固定
パーマ総帥
パーマ総帥
3,641 件のポスト
パーマ総帥さんのポスト
素晴らしく高い歌唱力を、ビジュとパフォーマンスのダサさ、キツさでバランスをとることにより男からの嫉妬や大衆的な女性人気が圧倒的になくなり、彼のステータスとしての総合評価が結果的にマイナスになるのすこ。
引用
@7rrio9
上司に怒られた時これ見てる
メディアを再生できません。
再読み込み
海外でよくある構成のshortsを海外向けに作って伸びた
それでも伸びるまでの努力はすごいしかっこいんだけど、公表後の立ち回りが下手すぎてすごくダサく見える
引用
Spider VAMBI / ヴァンビ
@the_Vambi
1.5億再生、一本で登録者35万人増えた動画。
今までshortsやTikTokでの主流は冒頭にお手本となる誰かの動画を貼り、その後に真似するっていうフォーマットが一般的だったけど
俺が新しくあみだしたのはドラマ風ショートコントを複数詰めたコンピュレーションshorts…
さらに表示メディアを再生できません。
再読み込み
ほんと今更過ぎるけど、スジって世界一美女だろ。
居ねえのに何言ってんだ
引用
スパロボをこよなく愛する者
@azyXcVinOrxNr8d
返信先: @YahooNewsTopicsさん
怖いな。嫁には無痛分娩は辞めとけ言っとかないと。
ミナもフォローしないセンスのなさはどこから来てるのか教えて欲しいくらいだよ
凍結されたアカウントによるポストです。詳細はこちら
芸能人の方がコネあるから嫉妬するのは分かるけど、まず一般人と芸能人を同列に扱えはまあ無理やし
なにより山田裕貴とか賀来賢人とかのガチで推しとる芸能人に失礼すぎる
引用
毛゛イ
@gay_planet_
芸能人KPOPヲタク、我々と同じ立場でヲタクをしていないくせに同じ立場で同じ熱量で応援してる感出すの、やめてくれませんか?
ひねくれてるとか嫉妬と言うよりただ気になっただけやない
引用
狛枝
@komaeda_kamen
Meに対してHeは草 twitter.com/mo_on__07/stat…
NMIXXせっかくいい感じなってきたのにジミン氏とカムバ被るのはかなり運が悪いなあ…
なぜかおぼろげにソンフンが思い浮かんでくるんですよね
不憫だなあ不憫だなあ
引用
さわ
@sawa3056
あまりにも元カノでわろてる
メディアを再生できません。
再読み込み
こう言う投稿に文句言う人おるけど、前提貰うことに感謝は多少なりとも多分あるはず
その上でその物単体で見て喜ぶか喜ばないかの評価をしてるだけやんな
別にジュキヤイケメンではない気がするなあ。
まあ個人の感性にはなるけどジュキヤ普通の顔やけど若干老け顔だなーって個人的に思う。
このアカウントの所有者はポストを表示できるアカウントを制限しているため、このポストを表示できません。詳細はこちら
イソ若干ツウィみたいな雰囲気でてるやん
まじ矯正早くさせて欲しかった
歯列矯正だけは親のエゴで小学生に無理矢理させてもいいと思ってるわ
ふつうに噛み合わせ良い方が後々楽
引用
𝚑𝚒𝚗𝚊⑅୨୧⑅*
@kmsnhnn
鼻と歯列矯正で人生変わるよって言葉ガチだった
凍結されたアカウントによるポストです。詳細はこちら
カウンセリング行ったらわかるんじゃない?
引用
国木田さりまる
@pika870_wtam
私がこの顔だったら整形するわってアンチに言われたことあるんですけど、どこ整形した方が良いですか

メディアを再生できません。
再読み込み
このポストは表示できません。
キレートレモン飲むくらいならチョコラBBにせんかい
引用
女子アナの憂鬱
@QcO74VgZVtqkeUB
デートや大切な日の前日と朝にやるべきこと
前日の夜
・キレートレモンを飲む
・メディヒールのパックをする
・メディキュットを履く
・晩ご飯はカリウムを多く含む物を食べる
(バナナ、アボカド、きゅうり、ささみ)
→むくみ防止になる
・湿度60%になるように加湿器をつけて寝る
当日の朝…
さらに表示これ嫉妬、妬みって言っとる人本質が違うんよな
大金持ちの家庭なら余程のことがない限り一生裕福だがらどうにでもなるだろうけど
そこそこの家庭なのにこんなんしとったら感覚狂って路頭に迷いかねんって話や
Diorの化粧品如きでなんだけど、されどDiorの化粧品なのよ
引用
ごみ
@m_0127_love
中学生がDior持ってるってなに
大人しくキャンメイク使っとけよ
役満なの臭
引用
にゃお
@Nyaoo__0316
返信先: @m_0127_loveさん, @M_piano626さん
え、持ってるの全部捨てて、
キャンメイクにする!
は?って思ったら灘とかバケモンもいいとこで草
引用
72回のジュニア
@lm_nd72
制服ある高校とか偏差値ひっく(笑) twitter.com/pkMoRcyFYIiUVH…
義務教育だからこそ教員がいないとこでは学校の課題は最低限やらせたり、ハンカチの準備を一緒にして学ばせるのが親の役割だと思います。
学校に行かせるだけが義務教育の意義ではないと個人的に思うので。
Xを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンドはありません。