| レス送信モード |
|---|
地震でこんなに隆起するってマジ怖いよ…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/01/05(金)08:54:05No.1142726932+盛り上がってん? |
| … | 224/01/05(金)08:55:06No.1142727100+>盛り上がってん? |
| … | 324/01/05(金)08:57:17No.1142727438+接岸出来ない? |
| … | 424/01/05(金)08:58:21No.1142727635そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
| … | 524/01/05(金)08:59:33No.1142727830+もう終わりだ猫の港 |
| … | 624/01/05(金)09:04:28No.1142728747そうだねx8スクライドかよ |
| … | 724/01/05(金)09:05:22No.1142728930そうだねx57>デマに決まってる |
| … | 824/01/05(金)09:07:15No.1142729277そうだねx20海岸線が変更されるところ初めて見た |
| … | 924/01/05(金)09:07:19No.1142729288+どっかで断層ができてるのか |
| … | 1024/01/05(金)09:08:27No.1142729482+そうはならんやろ |
| … | 1124/01/05(金)09:09:48No.1142729686そうだねx31>防波堤で最大3.9mの隆起確認したってさ |
| … | 1224/01/05(金)09:10:00No.1142729715+港が使えないっ漁業も物資輸送も10年くらい駄目じゃないのかこれ? |
| … | 1324/01/05(金)09:10:23No.1142729790そうだねx21これは確かに海から物資搬入するのも難しいな... |
| … | 1424/01/05(金)09:10:26No.1142729799そうだねx2>海岸線が変更されるところ初めて見た |
| … | 1524/01/05(金)09:10:43No.1142729844そうだねx6これだと岩礁とかもあがってかもしれんし船が迂闊に近寄れなさそうだな |
| … | 1624/01/05(金)09:10:44No.1142729847そうだねx3>港が使えないっ漁業も物資輸送も10年くらい駄目じゃないのかこれ? |
| … | 1724/01/05(金)09:10:54No.1142729874そうだねx3思ってたよりも盛り上がってるな… |
| … | 1824/01/05(金)09:11:13No.1142729920そうだねx7>盛り上がってん? |
| … | 1924/01/05(金)09:12:02No.1142730066そうだねx8テンション下がって来た… |
| … | 2024/01/05(金)09:12:58No.1142730225そうだねx2令和ちゃんいい感じに海面3.9m上げて |
| … | 2124/01/05(金)09:13:33No.1142730325そうだねx16fu2998600.mp4 |
| … | 2224/01/05(金)09:14:06No.1142730412そうだねx2こんな目で見て分かる位地面が上がったのか… |
| … | 2324/01/05(金)09:14:54No.1142730550そうだねx74mの隆起に1m近くの横移動って大地の力ってすげー… |
| … | 2424/01/05(金)09:15:04No.1142730587+漁港がこんなになっちゃったらたとえ地震から立ち直ってもその後の経済活動に深刻な影響を与えちゃうんじゃ…? |
| … | 2524/01/05(金)09:15:05No.1142730593+>最近の離島での火山活動とかご存知ない? |
| … | 2624/01/05(金)09:15:57No.1142730752+まあそうやって出来てきた土地だからな… |
| … | 2724/01/05(金)09:16:03No.1142730770+>4mの隆起に1m近くの横移動って大地の力ってすげー… |
| … | 2824/01/05(金)09:16:29No.1142730847+港として機能しないから観光地にしようぜー |
| … | 2924/01/05(金)09:17:07No.1142730954+最近砂浜が減ってると悲しいお声を聞いたので作りました! |
| … | 3024/01/05(金)09:17:44No.1142731080+>港として機能しないから観光地にしようぜー |
| … | 3124/01/05(金)09:17:57No.1142731130そうだねx6>最近砂浜が減ってると悲しいお声を聞いたので作りました! |
| … | 3224/01/05(金)09:18:06No.1142731155そうだねx7>最近砂浜が減ってると悲しいお声を聞いたので作りました! |
| … | 3324/01/05(金)09:18:07No.1142731164そうだねx21>最近砂浜が減ってると悲しいお声を聞いたので作りました! |
| … | 3424/01/05(金)09:20:00No.1142731540+ゴロタ浜じゃねーか! |
| … | 3524/01/05(金)09:20:24No.1142731610+4?程度もモリッと上がったのか… |
| … | 3624/01/05(金)09:20:38No.1142731655+砂も岩も地球から見れば大差ない |
| … | 3724/01/05(金)09:21:06No.1142731736そうだねx10目に見える範囲でこれだから目に見えないとこもすごい事になってるんだろうなって |
| … | 3824/01/05(金)09:21:55No.1142731854そうだねx1https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/20240101_noto_earthquake.html [link] |
| … | 3924/01/05(金)09:22:30No.1142731979そうだねx1>>港が使えないっ漁業も物資輸送も10年くらい駄目じゃないのかこれ? |
| … | 4024/01/05(金)09:23:33No.1142732157+満潮時にどれくらいなるのかな |
| … | 4124/01/05(金)09:24:09No.1142732252+> https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/20240101_noto_earthquake.html [link] |
| … | 4224/01/05(金)09:24:45No.1142732345+ここの漁師の人絶望しかなくない? |
| … | 4324/01/05(金)09:26:17No.1142732579+すげー |
| … | 4424/01/05(金)09:26:22No.1142732590+こうやって今の世界の地形ができてると思うと感慨深いものはある |
| … | 4524/01/05(金)09:26:36No.1142732635+>揚陸艇様々 |
| … | 4624/01/05(金)09:26:55No.1142732686そうだねx4当日真っ暗で何起きてるか外部からよくわからなかったけど |
| … | 4724/01/05(金)09:27:22No.1142732758そうだねx1無意味になった防波堤…か…遺すのか更地になるかどっちだろ |
| … | 4824/01/05(金)09:27:34No.1142732790+逆に下らなくて良かったと前向きに考えるしか無い… |
| … | 4924/01/05(金)09:27:40No.1142732810+国土が広がったのはめでたいことだな |
| … | 5024/01/05(金)09:28:02No.1142732866+これどうすんの |
| … | 5124/01/05(金)09:28:14No.1142732895+>無意味になった防波堤…か…遺すのか更地になるかどっちだろ |
| … | 5224/01/05(金)09:28:18No.1142732907+永遠不滅のものなどなにもないのだなあ |
| … | 5324/01/05(金)09:28:36No.1142732969+また国土が増えちゃったよ |
| … | 5424/01/05(金)09:29:04No.1142733057+勃起! |
| … | 5524/01/05(金)09:29:24No.1142733129+こういう場合増えた土地は国のものになるのか? |
| … | 5624/01/05(金)09:30:18No.1142733314+4m隆起した所に3mの津波が来たって事は実質7mの津波だったって事? |
| … | 5724/01/05(金)09:30:35No.1142733373+このまま国土を広げ続け日本が最強の国家になることを祈る |
| … | 5824/01/05(金)09:30:37No.1142733377+>無意味になった防波堤…か…遺すのか更地になるかどっちだろ |
| … | 5924/01/05(金)09:30:53No.1142733426+航空写真見るとこれ海側もだけど山側の土砂崩れひでーな… |
| … | 6024/01/05(金)09:30:54No.1142733430そうだねx2志賀原発めっちゃやばいんじゃね |
| … | 6124/01/05(金)09:30:56No.1142733440+見附島はまた崩落したが隆起もしてるんだ…いや怖いなこれ… |
| … | 6224/01/05(金)09:31:16No.1142733504+やったね |
| … | 6324/01/05(金)09:31:38No.1142733582そうだねx2強襲揚陸艦とLCACもっと増やしたいよね |
| … | 6424/01/05(金)09:31:51No.1142733629そうだねx1>4m隆起した所に3mの津波が来たって事は実質7mの津波だったって事? |
| … | 6524/01/05(金)09:32:00No.1142733663そうだねx5>無意味になった防波堤…か…遺すのか更地になるかどっちだろ |
| … | 6624/01/05(金)09:32:39No.1142733771そうだねx17>志賀原発めっちゃやばいんじゃね |
| … | 6724/01/05(金)09:33:29No.1142733938+日本列島の成り立ちを考えるとまた本州の真ん中でパキッと割れる可能性も0じゃないんだよね…? |
| … | 6824/01/05(金)09:33:54No.1142734008+>>4m隆起した所に3mの津波が来たって事は実質7mの津波だったって事? |
| … | 6924/01/05(金)09:34:09No.1142734063そうだねx1>>デマに決まってる |
| … | 7024/01/05(金)09:34:33No.1142734148そうだねx4震災があるとやっぱり日本も原子力空母やオスプレイが必要だなって思ってくる |
| … | 7124/01/05(金)09:34:54No.1142734203そうだねx1>志賀原発めっちゃやばいんじゃね |
| … | 7224/01/05(金)09:34:54No.1142734205そうだねx2>ここの漁師の人絶望しかなくない? |
| … | 7324/01/05(金)09:34:59No.1142734216+>ネットで騒がれるのが気持ちいいとか! |
| … | 7424/01/05(金)09:35:44No.1142734358+このまま隆起して朝鮮と繋がったり |
| … | 7524/01/05(金)09:35:49No.1142734372そうだねx1イワシが教えてくれていたのに |
| … | 7624/01/05(金)09:35:53No.1142734383+>>ネットで騒がれるのが気持ちいいとか! |
| … | 7724/01/05(金)09:36:23No.1142734448+>日本列島の成り立ちを考えるとまた本州の真ん中でパキッと割れる可能性も0じゃないんだよね…? |
| … | 7824/01/05(金)09:37:00No.1142734532+呉だかの大雨の時に風呂が使えないからとLCCに被災者を載せて輸送艦の風呂まで連れて行ったような |
| … | 7924/01/05(金)09:37:21No.1142734593そうだねx11>イワシが教えてくれていたのに |
| … | 8024/01/05(金)09:38:06No.1142734713+マジかよ見に行きてーな |
| … | 8124/01/05(金)09:38:18No.1142734745+>呉だかの大雨の時に風呂が使えないからとLCCに被災者を載せて輸送艦の風呂まで連れて行ったような |
| … | 8224/01/05(金)09:38:54No.1142734840そうだねx1>日本列島の成り立ちを考えるとまた本州の真ん中でパキッと割れる可能性も0じゃないんだよね…? |
| … | 8324/01/05(金)09:39:29No.1142734947+自衛隊とピーチ航空の共同作戦か… |
| … | 8424/01/05(金)09:39:33No.1142734956そうだねx1こういうときに空母があればなあ |
| … | 8524/01/05(金)09:39:57No.1142735020+言葉通りの意味で地面動いたんだなぁ今回の地震 |
| … | 8624/01/05(金)09:40:04No.1142735045+水深浅くなって港に船が入れなくて困ってる |
| … | 8724/01/05(金)09:40:21No.1142735094+そりゃグラウンドも避けるわ |
| … | 8824/01/05(金)09:40:29No.1142735115+>自衛隊とピーチ航空の共同作戦か… |
| … | 8924/01/05(金)09:40:39No.1142735148+マジで海岸浮上してんじゃん… |
| … | 9024/01/05(金)09:41:08No.1142735217+>>自衛隊とピーチ航空の共同作戦か… |
| … | 9124/01/05(金)09:41:34No.1142735295+これやっぱ大きな揺れまた来るね |
| … | 9224/01/05(金)09:42:35No.1142735475+大槍の尻に冗談で隆起!と書き込んでたら本当に隆起してるなんてそんな… |
| … | 9324/01/05(金)09:42:38No.1142735494+>これやっぱ大きな揺れまた来るね |
| … | 9424/01/05(金)09:43:20No.1142735603そうだねx6>接岸出来ない? |
| … | 9524/01/05(金)09:43:22No.1142735606+>>これやっぱ大きな揺れまた来るね |
| … | 9624/01/05(金)09:43:54No.1142735691+国土の現状更新しちゃったの?! |
| … | 9724/01/05(金)09:44:02No.1142735713+一応船あるけど小さいね |
| … | 9824/01/05(金)09:44:23No.1142735763+にしても数日でここまでの調査ができるとか今の技術ってスゲーな… |
| … | 9924/01/05(金)09:45:48No.1142736001+3.9cmじゃなくて3.9mってこわ… |
| … | 10024/01/05(金)09:45:50No.1142736004+海岸線250m動いたってすごー |
| … | 10124/01/05(金)09:46:38No.1142736123+有名な千枚田のあたりも孤立してるって言うからなあ |
| … | 10224/01/05(金)09:46:39No.1142736128+こんなんで盛り上がった土地に住みたくないもんな… |
| … | 10324/01/05(金)09:47:36No.1142736288+> https://www.gsi.go.jp/uchusokuchi/20240101noto_insar.html [link] |
| … | 10424/01/05(金)09:48:39No.1142736459+>有名な千枚田のあたりも孤立してるって言うからなあ |
| … | 10524/01/05(金)09:48:55No.1142736501+天然の堤防ができたってこと? |
| … | 10624/01/05(金)09:48:59No.1142736523そうだねx4まだ家無事でも引っ越させた方がいいと思う…もう見かけだけの状態でしょほぼ |
| … | 10724/01/05(金)09:49:18No.1142736579+海底が隆起して陸地になるって |
| … | 10824/01/05(金)09:49:23No.1142736596+ホバークラフトで強引に接岸?してたけどあれじゃないと無理だな… |
| … | 10924/01/05(金)09:49:24No.1142736598+ここ一帯の地図書き直しじゃん! |
| … | 11024/01/05(金)09:49:31No.1142736621+震度7が2回目の緊急地震速報だったから定点カメラに7の揺れが全国放送されたのすごかったよね |
| … | 11124/01/05(金)09:49:55No.1142736695+断層怖い |
| … | 11224/01/05(金)09:50:25No.1142736793+漁港とかが隆起しちゃってたら新しい港作らないといけないし |
| … | 11324/01/05(金)09:50:27No.1142736802+これは観光地になるぞ |
| … | 11424/01/05(金)09:51:03No.1142736917そうだねx10>まだ家無事でも引っ越させた方がいいと思う…もう見かけだけの状態でしょほぼ |
| … | 11524/01/05(金)09:51:13No.1142736945そうだねx1>ここ一帯の地図書き直しじゃん! |
| … | 11624/01/05(金)09:52:09No.1142737104そうだねx2>漁港とかが隆起しちゃってたら新しい港作らないといけないし |
| … | 11724/01/05(金)09:53:20No.1142737330+ちゅげぇ |
| … | 11824/01/05(金)09:53:32No.1142737374+測量船の人とうぶん大変だ |
| … | 11924/01/05(金)09:54:51No.1142737656+珠洲の極一部(北の方)だけなので被害は限定的っぽい |
| … | 12024/01/05(金)09:55:00No.1142737690+>>漁港とかが隆起しちゃってたら新しい港作らないといけないし |
| … | 12124/01/05(金)09:55:20No.1142737768+もう家も家財道具も服も銀行通帳も無い人もいるからなあ… |
| … | 12224/01/05(金)09:55:53No.1142737871+>珠洲の極一部(北の方)だけなので被害は限定的っぽい |
| … | 12324/01/05(金)09:56:04No.1142737899+港の海底が浅くなってることもあるのか |
| … | 12424/01/05(金)09:56:28No.1142737984そうだねx2海岸線のがけ崩れの映像で海岸の岩場が結構映ってたけど |
| … | 12524/01/05(金)09:56:35No.1142738002そうだねx3ポピュラスやってんじゃねぇんだぞ |
| … | 12624/01/05(金)09:56:38No.1142738008+沿岸だけじゃなくて半島じゅう動いたから測量点めちゃくちゃ動いてんだよね |
| … | 12724/01/05(金)09:57:08No.1142738100+こりゃ測量し直しだな |
| … | 12824/01/05(金)09:58:36No.1142738359+やっぱりGPSの測量すんのかな |
| … | 12924/01/05(金)09:59:19No.1142738475+沈んで土地なくなると意地でも復活させるけどふえたらどう扱うんだろ |
| … | 13024/01/05(金)09:59:49No.1142738574+珠洲で知り合いが漁師やってるんだけどその港だわ干上がってるの |
| … | 13124/01/05(金)10:00:21No.1142738694+この地域は数千年に数回の頻度でこれくらい広がってるって事? |
| … | 13224/01/05(金)10:00:57No.1142738809+>>>漁港とかが隆起しちゃってたら新しい港作らないといけないし |
| … | 13324/01/05(金)10:00:59No.1142738814+またでかいのくるし能登半島を棄てるだろ |
| … | 13424/01/05(金)10:01:33No.1142738900+段々畑がざらざらしててなんかあるのかなと思ったら違うわ…崩壊してるわ |
| … | 13524/01/05(金)10:02:46No.1142739122+311の時は港があちこち沈下して浸水、かさ上げ工事したら高さ戻っちゃってかさ上げした分絶壁の高低差になっちゃったんだよね |
| … | 13624/01/05(金)10:03:09No.1142739193+海は干満があるからできれば同じ条件で見たい |
| … | 13724/01/05(金)10:03:59No.1142739339そうだねx2あーまあ一時的な可能性もあるんか… |
| … | 13824/01/05(金)10:05:39No.1142739639そうだねx13>またでかいのくるし能登半島を棄てるだろ |
| … | 13924/01/05(金)10:06:23No.1142739782+>>ここ一帯の地図書き直しじゃん! |
| … | 14024/01/05(金)10:06:39No.1142739824+>海は干満があるからできれば同じ条件で見たい |
| … | 14124/01/05(金)10:07:29No.1142739992そうだねx2>311のときはどうしたんだろう |
| … | 14224/01/05(金)10:09:16No.1142740307そうだねx2海も泥やらで生き物死滅してるので |
| … | 14324/01/05(金)10:09:45No.1142740399+>>海は干満があるからできれば同じ条件で見たい |
| … | 14424/01/05(金)10:10:13No.1142740495+>>>海は干満があるからできれば同じ条件で見たい |
| … | 14524/01/05(金)10:10:50No.1142740593そうだねx11>日本海側はあんまり潮の満ち引きが無いんだ |
| … | 14624/01/05(金)10:12:35No.1142740870+能登半島がロストグラウンドになっちまう |
| … | 14724/01/05(金)10:13:39No.1142741052+やっぱライフラインや設備ないとこには自衛隊突っ込むしかねえな |
| … | 14824/01/05(金)10:15:17No.1142741311+能登半島の海底マッピングやり直しに密かに歓喜してる地形マニアおじさんがいそう |
| … | 14924/01/05(金)10:15:20No.1142741323+陥没よりは龍騎の方が良かったかもしれん |
| … | 15024/01/05(金)10:18:01No.1142741776+>海岸線が変更されるところ初めて見た |
| … | 15124/01/05(金)10:18:06No.1142741789+ただの引き潮ではないのか |
| … | 15224/01/05(金)10:18:25No.1142741852そうだねx8>陥没よりは龍騎の方が良かったかもしれん |
| … | 15324/01/05(金)10:18:51No.1142741941そうだねx1未来 悲しみが終わる場所 |
| … | 15424/01/05(金)10:19:58No.1142742155+>陥没よりは龍騎の方が良かったかもしれん |
| … | 15524/01/05(金)10:23:22No.1142742748そうだねx1今行けば底に溜まった魚とルアーが取り放題だな… |
| … | 15624/01/05(金)10:24:09No.1142742913そうだねx1魚介類も突然のサバイブに右往左往してるだろうな |
| … | 15724/01/05(金)10:24:13No.1142742928+>地震でこんなに隆起するってマジ怖いよ… |
| … | 15824/01/05(金)10:27:09No.1142743495+能登半島の西側すごいな |
| … | 15924/01/05(金)10:27:12No.1142743508そうだねx1もしかして能登半島自体がこうやって隆起してた結果で出来てるの? |
| … | 16024/01/05(金)10:27:31No.1142743582+>能登半島の海底マッピングやり直しに密かに歓喜してる地形マニアおじさんがいそう |
| … | 16124/01/05(金)10:28:03No.1142743663そうだねx1>>太平洋側の干満差は2mあるけど日本海側は40cmなのか… |
| … | 16224/01/05(金)10:28:09No.1142743683+>今後100年砂浜の砂戻ってこないくらいになったって聞いたな |
| … | 16324/01/05(金)10:28:16No.1142743705そうだねx3ここに原発作ろうとした国があるらしい |
| … | 16424/01/05(金)10:28:51No.1142743824+>もしかして能登半島自体がこうやって隆起してた結果で出来てるの? |
| … | 16524/01/05(金)10:30:40No.1142744165そうだねx2>もしかして日本列島自体がこうやって隆起してた結果で出来てるの? |
| … | 16624/01/05(金)10:32:11No.1142744458+下の写真だと地面が隆起した後も家屋は崩れて無いっぽいけど基礎より深いとこが動いた家って住み続けられるのかな… |
| … | 16724/01/05(金)10:33:21No.1142744665+正月から家や家族が無くなった人は悲惨だよね少しでも元の生活に戻れれば良いけど |
| … | 16824/01/05(金)10:33:52No.1142744754そうだねx2>>地震でこんなに隆起するってマジ怖いよ… |
| … | 16924/01/05(金)10:34:52No.1142744924+地震が続くと日本の領土が広がる…? |
| … | 17024/01/05(金)10:34:52No.1142744925+>下の写真だと地面が隆起した後も家屋は崩れて無いっぽいけど基礎より深いとこが動いた家って住み続けられるのかな… |
| … | 17124/01/05(金)10:35:09No.1142744978+隆起したあと時間かけて沈下したりして修繕がね… |
| … | 17224/01/05(金)10:35:37No.1142745053+もしもし伊能忠敬? |
| … | 17324/01/05(金)10:35:47No.1142745078そうだねx2>ここに原発作ろうとした国があるらしい |
| … | 17424/01/05(金)10:35:55No.1142745111+ツバル君さあ…温暖化訴える位なら隆起してみなよ… |
| … | 17524/01/05(金)10:37:13No.1142745381+ホバークラフトって限定的なとこに関してはマジでブッ刺さるな… |
| … | 17624/01/05(金)10:38:11No.1142745567+>地震が続くと日本の領土が広がる…? |
| … | 17724/01/05(金)10:38:26No.1142745620+道路が地割れしたり隆起したり凹んでたりするのこんだけの大地の力が加わってるならそりゃそうなるんだろうな… |
| … | 17824/01/05(金)10:39:34No.1142745834+大地の表面そのものが伸びたり縮んだりするならどうしようもねえ… |
| … | 17924/01/05(金)10:40:09No.1142745943+>もしかして能登半島自体がこうやって隆起してた結果で出来てるの? |
| … | 18024/01/05(金)10:40:27No.1142745995+これここに居たら自分が上昇するの感覚として分かるんだろうか |
| … | 18124/01/05(金)10:40:40 地球No.1142746036+こんなとこに住むにんげんさんが悪い |
| … | 18224/01/05(金)10:40:57No.1142746075+>>地震が続くと日本の領土が広がる…? |
| … | 18324/01/05(金)10:41:39No.1142746207そうだねx1地面ってわりと動く |
| … | 18424/01/05(金)10:41:42No.1142746215+>これここに居たら自分が上昇するの感覚として分かるんだろうか |
| … | 18524/01/05(金)10:42:12No.1142746297+測量士の人今年は忙しそうだな… |
| … | 18624/01/05(金)10:42:12No.1142746299+>>>地震が続くと日本の領土が広がる…? |
| … | 18724/01/05(金)10:42:25No.1142746332そうだねx1>つまり日本が天下を取る日も近い…? |
| … | 18824/01/05(金)10:42:52No.1142746412+土地が増えてお得! |
| … | 18924/01/05(金)10:43:01No.1142746438+噴火と地震で日本の国土が増えていくってわけ |
| … | 19024/01/05(金)10:46:15No.1142747014+>そのうちハワイも日本列島になるもんな |
| … | 19124/01/05(金)10:47:02No.1142747151+>噴火と地震で日本の国土が増えていくってわけ |
| … | 19224/01/05(金)10:47:52No.1142747285+あがってんの~さがってんの~ |
| … | 19324/01/05(金)10:49:48No.1142747644+>してそこに住む人間の被害は… |
| … | 19424/01/05(金)10:50:16No.1142747744+ノルマンディー上陸作戦の浮き港湾みたいなの作るか… |
| … | 19524/01/05(金)10:54:59No.1142748622そうだねx1一時的なものかどうかはわからんからほっとくしかないという |
| … | 19624/01/05(金)10:55:24No.1142748709+自然現象強すぎるわ… |
| … | 19724/01/05(金)10:55:46No.1142748767+>>そのうちハワイも日本列島になるもんな |
| … | 19824/01/05(金)10:56:23No.1142748876+伊豆はハワイだったんぬ |
| … | 19924/01/05(金)10:57:01No.1142748994+日本にハワイが~の話はまっすぐ進んでくること前提でハワイの乗ってるプレートは日本海溝で沈むから実際はくっつかないと聞いた |
| … | 20024/01/05(金)10:57:24No.1142749067+干潮満潮でなく? |
| … | 20124/01/05(金)10:58:02No.1142749189+>干潮満潮でなく? |
| … | 20224/01/05(金)10:58:28No.1142749278+>干潮満潮でなく? |
| … | 20324/01/05(金)11:00:46No.1142749730そうだねx1自然災害での破壊と復興が我が国の伝統みたいなもんだけどコレだけ少子高齢化が進んだ地方だと絶望感しかない |
| … | 20424/01/05(金)11:01:23No.1142749833+ドラえもんで時間を進めてハワイを日本列島近くまで持ってくる話はよく覚えてる |
| … | 20524/01/05(金)11:02:06No.1142749957+>デマに決まってる |
| … | 20624/01/05(金)11:02:46No.1142750103+>ドラえもんで時間を進めてハワイを日本列島近くまで持ってくる話はよく覚えてる |
| … | 20724/01/05(金)11:04:19No.1142750443+そもそも住宅全損9割とか自治体として復旧は |
| … | 20824/01/05(金)11:05:37No.1142750697そうだねx2>>ドラえもんで時間を進めてハワイを日本列島近くまで持ってくる話はよく覚えてる |
| … | 20924/01/05(金)11:07:57No.1142751203そうだねx1>日本にハワイが~の話はまっすぐ進んでくること前提でハワイの乗ってるプレートは日本海溝で沈むから実際はくっつかないと聞いた |
| … | 21024/01/05(金)11:12:17No.1142752192そうだねx1>>日本にハワイが~の話はまっすぐ進んでくること前提でハワイの乗ってるプレートは日本海溝で沈むから実際はくっつかないと聞いた |
| … | 21124/01/05(金)11:13:18No.1142752412+>ねえこれ一回ハワイ沈むことにならない? |
| … | 21224/01/05(金)11:15:48No.1142752898+これ領海も3.9m外側に膨れるの? |
| … | 21324/01/05(金)11:17:11No.1142753194+>これ領海も3.9m外側に膨れるの? |
| … | 21424/01/05(金)11:18:13No.1142753392+>入れ物の中での出来事でしかない |
| … | 21524/01/05(金)11:20:03No.1142753758+>>入れ物の中での出来事でしかない |
| … | 21624/01/05(金)11:21:30No.1142754071+活用して大丈夫な土地なのか!? |
| … | 21724/01/05(金)11:21:53No.1142754159+大陸側に領土広がってもなぁ… |
| … | 21824/01/05(金)11:23:11No.1142754410+珠洲ってただですら人減っててその大半が老人なんだけど復興出来るのコレ? |
| … | 21924/01/05(金)11:24:27No.1142754661+>珠洲ってただですら人減っててその大半が老人なんだけど復興出来るのコレ? |
| … | 22024/01/05(金)11:24:42No.1142754714+比較的安全な場所にタワマン立ててみんなそこに住んでもらおうぜ |
| … | 22124/01/05(金)11:25:18No.1142754829+国連海洋法条約だと |
| … | 22224/01/05(金)11:26:10No.1142755026+地球温暖化で水没する地域もある一方隆起してるから悪い話でもないね |
| … | 22324/01/05(金)11:26:14No.1142755039+>比較的安全な場所にタワマン立ててみんなそこに住んでもらおうぜ |
| … | 22424/01/05(金)11:26:34No.1142755110+地震がなくても滅びゆく田舎だから残念ながら復興するより移り住んだほうが早い… |
| … | 22524/01/05(金)11:27:11No.1142755236+>珠洲ってただですら人減っててその大半が老人なんだけど復興出来るのコレ? |
| … | 22624/01/05(金)11:28:09No.1142755435+>寄付金とか集まればどうにでもなるけど |
| … | 22724/01/05(金)11:31:22No.1142756118+市じゃなく県主導で便利なところに集合住宅建てて年金暮らしのジジババにはそっちにお住まい願う方がいい気はする |