ぶしょーりゅう/高1

1,006 件のポスト
プロフィール画像を開きます
フォロー
ぶしょーりゅう/高1
@BushooRyu
地震を予測できる未来を作ります。 根拠に関しては固定ツイートにあります。地震の被害者0の未来へ。
ryugon.s.darksub@gmail.com store.line.me/stickershop/pr…2021年4月からTwitterを利用しています

ぶしょーりゅう/高1さんのポスト

決めた 学校の人になんと言われようと、 この活動は続ける。 あくまで来る可能性が高い時に発信する 法則は地球が回ると共に徐々に変わっていく。 実際、定期テスト期間の前日と最終日で結構変わってた。 3.11と今日も近いようで変わってる。 それを必ず突き止めていきます。
さらに表示
17
688
6/30 13:00〜16:00ごろに 太平洋側の地域(多分)で 大きめの地震が来る可能性があります。 今回は久しぶりなので 可能性は少し低いですが、 警戒はよろしくお願いします。 必ず来るものではございません。 「もしかしたら」って感じです!!
23
627
一旦鍵垢にしました。 すみません。 海溝沿いにある地震を ほぼ確実に当てられるのは確かなのですが、 やはり、それ以外の地震が来る時もあるんです。 やっぱり違いをわかっていない方の方が多くて、 色々言われるの なんかもうしんどいっす。 正直この活動辞めたいです。
さらに表示
66
555
自分の予測は 法則が出たら大きな地震が くる確率は非常に高いが、 法則が来てない時でも M5,6程度が来ることがわかりました。 なので常に防災意識お願いします。 ですが、南海トラフや3.11のような地域の巨大地震を予測することはおそらく可能です。 家族やご友人と一緒に防災意識を高め合おう。
さらに表示
7
422
【地震予測情報(あくまで可能性)】 7/12 12時ごろにM5.5〜6.1程度の 地震が起こる可能性があります。 ※2時間前後注意 場所(目安) ・九州周辺もしくはそれより西側 今回当たる確率が高いはずと個人的には思っております。 個人的な意見は M6.1で九州北西部かな
さらに表示
13
413
【地震予測】 今日から明日にかけて西日本でM6前後の地震が起こる可能性があります。 2022/1/22に発生した日向灘の地震の前の状態と似てます。 場所: 日向灘or日向灘より南 ※そんな凄く大きな地震にはならないと思うので、安心してください。
閲覧したユーザーが他のユーザーにとって役立つと思う背景情報を追加しました
一切根拠が示されていないのでただのデマです. 日本ではM6前後程度の地震はいつどこで起きても不思議ではなく,問題は,普段よりもリスクが高くなったことを物理的あるいは統計的な根拠を示して説明しているかの一点です. 日向灘の地震の前の状態と「どの程度似ているか(=指標)」どころか「何が」似ているかすら示しておらず,何ら根拠が無いとしか評価できません. 過去の同様のデマでも何もありませんでした. twitter.com/BushooRyu/stat… 上記でM5クラスを対象にしているのは頻度の高い小さな地震でまぐれ当たりを稼ぐ常套手段です(今回のM6前後も同様ですね). scc.u-tokai.ac.jp/iord/bulletin/…
背景情報はXを利用しているユーザーにより作成されたものであり、他のユーザーが「役に立った」と評価すると表示されます。 詳細を確認する.
9
376
「ちょい地震」警戒! 5/29 9:30〜13:30ごろ M5〜5.5くらい 場所はまだ予測できないです。 すみません。 今回はそこまで警戒しなくても 大丈夫かと思われます。 あくまで来やすい場所は 北海道〜東北のあたりかと思います。 あくまで可能性です。
さらに表示
6
329
ずいぶん長くお待たせしました。 あと数日でこのアカウントの運営を 復活させていただきます。 名前はぶしょーりゅうに変更し、 アイコンは復活時に変更します。 皆さんが防災に意識を向けていただくためにこれからも活動をします! よろしくお願いします!!
4
339
ずっと考えてるんだけど、 なんでこの地震が発生したのかわからない。 フィリピン海プレートと北アメリカプレートの境目だから予測しづらいのかもしれない。 あと、3.11は法則に当てはまってたけど、熊本地震は当てはまってなかった。 多分、僕の法則は海溝型地震のみ予測できる。 日々研究
画像
1
287
すみません💦 2年前にも同じような前兆出ていて、その時には地震は起きていなかったみたいです。 調べ不足でした。 毎回発信する前には過去の似たような事例を見つけてから発信することを心がけます!! ご迷惑おかけしてしまい、申し訳ないです。。。
7
284
僕の予測で完璧に場所を特定できたことは多くはないので、 日本全域軽く警戒よろしくお願いします。 大きくても震度5強程度だとは思います。 今回の地震はかなり自信はあります。 ふざけてないです。
13
418
明日の11時ごろにJアラートテストがあるらしい。 ちょうど俺の予測の時間帯です。 なんていえばいいのかわからないんすけど、Jアラート鳴った時は内容を必ず読むようにしてください。 本当に地震の可能性があります 僕の予測は必ず当たるわけではないのですが、あくまで発生する可能性が高いだけす
画像
4
269
10分に2回も関東でM4.0とM4.9が起きてる。やばくね?首都直下型地震くるよ!! って心配してる人へ 安心してください。 関東付近でのM4程度は結構起きる。 ただ今回たまたま10分後に近いところで起きただけ あと首都直下型地震と構造違う!! 以上
さらに表示
5
259
お久しぶりですすす やめたわけじゃないです。 全然法則出てないので 発信していなかっただけです。 思ったら、5月の地震連発の時、 法則ですぎてたんよな 法則ほぼ確実だと思う。
8
246
過去7年分の7月のデータを全て見ました。 近年の7月は法則の関係もあって、 M5.6以上の地震が起こることが他の月に比べて少ないことがわかりました。 今年もおそらくそうだと思っているので、7月は大地震の連発!!とかはほとんどないと思われます!! 大きくても震度5強(M5.4) 程度かと。
5
162
周辺の地域の土砂災害や他の被害等は大丈夫でしょうか? 自分は先ほど真夜中にアラート鳴り響きましたが、特に被害はありません 通勤や通学は無理をなさらないようにお気をつけてください。 また電車が止まる可能性もあるため、モバイルバッテリーや暇を潰す物を持っていくと良いと思います!
2
159
わかってることは ①俺が見つけた前兆で起こる地震と ②また別にプレッシャーで起きる地震 の2つがあって 今、3〜6月は①の予測はほぼ完璧なんすけど、 7〜9月見たんすけど①が一回も起きてないんすよね。 仮説の根拠を提示しちゃうと 今までの努力が全部取られちゃう気がするんすよ。すみません
さらに表示
4
161

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。