賠償金で会社潰れるやろなぁギャハハ!
って喜んでたら地震支援の輸送機だったと知って真顔になったわ
PLAY
401 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:35:36 No.1172197202 del そうだねx2
>>少なくとも海保はもう羽田使うな
>館山か木更津か下総にでも引っ越してもらうか?
民間と共用にしないほうが安全なのでは
PLAY
402 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:35:47 No.1172197209 del +
>手荷物や機内持ち込みの荷物に財布入れてたら燃えた人はどうやって帰るんだろ
>JALから臨時の帰宅費用とか出るのかな?
そりゃ出ないでどうやって空港から帰るんだい?
LCCでも出るし持ち込みと預け入れて荷物も後日補償
その他に無事でも重大事故はお見舞いでるよ
PLAY
403 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:35:52 No.1172197214 del そうだねx1
>補償で大出費だな
流石にある程度は保険をかけてんじゃないかな…知らないけど
PLAY
404 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:36:14 No.1172197231 del +
JALって本当に事故多いよな
JALが悪い訳ではなくても
本当に呪われてるレベル
PLAY
405 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:36:19 No.1172197236 del そうだねx11
>俺はどっかのバカ成金社長の個人機が侵入して事故ったわ賠償金で会社潰れるやろなぁギャハハ!
>って喜んでたら地震支援の輸送機だったと知って真顔になったわ
何というかどっちにしても性格悪すぎだろ
PLAY
406 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:36:21 No.1172197239 del +
それはそうと傍受した内容を嬉々としてSNSで発信してる人は後日逮捕かな?
PLAY
407 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:36:24 No.1172197243 del そうだねx7
>って喜んでたら地震支援の輸送機だったと知って真顔になったわ
どう育てられたらこんな考え方ができるのかすごいな
PLAY
408 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:36:27 No.1172197245 del そうだねx3
>>少なくとも海保はもう羽田使うな
>そう言う事じゃないだろ
いや使いわけも結構大事よ
なんでもかんでも混雑空港の羽田に集約させるのはよくない
小型機や離島便は調布だし貨物は成田だし
ヘリコプターは東京HPだし
首都圏は関西あたりと違ってかなり飛行場多いからねえ
PLAY
409 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:36:28 No.1172197247 del +
機長は滑走路上で機体が爆発したって言ってるから自分が滑走路にいたことは認識しているので
誘導路で待機中とは思ってないんだよな
PLAY
410 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:36:46 No.1172197260 del そうだねx2
>俺はどっかのバカ成金社長の個人機が侵入して事故ったわ賠償金で会社潰れるやろなぁギャハハ!
>って喜んでたら地震支援の輸送機だったと知って真顔になったわ
だから余計に深刻というか
被災地への支援も来るはずのもんが来なくなったわけで…
PLAY
411 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:37:01 No.1172197270 del そうだねx3
>No.1172197191
とりあえず壁に頭打ち付けて静かにしてくれ
PLAY
412 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:37:05 No.1172197272 del そうだねx3
>海保の機長が何で滑走路に無許可で侵入したのかは知りたいね
単純に場所間違えたでも洒落にならないなぁ、新年早々有り得ないことだらけだけど…
PLAY
413 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:37:21 No.1172197286 del +
>まだ24時間もたってねえのにあいつがわるいあいつのせいだとか馬鹿じゃねえの
悪いのは俺だけでいい!
PLAY
414 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:37:36 No.1172197295 del そうだねx3
>まだ24時間もたってねえのにあいつがわるいあいつのせいだとか馬鹿じゃねえの
原因の検証とかに興味がない叩く対象作ってただ騒ぎたいだけの層
PLAY
415 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:37:45 No.1172197302 del +
機内で遺書の用意とかしてる人もおったんかな
PLAY
416 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:37:51 No.1172197305 del +
>JALって本当に事故多いよな
でもメーデーのネタになる様な事故は割と少ないイメージ
PLAY
417 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:37:59 No.1172197311 del +
>何というかどっちにしても性格悪すぎだろ
としあきだもんなあ…
PLAY
418 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:38:07 No.1172197316 del そうだねx4
せめて三が日最終日は平和であってくれ
三日連続大事件はやめろ
PLAY
419 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:38:08 No.1172197318 del +
    1704227888851.jpg-(102816 B)サムネ表示
>俺はどっかのバカ成金社長の個人機が侵入して事故ったわ賠償金で会社潰れるやろなぁギャハハ!
>って喜んでたら地震支援の輸送機だったと知って真顔になったわ
PLAY
420 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:38:14 No.1172197320 del そうだねx1
地震の被災地に向けても一刻を争うし急いでたのはあると思う
PLAY
421 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:38:32 No.1172197330 del +
>>そらもうJALから補償があると思う
>補償で大出費だな
>赤字転落しなければいいけど
その分も含め損保掛けてるけど…
123便以来日本国内と国内航空会社に重大事故がなかったので
国内航空業界のの客離れが起きたらそちらが痛い
PLAY
422 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:38:39 No.1172197338 del そうだねx1
週刊誌あたりで羽田に海保のベースがあることをネチネチつつくかもしれん
PLAY
423 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:39:08 No.1172197369 del +
>でもメーデーのネタになる様な事故は割と少ないイメージ
ボイスレコーダー非搭載の時代の事故はけっこう除外されてるから
ちょうどその時代に起こして根本的な原因は不明の墜落や重大事故は結構ある
PLAY
424 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:39:16 No.1172197376 del +
>悪いのは俺だけでいい!
いやそんなん…犯人としあきにすんのより再発しないシステムを考えんと…
PLAY
425 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:39:16 No.1172197378 del +
>被災地への支援も来るはずのもんが来なくなったわけで…
まぁそれはまた手配されるじゃろて
PLAY
426 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:39:17 No.1172197379 del +
>せめて三が日最終日は平和であってくれ
>三日連続大事件はやめろ
だが三日目100倍の事態に…
PLAY
427 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:39:59 No.1172197414 del +
>せめて三が日最終日は平和であってくれ
>三日連続大事件はやめろ
地震も事故も日付を選んで起こるわけじゃないから腹くくるしかない…
せめて被害者が少なくなることを祈ろう
PLAY
428 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:40:02 No.1172197418 del +
今年はスゴいな
PLAY
429 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:40:08 No.1172197423 del +
>せめて三が日最終日は平和であってくれ
>三日連続大事件はやめろ
次に来るとしたら繁華街で通り魔とか
PLAY
430 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:40:12 No.1172197426 del +
ヒューマンエラーは必ず起こるモノだとして
管制官の指示間違いや機長の聞き間違えとかがあろうと無かろうと
100%接触事故が無いように発着陸の陸時間を確実に大幅にずらしたらエエかと
PLAY
431 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:40:16 No.1172197430 del +
>機内で遺書の用意とかしてる人もおったんかな
接地するまで通常運航だったんだから用意しているとしたら準備良すぎ
PLAY
432 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:40:33 No.1172197446 del そうだねx1
元旦→地震
2日→航空機事故
3日目何が起きるん?もう怖いわ2024年
PLAY
433 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:40:48 No.1172197453 del +
>>せめて三が日最終日は平和であってくれ
>>三日連続大事件はやめろ
>だが三日目100倍の事態に…
絶対許さないよ!
PLAY
434 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:40:57 No.1172197460 del +
>被災地への支援も来るはずのもんが来なくなったわけで…
新幹線が即行復旧したから高速道路が復旧するまでは雀の涙だろうけど新幹線に積める物積んで輸送しそう
PLAY
435 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:41:16 No.1172197475 del +
>機内で遺書の用意とかしてる人もおったんかな
そんな暇なかろう
PLAY
436 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:41:17 No.1172197476 del そうだねx3
正月の不祥事なんて郵便局が勝手に年賀状廃棄するぐらいでいいのに
PLAY
437 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:41:27 No.1172197484 del そうだねx1
>3日目何が起きるん?もう怖いわ2024年
キッシー:よし!増税だ!!
PLAY
438 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:41:54 No.1172197509 del そうだねx1
>ヒューマンエラーは必ず起こるモノだとして
>管制官の指示間違いや機長の聞き間違えとかがあろうと無かろうと
>100%接触事故が無いように発着陸の陸時間を確実に大幅にずらしたらエエかと
勝手に動かれたらどうにもならん…
PLAY
439 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:41:55 No.1172197510 del +
>>被災地への支援も来るはずのもんが来なくなったわけで…
>新幹線が即行復旧したから高速道路が復旧するまでは雀の涙だろうけど新幹線に積める物積んで輸送しそう
北陸新幹線で鮮魚輸送の実績はあるからやろうと思えば日用品関連の輸送はできそうだな
PLAY
440 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:42:04 No.1172197515 del そうだねx1
    1704228124330.jpg-(23336 B)サムネ表示
>ヒューマンエラーは必ず起こるモノだとして
>管制官の指示間違いや機長の聞き間違えとかがあろうと無かろうと
>100%接触事故が無いように発着陸の陸時間を確実に大幅にずらしたらエエかと
電車と同じで既に過密なので網の目を縫うような発着陸しか無理なんだろうて
なので新しい滑走路を作るぐらいしか方法が無い
PLAY
441 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:42:14 No.1172197523 del +
>>3日目何が起きるん?もう怖いわ2024年
>キッシー:よし!増税だ!!
また共産党支持者が来た
PLAY
442 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:42:30 No.1172197533 del そうだねx1
>北陸新幹線で鮮魚輸送の実績はあるからやろうと思えば日用品関連の輸送はできそうだな
マジで小規模だぞあれ
赤帽1台のほうが乗るんじゃねえかな
PLAY
443 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:42:31 No.1172197538 del +
>地震の被災地に向けても一刻を争うし急いでたのはあると思う
離着陸の時はそれ以外の事を考えないように訓練されてるのがパイロットでもあるけどな
あんまりそれは理由にならないということだが
PLAY
444 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:42:48 No.1172197552 del +
    1704228168764.png-(1638087 B)サムネ表示
>せめて三が日最終日は平和であってくれ
>三日連続大事件はやめろ
>だが三日目100倍の事態に…
>絶対許さないよ!
天変地異、飛行機事故…あと、何だっけ?天体規模の異変だっけか
PLAY
445 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:42:48 No.1172197553 del +
>新幹線が即行復旧したから
長野行新幹線の長野以遠はしてないんですが?
それに貨物の幹線な旧北陸本線がズタズタのまま
PLAY
446 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:43:03 No.1172197562 del +
今調べたら能登半島の沿岸部は船で緊急物資運ぶみたいだな
まぁ道が大規模でぶっ壊れてるしな
PLAY
447 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:43:30 No.1172197577 del +
NHKの中継見てたからこれ人が乗ってたら
助からんと確信した
全員脱出と聞いても信じられなかった
右側面の映像を見て初めてああこっち側からなら助かるねと納得した
PLAY
448 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:43:37 No.1172197584 del +
滑走路侵入許可の信号とか送って受け取った機体だけ侵入するようにできないだろうか
言葉だから間違えるのよ
PLAY
449 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:43:47 No.1172197590 del +
>>新幹線が即行復旧したから
>長野行新幹線の長野以遠はしてないんですが?
>それに貨物の幹線な旧北陸本線がズタズタのまま
JR東日本によりますと北陸新幹線は1日の地震の影響で、富山駅と長野駅の間で運転を見合わせていましたが、2日午後3時20分に全線で運転を再開しました。
PLAY
450 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:43:54 No.1172197594 del +
>>地震の被災地に向けても一刻を争うし急いでたのはあると思う
>離着陸の時はそれ以外の事を考えないように訓練されてるのがパイロットでもあるけどな
>あんまりそれは理由にならないということだが
緊急事態用の優先権要求したのに通った通らないで食い違ったとかかね
PLAY
451 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:44:24 No.1172197619 del +
ANAとJAL合わせて100便が今日欠航だってさ
帰省ラッシュ始まるのにどうするんだろうね
PLAY
452 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:44:26 No.1172197622 del +
>まぁ道が大規模でぶっ壊れてるしな
高速が築堤崩壊だし能登空港も滑走路に加え庁舎破損
旅客ターミナルは大きな被害は受けておらず避難所になってる
PLAY
453 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:44:33 No.1172197630 del +
今回の地震から発生した2次災害とは
PLAY
454 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:44:35 No.1172197634 del そうだねx1
>長野行新幹線
その呼び方久しぶりに聞いたわ
PLAY
455 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:44:59 No.1172197648 del +
>今回の地震から発生した2次災害とは
いや今回の石川県の地震とは直接的には関係ないぞ
PLAY
456 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:45:00 No.1172197650 del +
>ANAとJAL合わせて100便が今日欠航だってさ
>帰省ラッシュ始まるのにどうするんだろうね
しゃあねーからもうちょっと実家でゆっくりするわー!
PLAY
457 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:45:04 No.1172197653 del +
>言葉だから間違えるのよ
羽田には地上の移動を指示するおっさんと離陸を指示するおっさんが違っていて
離陸を指示するおっさんと話をしなさいと地上の移動を指示するおっさんから言われないと離陸できない
PLAY
458 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:45:38 No.1172197669 del +
>>今回の地震から発生した2次災害とは
>いや今回の石川県の地震とは直接的には関係ないぞ
まぁ食い違いとかが無ければ何の問題も無かったわけだしな
PLAY
459 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:45:42 No.1172197676 del +
>せめて三が日最終日は平和であってくれ
>三日連続大事件はやめろ
としあきってすぐフラグ立てるよな
PLAY
460 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:46:00 No.1172197692 del +
犯人探しとかいたたまれない
もう真相は闇でエエやん…
この件で自殺者とか出なければ良いけども
PLAY
461 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:46:00 No.1172197693 del +
>滑走路侵入許可の信号とか送って受け取った機体だけ侵入するようにできないだろうか
>言葉だから間違えるのよ
その信号を送る機械に機体番号とかを入力する時に間違える
PLAY
462 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:46:05 No.1172197694 del +
石川の震災は確かに元旦からこんな事がって
オカルト的な気分はあるけど
昨日の奴は人為的なミスだし何も感じないな
PLAY
463 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:46:09 No.1172197696 del +
>緊急事態用の優先権要求したのに通った通らないで食い違ったとかかね
そういうの優先されるのスクランブル発進の時だけだぞ
PLAY
464 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:46:20 No.1172197704 del +
>滑走路侵入許可の信号とか送って受け取った機体だけ侵入するようにできないだろうか
小型機から大型機まですべての機体に世界共通規格の通信装置取り付けるなんていくらになるかなぁ
空港も設備改修になるし
PLAY
465 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:46:24 No.1172197706 del そうだねx1
    1704228384602.jpg-(28857 B)サムネ表示
>犯人探しとかいたたまれない
>もう真相は闇でエエやん…
>この件で自殺者とか出なければ良いけども
PLAY
466 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:46:55 No.1172197732 del +
>ANAとJAL合わせて100便が今日欠航だってさ
>帰省ラッシュ始まるのにどうするんだろうね
国内線最大のハブだから止まると全国に波及しちゃう
今日中にC滑走路以外運用再開で定期便は復旧当たりかな?
余震が続いているとか津波注意報が出てるとかでもないし
PLAY
467 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:47:00 No.1172197733 del そうだねx1
>>言葉だから間違えるのよ
>羽田には地上の移動を指示するおっさんと離陸を指示するおっさんが違っていて
>離陸を指示するおっさんと話をしなさいと地上の移動を指示するおっさんから言われないと離陸できない
おっさんだらけじゃないかッ!!
PLAY
468 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:47:16 No.1172197747 del +
海保の機長は生きてたけどこれで生きてて豪運と言えるけど逆に運無さ過ぎとも言える
自分のミスで同僚5人全員死んで自分だけ生き残ってってなるなら死んでた方が楽だったかもしれん
PLAY
469 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:47:31 No.1172197758 del +
>緊急事態用の優先権要求したのに通った通らないで食い違ったとかかね
災害支援に行くだけなのにそういうのはせんだろ
PLAY
470 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:47:35 No.1172197761 del そうだねx1
>>滑走路侵入許可の信号とか送って受け取った機体だけ侵入するようにできないだろうか
>>言葉だから間違えるのよ
>その信号を送る機械に機体番号とかを入力する時に間違える
ぐうの音も出なかったわ
PLAY
471 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:47:50 No.1172197771 del +
>小型機から大型機まですべての機体に世界共通規格の通信装置取り付けるなんていくらになるかなぁ
航空業界なんていまだにヤーポン法使ってるような遅れた世界だからな
共通規格とか不可能
PLAY
472 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:47:57 No.1172197777 del +
>小型機から大型機まですべての機体に世界共通規格の通信装置取り付けるなんていくらになるかなぁ
空港側からのお知らせとかを受信するスマホみたいなのは開発進んでる
今でも文字媒体で図が表示されないから地上走行中に工事区間に突っ込んだりあるからな…
PLAY
473 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:47:59 No.1172197779 del そうだねx2
>>いや今回の石川県の地震とは直接的には関係ないぞ
>まぁ食い違いとかが無ければ何の問題も無かったわけだしな
地震が起きて海保も緊急物資輸送をすることになったという意味では
バタフライ・エフェクトではある案件
PLAY
474 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:48:01 No.1172197783 del +
>今日中にC滑走路以外運用再開で定期便は復旧当たりかな?
AとBはもう使ってた
PLAY
475 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:48:08 No.1172197788 del +
許可なく滑走路に侵入するのがいるのはもうどうしようもないとして
残りの飛行機と管制の2つでミスを防げるようなもんをなんか考えてもらって
PLAY
476 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:48:50 No.1172197820 del +
新幹線って能登半島に通ってるの?
根本は通ってるのの知ってるけど
PLAY
477 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:49:09 No.1172197831 del +
この件やたら犯人探しをするなって声高になる奴が多いけど何で?
観た事ないがメーデーで同じ事を言ってるのだと推測してるけど
PLAY
478 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:49:24 No.1172197842 del そうだねx2
下手したら何百人も亡くなる大惨事だったからな
そういう意味では良かった
海保の亡くなられた五人はご冥福をお祈りします
PLAY
479 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:49:29 No.1172197847 del +
>共通規格とか不可能
えっ?
TCASとかGPWSとか共通規格が必須装備になったけど
PLAY
480 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:49:32 No.1172197849 del そうだねx2
>自分のミスで同僚5人全員死んで自分だけ生き残ってってなるなら死んでた方が楽だったかもしれん
まだ状況分かってないのにミスでとか決め付けるのダメだよ
PLAY
481 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:49:40 No.1172197858 del +
>新幹線って能登半島に通ってるの?
>根本は通ってるのの知ってるけど
金沢の車両基地か駅に運んでそこから陸路だな
下道延々と走るよりかははるかに速い
PLAY
482 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:50:10 No.1172197880 del +
病院とかでもヒューマンエラーを避ける為に
注射針とその中に入れる溶液は入れ間違いが起きないように
Aの薬液にはBの注射針しか形状上の仕組みでセット出来ないようにするとかで
管制官からの言い間違え&聞き間違えが仮にあっても
それでも飛行機同士の接触は起こらないように充分に感覚を空ければ良い
100便欠航になるぐらいなら3〜4便を最初から欠航にして
支援物資を送る飛行機が安全に発着陸出来るようにしておく
PLAY
483 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:50:19 No.1172197884 del +
原因は突き止めないとまた同じこと発生する可能性あるしね
PLAY
484 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:50:27 No.1172197891 del +
>おっさんだらけじゃないかッ!!
航空機の方からもしもしって話かけないと離陸を担当するおっさんは返事してくれないからな
まあいちおう間違えようがない仕組みにはなってるはずなんだよ
PLAY
485 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:50:37 No.1172197898 del そうだねx2
>100便欠航になるぐらいなら3〜4便を最初から欠航にして
>支援物資を送る飛行機が安全に発着陸出来るようにしておく
いやそんな事は不可能だとみんな言っているんだが・・
PLAY
486 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:51:17 No.1172197921 del +
>新幹線って能登半島に通ってるの?
>根本は通ってるのの知ってるけど
長野行新幹線も北陸本線(アイ・アールいしかわ鉄道)も通ってないよ
通っているのはのと鉄道と七尾線
PLAY
487 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:51:23 No.1172197925 del +
>>100便欠航になるぐらいなら3〜4便を最初から欠航にして
>>支援物資を送る飛行機が安全に発着陸出来るようにしておく
>いやそんな事は不可能だとみんな言っているんだが・・
皆が言うならばそうなのかゴメン
PLAY
488 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:51:28 No.1172197929 del +
インタビューでは燃えてるのに15分機内で待機とかの指示が最初に飛んで冗談じゃねえって後ろの人が前に来て乗務員が状況把握して非難準備開始だったらしいからマジで奇跡レベルで運が良かったんだなJAL側は
PLAY
489 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:51:42 No.1172197944 del +
>>新幹線って能登半島に通ってるの?
>>根本は通ってるのの知ってるけど
>金沢の車両基地か駅に運んでそこから陸路だな
>下道延々と走るよりかははるかに速い
被害地は陸路がダメという話だが
PLAY
490 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:51:58 No.1172197950 del そうだねx1
>>新幹線って能登半島に通ってるの?
>>根本は通ってるのの知ってるけど
>長野行新幹線も北陸本線(アイ・アールいしかわ鉄道)も通ってないよ
>通っているのはのと鉄道と七尾線
なんで北陸新幹線って言わないの?
PLAY
491 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:52:11 No.1172197962 del そうだねx10
    1704228731117.jpg-(45337 B)サムネ表示
>>100便欠航になるぐらいなら3〜4便を最初から欠航にして
>>支援物資を送る飛行機が安全に発着陸出来るようにしておく
>いやそんな事は不可能だとみんな言っているんだが・・
まさにこれ
PLAY
492 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:52:15 No.1172197967 del そうだねx2
>この件やたら犯人探しをするなって声高になる奴が多いけど何で?
航空機は何重にも安全を重ねて運行しているので1つの理由で事故に繋がることがなく複数の要因が重なって起きるものだからだよ
PLAY
493 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:52:30 No.1172197977 del そうだねx3
素人がネットだけの情報で考察して
原因叩いてるのは滑稽だわ
PLAY
494 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:52:52 No.1172198001 del +
でも物資輸送機が夜だけしか空いてないってことは無いだろ?
昼夜フルでピストン輸送してるはず
身軽なだけに2日だけで10回以上往復してるんじゃないのか?
事故るなら昼間にとっくに事故ってただろうし原因は夜間だからだよ絶対
PLAY
495 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:52:58 No.1172198009 del そうだねx1
    1704228778749.jpg-(40455 B)サムネ表示
>No.1172197484
PLAY
496 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:52:59 No.1172198010 del +
>100便欠航になるぐらいなら3〜4便を最初から欠航にして
>支援物資を送る飛行機が安全に発着陸出来るようにしておく
いや案外にこれからはそういう風にするかもしれんぞ
PLAY
497 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:53:00 No.1172198012 del +
>>この件やたら犯人探しをするなって声高になる奴が多いけど何で?
>航空機は何重にも安全を重ねて運行しているので1つの理由で事故に繋がることがなく複数の要因が重なって起きるものだからだよ
早くから原因が分かる事案なんて機長やめてくださいくらいだよ
PLAY
498 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:53:04 No.1172198013 del そうだねx2
充分に間隔をあけて運行できる余裕があるなら言われるまでもなくやってるだろってね
PLAY
499 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:53:07 No.1172198015 del そうだねx1
>100便欠航になるぐらいなら3〜4便を最初から欠航にして
>支援物資を送る飛行機が安全に発着陸出来るようにしておく
3〜4便というのは1時間当たり3〜4便の欠航なら納得
PLAY
500 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:53:08 No.1172198016 del そうだねx2
>Aの薬液にはBの注射針しか形状上の仕組みでセット出来ないようにするとかで
入んねー!無理矢理入れる!ヨシ!!
PLAY
501 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:53:21 No.1172198028 del そうだねx4
確実にメーデー入りやん
PLAY
502 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:53:30 No.1172198037 del +
    1704228810676.jpg-(251866 B)サムネ表示
>>100便欠航になるぐらいなら3〜4便を最初から欠航にして
>>支援物資を送る飛行機が安全に発着陸出来るようにしておく
>いや案外にこれからはそういう風にするかもしれんぞ
PLAY
503 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:53:52 No.1172198047 del そうだねx3
>素人がネットだけの情報で考察して
>原因叩いてるのは滑稽だわ
気持ちいいんだろうねああいうの
無産無能でも何か見下せる材料にできるから
PLAY
504 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:54:13 No.1172198059 del +
>被害地は陸路がダメという話だが
国道が路面陥没だの割れるだの高速の築堤が崩れるだのそういうレベル
能登空港も運用停止中でヘリも離着陸できないから海路で運ぶ話に
PLAY
505 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:54:28 No.1172198067 del そうだねx3
2024年のCNNのトップニュースを独占してるな
次点でクロップの結婚指輪
PLAY
506 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:54:45 No.1172198081 del +
なんの責任も背負ってない部外者ほど
頓珍漢で的外れな「ぼくのかんがえたナイスアイデア」を垂れ流す法則
PLAY
507 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:54:57 No.1172198093 del +
ケーブルTVで航空機事故のドキュメンタリー番組ばかりやっているチャンネルってあるけども
今回の件もいつか・・番組になるのかな?
PLAY
508 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:55:01 No.1172198097 del そうだねx3
調査も進んでないうちから始める犯人探しなんてただの中傷に成り下がるからな
PLAY
509 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:55:03 No.1172198099 del そうだねx2
直接の原因はもちろんだけどスケジュールがそもそもどうだったのかとか
システムが改良の余地があるんじゃないかとか
多層的な視点で検証するのは大事だよ
PLAY
510 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:55:26 No.1172198114 del そうだねx1
凶悪犯罪でしか動かない警視庁捜査一課がこの事故で動いてるのか…
PLAY
511 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:55:35 No.1172198120 del そうだねx1
>確実にメーデー入りやん
3年後ぐらいにやるかな?
正式な事故報告は2年後までが目処なので
PLAY
512 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:55:55 No.1172198137 del +
>入んねー!無理矢理入れる!ヨシ!!
あったなボルトで
PLAY
513 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:55:58 No.1172198141 del +
地震は永井豪の記念館と永井洋服店のファンレアグッズが消えたの凄い悲しいね
PLAY
514 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:56:14 No.1172198154 del そうだねx2
今回の事故は何かのヒューマンエラーの結果だとは思うが
それこそ事故なんて偶然の積み重ねでも起きるものなのにどうしても誰かが悪いことにしないと収まらんやつって実際いるからなぁ
PLAY
515 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:56:29 No.1172198160 del そうだねx3
>確実にメーデー入りやん
突然の爆発に窓の外で燃え盛る炎
夜の羽田空港で突然起きた大惨事から300名の乗客達は無事に生き残ることができるのでしょうか?
PLAY
516 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:56:32 No.1172198161 del そうだねx1
>ケーブルTVで航空機事故のドキュメンタリー番組ばかりやっているチャンネルってあるけども
>今回の件もいつか・・番組になるのかな?
ケーブルテレビと言うかスカイパーフェクTVのナショナルジオグラフィックのメーデーね
PLAY
517 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:56:33 No.1172198162 del そうだねx1
>調査も進んでないうちから始める犯人探しなんてただの中傷に成り下がるからな
今必死で機長を犯人にしようって躍起になってる連中いるけど
昨今の根拠なき誹謗中傷への訴訟ニュース見てない馬鹿なんだろうな…
PLAY
518 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:56:39 No.1172198168 del そうだねx3
>直接の原因はもちろんだけどスケジュールがそもそもどうだったのかとか
>システムが改良の余地があるんじゃないかとか
>多層的な視点で検証するのは大事だよ
もうプロに任せるしかないのねん
PLAY
519 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:56:57 No.1172198179 del +
>早くから原因が分かる事案なんて機長やめてくださいくらいだよ
逆噴射だって問題のあるクルーを発見できなかったことも理由の1つだし事故は色んな角度から検証する必要があるよね
PLAY
520 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:57:36 No.1172198209 del +
衝突が海保の方のケツって言われてるからなんだろな
PLAY
521 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:57:44 No.1172198216 del そうだねx2
>2024年のCNNのトップニュースを独占してるな
今年の10大ニュースのトップ2が新年二日目に揃った感
PLAY
522 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:57:55 No.1172198222 del +
俺の予測でも
これからは自然災害等で支援物資の飛行機の安全の為に…
もう民間の飛行機は欠航便を出して安全を図るようになると思う

今回の悲惨な事故を引き合いに出せば客は納得してくれるであろうて
PLAY
523 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:58:00 No.1172198227 del +
俺の最強の考えによれば羽田空港を増築して発着容量を倍にすれば解決する
PLAY
524 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:58:02 No.1172198229 del +
>もうプロに任せるしかないのねん
そりゃそうだ
PLAY
525 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:58:06 No.1172198231 del そうだねx3
>突然の爆発に窓の外で燃え盛る炎
>夜の羽田空港で突然起きた大惨事から300名の乗客達は無事に生き残ることができるのでしょうか?
多分オープニングは地震のほうだぞ
PLAY
526 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:58:06 No.1172198232 del そうだねx1
マジで捜査一課が動くのか
PLAY
527 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:58:11 No.1172198236 del +
今回の地震も災害デマ流してるバカわんさかいるし
ライオン逮捕事件とかから学習できない連中は後を絶たない
PLAY
528 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:58:17 No.1172198237 del +
事故調査報告書でたらメーデーの次のシーズンにはやりそうな事故だよ
PLAY
529 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:58:54 No.1172198259 del そうだねx1
>今年の10大ニュースのトップ2が新年二日目に揃った感
そして1月10日「まさか今日で全部そろうとは…」
PLAY
530 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:59:04 No.1172198266 del +
>>この件やたら犯人探しをするなって声高になる奴が多いけど何で?
>航空機は何重にも安全を重ねて運行しているので1つの理由で事故に繋がることがなく複数の要因が重なって起きるものだからだよ
マスコミなんかが先行して犯人捜しして航空会社が捜査に非協力になった例があるんだよ
社会全体が誰も得をしない状態になってしまったのさ
PLAY
531 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:59:14 No.1172198274 del そうだねx1
    1704229154006.jpg-(41406 B)サムネ表示
>俺の予測でも
>これからは自然災害等で支援物資の飛行機の安全の為に…
>もう民間の飛行機は欠航便を出して安全を図るようになると思う
>今回の悲惨な事故を引き合いに出せば客は納得してくれるであろうて
PLAY
532 無念 Name としあき 24/01/03(水)05:59:37 No.1172198285 del +
>今回の地震も災害デマ流してるバカわんさかいるし
>ライオン逮捕事件とかから学習できない連中は後を絶たない
地震は叩いても仕方ないから地震の被災者を叩こうって奴が現実にいるのにはビビった
PLAY
533 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:00:04 No.1172198302 del +
>ケーブルテレビと言うかスカイパーフェクTVのナショナルジオグラフィックのメーデーね
それだ
PLAY
534 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:00:07 No.1172198306 del +
欠航便はどうやって決めるのか
PLAY
535 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:00:31 No.1172198323 del そうだねx1
捜査一課上からの圧力に屈しないで
必ず犯人を見つけて
PLAY
536 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:00:34 No.1172198327 del +
悪いのはやっぱり管制官?
PLAY
537 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:00:36 No.1172198328 del そうだねx2
379人もの命が助かったと考えれば良かったと率直に思える
NHKのアナウンサーの声が全員脱出の報を聞いてか
弾んでいるように思えてウルっときた
PLAY
538 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:00:48 No.1172198333 del +
>事故調査報告書でたらメーデーの次のシーズンにはやりそうな事故だよ
暫定報告の目処が3ヶ月で正式のが2年なんだけどJTSBから進捗報告が出るまで
海保機のミスとは断定できないんだよね
PLAY
539 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:00:52 No.1172198336 del +
そもそも羽田がもう無理なんじゃないの
成田にリニア通してそっちの滑走路広げろよ
PLAY
540 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:01:04 No.1172198344 del +
>悪いのはやっぱり管制官?
いや管制官はプロなので言い間違えは起きないように訓練されている
なので犯人は別だとみんな言っている
PLAY
541 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:01:09 No.1172198347 del +
    1704229269799.jpg-(216759 B)サムネ表示
エアバスの事故だからBEA出てくるんだな
PLAY
542 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:01:13 No.1172198349 del +
>悪いのはやっぱり管制官?
今の時点では関わった全員に責任がある可能性がある
今後の調査次第
PLAY
543 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:01:22 No.1172198355 del そうだねx1
最悪報道されなくてもいい
きちんと犯人が罰せられれば
PLAY
544 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:01:42 No.1172198366 del +
>悪いのはやっぱり管制官?
本当に2年くらいまってね
実際そこまで待たなくても段階的には発表されるので
PLAY
545 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:01:56 No.1172198372 del そうだねx10
>>悪いのはやっぱり管制官?
>いや管制官はプロなので言い間違えは起きないように訓練されている
>なので犯人は別だとみんな言っている
こういうのが事故調においてダメなやつの見本
PLAY
546 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:02:27 No.1172198388 del +
メーデーって毎年処理しきれないくらい事故あるからチョイスに困るな
PLAY
547 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:02:28 No.1172198389 del そうだねx2
>多分オープニングは地震のほうだぞ
離陸準備する日本の海上保安庁所属の航空機
彼らは年明けに発生した大地震の被災地に向けて救援に出発する航空機の列に並んでいます
からのその一方で帰省客をのせたエアバス350は夜の羽田に着陸しようとしていました
までのナレーションは予想できた
PLAY
548 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:02:56 No.1172198402 del そうだねx4
原因は専門家が調べるんだから
うちらは事故の感想を述べあうとか怪我人の回復を祈ったりでいいんだよ今は
PLAY
549 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:02:56 No.1172198403 del そうだねx4
>>悪いのはやっぱり管制官?
>いや管制官はプロなので言い間違えは起きないように訓練されている
>なので犯人は別だとみんな言っている
彼が間違えることはありません
本当?
PLAY
550 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:02:57 No.1172198406 del +
>俺の予測でも
>これからは自然災害等で支援物資の飛行機の安全の為に…
>もう民間の飛行機は欠航便を出して安全を図るようになると思う
どうして定期運行している無辜の旅客機が
急遽発着する公的機関の航空機に遠慮しないといけないの?
マジで意味がわかんないんだけど
PLAY
551 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:03:49 No.1172198450 del +
>欠航便はどうやって決めるのか
そりゃ機材と乗務員のやり繰りの付かない便から欠航
幸か不幸か羽田はLCC国内線は無関係
でも国際線の帰国便も影響を受けてる
PLAY
552 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:04:10 No.1172198463 del +
霧の中あの野郎来やがったとか滑走十字でもないのが妙だ
PLAY
553 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:04:15 No.1172198466 del +
ギャーギャー喚き散らして邪魔した挙げ句避難誘導は適切ではなかったと文句言う
客の民度が低すぎる
日本人は民度が高いとは何だったのか
PLAY
554 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:04:36 No.1172198475 del +
滑走路に何故かいる海保機
滑走路にいる海保機を把握してない管制
滑走路にいる海保機を認識してないJAL
全部謎だわ
PLAY
555 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:04:40 No.1172198481 del そうだねx4
>>>悪いのはやっぱり管制官?
>>いや管制官はプロなので言い間違えは起きないように訓練されている
>>なので犯人は別だとみんな言っている
>こういうのが事故調においてダメなやつの見本
事故がおこる原因そのもので駄目だった
PLAY
556 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:04:49 No.1172198494 del +
>No.1172198336
陸上空港な新東京のほうが拡張は難しいのが日本
羽田は埋め立てで済むからね
PLAY
557 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:04:53 No.1172198498 del +
>欠航便はどうやって決めるのか
羽田に着陸する予定が他の空港に着陸した機体の折り返し便とか
PLAY
558 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:05:04 No.1172198509 del +
次は乗客が悪いにターゲット変更しました
PLAY
559 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:05:08 No.1172198513 del そうだねx1
この事件をもみ消せるかどうかが創価国土交通省の腕の見せ所
PLAY
560 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:05:09 No.1172198514 del そうだねx3
>>多分オープニングは地震のほうだぞ
>離陸準備する日本の海上保安庁所属の航空機
>彼らは年明けに発生した大地震の被災地に向けて救援に出発する航空機の列に並んでいます
>からのその一方で帰省客をのせたエアバス350は夜の羽田に着陸しようとしていました
>までのナレーションは予想できた
しかしこのあと誰も想像していなかった恐ろしい事態が!
中居釣瓶がいるスタジオパートへ
PLAY
561 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:05:23 No.1172198536 del +
離陸の作業分担も分からないから亡くなった副機長が無線担当してた可能性だってあるからな
PLAY
562 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:05:24 No.1172198538 del +
海保の後ろがギチギチに詰まって煽られてた
PLAY
563 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:05:32 No.1172198547 del +
メーデーだと旅客機と海上保安庁の話は別々に描写して
羽田空港から突如として消えた機体がありましたで話が繋がるように作るんだろうな
PLAY
564 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:05:42 No.1172198559 del +
>成田にリニア通してそっちの滑走路広げろよ
リニア通すほど成田は遠くないのよね
PLAY
565 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:05:55 No.1172198582 del +
CNNから見てたから凄い人数助かったと安堵した
PLAY
566 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:06:03 No.1172198593 del +
>滑走路に何故かいる海保機
>滑走路にいる海保機を把握してない管制
>滑走路にいる海保機を認識してないJAL
許可とかは
お正月なので事後報告にしようとしたんだろう…
お役所仕事はこれだから
PLAY
567 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:06:16 No.1172198609 del そうだねx4
>滑走路にいる海保機を把握してない管制
>滑走路にいる海保機を認識してないJAL
これは夜間だからなぁ
PLAY
568 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:06:26 No.1172198621 del +
>許可とかは
>お正月なので事後報告にしようとしたんだろう…
>お役所仕事はこれだから
原因究明は解決した♪
PLAY
569 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:06:37 No.1172198628 del そうだねx1
>No.1172198475
海保機が滑走路に誤侵入したとすれば管制も着陸機も夜間は容易に把握できないよ
PLAY
570 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:06:53 No.1172198640 del +
とりあえず今は機内で騒いでたガキ叩いとけば大丈夫
PLAY
571 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:07:20 No.1172198665 del +
海保がなにか勘違いしたか分からんが
滑走路が安全ではないと判断できたら着陸中止で回避できたはずなんだよな
責任の重さは変わってくるけどなんにしても誰か一人が悪い話ではないわな
PLAY
572 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:07:31 No.1172198672 del +
>>No.1172198475
>海保機が滑走路に誤侵入したとすれば管制も着陸機も夜間は容易に把握できないよ
暗くなったらもうお仕事お休みするしかないか
PLAY
573 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:07:43 No.1172198677 del そうだねx2
メーデーの日本での乗客乗員全員脱出成功といえば
『チャイナエアライン120便炎上事故』を思い出す
あれも機体全焼
PLAY
574 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:07:52 No.1172198683 del +
メーデーは日韓アジア枠俳優が足りてない感
PLAY
575 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:07:55 No.1172198688 del +
>せめて三が日最終日は平和であってくれ
>三日連続大事件はやめろ

一富士=自然災害
二鷹=航空事故
三茄子=食に関する何か?
PLAY
576 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:08:13 No.1172198706 del そうだねx1
>>成田にリニア通してそっちの滑走路広げろよ
>リニア通すほど成田は遠くないのよね
えっ?
そのために開発したのが日航のHSSTだったのに…
愛知窮迫でリニモへと変わって実用化したけど
PLAY
577 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:08:47 No.1172198739 del そうだねx1
>三茄子=食に関する何か?
そこは年末のケーキでノルマ達成ってことでひとつ…
PLAY
578 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:08:51 No.1172198741 del そうだねx2
なんだろなこの時代に起きた不慮の偶然
PLAY
579 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:08:55 No.1172198744 del +
>一富士=自然災害
>二鷹=航空事故
>三茄子=食に関する何か?
本当にありそうで怖いわ
寝る
PLAY
580 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:09:29 No.1172198775 del そうだねx1
こんな場末の掲示板にまで火消しが沸いてる時点でみんなもう分かってる
PLAY
581 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:09:33 No.1172198777 del +
夜間だからですませようとするのはレベル低すぎなんで
夜間でもチェックが通るシステムを考えてもらって
PLAY
582 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:09:38 No.1172198782 del そうだねx1
回避できた?も争点にはなると思うよ
「ハドソン川の奇跡」だって空港につけたか?って調べたんだし
PLAY
583 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:09:44 No.1172198788 del +
地上波ゴールデンタイムもメーデー作品待ちやろな
PLAY
584 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:09:53 No.1172198793 del +
>俺が乗客なら「あ、死んだわ」って確信しただろな
メールからLINEで多分俺なら家族と友人に多分死ぬわ俺って言って生き延びて恥ずかしい思いを味わう
PLAY
585 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:10:08 No.1172198805 del +
支援物資は大事だけども
危険を冒してまで正月運行の過密な千歳空港を使うべきでは無かった
山の遭難でもちょっと薄暗くなったらもう夕方4時にプロの捜索隊でも山を下りちゃうでしょ?
2次遭難を防ぐ為に
PLAY
586 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:10:53 No.1172198842 del そうだねx2
>支援物資は大事だけども
>危険を冒してまで正月運行の過密な千歳空港を使うべきでは無かった
>山の遭難でもちょっと薄暗くなったらもう夕方4時にプロの捜索隊でも山を下りちゃうでしょ?
>2次遭難を防ぐ為に
まあ結果論で言ってもしゃーない…
PLAY
587 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:11:31 No.1172198870 del +
>なんだろなこの時代に起きた不慮の偶然
この国災害だらけでいつこういうことが起きるともわからないのに不慮の事故で片付けていい問題ではない
PLAY
588 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:11:32 No.1172198871 del +
>夜間だからですませようとするのはレベル低すぎなんで
>夜間でもチェックが通るシステムを考えてもらって
地上管制レーダは既にあるけれど鉄道や自動車の信号無視と同じで
無視されちゃもう遅い
PLAY
589 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:11:36 No.1172198873 del そうだねx2
千歳かー…
PLAY
590 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:11:39 No.1172198875 del そうだねx3
>あったなボルトで
インチボルト死すべし
PLAY
591 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:11:42 No.1172198878 del +
    1704229902925.jpg-(182719 B)サムネ表示
>支援物資は大事だけども
>危険を冒してまで正月運行の過密な千歳空港を使うべきでは無かった
>山の遭難でもちょっと薄暗くなったらもう夕方4時にプロの捜索隊でも山を下りちゃうでしょ?
>2次遭難を防ぐ為に
PLAY
592 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:11:49 No.1172198885 del そうだねx3
>危険を冒してまで正月運行の過密な千歳空港を使うべきでは無かった
なにをいってるんだきみは
PLAY
593 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:12:01 No.1172198891 del そうだねx2
仮に機長の勘違いだったとしても伝え方の問題が隠れているかも知れない
改善できる点があるかも知れん
コイツが悪い!で終わってはいけない
PLAY
594 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:12:19 No.1172198905 del そうだねx3
>千歳空港を使うべきでは無かった
寝たほうがいいぞ
PLAY
595 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:12:33 No.1172198916 del そうだねx1
>回避できた?も争点にはなると思うよ
>「ハドソン川の奇跡」だって空港につけたか?って調べたんだし
あれ機長が英雄視されてその責任調査する調査委員会がひたすら悪者にされたけど日和らず追求し切ったのすごい
PLAY
596 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:12:34 No.1172198917 del +
専門家が民間機は慣れてるけど自衛隊はたまにしか飛ばないからわかってないんじゃないかって明らかにバカにしてて笑っちゃうんスよね
PLAY
597 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:12:36 No.1172198921 del +
支援物資の輸送にあたっていたと聞くと責められない気持ちはわからんでもない
被災地に千羽鶴を送る最中でしたとか言われたら何やってんだってなるけども
PLAY
598 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:12:40 No.1172198924 del +
>一富士=自然災害
>二鷹=航空事故
>三茄子=食に関する何か?
茄子とあるがナスダックかもしれん…
PLAY
599 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:13:05 No.1172198938 del +
>専門家が民間機は慣れてるけど自衛隊はたまにしか飛ばないからわかってないんじゃないかって明らかにバカにしてて笑っちゃうんスよね
事実じゃん
PLAY
600 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:13:11 No.1172198941 del +
責任を悔やんで自殺者が出そうな気がする
PLAY
601 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:13:27 No.1172198952 del +
>専門家が民間機は慣れてるけど自衛隊はたまにしか飛ばないからわかってないんじゃないかって明らかにバカにしてて笑っちゃうんスよね
明らかに通常運行外の対応だしそれはそう
PLAY
602 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:13:39 No.1172198960 del +
脱出スムーズで敬服するわ
PLAY
603 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:13:42 No.1172198962 del +
>責任を悔やんで自殺者が出そうな気がする
いやそれは無いので安心して欲しい
仮に自殺者がいても公表される事は無いかと
PLAY
604 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:13:45 No.1172198965 del +
>こんな場末の掲示板にまで火消しが沸いてる時点でみんなもう分かってる
まぁ炎上機の消火が運用再開の第一歩だし
今回もすぐに航空局の消防車も駆けつけ消火活動にあたったし
PLAY
605 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:13:56 No.1172198973 del +
>>責任を悔やんで自殺者が出そうな気がする
>いやそれは無いので安心して欲しい
>仮に自殺者がいても公表される事は無いかと
安心した
PLAY
606 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:13:57 No.1172198974 del +
>支援物資の輸送にあたっていたと聞くと責められない気持ちはわからんでもない
>被災地に千羽鶴を送る最中でしたとか言われたら何やってんだってなるけども
原因追及はともかくコレで責められてたら次回また似たような時にグダグダする原因にしかならんからやめた方がいい
PLAY
607 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:13:59 No.1172198976 del +
普段通りの運航の旅客機と
緊急事態でいつもと違う事をやっている海保
どっちがミスする可能性が高いといったら海保だけど
悪く言えないよなぁ
PLAY
608 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:13:59 No.1172198977 del +
>これで乗員乗客死者0人って奇跡じゃね?
訓練通りだよ
PLAY
609 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:14:12 No.1172198982 del +
>あれ機長が英雄視されてその責任調査する調査委員会がひたすら悪者にされたけど日和らず追求し切ったのすごい
次のために絶対に調べきらんといかんのよねほんと
PLAY
610 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:14:19 No.1172198993 del +
>支援物資の輸送にあたっていたと聞くと責められない気持ちはわからんでもない
そもそも責めを受けるべきはどこなのかが分かっとらん
PLAY
611 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:14:20 No.1172198995 del +
生き残ったの一人で重症らしいから口封じも簡単だな
PLAY
612 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:14:23 No.1172198997 del そうだねx1
    1704230063943.jpg-(26534 B)サムネ表示
>>>責任を悔やんで自殺者が出そうな気がする
>>いやそれは無いので安心して欲しい
>>仮に自殺者がいても公表される事は無いかと
>安心した
PLAY
613 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:14:29 No.1172199000 del そうだねx1
まあその民間機の機長が飲酒運転した事もあるしなあ…
PLAY
614 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:14:40 No.1172199014 del +
まぁでもこんな場末の掲示板でぐらい僕の考えた最強な理論を発表するくらい笑って許そうぜ
許すっていうと偉そうだけど
PLAY
615 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:14:59 No.1172199029 del +
>訓練通りだよ
学校の避難訓練とは違うからな
PLAY
616 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:15:03 No.1172199032 del +
>危険を冒してまで正月運行の過密な千歳空港を使うべきでは無かった
アルミホイルずれてんぞ
PLAY
617 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:15:05 No.1172199034 del +
>あれ機長が英雄視されてその責任調査する調査委員会がひたすら悪者にされたけど日和らず追求し切ったのすごい
世間で持ち上げられてるものを追求し切るって過酷な作業だな…
PLAY
618 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:15:05 No.1172199035 del +
>あれ機長が英雄視されてその責任調査する調査委員会がひたすら悪者にされたけど日和らず追求し切ったのすごい
あれほ実際は最初から事故調も「最初から知ってればできたでしょうね」って感じで
まーむりですよねーってちゃんとわかっててやってたんだよ
PLAY
619 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:15:14 No.1172199043 del +
>専門家が民間機は慣れてるけど自衛隊はたまにしか飛ばないからわかってないんじゃないかって明らかにバカにしてて笑っちゃうんスよね
自衛隊もかかわってる?
PLAY
620 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:15:26 No.1172199050 del +
夜間だから見つけられんって光らせ方が足らんのだから
夜間に滑走路入る時はもうイカ漁船くらい光らせるルールにしたらええんちゃう
PLAY
621 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:15:36 No.1172199059 del +
>許すっていうと偉そうだけど
せめて
許してやってもいいだよね
PLAY
622 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:15:44 No.1172199061 del そうだねx1
>専門家が民間機は慣れてるけど自衛隊はたまにしか飛ばないからわかってないんじゃないかって明らかにバカにしてて笑っちゃうんスよね
自衛隊とか言ってる時点でそのかた本当に専門家?
623 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:16:00 No.1172199072 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
624 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:16:00 No.1172199073 del +
機長は生き残ったけどこれから地獄やな
部下五人天国送りで
PLAY
625 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:16:03 No.1172199075 del +
エアバス社のこの機体も凄いんじゃないの
こんな事態でも全員脱出できるような作りになってたって事だから
もっと言えば上で15分待機の話が出てたけど本当だとしたらマニュアルではそうなってるくらい余裕がある設計って事だよね
PLAY
626 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:16:27 No.1172199096 del +
海保と自衛隊のちがいもわかってないバカ?
PLAY
627 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:16:50 No.1172199112 del +
>>訓練通りだよ
>学校の避難訓練とは違うからな
なんだかんだで乗客もよく指示通りに動いたし
本当に良かった
PLAY
628 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:16:57 No.1172199119 del +
管制見たら海保の後ろにぴったり2機ついててあおり運転みたいになってるんだけどあれ普通なの?
PLAY
629 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:17:01 No.1172199125 del +
>No.1172199072
安心しろ落ちぶれてるのはお前のその薄汚くて卑しい願望まみれの精神だけだから
PLAY
630 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:17:02 No.1172199126 del +
>自衛隊もかかわってる?
今回は徳島空港の管制ミス誤着陸と違い一切関わってないね
PLAY
631 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:17:09 No.1172199133 del +
当時と同条件で日本航空機側がゴーアラウンドで回避というシナリオは実現可能か不可能だったかは検証してくるんじゃないか
PLAY
632 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:17:37 No.1172199161 del +
新年から日本だらけやでほんま
PLAY
633 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:17:47 No.1172199167 del +
管制官は海保の航空機が滑走路のどこにいるか把握して無かったのけ?
イマイチ状況が分からんでござる…
PLAY
634 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:17:52 No.1172199172 del そうだねx1
機長が前を見ていれば防げた
PLAY
635 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:18:00 No.1172199177 del +
>エアバス社のこの機体も凄いんじゃないの
>こんな事態でも全員脱出できるような作りになってたって事だから
>もっと言えば上で15分待機の話が出てたけど本当だとしたらマニュアルではそうなってるくらい余裕がある設計って事だよね
基本的にこの世代の機体は過去の教訓から全乗客がよーいどんから90秒で全員脱出出来るレイアウトになってる
なってないと売れない
PLAY
636 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:18:05 No.1172199181 del +
>管制見たら海保の後ろにぴったり2機ついててあおり運転みたいになってるんだけどあれ普通なの?
順番待ちの列なので普通
PLAY
637 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:18:05 No.1172199184 del +
    1704230285755.jpg-(205906 B)サムネ表示
>しかしねぇ管制室から目視をしなくてもレーダーで航空機や車両の交通状況を表示してるはずなのだからねぇ…
というかVMSはお仕事しなかったのか
PLAY
638 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:18:11 No.1172199188 del +
    1704230291228.jpg-(27933 B)サムネ表示
>管制官は海保の航空機が滑走路のどこにいるか把握して無かったのけ?
>イマイチ状況が分からんでござる…
事故が起きたら
PLAY
639 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:18:17 No.1172199194 del そうだねx2
>管制見たら海保の後ろにぴったり2機ついててあおり運転みたいになってるんだけどあれ普通なの?
離陸待ちの行列の事?
日常よ
PLAY
640 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:18:18 No.1172199196 del +
>エアバス社のこの機体も凄いんじゃないの
>こんな事態でも全員脱出できるような作りになってたって事だから
旅客機は90秒で全員避難できるようにルールがつくられてる
でも出口付近でパニッくたり開けてはいけないほうのドア開けたりなかなかうまくいかん
PLAY
641 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:18:40 No.1172199209 del +
いくらなんでも直陸滑走路横切るのに見てない事ないっしょ
PLAY
642 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:18:45 No.1172199214 del +
>エアバス社のこの機体も凄いんじゃないの
>こんな事態でも全員脱出できるような作りになってたって事だから
>もっと言えば上で15分待機の話が出てたけど本当だとしたらマニュアルではそうなってるくらい余裕がある設計って事だよね
それもあるし逃げる間の防炎や機内の誘導照明に脱出経路設定など設計どおりに行った
PLAY
643 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:19:33 No.1172199243 del +
>>管制見たら海保の後ろにぴったり2機ついててあおり運転みたいになってるんだけどあれ普通なの?
羽田空港に着陸前に外みると空飛んでる飛行機もいっぱいいるもんな
PLAY
644 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:19:48 No.1172199251 del +
メーデーでもタキシングで衝突って霧の中の知ったかぶりしか知らんぞ
PLAY
645 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:20:13 No.1172199266 del +
>いくらなんでも直陸滑走路横切るのに見てない事ないっしょ
目視していたとしても夜間だと滑走路手前で待機しているように見える位置だったと思うぞ
PLAY
646 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:20:20 No.1172199273 del +
エアバス社は鼻が高いだろうな
どうよ?って
PLAY
647 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:20:22 No.1172199275 del そうだねx2
>凶悪犯罪でしか動かない警視庁捜査一課がこの事故で動いてるのか…
>マジで捜査一課が動くのか
航空事故の調査は国土交通省の管轄だが
事故起こした当事者の海保も国土交通省の管轄
役人の論理で身内をかばう結論出さない為にも第三者の調査が必要かと
PLAY
648 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:20:22 No.1172199276 del +
>>管制見たら海保の後ろにぴったり2機ついててあおり運転みたいになってるんだけどあれ普通なの?
>離陸待ちの行列の事?
>日常よ
忙しいとこはバンバン飛ばしまくってるから飛行場の管制官ってすげえ…となる
PLAY
649 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:20:30 No.1172199282 del +
延焼までに時間があったのが運が良かった
避難開始までに5分くらい要したそうだから
PLAY
650 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:20:42 No.1172199288 del +
>いくらなんでも直陸滑走路横切るのに見てない事ないっしょ
そこはタイミングと夜間で視界がというのがあると思う
車とかもだけどマジで事故が多い魔の時間帯
PLAY
651 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:20:49 No.1172199293 del そうだねx1
自分の失敗人生から目を背けるために何か見下せそうなものを必死で探して
ヨクシラで叩いて気持ちよくなろうとするのもうやめたら?
PLAY
652 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:20:52 No.1172199296 del +
>夜間だから見つけられんって光らせ方が足らんのだから
>夜間に滑走路入る時はもうイカ漁船くらい光らせるルールにしたらええんちゃう
そうはしないってことは単純に明るくすりゃいいってものじゃないって事なんじゃないの?
PLAY
653 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:21:25 No.1172199318 del +
>メーデーでもタキシングで衝突って霧の中の知ったかぶりしか知らんぞ
特集環境下だったけど被害者数多いからアレがいちばん有名だとも言う
PLAY
654 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:21:26 No.1172199319 del +
>メーデーでもタキシングで衝突って霧の中の知ったかぶりしか知らんぞ
メーデーのあれは迷子の機体のパイロットは自分たちが滑走路を走ってるつもりがないというケースだからな
PLAY
655 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:22:04 No.1172199353 del そうだねx5
>エアバス社は鼻が高いだろうな
>どうよ?って
まあ全員無事だし褒めてやるわ…
PLAY
656 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:22:23 No.1172199366 del そうだねx1
>エアバス社は鼻が高いだろうな
>どうよ?って
ダメージコントロールと燃焼の客室への遅延性は誇っていいわ
PLAY
657 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:22:24 No.1172199369 del そうだねx2
変なはなしだけどぶつかり方もうまくいって
機体が滑走路から逸脱しなかったのも運がよかった
ひっくり返ってたらもう大惨事だ
PLAY
658 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:22:49 No.1172199393 del +
端じゃなくなかばで衝突してる
PLAY
659 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:23:52 No.1172199445 del +
乗客の証言によると
「着陸下手だなぁ」って思う程度の衝撃だったそうだから
本当に運が良かった
PLAY
660 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:24:04 No.1172199453 del +
乗客無事で良かったと思うけど荷物全部燃えてるんだよね
カワイソ
PLAY
661 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:24:09 No.1172199457 del +
なんだか妙に妙が重なった感じだ聞いた感じ
PLAY
662 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:24:27 No.1172199470 del +
もう少し重い機体に追突してたらマジでやばかった
PLAY
663 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:24:28 No.1172199471 del そうだねx2
海保機が視界に飛び込んできた瞬間機長たちは生きた心地しなかったんだろうな
PLAY
664 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:24:48 No.1172199486 del +
>忙しいとこはバンバン飛ばしまくってるから飛行場の管制官ってすげえ…となる
よく脳みそがついていけるよなって思う
PLAY
665 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:25:07 No.1172199494 del +
これ同時に着陸しようとしてたのか
怖いな…
PLAY
666 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:25:31 No.1172199516 del +
>自分の失敗人生から目を背けるために何か見下せそうなものを必死で探して
>ヨクシラで叩いて気持ちよくなろうとするのもうやめたら?
あまり弱者男性への攻撃はやめておきなよ
あいつらリミッター壊れてるからリアル犯罪に走りそうで怖いよ
PLAY
667 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:25:37 No.1172199521 del そうだねx4
>これ同時に着陸しようとしてたのか
違うよ?
PLAY
668 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:25:38 No.1172199523 del +
>これ同時に着陸しようとしてたのか
>怖いな…
え?
PLAY
669 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:25:58 No.1172199534 del そうだねx2
C-5付近ってC滑走路の標準的な着陸位置から1000mくらいはあるから
着陸態勢に入ってやっべ滑走路になんかいるじゃなくて
完全に着陸完了して減速中にぶちあたってんのかなって
PLAY
670 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:26:22 No.1172199550 del そうだねx2
>>凶悪犯罪でしか動かない警視庁捜査一課がこの事故で動いてるのか…
>>マジで捜査一課が動くのか
>航空事故の調査は国土交通省の管轄だが
>事故起こした当事者の海保も国土交通省の管轄
>役人の論理で身内をかばう結論出さない為にも第三者の調査が必要かと
そうなんだけど事故調査専門じゃない人が絡むと碌なことがないんよね…
PLAY
671 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:26:46 No.1172199567 del そうだねx2
    1704230806956.jpg-(27367 B)サムネ表示
>これ同時に着陸しようとしてたのか
>怖いな…
PLAY
672 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:27:14 No.1172199587 del そうだねx1
JAL機がタッチダウンする前に滑走路に侵入したのかな?
PLAY
673 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:27:24 No.1172199594 del そうだねx3
>ド素人はコメントしなくてよろしい
俺もメーデー好きだし元のレスを支持するわけじゃないんだけど
こんなとこで語ってんのは総じて素人だと思うのでこういう台詞出てくんのちょっと怖いわ
PLAY
674 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:27:26 No.1172199596 del +
着陸時は燃料が少ないって聞いたが
全然消火できないもんんだね
PLAY
675 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:27:29 No.1172199598 del そうだねx1
>管制官は海保の航空機が滑走路のどこにいるか把握して無かったのけ?
>イマイチ状況が分からんでござる…
管制官の指示ではC5(滑走路の手前の地点)までタキシング(地上を移動)してろと連呼してる音声があるね
>No.1172191692
出発は1番目というのは旅客機の着陸後に最初に飛ばせてやるって意味だろう
PLAY
676 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:27:43 No.1172199613 del +
着陸中ならほぼ助からん
PLAY
677 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:27:51 No.1172199621 del +
時間的に本当に夜間だったのかねえ
視程はどんぐらいだったか管制のボイスで言ってなかった?
PLAY
678 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:28:25 No.1172199639 del +
>着陸時は燃料が少ないって聞いたが
>全然消火できないもんんだね
スケジュールによっては意外と残量があったりする
アルミと樹脂だから燃えやすいし
PLAY
679 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:28:52 No.1172199663 del +
>着陸時は燃料が少ないって聞いたが
>全然消火できないもんんだね
かなり残ってるよ
今回みたいなトラブルで着陸できない時は他の空港に行かなきゃいけないし
PLAY
680 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:28:57 No.1172199666 del +
>着陸時は燃料が少ないって聞いたが
>全然消火できないもんんだね
海保側の燃料被ってたやもしれぬ
PLAY
681 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:29:03 No.1172199674 del +
>>管制官は海保の航空機が滑走路のどこにいるか把握して無かったのけ?
>>イマイチ状況が分からんでござる…
>管制官の指示ではC5(滑走路の手前の地点)までタキシング(地上を移動)してろと連呼してる音声があるね
>>No.1172191692
>出発は1番目というのは旅客機の着陸後に最初に飛ばせてやるって意味だろう
管制がしくじった可能性
海保が勘違いした可能性
あとJALの機長がゴーアラウンドの判断をできなかった可能性
一応全部込みで調査は進められるだろうなあ
PLAY
682 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:29:35 No.1172199697 del +
>着陸時は燃料が少ないって聞いたが
>全然消火できないもんんだね
やはり「生涯最速で脱出しろ」って言うのは本当だね
全力で逃げるしかない
PLAY
683 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:29:44 No.1172199706 del +
メーデーで散々管制の対処改善みてきたから今回は何なのか世界中が注目してるな
PLAY
684 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:29:54 No.1172199716 del +
あとは兵庫県警に任せましょう
PLAY
685 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:30:19 No.1172199735 del +
よし第三者視点ということならエアバスだしBEAに任せよう
え、そんな予算はない……?
PLAY
686 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:30:30 No.1172199741 del +
>今回みたいなトラブルで着陸できない時は他の空港に行かなきゃいけないし
まぁそりゃそうだよな
燃料なくて対応出来ませんとかアホすぎるし
PLAY
687 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:30:40 No.1172199751 del +
>時間的に本当に夜間だったのかねえ
ていうか5時過ぎの暗さってのが案外一番視認性悪かったりするんでないか?
PLAY
688 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:30:57 No.1172199764 del +
>俺もメーデー好きだし元のレスを支持するわけじゃないんだけど
>こんなとこで語ってんのは総じて素人だと思うのでこういう台詞出てくんのちょっと怖いわ
自分自身は素人じゃないって思い込んでるヤバい人ってことだからな
Xで「俺は専門家だけどお前らは素人だから黙っとれ」って感じの自称専門家の素人みたいな感じ
PLAY
689 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:31:01 No.1172199769 del +
政治的に言うなら国交相のクビが繋がったな
PLAY
690 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:31:10 No.1172199774 del +
神奈川県警と香川県警もおすすめ
PLAY
691 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:31:19 No.1172199783 del そうだねx3
この時期の5時だと真っ暗やぞ
PLAY
692 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:31:20 No.1172199784 del +
>C-5付近ってC滑走路の標準的な着陸位置から1000mくらいはあるから
>着陸態勢に入ってやっべ滑走路になんかいるじゃなくて
>完全に着陸完了して減速中にぶちあたってんのかなって
A350のスピード見るとそんな感じだよね
既に逆噴射してるように見える
それでもあれだけ大爆発するのには驚きだが
PLAY
693 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:31:38 No.1172199799 del +
>>時間的に本当に夜間だったのかねえ
>ていうか5時過ぎの暗さってのが案外一番視認性悪かったりするんでないか?
一番ではないが昼間よりは悪い
でも滑走路確認せず降りれるのかな
教えてえらい人
PLAY
694 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:31:48 No.1172199805 del そうだねx1
衝突前に何かあったような機内動画もあるし複雑怪奇
PLAY
695 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:31:51 No.1172199808 del そうだねx1
『リナーテ空港事故』
新しい地上レーダーを購入しても使ってない
滑走路侵入センサも作動しないよう設定されていた
PLAY
696 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:31:54 No.1172199810 del +
としちゃんは搭乗時ちゃんと緊急時の脱出案内見てるかい?
PLAY
697 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:31:58 No.1172199813 del +
>着陸時は燃料が少ないって聞いたが
>全然消火できないもんんだね
A350-900の最大燃料搭載量は141,000 L
ちょっと残ってても4桁Lとかよ
PLAY
698 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:31:59 No.1172199814 del +
素人かつ童貞のワシはどうすれば…
PLAY
699 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:32:13 No.1172199826 del そうだねx1
専門家なんていないんだから見当違いのレス叩くのはやめておけ
茶化したりまさはるしてるやつは叩いていい
PLAY
700 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:32:23 No.1172199835 del +
>やはり「生涯最速で脱出しろ」って言うのは本当だね
>全力で逃げるしかない
カメラむけたくなるのはわかるけどね
正直エンジンが動いてる状態であの近さでの撮影はあぶなかったよ
気を付けないと救難車両にひかれたりもするけど
PLAY
701 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:32:34 No.1172199845 del +
滑走路にライト付いてるでしょ?
PLAY
702 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:32:34 No.1172199847 del そうだねx1
>としちゃんは搭乗時ちゃんと緊急時の脱出案内見てるかい?
当たり前すぎる
PLAY
703 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:33:11 No.1172199881 del +
>としちゃんは搭乗時ちゃんと緊急時の脱出案内見てるかい?
はい
PLAY
704 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:33:12 No.1172199882 del +
>としちゃんは搭乗時ちゃんと緊急時の脱出案内見てるかい?
座席は一番後ろよ
PLAY
705 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:33:15 No.1172199885 del そうだねx1
>>やはり「生涯最速で脱出しろ」って言うのは本当だね
>>全力で逃げるしかない
>カメラむけたくなるのはわかるけどね
>正直エンジンが動いてる状態であの近さでの撮影はあぶなかったよ
>気を付けないと救難車両にひかれたりもするけど
メーデー見てから機内に余計な荷物持ち込まないようになったなあ…
PLAY
706 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:33:23 No.1172199891 del +
>素人かつ童貞のワシはどうすれば…
素人童貞を卒業してきたら良いのでは
PLAY
707 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:33:28 No.1172199894 del そうだねx1
>としちゃんは搭乗時ちゃんと緊急時の脱出案内見てるかい?
飛行機に乗る機会はないけど宿泊施設を利用する時は避難経路を確認するよ
PLAY
708 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:33:29 No.1172199895 del +
>C-5付近ってC滑走路の標準的な着陸位置から1000mくらいはあるから
>着陸態勢に入ってやっべ滑走路になんかいるじゃなくて
>完全に着陸完了して減速中にぶちあたってんのかなって
ニュースで画像見たけど
滑走路の真ん中あたりみたいだね
それでJAL側の犠牲者がゼロって当たりどころが良かったんだなとしか
PLAY
709 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:33:41 No.1172199899 del +
C5待機の指示もTWRの音声では復唱されてないし通じていなかった可能性があって事故調査またないと全然分からん
PLAY
710 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:33:47 No.1172199902 del そうだねx1
>時間的に本当に夜間だったのかねえ
>視程はどんぐらいだったか管制のボイスで言ってなかった?
6:47頃だから今の時期完全に真っ暗よ
滑走路上に航空機が居る場合航空灯で位置を確認するんだけど
誘導灯が明るいと殆ど見えないので完全に管制官の着陸許可頼み
PLAY
711 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:33:56 No.1172199907 del そうだねx1
乗客が何人か似たような服着てインタビュー受けてたのは
上着羽織る間もなく降りたんで空港で貰ったのかな
PLAY
712 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:34:06 No.1172199917 del +
>としちゃんは搭乗時ちゃんと緊急時の脱出案内見てるかい?
ここにいるとしちゃんは見てるかもしれない
でも機内見渡すと大半がしおりも救命胴衣の位置も確認してない
PLAY
713 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:35:00 No.1172199950 del そうだねx1
>飛行機に乗る機会はないけど宿泊施設を利用する時は避難経路を確認するよ
安宿は稀にヤバいのあるよね
置いちゃいけないとこに段ボール置いてあったり
PLAY
714 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:35:13 No.1172199966 del +
>としちゃんは搭乗時ちゃんと緊急時の脱出案内見てるかい?
熟読してます
最低必要なもの身に着けて靴も履いたままだぞ
ベルトもトイレ以外ははずさん
PLAY
715 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:35:21 No.1172199970 del そうだねx1
>飛行機に乗る機会はないけど宿泊施設を利用する時は避難経路を確認するよ
俺もだ
まず部屋番号と避難経路と階段の位置は確認するな
PLAY
716 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:35:25 No.1172199975 del +
>C5待機の指示もTWRの音声では復唱されてないし通じていなかった可能性があって事故調査またないと全然分からん
結局調査次第よな
無駄に責任論をぶち上げて与圧はしてはいけない
PLAY
717 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:35:25 No.1172199977 del +
緊急脱出口近くの席を優先して取るようにしてるがちょっと高いことがある
PLAY
718 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:35:35 No.1172199984 del +
>滑走路にライト付いてるでしょ?
表示灯や指示灯の視認性に影響するから滅多やたらと
明るくはできないのよ
PLAY
719 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:36:18 No.1172200019 del +
こういうときに原因より先に責任の話出るのがいかにも日本らしいなって
PLAY
720 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:36:24 No.1172200026 del +
>でも機内見渡すと大半がしおりも救命胴衣の位置も確認してない
何回も乗っていると毎回じっくり見ることは無くなるな
PLAY
721 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:36:26 No.1172200027 del +
どっちにしろ羽田の過密を容認した上
突発事案対応機まで稼働させたらこうなるってことだな
国交省の調整能力不足に帰結すんだろ
何人殺すんだ公明党
PLAY
722 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:36:27 No.1172200031 del +
格安航空使わない金持ちはやっぱ民度も高いな
PLAY
723 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:36:31 No.1172200034 del +
90秒じゃアメリカのパニック映画みたいにヒステリー起こす女とか
先に助かろうとして出口が混乱するとかやってる暇もなく
とにかく滑り降りるだけなんだろう
PLAY
724 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:36:32 No.1172200037 del +
機長が生存してるので
ある意味事故調査は順調にすすむやろうね
PLAY
725 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:36:40 No.1172200046 del そうだねx1
>緊急脱出口近くの席を優先して取るようにしてるがちょっと高いことがある
緊急脱出口側はむしろ乗務員の手伝いしなきゃいかんから責任重大
あれ毎回開け方見るけどどこ持つかわかんないんだよな…
PLAY
726 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:36:47 No.1172200054 del +
>完全に着陸完了して減速中にぶちあたってんのかなって
そんな感じだね
そうでなかったら旅客機も少なからず吹っ飛んでると思う
PLAY
727 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:36:53 No.1172200060 del +
>緊急脱出口近くの席を優先して取るようにしてるがちょっと高いことがある
有事の際は先に降りてお手伝いだっけ?
PLAY
728 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:37:09 No.1172200068 del +
乗客は突発的な状況だったからこそパニくる前にCAの誘導に従えたのかな
にしてもCAさん凄い
PLAY
729 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:37:30 No.1172200084 del +
そういえばノーズがへっこんでたな
頭突きで海保機をふっとばしたのかな
PLAY
730 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:37:47 No.1172200095 del そうだねx1
よくもまぁ上手いこと着陸できたもんだな
大したもんだ
PLAY
731 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:38:55 No.1172200144 del +
エンジンうごいてたのカット前に避難始めたのか
それともカットできない感じだったのかな
PLAY
732 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:38:57 No.1172200145 del +
>>としちゃんは搭乗時ちゃんと緊急時の脱出案内見てるかい?
>ここにいるとしちゃんは見てるかもしれない
>でも機内見渡すと大半がしおりも救命胴衣の位置も確認してない
ニュージーランド航空の機内安全ビデオは
「これでいいのかよ…」と思いつつ楽しませてもらっています
https://www.youtube.com/watch?v=4t6A2j_kydg
PLAY
733 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:39:15 No.1172200157 del そうだねx6
航空無線の音声を違法にアップしただけでなく勝手に推理して誰が悪いとか話を進めるのはかなりヤバい気がするが…
PLAY
734 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:39:26 No.1172200168 del +
海保でレバノン料理出さなければこんな事には…
PLAY
735 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:39:28 No.1172200171 del +
あれだけ大爆発起こしたのに乗客助かったA350って頑丈だな、今度からA350乗る事にする
PLAY
736 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:39:41 No.1172200175 del +
景色は悪いけどいつも主翼付近の席を取るよ
尾翼付近が助かる可能性が高いらしいし
燃料のタンク近くということもあるけど
丈夫そうだからという信念で
PLAY
737 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:39:50 No.1172200184 del そうだねx4
炎上してる機体から前方のシューターしか使えない状態で400人近い人間を速やかに脱出させたのすごいよね
PLAY
738 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:41:44 No.1172200281 del そうだねx2
>よくもまぁ上手いこと着陸できたもんだな
>大したもんだ
破損箇所からして着陸後に衝突したんじゃないかな
PLAY
739 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:41:57 No.1172200291 del +
格安航空なら我先に皆んな逃げてパニック状態だっただろうな
PLAY
740 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:42:42 No.1172200332 del +
安直にどこのせいとか言ってる人がふたばでもいたな
最初管制のせい!ってずっと言ってた人がある程度話が進んだ瞬間パッと消えたのはやべえなあと思った
PLAY
741 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:43:02 No.1172200342 del そうだねx1
>航空無線の音声を違法にアップしただけでなく勝手に推理して誰が悪いとか話を進めるのはかなりヤバい気がするが…
ニュースソースないからどこ情報かな?と思ってスレ見てたがそういうことだったんか…
PLAY
742 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:43:17 No.1172200357 del そうだねx1
全輪折れて動体着陸みたいになってたんだろ
だから脱出スロープも低い位置からでけっこう緩やかに見えた
PLAY
743 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:43:32 No.1172200370 del そうだねx1
連鎖的に爆発とかしなくて本当に良かったね
PLAY
744 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:43:54 No.1172200385 del +
一歩間違えたら百人単位で死者が出てたな
煙吸い込んだ時点でアウトだし
PLAY
745 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:43:57 No.1172200388 del +
エアバスマンセー
PLAY
746 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:44:08 No.1172200401 del そうだねx5
憶測前提でもあまり原因について話さないのは
それが悪影響を及ぼすからなのよね
メーデーさまさま
PLAY
747 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:45:17 No.1172200464 del +
>表示灯や指示灯の視認性に影響するから滅多やたらと
>明るくはできないのよ
というか今まで真っ暗な空飛んできてさぁ着陸だ!ってときにピカピカ滑走路照らされたら
暗闇に慣れてた目だと何も見えなくなるんだよね
PLAY
748 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:45:31 No.1172200477 del +
>一歩間違えたら百人単位で死者が出てたな
>煙吸い込んだ時点でアウトだし
テネリフェ級の事故にならなかったのは本当に運が良かった
PLAY
749 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:45:52 No.1172200489 del そうだねx4
>>航空無線の音声を違法にアップしただけでなく勝手に推理して誰が悪いとか話を進めるのはかなりヤバい気がするが…
誤認もしてたりして
結局少ない情報で推理始めるのがいかに不毛かという前例みたいな話だった
PLAY
750 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:45:54 No.1172200491 del +
慌てて逆噴射しなかったのはえらい
PLAY
751 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:45:57 No.1172200494 del そうだねx4
ハードルめちゃくちゃ高い民間航空機の型式証明はやっぱり必要なんだなって
PLAY
752 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:46:15 No.1172200507 del +
胴体が無事で脚が折れたって事は
・着陸した直後に海保機を発見
・ゴーアラウンドしようとしたが間に合わず衝突
って感じなのかな
PLAY
753 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:46:34 No.1172200526 del そうだねx4
397人全員が生還
誇らしい
PLAY
754 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:46:48 No.1172200536 del そうだねx7
メーデー民なら初日の推測が簡単に覆る可能性があるのを重々理解してるはずだしな
PLAY
755 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:46:58 No.1172200545 del +
    1704232018187.jpg-(341598 B)サムネ表示
>全輪折れて動体着陸みたいになってたんだろ
>だから脱出スロープも低い位置からでけっこう緩やかに見えた
その代わり左後方のやつがすごいことに
PLAY
756 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:47:00 No.1172200547 del そうだねx1
これはもうダメかもわから…いけたね…?
PLAY
757 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:47:04 No.1172200553 del そうだねx1
災害は偶然の産物ではありません
何らかの連鎖的な出来事の結果です
大惨事はなぜ起きてしまったのか
PLAY
758 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:47:06 No.1172200554 del そうだねx1
>>よくもまぁ上手いこと着陸できたもんだな
>>大したもんだ
>破損箇所からして着陸後に衝突したんじゃないかな
前輪折れて炎上しつつもよく形保って着陸したと思う
運か意図的か分からんけど咄嗟に避けずにそのまま突っ込んだ事で横転とかせずにすんだのかな
PLAY
759 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:47:43 No.1172200578 del +
>慌てて逆噴射しなかったのはえらい
今空中で逆噴射できないよ
PLAY
760 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:47:47 No.1172200582 del そうだねx1
>メーデー民なら初日の推測が簡単に覆る可能性があるのを重々理解してるはずだしな
1年経ってもまだ分からん
PLAY
761 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:47:54 No.1172200589 del +
>これはもうダメかもわから…いけたね…?
はい
PLAY
762 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:48:07 No.1172200594 del そうだねx1
メーデーというやつは必修科目なのか…
アマプラにあるかな
PLAY
763 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:48:11 No.1172200597 del +
これ音声確認しかされてなくて他に確認してないとかだと飛行機乗りたくないレベルなんだが
勘違いした方が悪いとかではなく、ヒューマンエラーを回避する策が講じられていないとかヤバすぎるでしょ
PLAY
764 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:48:13 No.1172200600 del +
>胴体が無事で脚が折れたって事は
>・着陸した直後に海保機を発見
>・ゴーアラウンドしようとしたが間に合わず衝突
>って感じなのかな
着陸してからゴーアラウンドするかと思ったけどまあ前に機体見たら反射的にそう動くかもしれんなあ…
単純に衝突の結果かもしれんが
PLAY
765 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:48:18 No.1172200605 del +
>>これはもうダメかもわから…いけたね…?
>はい
はいじゃな…くないな
PLAY
766 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:48:28 No.1172200615 del +
>その代わり左後方のやつがすごいことに
こっちから出た人怖かったろうなぁ…
PLAY
767 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:48:35 No.1172200619 del +
>安宿
フロントじゃない方の裏口の檻みたいな門扉に電動のオートロックがあって
ボタンが壊れて上部にあるオートロック機のボタンを直接押さないと出られないのが一度あった
外→内ならともかくも内→外でも電気無しじゃ開かないので停電したら裏口からは出られない
PLAY
768 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:48:47 No.1172200630 del +
これもし衝突時の故障で脱出用スロープを展開できないとかになってたら皆死んでたよな...
PLAY
769 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:48:59 No.1172200639 del そうだねx2
>アマプラにあるかな
配信だとディスニープラスにしかない
ナショジオがディズニー傘下なので
PLAY
770 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:49:00 No.1172200640 del +
    1704232140617.jpg-(55843 B)サムネ表示
C-5に居るはずなのにC-3から出てる
PLAY
771 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:49:02 No.1172200642 del そうだねx3
>憶測前提でもあまり原因について話さないのは
>それが悪影響を及ぼすからなのよね
航空機事故だけじゃなく全ての事象でこれ意識してほしいんだけどね
あいつが怪しい犯人だなとかあそこの会社はあの国と繋がってるとかなんか受信してんのか?って人が多すぎる
PLAY
772 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:49:07 No.1172200646 del そうだねx1
>胴体が無事で脚が折れたって事は
>・着陸した直後に海保機を発見
>・ゴーアラウンドしようとしたが間に合わず衝突
>って感じなのかな
おそらくね
だたやっぱりどこで気がついてとか
これからの調査になるね
PLAY
773 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:49:31 No.1172200665 del +
海保くん君どうしてそこに?
PLAY
774 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:49:31 No.1172200668 del そうだねx1
そもそもネット上での情報だけでする部外者による推測なんてどこまで行っても不毛でしかないのよね
PLAY
775 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:49:40 No.1172200675 del そうだねx5
>これ音声確認しかされてなくて他に確認してないとかだと飛行機乗りたくないレベルなんだが
>勘違いした方が悪いとかではなく、ヒューマンエラーを回避する策が講じられていないとかヤバすぎるでしょ
普通に幾つもセーフティネットがある
それが全てすり抜けて事故は起こる
さてじゃあどこを改善すればいいのかって話
航空事故に限らずどこの職場でもある話よね
PLAY
776 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:50:08 No.1172200697 del +
>これ音声確認しかされてなくて他に確認してないとかだと
それはない
PLAY
777 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:50:10 No.1172200700 del そうだねx6
>C-5に居るはずなのにC-3から出てる
ブン屋の妄想を真に受けるとバカだと思われるから止めたほうが良いよ
PLAY
778 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:50:18 No.1172200705 del そうだねx1
>>アマプラにあるかな
>配信だとディスニープラスにしかない
>ナショジオがディズニー傘下なので
おのれミッキーマウスめ…
PLAY
779 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:50:19 No.1172200708 del +
>その代わり左後方のやつがすごいことに
使ったら足の骨折りそう
PLAY
780 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:50:29 No.1172200714 del +
>そもそもネット上での情報だけでする部外者による推測なんてどこまで行っても不毛でしかないのよね
それはそう
名探偵としあきなんていらんのである
PLAY
781 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:50:31 No.1172200715 del +
海保の勇み足が伊予の早曲がり茨城ダッシュ的なものなのか
それとも故意なのか
PLAY
782 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:50:50 No.1172200732 del +
両機長と管制官は今頃どんな思いをしているんだろうな
PLAY
783 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:50:54 No.1172200736 del そうだねx3
>そもそもネット上での情報だけでする部外者による推測なんてどこまで行っても不毛でしかないのよね
髪の話はやめるのだ‥‥
PLAY
784 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:50:55 No.1172200738 del そうだねx1
>普通に幾つもセーフティネットがある
>それが全てすり抜けて事故は起こる
ヨシッ事案はどこの業界でもあるからな
あの猫は他人事みたいに笑うものではない
PLAY
785 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:51:12 No.1172200755 del +
>>全輪折れて動体着陸みたいになってたんだろ
>>だから脱出スロープも低い位置からでけっこう緩やかに見えた
>その代わり左後方のやつがすごいことに
イヤあああ
こんなの無理!!!
死にてえのか ドカッ
おれならこんな風になる
PLAY
786 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:51:33 No.1172200774 del そうだねx3
メーデー見ると日常にも当てはまるなって思うよ
PLAY
787 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:51:43 No.1172200783 del そうだねx1
誤進入系のトラブル自体はたまにおこってるもんなあ
PLAY
788 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:51:51 No.1172200793 del +
メーデー見てるやつでもたまにレバノン料理がエチオピア航空409便墜落事故の要因の一つと思ってるアホがいるので
メーデーで興味持ったらそこからちゃんと調べるのが大事
PLAY
789 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:51:52 No.1172200794 del そうだねx3
>もそもネット上での情報だけでする部外者による推測なんてどこまで行っても不毛でしかないのよね
そうだよ
真相解明なんてできるわけがないのは承知の上で
好きなようにあーだこーだ言って楽しんでいる
ワイドショーと同じよ
PLAY
790 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:52:04 No.1172200809 del そうだねx2
>>その代わり左後方のやつがすごいことに
>使ったら足の骨折りそう
動画あったけど人間が地面にほぼ叩きつけられて転がりながら脱出してたな
とは言え脱出口が無いよりはるかにマシだけど
PLAY
791 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:52:19 No.1172200828 del そうだねx2
>Taxi to holding point C5
>これで滑走路待機に勘違いするってマジで意味わからんレベル
でも今は「Taxi into〜」と聞き間違えられる可能性があるってんで本来この言い方もうしてないんじゃなかったっけ
PLAY
792 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:52:57 No.1172200857 del +
こんな事があるから機内で酒を2杯も飲めないんだ
PLAY
793 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:53:26 No.1172200884 del そうだねx1
>誤進入系のトラブル自体はたまにおこってるもんなあ
数百のニアミスがあって一度の大事故が起こるわけだ
旅客機同士じゃなかったのは不幸中の幸い
PLAY
794 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:53:32 No.1172200893 del +
あのスロープ意外と高さあって躊躇する人もいるので
押し出す役目の人も必要だったりする
PLAY
795 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:53:40 No.1172200900 del +
>おれならこんな風になる
後ろのおじさんに蹴られるとしあきか
ありがちだ
PLAY
796 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:53:44 No.1172200903 del +
人間が雪かき作業をしてるのが悪いのだと思う
PLAY
797 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:53:46 No.1172200905 del +
>C-5に居るはずなのにC-3から出てる
NHKか
なら誤報だな
信頼できるのは事故調公式での発表じゃないと
PLAY
798 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:54:26 No.1172200935 del そうだねx1
最終報告出るまでは何もかも素人の妄想みたいなもんだ
PLAY
799 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:54:26 No.1172200936 del そうだねx2
足の骨折れても生きてりゃ儲けもんだもんな
PLAY
800 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:54:35 No.1172200947 del +
>>もそもネット上での情報だけでする部外者による推測なんてどこまで行っても不毛でしかないのよね
>そうだよ
>真相解明なんてできるわけがないのは承知の上で
>好きなようにあーだこーだ言って楽しんでいる
>ワイドショーと同じよ
そういうのが真相解明に影響与えたりして
結果真相が不透明になったりする問題もあるのよね
PLAY
801 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:54:36 No.1172200949 del +
>あのスロープ意外と高さあって躊躇する人もいるので
今回機体が前屈してたところに後部からの脱出だから余計に角度が
PLAY
802 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:54:41 No.1172200953 del +
>人間が雪かき作業をしてるのが悪いのだと思う
ジェットで吹き飛ばせ
PLAY
803 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:54:45 No.1172200959 del +
報道側もあんま適当な情報出さんで欲しいがまあ仕事なんだろうな…
にしても勘弁して欲しいが
PLAY
804 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:55:00 No.1172200975 del +
90秒で全員ほっぽりださにゃならんからな
PLAY
805 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:55:45 No.1172201009 del +
>報道側もあんま適当な情報出さんで欲しいがまあ仕事なんだろうな…
>にしても勘弁して欲しいが
鉄骨落下事故は酷かったですね
PLAY
806 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:55:50 No.1172201013 del そうだねx6
>そういうのが真相解明に影響与えたりして
>結果真相が不透明になったりする問題もあるのよね
mayのスレッドにそんな社会的影響力あったら怖いがな!
PLAY
807 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:55:53 No.1172201021 del そうだねx1
>真相解明なんてできるわけがないのは承知の上で
>好きなようにあーだこーだ言って楽しんでいる
>ワイドショーと同じよ
それでもSNSやら電話とかで凸するお馬鹿さんが出ちゃうからなぁ…
PLAY
808 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:56:10 No.1172201041 del +
>報道側もあんま適当な情報出さんで欲しいがまあ仕事なんだろうな…
>にしても勘弁して欲しいが
事実だけを報じるなら良い
素人コメンテーターが特定の組織や人を犯人呼ばわり始めたら抗議するべき
PLAY
809 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:56:38 No.1172201072 del +
>>人間が雪かき作業をしてるのが悪いのだと思う
>ジェットで吹き飛ばせ
雪風が降りる前に自分で雪吹き飛ばすべきだよな
PLAY
810 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:56:43 No.1172201079 del そうだねx2
>それでもSNSやら電話とかで凸するお馬鹿さんが出ちゃうからなぁ…
本気で自分を名探偵だと思い込んでいる人もいるからな
PLAY
811 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:57:06 No.1172201101 del +
>>そういうのが真相解明に影響与えたりして
>>結果真相が不透明になったりする問題もあるのよね
>mayのスレッドにそんな社会的影響力あったら怖いがな!
馬鹿をなめてはいかんぞ馬鹿を
PLAY
812 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:57:11 No.1172201106 del +
>最終報告出るまでは何もかも素人の妄想みたいなもんだ
今わかってるのは自衛隊機が管制の意図してないとこにいた、ってとこまでだな
なんでそこにいたかの理由まではまだわからん
PLAY
813 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:57:13 No.1172201108 del +
こんな状況で慌てず避難させた乗員のレベル高いな
PLAY
814 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:57:19 No.1172201119 del +
また事故調査官が原因解明のプレッシャーに晒されているのか
PLAY
815 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:57:37 No.1172201136 del +
>また事故調査官が原因解明のプレッシャーに晒されているのか
メーデーでよく聞くやつ
PLAY
816 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:57:45 No.1172201142 del そうだねx1
>NHKか
>なら誤報だな
>信頼できるのは事故調公式での発表じゃないと
右下の文字も読めないのかよ…
事故調がある国交省が発表した資料だぞそれ
PLAY
817 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:57:46 No.1172201143 del そうだねx1
>今わかってるのは自衛隊機が管制の意図してないとこにいた、ってとこまでだな
>なんでそこにいたかの理由まではまだわからん
自衛隊?
PLAY
818 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:58:04 No.1172201153 del +
海保の機長は最後まで頑張ったので大丈夫です
PLAY
819 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:58:06 No.1172201155 del そうだねx1
大馬鹿な働き者が電凸かますからなあ
控えめに言って死んで欲しい
PLAY
820 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:58:23 No.1172201175 del そうだねx3
>右下の文字も読めないのかよ…
>事故調がある国交省が発表した資料だぞそれ
これ発表資料そのものじゃなくねえか
PLAY
821 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:58:41 No.1172201187 del +
>また事故調査官が原因解明のプレッシャーに晒されているのか
どこが調査担当するかでも揉めそうなんだよな今回の案件
国民以上に政治家様のプレッシャー凄そう
PLAY
822 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:58:42 No.1172201188 del +
>また事故調査官が原因解明のプレッシャーに晒されているのか
今回はまあ地上での事故だし判断材料も多いだろうから…
PLAY
823 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:58:53 No.1172201193 del +
>景色は悪いけどいつも主翼付近の席を取るよ
>尾翼付近が助かる可能性が高いらしいし
>燃料のタンク近くということもあるけど
>丈夫そうだからという信念で
尾翼付近が助かる可能性高いから主翼付近の席を取る意味がわからん
助からない可能性の席を取ってワクワクしたいとか?
PLAY
824 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:59:16 No.1172201215 del +
海保は慣れない空港で迷い込んじゃったって感じなのかな
PLAY
825 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:59:32 No.1172201226 del そうだねx2
>今回はまあ地上での事故だし判断材料も多いだろうから…
空港でだから監視カメラ山程あるしな
PLAY
826 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:59:41 No.1172201231 del +
>自衛隊?
誰がそんな間違いを…俺だった
ごぬんね
PLAY
827 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:59:49 No.1172201235 del +
>どこが調査担当するかでも揉めそうなんだよな今回の案件
運輸安全委員会じゃないのか?
PLAY
828 無念 Name としあき 24/01/03(水)06:59:59 No.1172201244 del そうだねx5
>海保は慣れない空港で迷い込んじゃったって感じなのかな
ホームです…
PLAY
829 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:00:28 No.1172201277 del +
「2024年は元旦から自然災害や航空機事故などが起こる大変な年だった…」って将来言われる年にならなければ良いんだけど
1994年の時位イベント盛りだくさんな予感
PLAY
830 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:00:33 No.1172201281 del そうだねx2
主翼付近に乗るといいってのは重心の真ん中だから揺れが少なくて乗り心地が良いって話なのでは
PLAY
831 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:00:46 No.1172201290 del +
    1704232846271.png-(946166 B)サムネ表示
ぶつかった位置はやっぱC5なんじゃね?
PLAY
832 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:00:54 No.1172201300 del +
きちんと謝れたから許すよ
PLAY
833 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:01:14 No.1172201320 del +
>「2024年は元旦から自然災害や航空機事故などが起こる大変な年だった…」って将来言われる年にならなければ良いんだけど
>1994年の時位イベント盛りだくさんな予感
なんか新年早々幸先悪いスタートだな…
PLAY
834 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:01:21 No.1172201332 del +
>「2024年は元旦から自然災害や航空機事故などが起こる大変な年だった…」って将来言われる年にならなければ良いんだけど
>1994年の時位イベント盛りだくさんな予感
俺はもう言ってるけど
PLAY
835 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:01:41 No.1172201355 del そうだねx2
>>「2024年は元旦から自然災害や航空機事故などが起こる大変な年だった…」って将来言われる年にならなければ良いんだけど
>>1994年の時位イベント盛りだくさんな予感
>俺はもう言ってるけど
あんた誰
PLAY
836 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:01:46 No.1172201363 del +
    1704232906215.png-(444465 B)サムネ表示
>どこが調査担当するかでも揉めそうなんだよな今回の案件
建物がしょぼい事に定評のあるBEAに任せたまえ!
PLAY
837 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:01:59 No.1172201381 del +
>「2024年は元旦から自然災害や航空機事故などが起こる大変な年だった…」って将来言われる年にならなければ良いんだけど
>1994年の時位イベント盛りだくさんな予感
既に令和がヤバい扱いなので…
PLAY
838 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:02:12 No.1172201394 del +
>建物がしょぼい事に定評のあるBEAに任せたまえ!
お前さんとこのオブザーバーは呼ばれるだろうけどさあ
PLAY
839 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:02:22 No.1172201405 del そうだねx3
>メーデー見ると日常にも当てはまるなって思うよ
メーデーいいよね
機長と副操縦士が人間関係が一方的だったケースとか割と身につまされる
PLAY
840 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:02:56 No.1172201440 del そうだねx1
>>どこが調査担当するかでも揉めそうなんだよな今回の案件
>建物がしょぼい事に定評のあるBEAに任せたまえ!
古そうな小学校
PLAY
841 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:03:10 No.1172201456 del +
>建物がしょぼい事に定評のあるBEAに任せたまえ!
出たな昭和の小学校舎
PLAY
842 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:03:31 No.1172201474 del +
正月の元旦と2日でこれだぞ
昭和天皇ですら正月三が日の内には亡くならないように主治医チームが延命措置してたのに
PLAY
843 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:03:41 No.1172201481 del +
C5出たあたりで待機してたらJAL機が「着陸直後」に衝突はおかしくねえか
PLAY
844 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:04:49 No.1172201553 del そうだねx3
ほんとに対応したCAさんには頭が上がらない
PLAY
845 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:04:51 No.1172201555 del そうだねx1
>正月の元旦と2日でこれだぞ
もう7時だからあと17時間耐えられれば俺たちの勝ちだ!
PLAY
846 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:04:54 No.1172201557 del そうだねx1
気を休めるための正月休みのはずなのにこの2日でもう気疲れヘトヘトだよ…
PLAY
847 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:05:04 No.1172201571 del +
    1704233104863.jpg-(21580 B)サムネ表示
アラン・ブイヤールはもう引退したのか
PLAY
848 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:05:24 No.1172201592 del +
>>建物がしょぼい事に定評のあるBEAに任せたまえ!
>出たな昭和の小学校舎
吉本かな
PLAY
849 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:05:28 No.1172201595 del +
BEAも4人くらいくるってさ
PLAY
850 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:05:55 No.1172201621 del +
乗客の命が助かったのは良かったけど積荷は全部燃えちゃったんだよな・・・
命あるだけマシだが貴重品が燃えたのはキツい
PLAY
851 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:06:05 No.1172201630 del そうだねx1
>C5出たあたりで待機してたらJAL機が「着陸直後」に衝突はおかしくねえか
事故調をまとう
PLAY
852 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:07:05 No.1172201679 del そうだねx6
>BEAも4人くらいくるってさ
まあ来るよね
A350の初の機体全損事故だし
PLAY
853 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:07:11 No.1172201688 del +
>正月の元旦と2日でこれだぞ
>昭和天皇ですら正月三が日の内には亡くならないように主治医チームが延命措置してたのに
事故と地震には勝てなかったよ…
PLAY
854 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:07:28 No.1172201699 del そうだねx4
仮にヒューマンエラーでもシステムで改善しようというのが業界全体での共通認識だし
羽田も今以上に安全な空港になるはず
PLAY
855 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:07:33 No.1172201703 del +
>気を休めるための正月休みのはずなのにこの2日でもう気疲れヘトヘトだよ…
被災したり事故に遭ったわけじゃないのに気分が落ち込んで何もしたくないね
PLAY
856 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:07:51 No.1172201733 del そうだねx1
>乗客の命が助かったのは良かったけど積荷は全部燃えちゃったんだよな・・・
>命あるだけマシだが貴重品が燃えたのはキツい
もしペットが乗ってたら…
PLAY
857 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:08:00 No.1172201742 del そうだねx3
飛行機に乗るときは
本当に持ち出したいものは肩掛けバッグに入れて常に身に着けている
PLAY
858 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:08:24 No.1172201757 del +
    1704233304379.jpg-(8493 B)サムネ表示
>機体の下部周辺が損傷してるから
>やっぱ被さる形でカマ掘ったんだろうな
PLAY
859 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:08:25 No.1172201760 del そうだねx1
民間機と海保の記録は残ってるのに、管制塔の音声記録が無いのはどういう事なのか??
PLAY
860 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:08:38 No.1172201773 del +
旅客機側に死者でなかったのは運が良かっただけかもしれない
ぶつかる位置が悪かったら避難する暇もなくという可能性もあったし
PLAY
861 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:08:41 No.1172201775 del +
航空機の事故は日本人お得意の責任者不明で謝罪無しはできんぞ
覚悟しておけ
PLAY
862 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:09:37 No.1172201824 del そうだねx4
>民間機と海保の記録は残ってるのに、管制塔の音声記録が無いのはどういう事なのか??
単にマスメディアに公表してないだけだと思う
PLAY
863 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:09:47 No.1172201834 del +
なんか今後の「正月」っていうイメージそのものか変化するような正月になってしまったな
PLAY
864 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:09:57 No.1172201847 del +
日本語で言わないから
PLAY
865 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:10:01 No.1172201850 del +
>飛行機に乗るときは
>本当に持ち出したいものは肩掛けバッグに入れて常に身に着けている
こういう時は持って出られないべ?
PLAY
866 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:10:11 No.1172201863 del +
>なんか今後の「正月」っていうイメージそのものか変化するような正月になってしまったな
正月のイメージは変化してないけど地震の時点で正月気分が消えた
PLAY
867 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:10:35 No.1172201889 del +
今日はちょっと大きい隕石を落とします
PLAY
868 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:10:46 No.1172201900 del +
>こういう時は持って出られないべ?
身に着けてるものもNGってなら服も脱げと?
PLAY
869 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:10:59 No.1172201911 del そうだねx6
>単にマスメディアに公表してないだけだと思う
勝手に魔女狩り始めそうだしな
良い判断
PLAY
870 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:11:07 No.1172201920 del +
非常時の戦意高揚剤で寝ずに動けるのは2日が限界
それ以降は目を見開いたまま寝てる状態になって役に立たんよ
PLAY
871 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:11:11 No.1172201926 del +
流石に3日連続はないべ笑
PLAY
872 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:11:12 No.1172201927 del そうだねx2
2日目のは何らかのヒューマンエラーじゃん
超自然的な何かではないよ
PLAY
873 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:11:17 No.1172201934 del +
当時のデータは事故調査に提出するのが筋
PLAY
874 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:11:24 No.1172201944 del +
元旦の自然災害も家に帰れない人いるから現在進行形なんだよな
PLAY
875 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:11:33 No.1172201950 del +
>民間機と海保の記録は残ってるのに、管制塔の音声記録が無いのはどういう事なのか??
無いわけ無いでしょ…
ちなみに民間機の奴切り出して公開してるのは違法行為です
PLAY
876 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:11:41 No.1172201960 del そうだねx1
>>民間機と海保の記録は残ってるのに、管制塔の音声記録が無いのはどういう事なのか??
>単にマスメディアに公表してないだけだと思う
機長と管制官叩きに利用されるだけだしな
PLAY
877 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:12:23 No.1172201993 del +
地震で新幹線止まったから飛行機にしたら
羽田が閉鎖でまた帰れなくなった
というパターンの人も居るかもしれない
PLAY
878 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:12:23 No.1172201994 del +
1日も2日もどきどきしてなんもできんかったから今日は平和にたのむよ
PLAY
879 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:12:25 No.1172201998 del +
滑り台みたいなので脱出する時って手ぶらにしろって飛行機内で流れるビデオで見た気がするけど持ち物の補償とかってしてくれるもんなんだろうか
それか命助かっただけありがたいと思えでナシなのか
PLAY
880 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:12:42 No.1172202014 del +
>乗客の命が助かったのは良かったけど積荷は全部燃えちゃったんだよな・・・
>命あるだけマシだが貴重品が燃えたのはキツい
飛行機に乗る時は基本的に手提げ鞄程度の荷物だけしか持たない事にしてるけど北海道からの帰りならお土産を沢山買うし宅配で自宅に送るのも送料を考えるとなぁ…
今日辺り配送のトラックか物流関連で何かありそう
PLAY
881 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:13:15 No.1172202048 del +
一日の地震と違って二日の事故は悪者作って叩けるから正義マンがうずうずしてそう
PLAY
882 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:13:46 No.1172202074 del +
>日本語で言わないから
日本語は日本語で聞き間違いしやすい言語なので
問題はその部分にはないんでないかな
あくまで専門家だけが使う専門用語だし
PLAY
883 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:14:28 No.1172202118 del +
左翼は無傷で頑張ってたのに右翼は燃えてボロボロとか
やはり俺ら右翼は劣等だ...orz
PLAY
884 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:14:49 No.1172202142 del +
管制のオッケーが出るまで遮断器降りてるとかわかりやすいかんじにはできんのか
PLAY
885 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:14:52 No.1172202145 del +
    1704233692119.mp4-(1727658 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
886 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:15:02 No.1172202158 del +
>滑り台みたいなので脱出する時って手ぶらにしろって飛行機内で流れるビデオで見た気がするけど持ち物の補償とかってしてくれるもんなんだろうか
もちろん金で保障してくれるがデータは無理だ
クラウドか自宅にバックアップ置いてからフライトするのが安心
PLAY
887 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:15:23 No.1172202182 del +
>地震で新幹線止まったから飛行機にしたら
>羽田が閉鎖でまた帰れなくなった
>というパターンの人も居るかもしれない
バスしかねぇ
PLAY
888 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:15:47 No.1172202213 del +
乗客が全員助かったとだけ聞いてて犠牲者出なくてよかったーとか勝手に思ってたけどニュースちゃんと見たら海上保安庁の方は6人中5人死亡1人重傷の悲惨な状況だったのね
よかったーなんて絶対言えない
PLAY
889 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:15:48 No.1172202215 del +
何らかのミスで事故が起こったのは間違いないけど
そもそも地震が起こってなければ起こらなかったのもまた間違いない…
PLAY
890 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:16:11 No.1172202232 del そうだねx4
>飛行機に乗るときは
>本当に持ち出したいものは肩掛けバッグに入れて常に身に着けている

カバンはダメだ
ポケットのデカい上着にしとけ
PLAY
891 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:16:23 No.1172202250 del +
令和6年呪われすぎだろ
PLAY
892 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:16:53 No.1172202287 del そうだねx2
>バスしかねぇ
それもフラグに見えてしまうわ
PLAY
893 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:16:54 No.1172202288 del +
> 価格申告のないお手荷物および身の回り品についての賠償限度額(手荷物破損などの原因が当社にある場合においてお支払いできる金額)は、お客さま一人あたり15万円までです。実際の価格が15万円を超える場合は15万円を超える額につき1万円ごとに10円の従価料金をお支払いいただいた場合に限り、申告価額を賠償限度額といたします。 ただし、賠償金額は実際の価額を超えることはありません。なお本制度は会社有責時のみ適用されますので、保険制度と異なる点にご注意ください。
事前に申告してないと15万まで
PLAY
894 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:17:20 No.1172202316 del +
>管制のオッケーが出るまで遮断器降りてるとかわかりやすいかんじにはできんのか
違う遮断機上げちゃうヒューマンエラーがですね…
PLAY
895 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:17:31 No.1172202325 del そうだねx5
飛行機避難の時に鞄禁止なのは滑り台破壊する可能性があるからだしな
自分だけ荷物持ち出したいからって避難路破壊したら間接的な殺人だぞ
PLAY
896 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:17:33 No.1172202327 del そうだねx1
>管制のオッケーが出るまで遮断器降りてるとかわかりやすいかんじにはできんのか
羽田なんて数分おきに降りて飛んでくからね
その遮断機での効率性がどうなるかだよね
あと滑走路も複雑
PLAY
897 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:17:38 No.1172202334 del そうだねx1
ウェストポーチ(ボディバッグ)なら最悪上衣の中に仕舞えるのでワンチャン
PLAY
898 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:18:13 No.1172202372 del +
>左翼は無傷で頑張ってたのに右翼は燃えてボロボロとか
>やはり俺ら右翼は劣等だ...orz

実際身を削って働いてるのと安全圏から上から目線と思えばまーその通り
PLAY
899 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:18:21 No.1172202380 del +
管制官は声優並みに滑舌良くなるような訓練してるのかな?
英語のって前提もついてくるけど
PLAY
900 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:19:49 No.1172202451 del そうだねx1
ワイドショーに出てくる肩書が何か凄いお詳しい人(ただし素人)も厄介だしな
PLAY
901 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:19:56 No.1172202457 del +
国内線ならないけどパスポート入れたバッグを上のパカパカにしまってた
とかで身体だけ脱出とかもそういうシチュあるんだろうな
PLAY
902 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:20:03 No.1172202464 del +
海保が勝手に滑走路進入したんか…ポジティブクライムってやつ?
PLAY
903 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:20:19 No.1172202480 del +
管制との交信時って航空機側は復唱しないんだろうか
やれば聞き間違えてもわかるはずだが
PLAY
904 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:20:31 No.1172202495 del そうだねx8
>乗客が全員助かったとだけ聞いてて犠牲者出なくてよかったーとか勝手に思ってたけどニュースちゃんと見たら海上保安庁の方は6人中5人死亡1人重傷の悲惨な状況だったのね
>よかったーなんて絶対言えない
海保の方には申し訳ないが今回の状況死者5人で済んでるのマジで奇跡だぞ
PLAY
905 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:20:46 No.1172202514 del +
英語のヒアリングには自信あるほうだけど最初の日本人訛りの早口英語が全く聞き取れなくて困った
そりゃ事故るわけだわ
PLAY
906 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:21:22 No.1172202543 del +
以前飛行機乗った時滑り台って靴脱いで乗れってビデオで見た気がする
ハイヒール引っかからんようにとかだと思うがこの時期に靴なしで放り出されるのキツくない?
PLAY
907 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:21:42 No.1172202559 del +
>以前飛行機乗った時滑り台って靴脱いで乗れってビデオで見た気がする
>ハイヒール引っかからんようにとかだと思うがこの時期に靴なしで放り出されるのキツくない?
そりゃキツいがそんな事言ってる場合じゃねえ
PLAY
908 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:21:56 No.1172202578 del +
おせちにレバノン料理が入ってたの?
PLAY
909 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:21:59 No.1172202580 del +
>そりゃ事故るわけだわ
普通言われた事復唱して確認とるんだが?
PLAY
910 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:22:31 No.1172202603 del +
俺意識してなかったけど次から乗る時は馬鹿みたいにポケットついた服で乗るわ
PLAY
911 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:22:37 No.1172202607 del +
>ハイヒール引っかからんようにとかだと思うがこの時期に靴なしで放り出されるのキツくない?
死ぬよりましだら
PLAY
912 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:22:50 No.1172202619 del そうだねx6
>以前飛行機乗った時滑り台って靴脱いで乗れってビデオで見た気がする
>ハイヒール引っかからんようにとかだと思うがこの時期に靴なしで放り出されるのキツくない?
滑り台傷付いて使えなくなったら後の人みんな死ぬぞ
PLAY
913 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:23:16 No.1172202648 del +
これLCCだたらヤバかったんかな?
PLAY
914 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:23:34 No.1172202668 del +
>>地震で新幹線止まったから飛行機にしたら
>>羽田が閉鎖でまた帰れなくなった
>>というパターンの人も居るかもしれない
>バスしかねぇ
冬の雪山、深夜バス。何も起きないはずがなく…
PLAY
915 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:23:56 No.1172202697 del そうだねx1
>これLCCだたらヤバかったんかな?
それはそう
PLAY
916 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:24:03 No.1172202703 del そうだねx1
>これLCCだたらヤバかったんかな?
やっぱり客層がってのはきくからね
PLAY
917 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:24:05 No.1172202707 del +
これ海保のミスだったら機長首吊るぞ…
ちゃんと見張ってろよ…
PLAY
918 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:24:27 No.1172202722 del そうだねx2
数分遅れたら火達磨になる状況で悠長な事言ってられんよね
荷物無いだの寒いなんてのは生き延びてこそだし
PLAY
919 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:24:37 No.1172202736 del そうだねx1
>俺意識してなかったけど次から乗る時は馬鹿みたいにポケットついた服で乗るわ
ただし尻ポケに財布とかはダメ
やはりダサい上衣……ダサい上衣はすべてを解決する
PLAY
920 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:24:53 No.1172202763 del +
ぶつかったのは不運だけどそれ以外は幸運だったみたいな事故だ
前輪壊れて低くなってたのも避難しやすかっただろうし
PLAY
921 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:25:17 No.1172202796 del +
でもこれこのままだと…一人だけ生き残った機長がミスしたってことになるよね
声出し確認までしてるのに
PLAY
922 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:25:35 No.1172202824 del +
>数分遅れたら火達磨になる状況で悠長な事言ってられんよね
>荷物無いだの寒いなんてのは生き延びてこそだし
命あっての物種よな
飛行機に持ち込めるくらいの手荷物ならあとからなんぼでも替えがきく
PLAY
923 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:26:05 No.1172202868 del +
>でもこれこのままだと…一人だけ生き残った機長がミスしたってことになるよね
>声出し確認までしてるのに
事故調査の結果待ちだけど停止ライン超えてたとかそんなのかなあ
PLAY
924 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:26:08 No.1172202876 del そうだねx1
>以前飛行機乗った時滑り台って靴脱いで乗れってビデオで見た気がする
>ハイヒール引っかからんようにとかだと思うがこの時期に靴なしで放り出されるのキツくない?
靴と運命を共にする気か
PLAY
925 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:26:10 No.1172202878 del +
>それはそう
>やっぱり客層がってのはきくからね
飛行機代ケチると駄目だな…
PLAY
926 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:26:21 No.1172202896 del +
>管制との交信時って航空機側は復唱しないんだろうか
>やれば聞き間違えてもわかるはずだが
復唱は基本では
指示がよくわからなければsay again言わなきゃいかんし
PLAY
927 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:26:29 No.1172202906 del +
空港の管制業務全体を監視して管制官やパイロットが何かおかしなことしたら警告出すAIとか作れないの?
PLAY
928 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:26:38 No.1172202921 del +
衝撃で機外に放り出されたならまだ死んでないというだけで証言できる状態にはないのでは?
PLAY
929 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:26:59 No.1172202946 del +
海保がC5に誘導されたのに無視して滑走路に突っ込んだか
着陸ミスって滑走路からズレてC5に突っ込んだかの2択か?
PLAY
930 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:27:06 No.1172202953 del そうだねx2
>でもこれこのままだと…一人だけ生き残った機長がミスしたってことになるよね
副機長は無視かよ
PLAY
931 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:27:40 No.1172202993 del +
>空港の管制業務全体を監視して管制官やパイロットが何かおかしなことしたら警告出すAIとか作れないの?
煩いのでスイッチを切ります
PLAY
932 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:27:41 No.1172202994 del そうだねx1
最初ニュース見た時はマジで終わったと思ったよ…
PLAY
933 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:27:48 No.1172203003 del +
>でもこれこのままだと…一人だけ生き残った機長がミスしたってことになるよね
>声出し確認までしてるのに
・自機全損
・民間旅客機全損
・支援物資全焼
・隊員五名死亡
・空港滑走路封鎖
これが全部自分のミスで発生したかもしれんわけで
PLAY
934 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:27:48 No.1172203005 del そうだねx1
>これLCCだたらヤバかったんかな?
JALのほうがやらかしが多いイメージなんですがそれは
PLAY
935 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:28:20 No.1172203052 del そうだねx1
>でもこれこのままだと…一人だけ生き残った機長がミスしたってことになるよね
>声出し確認までしてるのに
日航機が着陸した時にズレてC5に突っ込んだ可能性は?
PLAY
936 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:28:20 No.1172203054 del +
>海保がC5に誘導されたのに無視して滑走路に突っ込んだか
>着陸ミスって滑走路からズレてC5に突っ込んだかの2択か?
どうしてC5に誘導したんですか
PLAY
937 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:28:31 No.1172203067 del +
>以前飛行機乗った時滑り台って靴脱いで乗れってビデオで見た気がする
>ハイヒール引っかからんようにとかだと思うがこの時期に靴なしで放り出されるのキツくない?
あなたがハイヒール履いたせいでシューター使用不可になってもいいんですか
PLAY
938 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:28:56 No.1172203090 del そうだねx1
>空港の管制業務全体を監視して管制官やパイロットが何かおかしなことしたら警告出すAIとか作れないの?
未来にはあるかもね
でもそれは未来の話なので今ここで質問されても困る
PLAY
939 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:28:58 No.1172203091 del +
    1704234538387.jpg-(81846 B)サムネ表示
ポケットの数と容量を重視するのだ…
PLAY
940 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:29:00 No.1172203094 del +
しかしこれほど不幸中の幸いという言葉が似合う事故もない
旅客機側の乗客乗員が全員無事なの奇跡だろう
PLAY
941 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:29:27 No.1172203120 del +
>>これLCCだたらヤバかったんかな?
>JALのほうがやらかしが多いイメージなんですがそれは
便数じゃろ?
PLAY
942 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:29:28 No.1172203125 del そうだねx2
なぜか機長一人の責任にしようとしている…?
PLAY
943 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:29:32 No.1172203131 del +
今度は日航叩きにシフトしたか
PLAY
944 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:29:51 No.1172203143 del そうだねx1
>ポケットの数と容量を重視するのだ…
隣の人がこんな厚着で乗ってきたらつらい
PLAY
945 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:29:57 No.1172203152 del そうだねx2
>なぜか機長一人の責任にしようとしている…?
まさかマスゴミがここに居る…?
PLAY
946 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:30:21 No.1172203175 del +
>衝撃で機外に放り出されたならまだ死んでないというだけで証言できる状態にはないのでは?
会話できてる
というか海保への通報は海保機機長がやってる
PLAY
947 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:30:39 No.1172203199 del +
>>以前飛行機乗った時滑り台って靴脱いで乗れってビデオで見た気がする
>>ハイヒール引っかからんようにとかだと思うがこの時期に靴なしで放り出されるのキツくない?
>あなたがハイヒール履いたせいでシューター使用不可になってもいいんですか
手に持って降りるか先に下に放り投げておけばよかろう
PLAY
948 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:30:42 No.1172203201 del そうだねx1
事故原因云々は置いといて海保も地震の救援に向かうとこだたってのがとてもツライ
PLAY
949 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:30:48 No.1172203211 del そうだねx2
叩きなんかより事故原因特定して未来に活かす方が大事
PLAY
950 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:30:51 No.1172203217 del そうだねx1
>日航機が着陸した時にズレてC5に突っ込んだ可能性は?
それだと映像でわかるでしょ
PLAY
951 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:30:56 No.1172203224 del +
>これが全部自分のミスで発生したかもしれんわけで
どうしてミスしたのかを解明して再発防止努めるのが重要です
PLAY
952 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:30:56 No.1172203225 del +
着陸時じゃなくて離陸時の事故だったらさらにヤバかったな
燃料フルであれが起きてたらもっとひどい燃え方したはず
PLAY
953 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:31:05 No.1172203232 del +
>手に持って降りるか先に下に放り投げておけばよかろう
手ぶらでお願いしますね
PLAY
954 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:31:20 No.1172203258 del +
>>衝撃で機外に放り出されたならまだ死んでないというだけで証言できる状態にはないのでは?
>会話できてる
>というか海保への通報は海保機機長がやってる
こマ?
PLAY
955 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:31:24 No.1172203265 del +
海保機にうのまことが乗っていた
PLAY
956 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:31:30 No.1172203277 del +
>日航機が着陸した時にズレてC5に突っ込んだ可能性は?
接触して炎上しながらも滑走路進み続けてるわけで
JAL機がC-5に突入しつつぶつかって軌道修正して滑走路に戻るとか珍妙なことなってるぞ
仮にそうなったらなったで機体がもたんよ
PLAY
957 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:31:30 No.1172203278 del そうだねx5
話見て回ってると乗客一人も死ななかった事にがっかりしてるっぽいヤツが結構いるんだよな
相当ヤバいと思う
PLAY
958 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:31:52 No.1172203298 del +
>手に持って降りるか先に下に放り投げておけばよかろう
手に物持つなって事前ビデオで言ってないっけ
ほんとは脱出時の撮影もアウトだよ
PLAY
959 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:32:28 No.1172203343 del そうだねx1
この二日間は捨てて今日から2024年開始したことにしね?
PLAY
960 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:32:36 No.1172203348 del +
原因は全情報出揃ってからだよ
PLAY
961 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:32:43 No.1172203361 del +
そもそも飛行機にハイヒールなんか履いてくるんじゃねえ!足血まみれでいいから靴なんてほっぽってさっさと逃げろ
どっちにしろハイヒールなんて緊急時まともに動ける靴じゃないんだからさぁ…
PLAY
962 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:33:07 No.1172203403 del +
消化作業のグダグダ感はあった
放水車がくるの遅すぎる
PLAY
963 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:33:23 No.1172203421 del +
>2日目のは何らかのヒューマンエラーじゃん
>超自然的な何かではないよ
バタフライエフェクトでは
PLAY
964 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:33:39 No.1172203441 del +
    1704234819839.jpg-(267204 B)サムネ表示
>>海保がC5に誘導されたのに無視して滑走路に突っ込んだか
>>着陸ミスって滑走路からズレてC5に突っ込んだかの2択か?
>どうしてC5に誘導したんですか
海保のDHC-8はランディング距離短めだからC5からのランディングで離陸出来るから
PLAY
965 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:34:02 No.1172203477 del そうだねx1
1人のミスで事故が起きたならそれだけシステムが脆弱ってだけなんだがね
PLAY
966 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:34:05 No.1172203479 del +
やっぱり新型機は相応に安全性も高いんだなあ
カーボンボディは衝突には強いな
すぐ燃えるけど
PLAY
967 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:34:23 No.1172203497 del +
>ただし尻ポケに財布とかはダメ
>やはりダサい上衣……ダサい上衣はすべてを解決する
おしりに財布はほぼ必ずおしりから落ちるからね
PLAY
968 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:34:30 No.1172203506 del そうだねx1
>>2日目のは何らかのヒューマンエラーじゃん
>>超自然的な何かではないよ
>バタフライエフェクトでは
徳川慶喜が大政奉還しなかったら防げた事故
PLAY
969 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:34:33 No.1172203514 del +
1分単位で飛ぶ降りるを繰り返すダイヤ編成が問題なんだよ
もっと空港を大きくするかダイヤを減らすしかない
PLAY
970 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:34:36 No.1172203519 del +
>海保機にうのまことが乗っていた
俺も思ったんだけどそういうイジりする空気じゃないだろ…
PLAY
971 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:35:00 No.1172203546 del そうだねx1
>消化作業のグダグダ感はあった
>放水車がくるの遅すぎる
普通の航空機事故は「メーデー」発信の後だから
事前に予期できているので即行ける待機状態なんよ
今回のは突発事故なので時間はしょうがない
PLAY
972 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:35:08 No.1172203556 del +
なんかメッセアプリみたいにテキストで管制とやり取り出来るようにすればいいのでは?
聴き間違いとか言い間違いとかなくなるでしょ
PLAY
973 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:35:20 No.1172203571 del +
誰かのミスだったとしてそれはフールプルーフが効いてない企業の責任
個人の責任では絶対にない
PLAY
974 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:35:27 No.1172203575 del +
>徳川慶喜が大政奉還しなかったら防げた事故
成田空港が計画通り完成して成田新幹線も全通してれば起きなかった事故
PLAY
975 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:35:39 No.1172203589 del そうだねx1
>>>2日目のは何らかのヒューマンエラーじゃん
>>>超自然的な何かではないよ
>>バタフライエフェクトでは
>徳川慶喜が大政奉還しなかったら防げた事故
えらいところに繋がったな
PLAY
976 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:35:58 No.1172203613 del そうだねx2
>話見て回ってると乗客一人も死ななかった事にがっかりしてるっぽいヤツが結構いるんだよな
>相当ヤバいと思う
ヤバい人が来た
PLAY
977 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:36:15 No.1172203630 del +
>この二日間は捨てて今日から2024年開始したことにしね?
休みや引き落としも全部もう2日延長ということで
PLAY
978 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:36:53 No.1172203666 del +
今年は振替元日作って正月特番もそこで流そう
PLAY
979 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:36:56 No.1172203669 del +
>なんかメッセアプリみたいにテキストで管制とやり取り出来るようにすればいいのでは?
>聴き間違いとか言い間違いとかなくなるでしょ
喋る時間と入力する時間の違い
テキストみるたびに視線そっちに向ける必要性
PLAY
980 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:37:03 No.1172203679 del +
ジェット燃料よく燃えるだろうによく消火できたもんだな
PLAY
981 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:37:13 No.1172203694 del +
>聴き間違いとか言い間違いとかなくなるでしょ
打ち間違いと送り間違いが発生します
PLAY
982 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:37:36 No.1172203722 del +
そもそもC1とC5間違えたならタワーから見えるんだしすぐ気づくはずでは?
PLAY
983 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:37:39 No.1172203726 del +
>1分単位で飛ぶ降りるを繰り返すダイヤ編成が問題なんだよ
>もっと空港を大きくするかダイヤを減らすしかない
埼玉県に空港設置する計画出てたけど早急にやるべきだったね
PLAY
984 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:37:47 No.1172203737 del +
滑走路誤進入はたまに起こってるから今回ついに事故に至ったというか
昔から起きてるミスだから改善が必要な所なんだけど
PLAY
985 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:37:56 No.1172203749 del +
>非常口のすぐ近くに席押さえてもらえるとはいえめちゃくちゃ大変だぞ
>周囲が介護したんだろうなあ
搭乗口で「非常口近くの席に座ってもらえないか」と言われたことが確か2度ある
非常口近くの席を予約した乗客が女子供や年寄だったりして脱出補助を頼めそうにないと見ると
使えそうな乗客を選んで席替えを頼むんだそうだがいつの時点で目を付けるんだろう?
もう出発カウンター辺りでチェック入れられてるのか?
PLAY
986 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:38:20 No.1172203772 del +
スクリーンに空港利用するすべての機材の位置と
滑走路の状態を表示できるようなシステムあればいいんだけどね
すでに優先使用者がいる滑走路には侵入しようとしても
自動でブレーキかかって強制的に止められるとか
PLAY
987 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:38:20 No.1172203773 del +
疲れると確かに幻聴聞こえる(聞き間違い)けど
目視だと今度は幻視する(見間違い)からな
PLAY
988 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:38:21 No.1172203777 del +
というかC1でもC5でも入れちゃダメだろ
指示がおかしい
PLAY
989 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:38:23 No.1172203780 del +
>そもそもC1とC5間違えたならタワーから見えるんだしすぐ気づくはずでは?
夜の滑走路はマジで見えねえから…
PLAY
990 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:38:48 No.1172203805 del +
>>2日目のは何らかのヒューマンエラーじゃん
>>超自然的な何かではないよ
>バタフライエフェクトでは
桶屋が儲かるのか
PLAY
991 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:38:57 No.1172203817 del +
メッセアプリみたいにテキストで管制とやり取り出来るようにすればいいのでは?
>聴き間違いとか言い間違いとかなくなるでしょ
テキストの見間違いは復唱で管制官側がチェック出来ないから怖いな
PLAY
992 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:39:11 No.1172203831 del そうだねx2
>というかC1でもC5でも入れちゃダメだろ
???
PLAY
993 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:39:17 No.1172203839 del +
>スクリーンに空港利用するすべての機材の位置と
>滑走路の状態を表示できるようなシステムあればいいんだけどね
>すでに優先使用者がいる滑走路には侵入しようとしても
>自動でブレーキかかって強制的に止められるとか
世界中の飛行場に航空機にシステム搭載するとなると大変だ
PLAY
994 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:39:23 No.1172203849 del +
>もっと空港を大きくするかダイヤを減らすしかない
首都圏空港の最大の問題は成田がちゃんと機能してないことだよ
PLAY
995 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:39:33 No.1172203853 del そうだねx1
>というかC1でもC5でも入れちゃダメだろ
>指示がおかしい
C5待機だから指示はおかしくないんだよなぁ…
PLAY
996 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:39:42 No.1172203862 del +
>徳川慶喜が
またケーキの話ししてる…
PLAY
997 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:39:49 No.1172203870 del +
今年を無事に乗り切れる気がしない
PLAY
998 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:39:57 No.1172203881 del +
成田占拠してる変な家さっさと取り壊そう
PLAY
999 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:40:08 No.1172203892 del +
>>そもそもC1とC5間違えたならタワーから見えるんだしすぐ気づくはずでは?
>夜の滑走路はマジで見えねえから…
見えるようにしておけよ
PLAY
1000 無念 Name としあき 24/01/03(水)07:40:09 No.1172203894 del +
>>そもそもC1とC5間違えたならタワーから見えるんだしすぐ気づくはずでは?
>夜の滑走路はマジで見えねえから…
鳥目は管制官やっちゃダメだろ
1/06 12:46頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト