[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3466人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2996172.jpeg[見る]


画像ファイル名:1704356646618.png-(492433 B)
492433 B24/01/04(木)17:24:06 ID:qzcwnHekNo.1142515822そうだねx34 19:02頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
124/01/04(木)17:25:00No.1142516089そうだねx13
ラスピリのアニメいいよね…
224/01/04(木)17:25:39No.1142516285そうだねx55
ほぼほぼとりあえずキャラ出すだけアニメになりがち
324/01/04(木)17:25:43No.1142516306そうだねx4
マギレコしか続けてるやつない…
424/01/04(木)17:26:04No.1142516404そうだねx2
縁起悪いよね
524/01/04(木)17:26:42No.1142516594そうだねx20
アークナイツは正に理想的なアニメだった
624/01/04(木)17:27:25No.1142516824そうだねx15
話題のわの字も上がる事なく終わる事多いことよ
724/01/04(木)17:27:46No.1142516938そうだねx15
ろくな描写もない間にどんどんキャラだけが増えていくタイプのソシャゲのアニメは大体視聴者置いてけぼりにする
824/01/04(木)17:28:20No.1142517092そうだねx11
ひどくて話題になるか話題にならないかの2択
924/01/04(木)17:28:24No.1142517119そうだねx5
その場合1部序盤はそもそも面白くないことが多いんじゃないか?
1024/01/04(木)17:28:59No.1142517290+
😊ソシャゲの劇場版
1124/01/04(木)17:29:49No.1142517527そうだねx5
マンガとか原作ありのアニメ化とかでも同様に言えると思うんだけどなんでソシャゲだけ切り出してこんな画像作るんだろ
1224/01/04(木)17:29:52No.1142517537そうだねx4
😄よく分からんオリキャラで面白いオリジナルストーリー
1324/01/04(木)17:29:52No.1142517538+
既存ユーザーでも一部しかはしゃがないっていうかさ…
1424/01/04(木)17:30:02No.1142517575そうだねx1
そもそもアニメを見ないからアニメ化とか言われても凄いねとしかならなくて…
1524/01/04(木)17:30:14No.1142517633そうだねx35
>😄よく分からんオリキャラで面白いオリジナルストーリー
最適解かもしれねぇ
1624/01/04(木)17:30:19No.1142517662そうだねx17
プリコネのアニメ一期は面白かったよ
二期は…ウン
1724/01/04(木)17:30:38No.1142517754そうだねx11
ソシャゲはアニメ化に向かない
1824/01/04(木)17:31:05No.1142517857そうだねx11
>😄よく分からんオリキャラで面白いオリジナルストーリー
神バハは本当に良かったねえ
1924/01/04(木)17:31:20No.1142517943そうだねx18
>マンガとか原作ありのアニメ化とかでも同様に言えると思うんだけどなんでソシャゲだけ切り出してこんな画像作るんだろ
なになに!?今度は何が気に入らないの!?
2024/01/04(木)17:31:35No.1142518007そうだねx5
>マンガとか原作ありのアニメ化とかでも同様に言えると思うんだけどなんでソシャゲだけ切り出してこんな画像作るんだろ
漫画原作のアニメってソシャゲアニメほど外れるか?
2124/01/04(木)17:31:36No.1142518012そうだねx2
グラブルは特別編みたいなやつもっとやってほしい
2224/01/04(木)17:31:38No.1142518027そうだねx5
例にあげられるソシャゲが上澄み中の上澄みしかねえ!
2324/01/04(木)17:31:41No.1142518044そうだねx4
ドリランドのアニメはなんだか見てしまった
2424/01/04(木)17:32:04No.1142518158+
ガルフレ良かった
2524/01/04(木)17:32:05No.1142518160そうだねx3
そもそもアニメ化出来るってだけで大作ソシャゲだしな…
2624/01/04(木)17:32:32No.1142518290そうだねx2
アニメだけ見た人には出てくるキャラが多すぎる
ゲームやってる人には出番のあるキャラが少なすぎる
2724/01/04(木)17:32:43No.1142518351+
エアプが作ったみたいなソシャゲアニメ多い
いやまあ原作を遊んでる暇ないんだろうけど
2824/01/04(木)17:33:21No.1142518513そうだねx11
戦コレくらい突き抜けた奴が見たい
2924/01/04(木)17:33:35No.1142518596そうだねx16
FGOはやってるけどアニメはなんか見る気がしないからスレ画はわかる
3024/01/04(木)17:33:42No.1142518642+
D4DJは安定して面白いしクオリティも高かったな…
難点があるとすれば原作の知名度が低いこと
3124/01/04(木)17:33:48No.1142518672そうだねx5
アークナイツがスタンダードになって欲しい
3224/01/04(木)17:34:05No.1142518761+
>エアプが作ったみたいなソシャゲアニメ多い
>いやまあ原作を遊んでる暇ないんだろうけど
ストーリーだけさらった脚本とかは渡されてんだろうけどそれだけ見てもなあ
3324/01/04(木)17:34:14No.1142518814+
時間浪費に特化してるから全部把握できるくらい原作やれってのも酷な話である
3424/01/04(木)17:34:47No.1142518981+
>そもそもアニメ化出来るってだけで大作ソシャゲだしな…
ぱすてるメモリーズもEDだけは「」に大人気だもんな!!
3524/01/04(木)17:35:15No.1142519109そうだねx31
ソシャゲ特有の問題としては
キャラ多すぎ
デザインが動かすのに向いてない
プレイヤー視点の主人公を客観的に見るとキモイ
あたりか
3624/01/04(木)17:35:34No.1142519207そうだねx1
マガツのアニメもこれ本当にちゃんと本編に繋がる?ってなったけど面白かった
終わった…
3724/01/04(木)17:35:37No.1142519221そうだねx4
FGOのアニメは最初からやってない奴らガン無視で作っててすげーと思った
3824/01/04(木)17:35:46No.1142519253+
>プリコネのアニメ一期は面白かったよ
>二期は…ウン
ユニ先輩だけは良かった
3924/01/04(木)17:35:51No.1142519267そうだねx1
ブルアカのアニメ作ってるみたいだけど今の所は不安しか無い
4024/01/04(木)17:36:01No.1142519309+
>エアプが作ったみたいなソシャゲアニメ多い
>いやまあ原作を遊んでる暇ないんだろうけど
メインストーリー追っかけるくらいならともかくイベストキャラスト網羅するのは無理だ
4124/01/04(木)17:36:44No.1142519509そうだねx4
ブルアカは第2部もめちゃくちゃ面白くて安心した
4224/01/04(木)17:36:56No.1142519563+
>FGOのアニメは最初からやってない奴らガン無視で作っててすげーと思った
何とも清々しい…
4324/01/04(木)17:37:10No.1142519627+
本編ガッツリアニメ化したやつは見る気が起きないのに
番外短編ギャグのショートアニメはスルッと飲めるのなんでなんだろ
4424/01/04(木)17:37:10No.1142519629+
✋ソシャゲの第1部
👉ソシャゲの第2部
✋ソシャゲの第1部のアニメ化
4524/01/04(木)17:37:14No.1142519647そうだねx6
ソシャゲに限らずゲームは自分で操作するから勝手に愛着上がってくから
キャラを好きになってもらう興味持ってもらう掘り下げ不要なんだよね
この辺わかってないゲームシナリオライターとかが漫画やアニメに進出して変なキャラ作ってコケる
4624/01/04(木)17:37:16No.1142519655そうだねx9
FGOは謎丸アニメのウケっぷり見るにギャグイベのアニメ化した方が俄然いいと思う
4724/01/04(木)17:37:34 ID:qzcwnHekNo.1142519739+
戦闘参加しない主人公キモいし普通に捏造アクションさせてもいいのよ
4824/01/04(木)17:37:43No.1142519786+
>>マンガとか原作ありのアニメ化とかでも同様に言えると思うんだけどなんでソシャゲだけ切り出してこんな画像作るんだろ
>なになに!?今度は何が気に入らないの!?
しぐさしたら勝手に「」が話進めてくれる算段なのにどうしてそういうこと言うの!
4924/01/04(木)17:37:46No.1142519797そうだねx10
>ブルアカは第2部もめちゃくちゃ面白くて安心した
面白いか?
しょうもないギャグオチに走りすぎだと思う
5024/01/04(木)17:38:08No.1142519912+
原神のアニメいつやるの
5124/01/04(木)17:38:22No.1142519973そうだねx7
戦闘は他の奴に委ねるぼったち主人公はやっぱキツイの再確認になりがち
5224/01/04(木)17:38:27No.1142520003+
Mygoは去年最高のアニメだったと思うけど
5324/01/04(木)17:38:29No.1142520016そうだねx1
>D4DJは安定して面白いしクオリティも高かったな…
>難点があるとすれば原作の知名度が低いこと
バンドリ含めて気合い入れてるのわかるよね
あと楽曲あると強い
5424/01/04(木)17:38:33No.1142520035+
FGOは2部終わった後はそのまま続けるかカルデアの話は終わりにするかのどっちかの予定なんだっけか
5524/01/04(木)17:38:54No.1142520131そうだねx2
>>FGOのアニメは最初からやってない奴らガン無視で作っててすげーと思った
>何とも清々しい…
道中アニメ化飛び飛びなのに最終章を映画でやるってなに...?
5624/01/04(木)17:39:04No.1142520193そうだねx1
アークナイツは主人公問題をうまく調理してて良かった…
5724/01/04(木)17:39:05No.1142520204そうだねx6
>戦闘は他の奴に委ねるぼったち主人公はやっぱキツイの再確認になりがち
アークナイツはすごく上手く書いてたな
5824/01/04(木)17:39:22No.1142520288+
グラブルは今はどうなってるんだろう
もう2部は終わったんだろうか
5924/01/04(木)17:39:29No.1142520317+
ソシャゲってカテゴリとっぱらっても最近はアニメ化が怖くて仕方ない
6024/01/04(木)17:39:54No.1142520429+
>>>FGOのアニメは最初からやってない奴らガン無視で作っててすげーと思った
>>何とも清々しい…
>道中アニメ化飛び飛びなのに最終章を映画でやるってなに...?
やっぱり序章から丁寧にやるべきだよね
この手のストーリーは
6124/01/04(木)17:40:06No.1142520474+
は、はがねオーケストラ…
6224/01/04(木)17:40:48No.1142520685+
>グラブルは今はどうなってるんだろう
>もう2部は終わったんだろうか
原作ゲームのストーリーのことなら今3部の終わり?に向けてかなり物語が動いてる所
6324/01/04(木)17:40:50No.1142520698+
大体ソシャゲって2部か3部くらいからストーリーが乗ってくるのに1部からやる事多いよね
6424/01/04(木)17:40:56No.1142520725そうだねx4
>やっぱり序章から丁寧にやるべきだよね
>この手のストーリーは
突っ込み待ちか?てめえ
6524/01/04(木)17:41:02No.1142520758+
>ソシャゲってカテゴリとっぱらっても最近はアニメ化が怖くて仕方ない
新規が一番触れやすいコンテンツだからアニメの出来でああこういう作品なんだってなるからな…
6624/01/04(木)17:41:06No.1142520770+
>✋ソシャゲの第1部
>👉ソシャゲの第2部
>✋ソシャゲの第1部のアニメ化
序盤のメインシナリオよりその後やキャラの多いイベストが評価されてるやつ!
たまに漫画でも序盤のアニメ化飛ばしてほしい時ある
6724/01/04(木)17:41:11No.1142520802+
😌👍アリスギアのアニメ
6824/01/04(木)17:41:17No.1142520829そうだねx5
つーかソシャゲのアニメて二種類あって人気出たからアニメ化と最初からアニメもプロモーションに含んだアニメがあるわけで
後者は普通に評判良くてもソシャゲアニメと認識されてなさすぎる
6924/01/04(木)17:41:31No.1142520885+
>原神のアニメいつやるの
こないだ会社に2回目の打診が来てたからまだごたついてると思う
うちはゲームと遊技機のムービーしかやっとらんアニメはエフェクトくらいしか実績ないっての
7024/01/04(木)17:41:50No.1142520981+
プリコネはよかったけどほぼこのすばだったな
いやよかったけどね
7124/01/04(木)17:41:58No.1142521020+
ブルアカのアニメはどんな感じになるんだろうね
7224/01/04(木)17:42:00No.1142521032そうだねx10
ゲームの時にはぼかしてた設定や世界観の部分が歪みとなって現れる時ある
7324/01/04(木)17:42:20No.1142521127+
原神はゲームやるのダルいけどキャラは好きなのでアニメに期待してる
7424/01/04(木)17:42:22No.1142521138+
fgoは今最初からアニメ化したら知らない設定追加されたりしそう
7524/01/04(木)17:42:27No.1142521154そうだねx5
>ブルアカのアニメはどんな感じになるんだろうね
メインシナリオやるって言ってるからもう失敗しそうな予感がすごい
7624/01/04(木)17:42:29No.1142521163+
グラブルって話の着地点どこになるんだ
7724/01/04(木)17:42:42No.1142521229+
>つーかソシャゲのアニメて二種類あって人気出たからアニメ化と最初からアニメもプロモーションに含んだアニメがあるわけで
>後者は普通に評判良くてもソシャゲアニメと認識されてなさすぎる
後者はアニメが面白くてもソシャゲがすぐ死ぬイメージしかない
7824/01/04(木)17:42:52No.1142521285+
>つーかソシャゲのアニメて二種類あって人気出たからアニメ化と最初からアニメもプロモーションに含んだアニメがあるわけで
>後者は普通に評判良くてもソシャゲアニメと認識されてなさすぎる
エンキスみたいなタイプか
7924/01/04(木)17:42:59No.1142521315+
>グラブルって話の着地点どこになるんだ
父親に会う
8024/01/04(木)17:43:20No.1142521419そうだねx1
>メインシナリオやるって言ってるからもう失敗しそうな予感がすごい
どこでメインやるなんて言ってたっけ?
8124/01/04(木)17:43:22No.1142521439+
>グラブルは今はどうなってるんだろう
>もう2部は終わったんだろうか
一部二部はとっくの昔に終わっててゲーム内ではもうわざわざ読まずともキャラが振り返る形式でシナリオスキップできちゃう
三部が結構長く続いてるけどこれがそろそろ終わりが見えてきて一部からの旅の目的にも到達しそうな感じ
8224/01/04(木)17:43:59No.1142521620+
びそくくらいのスケベなやつでいい…
8324/01/04(木)17:44:27No.1142521749+
一部というかサ終でもここまではやる予定だったんだろうなみたいな区切りあるよね
8424/01/04(木)17:44:31No.1142521764+
親父に会うのに随分かかったな…
8524/01/04(木)17:44:39No.1142521810+
>>メインシナリオやるって言ってるからもう失敗しそうな予感がすごい
>どこでメインやるなんて言ってたっけ?
海外インタビュー
8624/01/04(木)17:45:27No.1142522072+
>後者はアニメが面白くてもソシャゲがすぐ死ぬイメージしかない
アニメの放送とソシャゲのリリースが時期ズレること多いからアニメ良かったねってなってもそのままソシャゲもやってみるかには繋がりにくい気がする
8724/01/04(木)17:45:32No.1142522101+
まあエロいキャラがいればそれでいい人には関係ない事でしょう・・・
8824/01/04(木)17:45:36No.1142522116+
キャラ多すぎてシナリオとっ散らかるのはソシャゲアニメの宿命
8924/01/04(木)17:45:38No.1142522124+
>親父に会うのに随分かかったな…
実はもうすぐ10年経つけどまだ親父の名前や姿すらわかってないんだ
9024/01/04(木)17:45:42 ID:y7jrTBzMNo.1142522150そうだねx3
ソシャゲアニメ失敗しないための三ヶ条
1.シリアスやるなキャラわちゃわちゃ系の楽しいアニメにしろ
2.プレイヤーならわかる原作再現要素を各所に仕込め
3.主人公が選択制なら必ず女性主人公を採用しろ
以上を守れば超名作とは言わずともよっぽどのやらかしない限りは十分な出来のアニメには最低限なる
9124/01/04(木)17:45:47No.1142522172そうだねx5
美少女系のソシャゲのアニメ化で百合たっぷりとかになるととウン...みたいな感じになっちゃう
9224/01/04(木)17:46:03No.1142522237+
>>どこでメインやるなんて言ってたっけ?
>海外インタビュー
そうだったか…詳しく見たいからもしよければ何処に載ってたかとか教えてほしい…
9324/01/04(木)17:46:15No.1142522301+
>後者はアニメが面白くてもソシャゲがすぐ死ぬイメージしかない
なんていうかアニメの良さとプロモーションてあんま関係ないんだろうね
ゲームの内容出来以前にまずえっゲームなんかあったの?って反応が多すぎる
9424/01/04(木)17:46:28No.1142522370+
グラン君の親父に注目してるきくうし様なんているの?
9524/01/04(木)17:46:30No.1142522381+
そういやツイステのアニメいつやるんだろうか…
9624/01/04(木)17:46:44No.1142522444+
グラブルメインシナリオ今面白いんだけどアニメだとまだイマイチだった頃の一部終盤やらないと一期二期からの流れが完結しないって致命的な部分が…
9724/01/04(木)17:46:51No.1142522489+
シャインポスト…リリースしてください…
9824/01/04(木)17:46:55No.1142522509+
>>>どこでメインやるなんて言ってたっけ?
>>海外インタビュー
>そうだったか…詳しく見たいからもしよければ何処に載ってたかとか教えてほしい…
翻訳は自力で頼む
https://gnn.gamer.com.tw/detail.php?sn=260507 [link]
9924/01/04(木)17:46:56No.1142522516+
FGOのマスターはバビロニアについて口をつぐむ
10024/01/04(木)17:47:06No.1142522563+
エロくなくてもいい
普段絡みがないキャラとかがサクッと活躍する短編集がいい
なんなら主人公は影だけでいいポケモンの映画でピカチュウ達が主役の作品のサトシみたいな感じがいい
10124/01/04(木)17:47:16No.1142522611+
そういやスレ画の人ラッパーだって最近知った
10224/01/04(木)17:47:20No.1142522632+
プリコネ一期という奇跡のアニメ化
10324/01/04(木)17:47:31No.1142522686+
>翻訳は自力で頼む
> https://gnn.gamer.com.tw/detail.php?sn=260507 [link]
ありがとう!
10424/01/04(木)17:47:38No.1142522724+
バビメはキャラ縛りまくるとかいう謎の作りがね…
ファンサって概念知らねえのか
10524/01/04(木)17:48:00No.1142522844そうだねx4
>プリコネ一期という奇跡のアニメ化
ほぼキャラ変えたこのすばだこれ!
10624/01/04(木)17:48:17No.1142522926+
ブルアカのアビドス編アニメでやるとかクソ滑る未来しか見えない
10724/01/04(木)17:48:28No.1142522976+
キャラ数的にソシャゲのアニメ化って
少し前までのMCU並みに全体のバランスとりと区分けが必要な気がする
10824/01/04(木)17:48:31No.1142522994+
>そういやツイステのアニメいつやるんだろうか…
メインが20数人そこらで収まってるから比較的やりやすい部類なんだけどなー
10924/01/04(木)17:49:00No.1142523151+
トライナリーってゲームがあって…
11024/01/04(木)17:49:01No.1142523157+
メインストーリーなぞらずにイベントストーリーの映像化×3本分みたいなのでいいのにな
11124/01/04(木)17:49:02No.1142523161そうだねx1
無理して本編なぞらなくてもいいんだよな
ゲームの方に誘導するなら
11224/01/04(木)17:49:08No.1142523190+
ブルアカは先生どうすんだろうね
体張らせなきゃ絵面最悪だけど体張らせたら銃弾当たっただけで生死に関わるから荒事は生徒に任せろよってなるし
11324/01/04(木)17:49:09No.1142523200そうだねx4
>FGOのマスターはバビロニアについて口をつぐむ
正直忘れてるところある
印象に残る物がなかった
11424/01/04(木)17:49:12No.1142523208+
>FGOのマスターは6章映画について口をつぐむ
11524/01/04(木)17:49:17No.1142523232+
アークナイツ二期はわりと面白かった気がする
一期はうn…?
11624/01/04(木)17:49:21No.1142523258+
>ブルアカのアビドス編アニメでやるとかクソ滑る未来しか見えない
あれ内容確定したの?
11724/01/04(木)17:49:26No.1142523279+
アークナイツやたら評判いいな
今からでもアニメ見るか
原作はしんどいらしいから厳しいが
11824/01/04(木)17:49:38No.1142523332+
>ソシャゲアニメ失敗しないための三ヶ条
アークナイツは
1.クソシリアス
2.原作プレイヤー以外ほぼ置き去り
3.性別不詳
だったけど評価は高かったよ
成功と言えるかどうかは分からないけど
11924/01/04(木)17:49:43No.1142523359そうだねx3
ソシャゲアニメをソシャゲやってない奴が観てたら狂人だと思う
12024/01/04(木)17:49:56No.1142523426そうだねx10
女の後ろでバトルの解説してる男なんて死んでいいだろ
12124/01/04(木)17:49:58No.1142523432そうだねx1
っていうかキャラ登場させすぎて置いてけぼりってなりながら
それでまだ人気キャラ登場させきってないとかあるよね
12224/01/04(木)17:50:10No.1142523494そうだねx3
>ソシャゲアニメをソシャゲやってない奴が観てたら狂人だと思う
そこそこ見ててごめん…
12324/01/04(木)17:50:28No.1142523589そうだねx3
>>FGOのマスターは6章映画について口をつぐむ
いや…後編はよかったな
12424/01/04(木)17:50:32No.1142523612+
汚えぞ腰巻きスカートマシュの発明は享受しておきながら
12524/01/04(木)17:50:35No.1142523625+
アイマスのアニメは最初三人前後で話回すのかと思ったら急にドバッと新キャラ投入されてついていけなくなった
せめて十人程度に登場キャラ絞ってくれ
12624/01/04(木)17:50:38No.1142523639+
戦コレはノーカウントですよね
12724/01/04(木)17:50:39No.1142523642+
>そういやスレ画の人ラッパーだって最近知った
そうなの!?
なんか評論家かなんかだと思ってた
12824/01/04(木)17:50:53No.1142523712+
>ソシャゲアニメをソシャゲやってない奴が観てたら狂人だと思う
アニメでも映画でも原作知らんけど見てる人はいるよ
大抵原作知らないからよくわからんって感想だけど…
12924/01/04(木)17:51:10No.1142523806そうだねx1
>あれ内容確定したの?
少し上のレスを見ろ!
13024/01/04(木)17:51:18No.1142523833+
平和にワイワイ騒ぐ話をしておくれ
13124/01/04(木)17:51:19No.1142523837そうだねx2
アークナイツのアニメはファンとしてはマジで満足の出来だった
13224/01/04(木)17:51:22No.1142523854そうだねx10
>ソシャゲアニメをソシャゲやってない奴が観てたら狂人だと思う
むしろアニメしか見ない層をゲームに引っ張り込むのも目的だろ
13324/01/04(木)17:51:24No.1142523860+
>っていうかキャラ登場させすぎて置いてけぼりってなりながら
>それでまだ人気キャラ登場させきってないとかあるよね
最後の方でチラッと顔見せだけして終わるやつ
13424/01/04(木)17:51:28No.1142523884+
>>ソシャゲアニメをソシャゲやってない奴が観てたら狂人だと思う
>そこそこ見ててごめん…
狂人!
13524/01/04(木)17:51:38 ID:y7jrTBzMNo.1142523929+
>女の後ろでバトルの解説してる男なんて死んでいいだろ
未だにこれやってるソシャゲがあってやってる人間がいるのはなんか時代についてこれなかったんだなって悲しい気分になる
13624/01/04(木)17:51:52No.1142524000+
刀使ノ巫女とアサルトリリィは面白かったけどアニメとソシャゲどっちが前提なんです?
13724/01/04(木)17:51:54No.1142524007+
シャニマスのアニメはシャニマスしてて好き
来週まで観に行けなくてつらい
13824/01/04(木)17:51:59No.1142524032+
贅沢言わんからソシャゲのアニメの出来良さ最低限ラインはアリスギアくらいでいい
13924/01/04(木)17:52:11No.1142524092+
>アークナイツやたら評判いいな
>今からでもアニメ見るか
>原作はしんどいらしいから厳しいが
アークナイツは元々のシナリオが面白くて評価高かった
そんで原作で文章だったところが映像化されたことでより解像度が上がったって感じだった
14024/01/04(木)17:52:12No.1142524098そうだねx2
むしろソシャゲはやれないけどアニメで内容は知りたい派だ
14124/01/04(木)17:52:14No.1142524103そうだねx2
やってない人たちの導線としてのアニメ化のはずなのにヤッてなきゃ意味不明とかふるいにかけ過ぎだと思う
14224/01/04(木)17:52:15 ID:qzcwnHekNo.1142524106そうだねx2
☺️原作知らないけど案外面白かった
🤔原作知ってる層からは不評
14324/01/04(木)17:52:32No.1142524183+
アニメになるとキャラの身長差がわかるの好き
具体的に言うとグラブルのメスドラフ
14424/01/04(木)17:52:33No.1142524193+
>FGOのマスターはグラカニについて口をつぐむ
14524/01/04(木)17:52:36No.1142524205そうだねx1
>ソシャゲアニメをソシャゲやってない奴が観てたら狂人だと思う
真剣に見なくていいという意味では雑に流し見できていいぞ
14624/01/04(木)17:52:45No.1142524245+
FGOはそもそもなんでチュートリアルの次にアニメ化するのが6章なの
なんでその次5章映画にしてんの
14724/01/04(木)17:52:48No.1142524260+
ブルアカなんて原作やっててもろくに背景設定説明されないゲームなんだから
律儀に頭からアニメ化しなくていいだろ…
14824/01/04(木)17:52:50No.1142524265+
>未だにこれやってるソシャゲがあってやってる人間がいるのはなんか時代についてこれなかったんだなって悲しい気分になる
まあ戦う女の子たちがみたいのに男がでしゃばって来るんじゃねえ!って人も結構いるし
14924/01/04(木)17:52:52No.1142524273+
パズドラのアニメは絶妙なラインだったな
15024/01/04(木)17:52:58No.1142524303そうだねx1
>アークナイツやたら評判いいな
>今からでもアニメ見るか
>原作はしんどいらしいから厳しいが
なんなら映像のおかげで理解しやすい
ゲームの癖のある言い回しも緩和されてるし
15124/01/04(木)17:53:11No.1142524373+
ブルアカは原作無視で先生も最前線行けばいいと思う
当たったら死ぬけどなんか超人的な回避能力持ちで
15224/01/04(木)17:53:12No.1142524378+
アサルトリリィはアニメ外のコンテンツが膨大すぎてな…
むしろメインストリームは舞台だし
15324/01/04(木)17:53:18No.1142524401そうだねx1
ラスピリやってないけどワイズマンの歌好き
15424/01/04(木)17:53:30No.1142524462そうだねx5
>☺️原作知らないけど案外面白かった
>🤔原作知ってる層からは不評
👹なんか粘着が湧く
15524/01/04(木)17:53:46No.1142524552+
>FGOはそもそもなんでチュートリアルの次にアニメ化するのが6章なの
>なんでその次5章映画にしてんの
評判悪かったところをカットカットカットカットカット!
15624/01/04(木)17:53:51 ID:y7jrTBzMNo.1142524580そうだねx2
>まあ戦う女の子たちがみたいのに男がでしゃばって来るんじゃねえ!って人も結構いるし
女の子見に来てるんだし指示役も女の子でいいのよ…ホントに
アニメとかになったら画面にうつさなきゃならんし余計そう
15724/01/04(木)17:53:56No.1142524603+
現役ソシャゲのアニメ化なんて中途半端な打ち切りエンド確定みたいなもんだしアニメはアニメでスッキリ完結してるソシャゲアニメなんてあるんだろうか
15824/01/04(木)17:54:08No.1142524657そうだねx1
>アニメになるとキャラの身長差がわかるの好き
>具体的に言うとグラブルのメスドラフ
ちっさ…ってなるよねメスドラフ…
ライジングのアニラで久々にそれを再確認できた
15924/01/04(木)17:54:11No.1142524676+
fgoを1からアニメ化してったらどんだけ時間かかるんだろ
16024/01/04(木)17:54:18No.1142524713+
本気で意味わからなかったのはきららアニメみたいな日常で女の子がわちゃわちゃするパートとイケメン達が殺し合うパートが分かれてて最後ニアミスするだけで終わるやつ
多分もうサ終してるからあんまり角は立たないはず
16124/01/04(木)17:54:42No.1142524854+
fgoアニメは作画だけは良かったけどほんとそれだけだったな…
16224/01/04(木)17:54:47No.1142524871+
>>FGOのマスターはグラカニについて口をつぐむ
あれ見てないけどダメだったの?カニファンみたいなのって型月のファン好きそうだけど
16324/01/04(木)17:54:49No.1142524886そうだねx3
FGO見てるとやっぱ主人公が戦えないと難しさを感じる
ポケモンやガッシュはちゃんと攻撃の指示出してサポートしてる感出せてるけどfateは英霊で別に指示無くても戦えるから上手くやらないと本当に棒立ちになっちゃう
16424/01/04(木)17:54:51 ID:y7jrTBzMNo.1142524898+
評判ガタガタのアニメグラブルもジータ主人公の話だけ評判良くて吹く
16524/01/04(木)17:54:51No.1142524904+
>未だにこれやってるソシャゲがあってやってる人間がいるのはなんか時代についてこれなかったんだなって悲しい気分になる
ゲームならともかくアニメとして出力されると見方が変わるもんだぞ
ピカチュウの代わりに女子に技出させてるポケモントレーナーの図だ
16624/01/04(木)17:54:55No.1142524928そうだねx4
>fgoを1からアニメ化してったらどんだけ時間かかるんだろ
Fakeアニメ化した方がマシだからFakeアニメ化するんだろ
16724/01/04(木)17:55:01No.1142524948そうだねx2
>>FGOはそもそもなんでチュートリアルの次にアニメ化するのが6章なの
>>なんでその次5章映画にしてんの
>評判悪かったところをカットカットカットカットカット!
評判悪い所はアレンジしたうえで最初から通しでやれ
16824/01/04(木)17:55:06No.1142524978+
> 金総監:日本がアニメを作るというニュースは実はずっと前から暴露されました。この件は長い間計画しています。社内のコミュニケーションやアニメーション会社との協議に時間がかかりました。現在、私たちは最後の監修工事を進めています。実際に公開される時間はまだ皆さんと分けることができません。楽しむ。内容に関する部分まで、まだ明確な答えができませんので、アニメの正式放送をお待ちしております。
見落としてたら謝るけどインタビュー翻訳したらブルアカメインやるとは一言も言ってないなこれ…
16924/01/04(木)17:55:07No.1142524986そうだねx4
>3.主人公が選択制なら必ず女性主人公を採用しろ
>以上を守れば超名作とは言わずともよっぽどのやらかしない限りは十分な出来のアニメには最低限なる
女性主人公はむしろ逆効果じゃ
17024/01/04(木)17:55:08No.1142524989そうだねx2
少しそれるけどアニメを元にソシャゲ作られた際生えてくる
夢主みたいなやつも僕結構つらいんですよ
17124/01/04(木)17:55:23No.1142525076+
プレイヤーに相当するキャラを置き換えるか消さなきゃならないから苦手
実際アニメのソシャゲなのかソシャゲのアニメなのかよく分からないけどウマ娘はアニメ見てない
17224/01/04(木)17:55:25No.1142525085+
>あれ見てないけどダメだったの?カニファンみたいなのって型月のファン好きそうだけど
型月ファンですらきのこのギャグ賛否分かれるんだぞ!
17324/01/04(木)17:55:54No.1142525213+
誰に向けて作るのかって違いなんだろうけど
バビメはゲームで知りえない情報が欲しかったのに
なんか普通に映像化しただけって感じで物足りなかったな
俺たちは情報を食いたかったんだ
17424/01/04(木)17:55:55No.1142525217+
ストーリー長くなっててある程度知名度も確保できてるってわかったら通しで頭からやるより人気ある美味しいところから先にしゃぶろうってなるのはわからんでもない
17524/01/04(木)17:55:55No.1142525218+
>ちっさ…ってなるよねメスドラフ…
>ライジングのアニラで久々にそれを再確認できた
1期のバルツで屈む大公の周りに集まる島民にまぎれてメスドラフが混じってたのは衝撃的だったよ
あと酒場のシェロカルテも凄かった
17624/01/04(木)17:55:57No.1142525234そうだねx2
>FGOはそもそもなんでチュートリアルの次にアニメ化するのが6章なの
>なんでその次5章映画にしてんの
キャメロットとイ・プルーリバス・ウナムがアニメになった世界から来たのか
17724/01/04(木)17:56:00No.1142525250+
グラカニも円盤自体はかなり売れてたような
17824/01/04(木)17:56:09No.1142525297+
FGO…いやなんでもない
17924/01/04(木)17:56:13No.1142525321+
アサルトリリィでやってたキャラが出るたびに所属とフルネームが出る演出キャラが多い全アニメでやって欲しい
18024/01/04(木)17:56:34No.1142525432+
>>あれ見てないけどダメだったの?カニファンみたいなのって型月のファン好きそうだけど
>型月ファンですらきのこのギャグ賛否分かれるんだぞ!
まあ古くさいし合わない人は合わないよな…
俺も合わなかった
18124/01/04(木)17:56:36No.1142525439そうだねx4
>女の子見に来てるんだし指示役も女の子でいいのよ…ホントに
>アニメとかになったら画面にうつさなきゃならんし余計そう
百合が見たい層もいればプレイヤーは男でギャルゲみたいな展開欲しいって層もいるだろうし
その辺は作風踏まえてより多くのプレイヤー層が望んでる展開にするのは仕方無いと思う
18224/01/04(木)17:56:39No.1142525455そうだねx1
グラブルはドラフのちっささにビビるしハーヴィンのちっささにもビビる
興奮する
18324/01/04(木)17:56:41No.1142525466+
>少しそれるけどアニメを元にソシャゲ作られた際生えてくる
>夢主みたいなやつも僕結構つらいんですよ
アニメをメインにソシャゲ…
今だと呪術廻戦とかどうなってんだろな
ワールドトリガー だと主人公は新しい隊の隊長でボーダー基地周辺の防衛トラップの責任者だった
18424/01/04(木)17:56:44No.1142525476+
原作一切知らないけどイクシオンサーガDTは面白かった
あれMMOとかなの?
18524/01/04(木)17:56:44No.1142525479そうだねx1
>>あれ見てないけどダメだったの?カニファンみたいなのって型月のファン好きそうだけど
>型月ファンですらきのこのギャグ賛否分かれるんだぞ!
カニファンは武梨えりさんが漫画で描いてたのが確認できる部分はちゃんと面白かった
18624/01/04(木)17:56:46No.1142525488+
>FGOはそもそもなんでチュートリアルの次にアニメ化するのが6章なの
>なんでその次5章映画にしてんの
人気があった章だから
18724/01/04(木)17:56:48No.1142525500+
グラブルアニメは二期が盛り上がらなかったのはそうだけど
おもいっきりぶつ切りだしせめてアーカーシャまではやってくれんか…
18824/01/04(木)17:56:49No.1142525508そうだねx1
ブルアカエデン条約までは頑張ってアニメにして欲しい
18924/01/04(木)17:56:50No.1142525513そうだねx1
>ソシャゲアニメをソシャゲやってない奴が観てたら狂人だと思う
言うてゲームなんかノータッチのやつかなり多いぞ
まずソシャゲ原作ってことをそいつらは知らないことが多いんだが
19024/01/04(木)17:57:04No.1142525570そうだねx1
FGOは全部最高だけど本気かこれ?
19124/01/04(木)17:57:11 ID:y7jrTBzMNo.1142525603そうだねx3
>女性主人公はむしろ逆効果じゃ
未プレイヤーは当然かわいい女の子見るためにアニメ見始めるわけで
女主人公だからアニメ見ないってプレイヤーもおらんし男主人公であるメリットってのが実はほぼないんよ
19224/01/04(木)17:57:26No.1142525687+
FGOはもう一部捨てて二部からやった方がいいんじゃないの
19324/01/04(木)17:57:27No.1142525699+
ソシャゲの主人公がどんな風に認識してるかも結構作品の良し悪しを決めると思う
19424/01/04(木)17:57:33No.1142525730+
>FGOのマスターはバビロニアについて口をつぐむ
別に言われるほど最悪な出来とかじゃないけど型月叩きたい奴らが元気になる話題なのが嫌過ぎるんだよ…
19524/01/04(木)17:57:34No.1142525735+
メインストーリーイチからやんなら端折らず丁寧にやれと思ってしまう
12話で納めるとか無理に決まってんだろうが
19624/01/04(木)17:57:36No.1142525743+
>ブルアカなんて原作やっててもろくに背景設定説明されないゲームなんだから
>律儀に頭からアニメ化しなくていいだろ…
けど1部の本筋はあくまでアビドスだし
エデジョヤは本筋から外れてるからこそ面白いみたいなとこある
19724/01/04(木)17:57:41No.1142525763+
書き込みをした人によって削除されました
19824/01/04(木)17:57:44No.1142525780そうだねx7
>未プレイヤーは当然かわいい女の子見るためにアニメ見始めるわけで
>女主人公だからアニメ見ないってプレイヤーもおらんし男主人公であるメリットってのが実はほぼないんよ
ちょっと主語がデカいかな
19924/01/04(木)17:57:46No.1142525791+
FGOはゲームはあんだけ好調なのにアニメは泣かず飛ばすなのが逆に凄いな
20024/01/04(木)17:57:48No.1142525799+
主人公が出てこない
うたのプリンスさまっの映画
20124/01/04(木)17:57:51No.1142525819+
売上じゃなくて内容で擁護しろ
20224/01/04(木)17:57:51No.1142525823+
>現役ソシャゲのアニメ化なんて中途半端な打ち切りエンド確定みたいなもんだしアニメはアニメでスッキリ完結してるソシャゲアニメなんてあるんだろうか
隙あらば再放送してるアイプラはゲーム内時空で死んでるキャラの前日譚に振り切ってるからまとまりよいよ
20324/01/04(木)17:57:52No.1142525829そうだねx3
>グラカニも円盤自体はかなり売れてたような
バビロニアも売れてるしFGO以外のどんなコンテンツにも言えるが粘着は話を大きくしがちってのは大きい
20424/01/04(木)17:57:58No.1142525855+
>FGOは全部最高だけど本気かこれ?
各章ごとに区切りいいから安定してるよな
fateという題材が神なのもあるが…
20524/01/04(木)17:57:59No.1142525858+
>グラブルアニメは二期が盛り上がらなかったのはそうだけど
>おもいっきりぶつ切りだしせめてアーカーシャまではやってくれんか…
むしろプロトタイプを拾った遺跡みたいなアニオリ冒険を見たい
ジータ編みたいなのでもいいけどグラン君の冒険も見たい
20624/01/04(木)17:57:59No.1142525865+
>FGO見てるとやっぱ主人公が戦えないと難しさを感じる
>ポケモンやガッシュはちゃんと攻撃の指示出してサポートしてる感出せてるけどfateは英霊で別に指示無くても戦えるから上手くやらないと本当に棒立ちになっちゃう
それ気にしてんのかメインだと影鯖描写し始めたけどアニメだとやっぱ厳しいだろうしね
20724/01/04(木)17:58:05No.1142525882+
>原作一切知らないけどイクシオンサーガDTは面白かった
>あれMMOとかなの?
同接一桁だった伝説のゲーム来たな…
20824/01/04(木)17:58:06No.1142525887+
>FGOはもう一部捨てて二部からやった方がいいんじゃないの
1.5部がアニメ化とかにちょうどいい気はするんだけどね
まあアニメ企画動いたタイミングとかの関係なんだろう
20924/01/04(木)17:58:12No.1142525942そうだねx3
>原作一切知らないけどイクシオンサーガDTは面白かった
>あれMMOとかなの?
アレは原作側が制作陣に煮るなり焼くなり好きにして下さいとぶん投げた結果生まれたと聞いた
21024/01/04(木)17:58:13No.1142525950そうだねx8
>>未プレイヤーは当然かわいい女の子見るためにアニメ見始めるわけで
>>女主人公だからアニメ見ないってプレイヤーもおらんし男主人公であるメリットってのが実はほぼないんよ
>ちょっと主語がデカいかな
ちょっとか…?
21124/01/04(木)17:58:21No.1142525992+
ソシャゲアニメなんてストーリーらしいストーリーを作らないで原作のなんかいい感じのトコだけ切り出して繋いでシーズン全部埋めればいいだろう?
21224/01/04(木)17:58:29No.1142526035そうだねx6
>売上じゃなくて内容で擁護しろ
内容は個人差になっちゃうし…
売上は動かしようがない結果だ
21324/01/04(木)17:58:34No.1142526059そうだねx2
こういう時戦コレやたら褒める奴出てくるけど普通に面白くないねん
21424/01/04(木)17:58:36No.1142526080+
ウマ娘三期の話題禁止
21524/01/04(木)17:58:38No.1142526089+
>>FGOは全部最高だけど本気かこれ?
>各章ごとに区切りいいから安定してるよな
>fateという題材が神なのもあるが…
聖杯戦争とかいうどう料理しても面白いんだから卑怯だわ
他のソシャゲにはない発想とキャラの重厚さだしね
21624/01/04(木)17:58:59No.1142526192+
ブルアカはそれかパヴァーヌだけに絞り込めばええんじゃね
シンプルな王道ガールミーツガールだし
21724/01/04(木)17:58:59No.1142526193そうだねx1
>バビロニアはうーんって言われてるけどキャメロットがどういう評価なのか知らん…
後編は良かったよ
21824/01/04(木)17:59:00No.1142526203+
FGOのアニメは山の翁が知らん形態になった所が許せなかった
何だよあの出来損ないの弐号機ビースト
21924/01/04(木)17:59:07No.1142526234+
>プリコネの第一部は面白かったよ
>第二部は…ウン
22024/01/04(木)17:59:20No.1142526300そうだねx3
☺️公式4コマやギャグマンガのアニメ化
22124/01/04(木)17:59:21No.1142526308+
結構前のだけどグリムノーツは酷かった本当に…
あれ受注生産限定BRディスク買った人とかいんのかなって思う程度に半端だった
22224/01/04(木)17:59:22No.1142526313+
>アレは原作側が制作陣に煮るなり焼くなり好きにして下さいとぶん投げた結果生まれたと聞いた
正直頼んだ方もヤケだったんじゃないかと思う
22324/01/04(木)17:59:36No.1142526388+
ウマは主人公変えてアニメ配信映画で展開回してるからうまいと思うよ
22424/01/04(木)17:59:39No.1142526403+
そもそもソシャゲアニメ全然知らんわ
一覧とかある?
22524/01/04(木)17:59:47No.1142526448+
グラブルは1部も2部も面白いしイベストも面白いからなぁ
22624/01/04(木)18:00:00No.1142526524+
>それ気にしてんのかメインだと影鯖描写し始めたけどアニメだとやっぱ厳しいだろうしね
作画コスト高いキャラいちいちアニメ用に起こさないといけないこと考えると超大変そう
22724/01/04(木)18:00:02No.1142526534+
>評判ガタガタのアニメグラブルもジータ主人公の話だけ評判良くて吹く
育成極まったプレイヤー視点のジータちゃんだったから妙に馴染みがあってよかった…
そもそもジータちゃん主人公だけどグラブルでもトップクラスに人気高いキャラだし
22824/01/04(木)18:00:05No.1142526548そうだねx1
>ソシャゲアニメなんてストーリーらしいストーリーを作らないで原作のなんかいい感じのトコだけ切り出して繋いでシーズン全部埋めればいいだろう?
〇〇RTAとか言ってカット多すぎてなんも伝わらないやつ
22924/01/04(木)18:00:07No.1142526559そうだねx1
ウマアニメは続くほどに評判が落ちてるしどうだろ…
23024/01/04(木)18:00:12No.1142526583+
ツムツムアニメ化待ってるぜ
俺が長年やってるのはこれだけだ
23124/01/04(木)18:00:15No.1142526591+
金だけはかかってるからどれも作画いいのは昔からだな…
23224/01/04(木)18:00:17No.1142526612+
FGOは2章面白くないとか言われすぎたのが途中からアニメ化した一因だと思う
23324/01/04(木)18:00:26No.1142526651そうだねx6
ゲームだからそういうもんとして扱われてるけど正しく描写すると一般人がサーヴァントに指示出す余地なんてないねんな…
23424/01/04(木)18:00:28No.1142526671+
全てのソシャゲはイクサガみたいな感じでアニメ化すれば良いんじゃないか?
23524/01/04(木)18:00:29No.1142526674そうだねx2
神撃のバハムートとかソシャゲ一切触らなかったけどアニメは本当に面白かったし今でもたまに観てる
2期は無かったことにしてほしい
23624/01/04(木)18:00:35No.1142526703+
>FGOはゲームはあんだけ好調なのにアニメは泣かず飛ばすなのが逆に凄いな
FGOがというよりFateのアニメってzeroとかstay/nightの系列以外あんまり跳ねた印象が無い
23724/01/04(木)18:00:48No.1142526758そうだねx2
アークナイツはアニメ化決定!の告知を聴いたときは正気か?と思ったが蓋を開けてみれば監督の狂った愛とスタッフの熱で良い出来に仕上げてくれてて良かったよ
なんだかんだ第一部の完結までアニメ化しそうな勢いなのも凄い
23824/01/04(木)18:01:00No.1142526826そうだねx6
1番売れてる時に作る宣言してそれが落ち着いてきた時に案の定とんでもない汚物出して最終的にアニメが崩壊の引き金だったみたいに言われるやつだ!
23924/01/04(木)18:01:03No.1142526837+
FGOアニメは正直ファンサ以上の意味はないと思ってる
24024/01/04(木)18:01:07No.1142526852+
聖戦ケルベロスのアニメ面白かったやろがいっ
24124/01/04(木)18:01:13No.1142526884そうだねx7
ウマ娘に関してはソシャゲありきっていう気がしないというか…
だってソシャゲ始まったのアニメ1期より遥か後だし
24224/01/04(木)18:01:13 ID:y7jrTBzMNo.1142526889+
>百合が見たい層もいればプレイヤーは男でギャルゲみたいな展開欲しいって層もいるだろうし
>その辺は作風踏まえてより多くのプレイヤー層が望んでる展開にするのは仕方無いと思う
割とそこ製作側もあんま考えてやってないというか主人公選択されたデータ出してる作品だとほぼ男≦女だったりするし未プレイヤーに訴えかけるって面で見てもより多くのっていうとやっぱり女性主人公にしとくのが丸いと思うよ
昨今の流行りなんかもあるし結局そうしなかったFGOアニメは鯖太郎扱いだったしね
24324/01/04(木)18:01:38No.1142527015+
>FGOは2章面白くないとか言われすぎたのが途中からアニメ化した一因だと思う
個人的には4章もだいぶキツい
24424/01/04(木)18:01:38No.1142527016+
>神撃のバハムートとかソシャゲ一切触らなかったけどアニメは本当に面白かったし今でもたまに観てる
シナリオ全く関係ないからやってなくても問題ないんだよなあれ
いやちょこちょこ嬉しいポイントはあるけども
24524/01/04(木)18:01:46No.1142527042+
>ウマアニメは続くほどに評判が落ちてるしどうだろ…
ゲームも初速だけだよ
24624/01/04(木)18:01:59No.1142527099+
>グラブルは1部も2部も面白いしイベストも面白いからなぁ
蒼のら少女編面白いって言えるなら最高に超大作楽しんでるよ
24724/01/04(木)18:02:17No.1142527190そうだねx2
>FGOがというよりFateのアニメってzeroとかstay/nightの系列以外あんまり跳ねた印象が無い
きのこ含めて絶望的にアニメに向かねえんだよあそこのシナリオ…
アクの強いテキストが売りなところもあるから余計に
24824/01/04(木)18:02:17No.1142527193そうだねx2
一つのゲームの中で一人のキャラがあなた(プレイヤー)好き好き♡と女の子の友達好き好き♡って両方やらせてる歪みがモロに出ると思うアニメになると
24924/01/04(木)18:02:23No.1142527229+
>個人的には4章もだいぶキツい
4章は話よりも>>>>>がね…
25024/01/04(木)18:02:24No.1142527230そうだねx3
FGOのアニメは新章公開前の30秒CMだけでいいよ
25124/01/04(木)18:02:27No.1142527251+
もう見たストーリーを作画そこそこなアニメでまたやられても…
25224/01/04(木)18:02:27 ID:y7jrTBzMNo.1142527255そうだねx1
>育成極まったプレイヤー視点のジータちゃんだったから妙に馴染みがあってよかった…
>そもそもジータちゃん主人公だけどグラブルでもトップクラスに人気高いキャラだし
いやアニメ最初からこれでやればよかったじゃん!の宝庫だったね…
25324/01/04(木)18:02:28No.1142527259+
ウマは準拠する原作ストーリーやキャラ相関がソシャゲじゃなくて実物馬ベースだからソシャゲとしては特殊
25424/01/04(木)18:02:30No.1142527268+
まずソシャゲに限らずゲームのアニメ化ってハズレが多い気もする
25524/01/04(木)18:02:38No.1142527312+
チェンクロの3部は長かったけど最後うまくまとめてて良かった
25624/01/04(木)18:02:38No.1142527317そうだねx1
>>神撃のバハムートとかソシャゲ一切触らなかったけどアニメは本当に面白かったし今でもたまに観てる
>シナリオ全く関係ないからやってなくても問題ないんだよなあれ
>いやちょこちょこ嬉しいポイントはあるけども
ところでバハソウル
25724/01/04(木)18:02:46No.1142527348+
まあFGOでいうとキャメロット後編とかは滅茶苦茶出来いいから結局製作次第という話ではある
25824/01/04(木)18:02:46No.1142527350+
>>FGOがというよりFateのアニメってzeroとかstay/nightの系列以外あんまり跳ねた印象が無い
>きのこ含めて絶望的にアニメに向かねえんだよあそこのシナリオ…
>アクの強いテキストが売りなところもあるから余計に
テキストはモノローグでやればえぇ!
25924/01/04(木)18:02:48No.1142527357そうだねx6
昨今の流行りで女性主人公が多いってのがもう既に眉唾過ぎない?
26024/01/04(木)18:02:52No.1142527385そうだねx1
確かにウマ娘は原作ゲームやってないけどアニメと漫画買ってるな
ゲームはカケラもやる気にならんけどくにおくんのは欲しい
26124/01/04(木)18:02:53No.1142527390+
アニメからゲームにちゃんと人誘導できてたのデレマスくらいしか記憶にないな
神ババとかイクシオンサーガとか開き直ってアニメはアニメのほうが面白くて好きだけど販促アニメにはならないよね
26224/01/04(木)18:03:06No.1142527458+
>神撃のバハムートとかソシャゲ一切触らなかったけどアニメは本当に面白かったし今でもたまに観てる
グラブルでアーミラが楽しそうに季節ボイス話してるだけで嬉しくなる
アーミライベントやらないかな…
26324/01/04(木)18:03:11No.1142527498+
>>ブルアカのアニメはどんな感じになるんだろうね
>メインシナリオやるって言ってるからもう失敗しそうな予感がすごい
あーじゃあ無理だな
アークナイツみたいに良くも悪くもファン向けのアニメ化だろうな
ただアークナイツ以上にアビドスあたりは微妙というか虚無だからファン目線でも微妙そう
26424/01/04(木)18:03:13No.1142527510+
良いところもちゃんとあるんだけどアニメifならバッドエンドでもええやろの精神でお出しされたマギレコ…
26524/01/04(木)18:03:21No.1142527556+
>まずソシャゲに限らずゲームのアニメ化ってハズレが多い気もする
漫画のアニメ化とかと比べると結局同じくらいだと思うけどなあ
26624/01/04(木)18:03:25No.1142527579そうだねx1
>グラブルは1部も2部も面白いしイベストも面白いからなぁ
一部はぶっちゃけアニメでいいんじゃねえかな…いやまだ途中だわ
26724/01/04(木)18:03:38No.1142527641そうだねx7
アニメで興味持って原作始めると序盤ダルすぎて投げるのがよくある
26824/01/04(木)18:03:38No.1142527642+
>アニメからゲームにちゃんと人誘導できてたのデレマスくらいしか記憶にないな
>神ババとかイクシオンサーガとか開き直ってアニメはアニメのほうが面白くて好きだけど販促アニメにはならないよね
デレマスも増えたか?
26924/01/04(木)18:03:39No.1142527647+
ところでこのバンドリなんですが
27024/01/04(木)18:03:42No.1142527659そうだねx2
FGOは逆にテキストキッチキチの後半の章より前半の薄い話をアニメで盛った方がいいんじゃないかな
27124/01/04(木)18:03:43No.1142527666+
ウマは実際の馬のストーリーやればよっぽどチョイスミスらん限りまず外れんからな
27224/01/04(木)18:03:45No.1142527677そうだねx3
アークナイツのアニメは良かったって言うけどあれ良かったって言うのはゲームやってるドクターがほとんどだと思う
俺はゲームやってるからすごい良かった
27324/01/04(木)18:03:49No.1142527699+
バハアニメはおかーさんがすげえ好きだったな
グラブルでもっとガッツリ出てくれねえかな…
27424/01/04(木)18:03:52No.1142527718+
アークナイツは特典もあるだろうがそこそこ売れてるしなぁ
27524/01/04(木)18:03:54No.1142527728+
癒し編
狂乱編
27624/01/04(木)18:04:05No.1142527777+
登場人物が多過ぎる
脇役何人出てくるんだ
27724/01/04(木)18:04:07No.1142527789+
FateアニメもかなりUFOの力でゴリ押してる面あるからな
文章のケレン味が抜け落ちるとかなり面白さが減る型月
27824/01/04(木)18:04:07No.1142527797そうだねx3
>まずソシャゲに限らずゲームのアニメ化ってハズレが多い気もする
多いかどうか判別できるほど非ソシャゲのゲームアニメが最近無い
27924/01/04(木)18:04:10No.1142527811+
正直アークナイツは見てる人居ないとまでは言わないが少なすぎな気がする
良くも悪くも反応がなさすぎ
28024/01/04(木)18:04:13 ID:y7jrTBzMNo.1142527833+
>昨今の流行りで女性主人公が多いってのがもう既に眉唾過ぎない?
多い、じゃなく基本人気あるのは女性主人公の方ってのは割と誰でも肌で体感してると思う
ソシャゲに限らずポケモンだのFEだのの一般向けゲームなんかも見るとだいぶ顕著よ
28124/01/04(木)18:04:20No.1142527870+
結局ソシャゲにはソシャゲ向きのアニメにはアニメ向きの話があるわけでそのままやったらまあ合わんわな
28224/01/04(木)18:04:24No.1142527891+
>ところでこのバンドリなんですが
mygo以外空気
28324/01/04(木)18:04:37No.1142527951+
ソシャゲに限らんけどゲームって声や動きあるからわざわざアニメ化する必要ある?と思わないでもない
28424/01/04(木)18:04:55No.1142528053そうだねx3
正直言ってimgって鬼滅第一期でさえもクソテンポアニメだ!!って騒いで評価下げようとしてた「」が複数いたしアニメについて語るには割と不向きな掲示板だと思う
28524/01/04(木)18:04:59No.1142528072+
>アークナイツのアニメは良かったって言うけどあれ良かったって言うのはゲームやってるドクターがほとんどだと思う
>俺はゲームやってるからすごい良かった
でも意外と新規参入多かったんすよ
そんな貴重な新規を狂人号で出迎えたんだけど
28624/01/04(木)18:05:01No.1142528086+
>デレマスも増えたか?
モバマスでそれなりにプレイヤーいてアニメに合わせてデレマス配信開始できてドンと人入ったからめちゃ増えたよ
28724/01/04(木)18:05:07No.1142528107+
>FGOのアニメは新章公開前の30秒CMだけでいいよ
.5のCM当たりばかりで助かる
6.5は…まぁコロナとか色々あっただろうからしゃーないかなって
28824/01/04(木)18:05:31No.1142528218+
サ終した時のスレでアニメの話しに来る奴らしかいなくて全然ゲームの話出来なかったのは恨んでる
28924/01/04(木)18:05:31No.1142528220+
そもそも各話20分程度で計12話しか尺無いのばっかなのに本筋そこまでなぞってられるかって
29024/01/04(木)18:05:34No.1142528237+
ハチナイはアニメ面白くてゲーム始めたよ
ゲームも結構楽しんだけどでかいバグやらかしたから萎えて辞めちゃった
29124/01/04(木)18:05:34No.1142528239そうだねx3
>正直言ってimgって鬼滅第一期でさえもクソテンポアニメだ!!って騒いで評価下げようとしてた「」が複数いたしアニメについて語るには割と不向きな掲示板だと思う
今でも別に鬼滅アニメそんな好きじゃないよ
遊郭編だけは割と良かったけど
29224/01/04(木)18:05:36No.1142528262+
1クールアニメよりも5分ぐらいのPVアニメでキャラがわちゃわちゃ出てくる奴のが嬉しい現象を教えてくれ
29324/01/04(木)18:05:37No.1142528264+
>ソシャゲに限らんけどゲームって声や動きあるからわざわざアニメ化する必要ある?と思わないでもない
OPアニメを見たい
29424/01/04(木)18:05:42No.1142528288+
>バハアニメはおかーさんがすげえ好きだったな
>グラブルでもっとガッツリ出てくれねえかな…
ボンバーとハンマーのコンビキャラ出ないかなあ
29524/01/04(木)18:05:42No.1142528292+
ソシャゲじゃなくてMMORPGだけどMaster of Epicのアニメは個人的に素晴らしいアニメだったよ
Master of Epicという世界とストーリーをアニメ化するんじゃなくMMORPGのMoEをいろんなプレイヤー視点からのオムニバスギャグに仕立て上げた剛腕は評価したい
おかげで既存プレイヤー以外を全て置き去るアニメになったけど
29624/01/04(木)18:05:46No.1142528323+
😅シャドバのアニメ化…!?
😕あんま面白くなかった

😰またやるんですか…?
🥳こっちは面白かった
29724/01/04(木)18:05:54No.1142528368+
キャラ多くアニメに出そうとすると義務的にワンカットワンセリフだけぽっと出てくる謎演出になるから出来れば人気キャラだけに絞ってほしい
29824/01/04(木)18:06:06No.1142528430+
>ソシャゲに限らんけどゲームって声や動きあるからわざわざアニメ化する必要ある?と思わないでもない
アニメ化するゲームってノベル系がメインじゃない?
アクションRPGみたいなのはアニメ化してもなあってのは分かるけど
29924/01/04(木)18:06:07No.1142528432そうだねx1
順序が逆だけどアニメからのソシャゲってクソゲーばっかだよね
30024/01/04(木)18:06:14No.1142528465そうだねx12
>>昨今の流行りで女性主人公が多いってのがもう既に眉唾過ぎない?
>多い、じゃなく基本人気あるのは女性主人公の方ってのは割と誰でも肌で体感してると思う
>ソシャゲに限らずポケモンだのFEだのの一般向けゲームなんかも見るとだいぶ顕著よ
男主人公のことが好きな人が少ないというより女主人公のこと好きな人はお前みたいにやたら主張したがるって方が近いと思う
30124/01/04(木)18:06:14No.1142528466そうだねx3
百合アニメや少女漫画見たいわけじゃないから女主人公は別に…
30224/01/04(木)18:06:16No.1142528471+
>>デレマスも増えたか?
>モバマスでそれなりにプレイヤーいてアニメに合わせてデレマス配信開始できてドンと人入ったからめちゃ増えたよ
ああ前のやつか学生時代で見れてなかったから最近の方かと思ったすまん
30324/01/04(木)18:06:26No.1142528532そうだねx1
アニメ化する範囲の序盤メインストーリーでは人気キャラが出てない
30424/01/04(木)18:06:28No.1142528550そうだねx2
>神ババとかイクシオンサーガとか開き直ってアニメはアニメのほうが面白くて好きだけど販促アニメにはならないよね
まぁ販促にはならんよなDT!好きだけど!
30524/01/04(木)18:06:31No.1142528571+
アリスギアもアニメからの新規を
「アニメオリジナル主人公はアニメの最終回の直後にちびっ子を交通事故から救おうとしてトラックにはねられる」
ってやったから割と悪い奴
30624/01/04(木)18:06:39No.1142528611+
結局媒体がゲームからアニメに変わる以上尺とかの制約もあるわけだし場面とかの取捨選択が上手くできるかとかある程度の改変を上手くやれるかどうかなんだよな
30724/01/04(木)18:06:42No.1142528630そうだねx3
まずソシャゲに限らずゲームが漫画アニメと近しいようでかなり違うと思うんだよな
インタラクティブ性とかで大分感じ方変わる
30824/01/04(木)18:06:45No.1142528649そうだねx1
>>グラブルは1部も2部も面白いしイベストも面白いからなぁ
>蒼のら少女編面白いって言えるなら最高に超大作楽しんでるよ
途中迷走してるけどアーカーシャ倒してエルステぶっ飛ばす!は面白いだろ
ルリアの歌が流れて泣いたぞ俺
30924/01/04(木)18:06:49No.1142528670そうだねx2
>アークナイツのアニメは良かったって言うけどあれ良かったって言うのはゲームやってるドクターがほとんどだと思う
>俺はゲームやってるからすごい良かった
ファンから見てよかったなら良いじゃん
見てよファンからも触れられないFGOのアニメ達を
31024/01/04(木)18:06:51No.1142528684+
アビドス逆に虚無だからアニメにすると一瞬で終わるのが逆にええんじゃね
出会い→ヘルメット団→便利屋→銀行強盗→風紀→ホシノピーチ姫だし
そこからパヴァーヌかエデンどっち行くかで分かれそうだけど
31124/01/04(木)18:06:52No.1142528687+
>ソシャゲに限らんけどゲームって声や動きあるからわざわざアニメ化する必要ある?と思わないでもない
個人的にだけどゲームやってて戦闘めんどいストーリーだけ見せてくんないかなと思うことよくあるので人によるかもなあ
31224/01/04(木)18:06:53No.1142528692+
>正直アークナイツは見てる人居ないとまでは言わないが少なすぎな気がする
>良くも悪くも反応がなさすぎ
アークナイツはゲームでも「このゲームやってるの俺だけじゃね?」と疑うレベルでプレイヤーが息を潜めてるからな……
そしてリアルイベントで会場埋まってるの観てファンが皆ビビる
31324/01/04(木)18:06:59No.1142528728+
言われてみれば男主人公の方が人気あるゲームは妖怪ウォッチしか知らないな
31424/01/04(木)18:07:02No.1142528746そうだねx1
俺は生理的に百合とか女主人公ものは死ぬほど無理だけど女か男か選べるやつかつ主人公が指揮官タイプなら基本女主人公にした方がいいのはそうだと思う
指揮官タイプだと女矢面に出して自分は後ろで役に立ってるのかどうかわからん指揮してるだけの絵面がね……
31524/01/04(木)18:07:04No.1142528752+
ブルアカはヨーピクだし本気出して作ってくれるでしょう
31624/01/04(木)18:07:08No.1142528775そうだねx2
こいつはドレイク
トップクラスのソシャゲの年間売上分と年収が同じ化物ラッパーおじさんだ
31724/01/04(木)18:07:10No.1142528788そうだねx5
そもそもソシャゲのストーリーってアニメにして見たいと思うほど面白いのないよね
キャラクターが好きってだけのコンテンツ
31824/01/04(木)18:07:10No.1142528789そうだねx1
アークナイツはゲーム知らないでアニメだけ見たけど訳わからんくて途中で脱落した
31924/01/04(木)18:07:11No.1142528804+
DT見てイクシオンサーガやった人ほぼいないだろ!
アニメは本当に面白かったけども!
32024/01/04(木)18:07:16No.1142528833+
アークナイツはフロストノヴァ戦の絶望感がアニメになって更に増したのめっちゃよかった
32124/01/04(木)18:07:21No.1142528856+
>いやアニメ最初からこれでやればよかったじゃん!の宝庫だったね…
いやあれは一話だけでいいよ…続けられたら胸焼けするわ
32224/01/04(木)18:07:23No.1142528863+
アークナイツのシナリオはギャグのギの字も無いからアニメ見る側も最初から覚悟キマってる
初見は知らない
32324/01/04(木)18:07:24No.1142528869+
アークナイツはなんか難しいって聞くし…
32424/01/04(木)18:07:31No.1142528920そうだねx3
>まぁ販促にはならんよなDT!好きだけど!
だってアニメの面白い要素ゲームにどう関係あったのかわからんかったぞ
32524/01/04(木)18:07:33No.1142528928+
>FGOは逆にテキストキッチキチの後半の章より前半の薄い話をアニメで盛った方がいいんじゃないかな
漫画がそれで面白くなってた気がする
32624/01/04(木)18:07:33No.1142528932+
タクトオーパスとエンキスは割と面白かったんだけどゲームはうん…
32724/01/04(木)18:07:38No.1142528954+
>順序が逆だけどアニメからのソシャゲってクソゲーばっかだよね
アニメ原作で漫画ゲームラノベの原作無い作品のソシャゲか
ほんと数えるほどしかないな
プリキュアオンラインは良かったよ
32824/01/04(木)18:07:38No.1142528957+
>順序が逆だけどアニメからのソシャゲってクソゲーばっかだよね
アニメ人気の余熱で少しでもお金取ろうとしてんだな…って身構えちゃう
ソシャゲに限らないけど
32924/01/04(木)18:07:44No.1142528984そうだねx3
FGOの2部6章アニメ化希望滅茶苦茶あるけど正直朗読劇以上のものをお出しできる気がしない
33024/01/04(木)18:07:54No.1142529042そうだねx1
ソシャゲ以外でも小説や漫画で動く映像にするならフォロー入れないと…って作品を愚直にそのまま映像化して言わんこっちゃないって失敗する事あるしましてやソシャゲのシナリオなんてそのまま映像化したら駄目だと
33124/01/04(木)18:07:54No.1142529043そうだねx4
>>アークナイツのアニメは良かったって言うけどあれ良かったって言うのはゲームやってるドクターがほとんどだと思う
>>俺はゲームやってるからすごい良かった
>ファンから見てよかったなら良いじゃん
>見てよファンからも触れられないFGOのアニメ達を
主語でけえというかメ見ると割と触れられてるぞ…
33224/01/04(木)18:07:59No.1142529075+
戦国乙女は毎回主人公変える短編連作オムニバスにしてメインと人気キャラを中心にしてアニメ化した
33324/01/04(木)18:08:06No.1142529114そうだねx4
>男主人公のことが好きな人が少ないというより女主人公のこと好きな人はお前みたいにやたら主張したがるって方が近いと思う
性別選べるゲームで男選ぶ層は基本的にプレイヤーの分身として見てる層だからキャラクターとしての人気なんて出るわけないからな
33424/01/04(木)18:08:06No.1142529118+
ヨーピクはヨーピクで戦隊大失格作るらしいし何やってるんだろ…って思いがある
33524/01/04(木)18:08:07No.1142529123+
神バハ一期とかたまに大当たり引くから好き
よくあるやつはすぐ分かるから見るのやめればいいし
33624/01/04(木)18:08:09No.1142529134そうだねx7
>多い、じゃなく基本人気あるのは女性主人公の方ってのは割と誰でも肌で体感してると思う
>ソシャゲに限らずポケモンだのFEだのの一般向けゲームなんかも見るとだいぶ顕著よ
それimgに毒されすぎだよ
33724/01/04(木)18:08:15No.1142529166+
>順序が逆だけどアニメからのソシャゲってクソゲーばっかだよね
アニメからソシャゲっていまそもそも見なくない?
なろうや漫画からアニメになったタイプは昔は外ればかりだったけど最近は陰実のソシャゲや呪術はセルラン好調だよ
33824/01/04(木)18:08:20No.1142529189+
ブルアカはアニメでウマ娘2期みたいに一気に跳ねる可能性が高い
33924/01/04(木)18:08:36No.1142529283そうだねx4
>ブルアカはアニメでウマ娘2期みたいに一気に跳ねる可能性が高い
アズレンみたいになりそう
34024/01/04(木)18:08:38No.1142529294+
>順序が逆だけどアニメからのソシャゲってクソゲーばっかだよね
基本的に初動で稼いでさっさと畳む逃げ切り型だからしっかり作りこむのが無駄なんだよ
34124/01/04(木)18:08:40No.1142529305そうだねx5
>そもそもソシャゲのストーリーってアニメにして見たいと思うほど面白いのないよね
>キャラクターが好きってだけのコンテンツ
そういうとりあえず波風立てたいみたいなのは好まず
34224/01/04(木)18:08:48No.1142529354そうだねx6
ブルアカもストーリー褒められるけどぶっちゃけエデンはソシャゲにしてはそこそこいいってだけだしその他のメインは何とも言えない出来だしであんま自信満々にストーリーがすごいって言えない
34324/01/04(木)18:08:50No.1142529364+
>メインストーリーでは人気キャラが出てない
34424/01/04(木)18:08:50No.1142529367+
だいたい多すぎるキャラを持て余す印象
34524/01/04(木)18:08:50No.1142529368+
グラブル一部あんまり面白くないとは思うんだけどどう蒼三部作をアニメ化してほしいのでなんとしてでもアニメ3期やってエルステぶっ潰すまではやってほしい
34624/01/04(木)18:08:58No.1142529404+
>FGOの2部6章アニメ化希望滅茶苦茶あるけど正直朗読劇以上のものをお出しできる気がしない
アニメ化するなら0.5部系のがいいと思う
どう考えても2部6章は映像にするとだれる
34724/01/04(木)18:09:01No.1142529421そうだねx3
よくあるのが漫画だとページの隅っこで流すギャグをアニメで馬鹿正直に映像の流れに入れちゃってめちゃめちゃ目障りになるとかだな
34824/01/04(木)18:09:01No.1142529428そうだねx3
>アークナイツはゲーム知らないでアニメだけ見たけど訳わからんくて途中で脱落した
この「」を責める事は出来ない…
34924/01/04(木)18:09:02No.1142529429+
逆に出来良すぎて呪いのようになってる作品もある
ずーっと前のやつとの比較でネガるな
35024/01/04(木)18:09:09No.1142529468そうだねx1
>順序が逆だけどアニメからのソシャゲってクソゲーばっかだよね
シンフォギアXDがあんな長寿になるとは思わなんだ
35124/01/04(木)18:09:15No.1142529506そうだねx2
マギレコは皆でワルプル倒す展開好きだったから改変しないでほしかった
35224/01/04(木)18:09:19No.1142529522そうだねx1
ラストピリオドは好きだったよ
数の暴力が通じて
35324/01/04(木)18:09:35No.1142529613そうだねx1
>ヨーピクはヨーピクで戦隊大失格作るらしいし何やってるんだろ…って思いがある
なんでよりにもよってそれを…
35424/01/04(木)18:09:36 ID:qzcwnHekNo.1142529623+
非ソシャゲだってアニメ化してるだろスカーレットネクサスとか…
35524/01/04(木)18:09:37No.1142529626そうだねx4
どんな出来だろうと絵師や同人作家が死ぬほど持ち上げるだろうしブルアカアニメに失敗は有り得ない
35624/01/04(木)18:09:39No.1142529640+
アリスギアのアニメはあれちょっと飛び道具すぎない?
35724/01/04(木)18:09:40No.1142529647+
ソシャゲとアニメ連動型はアニメ最終会放映と同時にサービス開始しようとして
当たり前のように延期して半年後に出してこっそり死ぬ
35824/01/04(木)18:09:41No.1142529657+
LB6アニメ化するならそれこそHFみたいに変えるところガッツリ変えないと無理だろうな
35924/01/04(木)18:09:45No.1142529672+
まあかなり覚悟きめる必要あるよな
ストーリーやるなら多分かなりキャラを絞る必要があるしギャグやるなら色々ぶっ壊す勢いでやる必要がある
36024/01/04(木)18:09:46No.1142529673そうだねx1
>>見てよファンからも触れられないFGOのアニメ達を
>主語でけえというかメ見ると割と触れられてるぞ…
そういう事にしたいのであって実態はどうでもいいよ
36124/01/04(木)18:09:47No.1142529678+
男主人公の方が人気あるゲームあるの?言ってみ?
36224/01/04(木)18:09:48No.1142529686+
>>FGOの2部6章アニメ化希望滅茶苦茶あるけど正直朗読劇以上のものをお出しできる気がしない
>アニメ化するなら0.5部系のがいいと思う
>どう考えても2部6章は映像にするとだれる
つまりリンボが派手に爆散する話をアニメ化すれば良い…ってコト!?
36324/01/04(木)18:09:53No.1142529711+
原作無視でオリキャラ主人公にされて本編主人公がサブキャラやるやつあったけどそんな面白くなかった
ソシャゲ本編もそうシナリオいいもんじゃなかったけども
36424/01/04(木)18:10:02No.1142529757+
LB6は凄い重要なモノローグ多いからなぁ
36524/01/04(木)18:10:03No.1142529762そうだねx11
うわっ女主人公おじさんじゃん
36624/01/04(木)18:10:11No.1142529812+
>基本的に初動で稼いでさっさと畳む逃げ切り型だからしっかり作りこむのが無駄なんだよ
バンドリがこのタイプだと思ってたけどなんかソシャゲ死ぬほどヒットして二期からソシャゲ初出のグループがが当然のようにいる話になったな…
36724/01/04(木)18:10:12No.1142529816そうだねx1
グラブルはとんちきイベントの方に面白さを感じる
メインは長すぎて読むのつれえ
36824/01/04(木)18:10:12No.1142529817+
バビメは綺麗な作画でよく動くバトルシーンなのになんかつまらないという逆に凄い作品だった
36924/01/04(木)18:10:24No.1142529880+
>アニメ化するなら0.5部系のがいいと思う
トチ狂って平安京劇場版とかやらんかなあ
動いて喋る獣未満を見たい
37024/01/04(木)18:10:36No.1142529940+
>ブルアカもストーリー褒められるけどぶっちゃけエデンはソシャゲにしてはそこそこいいってだけだしその他のメインは何とも言えない出来だしであんま自信満々にストーリーがすごいって言えない
そもそもあまりアニメ向きじゃないよね
ゲーム部当たりはアニメにしたら面白いかもしれないけど
37124/01/04(木)18:10:37No.1142529945そうだねx2
>どんな出来だろうと絵師や同人作家が死ぬほど持ち上げるだろうしブルアカアニメに失敗は有り得ない
ブーム時にアニメ化したのに失敗した艦これを忘れたのか
37224/01/04(木)18:10:53No.1142530039+
グラブルはジータちゃん無双の回はすごい面白かった
37324/01/04(木)18:10:54No.1142530046+
>アリスギアのアニメはあれちょっと飛び道具すぎない?
ゲームが飛び道具ばっか使ってくるんだからいいんだよ
37424/01/04(木)18:10:57No.1142530062+
>マギレコは皆でワルプル倒す展開好きだったから改変しないでほしかった
その展開にアニメでも出来るからアニメ化決定したと思ってたんだが違った…
まぁ途中で路線変更されたのかもしれないけども
37524/01/04(木)18:11:02No.1142530088そうだねx2
>つまりリンボが派手に爆散する話をアニメ化すれば良い…ってコト!?
豪来一閃は割と素直なストーリーだし派手に映像映えしそうなシーンも多いしいいと思うよマジで
とりあえずリンボぶっ殺せばスッキリするしな
37624/01/04(木)18:11:05No.1142530107+
>バンドリがこのタイプだと思ってたけどなんかソシャゲ死ぬほどヒットして二期からソシャゲ初出のグループがが当然のようにいる話になったな…
バンドリってアニメ発だったんだ…
37724/01/04(木)18:11:06No.1142530113+
>つまりリンボが派手に爆散する話をアニメ化すれば良い…ってコト!?
超見てえ…ガバって爆散するの見たい
37824/01/04(木)18:11:09No.1142530141そうだねx5
>男主人公のことが好きな人が少ないというより女主人公のこと好きな人はお前みたいにやたら主張したがるって方が近いと思う
女主人公選ぶ人に多いよな誰に言い訳してるのか知らんけどなんか無駄に強い口調で女主人公選ぶ方が当たり前!って言い張るの
37924/01/04(木)18:11:10No.1142530147そうだねx5
真面目に話してるからソシャゲ陣営同士のいがみ合いはよそでやってくれますか
38024/01/04(木)18:11:13No.1142530159そうだねx1
FGOは評判良い話でもまあ…無難に面白いかなレベルだから最初から作画で誤魔化すべきだったと思う
ufoが作ってくんねーかな…
38124/01/04(木)18:11:13No.1142530160+
アークナイツはアンケートで「アニメでどのイベントストーリーが観たい?」の項目があったから結構それも期待してる
38224/01/04(木)18:11:13No.1142530162+
>メインストーリーでは人気キャラが出てない
プリコネが1期になかよし部出なくてそれで絶望したなあ
38324/01/04(木)18:11:33No.1142530257+
>ラストピリオドは好きだったよ
>数の暴力が通じて
アニメでガチャ引いてた気がする
38424/01/04(木)18:11:36No.1142530274+
バビロニアのアニメは0話とケツ姉ティアマト戦が見応えあったな位の印象
38524/01/04(木)18:11:37No.1142530277+
アリスギアは最後までこち亀やってれば面白かったのに
38624/01/04(木)18:11:40No.1142530287そうだねx5
>どんな出来だろうと絵師や同人作家が死ぬほど持ち上げるだろうしブルアカアニメに失敗は有り得ない
ブルアカ叩きてえからこのレス叩いて下さい感全開でダメだった
38724/01/04(木)18:11:40No.1142530290そうだねx8
>女主人公選ぶ人に多いよな誰に言い訳してるのか知らんけどなんか無駄に強い口調で女主人公選ぶ方が当たり前!って言い張るの
知能指数が低いと高圧的になるから…
38824/01/04(木)18:11:47No.1142530318+
>FGOは評判良い話でもまあ…無難に面白いかなレベルだから最初から作画で誤魔化すべきだったと思う
>ufoが作ってくんねーかな…
まずバビメは映像の水準は結構高いのにアレだったの忘れてる
38924/01/04(木)18:11:49No.1142530327+
グラブルメインは去年ぐらいから急に上手く話畳み始めて面白くなった
ただそこに行くまで長すぎる…
39024/01/04(木)18:12:01No.1142530385+
ショバロ1期とましゅましゅとか戦コレは楽しめたけど先にアプリやってる人にとっては違くそだったのかもしれん
39124/01/04(木)18:12:05No.1142530403+
>正直言ってimgって鬼滅第一期でさえもクソテンポアニメだ!!って騒いで評価下げようとしてた「」が複数いたしアニメについて語るには割と不向きな掲示板だと思う
あのくらい説明沢山してもらってくれると流石に頭に入りやすくてありがたかったよ…
説明ぶん投げでなんかハチャメチャの戦闘シーンだけでゴリ押ししてる奴ばっか増えててそういうの頭に入らないから
39224/01/04(木)18:12:20No.1142530488+
ブルアカアニメは便利屋のコミカライズみたいな方向性にならないかな…
39324/01/04(木)18:12:20No.1142530489そうだねx3
アリスギアはここで実況とかして見たから楽しめたけど何もなしで見させらたら何これ…で終わったと思う
39424/01/04(木)18:12:24No.1142530504+
プリコネ面白いんだけどキャラ多いなこれ!となる
この辺は致し方なしか
39524/01/04(木)18:12:30No.1142530541+
ユーザー間で人気の高いイベントだけアニメ化の声は度々上がるけども実際にやるとどうなるんだろうね…
39624/01/04(木)18:12:38No.1142530590+
ブルアカが失敗するとしたら先生の解釈違いぐらいだろうけど鯖太郎の悲劇から学んでるから大丈夫なはずだ
39724/01/04(木)18:12:45No.1142530631+
と言うかいくらメインストーリーがいいと言われても
ソシャゲアニメでメインしっかりやるんだ…じゃあいいやってなる
39824/01/04(木)18:12:54No.1142530691+
装甲娘ってアニメあったっけ
39924/01/04(木)18:12:55No.1142530696+
>バンドリってアニメ発だったんだ…
そこ辿るとちょっと色々めんどくさいプロジェクトではある
最初まで辿るとアニメとか何にもない状態から声優が実際に演奏する作品って触れ込みでリアルのポピパ結成が先にくるからな
そこから色々やってアニメやってその後ガルパがリリースされてる
40024/01/04(木)18:13:05No.1142530755+
>アークナイツはアンケートで「アニメでどのイベントストーリーが観たい?」の項目があったから結構それも期待してる
作品の顔みたいになってるシルバーアッシュとかエイヤちゃんとかアンジェリーナが本編では欠片も出てこないからそういう所で補完して欲しいね
40124/01/04(木)18:13:08No.1142530780+
FGOアニメはキャメロット?だっけベディヴィエールが出てくるやつを見に行ってへーS/Nの後日譚というかセイバーシナリオの補完みたいになってるじゃんって思って公開時にスレ立ってたからへーよく出来てんじゃんって感想書いたらどこがじゃクソボケしね!って煽られたのが忘れられない
40224/01/04(木)18:13:22No.1142530859そうだねx8
>ブルアカが失敗するとしたら先生の解釈違いぐらいだろうけど鯖太郎の悲劇から学んでるから大丈夫なはずだ
何をどう安心できるんだ
ぼったちでなんの役にも立たない度合いだと先生のがヤバそうだぞ
40324/01/04(木)18:13:25No.1142530880+
プリコネ二期はそんなに駄目か?
結構面白かったけど
40424/01/04(木)18:13:28No.1142530899そうだねx1
昔のソシャゲはそもそも描くようなストーリーが無かったり今はアニメとかでやるには無駄に膨大になってたりと問題も移り変わってる
まあとにかく難しいことに変わりは無いけど
40524/01/04(木)18:13:31No.1142530920+
ソシャゲのシナリオってなんか間延びしてるからアニメでやられるとダレるんだよね…
40624/01/04(木)18:13:32No.1142530923+
FGOはCMや周年で豪華なPVアニメ作る位で丁度良いんでないかな…
40724/01/04(木)18:13:35No.1142530944+
>どんな出来だろうと絵師や同人作家が死ぬほど持ち上げるだろうしブルアカアニメに失敗は有り得ない
そもそも完成させられるのかどうか
40824/01/04(木)18:13:45No.1142530998+
>ブルアカが失敗するとしたら先生の解釈違いぐらいだろうけど鯖太郎の悲劇から学んでるから大丈夫なはずだ
今公式に出てる先生が生徒殴りそうな眼鏡とマッチョのギャグ全振り先生だからそろそろ無味無臭な先生でもいいよ…
40924/01/04(木)18:13:50No.1142531024そうだねx2
>装甲娘ってアニメあったっけ
むしろアニメしか知らん
41024/01/04(木)18:13:52No.1142531035そうだねx2
>>アークナイツはアンケートで「アニメでどのイベントストーリーが観たい?」の項目があったから結構それも期待してる
>作品の顔みたいになってるシルバーアッシュとかエイヤちゃんとかアンジェリーナが本編では欠片も出てこないからそういう所で補完して欲しいね
アンジェリーナに関してはゲームでも碌な出番が無いじゃないか!!
41124/01/04(木)18:13:55No.1142531051+
水中アガートラム
41224/01/04(木)18:13:59No.1142531065+
アリスギアのアニメはここのプレイヤーがすごい頑張って宣伝したりして地上波と配信で日に2回実況してたりしてすげえなって思った
41324/01/04(木)18:14:06No.1142531103+
アニメが先だと逆転する印象
41424/01/04(木)18:14:16No.1142531166そうだねx9
>ブルアカが失敗するとしたら先生の解釈違いぐらいだろうけど鯖太郎の悲劇から学んでるから大丈夫なはずだ
さっきからキチガイブルアカファン演じるんでブルアカ叩いて下さい!!って感じのレス連投してるけど臭過ぎてこれに引っかかる馬鹿は君くらいだと思うぜ
41524/01/04(木)18:14:21No.1142531195そうだねx1
>FGOアニメはキャメロット?だっけベディヴィエールが出てくるやつを見に行ってへーS/Nの後日譚というかセイバーシナリオの補完みたいになってるじゃんって思って公開時にスレ立ってたからへーよく出来てんじゃんって感想書いたらどこがじゃクソボケしね!って煽られたのが忘れられない
まぁ削られたキャラとかいるから仕方ないね…
41624/01/04(木)18:14:22No.1142531198+
よくアンチが言ってるファンしか受けないアニメって一切罵倒になってねえよな
結局その評価で入る新規でもねえと定着しねえし
41724/01/04(木)18:14:23No.1142531208そうだねx5
ブルアカアニメは正直すげえ見るの怖い
41824/01/04(木)18:14:27No.1142531221+
ウルズハントがサ終と同時にシナリオOVAにするって言いだしたけど絶対ロクな事にならんと思ってる
41924/01/04(木)18:14:33No.1142531246そうだねx3
ソシャゲ本編やった上でアニメ見てる層と
アニメだけ見てる層は分かり合えない存在なんだ
42024/01/04(木)18:14:36No.1142531262+
>プリコネ二期はそんなに駄目か?
>結構面白かったけど
シリアスをしないわけにいかないのは分かるがそこを別に楽しみにしているわけではないというか
42124/01/04(木)18:14:38No.1142531280+
ブルアカはメインアニメ化するって事はエデン条約編を映画でやるつもりなんかな
42224/01/04(木)18:14:39No.1142531285そうだねx1
>アニメが先だと逆転する印象
そりゃアニメが受けないとソシャゲ化はされんだろ!
42324/01/04(木)18:14:49No.1142531336そうだねx1
着せ替え出来て普通に遊ぶだけのゲームなら女主人公選ぶことは多いけど
性別でシナリオが若干変わったりギャルゲ要素強めなら男主人公選ぶな俺は
「こっちのほうが人気」ってわけでもなくゲーム次第じゃないのとしか思わんが
42424/01/04(木)18:14:49No.1142531337そうだねx3
というかFGOの文章量でメインシナリオアニメ化は正直かなり無茶あるわ
区切りがあって暗い雰囲気になりにくいイベシナリオでいいよ
サバフェスとか水着イベならビジュアルも華やかになる
42524/01/04(木)18:14:50No.1142531345+
>ソシャゲのシナリオってなんか間延びしてるからアニメでやられるとダレるんだよね…
キャラ多いから仕方がないね
42624/01/04(木)18:14:51No.1142531346+
ゲームのキャラってアニメ化することとか考えてないデザイン多いからそこもアニメ化的にきついもののがある
作品によってはデザインの簡略化がかなり自然だったりするが
42724/01/04(木)18:15:00No.1142531385そうだねx3
まあファンにさえ受けてりゃ最低限の目的達成できるからいいよ
問題はなんでそれすら出来ねえんだよお前らってのばっかりなこと
42824/01/04(木)18:15:01No.1142531389+
逆に原作も何もないプラモデルのアニメ化ってなんやねんと思ったアニメもあるな
先にゲームを作れゲームを
42924/01/04(木)18:15:06No.1142531422+
キャメロットは後編に関してはFate系列でも屈指に出来はいいけどやること多いから仕方ないとはいえ前編が流石にな
43024/01/04(木)18:15:12No.1142531452+
まるでアニメまでやったアリスギアが超メジャーソシャゲみたいじゃん
43124/01/04(木)18:15:14No.1142531459+
プリコネはシリアスなんか求めてなくてずっとプリンニシテヤルノが出てた回みたいな話を見てたかった
43224/01/04(木)18:15:18No.1142531483+
マギレコは1期の原作補完路線で評判良かったのにどうして2期でバッド方向に急ハンドル切ったんだろうな…
43324/01/04(木)18:15:29No.1142531544そうだねx1
型月のアニメっていちいちキャラが説明してたりギャグでさえ解説もしたりでずっと喋っててテンポが…って感じ
43424/01/04(木)18:15:30No.1142531551+
>ソシャゲのシナリオってなんか間延びしてるからアニメでやられるとダレるんだよね…
細々挟まる戦闘のせいでストーリーがぶつ切りになってて…
43524/01/04(木)18:15:37No.1142531596+
>ソシャゲのシナリオってなんか間延びしてるからアニメでやられるとダレるんだよね…
そこら辺はアニメの方の作家の理解度と端折りの上手さみたいなの求められるよね
原作のテンポ丁寧になぞると毒にも薬にもならないのが出来上がるイメージ
43624/01/04(木)18:15:39No.1142531611そうだねx6
クソアニメを作られた怒りで自前のアニメスタジオを用意するのいいよね…
43724/01/04(木)18:15:42No.1142531618そうだねx1
>>ブルアカが失敗するとしたら先生の解釈違いぐらいだろうけど鯖太郎の悲劇から学んでるから大丈夫なはずだ
>さっきからキチガイブルアカファン演じるんでブルアカ叩いて下さい!!って感じのレス連投してるけど臭過ぎてこれに引っかかる馬鹿は君くらいだと思うぜ
そのレスも十分引っかかってるように見える
43824/01/04(木)18:15:45No.1142531635+
>まるでアニメまでやったアリスギアが超メジャーソシャゲみたいじゃん
メジャーソシャゲだよ
ついでにハチナイも
43924/01/04(木)18:15:47No.1142531642+
>まるでアニメまでやったアリスギアが超メジャーソシャゲみたいじゃん
アニメぐらいスクールガールストライカーズやバトルガールハイスクールや雀魂もやったが
44024/01/04(木)18:15:48No.1142531645+
>逆に原作も何もないプラモデルのアニメ化ってなんやねんと思ったアニメもあるな
>先にゲームを作れゲームを
アニメ見て気に入っても買うものがなかったのは酷かったですね武装神姫
44124/01/04(木)18:15:53No.1142531673+
>>ソシャゲのシナリオってなんか間延びしてるからアニメでやられるとダレるんだよね…
>細々挟まる戦闘のせいでストーリーがぶつ切りになってて…
おっと!話の途中だけど
44224/01/04(木)18:16:04No.1142531712+
>何をどう安心できるんだ
>ぼったちでなんの役にも立たない度合いだと先生のがヤバそうだぞ
それどころかストーリーでも割りと無能だったり空気なこと多いからなあ先生……パヴァーヌ編だとたまに話しかけられるとえ?俺いたの?ってなるレベルで空気だった
44324/01/04(木)18:16:07No.1142531732そうだねx6
まともに語れなくなったウマ娘3期かわいそ…
44424/01/04(木)18:16:12No.1142531773+
>そりゃアニメが受けないとソシャゲ化はされんだろ!
企画自体はゲームが先で開発が延期した結果アニメを先に放映したらそこそこ好評だけどソシャゲの方はあんまり……みたいなことを言いたかった
44524/01/04(木)18:16:23No.1142531819+
アニメ化がメジャーな証拠だとキングスレイドもメジャーソシャゲになっちまう
あれ今謎にゾンビになってるけど
44624/01/04(木)18:16:25No.1142531830+
>装甲娘ってアニメあったっけ
あったけどサービス休止前の設定で話作ったままで再開後の内容と全然食い違うしそもそもモブ敵が使ってた機体が主役だったりズレが酷過ぎてうんこ
44724/01/04(木)18:16:37No.1142531895そうだねx3
アークナイツは
メインストーリーがあったのでそれを中心にアニメ用に尺を合わせる
無駄に長いセリフは要約する
わかりにくい点は補完する
サービス解消時からいる人気キャラでもストーリーの時系列でそこにいるのが不自然になるなら出さない
後から味方になるとユーザーが知っていてもその時点の登場人物達はそんな事知らないのでちゃんと嫌な奴として出す
みたいに上手いこと設定管理やってた
44824/01/04(木)18:16:37No.1142531896+
ワイバーンとか魔物が乱入してくるのは淘汰されたから…
44924/01/04(木)18:16:39No.1142531903そうだねx5
>細々挟まる戦闘のせいでストーリーがぶつ切りになってて…
流石にその認識は古いぞ
45024/01/04(木)18:16:46No.1142531927+
神バハもグラブルもプリコネもウマも1期は良くて2期になってううnってなったので
どんだけ良くても1期までの方がいい気がする
45124/01/04(木)18:16:50No.1142531952+
ハチナイはストーリーいいのに…なんでああなったの?ってアニメだっだなあ
45224/01/04(木)18:16:54No.1142531980そうだねx1
戦国コレクションみたいなオムニバス形式で各キャラのお話やるだけのアニメがほしい
45324/01/04(木)18:17:06No.1142532059そうだねx1
>神バハもグラブルもプリコネもウマも1期は良くて2期になってううnってなったので
>どんだけ良くても1期までの方がいい気がする
ウマは2期の方が人気だろ
45424/01/04(木)18:17:15No.1142532095+
ウマ娘3期はどうしたら納得のいくアニメになったのか…
45524/01/04(木)18:17:16No.1142532097+
ソシャゲで1番シナリオが面白いと評判のブルアカのアニメなんだから絶対に面白いに決まってるだろ?
45624/01/04(木)18:17:19No.1142532117+
>クソアニメを作られた怒りで自前のアニメスタジオを用意するのいいよね…
そういや逃げられたりもしてたなと思い出した
45724/01/04(木)18:17:23No.1142532137+
エラゲだってもう少しサービス続けばアニメくらいやれたもん!
45824/01/04(木)18:17:25No.1142532151+
>ウマは2期の方が人気だろ
そうか…?
45924/01/04(木)18:17:28No.1142532166そうだねx2
主人公本人が戦ったりそもそも戦い関係ないジャンルだとまぁまぁくらいで主人公のポジションが指揮する立場だと打率が一気に下がるイメージ
46024/01/04(木)18:17:33No.1142532191+
ウマはまぁドゥラメンテとオルフェジェンティルはバズったから…
46124/01/04(木)18:17:33No.1142532193+
>装甲娘ってアニメあったっけ
ゲームのキャラ出なかったやつ
46224/01/04(木)18:17:35No.1142532200+
今のソシャゲストーリーは流れ無視して戦闘挟むかシナリオだけで1ステップ進行が基本だよね
46324/01/04(木)18:17:39No.1142532222+
>マギレコは1期の原作補完路線で評判良かったのにどうして2期でバッド方向に急ハンドル切ったんだろうな…
魔法少女は不幸ありきだよね!!みたいな圧というか原作の原作に流されたんだろうなって思ってる
46424/01/04(木)18:17:40No.1142532228+
ブルアカは主人公が自分で戦う場面が最終編に集中しすぎてるからそこだけ見たい
46524/01/04(木)18:17:41No.1142532235そうだねx1
作画もある程度ないと困るけど単純に話をアニメ用に改変出来る監督ないしは脚本かどうかが一番デカいとは思う
46624/01/04(木)18:17:43No.1142532248+
>ウマは2期の方が人気だろ
アニメの人気自体は1期の方が上だよ
46724/01/04(木)18:17:46No.1142532260+
>まともに語れなくなったウマ娘3期かわいそ…
語ろうとすると連投1行くん湧いてくるから仕方がない
46824/01/04(木)18:17:51No.1142532301+
あの王道ファンタジーソシャゲが元のアニメでお姫様が死んだ主人公を禁じられた魔法で生き返らせて終わった奴ってなんだっけ
46924/01/04(木)18:17:55No.1142532322そうだねx2
ウマ3期って何か不評とかなの?普通に楽しんだけど…
47024/01/04(木)18:18:02No.1142532356そうだねx2
ウマ娘はナイスネイチャんほぉ~したのがいけない
47124/01/04(木)18:18:04No.1142532363+
流石にもうノルマ戦闘は完全に排除されたよね
47224/01/04(木)18:18:05No.1142532367+
神バハとか戦コレとかアリスギアとかを俺は望んでいる
47324/01/04(木)18:18:06No.1142532373+
>エラゲだってもう少しサービス続けばアニメくらいやれたもん!
ぶっちゃけるけどレトロゲー題材の時点で開幕から死臭すごかったよあれ…
47424/01/04(木)18:18:09No.1142532399+
書き込みをした人によって削除されました
47524/01/04(木)18:18:12No.1142532420そうだねx2
デレマスも成功と言っていいよね
47624/01/04(木)18:18:19No.1142532455+
>マギレコは1期の原作補完路線で評判良かったのにどうして2期でバッド方向に急ハンドル切ったんだろうな…
原作10周年記念とか映画続編情報公開絡んでくる年に入った影響かな…
アニプレが今やってる各作品のどこか1話だけピックアップ企画でも選ばれたのは2期1話だし番宣感…
47724/01/04(木)18:18:25No.1142532478そうだねx1
ソシャゲに限らんがゲームって強いやつをどうやって倒したんだってのをゲーム内のシステムで済ませたること多いからその部分のアニメ化がなんかイメージと違う…みたいなことも起こりがちなのが
47824/01/04(木)18:18:26No.1142532481そうだねx1
>ウマ3期って何か不評とかなの?普通に楽しんだけど…
楽しめたならいいし別に関わらないでいいよ
47924/01/04(木)18:18:27No.1142532488そうだねx2
先生の声優は赤羽根さんだっけ?あの人なら鯖太郎みたいにはならないだろう
48024/01/04(木)18:18:31No.1142532510+
>エラゲだってもう少しサービス続けばアニメくらいやれたもん!
アニメ見てる層になんのフックもねえだろあれ
48124/01/04(木)18:18:40No.1142532550そうだねx2
アークナイツのイベントをアニメ化するなら個人的にはマリアニアールとニアーライトが見たいかな
赤松林の内容も一部挟む形で
48224/01/04(木)18:18:43No.1142532562+
>流石にもうノルマ戦闘は完全に排除されたよね
ブルアカは今でもノルマ戦闘させられてる
48324/01/04(木)18:18:45No.1142532567+
>>😄よく分からんオリキャラで面白いオリジナルストーリー
>神バハは本当に良かったねえ
一部だけな
48424/01/04(木)18:18:46No.1142532571+
ソシャゲに限らずアニメ化自体が一部の気合入れてもらってるの以外もう…
48524/01/04(木)18:18:47No.1142532577そうだねx1
>ウマ3期って何か不評とかなの?普通に楽しんだけど…
楽しんだ人もいる
楽しめなかった人もいる
それだけ
48624/01/04(木)18:18:47No.1142532580+
>>ウマは2期の方が人気だろ
>アニメの人気自体は1期の方が上だよ
2が一番物語として面白いと思うんだけどな
挫折からのカタルシスとか
他のキャラも魅力たっぷりの熱い戦いで
1は1でシンプルに良かったけども
三期は…
まぁうん…
48724/01/04(木)18:18:50 ID:qzcwnHekNo.1142532594+
原作知らないからマギレコ2期がバッドだとは感じないし結末より作画いい回とダメすぎる回の落差の方が気になったんだが…
48824/01/04(木)18:18:50No.1142532600+
>まあファンにさえ受けてりゃ最低限の目的達成できるからいいよ
>問題はなんでそれすら出来ねえんだよお前らってのばっかりなこと
アニメ化の機会なんて逃したら二度と無いのでやりたいことやファンサービスを盛りに盛って破綻する
ユーザー人気の高いキャラを頻繁に出しちゃうとか
48924/01/04(木)18:18:54No.1142532621+
>神バハとか戦コレとかアリスギアとかを俺は望んでいる
神バハはまだ良いけど戦コレとかアリスギア形式で作られたら怒る
49024/01/04(木)18:18:59No.1142532644+
>作画もある程度ないと困るけど単純に話をアニメ用に改変出来る監督ないしは脚本かどうかが一番デカいとは思う
シナリオないやつだと好き勝手にやってうまく行くケースがたまに…
49124/01/04(木)18:19:00No.1142532655+
全く原作知らなくても楽しめるレベルはそうないよね
49224/01/04(木)18:19:04No.1142532675+
キタサンブラックとのウイニングライブが1度もないのは明らかに狙ってる
49324/01/04(木)18:19:04No.1142532679+
よくわかんけど最後はコピペまで含めた仕様美なんか?
49424/01/04(木)18:19:06No.1142532685+
>ウマ3期って何か不評とかなの?普通に楽しんだけど…
何とかして横から腐したい人だから気にしなくていいよ
複数メディアで展開させてるからそれこそ自分の気に入ったやつだけみてもいいんだし
49524/01/04(木)18:19:06No.1142532688そうだねx4
むしろ今どきのアニメ会社ってなんでもいいからアニメにできそうな原作漁ってるところで
アニメになったからってそんな大層なことでもないと思う
49624/01/04(木)18:19:10No.1142532707+
色々文句付けられてるFGOのアニメですら放送前後でフォロワー数やゲームのDL率めっちゃ増えてたのに増えるどころか減ってるウマ娘3期が異質すぎる
他のソシャゲで放映中にフォロワー減るって現象起きてるところあるのかな
49724/01/04(木)18:19:11No.1142532714そうだねx2
ウマは正直飽きるだろいくら捻っても走ってる絵面になるし
49824/01/04(木)18:19:12No.1142532716そうだねx1
>ウマ3期って何か不評とかなの?普通に楽しんだけど…
基本的にimgでネガってるのはアニメゲーム漫画ジャンル問わずアレな奴なのでその影響を受けずに楽しめたならそれが一番賢いぞ!!
49924/01/04(木)18:19:20No.1142532764+
面白い面白いと言われてるけどやったこと無いから地味に楽しみにしてるブルアカアニメ
50024/01/04(木)18:19:26No.1142532793そうだねx1
ウマ娘をスレ画で取り扱われてるようなソシャゲアニメの文脈で語るのは微妙に違う気がするが…
50124/01/04(木)18:19:26No.1142532794+
>作画もある程度ないと困るけど単純に話をアニメ用に改変出来る監督ないしは脚本かどうかが一番デカいとは思う
良いですよね
ゲームの大元から送られてきた脚本を全ボツにして描き直したアークナイツの監督
常にクビになることを覚悟しながら仕事してたらしいが
50224/01/04(木)18:19:26No.1142532796+
>ウマ3期って何か不評とかなの?普通に楽しんだけど…
もはや荒らしだろ
50324/01/04(木)18:19:30No.1142532809+
ウマ娘3期は新キャラ発表するだけの部分みたいなのは仕方ないのはともかくギャグが面白くなかったのがなぁ...
50424/01/04(木)18:19:36No.1142532844+
ブルアカに先生出すの?マジで?
頭大丈夫?
50524/01/04(木)18:19:42No.1142532885+
ウマはあのキャラの鬱々ぷりがデレアニ2クール目と被るわ…
50624/01/04(木)18:19:43No.1142532900そうだねx1
>ハチナイはストーリーいいのに…なんでああなったの?ってアニメだっだなあ
アニメ俺は好きだよ
主人公消えてたり作画はちょっと怪しかったが…
50724/01/04(木)18:19:45No.1142532904+
>デレマスも成功と言っていいよね
色々と賛否はあったがアニメのヒットがあったからデレステにあれだけユーザー呼び込めたとこもあるしな
50824/01/04(木)18:19:54No.1142532954そうだねx2
>色々文句付けられてるFGOのアニメですら放送前後でフォロワー数やゲームのDL率めっちゃ増えてたのに増えるどころか減ってるウマ娘3期が異質すぎる
>他のソシャゲで放映中にフォロワー減るって現象起きてるところあるのかな
昔と違ってそもそもX自体が…
50924/01/04(木)18:19:57No.1142532970+
>ブルアカに先生出すの?マジで?
>頭大丈夫?
ドクターは?
51024/01/04(木)18:20:09No.1142533024+
>みたいに上手いこと設定管理やってた
本当に上手いことアニメに落とし込んだよね
それはそれとしてアニメで真銀斬みたかったけど
51124/01/04(木)18:20:09No.1142533027+
>ウマ3期って何か不評とかなの?普通に楽しんだけど…
>もはや荒らしだろ
成功スレですら不評でピリピリしてたよ
51224/01/04(木)18:20:09No.1142533028そうだねx1
>アークナイツのイベントをアニメ化するなら個人的にはマリアニアールとニアーライトが見たいかな
>赤松林の内容も一部挟む形で
マリアのリョナが見たいドクターだ…
51324/01/04(木)18:20:12No.1142533050そうだねx1
>>ウマ3期って何か不評とかなの?普通に楽しんだけど…
>基本的にimgでネガってるのはアニメゲーム漫画ジャンル問わずアレな奴なのでその影響を受けずに楽しめたならそれが一番賢いぞ!!
後半はその通りだけど前半は多分お前自身がimgから良くない影響受けてるな
51424/01/04(木)18:20:13No.1142533055+
ウマ娘は1期がスズカさんの骨折以外ただひたすら明るいから見てて楽しいんだ
スペが負けてもお前が食いすぎて太り過ぎたからだで済ませれるし
51524/01/04(木)18:20:19No.1142533086+
ブルアカはなんか元々の出来が良いからアニメ化したとして透明感ある空描いとけばそれだけで100点みたいなとこある
51624/01/04(木)18:20:26No.1142533111+
デレマスのアニメ原作知らないけど楽しめたもんなぁ
51724/01/04(木)18:20:27No.1142533115そうだねx1
ウマは1,2のが面白かったなとは思ったけど叩かれるような出来でもないなって
まぁサイゲ粘着いるからどうしてもな
51824/01/04(木)18:20:31No.1142533138+
ウマ娘はなぁ…1、2のチームスピカは仲間ってかんじがしたのに3は全員保護者というか
頑張って大きくした会社に突然政治家の御令嬢がコネ入社してきてお姫様待遇してる痛々しさというか
そんなチームスピカ見とうなかった感が強い
51924/01/04(木)18:20:33No.1142533148+
ウマは史実縛りがハンデすぎる…
アレで複数の期を作るのはキッツイよ正直
52024/01/04(木)18:20:35No.1142533165+
うまよんみたいなユルいアニメにしといた方がいいんじゃないかな
52124/01/04(木)18:20:37No.1142533174そうだねx1
>色々文句付けられてるFGOのアニメですら放送前後でフォロワー数やゲームのDL率めっちゃ増えてたのに増えるどころか減ってるウマ娘3期が異質すぎる
>他のソシャゲで放映中にフォロワー減るって現象起きてるところあるのかな
ウマとXが衰退しただけだろ
52224/01/04(木)18:20:42No.1142533201そうだねx5
男主人公そんなに出してほしくないんならきららでも見ててくれ
52324/01/04(木)18:20:43No.1142533211そうだねx1
あらら…鯖太郎がいつものウマが~やり始めちゃったよ
52424/01/04(木)18:20:50No.1142533249そうだねx1
ブルアカは連邦生徒会長の失敗ルートをアニメで見たいたぶん無難にソシャゲのメインやるんだろうけど
52524/01/04(木)18:20:53No.1142533264+
ハチナイはなんか実写ドラマが好評だったと聞いた
52624/01/04(木)18:20:54No.1142533273+
ブルアカは先生が生徒にセクハラするかしないかが最大のハードルだと思う
52724/01/04(木)18:20:57No.1142533287そうだねx4
トレーニング中「はああああああああああああ!!!!!!!!!」
レース中「はああああああああああああ!!!!!!」
これやりすぎです
52824/01/04(木)18:21:07No.1142533339+
ウマ娘はもう思いきってゲームでのスキルをアニメでも必殺技的なノリで使ったらどうだ?
史実なぞるのももういい加減ストーリーの幅を縮めるだけだしアプリでも割りと好き勝手やってるしもっとはっちゃけていいんじゃないの
52924/01/04(木)18:21:10No.1142533346+
>>ハチナイはストーリーいいのに…なんでああなったの?ってアニメだっだなあ
>アニメ俺は好きだよ
>主人公消えてたり作画はちょっと怪しかったが…
アニメのストーリーが良いのに他がダメって言う稀有な作品だからなアレ
53024/01/04(木)18:21:17No.1142533382そうだねx3
ファンサービスのつもりでメインと関係ないキャラが出てきて少しだけ喋るシーンが一番見ててつらい
53124/01/04(木)18:21:18No.1142533391+
>男主人公そんなに出してほしくないんならきららでも見ててくれ
きららファンタジアのアニメ化楽しみだよな!
53224/01/04(木)18:21:19No.1142533395+
>アニメの人気自体は1期の方が上だよ
それはないな
売上の話も視聴数の話もしたくないけどそこらへん全部上回ってるし
なんならニコニコアンケですら上だからな2期
53324/01/04(木)18:21:22No.1142533417そうだねx6
>あらら…鯖太郎がいつものウマが~やり始めちゃったよ
とりあえずお前にdelしてみようか
53424/01/04(木)18:21:25No.1142533425+
>>ブルアカに先生出すの?マジで?
>>頭大丈夫?
>ドクターは?
あの顔と声で石ポイポイ投げつけてるのがシュール
53524/01/04(木)18:21:25No.1142533427+
ウマはアニメだけだけど3期が不評なのがピンとこないというか
下手に史実に寄せたせいで微妙ってのは1期に続けて2期でも故障で話回しすぎだろって思ったから
もう少し前半にキタサンとシュヴァルグランの絡み増やしといた方がよかったなぐらいで2期よりむしろいい
53624/01/04(木)18:21:34No.1142533488+
>着せ替え出来て普通に遊ぶだけのゲームなら女主人公選ぶことは多いけど
>性別でシナリオが若干変わったりギャルゲ要素強めなら男主人公選ぶな俺は
>「こっちのほうが人気」ってわけでもなくゲーム次第じゃないのとしか思わんが
恋愛要素あるなら乙女ゲー目的で女主人公を選ぶ「」は多いぞ?
53724/01/04(木)18:21:34No.1142533491そうだねx2
>ブルアカは先生が生徒にセクハラするかしないかが最大のハードルだと思う
しないのはそれはそれで別人感がすごい
53824/01/04(木)18:21:36No.1142533502そうだねx4
ウマ娘はぶっちゃけ設定から言って続きものやるのにあまりに向かない
どんどん設定の歪みが蓄積するタイプだから
53924/01/04(木)18:21:37No.1142533510そうだねx5
>あらら…鯖太郎がいつものウマが~やり始めちゃったよ
突然僕がウマ娘とFGOとの対立煽りしてます!!宣言してどうしたの?
54024/01/04(木)18:21:39No.1142533523+
ウマ娘はアニメ効果ってか単に人気ピーク過ぎて育成も段々上下差激しくなってきたが故のって気がする
54124/01/04(木)18:21:45No.1142533556+
ウマはやってないけどネット配信限定のアニメが特にファンに好評だったのは知ってる
54224/01/04(木)18:21:47No.1142533564+
mygoマジで面白かったけどニッチ感はあるな
54324/01/04(木)18:21:51No.1142533585+
戦国コレクションは良かった
特に大谷吉継が
54424/01/04(木)18:21:57No.1142533609+
ただゲームをアニメ化しただけだとダメってのは見てても思うしアニメも好評な作品って比べると割と原作と場面の接続切り替えてるなってなることも多い
54524/01/04(木)18:21:58No.1142533615+
チーム制度みたいなのが足引っ張ってた
トレーナーと主役ウマ娘の二人三脚+ライバルウマ娘+トレーナー複数みたいな感じでいいのに
54624/01/04(木)18:21:59No.1142533620そうだねx2
逆にゲームのシナリオが受けてる人が漫画原作やって糞つまらなかったりも良くあるのでゲームってかなり特殊な媒体だと思う
54724/01/04(木)18:22:07No.1142533658+
>原作知らないからマギレコ2期がバッドだとは感じないし結末より作画いい回とダメすぎる回の落差の方が気になったんだが…
2期FINALで死んだキャラがソシャゲでは全員死んでないから…
54824/01/04(木)18:22:08No.1142533670+
ウマ娘1期はうまいことチームに落とし込んでてスポ根アニメしてたけど2期になってシナリオにあんまり関係ないキャラ増えてて後半がちょっととっ散らかり気味な感じ
54924/01/04(木)18:22:09No.1142533674そうだねx5
>昔と違ってそもそもX自体が…
x自体が…って言われても今適当にセルランとか高い順に適当にソシャゲの名前をフォロワー推移のサイトに入れていっても減ってるタイトルってウマ娘とグラブルぐらいなんだよな…
55024/01/04(木)18:22:12No.1142533692そうだねx1
訴訟と赤字で引かれちゃったからね…
55124/01/04(木)18:22:13No.1142533695+
>ファンサービスのつもりでメインと関係ないキャラが出てきて少しだけ喋るシーンが一番見ててつらい
俺はそれ好き
55224/01/04(木)18:22:20No.1142533730そうだねx11
>恋愛要素あるなら乙女ゲー目的で女主人公を選ぶ「」は多いぞ?
恋愛要素あるならなおさら男主人公にする「」が多いだろ
55324/01/04(木)18:22:22No.1142533741+
ウマ三期は沖トレ含めたチームスピカがほぼ空気でマジでガッカリしたよ
55424/01/04(木)18:22:24No.1142533755+
>ブルアカに先生出すの?マジで?
>頭大丈夫?
便利屋先生ですらあんだけお気持ち表明するやつ出たのにアニメとなるとさらにお気持ち表面するやつばっかになりそう
55524/01/04(木)18:22:25No.1142533758+
>あらら…鯖太郎がいつものウマが~やり始めちゃったよ
ナザレンコ殺害予告犯
55624/01/04(木)18:22:27No.1142533771+
>戦国コレクションは良かった
>特に大谷吉継が
…とんだクソ鬱アニメだ!
55724/01/04(木)18:22:29No.1142533781+
>ウマはやってないけどネット配信限定のアニメが特にファンに好評だったのは知ってる
そのスタッフで映画やるよ
55824/01/04(木)18:22:31No.1142533791+
ブルアカの二次創作人気は先生のビジュアルを確定してないのも要因なのでちょっと心配だな…
55924/01/04(木)18:22:38No.1142533839+
>ブルアカは先生が生徒にセクハラするかしないかが最大のハードルだと思う
イオリの足舐めなかったら切るわ
56024/01/04(木)18:22:44No.1142533871+
ラストオリジン…アニメ化してください…
56124/01/04(木)18:22:45No.1142533874そうだねx1
そもそもソシャゲアニメが3期とかもうその時点でもはや枠が違うから他のと比べるもんじゃ無い
56224/01/04(木)18:22:47No.1142533883そうだねx7
ソシャゲ特有のふわふわ設定が映像化で明らかにされるかと思いきやアニメでもふわふわしている
56324/01/04(木)18:22:50No.1142533888+
競馬エアプだけど三期らへんから競馬史自体がつまらんらしいし…
56424/01/04(木)18:22:50No.1142533890そうだねx1
女先生とかやるわけないだろ気持ち悪い…
56524/01/04(木)18:22:55No.1142533914そうだねx2
メインストーリーのテンプレソシャゲな序盤をアニメ化されても面白くない
だからといってイベントストーリーをアニメ化しても新規はついてこれない
56624/01/04(木)18:23:06No.1142533966そうだねx1
FGOはなんで援護するみたいな感じで主人公戦わなかったんだ?って思う
あの時点でもお着替えとかしたらガンドくらい撃てたよね?
56724/01/04(木)18:23:10No.1142533994+
>逆にゲームのシナリオが受けてる人が漫画原作やって糞つまらなかったりも良くあるのでゲームってかなり特殊な媒体だと思う
ヨコオタロウのあれとかゲー魔王とかそこらへんか
56824/01/04(木)18:23:12No.1142534007+
1期好きなやつはトレーナートレーナーうるさすぎ
56924/01/04(木)18:23:13No.1142534014+
ゲーム部先生は保護されている!
57024/01/04(木)18:23:14No.1142534015+
>男主人公そんなに出してほしくないんならきららでも見ててくれ
女主人公がイケメンにチヤホヤされるのがいいのであって百合は誰も求めてないが?
57124/01/04(木)18:23:18No.1142534037+
ウマは1期でエルコンドルパサーがダービー出走で同着!とかやってるんだからそこまで史実に忠実にってこだわらなくてもいいと思う
57224/01/04(木)18:23:20No.1142534044+
>ラストオリジン…アニメ化してください…
18禁ソシャゲアニメは新しいな…
57324/01/04(木)18:23:22No.1142534061そうだねx1
>ブルアカの二次創作人気は先生のビジュアルを確定してないのも要因なのでちょっと心配だな…
ブルアカは水あさとが完璧な先生のビジュアル用意したじゃん
57424/01/04(木)18:23:31No.1142534100+
でもウマ娘って映画やるんでしょ?
3期が空気だしこのままだと爆死する未来しか見えんのだが
57524/01/04(木)18:23:32No.1142534108+
アニメでどういう戦い方するか見たかったのにゲームの必殺技モーションと同じことしてるアニメでダメだった
57624/01/04(木)18:23:33No.1142534112そうだねx2
ブルアカはストーリーが面白いからウケたって感じではないからキャラを押し出す感じでやってもらった方がいい気がする
57724/01/04(木)18:23:33No.1142534113+
>>恋愛要素あるなら乙女ゲー目的で女主人公を選ぶ「」は多いぞ?
>恋愛要素あるならなおさら男主人公にする「」が多いだろ
いや…
57824/01/04(木)18:23:37No.1142534131+
>ラストオリジン…アニメ化してください…
エロアニメで司令官の日常とかならできそう…
57924/01/04(木)18:23:41No.1142534156そうだねx8
正直な話するとブルアカのアニメめちゃくちゃ不安です
58024/01/04(木)18:23:44No.1142534174そうだねx7
最近の荒らしって一万回デタラメ言ってれば本当になるだろうみたいなノリだよね
58124/01/04(木)18:23:45No.1142534175+
>ブルアカは連邦生徒会長の失敗ルートをアニメで見たいたぶん無難にソシャゲのメインやるんだろうけど
たまにそれ言う人いるけどそれやって盛大に顰蹙買った前例いるのによく言えるなあ……っていつも思う
58224/01/04(木)18:23:53No.1142534207そうだねx2
>ラストオリジン…アニメ化してください…
(ピンクパイナップルとかでだろうか…)
58324/01/04(木)18:23:53No.1142534208そうだねx2
>恋愛要素あるなら乙女ゲー目的で女主人公を選ぶ「」は多いぞ?
女じゃないし乙女ゲーよりギャルゲ目的の方を選ぶかな俺は…
58424/01/04(木)18:23:54No.1142534214+
>女先生とかやるわけないだろ気持ち悪い…
でも原作だと口調とか割と女性っぽいし違和感ないよ
58524/01/04(木)18:23:55No.1142534222そうだねx3
>>昔と違ってそもそもX自体が…
>x自体が…って言われても今適当にセルランとか高い順に適当にソシャゲの名前をフォロワー推移のサイトに入れていっても減ってるタイトルってウマ娘とグラブルぐらいなんだよな…
オタクは嫌いなタイトルが人気減少した時は衰退してるって事にして
好きなタイトルが人気減少した時は界隈そのものが下火だって事にしたい人種だから…
58624/01/04(木)18:23:57No.1142534230+
アニメのスレやXではキタサンブラックのピークアウトが史実かどうかでレスポンチしまくっててウンザリしたわ
58724/01/04(木)18:23:58No.1142534239+
>…とんだクソ鬱アニメだ!
史実の人物モチーフキャラのゲームの宣伝アニメであの話やるの狂ってると思う
58824/01/04(木)18:24:01No.1142534252+
神バハや戦コレみたいな思わぬ良作に当たると嬉しいのでソシャゲのアニメ化の流れは途絶えないでほしい
58924/01/04(木)18:24:07No.1142534286+
>正直な話するとブルアカのアニメめちゃくちゃ不安です
自分が荒らせるか不安ってこと?
59024/01/04(木)18:24:09No.1142534296+
マギレコFinalは原作組が和解しましたから画面外でワルプルで全滅してるのが本当にダメだと思う
59124/01/04(木)18:24:16No.1142534316+
個人的にだがウマ娘の円盤買った理由買わなかった理由
1期はオマケがグラブルの何かでイマイチ興味なくて買わなかった
2期はオマケがウマ娘ソシャゲに使えたから買った
だったよ
59224/01/04(木)18:24:18No.1142534326そうだねx1
現実のピークアウト設定を
ちゃんと調理せずなまじ組み込んだせいで
「ウマ娘は早ければ中学生で賞味期限切れになる」という
イメ損も甚だしい描写になってんの単純に酷すぎて笑った
59324/01/04(木)18:24:19No.1142534335そうだねx1
本編前やifで主人公出さずにキャラ同士でワイワイさせてお茶濁すのが1番無難
59424/01/04(木)18:24:21No.1142534346+
>>恋愛要素あるなら乙女ゲー目的で女主人公を選ぶ「」は多いぞ?
>恋愛要素あるならなおさら男主人公にする「」が多いだろ
FEで女主人公で乙女ゲーする「」が多数派だったが?
59524/01/04(木)18:24:24No.1142534366+
>そもそもソシャゲアニメが3期とかもうその時点でもはや枠が違うから他のと比べるもんじゃ無い
そうだとしても普通は前より良かったとかはともかく不満点は減るもんじゃない?
59624/01/04(木)18:24:26No.1142534381+
>でもウマ娘って映画やるんでしょ?
>3期が空気だしこのままだと爆死する未来しか見えんのだが
やってるとこがRTTTのとこだから期待はできる
ジャンポケにそこまで実力があるかは知らんけど
59724/01/04(木)18:24:29No.1142534394+
>ブルアカはストーリーが面白いからウケたって感じではないからキャラを押し出す感じでやってもらった方がいい気がする
それこそ戦国コレ方式でやったら名作になると思う
59824/01/04(木)18:24:33No.1142534415+
ソシャゲアニメっていうほどやらんよな
ウマ3期やバビメくらいの出来でも信者が買うのに
59924/01/04(木)18:24:33No.1142534419そうだねx1
>正直な話するとブルアカのアニメめちゃくちゃ不安です
まあダメで元々くらいにしか思ってないよ俺
無理だろ先生の違和感取り除くの
60024/01/04(木)18:24:34No.1142534426+
>メインストーリーのテンプレソシャゲな序盤をアニメ化されても面白くない
>だからといってイベントストーリーをアニメ化しても新規はついてこれない
バハ一期はオリジナルにして正解だったな
ベッタベタの騎士様無双ストーリーだから
60124/01/04(木)18:24:34No.1142534428そうだねx1
ソシャゲに関わらずゲームのアニメ化は全部エッジランナーズみたいな出来を目指して…
60224/01/04(木)18:24:44No.1142534480そうだねx4
>x自体が…って言われても今適当にセルランとか高い順に適当にソシャゲの名前をフォロワー推移のサイトに入れていっても減ってるタイトルってウマ娘とグラブルぐらいなんだよな…
fgoもめちゃくちゃ減ってるし減少止まらないけど?
60324/01/04(木)18:24:45No.1142534486+
>ブルアカは水あさとが完璧な先生のビジュアル用意したじゃん
あれを通そうとするのは狂ってる…
60424/01/04(木)18:24:46No.1142534490+
そもそもサイゲのゲーム原作アニメ絵はいいけど中身しょうもないししゃーないよ
ウマ1期は凄かったけど他ウケたのこのすば化させたプリコネ1期くらいだ
60524/01/04(木)18:24:47No.1142534492+
原神のアニメってそもそも何やんの?メインストーリーアニメ化されても反応に困るぞ
60624/01/04(木)18:24:54No.1142534537そうだねx2
ウマ映画は不人気そうなモジャ髪女が主役だしコケるでしょ
60724/01/04(木)18:24:55No.1142534543+
>神バハや戦コレみたいな思わぬ良作に当たると嬉しいのでソシャゲのアニメ化の流れは途絶えないでほしい
すっかりやり方固まっちゃったから黎明期みたいなカオスはもう期待できないと思うな
60824/01/04(木)18:25:01No.1142534571+
>逆にゲームのシナリオが受けてる人が漫画原作やって糞つまらなかったりも良くあるのでゲームってかなり特殊な媒体だと思う
絵本の勇者そのものになれるのがゲームだけど絵本の勇者の冒険を読むのが漫画だから勝手が違うのはそうよ
60924/01/04(木)18:25:07No.1142534598+
トチ狂って神バハの新作アニメ出さねぇかな…
アニメの続編でなくてもいいから
61024/01/04(木)18:25:08No.1142534609そうだねx2
戦コレ言うほど面白くないし売れてもないから名作と言われると違和感がある
61124/01/04(木)18:25:10No.1142534617そうだねx2
先生に関しては間違いなく鯖太郎みたいな感じになるだろうなって……
61224/01/04(木)18:25:11No.1142534628+
FGOでいうとゲームそのもののアニメ化より今やってるコミカライズのアニメ化みたいな段階の踏み方してたらちょっと違ったかなとは思う
61324/01/04(木)18:25:12No.1142534634+
>たまにそれ言う人いるけどそれやって盛大に顰蹙買った前例いるのによく言えるなあ……っていつも思う
マギレコのことを言ってるならちょっと事情異ならない?違ったらごめん
61424/01/04(木)18:25:12No.1142534635+
>マギレコFinalは原作組が和解しましたから画面外でワルプルで全滅してるのが本当にダメだと思う
これあるから原作組の活躍を見たい人におすすめの作品としても完成してない…
61524/01/04(木)18:25:12No.1142534638+
初見勢にはノルマ的に大量のキャラが登場するだけで面白みがなく既プレイ勢にはアレが出てないコレが出てない贔屓だ云々でぶっ叩かれる
61624/01/04(木)18:25:20No.1142534681そうだねx3
>>x自体が…って言われても今適当にセルランとか高い順に適当にソシャゲの名前をフォロワー推移のサイトに入れていっても減ってるタイトルってウマ娘とグラブルぐらいなんだよな…
>fgoもめちゃくちゃ減ってるし減少止まらないけど?
>突然僕がウマ娘とFGOとの対立煽りしてます!!宣言してどうしたの?
61724/01/04(木)18:25:21No.1142534685+
ウマ娘のアニメならではの良いところ
誰も言えない
61824/01/04(木)18:25:23No.1142534697+
ドリームトロフィーってなんなの結局
61924/01/04(木)18:25:27No.1142534722+
アリスギアのアニメはあのあとゲームのほうでアニメ主人公をトラックに轢かせて異世界転生させたと聞いて狂ってるのか?って
62024/01/04(木)18:25:28No.1142534724+
>本編前やifで主人公出さずにキャラ同士でワイワイさせてお茶濁すのが1番無難
ガルフレはつまらなかったし
62124/01/04(木)18:25:40No.1142534782そうだねx2
動物とロボとなんかモヤモヤしてるのしか主人公以外の男がいないか弱い男性たちに配慮された作品
62224/01/04(木)18:25:42No.1142534799+
>正直な話するとブルアカのアニメめちゃくちゃ不安です
アズレンよりはマシだろ多分…
62324/01/04(木)18:25:43No.1142534805そうだねx1
ブルアカは水あさと版やれば面白いことを証明してしまった
原作知らんのに面白いの域だわあの漫画
エルデンリングに匹敵する
62424/01/04(木)18:25:44No.1142534811そうだねx1
>正直な話するとブルアカのアニメめちゃくちゃ不安です
俺は自分がゲーム萎えるのが一番嫌だからOPだけ見て本編はよほど評判良くないと見ないな
62524/01/04(木)18:25:51No.1142534845+
>先生に関しては間違いなく鯖太郎みたいな感じになるだろうなって……
うにすぎてだめだった
お前どんだけブルアカに粘着したいの?
62624/01/04(木)18:25:55No.1142534865そうだねx1
原作要素抜きってそれは擬人化モノとしてどうかとは思うけど俺は普原作とか無しに通にウマ娘達がワチャワチャしてるのが見たい…
62724/01/04(木)18:26:01No.1142534897そうだねx1
fgoはストーリー良いとか言われてるけどそれは結局文章だからいいだけだと思う
完全に個人の意見だけどきのこは文章書く事はできても映像化するセンスは無いと思う
62824/01/04(木)18:26:06No.1142534925そうだねx1
アニメで大人のカード出したらクソほどきっついぞ多分
62924/01/04(木)18:26:07No.1142534929そうだねx2
なっても一期でしょぼくれるソシャゲアニメで二期三期と続くならもうその時点で凄いのでは🤔
63024/01/04(木)18:26:08No.1142534934そうだねx2
むしろプリコネもゾンサガもグラブルも神バハも1期で好評でも2期になったら糞つまんなくなる作品ばっかだから
むしろ2期も面白かったウマ娘だけが奇跡というか3期まで繋がらなかったのは仕方ない
63124/01/04(木)18:26:10No.1142534949+
>史実の人物モチーフキャラのゲームの宣伝アニメであの話やるの狂ってると思う
裏番組が五輪だかで潰れた新参が流れ込んで撃沈されてたのが面白すぎた
63224/01/04(木)18:26:15No.1142534976+
ウマは原作主人公不在なの?
63324/01/04(木)18:26:17No.1142534986+
>でもウマ娘って映画やるんでしょ?
>3期が空気だしこのままだと爆死する未来しか見えんのだが
制作がRTTTの方だから期待できるかなと思ってる
63424/01/04(木)18:26:22No.1142535016+
知らないifは大顰蹙買いかねないってラスアンが言ってた
63524/01/04(木)18:26:23No.1142535021+
>原神のアニメってそもそも何やんの?メインストーリーアニメ化されても反応に困るぞ
続報なさすぎてて本当にやんのかみたいになってきた
63624/01/04(木)18:26:27No.1142535043そうだねx1
>x自体が…って言われても今適当にセルランとか高い順に適当にソシャゲの名前をフォロワー推移のサイトに入れていっても減ってるタイトルってウマ娘とグラブルぐらいなんだよな…
グラブルはいい加減おじいちゃんだからともかく
ウマ娘はアニメ放映中だったのにガッツリ減ってんのが…
63724/01/04(木)18:26:29No.1142535055そうだねx1
バビロニアしか見てないけどあれはぐだ男じゃなくてぐだ子でも絵面が…
影鯖召喚の設定さっさと出さんからああなる
63824/01/04(木)18:26:30No.1142535059+
ソシャゲアニメでやるシリアス部分のウケの悪さは何なんだろうね
63924/01/04(木)18:26:31No.1142535071+
>>マギレコFinalは原作組が和解しましたから画面外でワルプルで全滅してるのが本当にダメだと思う
>これあるから原作組の活躍を見たい人におすすめの作品としても完成してない…
ホーリーマミさん対絶好調さやかとかはすごい良いよね
64024/01/04(木)18:26:33No.1142535078+
ソシャゲで学校設定なのにみんな服装違うの(作画コスト)おかしいだろ!
64124/01/04(木)18:26:33No.1142535081+
ブルアカは本編にストーリーとモモトーク一括既読にするボタンが欲しい
64224/01/04(木)18:26:41No.1142535122+
FGOはあれ序章から丁寧にやっていって終章映画にした方が良かったんじゃないかなって思ったけど光の翼とか演出面が完全に滑ってるからそれ以前の問題か……
64324/01/04(木)18:26:42No.1142535128+
俺のやってるソシャゲはアニメ化なんかする気無くてやたら舞台やってるぜ!
64424/01/04(木)18:26:42No.1142535129+
>ウマは原作主人公不在なの?
原作主人公ってマックイーンでいい?
64524/01/04(木)18:26:44No.1142535135+
FGOは個人的には2部の方が好きというか好きな話多いわ
64624/01/04(木)18:26:46No.1142535147+
>ブルアカは水あさと版やれば面白いことを証明してしまった
>原作知らんのに面白いの域だわあの漫画
>エルデンリングに匹敵する
話の持っていき方とかキャラの作りとかマジで丁寧だよね
あれソシャゲのコミカライズの模範解答だと思う
64724/01/04(木)18:26:50No.1142535157+
>原神のアニメってそもそも何やんの?メインストーリーアニメ化されても反応に困るぞ
原神っていっつもシナリオに文句言ってるけどそんなにアレなの?
64824/01/04(木)18:26:54No.1142535184+
ブルアカのアニメ…期待と不安…
64924/01/04(木)18:26:59No.1142535194+
ブルアカもどうなることやら…変にシリアスにしないでギャグよりにしてくれれば良いんだけど
65024/01/04(木)18:27:00No.1142535199+
ウマ三期はネイチャ先生とか言って出す必要あったんか?
ああいうメンタル面のケアとかそれこそスピカのトレーナーなりメンバーがやらなアカンことなのに
65124/01/04(木)18:27:01No.1142535203そうだねx4
誰もが知ってるオグリキャップやナリタブライアン主人公じゃあかんかったのか
65224/01/04(木)18:27:09No.1142535242+
指示出し係の主人公は映像にされたら何をしても辛いぞ
65324/01/04(木)18:27:09No.1142535247そうだねx9
fgoの笑えるのはアニメを散々鯖太郎だの馬鹿にしまくったアニメーターに頭下げてサムレムのOP作って貰った所だよな
型月がアニメの失敗と鯖太郎を認めたようなもんだよこれ
65424/01/04(木)18:27:11No.1142535258+
>完全に個人の意見だけどきのこは文章書く事はできても映像化するセンスは無いと思う
ラストアンコールもいい話はあったと思うよ…
全体的にアニメに向かない感じはうn
65524/01/04(木)18:27:12No.1142535264そうだねx1
神バハのアフロはオリジナル主人公として満点だと思う
別にアプリの話じゃなくていいから面白い話見せてくれるのが1番嬉しい
65624/01/04(木)18:27:13No.1142535277+
>ウマは原作主人公不在なの?
ウマの主人公はウマ娘かな…
65724/01/04(木)18:27:14No.1142535280+
>完全に個人の意見だけどきのこは文章書く事はできても映像化するセンスは無いと思う
ラスアンとか見てたらどこまでいっても小説家で映像用の脚本家ではないなって感じはあったな
65824/01/04(木)18:27:15No.1142535295+
売り上げで言うならアリスギアが戦コレ以上の超名作になっちまうー!
65924/01/04(木)18:27:16No.1142535300そうだねx3
>俺のやってるソシャゲはアニメ化なんかする気無くてやたら舞台やってるぜ!
舞台はそうそう叩かれないから正解だと思う
66024/01/04(木)18:27:18No.1142535311+
オルタンシア・サーガってどうなったんだろうと思って調べたらアニメの1年後にサービス終了してた…
そりゃそうだよあまりに王道ファンタジーすぎるもの…
66124/01/04(木)18:27:21No.1142535330+
>ウマは原作主人公不在なの?
トレーナーのことなら無能になったよ
66224/01/04(木)18:27:25No.1142535351+
マギレコのアニメバッドエンドが歪になってるのは原作への忖度みたいなのは絡んでるし
そういうしがらみの無いブルアカでバッドエンドルートやってもまぁまとまりはするんじゃない
66324/01/04(木)18:27:32No.1142535392そうだねx2
>アニメで大人のカード出したらクソほどきっついぞ多分
ゲームの時点できついもんな
66424/01/04(木)18:27:34No.1142535401そうだねx3
>>x自体が…って言われても今適当にセルランとか高い順に適当にソシャゲの名前をフォロワー推移のサイトに入れていっても減ってるタイトルってウマ娘とグラブルぐらいなんだよな…
>fgoもめちゃくちゃ減ってるし減少止まらないけど?
今調べただけでも直近30日でフォロワー数+14,355人って出てくるんだけど…
66524/01/04(木)18:27:36No.1142535406+
>ウマ娘のアニメならではの良いところ
サイレンススズカの復帰レース
66624/01/04(木)18:27:43No.1142535434+
>すっかりやり方固まっちゃったから黎明期みたいなカオスはもう期待できないと思うな
黎明期ソシャゲはそもそもふわふわした設定すらあるかどうかすら怪しいふわふわっぷりだしなそもそも
66724/01/04(木)18:27:51No.1142535479+
ウマアニメはシンデレラグレイアニメ化が大本命だから
66824/01/04(木)18:27:58No.1142535508+
>ウマは原作主人公不在なの?
置物のトレーナーよりネイチャさんのがいいよなあ!
66924/01/04(木)18:28:02No.1142535528+
プレイヤーの分身がノイズだよな大抵
67024/01/04(木)18:28:05No.1142535543そうだねx2
>話の持っていき方とかキャラの作りとかマジで丁寧だよね
>あれソシャゲのコミカライズの模範解答だと思う
褒め方がいちいち何というか…
67124/01/04(木)18:28:05No.1142535544そうだねx1
>>アニメで大人のカード出したらクソほどきっついぞ多分
>ゲームの時点できついもんな
ブルアカアンチのエアプくんそのやり方で荒らそうとしても残念ながら浮いてるよ
67224/01/04(木)18:28:11No.1142535578+
>むしろプリコネもゾンサガもグラブルも神バハも1期で好評でも2期になったら糞つまんなくなる作品ばっかだから
>むしろ2期も面白かったウマ娘だけが奇跡というか3期まで繋がらなかったのは仕方ない
プリコネは死ぬべくして死んだ2期だったし…
67324/01/04(木)18:28:12No.1142535582そうだねx1
>トレーナーのことなら無能になったよ
トレーナーはまず主人公じゃないけど
67424/01/04(木)18:28:14No.1142535587+
原神はスメールからは割といいけどそこまでが打ち切り漫画みたいな感じで国の話たたむんだよな……
67524/01/04(木)18:28:20No.1142535622そうだねx6
>fgoの笑えるのはアニメを散々鯖太郎だの馬鹿にしまくったアニメーターに頭下げてサムレムのOP作って貰った所だよな
>型月がアニメの失敗と鯖太郎を認めたようなもんだよこれ
自分の良いように物事を考えられるのってすごい才能よ
67624/01/04(木)18:28:21No.1142535625+
FGOについてはFakeのアニメ始まる前からよくわからんねえって言われる未来が見えてるよ俺には
67724/01/04(木)18:28:22No.1142535633そうだねx1
ブルアカユーザーぐらいだろ今どき鯖太郎とか言ってんの…
67824/01/04(木)18:28:23No.1142535644+
どうしても主人公が戦わないのに前線にいるのが映像だとフォローしきれない
67924/01/04(木)18:28:31No.1142535690+
>ウマ映画は不人気そうなモジャ髪女が主役だしコケるでしょ
まあこんな感じで失敗したらキャラに押しつけるのがウマ界隈だもんな
68024/01/04(木)18:28:31No.1142535697そうだねx1
>舞台はそうそう叩かれないから正解だと思う
言い方悪いけど舞台は舞台ってだけでハードル下がるからな
多少の粗はスルーされやすい
68124/01/04(木)18:28:33No.1142535709+
タクトオーパスとかアサルトリリィみたいに
ゲームの前日譚みたいな話だとうまくいきやすい…気がする
68224/01/04(木)18:28:33No.1142535710+
原神のアニメはそもそもUFOが忙しすぎて全然手について無さそうだしいつも通りみほよアニメとどっかの共作で細々アニメPVとか出してく方向の方が良かった気がするな
68324/01/04(木)18:28:34No.1142535711そうだねx3
>プレイヤーの分身がノイズだよな大抵
その点アークナイツのドクターは良かった
キャラも立ってた
68424/01/04(木)18:28:34No.1142535712+
>>>アニメで大人のカード出したらクソほどきっついぞ多分
>>ゲームの時点できついもんな
>ブルアカアンチのエアプくんそのやり方で荒らそうとしても残念ながら浮いてるよ
何と勘違いしてんのかわかんない
68524/01/04(木)18:28:39No.1142535736+
>>でもウマ娘って映画やるんでしょ?
>>3期が空気だしこのままだと爆死する未来しか見えんのだが
>制作がRTTTの方だから期待できるかなと思ってる
RTTTがあの三人を主軸に置いて上手い事やってるだけに3期は出来の悪いセカイ系みたいな感じになってる
68624/01/04(木)18:28:44No.1142535756+
>ラスピリのアニメいいよね…
急にあんさんぶるガールズになった...
68724/01/04(木)18:28:45No.1142535761+
>ソシャゲアニメでやるシリアス部分のウケの悪さは何なんだろうね
求められてないからシリアス自体
68824/01/04(木)18:28:50No.1142535792そうだねx2
FGOのアニメで手放しで喜べる出来だったのキャメロット後編くらいしかなかった
シナリオとことん薄味で良いからとにかくアクション盛れは一つの正解の形だと思う
68924/01/04(木)18:28:53No.1142535806+
ウマ3期被害者の会
得意な重馬場で衰えたキタサンにも勝てない雑魚認定されたクラウン
誰も期待してないしドゥラメンテとキタサンの一騎打ちを邪魔した大松扱いのマリアライト
憧れの先輩ポジションのはずなのにマトモに出番のないテイオー
69024/01/04(木)18:28:56No.1142535822+
ラスアンの話の筋とは別に所謂専門用語の放り込み方を見るときのこは明らかにアニメ向きじゃないのは間違いない
無駄に設定複雑にしすぎてるから分かりにくさにも繋がるし
69124/01/04(木)18:29:03No.1142535857+
なんでこいついるの?サウンズオブアース
なんでこいついるの?ロイスアンドロイス(仮)
69224/01/04(木)18:29:22No.1142535943そうだねx5
>fgoの笑えるのはアニメを散々鯖太郎だの馬鹿にしまくったアニメーターに頭下げてサムレムのOP作って貰った所だよな
>型月がアニメの失敗と鯖太郎を認めたようなもんだよこれ
こんな風にソシャゲアニメに粘着してる人は独自の世界観の持ち主だからimgでネガられても気にする必要はないぜ!!
69324/01/04(木)18:29:24No.1142535952+
アニメとともに死んだ咲うアルストノリア
69424/01/04(木)18:29:25No.1142535959そうだねx1
マギレコのあの終わり方とブルアカのやつはまぁ事情異なるからなんとも…
ただいざ映像化されるとカタルシスねぇなこれ!ってなるというのは先にアニメ化された身としての意見
69524/01/04(木)18:29:31No.1142535989+
>プレイヤーの分身がノイズだよな大抵
ハーレムタイプのソシャゲで最大のネックよね
69624/01/04(木)18:29:58No.1142536151+
すんすんす~ん
69724/01/04(木)18:30:08No.1142536184そうだねx1
プレイヤー目線で美少女とイチャイチャしたいだけなのでアニメ化されてもあっそれはいいです…ってなりがち
69824/01/04(木)18:30:13No.1142536212そうだねx3
今のブルアカファンの繊細さを見てるとよっぽど出来が良くない限りアニメで反転する前振りにしか見えなくて…
69924/01/04(木)18:30:17No.1142536232そうだねx1
アークナイツはそもそも原作からしてアーミヤが主人公なのでは
70024/01/04(木)18:30:20No.1142536257+
>訴訟と赤字で引かれちゃったからね…
親会社もコナミもアニメの出来悪いのは関係ないだろ!
70124/01/04(木)18:30:38No.1142536337+
ソシャゲアニメ化でプレイヤー以外がアニメみるゲームに大きく客誘導できるがまずレアケースなのでデレマスウマプリコネの初動でちゃんと仕事させたのはえらいよ
クールが続けばファン向けになってくのはソシャゲアニメじゃなくても一緒だ
70224/01/04(木)18:30:39No.1142536341そうだねx1
ソシャゲアニメを普通のアニメとして見たいならボロクソ言われてるチェーンソーマン見た方がマシだぞ
70324/01/04(木)18:30:46No.1142536370+
映画で史実通りやろうとするとタキオンの扱いがジャンポケ食いそうだし
ダービーまでだとカフェほとんど出番なくない?とは思う
70424/01/04(木)18:30:47No.1142536374+
>ラスピリのアニメいいよね…
痛烈なガチャ風刺いいよね…
70524/01/04(木)18:30:48No.1142536377+
GF(仮)を参考にするしか
70624/01/04(木)18:30:53No.1142536406そうだねx2
まずストーリーやるならキャラを絞ってやる覚悟がいる
でもあの人気キャラが…とかフラフラするなら諦めた方が良い
70724/01/04(木)18:30:54No.1142536413+
大体シリアス入れてコケるのが伝統だからなあ
70824/01/04(木)18:30:55No.1142536422+
マギレコは普通に主人公人気あるしなぁ
70924/01/04(木)18:31:04No.1142536467+
>ブルアカのアニメはどんな感じになるんだろうね
びそくぜんしんのスタッフだからシリアスやらなきゃ大丈夫だと思う
71024/01/04(木)18:31:06No.1142536474+
>プレイヤーの分身がノイズだよな大抵
違和感どれだけ持たせないかだなあ
具体例あげるとアレだからやめとく
71124/01/04(木)18:31:07No.1142536479そうだねx1
個人的な感想と忖度抜きだとウマ娘のアニメにたいする評価は
・配信が弱い
・海外人気が壊滅的
・アニメ関係者で評価してる人間が殆どいない
・円盤は特典で売れただけ
こんな感じ?
71224/01/04(木)18:31:13No.1142536511+
方向性違うしFGOのアニメってだけで比較対象と言い難いのは承知の上で言うけど
バビロニアや劇場版より謎丸の方がずっと好き
気楽に見れるし何より色んな鯖の出番あるのがたのしい
原作ストック無くなってもアニオリでいいから毎年年末にやってほしい
71324/01/04(木)18:31:16No.1142536528そうだねx2
>ソシャゲアニメでやるシリアス部分のウケの悪さは何なんだろうね
キャラや関係性が好きでソシャゲやってんのにギスギスしてるとこ見たいか?
71424/01/04(木)18:31:23No.1142536564そうだねx1
1期でスペを主役に話やれたんだからキタサンもああいうストーリーでよかったんだけどな
無理やり挫折させるようなキャラじゃないのに
71524/01/04(木)18:31:27No.1142536585+
>GF(仮)を参考にするしか
はなかっぱでも見た方が面白い
71624/01/04(木)18:31:30No.1142536599そうだねx9
>fgoの笑えるのはアニメを散々鯖太郎だの馬鹿にしまくったアニメーターに頭下げてサムレムのOP作って貰った所だよな
>型月がアニメの失敗と鯖太郎を認めたようなもんだよこれ
>ブルアカユーザーぐらいだろ今どき鯖太郎とか言ってんの…
これらのレスは荒らしが反復横跳びしてるに100円賭けるぜ
71724/01/04(木)18:31:32No.1142536609そうだねx6
>ソシャゲアニメを普通のアニメとして見たいならボロクソ言われてるチェーンソーマン見た方がマシだぞ
チェーンソーマンにも粘着してるの自分からバラしていくのか…
71824/01/04(木)18:31:39No.1142536650+
ウマ自体がもう飽きられてる
だってかけっこしてるだけだもの
71924/01/04(木)18:31:46No.1142536689+
だいたい何処も早くてせいぜい月1更新だからアニメ1本分のメインストーリーとなると数年分になるのは
72024/01/04(木)18:31:49No.1142536709そうだねx4
なにわともあれウマウマうるせぇなぁ好きすぎだろ
72124/01/04(木)18:31:52No.1142536730そうだねx1
まあ例えアニメが駄作でもここで叩かれて粘着されないよう防衛して荒らしを潰すことができればそれで良いやって思う
出来不出来に関わらず叩いても良い認定された作品は遠目で見てても可哀想だ
72224/01/04(木)18:31:57No.1142536754そうだねx2
>fgoの笑えるのはアニメを散々鯖太郎だの馬鹿にしまくったアニメーターに頭下げてサムレムのOP作って貰った所だよな
>型月がアニメの失敗と鯖太郎を認めたようなもんだよこれ
こういうのにそうだね盛る感覚が理解できん
72324/01/04(木)18:31:57No.1142536755そうだねx1
>個人的な感想と忖度抜きだとウマ娘のアニメにたいする評価は
>・配信が弱い
>・海外人気が壊滅的
>・アニメ関係者で評価してる人間が殆どいない
>・円盤は特典で売れただけ
>こんな感じ?
そうだよ
72424/01/04(木)18:32:05No.1142536795そうだねx3
アークナイツはほんの少ししか出てこない専用グラありのおっさんたちにも声当てられてそれにも喜ぶ人たちがチラホラいるんで
72524/01/04(木)18:32:05No.1142536796+
>>プレイヤーの分身がノイズだよな大抵
>その点アークナイツのドクターは良かった
>キャラも立ってた
あれは制作陣も意図してこのドクターはアニメのドクターなのでプレイヤーとしての貴方とはもう別人ですよという描き方してたしな
72624/01/04(木)18:32:15No.1142536845+
>今のブルアカファンの繊細さを見てるとよっぽど出来が良くない限りアニメで反転する前振りにしか見えなくて…
ウマ娘や鯖太郎叩いて有耶無耶にするから安心しろ
72724/01/04(木)18:32:16No.1142536851そうだねx1
>ソシャゲアニメでやるシリアス部分のウケの悪さは何なんだろうね
描写が浅くて中途半端だからじゃないの
ソシャゲってキャラ多く出すから一人一人の描写薄くなるのに残り何話かで突然シリアスになってもね
72824/01/04(木)18:32:16No.1142536856そうだねx1
戦コレぐらいしかいい評判を聞かない
72924/01/04(木)18:32:21No.1142536880+
かけっこの駆け引きが少なかったから言われてんじゃないの?
73024/01/04(木)18:32:27No.1142536908+
>原神のアニメはそもそもUFOが忙しすぎて全然手について無さそうだしいつも通りみほよアニメとどっかの共作で細々アニメPVとか出してく方向の方が良かった気がするな
結構な割合ジーベックが占めてたよね崩壊のアニメ...
73124/01/04(木)18:32:28No.1142536915+
>>ブルアカのアニメはどんな感じになるんだろうね
>びそくぜんしんのスタッフだからシリアスやらなきゃ大丈夫だと思う
メインやるんすよ…
73224/01/04(木)18:32:29No.1142536920+
小さいキュゥべえを主人公と思ってるプレイヤーはいねえから…
73324/01/04(木)18:32:39No.1142536965そうだねx1
fgoアニメはコミカライズって最適解があったからこそ悔やまれる
73424/01/04(木)18:32:45No.1142536995+
ウマ娘3期がコケたのはファンが2期を感動ポルノ感動ポルノって叩いたから
同じ路線を止めた結果だよ
なんだかんだ言っても求められてたのはソレ
73524/01/04(木)18:32:49No.1142537018+
>戦コレぐらいしかいい評判を聞かない
アークナイツが評判良いぞ
このスレでも絶賛だろ
73624/01/04(木)18:32:52No.1142537031+
正月のはアニメより真綾のふしぎ発見の方が面白かった
73724/01/04(木)18:33:05No.1142537090そうだねx2
アークナイツは単純に全然話題にすらならなかった印象がある
73824/01/04(木)18:33:07No.1142537108そうだねx3
>>ソシャゲアニメを普通のアニメとして見たいならボロクソ言われてるチェーンソーマン見た方がマシだぞ
>チェーンソーマンにも粘着してるの自分からバラしていくのか…
この両方のレスでチェンソーマンじゃなくてチェーンソーマンって間違えちゃったの自演するの下手だなあと思う
73924/01/04(木)18:33:13No.1142537139そうだねx2
>ウマ娘3期がコケたのはファンが2期を感動ポルノ感動ポルノって叩いたから
そんなの見たことない
74024/01/04(木)18:33:14No.1142537150そうだねx3
>ウマ娘3期がコケたのはファンが2期を感動ポルノ感動ポルノって叩いたから
>同じ路線を止めた結果だよ
>なんだかんだ言っても求められてたのはソレ
むしろ無理矢理感動ポルノにしようとして大失敗したじゃねーか
74124/01/04(木)18:33:16No.1142537166+
ぱすメモのアニメなんてみんなEDの話しかしねえじゃん!
74224/01/04(木)18:33:18No.1142537177+
>まあこんな感じで失敗したらキャラに押しつけるのがウマ界隈だもんな
そっちはアンチのせいにしない辺り何というか色々透けて見えるなって
74324/01/04(木)18:33:20No.1142537184そうだねx2
戦コレってもしかして叩くアンチもいないだけなのでは
74424/01/04(木)18:33:21No.1142537191+
アークナイツは物語の始まりからして敵陣で眠っている主人公の奪還だから他の主人公よりもシナリオにガッツリ組み込まれてる感じはある
74524/01/04(木)18:33:22No.1142537198+
>ウマ娘3期がコケたのはファンが2期を感動ポルノ感動ポルノって叩いたから
>同じ路線を止めた結果だよ
>なんだかんだ言っても求められてたのはソレ
路線的に似てるのは一期なんだけどな
74624/01/04(木)18:33:23No.1142537207そうだねx5
ブルアカアニメ棒で鯖太郎叩くのはもう確定事項だから覚悟しとけよ
74724/01/04(木)18:33:26No.1142537219+
>ウマ娘3期がコケたのはファンが2期を感動ポルノ感動ポルノって叩いたから
>同じ路線を止めた結果だよ
>なんだかんだ言っても求められてたのはソレ
劣化感動ポルノだったからでは…?
74824/01/04(木)18:33:27No.1142537225+
>ウマ娘3期がコケたのはファンが2期を感動ポルノ感動ポルノって叩いたから
>同じ路線を止めた結果だよ
>なんだかんだ言っても求められてたのはソレ
少なくともアニメのウマ娘はスポ魂だからな
ショーもなく曇らせてその先を感動ポルノに
しなかったから駄作に落ちた
全体的に微妙なままだからな
74924/01/04(木)18:33:32No.1142537244+
プレイヤーキャラがあまり必要とされてないにもかかわらず
キャラのアイデンティティはプレイヤーに話しかけることで成立してるというジレンマ
75024/01/04(木)18:33:36No.1142537264+
俺は元々ゲームの主人公と自分は同一化してない
そういう人間は金払い悪いケチな人間だからターゲットとしては適してないだろうね
75124/01/04(木)18:33:37No.1142537277+
>小さいキュゥべえを主人公と思ってるプレイヤーはいねえから…
あのクソだぬきは結局なんだったんだっけ
75224/01/04(木)18:33:37No.1142537282そうだねx1
>アークナイツは単純に全然話題にすらならなかった印象がある
いやスレ伸びまくってただろ当時
75324/01/04(木)18:33:40No.1142537295+
ウマ娘は知識マウントを取るために作品の下げ発言する人が多いから困る
そんなやつらの意見なんて聞けるわけないだろ
75424/01/04(木)18:33:50No.1142537345そうだねx2
個性のないやつを取り扱いに困ってちょい出し程度に収めるなら
別人と割り切ってバンバン動かして欲しいという気持ちはある
75524/01/04(木)18:33:51No.1142537348+
>>小さいキュゥべえを主人公と思ってるプレイヤーはいねえから…
>あのクソだぬきは結局なんだったんだっけ
うい
75624/01/04(木)18:33:53No.1142537355+
>>>ソシャゲアニメを普通のアニメとして見たいならボロクソ言われてるチェーンソーマン見た方がマシだぞ
>>チェーンソーマンにも粘着してるの自分からバラしていくのか…
>この両方のレスでチェンソーマンじゃなくてチェーンソーマンって間違えちゃったの自演するの下手だなあと思う
チェンチは劇場版発表からずっと苦しそうだろ
75724/01/04(木)18:33:53No.1142537356+
ウマ1期のセクハラトレーナーが問題なく受け入れられてるんだから先生くらい余裕だろう
75824/01/04(木)18:33:55No.1142537370+
今思うと2クールあれでやり通した戦コレとんでもねえなって
75924/01/04(木)18:33:56No.1142537372+
ウマは2年半開くとね
一年前だったらまだ
76024/01/04(木)18:34:02No.1142537398そうだねx2
>戦コレってもしかして叩くアンチもいないだけなのでは
どんな理由であれアンチなんてそもそもいない方がいいよ
76124/01/04(木)18:34:07No.1142537425+
>>>ブルアカのアニメはどんな感じになるんだろうね
>>びそくぜんしんのスタッフだからシリアスやらなきゃ大丈夫だと思う
>メインやるんすよ…
メイン頭からやるの?
76224/01/04(木)18:34:09No.1142537431+
ブルアカ君は実際の所ウマ娘やらFGOやらと比べて勢いのピークを迎えてる今でさえ規模的にはショボいからアニメがコケても言い訳が利くのだ…
76324/01/04(木)18:34:14No.1142537457+
スピンオフギャグマンガを安易に映像化しておけ
76424/01/04(木)18:34:16No.1142537473そうだねx2
>いやスレ伸びまくってただろ当時
いや…
76524/01/04(木)18:34:23No.1142537517そうだねx7
>ウマ娘3期がコケたのはファンが2期を感動ポルノ感動ポルノって叩いたから
>同じ路線を止めた結果だよ
>なんだかんだ言っても求められてたのはソレ
その路線止めてもいいけど出てきたのが内部の人が持ち上げたいキャラをんほって持ち上げるだけの感動ポルノですらないただのポルノじゃねーか
76624/01/04(木)18:34:27No.1142537540そうだねx1
イクシオンサーガDTみたいにすればいい
76724/01/04(木)18:34:37No.1142537575そうだねx6
>ブルアカアニメ棒で鯖太郎叩くのはもう確定事項だから覚悟しとけよ
これアホな粘着がブルアカとFGO粘着してえ宣言してるだけじゃん!!
76824/01/04(木)18:34:37No.1142537576そうだねx2
やめなよアリス!
ジ・アニメーションってタイトルのアニメはゲームのアニメ化では恥ずかしいことなんだよ!
76924/01/04(木)18:34:41No.1142537594+
艦これアニメの話する?
77024/01/04(木)18:34:46No.1142537628+
fgoはなんでいつも男性主人公で作るんだろう
77124/01/04(木)18:34:50No.1142537645+
上の方でブルアカアニメのインタビュー引用されてるけどメインやるなんて一言も言ってないけどな
77224/01/04(木)18:34:55No.1142537662そうだねx1
>ウマ娘3期がコケたのはファンが2期を感動ポルノ感動ポルノって叩いたから
>同じ路線を止めた結果だよ
>なんだかんだ言っても求められてたのはソレ
それで止めるならつまんないギャグもやめるだろ
77324/01/04(木)18:34:59No.1142537687+
>結構な割合ジーベックが占めてたよね崩壊のアニメ...
章末の3Dアニメはワンダリウムじゃない?食卓とか他の短編アニメはまた別のスタジオだったはず
スメールまではアニメPVぼちぼちあったのにアニメ化発表してから無くなって勿体ないなって…
77424/01/04(木)18:35:08No.1142537728そうだねx5
なんかブルアカ引き合いに出されてるけど
あっちは普通に買い切りのギャルゲー超えたゲームだからな…無課金にも優しいし
ウマ娘はいまだにキャラと歌の良さだけでゲーム要素を疎かにした重課金ゲーだから
もうアニメとコミックしか見てない引退ユーザー結構いるんじゃねえの
77524/01/04(木)18:35:09No.1142537736+
そもそも戦コレはゲームの知名度低すぎてソシャゲアニメなのか?ってなる
77624/01/04(木)18:35:14No.1142537755+
>fgoはなんでいつも男性主人公で作るんだろう
グラカニ…
77724/01/04(木)18:35:14No.1142537757そうだねx1
>ぱすメモのアニメなんてみんなEDの話しかしねえじゃん!
本編はなんか昔よくあったパロディだらけの可愛い深夜アニメって感じだし…
EDはアニメの教科書に載せてほしいぐらい頭チンポで好き
77824/01/04(木)18:35:15No.1142537766+
まあプレイヤーの操作をそのままゲーム内の主人公の指揮という形での表現を十全に出来るのはゲームだけだよなというのはある
いざ映像化するとなるとかなり難しくなる部分だし
77924/01/04(木)18:35:18No.1142537788+
>イクシオンサーガDTみたいにすればいい
放送当時ゲームのぞきにいったけどアニメ要素コラボ武器くらいしかなかったな
アニメ面白かったね
78024/01/04(木)18:35:18No.1142537790そうだねx3
鯖太郎とか未だに言ってる感じの古臭い粘着レスにそうだね盛って多数派演出する意味が良く分からない
78124/01/04(木)18:35:19No.1142537797そうだねx3
艦これはちょっと次元が違う気がするから下がってて
78224/01/04(木)18:35:22No.1142537820+
>戦コレってもしかして叩くアンチもいないだけなのでは
いもげなんてアンチはほぼいなくてよくわからないけど叩けそうだから叩いてるやつが大半でしょ
一斉に別の対象に移動するし
78324/01/04(木)18:35:28No.1142537851+
>それで止めるならつまんないギャグもやめるだろ
一期から続く伝統芸なのに?
78424/01/04(木)18:35:30No.1142537856+
つーかウマ娘は普通に飽きられて来たんでしょ
特にオタク向けコンテンツなんてそんなもんだ
78524/01/04(木)18:35:32No.1142537864そうだねx1
戦コレアニメに関しては人がいないから運営が燃えない限界集落ソシャゲと同じような扱いされてる
78624/01/04(木)18:35:34No.1142537871そうだねx2
>なんかブルアカ引き合いに出されてるけど
>あっちは普通に買い切りのギャルゲー超えたゲームだからな…無課金にも優しいし
>ウマ娘はいまだにキャラと歌の良さだけでゲーム要素を疎かにした重課金ゲーだから
>もうアニメとコミックしか見てない引退ユーザー結構いるんじゃねえの
そういう見え見えなのはいいんで
78724/01/04(木)18:35:39No.1142537902+
>fgoアニメはコミカライズって最適解があったからこそ悔やまれる
あれもコミカライズだからスルーされてる部分もあるしどうだろうな…
奇数章のぐだとか絶賛されてるけどあれが仮にアニメになってもキツそう
78824/01/04(木)18:35:45No.1142537935+
ちゃんと媒体に合せてがっつり構成し直す必要があるよね
78924/01/04(木)18:35:47No.1142537943そうだねx8
ファンがいくら擁護しても終局映画でV2アサルト鯖太郎やって爆死してからアニメ企画全凍結されてるのが答えだよね
79024/01/04(木)18:35:47No.1142537944そうだねx1
>その路線止めてもいいけど出てきたのが内部の人が持ち上げたいキャラをんほって持ち上げるだけの感動ポルノですらないただのポルノじゃねーか
ただのポルノなら見たい
79124/01/04(木)18:35:54No.1142537973+
サ終してから後にアニメだけ評価される事ってあるんだろうか
79224/01/04(木)18:35:56No.1142537978そうだねx3
アニメなら聞き齧りでも荒らせるだろって思って近寄ってくるキチガイが居るからなあここ…
79324/01/04(木)18:35:59No.1142537996+
>fgoはなんでいつも男性主人公で作るんだろう
ぶっちゃけきのこが男前提で作ってるから
79424/01/04(木)18:35:59No.1142537997+
アークナイツは目立つ人気キャラは当然メインの時系列ではほぼ出ないのがきついし
メインも派手さは増してるけど暗いシーンばかりだから初見では気に入らない人の方が多いとは思ってるぜ
79524/01/04(木)18:36:02No.1142538004+
何だかんだ性別設定は全体で見れば男の方が多そうだがfgo
79624/01/04(木)18:36:10No.1142538048+
前日譚的なのやるのが良いと思っているけど大抵バッドエンドだからカタルシスがあまりない
ソシャゲじゃないけどfatezeroみたいなのが理想か
79724/01/04(木)18:36:11No.1142538060+
>なんかブルアカ引き合いに出されてるけど
>あっちは普通に買い切りのギャルゲー超えたゲームだからな…無課金にも優しいし
>ウマ娘はいまだにキャラと歌の良さだけでゲーム要素を疎かにした重課金ゲーだから
>もうアニメとコミックしか見てない引退ユーザー結構いるんじゃねえの
ブルアカはたとえアニメがコケてもゲームとシナリオ自体は普通面白いし…でメンタル保つ余裕が出来るのありがたいと思う
79824/01/04(木)18:36:11No.1142538066そうだねx1
こっぱソシャゲ細々とやってる身としてはアニメ3期とOVAっぽいのと4コマっぽいのと映画やってるやつ人気ねぇとかは口が裂けても言えんわ
79924/01/04(木)18:36:12No.1142538069そうだねx7
>アークナイツは単純に全然話題にすらならなかった印象がある
なんかこれ思い出した
323 風吹けば名無し[sage] 2021/11/08(月) 12:23:46.43 ID:DZ0KAcsm0
なんJでアクナイスレって全然立たないし立ってもすぐ落ちるから、
アズレンスレやブルアカスレが盛り上がってるところに
「こ、こ、ここでアークナイツの話していい?w」ってキョロ充してる印象しか無い
80024/01/04(木)18:36:13No.1142538079+
>サ終してから後にアニメだけ評価される事ってあるんだろうか
イクシオンサーガ
80124/01/04(木)18:36:15No.1142538089そうだねx1
>なんかブルアカ引き合いに出されてるけど
>あっちは普通に買い切りのギャルゲー超えたゲームだからな…無課金にも優しいし
>ウマ娘はいまだにキャラと歌の良さだけでゲーム要素を疎かにした重課金ゲーだから
>もうアニメとコミックしか見てない引退ユーザー結構いるんじゃねえの
もう雑すぎて逆にただの本音なんじゃないかと思えてきた
80224/01/04(木)18:36:20No.1142538111+
絞らないと話としてまとまらないのは分かるけど2人ぐらいしかしっかり描かないのはちょっと…
80324/01/04(木)18:36:28No.1142538144そうだねx3
ユーザー数みたいなの持ち出すとブルアカが一番雑魚なのに良くマウント取ろうと思えるな…
80424/01/04(木)18:36:48No.1142538231+
>>小さいキュゥべえを主人公と思ってるプレイヤーはいねえから…
>あのクソだぬきは結局なんだったんだっけ
力を奪われたキュゥべえにういちゃんが入ってる器
80524/01/04(木)18:36:49No.1142538239そうだねx3
ウマはゲームのサービス開始とアニメ2期が上手いこと噛み合ったことで成功したところが大きくてその頃がピークであとは落ちていくだけなのは誰でも予想してたことだし…
アニメ3期が空気だったのは当然としか
80624/01/04(木)18:36:51No.1142538250+
戦コレアニメ良かった
80724/01/04(木)18:36:51No.1142538251+
ヘブバンはアニメ化するんだっけ?
80824/01/04(木)18:36:59No.1142538295そうだねx2
>ユーザー数みたいなの持ち出すとブルアカが一番雑魚なのに良くマウント取ろうと思えるな…
数でなく勢いならブルアカが強くない
80924/01/04(木)18:37:05No.1142538316+
プリコネはスレ画の二部とアニメが逆
81024/01/04(木)18:37:09No.1142538334+
>ユーザー数みたいなの持ち出すとブルアカが一番雑魚なのに良くマウント取ろうと思えるな…
対立のために勝手に持ち上げられてるだけなんだけど…
81124/01/04(木)18:37:14No.1142538352そうだねx2
>>ウマ娘3期がコケたのはファンが2期を感動ポルノ感動ポルノって叩いたから
>>同じ路線を止めた結果だよ
>>なんだかんだ言っても求められてたのはソレ
>その路線止めてもいいけど出てきたのが内部の人が持ち上げたいキャラをんほって持ち上げるだけの感動ポルノですらないただのポルノじゃねーか
まあネイチャについては思うところがかなり無くもない感じだったよ…
81224/01/04(木)18:37:21No.1142538385+
マウント…?
81324/01/04(木)18:37:22No.1142538389そうだねx3
>なんかこれ思い出した
>323 風吹けば名無し[sage] 2021/11/08(月) 12:23:46.43 ID:DZ0KAcsm0
>なんJでアクナイスレって全然立たないし立ってもすぐ落ちるから、
>アズレンスレやブルアカスレが盛り上がってるところに
>「こ、こ、ここでアークナイツの話していい?w」ってキョロ充してる印象しか無い
壺コピペて…
81424/01/04(木)18:37:22No.1142538392そうだねx2
ブルアカアニメがどんな出来だろうとウマ3期よりマシ!バビロニアよりマシ!で理論武装出来るから無敵だそ
81524/01/04(木)18:37:24No.1142538409そうだねx1
>fgoはなんでいつも男性主人公で作るんだろう
元からしてボーイミーツガールなストーリーじゃろこれ
ぐだ子はグラカニでいい
81624/01/04(木)18:37:25No.1142538414そうだねx2
>ファンがいくら擁護しても終局映画でV2アサルト鯖太郎やって爆死してからアニメ企画全凍結されてるのが答えだよね
サイバーエージェント
ゲーム事業 営業利益 YonY

2022年 4月~6月 営業利益-80%
2022年 7月~9月 営業利益-60%
2022年 10月~12月 営業利益-70%
2023年 1月~3月 営業利益-30%
2023年 4月~6月 営業利益-101%(赤字転落)
2023年 7月~9月 営業利益-80%
81724/01/04(木)18:37:28No.1142538428そうだねx3
>>ユーザー数みたいなの持ち出すとブルアカが一番雑魚なのに良くマウント取ろうと思えるな…
>数でなく勢いならブルアカが強くない
強くないな
81824/01/04(木)18:37:40No.1142538483そうだねx1
>ユーザー数みたいなの持ち出すとブルアカが一番雑魚なのに良くマウント取ろうと思えるな…
コミケのサークル数見ればどこが一番人いるかわかると思うが…
81924/01/04(木)18:37:44No.1142538511+
>サ終してから後にアニメだけ評価される事ってあるんだろうか
レヴィアタン
82024/01/04(木)18:37:44No.1142538512+
FGOのアニメは徹頭徹尾ゲームやってる人に向けた映像化だったから初心者は入ってこないと思われる
82124/01/04(木)18:37:47No.1142538525+
アサルトリリィはワンクールに詰め込むには無理のあるアニメだった…
82224/01/04(木)18:37:48No.1142538528そうだねx2
FGOは二部終わらせる気本当にあんのかって言いたいよ
オデコ遅延させすぎだろクソがよ
82324/01/04(木)18:37:50No.1142538536+
何だったんだろうな戦コレのアニメ…
82424/01/04(木)18:37:50No.1142538539+
正直ウマ3期より下回るの中々難易度高いぞ
82524/01/04(木)18:37:54No.1142538557+
>ブルアカアニメがどんな出来だろうとウマ3期よりマシ!バビロニアよりマシ!で理論武装出来るから無敵だそ
多分そいつらより数字出ないと思うが…
82624/01/04(木)18:37:58No.1142538576そうだねx1
ソシャゲのメディア展開で一番の正解はアニメじゃなくてパチンコパチスロだと思う
82724/01/04(木)18:38:00No.1142538590+
感動ポルノですらないポルノは言い得て妙だな
82824/01/04(木)18:38:02No.1142538602そうだねx1
>ファンがいくら擁護しても終局映画でV2アサルト鯖太郎やって爆死してからアニメ企画全凍結されてるのが答えだよね
これ謎丸アニメ化前のコピペだな…
こんなアフィ臭えレスもわざわざ保存してんのか…
82924/01/04(木)18:38:08No.1142538626+
原神アニメって声優だけでも無駄に金かかりそう
83024/01/04(木)18:38:20No.1142538678そうだねx2
>>>ユーザー数みたいなの持ち出すとブルアカが一番雑魚なのに良くマウント取ろうと思えるな…
>>数でなく勢いならブルアカが強くない
>強くないな
コミケの島見たならそれは言えないだろ…
83124/01/04(木)18:38:23No.1142538698+
>アニメなら聞き齧りでも荒らせるだろって思って近寄ってくるキチガイが居るからなあここ…
ソシャゲにも居るからソシャゲアニメは相互作用で地獄だぜ
まあ1人でやってるのかもしれんが…
83224/01/04(木)18:38:27No.1142538713そうだねx2
>ブルアカアニメがどんな出来だろうとウマ3期よりマシ!バビロニアよりマシ!で理論武装出来るから無敵だそ
ずいぶんブルアカアニメ高く見てるな…
83324/01/04(木)18:38:27No.1142538714+
>ユーザー数みたいなの持ち出すとブルアカが一番雑魚なのに良くマウント取ろうと思えるな…
こういう言い方もあれだけど戦コレ好評なのも見えてない?
83424/01/04(木)18:38:33No.1142538755+
FGOの映画は好き
バビロニアはうん…
83524/01/04(木)18:38:35No.1142538763そうだねx2
そもそもブルアカは本当にテレビアニメ作れるのか?
ショートアニメの制作すらギブアップ宣言したのに
83624/01/04(木)18:38:45No.1142538813+
政治的な問題は口出しせず大勢が決してから動き出し
地元住民と協力して革命後の混乱を抑えるなんて真似できないんだよなぁ
具体的に言うとの風雪一過のことなんですけども
83724/01/04(木)18:38:49No.1142538837そうだねx3
ウマはともかく何かバビロニアにマウント取るブルアカユーザーは普通に出てきそうなのが嫌だ…
83824/01/04(木)18:38:57No.1142538873+
>戦コレアニメ良かった
飛び道具みたいなもんだけどいいよね…
83924/01/04(木)18:38:59No.1142538890+
他所にマウンと取るめんどくせーウマ娘信者張り付いてんなぁ相変わらず
84024/01/04(木)18:39:05No.1142538924+
限られた話数でソシャゲのシナリオなぞるの無理なんだからアニメ化するならもういっそのことアンソロ漫画みたいな軽い話をAパートBパート毎に単話でやるくらいでも良いと思う
84124/01/04(木)18:39:08No.1142538940+
アニメ化が伸び代になるかブレーキになるか
84224/01/04(木)18:39:09No.1142538950+
>ソシャゲのメディア展開で一番の正解はアニメじゃなくてパチンコパチスロだと思う
リゼロの原作はパチンコだからな
84324/01/04(木)18:39:11No.1142538957+
結局ブルアカのTVアニメってどこの会社が作るの
84424/01/04(木)18:39:12No.1142538968そうだねx1
>そもそもブルアカは本当にテレビアニメ作れるのか?
>ショートアニメの制作すらギブアップ宣言したのに
ハンドサインのせいでしょ
84524/01/04(木)18:39:12No.1142538969そうだねx1
ウマ3期はびっくりするくらいスレ立たなくなってマジでファンすら風化させたいのを感じる
84624/01/04(木)18:39:14No.1142538980+
そもそもゲームのアニメ化の時点で割と相性悪いよな
84724/01/04(木)18:39:14No.1142538982+
>そもそもブルアカは本当にテレビアニメ作れるのか?
>ショートアニメの制作すらギブアップ宣言したのに
2.5周年アニメ投げ捨てたの色んな意味で残念だよ
84824/01/04(木)18:39:15No.1142538985+
ウマ三期
脚本が悪いという説が有力
84924/01/04(木)18:39:17No.1142538998+
😊ドリランドのアニメ
85024/01/04(木)18:39:21No.1142539016そうだねx1
バビロニアは東京モード学園のCMみたいなCGですら異質感あってサイコー!って絶賛だったからファン間では成功判定だと思ってた…
85124/01/04(木)18:39:27No.1142539044+
戦コレアニメとか又聞きだけで見たことない「」の方が多いと思うよ
85224/01/04(木)18:39:32No.1142539074+
>ウマはともかく何かバビロニアにマウント取るブルアカユーザーは普通に出てきそうなのが嫌だ…
そうやってブルアカやってる人の民度を印象操作するような粘着レスはいいんで
85324/01/04(木)18:39:33No.1142539076そうだねx1
>コミケの島見たならそれは言えないだろ…
コミケなんてそれこそサークル数だけ多くて客スカスカだったろブルアカ島
85424/01/04(木)18:39:35No.1142539090+
>原神アニメって声優だけでも無駄に金かかりそう
唸るほど金はあるんだろ?
85524/01/04(木)18:39:38No.1142539105+
戦コレの悪い評判聞かないけど良かったって話題でも大谷吉継の話しか聞かない気がする
85624/01/04(木)18:39:42No.1142539123そうだねx1
単純にステマ禁止になったから親の広告会社がどうすることも出来なくて3期話題にならなかっただけじゃねーの?
出来については1~3で大差なかったように見えるというか作画の面では1期より良かったと思う
85724/01/04(木)18:39:49No.1142539154+
アークナイツですらやっぱ戦えない主人公はキツイなってなったな
85824/01/04(木)18:39:52No.1142539167+
>ウマ三期
>脚本が悪いという説が有力
題材が悪いと思う
85924/01/04(木)18:39:56No.1142539191そうだねx1
>>そもそもブルアカは本当にテレビアニメ作れるのか?
>>ショートアニメの制作すらギブアップ宣言したのに
>ハンドサインのせいでしょ
純粋なクオリティ不足で潰れた
86024/01/04(木)18:40:09No.1142539243そうだねx1
fu2996172.jpeg[見る]
ブルアカのアニメはむしろそのコミケでの人気どころが出番薄そうなのが不安材料なのでは
86124/01/04(木)18:40:15No.1142539287+
光の翼ってなにかわからなかったけど検索したらアフィブログが出てきた…
劇中で一瞬ブーストしたの光の翼ってことにしてんのか
86224/01/04(木)18:40:15No.1142539290そうだねx1
>戦コレアニメとか又聞きだけで見たことない「」の方が多いと思うよ
ソシャゲアニメを語るスレで毎回評価高いけど見たことのない作品
86324/01/04(木)18:40:29No.1142539369そうだねx2
>fgoの笑えるのはアニメを散々鯖太郎だの馬鹿にしまくったアニメーターに頭下げてサムレムのOP作って貰った所だよな
>型月がアニメの失敗と鯖太郎を認めたようなもんだよこれ
>ファンがいくら擁護しても終局映画でV2アサルト鯖太郎やって爆死してからアニメ企画全凍結されてるのが答えだよね
レスしてるのとそうだね自演してる奴が同一に一万円賭けるわ
86424/01/04(木)18:40:29No.1142539372+
>アークナイツですらやっぱ戦えない主人公はキツイなってなったな
馬鹿の一つ覚えみたいにそれ言って荒らそうと足掻くのやめたら?
86524/01/04(木)18:40:31No.1142539386+
鬼滅見りゃわかるが有り余ってると思うよufo
ちょい役ですら大御所使うし
86624/01/04(木)18:40:35No.1142539410+
>>戦コレアニメとか又聞きだけで見たことない「」の方が多いと思うよ
>ソシャゲアニメを語るスレで毎回評価高いけど見たことのない作品
dアニメストアで見れるから見ろ
86724/01/04(木)18:40:37No.1142539421そうだねx1
まあサイゲはステマ凄かったもんな…
86824/01/04(木)18:40:37No.1142539422+
ウマ娘3期がイマイチ盛り上がらなかったのは内容というよりウマ娘コンテンツそのものがピークアウトしたからだろう
アニメの内容は言われるほど悪くなかった
86924/01/04(木)18:40:43No.1142539455+
>ウマ3期はびっくりするくらいスレ立たなくなってマジでファンすら風化させたいのを感じる
むしろ年末までスレ立ってたのが異常では?
ほぼ叩きスレだったけど
87024/01/04(木)18:40:46No.1142539473そうだねx1
ブルアカユーザーは2.5周年アニメも最初から無かったみたいな扱いし出してるからアニメもヤバかったら多分そうなる
87124/01/04(木)18:40:48No.1142539483そうだねx1
>>>そもそもブルアカは本当にテレビアニメ作れるのか?
>>>ショートアニメの制作すらギブアップ宣言したのに
>>ハンドサインのせいでしょ
>純粋なクオリティ不足で潰れた
ハンドサインのせいですっては言わないだろ…
87224/01/04(木)18:40:49No.1142539489+
>単純にステマ禁止になったから親の広告会社がどうすることも出来なくて3期話題にならなかっただけじゃねーの?
>出来については1~3で大差なかったように見えるというか作画の面では1期より良かったと思う
流石に期待もなにもなかった一期より作画悪くなってたら困る
87324/01/04(木)18:40:49No.1142539494+
どうして翁にラフム食べさせたんですか?
87424/01/04(木)18:40:53No.1142539515そうだねx2
>戦コレの悪い評判聞かないけど良かったって話題でも大谷吉継の話しか聞かない気がする
いいのか?全武将語り始めると長いぞ?
87524/01/04(木)18:40:57No.1142539538+
>ウマ娘3期がイマイチ盛り上がらなかったのは内容というよりウマ娘コンテンツそのものがピークアウトしたからだろう
>アニメの内容は言われるほど悪くなかった
なぜ杉浦に構成やらせなかったのか😥
87624/01/04(木)18:40:57No.1142539539+
>ウマはともかく何かバビロニアにマウント取るブルアカユーザーは普通に出てきそうなのが嫌だ…
大丈夫でしょXでそういう発言してるのが実際にやってるって大抵グラブルだし
87724/01/04(木)18:41:04No.1142539576+
>そもそもゲームのアニメ化の時点で割と相性悪いよな
そこにソシャゲはキャラの掘り下げをサイドストーリーで行うって仕組みが更に相性悪くしてる
87824/01/04(木)18:41:05No.1142539583+
実際告知映像の時点でちょっと超今風を感じたよブルアカ
87924/01/04(木)18:41:13No.1142539626+
ブルアカは未プレイなのである意味フラットに見られそうだ
…いやなんかエロそうという先入観はあるわ俺
88024/01/04(木)18:41:13No.1142539627+
>アークナイツですらやっぱ戦えない主人公はキツイなってなったな
ドクター神拳はゲーム性のアレだから抜きにしてマジで純粋に自分では戦えない主人公って珍しいと思う
他は元から戦えたり何だかんだ戦闘能力を持ってるのに
88124/01/04(木)18:41:20No.1142539660そうだねx2
>fu2996172.jpeg[見る]
>ブルアカのアニメはむしろそのコミケでの人気どころが出番薄そうなのが不安材料なのでは
ブルアカ叩くためにわざわざそんなの引っ張り出してきたの…?
どっからそんな労力が出るんだこいつは…
88224/01/04(木)18:41:27No.1142539693+
>>>>そもそもブルアカは本当にテレビアニメ作れるのか?
>>>>ショートアニメの制作すらギブアップ宣言したのに
>>>ハンドサインのせいでしょ
>>純粋なクオリティ不足で潰れた
>ハンドサインのせいですっては言わないだろ…
ハンドサインの前から遅れに遅れてたんだから関係ないんだ
そもそも作ってるところが違う
88324/01/04(木)18:41:30No.1142539711そうだねx1
>アークナイツですらやっぱ戦えない主人公はキツイなってなったな
後方支援型主人公は見た目が最悪
88424/01/04(木)18:41:35No.1142539736そうだねx4
コミケのサークル数は夏コミで恐らく減少するから余り擦らないほうがいいぞ先生たち
88524/01/04(木)18:41:35No.1142539738そうだねx1
ウマ娘3期は空気だったらまだマシだよ
ピークアウトのせいでドリームトロフィーとかの設定にケチつきまくったのが最悪
88624/01/04(木)18:41:55No.1142539863+
ウマ娘アニメの不満点ねぇ…
脚本の全てが中途半端なとことスピカが空気過ぎてチームの意味をなしてないとことあとレース中盤からウォーウォー叫び過ぎくらいだよ!
88724/01/04(木)18:41:59No.1142539886+
>ブルアカは未プレイなのである意味フラットに見られそうだ
>…いやなんかエロそうという先入観はあるわ俺
話自体は割とシリアスなんだよ
問題は一部のキャラの服装がイカれてる
88824/01/04(木)18:42:07No.1142539922そうだねx5
本当に対立煽りなのかこいつ?
ブルアカを守りつつウマ叩きしてるようにしか見えんのだが
88924/01/04(木)18:42:10No.1142539945+
>コミケのサークル数は夏コミで恐らく減少するから余り擦らないほうがいいぞ先生たち
それは夏も言ってなかったか
89024/01/04(木)18:42:13No.1142539960+
もっとこう20年くらい前のゲーム原作アニメみたいに本編のシナリオと思いっきり切り離してアニメ化できないもんかね
89124/01/04(木)18:42:21No.1142539996+
未プレイでアニメ見る方が
えっ!?あのキャラいないの!?
えっ!?あの会話無いの!?ってならんしな…
89224/01/04(木)18:42:25No.1142540015そうだねx2
>コミケのサークル数は夏コミで恐らく減少するから余り擦らないほうがいいぞ先生たち
まあ最終章以降ソシャゲ側がかなり不甲斐ないしね
89324/01/04(木)18:42:27No.1142540021そうだねx3
コミケのブルアカ島って元から他のジャンルで強かった奴以外ほぼ爆死してたから多分夏減るぞ
89424/01/04(木)18:42:27No.1142540023+
ドルフロのアニメは酷かった漫画で読むなら楽しいんだけどやっぱりアニメに期待しちゃダメだね
89524/01/04(木)18:42:29No.1142540027+
ゲーム内に4コマとしてあったりなかったりする短編ギャグアニメだけやってればええ!
89624/01/04(木)18:42:29No.1142540032そうだねx2
>コミケのサークル数は夏コミで恐らく減少するから余り擦らないほうがいいぞ先生たち
大人気ウマ娘さんとか冬の時点でガッツリ落ちたからな…
89724/01/04(木)18:42:35No.1142540062そうだねx1
ハンドサインの奴は韓国外注のグローバル版で
日本版のやつはヨスタのスタジオなんだけど
昨今のメーターの奪い合いによりヨスタのスタジオにメーター集められなくて死んだ
89824/01/04(木)18:42:36No.1142540069そうだねx1
ソシャゲに限らずゲーム向けのシナリオをそのままアニメにしても基本的に面白くならないんだよね
89924/01/04(木)18:42:41No.1142540100そうだねx1
走ってる最中にあんな叫んでたら息出来ねえだろうが
せめてゴール直前位から叫べよ
90024/01/04(木)18:42:47No.1142540123そうだねx1
女の子の後ろに隠れてるだけの主人公系ソシャゲはなぁ…
しかもfgoはマシュが盾持ちっていうのが余計女の子に守られてるだけの無能感出ちゃって
90124/01/04(木)18:42:49No.1142540135そうだねx3
>レスしてるのとそうだね自演してる奴が同一に一万円賭けるわ
露骨過ぎて賭けが成立しねえ!!
90224/01/04(木)18:42:49No.1142540138+
>本当に対立煽りなのかこいつ?
>ブルアカを守りつつウマ叩きしてるようにしか見えんのだが
その通りだよ
連投コピペまでして
90324/01/04(木)18:42:54No.1142540169+
ゲームがつまんなくてもアニメがあるって人たちを刺しに来るのはちょっと人の心がない所業
90424/01/04(木)18:42:59No.1142540192そうだねx1
>そもそもゲームのアニメ化の時点で割と相性悪いよな
シナリオやゲーム部分が悪いとは言わないけど人気のソシャゲって人気のキャラが居てこそなところがあって
大体そのキャラはメインじゃなくて後から追加されたキャラみたいなパターンがよくあるからシナリオ追う形だと出てこねえってなりがちな気がする
90524/01/04(木)18:43:02No.1142540206そうだねx2
アークナイツ全然レスなかったからゲームやってる人達も見なかったんだろうなぁ
90624/01/04(木)18:43:04No.1142540215そうだねx1
>コミケのブルアカ島って元から他のジャンルで強かった奴以外ほぼ爆死してたから多分夏減るぞ
それ前の夏でも同じレスあったな
90724/01/04(木)18:43:10No.1142540247そうだねx1
>>コミケのサークル数は夏コミで恐らく減少するから余り擦らないほうがいいぞ先生たち
>それは夏も言ってなかったか
ピークがこの冬って散々言われてたでしょ何言ってんの
コミケ申し込み時期考えようよ
90824/01/04(木)18:43:10No.1142540250そうだねx1
>本当に対立煽りなのかこいつ?
>ブルアカを守りつつウマ叩きしてるようにしか見えんのだが
対立煽りそのものだろ!?
90924/01/04(木)18:43:19No.1142540288+
>アークナイツは正に理想的なアニメだった
いいなぁ…と思うドルフロプレイヤーであった
91024/01/04(木)18:43:21No.1142540301+
原作ゲームに忖度せずアニメはアニメと割り切って作ったほうが見られるものになる気がする
91124/01/04(木)18:43:23No.1142540310+
>本当に対立煽りなのかこいつ?
>ブルアカを守りつつウマ叩きしてるようにしか見えんのだが
ブルアカ持ち上げから叩くのいつもの一行ガイジなのにこんな白々しいこと言えるのお前だけ
91224/01/04(木)18:43:30No.1142540335そうだねx1
>アークナイツ全然レスなかったからゲームやってる人達も見なかったんだろうなぁ
ぶっちゃけつまんねぇし…
91324/01/04(木)18:43:34No.1142540359そうだねx1
ソシャゲって変な奴に絡まれて大変なんすねとしか思えねえ
91424/01/04(木)18:43:35No.1142540365+
>女の子の後ろに隠れてるだけの主人公系ソシャゲはなぁ…
>しかもfgoはマシュが盾持ちっていうのが余計女の子に守られてるだけの無能感出ちゃって
つっても無理矢理前に出して戦わせてもextraみたいにしかならんし
あっちはもっと空気だったぞ
91524/01/04(木)18:43:36No.1142540371+
>ピークアウトのせいでドリームトロフィーとかの設定にケチつきまくったのが最悪
正直DTLってウマ娘の現役短すぎない?って疑問に対する逃げ設定みたいなもんだし掘り下げもないしでそんな大事にしとくもんではないと思う
91624/01/04(木)18:43:38No.1142540381+
逆に気になるのがfgoの強さ
一年に一回しかあからさまな先延ばしシナリオのメイン更新がないのに
それでも根強く売上出てんのマジですげえなって思う
91724/01/04(木)18:43:42No.1142540401そうだねx1
>ハンドサインの奴は韓国外注のグローバル版で
>日本版のやつはヨスタのスタジオなんだけど
>昨今のメーターの奪い合いによりヨスタのスタジオにメーター集められなくて死んだ
じゃあアニメ無理そうじゃね…?
91824/01/04(木)18:43:45No.1142540417+
キャラが人気ならキャラだけ使った別のお話展開したほうがいいのでは?
91924/01/04(木)18:43:47No.1142540427そうだねx1
年明けから対立煽りとか最高にしょうもない人生だな
92024/01/04(木)18:43:47No.1142540430そうだねx1
ブルアカの同人売れなかったってイラストまとめ本とか手抜きしてる所だけだろ印象操作するなよ
92124/01/04(木)18:43:51No.1142540443+
>ソシャゲに限らずゲーム向けのシナリオをそのままアニメにしても基本的に面白くならないんだよね
テイルズオブゼスティリアはアニメの方が面白かった
92224/01/04(木)18:43:51No.1142540446+
アークナイツは出来は良かったんだけど…出来は良かったんだけど延期と話数少ないのは駄目だよなぁみたいな感覚
92324/01/04(木)18:43:52No.1142540455そうだねx1
つーか一期も不評だっただろウマ娘
誰が勝ったかわからない夢の第11レースやったら「」すら「13頭全員同着ENDにすんな」みたいな叩き方めっちゃしてただろうが!
92424/01/04(木)18:43:58No.1142540494+
夏はVがどれくらい伸びそうかのほうが面白いかな
若いコミケ新規があそこにたまってたっぽいから
92524/01/04(木)18:43:59No.1142540495+
>>コミケのブルアカ島って元から他のジャンルで強かった奴以外ほぼ爆死してたから多分夏減るぞ
>それ前の夏でも同じレスあったな
夏はまだそんなジャンル移動してねえよバーカ
92624/01/04(木)18:44:07No.1142540533そうだねx2
>>コミケのブルアカ島って元から他のジャンルで強かった奴以外ほぼ爆死してたから多分夏減るぞ
>それ前の夏でも同じレスあったな
この引用レス含め前に見たわ
ブルアカ守るためにブルアカ叩く昔のレス引っ張ってくる思考どうなってるんだ
92724/01/04(木)18:44:08No.1142540542+
>>アークナイツは正に理想的なアニメだった
>いいなぁ…と思うドルフロプレイヤーであった
お前はこっち(どるふろ)や
92824/01/04(木)18:44:19No.1142540593+
imgのカタログで見かけるキャラ目当てにソシャゲ始めても全然出て来ないもんな
92924/01/04(木)18:44:32No.1142540673+
>逆に気になるのがfgoの強さ
>一年に一回しかあからさまな先延ばしシナリオのメイン更新がないのに
>それでも根強く売上出てんのマジですげえなって思う
まあなんだかんだメインはしっかり面白いからね
定期的にホームランなシナリオ出すからついて行かなきゃだし
93024/01/04(木)18:44:36No.1142540684+
ブレイズが雑兵数人相手にはチェンソーすら不要でボコってふん縛るとかは良かったよ
93124/01/04(木)18:44:43No.1142540718そうだねx3
こう言うしょうもないスレのおかげで他のスレが平和になるんだ
病棟は必要
93224/01/04(木)18:44:44No.1142540722+
>ソシャゲって変な奴に絡まれて大変なんすねとしか思えねえ
カタログでよく見る奴は大体変なのついてる
93324/01/04(木)18:44:46No.1142540727そうだねx4
ウマ娘の批判されたら途端に対立煽りがー喚くのいい加減やめない…?
ウマ娘大好きなのが他叩いてるの丸見えだよ
93424/01/04(木)18:44:56No.1142540769そうだねx1
>>アークナイツ全然レスなかったからゲームやってる人達も見なかったんだろうなぁ
>ぶっちゃけつまんねぇし…
つまんなかったけど話題にすらされなかったことを逆手にとって他と違ってアクナイアニメの出来は良かったってニチャつけるから強いぞ
93524/01/04(木)18:44:57No.1142540775+
>キャラが人気ならキャラだけ使った別のお話展開したほうがいいのでは?
さらに問題なのがアニメまで漕ぎ着けられる規模のソシャゲは人気だと言えるキャラが十数人とかになるんだ
93624/01/04(木)18:44:58No.1142540781+
アークナイツはプレイしてる身だけど話自体が回りくどくかつ陰鬱すぎて
正直ステージをタップして長話が始まるとため息が出ちゃう
一体何章ヴィクトリアの絶望的な場面を眺めればいいんだ
93724/01/04(木)18:45:01No.1142540799そうだねx3
ブルアカは下がる要素なさすぎて笑う
93824/01/04(木)18:45:08No.1142540832そうだねx2
>>ソシャゲって変な奴に絡まれて大変なんすねとしか思えねえ
>カタログでよく見る奴は大体変なのついてる
多分大体掛け持ち…
93924/01/04(木)18:45:09No.1142540838+
>逆に気になるのがfgoの強さ
>一年に一回しかあからさまな先延ばしシナリオのメイン更新がないのに
>それでも根強く売上出てんのマジですげえなって思う
あれはもう宗教の集金みたいなもののような気がする
94024/01/04(木)18:45:20No.1142540890そうだねx3
マジレスするとブルアカに大手同人イナゴが来て雑魚共が駆逐されただけよ
94124/01/04(木)18:45:23No.1142540905そうだねx1
元々ウマ娘に好意的なニコ動の評価も割りと渋いからネット民の感想は意外と正直だなと
94224/01/04(木)18:45:28No.1142540934そうだねx1
>対立煽りそのものだろ!?
本当にそうかな…?
ブルアカのユーザーがウマ娘を叩いてる様にしか見えないけど…
94324/01/04(木)18:45:32No.1142540948+
>ウマ娘の批判されたら途端に対立煽りがー喚くのいい加減やめない…?
>ウマ娘大好きなのが他叩いてるの丸見えだよ
ウマ叩いて突っ込まれたからって人のせいにしちゃダメだよ荒らしくん
94424/01/04(木)18:45:34No.1142540965そうだねx3
アークナイツは既存プレイヤーだけでくぅ~これこれしてるから…
94524/01/04(木)18:45:43No.1142541003そうだねx1
対立煽りじゃないなら単にこのスレ来てる奴がブルアカだけは守りたいだけなのか…
94624/01/04(木)18:45:47No.1142541025+
>もっとこう20年くらい前のゲーム原作アニメみたいに本編のシナリオと思いっきり切り離してアニメ化できないもんかね
そんなことしたら原作レイプとか言われるし
94724/01/04(木)18:45:52No.1142541045+
>アークナイツは出来は良かったんだけど…出来は良かったんだけど延期と話数少ないのは駄目だよなぁみたいな感覚
無駄に12話に収めなかったのは偉いと思ってるよ
作画クオリティも安定してたし物語に必要な部分は全部入ってるから問題ないし
94824/01/04(木)18:45:52No.1142541053+
>アークナイツはプレイしてる身だけど話自体が回りくどくかつ陰鬱すぎて
>正直ステージをタップして長話が始まるとため息が出ちゃう
>一体何章ヴィクトリアの絶望的な場面を眺めればいいんだ
エアプってすぐそうやってふわふわした叩き方するよな
シナリオの悪いところだけ過剰に抽出して叩くの良い加減やめろよ
94924/01/04(木)18:45:53No.1142541058そうだねx2
マジでコミケのブルアカが盛況で覇権だったらここで暴れてる奴がウザったい位そういうスレ立てて煽ってるからそうでも無かったんだろ
95024/01/04(木)18:45:54No.1142541064そうだねx1
>つーか一期も不評だっただろウマ娘
>誰が勝ったかわからない夢の第11レースやったら「」すら「13頭全員同着ENDにすんな」みたいな叩き方めっちゃしてただろうが!
最新作叩くために放送時叩いてた前作を持ち上げ出すのガンダムで見たやつだ…
95124/01/04(木)18:45:54No.1142541066そうだねx6
>逆に気になるのがfgoの強さ
>一年に一回しかあからさまな先延ばしシナリオのメイン更新がないのに
>それでも根強く売上出てんのマジですげえなって思う
俺が粘着してるのとどうして落ちないんですか感全開のレスだけどFGOに限らずimgで粘着した所でそのコンテンツに与える影響はないからですね…
95224/01/04(木)18:45:56No.1142541077そうだねx2
煽動って普通さりげなく視線を誘導するもんだと思ったけどあっちを見ろ!ってこんな露骨にやるストロングタイプのバカ初めて見た
95324/01/04(木)18:46:06No.1142541117そうだねx2
>ブルアカは下がる要素なさすぎて笑う
あるかないかで言えば若干怪しいのはあるよ
次のごうりきせんの条件みたいなのとか
そうりきせんのアクティブ低下とかね
95424/01/04(木)18:46:07No.1142541118+
ウマ三期はやりたい事はなんとなくわかるけど描写不足
キタサン→テイオーはまだしも
ダイヤ→マックイーンは絡み少なくて何で憧れ設定にしたのかわからんくなった
95524/01/04(木)18:46:07No.1142541126そうだねx3
>アークナイツは既存プレイヤーだけでくぅ~これこれしてるから…
ソシャゲアニメとしては一つの成功だとは思う
95624/01/04(木)18:46:08No.1142541130そうだねx3
>逆に気になるのがfgoの強さ
>一年に一回しかあからさまな先延ばしシナリオのメイン更新がないのに
>それでも根強く売上出てんのマジですげえなって思う
まず人気タイトルでもそのペースすら守れてないウマ娘やヘブバンとかがあるし…
95724/01/04(木)18:46:08No.1142541134+
>アークナイツは出来は良かったんだけど…出来は良かったんだけど延期と話数少ないのは駄目だよなぁみたいな感覚
延期なんてあったっけ?
話数に関してはまあ1期はともかく2期は確かに12話ほしかった
95824/01/04(木)18:46:08No.1142541135+
>つーか一期も不評だっただろウマ娘
>誰が勝ったかわからない夢の第11レースやったら「」すら「13頭全員同着ENDにすんな」みたいな叩き方めっちゃしてただろうが!
3期は史実再現すらピークアウトとか意味わからん設定はやしたせいでぐっちゃぐちゃになったんだけど…
95924/01/04(木)18:46:09No.1142541144+
fgoは2部の終わりは見届けなきゃって人が多いと思う
96024/01/04(木)18:46:12No.1142541160そうだねx1
>アークナイツは既存プレイヤーだけでくぅ~これこれしてるから…
それできるなら上々じゃねえか
他のソシャゲアニメ見ろよ
96124/01/04(木)18:46:14No.1142541164+
>ウマ娘の批判されたら途端に対立煽りがー喚くのいい加減やめない…?
>ウマ娘大好きなのが他叩いてるの丸見えだよ
見えるんだな?
96224/01/04(木)18:46:26No.1142541230+
>元々ウマ娘に好意的なニコ動の評価も割りと渋いからネット民の感想は意外と正直だなと
ゆっくりウマ娘の感想の間違いでしょ
96324/01/04(木)18:46:36No.1142541276+
アリスギアはゲームは存在知ってるくらいだけど楽しめた
内容というよりはあの独特な色彩がなんか好き
96424/01/04(木)18:46:41No.1142541306+
>アークナイツは既存プレイヤーだけでくぅ~これこれしてるから…
タイホーさん喋った!
もう一人のおっさん嫌味な言動通りなんか声が微妙に高い!
で喜ぶのがこの僕です
96524/01/04(木)18:46:45No.1142541329+
何とは言わないけど一年以内にシナリオ更新あるだけマシだぞ
96624/01/04(木)18:46:49No.1142541347+
3期で1番マシな6話だけだな
ダイヤとマックイーンの絡みは一応チーム分けでスピカと違うチームサトノ家にいるからマックイーンが遠目で見るようにしてるみたいな裏設定あるんだろう
それが偶然にも好影響もたらした
3期でうまくいった設定これだけ
96724/01/04(木)18:46:49No.1142541348そうだねx1
ギャラクシーエンジェルみたいに設定だけあって好き勝手やるアニメで良いんだよ
96824/01/04(木)18:46:51No.1142541360+
>ゆっくりウマ娘の感想の間違いでしょ
誰もそんな動画見てないけど
96924/01/04(木)18:46:53No.1142541369+
モンストのアニメ…
97024/01/04(木)18:46:59No.1142541398+
次imgで流行ったソシャゲもこうやって棒にされると思うと大変だな
日常茶飯事だけど
97124/01/04(木)18:47:00No.1142541401+
>ブルアカの同人売れなかったってイラストまとめ本とか手抜きしてる所だけだろ印象操作するなよ
売れなかったら手抜き扱いは酷すぎやしない?
97224/01/04(木)18:47:01No.1142541403そうだねx6
>>逆に気になるのがfgoの強さ
>>一年に一回しかあからさまな先延ばしシナリオのメイン更新がないのに
>>それでも根強く売上出てんのマジですげえなって思う
>あれはもう宗教の集金みたいなもののような気がする
宗教は言い得て妙だと思う
みんな納得して金払って長期運営に成功してるし
一気に集金して一瞬で廃れるウマ娘とかは集金ではなくカルト
97324/01/04(木)18:47:07No.1142541428そうだねx1
>マジでコミケのブルアカが盛況で覇権だったらここで暴れてる奴がウザったい位そういうスレ立てて煽ってるからそうでも無かったんだろ
冬は全然コミケスレ立たないどころかコミケオワコンスレのが伸びてたな
夏はなんかここで持ち上げてたのがスレ立てまくってた
97424/01/04(木)18:47:09No.1142541443そうだねx1
>何とは言わないけど一年以内にシナリオ更新あるだけマシだぞ
2年近く更新しないウマ娘さん…
97524/01/04(木)18:47:10No.1142541447+
ウマ3期はメンヘラキタサンにつきあわされて
9割のウマ娘が引退老人リーグで走ってることになった
スターウォーズ9タイプの駄作だから無かったことにするしかない
97624/01/04(木)18:47:19No.1142541489そうだねx1
FGOは毎年サ終サ終騒がれるから逆に知名度確保できてる
97724/01/04(木)18:47:21No.1142541501そうだねx1
そもそも多分作画悪そうだからそういう意味でも期待出来ないブルアカアニメ
97824/01/04(木)18:47:22No.1142541507そうだねx1
>対立煽りじゃないなら単にこのスレ来てる奴がブルアカだけは守りたいだけなのか…
他は特に擁護されない辺りまあそういう事だよ
97924/01/04(木)18:47:24No.1142541517そうだねx2
ウマ娘の守護者マッコイ君今日も元気だね
98024/01/04(木)18:47:29No.1142541542そうだねx2
>>元々ウマ娘に好意的なニコ動の評価も割りと渋いからネット民の感想は意外と正直だなと
>ゆっくりウマ娘の感想の間違いでしょ
そいつの名前出したら許されると思ってるバカ来たな
98124/01/04(木)18:47:36No.1142541580+
>モンストのアニメ…
あれ劇場版すげえ評判良くなかった?
98224/01/04(木)18:47:38No.1142541588+
>延期なんてあったっけ?
>話数に関してはまあ1期はともかく2期は確かに12話ほしかった
艦これ2期と混同してるのでは?
あちらも8話で延期もあったし
98324/01/04(木)18:47:40No.1142541607そうだねx1
バカの考えるバカは何でこんなにツッコミどころが多いんだ
98424/01/04(木)18:47:42No.1142541621+
>>元々ウマ娘に好意的なニコ動の評価も割りと渋いからネット民の感想は意外と正直だなと
>ゆっくりウマ娘の感想の間違いでしょ
いやぁ再生数が後半呪術に抜かれてたから盛り上がってないのはよく分かったよ
98524/01/04(木)18:47:44No.1142541632そうだねx2
>みんな納得して金払って長期運営に成功してるし
>一気に集金して一瞬で廃れるウマ娘とかは集金ではなくカルト
確定ガチャが壺買ってるようなもんつってかてめぇ
98624/01/04(木)18:47:44No.1142541633+
というかウマ娘はもうトレセン学園って設定やアニメ独自のチーム分けが足枷になってる
98724/01/04(木)18:47:46No.1142541643そうだねx4
ブルアカはシナリオが不調だとただの虚無なんだよなぁ
98824/01/04(木)18:47:46No.1142541645そうだねx1
>一気に集金して一瞬で廃れるウマ娘とかは集金ではなくカルト
お金落とさないカルト信者だけ残って暴れてんの最悪じゃねぇ?
98924/01/04(木)18:47:47No.1142541647+
>>キャラが人気ならキャラだけ使った別のお話展開したほうがいいのでは?
>さらに問題なのがアニメまで漕ぎ着けられる規模のソシャゲは人気だと言えるキャラが十数人とかになるんだ
じゃあアニメ化発表時点でこのアニメではこのキャラクターで話回します!って公表すればいいかな
経緯は違うけどこの前のロリコン向けアイマスアニメみたいに
99024/01/04(木)18:47:49No.1142541661+
>モンストのアニメ…
内容は薄かったがマサムネは可愛かった
99124/01/04(木)18:47:50No.1142541667+
>そもそも多分作画悪そうだからそういう意味でも期待出来ないブルアカアニメ
完走間際だからって雑に叩こうとしなくても良いんだよ粘着マン
99224/01/04(木)18:47:56No.1142541689+
ソシャゲのアニメとかキャラ多すぎて全員出せないし見せ場も用意できないからやるだけ不満は募る
99324/01/04(木)18:47:57No.1142541691そうだねx2
またFGOは宗教って言ってる…
99424/01/04(木)18:48:00No.1142541713+
キタサン強いんだから1期みたいなギャグテイストなみんな仲良し路線で良かったじゃん
99524/01/04(木)18:48:08No.1142541742+
>ブルアカは下がる要素なさすぎて笑う
良くも悪くもエデン人気での今だから今後のシナリオでエデン並の勢い出せなかったらじわじわ落ちはするんじゃないか
ブルアカだからという話ではなくソシャゲ全般の傾向として
99624/01/04(木)18:48:11No.1142541756そうだねx1
NIKKE流行る
99724/01/04(木)18:48:12No.1142541763そうだねx3
ゆっくりウマ娘はここの妄信信者よりはよっぽどマシだよ
99824/01/04(木)18:48:13No.1142541771そうだねx7
正月に投稿されたあけおめ絵の約70%がブルアカ絵でしたこれは客観的な事実です
99924/01/04(木)18:48:16No.1142541790そうだねx3
>>みんな納得して金払って長期運営に成功してるし
>>一気に集金して一瞬で廃れるウマ娘とかは集金ではなくカルト
>確定ガチャが壺買ってるようなもんつってかてめぇ
去年になってから一気に献金の額が跳ね上がったし…
みんなもっと壺買ってね
100024/01/04(木)18:48:17No.1142541796+
ドゥラに引き際言わせたのは何考えてたんだろうな...

- GazouBBS + futaba-