二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1704420924898.jpg-(76411 B)
76411 B無念Nameとしあき24/01/05(金)11:15:24No.1172856817そうだねx6 22:45頃消えます
海保ってレベル低いの?今のところ100%羽田の事故の責任押し付けられてるじゃん
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき24/01/05(金)11:17:42No.1172857185+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき24/01/05(金)11:19:21No.1172857471そうだねx10
スレッドを立てた人によって削除されました
お前が焼け死ねばよかったのに
3無念Nameとしあき24/01/05(金)11:20:37No.1172857700そうだねx84
航空機事故は
誰が100%の責任を負うべきと言うものはない
4無念Nameとしあき24/01/05(金)11:23:31No.1172858204そうだねx9
アジア人が白人より飛行機事故起こしてるのはデータ出てるんだよな
何か根本的な部分で差がありそう
5無念Nameとしあき24/01/05(金)11:24:58No.1172858467そうだねx4
専門家が更新記録を聞いてあの状況で逆に事故起こせるのがスゴイ管制も日航機も通常業務と規定に沿ってやってたって証言してた
6無念Nameとしあき24/01/05(金)11:25:54No.1172858614そうだねx33
>航空機事故は
>誰が100%の責任を負うべきと言うものはない
工場の事故対策と一緒だ
レベル低い所ほど
「お前が悪い」「もっと頑張れ」で済まそうとする
7無念Nameとしあき24/01/05(金)11:26:16No.1172858660そうだねx23
人が死んでるのに不謹慎にも程がある

事故の原因はヒューマンエラーだ
管制官の指示を聞き間違えただけ
人間は完璧ではない
8無念Nameとしあき24/01/05(金)11:26:18No.1172858672そうだねx22
>アジア人が白人より飛行機事故起こしてるのはデータ出てるんだよな
>何か根本的な部分で差がありそう
母国が英語じゃないからじゃないかな?言い間違い聞き間違え結構あるイメージ
9無念Nameとしあき24/01/05(金)11:28:16No.1172859001+
自動車だったら音声情報だけに頼んで突っ込むとかあり得ないんだけどな
10無念Nameとしあき24/01/05(金)11:29:08No.1172859151+
滑走路のライト増やして夜も昼間みたいな明るさに改修かね~
あと旅客機は客室にペット同伴OKは避けられないだろう
11無念Nameとしあき24/01/05(金)11:29:37No.1172859239そうだねx43
>あと旅客機は客室にペット同伴OKは避けられないだろう
むしろ一切のペット持込み禁止だろ
12無念Nameとしあき24/01/05(金)11:29:52No.1172859274+
>自動車だったら音声情報だけに頼んで突っ込むとかあり得ないんだけどな
そりゃ時速数十キロと数百キロじゃ土俵が全然違うでしょ
13無念Nameとしあき24/01/05(金)11:29:58No.1172859303そうだねx8
>人が死んでるのに不謹慎にも程がある
>事故の原因はヒューマンエラーだ
>管制官の指示を聞き間違えただけ
>人間は完璧ではない
生き残った海保機の機長のヒューマンエラーで同僚5人とペット2人の死亡に158億の純損と数万人規模の移動に混乱をもたらすとか最悪だよね
14無念Nameとしあき24/01/05(金)11:30:51No.1172859462そうだねx18
いや羽田が過密ダイヤなのが悪い
15無念Nameとしあき24/01/05(金)11:30:55No.1172859482そうだねx6
そしてペット同伴を認めない客の搭乗を禁止する事で妥結
16無念Nameとしあき24/01/05(金)11:31:09No.1172859515そうだねx2
>いや羽田が過密ダイヤなのが悪い
成田「いいのよ?」
17無念Nameとしあき24/01/05(金)11:32:19No.1172859715そうだねx4
>>あと旅客機は客室にペット同伴OKは避けられないだろう
>むしろ一切のペット持込み禁止だろ
スカイフライヤーのペット持ち込みサービスも緊急時はペットの持ち出し禁止とか
CAと揉めて大変なことになるだろうな
18無念Nameとしあき24/01/05(金)11:32:42No.1172859777そうだねx5
海保が滑走路に侵入して待機してたのは事実っぽいけど
管制はそれを見逃してたし日航機も見逃して突っ込んでるんだから無実にはならないよ
路駐の車に突っ込んだようなもんでしょ
19無念Nameとしあき24/01/05(金)11:32:42No.1172859778そうだねx3
>>ペット2人
20無念Nameとしあき24/01/05(金)11:34:26No.1172860076そうだねx26
>生き残った海保機の機長のヒューマンエラーで同僚5人とペット2人の死亡に158億の純損と数万人規模の移動に混乱をもたらすとか最悪だよね
責められるべきはヒューマンエラーを潰せなかったシステムで
ここを改善する事が最重要ぞ
21無念Nameとしあき24/01/05(金)11:34:30No.1172860088そうだねx11
別に押し付けられてる訳じゃないが
今のところ海保機側の勘違いが濃厚ってだけで
これ中国韓国でやったら狂喜乱舞する案件だけど
保守派は火消しに躍起になってるよね愛国無罪!!
22無念Nameとしあき24/01/05(金)11:35:22No.1172860256そうだねx5
>海保が滑走路に侵入して待機してたのは事実っぽいけど
>管制はそれを見逃してたし日航機も見逃して突っ込んでるんだから無実にはならないよ
>路駐の車に突っ込んだようなもんでしょ
そもそも滑走路に入る直前に信号があるんだけど12月27日あたりから業務が忙しくなって一々操作してられないから電源切ってた若しくは故障してたっぽいんだよな
それを確認してれば事故は防げただろうし後々問題になりそう
23無念Nameとしあき24/01/05(金)11:35:56No.1172860338そうだねx8
>管制官の指示を聞き間違えただけ
>人間は完璧ではない
滑走路手前で待機って復唱してるんだから聞き間違いは無くない?
24無念Nameとしあき24/01/05(金)11:35:59No.1172860345そうだねx1
>責められるべきはヒューマンエラーを潰せなかったシステムで
システムのせいにしたらまた同じことを繰り返すぞ?
本来は何十ものセーフティーが張られてる筈で
それがうまく機能してないのは全く別の問題
25無念Nameとしあき24/01/05(金)11:36:00No.1172860347そうだねx9
海保がいるべきでない滑走路にいたのは事実だけどそれ見逃した管制も突っ込んだ日航機も過失はあるだろって話を何で理解出来ないんだ
路駐してる車に突っ込んで死人が出たら突っ込んだ車だって罪に問われるだろ?
同じだよ
26無念Nameとしあき24/01/05(金)11:36:02No.1172860354そうだねx7
国内便は日本語で交信したら?
27無念Nameとしあき24/01/05(金)11:36:17No.1172860395+
最初のJALやっちまった感はどうしたんですか?
28無念Nameとしあき24/01/05(金)11:36:56No.1172860510そうだねx17
>最初のJALやっちまった感
そんなものはない
29無念Nameとしあき24/01/05(金)11:37:11No.1172860562そうだねx4
>>>ペット2人
手荷物として預けるのはちょっとハードなSMプレイすぎるのでは…
30無念Nameとしあき24/01/05(金)11:37:25No.1172860595そうだねx4
>航空機事故は
>誰が100%の責任を負うべきと言うものはない
いいえ?
31無念Nameとしあき24/01/05(金)11:38:19No.1172860742そうだねx2
>海保がいるべきでない滑走路にいたのは事実だけどそれ見逃した管制も突っ込んだ日航機も過失はあるだろって話を何で理解出来ないんだ
>路駐してる車に突っ込んで死人が出たら突っ込んだ車だって罪に問われるだろ?
>同じだよ
海保機じゃ復唱してたんだから管制は滑走路に入ったかの確認まで責任は持てんよC滑走路は一番遠いし夜だから位置が正確に分かるわけではない
危ないから夜間は着陸禁止と課にするんだったら別だが?
32無念Nameとしあき24/01/05(金)11:38:28No.1172860758そうだねx2
滑走路に侵入してた海保の機長
見逃してた管制官
海保機に突っ込んだ日航機の機長
こいつらは業務上過失致死罪で懲役3年程度は食らうだろ
海保が特に重くて5年くらいかも
33無念Nameとしあき24/01/05(金)11:38:59No.1172860857+
>国内便は日本語で交信したら?
それが許されるのは緊急時のみ
どうせ日本語の微妙なニュアンスが事故に直結するケースが出てくるのは確実でそれは日本側が全て対応する必要がある
日本の国内線で大事故が起きても
基本的に日本だもんなぁ・・・で終わる
34無念Nameとしあき24/01/05(金)11:39:19No.1172860904そうだねx5
>アジア人が白人より飛行機事故起こしてるのはデータ出てるんだよな
>何か根本的な部分で差がありそう
儒教がね…
35無念Nameとしあき24/01/05(金)11:39:34No.1172860945そうだねx3
    1704422374006.jpg-(189671 B)
189671 B
>>海保がいるべきでない滑走路にいたのは事実だけどそれ見逃した管制も突っ込んだ日航機も過失はあるだろって話を何で理解出来ないんだ
>>路駐してる車に突っ込んで死人が出たら突っ込んだ車だって罪に問われるだろ?
>>同じだよ
>海保機じゃ復唱してたんだから管制は滑走路に入ったかの確認まで責任は持てんよC滑走路は一番遠いし夜だから位置が正確に分かるわけではない
>危ないから夜間は着陸禁止と課にするんだったら別だが?
夜の滑走路って照らされまくってるから普通に見えるし
これで見えないから責任ないなんて言い出す奴は管制やるべきじゃないよ
36無念Nameとしあき24/01/05(金)11:39:40No.1172860964そうだねx4
>海保がいるべきでない滑走路にいたのは事実だけどそれ見逃した管制も突っ込んだ日航機も過失はあるだろって話を何で理解出来ないんだ
見逃したのはともかく管制の指示は間違ってないし着陸体勢入ってる日航機が優先だから日航機に過失はないってことを何で理解できないの?
37無念Nameとしあき24/01/05(金)11:39:54No.1172861002+
>誰が100%の責任を負うべきと言うものはない
123便とか遺族に莫大な補償金支払われたけど
じゃあ今後はそういう事やらなくてもいい
もしくは減額していいってことか!!
38無念Nameとしあき24/01/05(金)11:40:07No.1172861041そうだねx2
>成田「いいのよ?」
反対派をさっさと黙らせろ
39無念Nameとしあき24/01/05(金)11:40:31No.1172861109そうだねx13
>海保機に突っ込んだ日航機の機長
あの場面で日航機にできることってないよ…?
40無念Nameとしあき24/01/05(金)11:41:01No.1172861189+
C-5でも滑走路手前と滑走路上があるのか?
41無念Nameとしあき24/01/05(金)11:41:31No.1172861275そうだねx3
日本語は日本語で危険なんだよ
例えば着陸許可と離陸許可
発音にすると「リリクキョカ」「チャクリク許可」でリとチャクしか違わない
通信にノイズがあったり聞き逃したりしてかつ混線してると
着陸と離陸が同時に起きて大事故あんてのが想定される
そういうあらゆるケース考えて通常業務で使うワード限定してる
42無念Nameとしあき24/01/05(金)11:42:01No.1172861353そうだねx2
「能登の地震被災者の方たちの命を救うために海保機が発進中です
どうか後続機に警戒しつつしばし上空でお待ちを!」
「了解!我々も救援活動での奮闘を期待しているとお伝えください!」
みたいなのりだったら機体は失わずに済んだんだけどな
43無念Nameとしあき24/01/05(金)11:42:05No.1172861365そうだねx3
>>海保がいるべきでない滑走路にいたのは事実だけどそれ見逃した管制も突っ込んだ日航機も過失はあるだろって話を何で理解出来ないんだ
>見逃したのはともかく管制の指示は間違ってないし着陸体勢入ってる日航機が優先だから日航機に過失はないってことを何で理解できないの?
ないわけねーだろ海保機に突っ込んだんだから
青信号だからって路駐してる車に突っ込んで無罪にはならん
44無念Nameとしあき24/01/05(金)11:42:07No.1172861371そうだねx4
>>>海保がいるべきでない滑走路にいたのは事実だけどそれ見逃した管制も突っ込んだ日航機も過失はあるだろって話を何で理解出来ないんだ
>>>路駐してる車に突っ込んで死人が出たら突っ込んだ車だって罪に問われるだろ?
>>>同じだよ
>>海保機じゃ復唱してたんだから管制は滑走路に入ったかの確認まで責任は持てんよC滑走路は一番遠いし夜だから位置が正確に分かるわけではない
>>危ないから夜間は着陸禁止と課にするんだったら別だが?
>夜の滑走路って照らされまくってるから普通に見えるし
>これで見えないから責任ないなんて言い出す奴は管制やるべきじゃないよ
C滑走路はこんな照らされてないよ?そもそも横からの事故映像よく見なよ真っ暗じゃんよ
45無念Nameとしあき24/01/05(金)11:42:25No.1172861420そうだねx1
>>海保機に突っ込んだ日航機の機長
>あの場面で日航機にできることってないよ…?
普通によければいいだろ・・・・
目の前に海保機がいるんだから何で突っ込む必要が?
46無念Nameとしあき24/01/05(金)11:42:37No.1172861460+
>アジア人が白人より飛行機事故起こしてるのはデータ出てるんだよな
>何か根本的な部分で差がありそう
英語圏じゃないとか上司に物言えない(儒教的要素)とか色々ありそう
47無念Nameとしあき24/01/05(金)11:43:06No.1172861534そうだねx10
>普通によければいいだろ・・・・
>目の前に海保機がいるんだから何で突っ込む必要が?
旅客機そんな機敏にうごけるわけねー
更に着陸中だし
48無念Nameとしあき24/01/05(金)11:43:15No.1172861554そうだねx8
>儒教がね…
基本的に年上や機長が絶対的な存在かつ権限を持つことが多くて
そこに口を挟むのはNGって価値観が今でも存在するってのがね・・・
元々はヨーロッパとかでも同じような感じだったのが
機長判断ミスによる事故が相次いでチームとして動いた方がいいよねって改革が進められて事故率低下に直結してるのがね
49無念Nameとしあき24/01/05(金)11:43:31No.1172861602そうだねx4
責任押し付けられるのは無能の人じゃなく立場の弱い人だよ
50無念Nameとしあき24/01/05(金)11:44:12No.1172861731+
>海保がいるべきでない滑走路にいたのは事実だけどそれ見逃した管制も突っ込んだ日航機も過失はあるだろって話を何で理解出来ないんだ
タイミング的に回避出来たのなら海保機の過失含めたシステム全体の問題の可能性だがそうでないなら過失の所在はまだわからんだろ
>路駐してる車に突っ込んで死人が出たら突っ込んだ車だって罪に問われるだろ?
その例えは管理者の存在が入ってないので全然違う
51無念Nameとしあき24/01/05(金)11:44:14No.1172861738そうだねx1
    1704422654682.jpg-(90880 B)
90880 B
何もミサイルをよけろっていってるわけじゃないんですよ
滑走路に海保機がいるんだから着陸やめて飛び上がればいいだけ
52無念Nameとしあき24/01/05(金)11:44:35No.1172861795+
>>儒教がね…
>基本的に年上や機長が絶対的な存在かつ権限を持つことが多くて
>そこに口を挟むのはNGって価値観が今でも存在するってのがね・・・
>元々はヨーロッパとかでも同じような感じだったのが
>機長判断ミスによる事故が相次いでチームとして動いた方がいいよねって改革が進められて事故率低下に直結してるのがね
今回の件に関してはそもそも副機長が年上だったみたいだが
53無念Nameとしあき24/01/05(金)11:44:42No.1172861820そうだねx2
>反対派をさっさと黙らせろ
ほとんどは和解したのと
仮に滑走路新設したところで羽田と成田の役割が変わるわけではないし
正直大した効果が出ない
だから関空が作られたってのはご存知ない?
54無念Nameとしあき24/01/05(金)11:44:52No.1172861846そうだねx22
>何もミサイルをよけろっていってるわけじゃないんですよ
>滑走路に海保機がいるんだから着陸やめて飛び上がればいいだけ
お前バカか?
55無念Nameとしあき24/01/05(金)11:44:54No.1172861851そうだねx8
>>普通によければいいだろ・・・・
>>目の前に海保機がいるんだから何で突っ込む必要が?
>旅客機そんな機敏にうごけるわけねー
>更に着陸中だし
避けようとしたら逆に滑走路から外れるか推力足りなくて失速して墜落の末全員死亡してた確率が高いな
56無念Nameとしあき24/01/05(金)11:45:35No.1172861954+
>>>普通によければいいだろ・・・・
>>>目の前に海保機がいるんだから何で突っ込む必要が?
>>旅客機そんな機敏にうごけるわけねー
>>更に着陸中だし
>避けようとしたら逆に滑走路から外れるか推力足りなくて失速して墜落の末全員死亡してた確率が高いな
そんな飛行機のエンジンが弱いわけないだろ
57無念Nameとしあき24/01/05(金)11:45:55No.1172862012そうだねx3
海保機ライト点いてた?
カメラの映像じゃストロボライト見えなかった
58無念Nameとしあき24/01/05(金)11:46:02No.1172862034+
>何もミサイルをよけろっていってるわけじゃないんですよ
時間的に視認は難しい時間帯で
しかも新幹線よりも早い速度で侵入してくるんだが
まあフライトシミュでいいからプレイしてみれば良いと思うよ
59無念Nameとしあき24/01/05(金)11:46:22No.1172862093そうだねx3
鉄道で白人より日本人の方が遅延や事故少ないんだから言語の問題じゃねえの
60無念Nameとしあき24/01/05(金)11:46:25No.1172862102+
>今回の件に関してはそもそも副機長が年上だったみたいだが
交信は主に副機長の役目なんだよね…
61無念Nameとしあき24/01/05(金)11:46:58No.1172862172そうだねx7
>そんな飛行機のエンジンが弱いわけないだろ
軍用大型機でも
そんな機敏に動けねーぞ?
62無念Nameとしあき24/01/05(金)11:47:44No.1172862305+
>>>>普通によければいいだろ・・・・
>>>>目の前に海保機がいるんだから何で突っ込む必要が?
>>>旅客機そんな機敏にうごけるわけねー
>>>更に着陸中だし
>>避けようとしたら逆に滑走路から外れるか推力足りなくて失速して墜落の末全員死亡してた確率が高いな
>そんな飛行機のエンジンが弱いわけないだろ
着陸するのに推力と速度落としてるのにそこから海保機を確認して機首上げるとかリスクしかない
63無念Nameとしあき24/01/05(金)11:47:49No.1172862317そうだねx13
アニメやゲームに出てくるロボットみたいな機動ができると思ってるとしあきが多すぎ
64無念Nameとしあき24/01/05(金)11:48:05No.1172862359そうだねx1
>鉄道で白人より日本人の方が遅延や事故少ないんだから言語の問題じゃねえの
鉄道は臨機応変に対応しなきゃいけないところが飛行機飛ばすのに比べて大分少なそうだし比較出来ないのでは
65無念Nameとしあき24/01/05(金)11:48:08No.1172862373+
管制官の英語が早口で不明瞭すぎね?
音源聞くと最後のチャーリーファイブがチャーリーワンにも聞こえる
66無念Nameとしあき24/01/05(金)11:49:06No.1172862543そうだねx1
>アニメやゲームに出てくるロボットみたいな機動ができると思ってるとしあきが多すぎ
正直小学校の理科の授業を真面目に受けてれば
不可能でしょうって理解はできる
あとは理解する気があるか
67無念Nameとしあき24/01/05(金)11:49:07No.1172862545そうだねx5
海保擁護くんが言うみたいにそこまで飛行機が機敏に動けるなら海保機が良ければいいのでは…?
68無念Nameとしあき24/01/05(金)11:49:22No.1172862585そうだねx4
>ないわけねーだろ海保機に突っ込んだんだから
着陸姿勢取ったら機首あげるんだからもう目視は不可能だしボンバルが侵入した時点でも少し不可能な距離
69無念Nameとしあき24/01/05(金)11:49:39No.1172862649そうだねx3
>今回の件に関してはそもそも副機長が年上だったみたいだが
そもそも年齢だけじゃなく役職でも忖度働くから
70無念Nameとしあき24/01/05(金)11:49:49No.1172862676+
>管制官の英語が早口で不明瞭すぎね?
だとしたら再度聞き直す必要があったってことだね
不明瞭なまま進行する方がNGだよ?
71無念Nameとしあき24/01/05(金)11:49:49No.1172862677そうだねx1
>海保擁護くんが言うみたいにそこまで飛行機が機敏に動けるなら海保機が良ければいいのでは…?
海保機に関したら日航機に対してケツ向けてるんだから
視認して避けるってことは無理だろ
72無念Nameとしあき24/01/05(金)11:49:55No.1172862703そうだねx4
>管制官の英語が早口で不明瞭すぎね?
>音源聞くと最後のチャーリーファイブがチャーリーワンにも聞こえる
復唱してるんですよ…なんにしたってあんなところで横向き待機とかありえないので…
73無念Nameとしあき24/01/05(金)11:50:04No.1172862722そうだねx14
気付いたんだけど調査は事故調が勝手にやるから
外野は断片的な情報で探偵ごっこせずに
ただほっとけば良いのでは…?
74無念Nameとしあき24/01/05(金)11:50:25No.1172862793そうだねx4
>気付いたんだけど調査は事故調が勝手にやるから
>外野は断片的な情報で探偵ごっこせずに
>ただほっとけば良いのでは…?
👺
75無念Nameとしあき24/01/05(金)11:50:45No.1172862836+
座った横にケージに入ってるとはいえ犬や猫がいるのはな
おそらく機内でうるさいだろうし
カーゴルームなら構わんけど
76無念Nameとしあき24/01/05(金)11:50:55No.1172862875+
>>管制官の英語が早口で不明瞭すぎね?
>>音源聞くと最後のチャーリーファイブがチャーリーワンにも聞こえる
>復唱してるんですよ…なんにしたってあんなところで横向き待機とかありえないので…
C5の位置を誤解していた
C5から侵入して離陸位置で待機と誤解していた
機械トラブルで停止位置で止まれなかった
いくらでも考えられる
77無念Nameとしあき24/01/05(金)11:51:10No.1172862917+
あんな密集した空港で滑走路上に40秒待機っておかしいだろ
海保機はなんで管制塔に離陸許可を求めない?
78無念Nameとしあき24/01/05(金)11:51:15No.1172862937そうだねx1
>気付いたんだけど調査は事故調が勝手にやるから
>外野は断片的な情報で探偵ごっこせずに
>ただほっとけば良いのでは…?
偽造捏造する前科があるじゃん警察は
79無念Nameとしあき24/01/05(金)11:51:18No.1172862947+
>「能登の地震被災者の方たちの命を救うために海保機が発進中です
>どうか後続機に警戒しつつしばし上空でお待ちを!」
年末のギッチギチのスケジュールにねじ込んでくれてる時点で十二分に協力してくれてるのに
80無念Nameとしあき24/01/05(金)11:51:22No.1172862964そうだねx4
>気付いたんだけど調査は事故調が勝手にやるから
>外野は断片的な情報で探偵ごっこせずに
>ただほっとけば良いのでは…?
訓練されたメーデー民来たな
81無念Nameとしあき24/01/05(金)11:51:26No.1172862976+
地面に杭とか打ち込んで緊急停止できる装置を付ければいいだけなのに
82無念Nameとしあき24/01/05(金)11:51:30No.1172862993+
再現ドラマ化とか映画化されてるレベルの欧米のベテランジャンボパイロットだったら
「なんてとこに停めてやがるんだ!」とか言いつつとっさにひょいと飛び越えるのも可能だと思う
83無念Nameとしあき24/01/05(金)11:51:58No.1172863082+
>あんな密集した空港で滑走路上に40秒待機っておかしいだろ
>海保機はなんで管制塔に離陸許可を求めない?
あの位置を待機位置だと誤解してたんじゃね?
としあきがいうには滑走路は真っ暗らしいし
84無念Nameとしあき24/01/05(金)11:51:58No.1172863083+
>海保機に関したら日航機に対してケツ向けてるんだから
>視認して避けるってことは無理だろ
横向いてたんですが…
85無念Nameとしあき24/01/05(金)11:52:13No.1172863130+
このケースだと一方が100%悪いにはならないよ
86無念Nameとしあき24/01/05(金)11:52:26No.1172863169+
神々の怒りじゃ吊るせー!
87無念Nameとしあき24/01/05(金)11:52:31No.1172863190そうだねx1
>C5の位置を誤解していた
>C5から侵入して離陸位置で待機と誤解していた
>機械トラブルで停止位置で止まれなかった
>いくらでも考えられる
それ海保のせいですよね…
88無念Nameとしあき24/01/05(金)11:52:44No.1172863224そうだねx6
>地面に杭とか打ち込んで緊急停止できる装置を付ければいいだけなのに
壁に激突するのと何も変わらないな…
89無念Nameとしあき24/01/05(金)11:53:56No.1172863453+
>あんな密集した空港で滑走路上に40秒待機っておかしいだろ
いや別に?
状況によっては待機することもあるぞ??
確か別の機が当の事故発生のせいで
滑走路に待機のまま2時間待ちぼうけくらったとかニュースでやってた気がするけど
90無念Nameとしあき24/01/05(金)11:53:59No.1172863462そうだねx5
>>管制官の英語が早口で不明瞭すぎね?
>>音源聞くと最後のチャーリーファイブがチャーリーワンにも聞こえる
>復唱してるんですよ…なんにしたってあんなところで横向き待機とかありえないので…
管制官「C滑走路の手前まで移動してください」
海保機「C滑走路手前まで移動します」
これで管制官に責任があるって言われたら皆辞めるわ
91無念Nameとしあき24/01/05(金)11:54:19No.1172863518+
あんなところでぼーっとしてたらぶつかるってバカでもわかるよな
車に轢かれる猫かよ
92無念Nameとしあき24/01/05(金)11:55:05No.1172863670そうだねx3
>>>管制官の英語が早口で不明瞭すぎね?
>>>音源聞くと最後のチャーリーファイブがチャーリーワンにも聞こえる
>>復唱してるんですよ…なんにしたってあんなところで横向き待機とかありえないので…
>管制官「C滑走路の手前まで移動してください」
>海保機「C滑走路手前まで移動します」
>これで管制官に責任があるって言われたら皆辞めるわ
管制官の仕事は口頭での誘導だけじゃなくて
目視による安全確認もある
それ怠ってるだろ
93無念Nameとしあき24/01/05(金)11:55:05No.1172863671+
誘導路に入るまで羽田の公開チャンネル開いてなかった海保機も誤解の原因
最初からチャンネル開けて周りの無線交信聞いていればJALが既に着陸姿勢で侵入してる事に気づいていたはず
94無念Nameとしあき24/01/05(金)11:55:10No.1172863683そうだねx8
>このケースだと一方が100%悪いにはならないよ
管制はともかくJALは普通に過失0だよ
95無念Nameとしあき24/01/05(金)11:55:29No.1172863740そうだねx2
>海保機はなんで管制塔に離陸許可を求めない?
昨日の夜のニュースの航空専門家は発進許可もらったと言うなら
40秒間も止まっていた理由が分からないとか言ってたような
96無念Nameとしあき24/01/05(金)11:55:36No.1172863762そうだねx1
>あんな密集した空港のスケジュールがおかしいだろ
97無念Nameとしあき24/01/05(金)11:56:04No.1172863851そうだねx3
    1704423364132.jpg-(123446 B)
123446 B
何で高い位置に管制塔があるかっていうと滑走路に間違って侵入してる奴がいないかチェックするためだぞ
その目視を怠って海保機見逃してる時点で過失があるんだよ
口頭で間違った誘導してないから無罪は通らない
98無念Nameとしあき24/01/05(金)11:56:24No.1172863919そうだねx2
誰が悪いと延々に言い続けるいつものサヨクしぐさ
99無念Nameとしあき24/01/05(金)11:56:26No.1172863927+
>確か別の機が当の事故発生のせいで
>滑走路に待機のまま2時間待ちぼうけくらったとかニュースでやってた気がするけど
平時の話ししてるのに馬鹿なの?
100無念Nameとしあき24/01/05(金)11:56:26No.1172863928そうだねx2
メーデーで取り上げられるんだろうか
101無念Nameとしあき24/01/05(金)11:56:33No.1172863949+
生き残ったのが機長って
かえって地獄なんじゃ…
102無念Nameとしあき24/01/05(金)11:56:36No.1172863963そうだねx1
>偽造捏造する前科があるじゃん警察は
事故調は警察じゃねーぞ?
それと今回のケースは資料化されて各国にばら撒かれるの決定だから
捏造なんて簡単に見破られる運命にある
103無念Nameとしあき24/01/05(金)11:56:51No.1172864011+
仮定の話だけどもし昼なら日航機からも視認できてゴーアラウンドできる可能性はあったのかな?
104無念Nameとしあき24/01/05(金)11:57:04No.1172864055+
>40秒間も止まっていた理由が分からないとか言ってたような
離陸待機No.1を滑走路を最優先で使って良いNo.1と勘違いしたのではと言われてる
105無念Nameとしあき24/01/05(金)11:57:23No.1172864118そうだねx1
>生き残ったのが機長って
>かえって地獄なんじゃ…
しかも機長の証言が交信記録と食い違ってる地獄
106無念Nameとしあき24/01/05(金)11:57:47No.1172864188+
>口頭で間違った誘導してないから無罪は通らない
まああでも現状では9:1の割合で海保の責任だろうね
107無念Nameとしあき24/01/05(金)11:57:48No.1172864191そうだねx1
>仮定の話だけどもし昼なら日航機からも視認できてゴーアラウンドできる可能性はあったのかな?
ギリギリすぎてわからん
108無念Nameとしあき24/01/05(金)11:58:05No.1172864243+
>>偽造捏造する前科があるじゃん警察は
>事故調は警察じゃねーぞ?
>それと今回のケースは資料化されて各国にばら撒かれるの決定だから
>捏造なんて簡単に見破られる運命にある
警察が主導して調べ上げた材料を事故調が調べるだけ
警察に優先権があるんだからそこで偽造捏造されたら分かるわけがない
今回は違ったけど裁判のことを考えて機長が黙秘することだって十分ありえた
109無念Nameとしあき24/01/05(金)11:58:06No.1172864253そうだねx2
>>偽造捏造する前科があるじゃん警察は
>事故調は警察じゃねーぞ?
>それと今回のケースは資料化されて各国にばら撒かれるの決定だから
>捏造なんて簡単に見破られる運命にある
バカを相手にするな
110無念Nameとしあき24/01/05(金)11:58:12No.1172864281そうだねx5
>仮定の話だけどもし昼なら日航機からも視認できてゴーアラウンドできる可能性はあったのかな?
距離的にもう無理
せめて管制官の方が気付けるかどうか
111無念Nameとしあき24/01/05(金)11:58:39No.1172864370+
>仮定の話だけどもし昼なら日航機からも視認できてゴーアラウンドできる可能性はあったのかな?
着陸ギリギリで海保が飛び込んでたら見えない気もする
112無念Nameとしあき24/01/05(金)11:58:45No.1172864389そうだねx4
管制のフェールセーフが無さすぎる
113無念Nameとしあき24/01/05(金)11:59:08No.1172864447+
夜じゃなければ気がついてたと思われるってなってるからなんというかまあ
114無念Nameとしあき24/01/05(金)11:59:16No.1172864476+
>仮定の話だけどもし昼なら日航機からも視認できてゴーアラウンドできる可能性はあったのかな?
勘違いしてるが
ゴーアラウンドってのは
着陸状態に上手く持っていけなかった時に実施するもので
着陸予定の場所に異物が存在した場合に実施できるものじゃあない
115無念Nameとしあき24/01/05(金)11:59:17No.1172864481+
>>生き残ったのが機長って
>>かえって地獄なんじゃ…
>しかも機長の証言が交信記録と食い違ってる地獄
復唱してる交信記録と証言が食い違うってどうなってんの…
116無念Nameとしあき24/01/05(金)11:59:26No.1172864520+
>メーデーで取り上げられるんだろうか
エアバスA350の全損事故は史上初だし、その上JAL側の乗員乗客の死者0だからね
117無念Nameとしあき24/01/05(金)11:59:36No.1172864542+
>しかも機長の証言が交信記録と食い違ってる地獄
気が動転してたのかとっさに隠そうとしたのか…警察出てくるだろうから地獄だな…
118無念Nameとしあき24/01/05(金)11:59:42No.1172864568そうだねx4
>仮定の話だけどもし昼なら日航機からも視認できてゴーアラウンドできる可能性はあったのかな?
この10年間のゴーアラウンドは全て管制が見つけて着陸機に指示している昼も夜もだ
着陸機は上向きなのだからあまり期待するな
119無念Nameとしあき24/01/05(金)12:00:11No.1172864674+
>仮定の話だけどもし昼なら日航機からも視認できてゴーアラウンドできる可能性はあったのかな?
事故発生わりと直後のNHKニュースでは解説の専門家が
この時間帯なら管制と旅客機パイロット両方が滑走路上の海保機を見逃すとかあり得ない
って言ってた
120無念Nameとしあき24/01/05(金)12:00:16No.1172864698+
>>仮定の話だけどもし昼なら日航機からも視認できてゴーアラウンドできる可能性はあったのかな?
>この10年間のゴーアラウンドは全て管制が見つけて着陸機に指示している昼も夜もだ
>着陸機は上向きなのだからあまり期待するな
救いは…救いはないんですか!?
121無念Nameとしあき24/01/05(金)12:00:19No.1172864706+
>管制のフェールセーフが無さすぎる
存在してたはずよ
それが上手く機能しなかった
無論管制側の責任はあるけど
状況的に海保側の責任の方が重大だろうね
122無念Nameとしあき24/01/05(金)12:00:22No.1172864719+
>「お前が悪い」「もっと頑張れ」で済まそうとする
韓国のことかぁ!
123無念Nameとしあき24/01/05(金)12:00:26No.1172864733そうだねx4
管制が目視確認怠ってなかったら
40秒もあったんだから日航機の着陸許可取り消すなんて余裕だったんだよ
あるいは海保機に連絡して待機位置おかしいからすぐにどけと伝えたら事故は防げた
直接の原因が海保の誤侵入だったとしても
防ぐチャンスを失ったのは管制の目視確認を怠ったことにあって
どうあがいても罪には問われるよこれ
これを過失がないなんて言い出したらじゃあ管制塔意味ないじゃんって話になる
124無念Nameとしあき24/01/05(金)12:00:29No.1172864742+
>何で高い位置に管制塔があるかっていうと滑走路に間違って侵入してる奴がいないかチェックするためだぞ
>その目視を怠って海保機見逃してる時点で過失があるんだよ
>口頭で間違った誘導してないから無罪は通らない
メーデーとか再現ドラマでも一々目視で確認してる描写ないんだが?そもそもクソ忙しい音声対応する職員が一々窓まで行って確認すると思う?
125無念Nameとしあき24/01/05(金)12:00:30No.1172864744+
>生き残ったのが機長って
>かえって地獄なんじゃ…
責任者が生き残ってるから原因究明は進めやすいだろう
126無念Nameとしあき24/01/05(金)12:00:36No.1172864764そうだねx1
聞いて復唱もしたけど頭には全く入ってなかったんだろ
よくある事だ
127無念Nameとしあき24/01/05(金)12:00:45No.1172864798+
>復唱してる交信記録と証言が食い違うってどうなってんの…
ぶっちゃけ機長その他のクルーの勘違い
128無念Nameとしあき24/01/05(金)12:00:56No.1172864842+
>距離的にもう無理
>せめて管制官の方が気付けるかどうか
それは無い
40秒も居たからだ
羽田空港から送れて来るレーダー情報から滑走路上に居るのは解る
129無念Nameとしあき24/01/05(金)12:01:09No.1172864895+
A380初めての全損だっけ…エアバスの調査チームも来てるからまじで全世界公開だな…
130無念Nameとしあき24/01/05(金)12:01:13No.1172864903+
物理的なビーコンで地上に居る機体が今何処にいてどう動いているかリアルタイムで表示できるシステムがあればな
または管制官が誘導できる無線操縦
131無念Nameとしあき24/01/05(金)12:01:16No.1172864916そうだねx2
>聞いて復唱もしたけど頭には全く入ってなかったんだろ
>よくある事だ
空港がとしあきの現場レベルって地獄だな
132無念Nameとしあき24/01/05(金)12:01:23No.1172864944+
>ゴーアラウンドってのは
>着陸状態に上手く持っていけなかった時に実施するもので
>着陸予定の場所に異物が存在した場合に実施できるものじゃあない
そうなのか、じゃあ昼でも滑走路に勝手に機体が入ってきたら回避するのは不可能なんだな。怖いな飛行機って
133無念Nameとしあき24/01/05(金)12:01:37No.1172864984+
事故で1人だけが全部悪いってことはあり得ない
大小問わず関わった人全てに過失がある
134無念Nameとしあき24/01/05(金)12:01:46No.1172865013+
仮に目視で見えないとしても羽田にはレーダー設備があって滑走路に意味不明な航空機が侵入してることは分かったわけだ
それも管制は見逃してるんだぞ
135無念Nameとしあき24/01/05(金)12:02:01No.1172865058+
>40秒もあったんだから日航機の着陸許可取り消すなんて余裕だったんだよ
40秒しかないんだよ・・・
無線開いて着陸許可取り消しから実際の機体制御まで持たない
136無念Nameとしあき24/01/05(金)12:02:02No.1172865060+
>勘違いしてるが
>ゴーアラウンドってのは
>着陸状態に上手く持っていけなかった時に実施するもので
>着陸予定の場所に異物が存在した場合に実施できるものじゃあない
137無念Nameとしあき24/01/05(金)12:02:02No.1172865061そうだねx3
>空港がとしあきの現場レベルって地獄だな
ヨシッ!
138無念Nameとしあき24/01/05(金)12:02:04No.1172865068+
>別に押し付けられてる訳じゃないが
>今のところ海保機側の勘違いが濃厚ってだけで
>これ中国韓国でやったら狂喜乱舞する案件だけど
>保守派は火消しに躍起になってるよね愛国無罪!!

てめえ死にてえか?
139無念Nameとしあき24/01/05(金)12:02:15No.1172865107そうだねx1
>そうなのか、じゃあ昼でも滑走路に勝手に機体が入ってきたら回避するのは不可能なんだな。怖いな飛行機って
うんまあその通りで
だからこそ厳格なルールや取り決めがあるわけで
140無念Nameとしあき24/01/05(金)12:02:19No.1172865120+
>40秒も居たからだ
40秒しか無いんだよ
141無念Nameとしあき24/01/05(金)12:02:36No.1172865169そうだねx1
>てめえ死にてえか?
142無念Nameとしあき24/01/05(金)12:02:38No.1172865180+
>羽田空港から送れて来るレーダー情報から滑走路上に居るのは解る
あれって位置誤差どのくらいなんだろ
143無念Nameとしあき24/01/05(金)12:02:39No.1172865183そうだねx1
>そもそもクソ忙しい音声対応する職員が一々窓まで行って確認すると思う?
レーダーあるんすよ…
144無念Nameとしあき24/01/05(金)12:02:43No.1172865194そうだねx4
    1704423763568.jpg-(305347 B)
305347 B
みんな今すぐブラウザ閉じて寝ようね
145無念Nameとしあき24/01/05(金)12:02:48No.1172865216そうだねx3
>救いは…救いはないんですか!?
乗客全員無事は救いじゃね?JAL的にもエアバス的にも
146無念Nameとしあき24/01/05(金)12:03:02No.1172865266+
再発防止にどんな対策入るかな
147無念Nameとしあき24/01/05(金)12:03:07No.1172865291+
このケースで事故を防いだやつだとフィクションだけど
フェアリイ・冬
148無念Nameとしあき24/01/05(金)12:03:11No.1172865301そうだねx3
海保機が誤進入したタイミングはJAL機が着陸する本当に寸前なんで復行は無理だったと思う
149無念Nameとしあき24/01/05(金)12:03:40No.1172865405そうだねx1
空港の安全は管制官1人で守る責任がある訳じゃないしそういうシステムでもない
150無念Nameとしあき24/01/05(金)12:03:50No.1172865438+
>羽田空港から送れて来るレーダー情報から滑走路上に居るのは解る
うつってなかったって話も…
151無念Nameとしあき24/01/05(金)12:04:02No.1172865475+
ユーコピー?
152無念Nameとしあき24/01/05(金)12:04:10No.1172865495そうだねx2
誘導路から滑走路に入る所に信号でもあればな…
指示と信号に食い違いあれば気付けるだろうに
153無念Nameとしあき24/01/05(金)12:04:15No.1172865512+
>>40秒も居たからだ
>40秒しか無いんだよ
40秒もあるんだぜ
短距離滑走路じゃないから余裕はある
154無念Nameとしあき24/01/05(金)12:04:20No.1172865530+
>じゃあ昼でも滑走路に勝手に機体が入ってきたら回避するのは不可能なんだな
そうだよ?
だから今のルールが出来あがって
他の機が勝手に滑走路に侵入しないように何重かのセーフティーが張られてるの
ちなみに空母も管制室の他に専門の部署がある
155無念Nameとしあき24/01/05(金)12:04:24No.1172865543そうだねx5
>みんな今すぐブラウザ閉じて寝ようね
遠回しに航空機事故の罪を問うな!っていってるようなもんだろ
歪んだ特権意識としかいいようがない
自動車だろうが電車だろうが船だろうが事故が起きて責任があったら罪に問われる
それが当然だろ
パイロットだから無罪!なんてありえんわ
156無念Nameとしあき24/01/05(金)12:04:26No.1172865555+
海保側が1人しか生き残ってないのがな
せめて副操縦士も生きてれば深掘り調査できるんだろうが
157無念Nameとしあき24/01/05(金)12:04:31No.1172865571+
書き込みをした人によって削除されました
158無念Nameとしあき24/01/05(金)12:04:33No.1172865581+
>>40秒もあったんだから日航機の着陸許可取り消すなんて余裕だったんだよ
>40秒しかないんだよ・・・
新幹線より速いのにむちゃだよね
159無念Nameとしあき24/01/05(金)12:04:40No.1172865603+
>>羽田空港から送れて来るレーダー情報から滑走路上に居るのは解る
>うつってなかったって話も…
F-35とかじゃあるまいし普通にうつってたろ
160無念Nameとしあき24/01/05(金)12:05:04No.1172865697+
逆走老人が事故ったら逆走できる道路作りをしてた自治体や高速道路会社が悪い
161無念Nameとしあき24/01/05(金)12:05:12No.1172865723+
>海保機が誤進入したタイミングはJAL機が着陸する本当に寸前なんで復行は無理だったと思う
滑走路に進入したの衝突の40秒前だしね、40秒では視認出来てたとしてもゴーアラウンドは不可能
162無念Nameとしあき24/01/05(金)12:05:13No.1172865724そうだねx2
    1704423913973.jpg-(55832 B)
55832 B
>みんな今すぐブラウザ閉じて寝ようね
このスレはドラゴンプレーンセックススレとして再利用しましょう
163無念Nameとしあき24/01/05(金)12:05:20No.1172865754そうだねx3
>短距離滑走路じゃないから余裕はある
大型機は40秒じゃ急上昇なんてできないよ
164無念Nameとしあき24/01/05(金)12:05:24No.1172865769そうだねx6
海保が100%悪い
何で管制の指示を復唱しておいてそれを実行しないのか
そんなの実社会でも無能としか言えない
165無念Nameとしあき24/01/05(金)12:05:30No.1172865790+
>パイロットだから無罪!なんてありえんわ
無罪じゃなくて処罰するより原因究明の方が今後メリットになるので免責するだけ
166無念Nameとしあき24/01/05(金)12:05:34No.1172865805そうだねx2
>誘導路から滑走路に入る所に信号でもあればな…
あったけど当日はなぜか使ってなかった
167無念Nameとしあき24/01/05(金)12:05:49No.1172865858そうだねx1
管制がレーダーか目視で滑走路に異物がいるの発見して
着陸許可取り消し
これだけで終わるんだけど
40秒もあって無理でしたは通らない
168無念Nameとしあき24/01/05(金)12:05:54No.1172865882そうだねx1
目視しろって言われても海保機から異常を知らせる連絡はなかったしちゃんとC滑走路前で停止しますって復唱してるんだから確認なんかしないよね
事故防ぎたかったら両方の通信を聞きながら専属で滑走路を見る職員を増やすから許可なく滑走路に入った機体に警告を出す設備を付けるかだよね
169無念Nameとしあき24/01/05(金)12:05:59No.1172865902そうだねx2
レベルが高かったらこんな事故起こってない
170無念Nameとしあき24/01/05(金)12:06:14No.1172865961+
>メーデーとか再現ドラマでも一々目視で確認してる描写ないんだが?そもそもクソ忙しい音声対応する職員が一々窓まで行って確認すると思う?
メーデーはドラマ仕立てだから色々脚色してるんだよ着陸脚出した瞬間爆発とか実際には出してしばらく飛行してたし
171無念Nameとしあき24/01/05(金)12:06:37No.1172866039そうだねx1
>>パイロットだから無罪!なんてありえんわ
>無罪じゃなくて処罰するより原因究明の方が今後メリットになるので免責するだけ
しっかり犯罪を裁くことと原因究明することは両立する
172無念Nameとしあき24/01/05(金)12:06:41No.1172866061+
管制塔が地上監視を怠ったというのも一つの要因だとは思うが
夜間だし目視で見ろってのは酷だと思う
そのために地上監視レーダーってのがあるんだがこっちを良く見てなかったって事になる
173無念Nameとしあき24/01/05(金)12:06:56No.1172866123そうだねx5
>>誘導路から滑走路に入る所に信号でもあればな…
>あったけど当日はなぜか使ってなかった
えぇ…
割と重要なやつなんじゃないのか
174無念Nameとしあき24/01/05(金)12:07:01No.1172866147+
再発防止のためにも責任の所在を明確にして徹底的に追求するべき
175無念Nameとしあき24/01/05(金)12:07:04No.1172866159+
民間が見られるADS-Bだと滑走路に入ってんだか入ってないんだかよく分からなくなる
176無念Nameとしあき24/01/05(金)12:07:19No.1172866217+
>海保が100%悪い
>何で管制の指示を復唱しておいてそれを実行しないのか
>そんなの実社会でも無能としか言えない
侵入した海保が間違いなく悪いが
海保に気付けなかった管制の責任もある
実態は調査結果待つしかないが
177無念Nameとしあき24/01/05(金)12:07:27No.1172866244+
管制官1人で何機もいる滑走路と離陸機と着陸機を管理しないといけないんだからもう無理だよ
178無念Nameとしあき24/01/05(金)12:07:38No.1172866279そうだねx1
>「能登の地震被災者の方たちの命を救うために海保機が発進中です
>どうか後続機に警戒しつつしばし上空でお待ちを!」
>「了解!我々も救援活動での奮闘を期待しているとお伝えください!」
>みたいなのりだったら機体は失わずに済んだんだけどな
事故につながる可能性を否定できないので余計な会話は極力入れないよな
179無念Nameとしあき24/01/05(金)12:08:07No.1172866386+
>パイロットだから無罪!なんてありえんわ
吊るせー!
180無念Nameとしあき24/01/05(金)12:08:17No.1172866430そうだねx2
    1704424097423.png-(1102318 B)
1102318 B
さっきから車だったらみたいな頓珍漢なこといってるのがいるけどこんな感じで来られて避けられますか?って事故なのでは…
181無念Nameとしあき24/01/05(金)12:08:21No.1172866445+
善悪と対策は分けて考えたいね
182無念Nameとしあき24/01/05(金)12:08:21No.1172866446+
>再発防止にどんな対策入るかな
羽田から飛ぶ必要あったのかなぁ
183無念Nameとしあき24/01/05(金)12:08:45No.1172866531+
そもそも管制の得てるレーダーの情報は日航機にだって当然提供されてたはずなんだが
日航機の機長も管制もレーダーにうつってる海保を見逃してたことにならんの?
184無念Nameとしあき24/01/05(金)12:08:52No.1172866554+
1番目(あなたを優先します)と言われたらからちんたら滑走路の上で40秒も止まってた
185無念Nameとしあき24/01/05(金)12:09:13No.1172866642+
>善悪と対策は分けて考えたいね
メンヘラ化
186無念Nameとしあき24/01/05(金)12:09:13No.1172866645そうだねx1
>しっかり犯罪を裁くことと原因究明することは両立する
しないからわざわざ声明出してるんだよ
187無念Nameとしあき24/01/05(金)12:09:23No.1172866672+
>さっきから車だったらみたいな頓珍漢なこといってるのがいるけどこんな感じで来られて避けられますか?って事故なのでは…
それは死角から突っ込んできたわけだが
今回は目視でもレーダーでも普通に分かったわけだし
しかも止まってる海保機に突っ込んだんだぞ?
加えて40秒も猶予があった
188無念Nameとしあき24/01/05(金)12:09:29No.1172866690+
>さっきから車だったらみたいな頓珍漢なこといってるのがいるけどこんな感じで来られて避けられますか?って事故なのでは…
それも信号機があればって話だよ
189無念Nameとしあき24/01/05(金)12:09:34No.1172866709+
>新幹線より速いのにむちゃだよね
流石に滑走路侵入速度は新幹線より遅いけど
速いて事は速度超過してたて事になるが良いのか?
190無念Nameとしあき24/01/05(金)12:10:03No.1172866815そうだねx1
被災者を救いに行くつもりだったのが結果的に人殺しただけってどんな気持ちなんだろうな
191無念Nameとしあき24/01/05(金)12:10:08No.1172866839+
>>しっかり犯罪を裁くことと原因究明することは両立する
>しないからわざわざ声明出してるんだよ
するぞ?
というか国内の航空機の事故なんて別に今回が初めてじゃないよ
そのたびに警察が捜査放棄してたから今があるとでも思ってるのか
ちゃんと警察が犯罪を捌いて原因究明もして再発防止に繋いできたんだよ
192無念Nameとしあき24/01/05(金)12:10:20No.1172866870+
>>さっきから車だったらみたいな頓珍漢なこといってるのがいるけどこんな感じで来られて避けられますか?って事故なのでは…
>それも信号機があればって話だよ
管制の役目はそれこそ信号そのものだよ
193無念Nameとしあき24/01/05(金)12:10:22No.1172866882+
>管制官1人で何機もいる滑走路と離陸機と着陸機を管理しないといけないんだからもう無理だよ
離陸機、着陸機、滑走路で3人くらいいた方がいいんじゃないか?
194無念Nameとしあき24/01/05(金)12:10:30No.1172866912+
>大型機は40秒じゃ急上昇なんてできないよ
それは出来る
195無念Nameとしあき24/01/05(金)12:10:41No.1172866951+
>このケースで事故を防いだやつだとフィクションだけど
>フェアリイ・冬
空港にバルカンファランクスを設置しろと?
196無念Nameとしあき24/01/05(金)12:10:47No.1172866976そうだねx1
離陸体制に入って滑走路が目視できる位置まで来てるのに離陸中止なんてしたら旅客機乗員も全滅だったかもな
197無念Nameとしあき24/01/05(金)12:11:02No.1172867025そうだねx2
海保の機長の過失はそりゃ大きい

一人が誤解したら大事故って事にはならないように
何度も事故を起こして教訓を得てルールを積み重ねて来た筈なんだよ
それが機能しなかった原因をちゃんと追求しないといけない
海保の機長を吊し上げて終わりじゃ全く安全性は向上しない
198無念Nameとしあき24/01/05(金)12:11:08No.1172867044+
>そもそも管制の得てるレーダーの情報は日航機にだって当然提供されてたはずなんだが
>日航機の機長も管制もレーダーにうつってる海保を見逃してたことにならんの?
なるよ
199無念Nameとしあき24/01/05(金)12:11:12No.1172867060+
>それは出来る
中の人を気にしなければ急旋回も楽々よ
200無念Nameとしあき24/01/05(金)12:11:21No.1172867102そうだねx2
>加えて40秒も猶予があった
待機が40秒なら滑走路への進入を入れるともっとあるから地上レーダーでケアして欲しい感じはある
201無念Nameとしあき24/01/05(金)12:11:26No.1172867123+
>被災者を救いに行くつもりだったのが結果的に人殺しただけってどんな気持ちなんだろうな
生き残った機長さんは「申し訳ない」とずっと繰り返してるよ…
202無念Nameとしあき24/01/05(金)12:11:27No.1172867130そうだねx2
センサー付けて侵入してきたら警報が鳴るとか
信号付けて侵入okか視認出来る仕組みすら無いのが驚き
言った言わないレベルで争うとか、そっちのがレベル低いって思うわ
203無念Nameとしあき24/01/05(金)12:11:33No.1172867156+
>しっかり犯罪を裁くことと原因究明することは両立する
しません
処罰絡むといん
204無念Nameとしあき24/01/05(金)12:11:38No.1172867181そうだねx4
>海保の機長の過失はそりゃ大きい
>が
>一人が誤解したら大事故って事にはならないように
>何度も事故を起こして教訓を得てルールを積み重ねて来た筈なんだよ
いや、海保のミス一つさえなければ事故は起きなかっただろ
205無念Nameとしあき24/01/05(金)12:12:08No.1172867294そうだねx4
>しないからわざわざ声明出してるんだよ
交通事故にも同じ事言ってみて
206無念Nameとしあき24/01/05(金)12:12:14No.1172867318+
海保機長の免許停止は何十日くらい?
初犯なら30日くらいか
207無念Nameとしあき24/01/05(金)12:12:18No.1172867334+
>事故につながる可能性を否定できないので余計な会話は極力入れないよな
インカムでそんな長々喋ったら他の無線が使えなくなるしね…
208無念Nameとしあき24/01/05(金)12:12:27No.1172867374+
一応日航機には全く過失が無いからアメリカの会社が引き受けた保険で150億ぐらい全部補償されるっぽいが海保は保険会社から訴えられて下手すりゃ賠償金払うことになるだろうな
209無念Nameとしあき24/01/05(金)12:12:27No.1172867376+
>空港にバルカンファランクスを設置しろと?
飛翔体を撃つ様に出来てる為に敵味方識別が無いから全て撃つが
210無念Nameとしあき24/01/05(金)12:12:28No.1172867379+
生き残った機長に
なんて声かける?
211無念Nameとしあき24/01/05(金)12:12:30No.1172867389+
>>誘導路から滑走路に入る所に信号でもあればな…
>あったけど当日はなぜか使ってなかった
これ空港の管理責任も問われる奴なんじゃ
212無念Nameとしあき24/01/05(金)12:12:39No.1172867424+
>海保の機長を吊し上げて終わりじゃ全く安全性は向上しない
副操縦士もいたし機長だけの責任には絶対ならんだろ
複合要因だよ
213無念Nameとしあき24/01/05(金)12:12:44No.1172867439そうだねx3
>一応日航機には全く過失が無いからアメリカの会社が引き受けた保険で150億ぐらい全部補償されるっぽいが海保は保険会社から訴えられて下手すりゃ賠償金払うことになるだろうな
つまり税金から補填やね
214無念Nameとしあき24/01/05(金)12:12:48No.1172867453そうだねx1
>さっきから車だったらみたいな頓珍漢なこといってるのがいるけど
車とは速度が段違いなんだけどね
そもそもエンジンスロットル操作して40秒程度じゃあほぼ何も変わらない
小学生の理科レベルでも
ある程度は理解できる内容だけど
215無念Nameとしあき24/01/05(金)12:13:21No.1172867576+
>センサー付けて侵入してきたら警報が鳴るとか
>信号付けて侵入okか視認出来る仕組みすら無いのが驚き
>言った言わないレベルで争うとか、そっちのがレベル低いって思うわ
それを今から検証するんだが
216無念Nameとしあき24/01/05(金)12:13:26No.1172867603+
>>加えて40秒も猶予があった
>待機が40秒なら滑走路への進入を入れるともっとあるから地上レーダーでケアして欲しい感じはある
地上レーダーのメンテナンススタッフがミスしないかどうかマニュアル作りで結局いたちごっこ
217無念Nameとしあき24/01/05(金)12:13:30No.1172867613+
もしレーダーに実際に写ってなかったとしたら初期に有力視されていた旅客期のサイドライン越えたオーバーランから
外で待ってた海保機引っ掛けて滑走路内に戻ったアクロバット着陸になるのか
218無念Nameとしあき24/01/05(金)12:13:34No.1172867626そうだねx1
>海保の機長を吊し上げて終わりじゃ全く安全性は向上しない
愛国無罪!!
219無念Nameとしあき24/01/05(金)12:13:35No.1172867629+
>一応日航機には全く過失が無いからアメリカの会社が引き受けた保険で150億ぐらい全部補償されるっぽいが海保は保険会社から訴えられて下手すりゃ賠償金払うことになるだろうな
飛行機って意外と安いのね
220無念Nameとしあき24/01/05(金)12:13:42No.1172867651そうだねx3
>>いや羽田が過密ダイヤなのが悪い
>成田「いいのよ?」
お前が不甲斐ないのがすべての根本原因だろうが!!!!
221無念Nameとしあき24/01/05(金)12:13:53No.1172867688+
>>海保の機長を吊し上げて終わりじゃ全く安全性は向上しない
>副操縦士もいたし機長だけの責任には絶対ならんだろ
>複合要因だよ
その通り
何のために操縦士2人体制なのか
ダブルチェックが機能しなかった
クルー・リソース・マネジメントの失敗
222無念Nameとしあき24/01/05(金)12:14:07No.1172867744+
ボイス聞くと本数多すぎて管制の指示もあまっあまなんだよな
223無念Nameとしあき24/01/05(金)12:14:11No.1172867759そうだねx2
不謹慎承知で言うけど
ぶつかった海保機が小さいくてよかったよ…
224無念Nameとしあき24/01/05(金)12:14:14No.1172867771そうだねx1
>生き残った機長に
>なんて声かける?
あなたが操縦しなければこの事故は無かったですか?って質問してみる
225無念Nameとしあき24/01/05(金)12:14:15No.1172867775+
>海保の機長を吊し上げて終わりじゃ全く安全性は向上しない
ぶっちゃけヒューマンエラーの対策なんて取りようがないんだよ
226無念Nameとしあき24/01/05(金)12:14:24No.1172867809+
>>海保の機長の過失はそりゃ大きい
>>が
>>一人が誤解したら大事故って事にはならないように
>>何度も事故を起こして教訓を得てルールを積み重ねて来た筈なんだよ
>いや、海保のミス一つさえなければ事故は起きなかっただろ
海保のミスが事故につながった原因は管制なのでは
227無念Nameとしあき24/01/05(金)12:14:26No.1172867818+
>センサー付けて侵入してきたら警報が鳴るとか
>信号付けて侵入okか視認出来る仕組みすら無いのが驚き
>言った言わないレベルで争うとか、そっちのがレベル低いって思うわ
というかその役割のレーダーも信号機もあるはずだが
228無念Nameとしあき24/01/05(金)12:14:35No.1172867852そうだねx5
やたら機長だけ叩く変な奴はやっぱりネトサポのイメージ操作なんだろうな
229無念Nameとしあき24/01/05(金)12:14:36No.1172867856+
    1704424476343.webp-(24036 B)
24036 B
2019年那覇空港の事例だと3.7キロで着陸復行だから時間にして40-50秒前だろうか
なんで音声でやり取りするのってこんな秒単位だから文字打つ余裕も読む余裕もないんだ
230無念Nameとしあき24/01/05(金)12:14:40No.1172867867+
>車とは速度が段違いなんだけどね
>そもそもエンジンスロットル操作して40秒程度じゃあほぼ何も変わらない
>小学生の理科レベルでも
>ある程度は理解できる内容だけど
お前は操縦したことがなさそう
40秒もかからない
231無念Nameとしあき24/01/05(金)12:15:07No.1172867963そうだねx2
機長、副機長、管制官、JALの機長、JALの副機長
「「「「「ヨシ!」」」」」
232無念Nameとしあき24/01/05(金)12:15:15No.1172868003+
複合要因って
原因が複数あってはじめてなりたつ事象
今回は海保のミスさえなけれな起きなかったので

複合要因とは言いません
233無念Nameとしあき24/01/05(金)12:15:25No.1172868036そうだねx1
>>センサー付けて侵入してきたら警報が鳴るとか
>>信号付けて侵入okか視認出来る仕組みすら無いのが驚き
>>言った言わないレベルで争うとか、そっちのがレベル低いって思うわ
>それを今から検証するんだが
その割には機長が無闇に叩かれてると思う
234無念Nameとしあき24/01/05(金)12:15:31No.1172868058そうだねx1
>>生き残った機長に
>>なんて声かける?
>あなたが操縦しなければこの事故は無かったですか?って質問してみる
それ腹切って死ねって言ってるようなもんだよ…
235無念Nameとしあき24/01/05(金)12:15:41No.1172868096+
>一応日航機には全く過失が無いからアメリカの会社が引き受けた保険で150億ぐらい全部補償されるっぽいが海保は保険会社から訴えられて下手すりゃ賠償金払うことになるだろうな
こんなレベルの低いアホな事故で150億も保険払わされる保険会社まじで可哀想
236無念Nameとしあき24/01/05(金)12:15:43No.1172868104そうだねx1
>>>いや羽田が過密ダイヤなのが悪い
>>成田「いいのよ?」
>お前が不甲斐ないのがすべての根本原因だろうが!!!!
そうだね×100
237無念Nameとしあき24/01/05(金)12:15:56No.1172868153そうだねx4
    1704424556444.jpg-(31734 B)
31734 B
>自動車だったら音声情報だけに頼んで突っ込むとかあり得ないんだけどな
>生き残った機長に
>なんて声かける?
238無念Nameとしあき24/01/05(金)12:15:56No.1172868155+
>一応日航機には全く過失が無いからアメリカの会社が引き受けた保険で150億ぐらい全部補償されるっぽいが海保は保険会社から訴えられて下手すりゃ賠償金払うことになるだろうな
ジャンボジェット150億円で買える?買えるとして納入と編入までのフライトの便の減少は?整備や点検に回す機数が出るから空いてる機体があるから減便しなくて済むとかは無いぞ?
239無念Nameとしあき24/01/05(金)12:16:07No.1172868208そうだねx1
>やたら機長だけ叩く変な奴はやっぱりネトサポのイメージ操作なんだろうな
機長だけじゃなくて副機長も無能扱いかよ
240無念Nameとしあき24/01/05(金)12:16:10No.1172868226+
>不謹慎承知で言うけど
>ぶつかった海保機が小さいくてよかったよ…
両方旅客機だったら大惨事になったろうな
241無念Nameとしあき24/01/05(金)12:16:20No.1172868280+
>ぶっちゃけヒューマンエラーの対策なんて取りようがないんだよ
聞き取り間違えの事故から用語変更なんかしてるが
これが原因で更に事故を起こしたらエールフランス
242無念Nameとしあき24/01/05(金)12:16:22No.1172868289+
iPad1つあればどこにどの飛行機がいるとか分かりそうなもんだけどなあ
243無念Nameとしあき24/01/05(金)12:16:30No.1172868323そうだねx2
>機長、副機長、管制官、JALの機長、JALの副機長
>「「「「「ヨシ!」」」」」
本当にそうだったから謎すぎるんだよ!
244無念Nameとしあき24/01/05(金)12:16:32No.1172868337+
>機長、副機長、管制官、JALの機長、JALの副機長
>「「「「「ヨシ!」」」」」
まあマジでこれ
JALは気づいたところでどうにもならなかったと思うが
245無念Nameとしあき24/01/05(金)12:16:42No.1172868370そうだねx1
A350はおよそ500億円ぐらいだな
246無念Nameとしあき24/01/05(金)12:16:51No.1172868393そうだねx1
>一応日航機には全く過失が無いからアメリカの会社が引き受けた保険で150億ぐらい全部補償されるっぽいが海保は保険会社から訴えられて下手すりゃ賠償金払うことになるだろうな
国の所有物はそもそも保険に入らない
減価償却すらしないんだから
247無念Nameとしあき24/01/05(金)12:16:55No.1172868409そうだねx2
>>海保の機長を吊し上げて終わりじゃ全く安全性は向上しない
>ぶっちゃけヒューマンエラーの対策なんて取りようがないんだよ
航空業界のエラー対策舐めるな
248無念Nameとしあき24/01/05(金)12:17:11No.1172868466+
滑走路が4本もあってさばききれないとか
もう第二空港作った方がいいんじゃね?
249無念Nameとしあき24/01/05(金)12:17:15No.1172868481そうだねx2
>こんなレベルの低いアホな事故で150億も保険払わされる保険会社まじで可哀想
だったらその事業をやらなければ良かったじゃないですか
250無念Nameとしあき24/01/05(金)12:17:16No.1172868484そうだねx1
>2019年那覇空港の事例だと3.7キロで着陸復行だから時間にして40-50秒前だろうか
>なんで音声でやり取りするのってこんな秒単位だから文字打つ余裕も読む余裕もないんだ
その為の2人体制
251無念Nameとしあき24/01/05(金)12:17:46No.1172868597そうだねx1
>滑走路が4本もあってさばききれないとか
>もう第二空港作った方がいいんじゃね?
それ成田なんだ
252無念Nameとしあき24/01/05(金)12:17:57No.1172868638+
>iPad1つあればどこにどの飛行機がいるとか分かりそうなもんだけどなあ
言いたいことわかるけど
秒単位で離発着してるのが空港だぞ
支持に従って動いてくれてるというのが大前提なんよ
253無念Nameとしあき24/01/05(金)12:17:59No.1172868645そうだねx1
>機長、副機長、管制官、JALの機長、JALの副機長
>「「「「「ヨシ!」」」」」
日本人特有の事なかれ主義よな
海外じゃ絶対に起きない事象
254無念Nameとしあき24/01/05(金)12:18:03No.1172868662+
赤信号を無視して事故を起こすドライバーを無くすにはどうすればいいか?
こんなの無理ゲーだよ
255無念Nameとしあき24/01/05(金)12:18:03No.1172868668そうだねx3
>>>海保の機長を吊し上げて終わりじゃ全く安全性は向上しない
>>ぶっちゃけヒューマンエラーの対策なんて取りようがないんだよ
>航空業界のエラー対策舐めるな
エラー対策出来てないから大惨事起こしてるんじゃないですかね?
256無念Nameとしあき24/01/05(金)12:18:09No.1172868692+
>反対派をさっさと黙らせろ
市民の財産を強制収用できる権利は政府にないんだぞネトウヨ
257無念Nameとしあき24/01/05(金)12:18:11No.1172868696+
>滑走路が4本もあってさばききれないとか
>もう第二空港作った方がいいんじゃね?
だから中国と韓国にハブ空港需要取られました
そして5本出来ても足りないんですねこれが
258無念Nameとしあき24/01/05(金)12:18:14No.1172868710そうだねx2
>>機長、副機長、管制官、JALの機長、JALの副機長
>>「「「「「ヨシ!」」」」」
>まあマジでこれ
>JALは気づいたところでどうにもならなかったと思うが
JALは滑走路に海保機いるのに気付いたら普通に着陸辞めるだけだぞ
259無念Nameとしあき24/01/05(金)12:18:39No.1172868806そうだねx2
>JALは滑走路に海保機いるのに気付いたら普通に着陸辞めるだけだぞ
飛行機はマリオカートじゃないんだよ
260無念Nameとしあき24/01/05(金)12:18:39No.1172868807そうだねx4
管制の確認  ←チェック
機体からの復唱←ダブルチェック
副機長も確認 ←トリプルチェック

これでミスなんだからシステム面での問題じゃねーよ
261無念Nameとしあき24/01/05(金)12:18:56No.1172868869+
>>>海保の機長を吊し上げて終わりじゃ全く安全性は向上しない
>>ぶっちゃけヒューマンエラーの対策なんて取りようがないんだよ
>航空業界のエラー対策舐めるな
オタじゃないけどその意味で鉄道や空港の本はよく読むわ
262無念Nameとしあき24/01/05(金)12:18:58No.1172868877そうだねx2
>>機長、副機長、管制官、JALの機長、JALの副機長
>>「「「「「ヨシ!」」」」」
>本当にそうだったから謎すぎるんだよ!
今後はヨシらないように対策を考えるんだろうけど具体的にどんなことになるかは興味がある
263無念Nameとしあき24/01/05(金)12:19:02No.1172868890そうだねx4
    1704424742365.jpg-(92453 B)
92453 B
やっぱりレス乞食だったじゃない
264無念Nameとしあき24/01/05(金)12:19:13No.1172868935+
普通は海保なんてならないのが答えだろ
265無念Nameとしあき24/01/05(金)12:19:14No.1172868938そうだねx6
>日本人特有の事なかれ主義よな
>海外じゃ絶対に起きない事象
滑走路上の衝突事故なんてディスカバリーチャンネルの航空事故検証番組ではよくあるような・・・
266無念Nameとしあき24/01/05(金)12:19:35No.1172869037+
>もう第二空港作った方がいいんじゃね?
現状でさえ管制官やグラウンドスタッフが足りないので無理ですね…
267無念Nameとしあき24/01/05(金)12:19:48No.1172869088+
>JALは滑走路に海保機いるのに気付いたら普通に着陸辞めるだけだぞ
着陸止める余裕があれば…ネ
268無念Nameとしあき24/01/05(金)12:20:02No.1172869148+
>JALは滑走路に海保機いるのに気付いたら普通に着陸辞めるだけだぞ
暗闇の中で無茶言うなや
お前は自動車保険のアジャスターかよ
269無念Nameとしあき24/01/05(金)12:20:03No.1172869153+
>>JALは滑走路に海保機いるのに気付いたら普通に着陸辞めるだけだぞ
>飛行機はマリオカートじゃないんだよ
あの状態をちゃんとしたシミュレーターで再現しても絶対に無事には着陸も再離陸も出来ないと思う
270無念Nameとしあき24/01/05(金)12:20:06No.1172869167+
>滑走路上の衝突事故なんてディスカバリーチャンネルの航空事故検証番組ではよくあるような・・・
よくはない
271無念Nameとしあき24/01/05(金)12:20:10No.1172869178そうだねx1
つか羽田から北陸支援の航空機なんて飛ばすな
272無念Nameとしあき24/01/05(金)12:20:13No.1172869192+
滑走路のそばにいる全ての飛行機に喋る時には着陸機がいるかいないか毎回伝えるとか対策すればいいかな
273無念Nameとしあき24/01/05(金)12:20:16No.1172869205そうだねx2
>それは死角から突っ込んできたわけだが
>今回は目視でもレーダーでも普通に分かったわけだし
>しかも止まってる海保機に突っ込んだんだぞ?
>加えて40秒も猶予があった
滑走路に40秒もの間航空灯を灯しつつ停止していた海保機を見逃し続けたわけだから
日航機側に全く過失はないというのは妙な話ではあるな
274無念Nameとしあき24/01/05(金)12:20:20No.1172869231そうだねx1
>生き残った海保機の機長のヒューマンエラーで同僚5人とペット2人の死亡に158億の純損と数万人規模の移動に混乱をもたらすとか最悪だよね
実際の損失は1000億近いやろうね
大谷さんタダ働きレベル
275無念Nameとしあき24/01/05(金)12:20:46No.1172869344そうだねx1
>iPad1つあればどこにどの飛行機がいるとか分かりそうなもんだけどなあ
そのタブレットが表示する情報を遅延なく提供するシステムって簡単に作れるものなんですか
276無念Nameとしあき24/01/05(金)12:20:55No.1172869385+
勘違いのケアレスミスだと本人の資質によるところしかなくない?
会社でもいるけど自分でしっかり確認してミスのない書類出すやつもいれば何時までも誤字脱字のあるやつもいる
277無念Nameとしあき24/01/05(金)12:20:55No.1172869386+
>それ成田なんだ
静岡空港「いいのよ」直下の新幹線駅が出来れば名古屋も東京も近いわよ
278無念Nameとしあき24/01/05(金)12:20:57No.1172869393そうだねx2
>管制の確認  ←チェック
>機体からの復唱←ダブルチェック
>副機長も確認 ←トリプルチェック
>これでミスなんだからシステム面での問題じゃねーよ
管制官による現認
まで入ってたらだけど現実的に無理なんだろうな
279無念Nameとしあき24/01/05(金)12:21:00No.1172869415+
これの対策って何?

機長が「イエス」って言ったけど「ノー」の可能性も疑って管制に判断させるのか?
無理でしょ
280無念Nameとしあき24/01/05(金)12:21:05No.1172869434そうだねx3
誤進入による大事故は実際何度もあったので防止ルールが作られて作られて作られて…
なのにまた起きてるというのが深刻
金持ち国家の設備の整ったターミナル空港なのに
281無念Nameとしあき24/01/05(金)12:21:18No.1172869495+
>滑走路のそばにいる全ての飛行機に喋る時には着陸機がいるかいないか毎回伝えるとか対策すればいいかな
多すぎて回線がハチャメチャになると思う
282無念Nameとしあき24/01/05(金)12:21:28No.1172869536+
>>JALは滑走路に海保機いるのに気付いたら普通に着陸辞めるだけだぞ
>飛行機はマリオカートじゃないんだよ
加速してから機首を上げるだけだぞ
40秒も前だとまだ機首は上げて無いはずだから肉眼でも滑走路上で光る異物が見えた可能性もある
283無念Nameとしあき24/01/05(金)12:21:58No.1172869661+
>>もう第二空港作った方がいいんじゃね?
>現状でさえ管制官やグラウンドスタッフが足りないので無理ですね…
人が足りない問題に目を背けて箱を作っても人が足りない箱が増えるだけなんだよな
284無念Nameとしあき24/01/05(金)12:22:11No.1172869711+
>会社でもいるけど自分でしっかり確認してミスのない書類出すやつもいれば何時までも誤字脱字のあるやつもいる
そんな無能に仕事任せられないのが答えやん
無能に機長やらせた海保の上層部にも責任あるけど
285無念Nameとしあき24/01/05(金)12:22:10No.1172869714+
管制官の人数増やして1機1機監視するしかないんじゃないの?
286無念Nameとしあき24/01/05(金)12:22:13No.1172869723+
>滑走路に40秒もの間航空灯を灯しつつ停止していた海保機を見逃し続けたわけだから
>日航機側に全く過失はないというのは妙な話ではあるな
着陸態勢時は斜め上向いてるしな
287無念Nameとしあき24/01/05(金)12:22:19No.1172869756そうだねx2
再発防止しようとしたら離陸まで付きっきりで管制官が見てるしかないけど
羽田でそれやったら人何人必要なんだ
288無念Nameとしあき24/01/05(金)12:22:26No.1172869787そうだねx1
ど田舎の地上レーダーもろくに無い空港ってんじゃないのにね
289無念Nameとしあき24/01/05(金)12:22:28No.1172869799+
>これの対策って何?
>機長が「イエス」って言ったけど「ノー」の可能性も疑って管制に判断させるのか?
>無理でしょ
もう素人の出る幕じゃないな…
プロの調査報告と改善策待つしかない
290無念Nameとしあき24/01/05(金)12:22:33No.1172869825そうだねx2
>No.1172868938
事なかれ主義で大惨事なんて欧州の歴史ではよくある話なんだがな
291無念Nameとしあき24/01/05(金)12:22:37No.1172869840+
>>>JALは滑走路に海保機いるのに気付いたら普通に着陸辞めるだけだぞ
>>飛行機はマリオカートじゃないんだよ
>あの状態をちゃんとしたシミュレーターで再現しても絶対に無事には着陸も再離陸も出来ないと思う
着陸滑走中じゃもう無理だからその前に気付ける仕組みないとあかんな…
292無念Nameとしあき24/01/05(金)12:22:53No.1172869911+
>加速してから機首を上げるだけだぞ
慣性の法則とか重力を学んでみよう
293無念Nameとしあき24/01/05(金)12:22:53No.1172869914+
>管制官の人数増やして1機1機監視するしかないんじゃないの?
あの管制塔って意外に狭いのよ
294無念Nameとしあき24/01/05(金)12:23:02No.1172869951そうだねx5
機長も死んでおけばこれから味わう地獄を知らずに済んだのに
295無念Nameとしあき24/01/05(金)12:23:12No.1172869999そうだねx2
>誤進入による大事故は実際何度もあったので防止ルールが作られて作られて作られて…
>なのにまた起きてるというのが深刻
>金持ち国家の設備の整ったターミナル空港なのに
真偽は分からんが信号は停止していたと言う話も有るから整備が整ってたかの検証も此からだろう
296無念Nameとしあき24/01/05(金)12:23:25No.1172870038+
>機長だけじゃなくて副機長も無能扱いかよ
韓国は20時間不眠とかストレス与えた上でのシミュレーション訓練とか過酷な条件下でも完璧に操縦できる人しか乗れないけど
狗日本の間抜け操縦人は間抜けに事故起こしたと
297無念Nameとしあき24/01/05(金)12:23:45No.1172870128そうだねx1
40秒くんは昼と夜の違いもわからない
298無念Nameとしあき24/01/05(金)12:23:50No.1172870151+
>滑走路に40秒もの間航空灯を灯しつつ停止していた海保機を見逃し続けたわけだから
>日航機側に全く過失はないというのは妙な話ではあるな
ドバイの事故と違い接触する寸前で出てきた訳じゃないしね
299無念Nameとしあき24/01/05(金)12:23:53No.1172870162+
>滑走路のそばにいる全ての飛行機に喋る時には着陸機がいるかいないか毎回伝えるとか対策すればいいかな
管制塔はオープンチャンネルなので皆聴ける
飛行機の方が聴いてなかったら知らん
300無念Nameとしあき24/01/05(金)12:24:06No.1172870209+
海保機をステルス戦闘機だとでも思ってる?
レーダーにはうつってるしライトもつけてるんだから
40秒も滑走路にいたら普通に見えるしセンサーにも反応してる
全部見逃してたのは間違いないんだよ
301無念Nameとしあき24/01/05(金)12:24:09No.1172870231そうだねx5
    1704425049042.jpg-(98210 B)
98210 B
何で見逃しちゃったんですかね…
302無念Nameとしあき24/01/05(金)12:24:12No.1172870244+
>ど田舎の地上レーダーもろくに無い空港ってんじゃないのにね
日本には他の空港から管制官がリモートで運用してる空港もたくさんあるよ
303無念Nameとしあき24/01/05(金)12:24:16No.1172870262+
40秒あったらラピュタに行く準備できるぜ
304無念Nameとしあき24/01/05(金)12:24:20No.1172870280+
>機長も死んでおけばこれから味わう地獄を知らずに済んだのに
航空業界的には1人に全てを負わせることはないだろうけど
部下を死なせた海保内での扱いが針の筵そう
305無念Nameとしあき24/01/05(金)12:24:23No.1172870289そうだねx1
民間の空港を軍が使ってるのがまずおかしいでしょ
306無念Nameとしあき24/01/05(金)12:24:23No.1172870295そうだねx1
言いたくないけど最悪のタイミングで起こっただけで
事故なんてどうやっても起こるからね
307無念Nameとしあき24/01/05(金)12:24:40No.1172870372そうだねx3
>No.1172869999
あれは霧の日とかしか使わない
いい加減無知がレスするのやめろ
308無念Nameとしあき24/01/05(金)12:24:42No.1172870385+
>機長も死んでおけばこれから味わう地獄を知らずに済んだのに
機体のトラブルとか故障なら全然救いはあったのに自分で復唱しといてその指示ぶっちぎって勝手に離陸位置に着くとか
309無念Nameとしあき24/01/05(金)12:24:44No.1172870394+
>>滑走路に40秒もの間航空灯を灯しつつ停止していた海保機を見逃し続けたわけだから
>>日航機側に全く過失はないというのは妙な話ではあるな
>着陸態勢時は斜め上向いてるしな
滑走路を視認できないほど上を向いているわけじゃないだろう
310無念Nameとしあき24/01/05(金)12:24:45No.1172870397+
>金持ち国家の設備の整ったターミナル空港なのに
没落国家の3流空港の間違いだよね
311無念Nameとしあき24/01/05(金)12:24:45No.1172870399+
離着陸の様子を自動で外部から全部撮影しとくようにすればいいのでは
312無念Nameとしあき24/01/05(金)12:24:45No.1172870401そうだねx4
暗くて見えませんでしたとか言うならもう夜飛ぶなとしか
313無念Nameとしあき24/01/05(金)12:24:45No.1172870402そうだねx1
エアバスの調査員が来る前に急いでA350破壊してて草
全部見られてますよ創価国土交通省さん
314無念Nameとしあき24/01/05(金)12:25:00No.1172870460+
40秒で支度しなって言われたときの絶望感を思えば何かできるような時間じゃないってわかる
315無念Nameとしあき24/01/05(金)12:25:04No.1172870480そうだねx3
>民間の空港を軍が使ってるのがまずおかしいでしょ
マジレスすると海保は軍ではない
法律でも決まってる
警察よ
316無念Nameとしあき24/01/05(金)12:25:15No.1172870536+
>機長も死んでおけばこれから味わう地獄を知らずに済んだのに
でお前はいつ死ぬの
317無念Nameとしあき24/01/05(金)12:25:16No.1172870544+
夜間だと滑走路の誘導灯に紛れて滑走路上にいる航空機の翼端灯とかが見えにくくなっちゃうってのは何か別の誤進入事故の調査でもやってたよ
318無念Nameとしあき24/01/05(金)12:25:19No.1172870555+
>機長も死んでおけばこれから味わう地獄を知らずに済んだのに
「これはあいつらが俺に生きろって言ってるんだ!」
319無念Nameとしあき24/01/05(金)12:25:21No.1172870563そうだねx1
変に日本語訛りの英語使わないで日本人同士日本語でやりとりしろよって
なにかっこつけてんのよ
320無念Nameとしあき24/01/05(金)12:25:22No.1172870567+
日の暮れた夕方にやらかしてるんだから元気も相当疲れてたと見える
321無念Nameとしあき24/01/05(金)12:25:27No.1172870590そうだねx3
>海保機をステルス戦闘機だとでも思ってる?
>レーダーにはうつってるしライトもつけてるんだから
>40秒も滑走路にいたら普通に見えるしセンサーにも反応してる
>全部見逃してたのは間違いないんだよ
海保機ライト消してましたが
322無念Nameとしあき24/01/05(金)12:25:36No.1172870635+
管制官増やせばって言うけどその管制官同士の連携で時間が更に消費されるんですよ
全体把握してないから抜けも出るしかえって危険
323無念Nameとしあき24/01/05(金)12:25:36No.1172870637そうだねx2
>40秒も前だとまだ機首は上げて無いはずだから肉眼でも滑走路上で光る異物が見えた可能性もある
滑走路上の航空灯なんか分からんてメーデーでやってたな
324無念Nameとしあき24/01/05(金)12:25:37No.1172870639そうだねx2
素人の外野の誹謗中傷は害でしかないよ
325無念Nameとしあき24/01/05(金)12:25:39No.1172870646+
副機長もJALが着陸するやり取り聞いて管制から停止の指示を復唱したのに
それで機長とおんなじ勘違いしてたならそっちのほうが羽田の奇跡だわ
326無念Nameとしあき24/01/05(金)12:25:39No.1172870647そうだねx4
    1704425139373.jpg-(196654 B)
196654 B
夜の空港ってこんなんだぞ
これの奥のほうで滑走路ランプが機体の影になってないかで確認って現実的に無理だよ
327無念Nameとしあき24/01/05(金)12:25:43No.1172870674+
>離着陸の様子を自動で外部から全部撮影しとくようにすればいいのでは
撮影しても指差し確認する余裕さえないのが滑走路の実情では
328無念Nameとしあき24/01/05(金)12:25:51No.1172870706そうだねx1
>機長、副機長、管制官、JALの機長、JALの副機長
>「「「「「ヨシ!」」」」」
この中にヨシしちゃいけなかった奴がいる
329無念Nameとしあき24/01/05(金)12:25:53No.1172870715そうだねx2
>民間の空港を軍が使ってるのがまずおかしいでしょ
海保は軍じゃないし軍が使う民間空港もあるし
330無念Nameとしあき24/01/05(金)12:25:54No.1172870719+
日本語で通信してれば済んだ話
331無念Nameとしあき24/01/05(金)12:26:00No.1172870747+
何がダメかと言われたら死人が出た大惨事すら党派性バトルのネタとしてポルノ的に消費するとしあきの精神性が一番ダメだよ
332無念Nameとしあき24/01/05(金)12:26:05No.1172870763+
>>海保の機長を吊し上げて終わりじゃ全く安全性は向上しない
>ぶっちゃけヒューマンエラーの対策なんて取りようがないんだよ

お前の町工場と航空業界を一緒にするな
333無念Nameとしあき24/01/05(金)12:26:10No.1172870796+
>部下を死なせた海保内での扱いが針の筵そう
まぁ普通に自責の念で続けられないと思う
334無念Nameとしあき24/01/05(金)12:26:18No.1172870826+
>マジレスすると海保は軍ではない
>法律でも決まってる
>警察よ
警察が飛行機持ってるのおかしくないか
335無念Nameとしあき24/01/05(金)12:26:23No.1172870857+
>>機長も死んでおけばこれから味わう地獄を知らずに済んだのに
>航空業界的には1人に全てを負わせることはないだろうけど
>部下を死なせた海保内での扱いが針の筵そう
重大事故だからもう飛行資格取り上げて2度と空飛べないだろ
336無念Nameとしあき24/01/05(金)12:26:27No.1172870877そうだねx1
>あれは霧の日とかしか使わない
>いい加減無知がレスするのやめろ
晴れの日で見逃してた結果が、これなんだから
使わないのが失敗だったって事じゃん?
337無念Nameとしあき24/01/05(金)12:26:31No.1172870895+
>言いたくないけど最悪のタイミングで起こっただけで
>事故なんてどうやっても起こるからね
でも一日数百回離着陸する民間機じゃなくて
海保とかいう素人集団が起こした事故ってのが問題よね
公務員が国民に負担を強いたことこそが懲罰ものでしょ
338無念Nameとしあき24/01/05(金)12:26:34No.1172870904そうだねx3
乗客が全員無事だったのはエアバスの素晴らしい設計のおかげ
ありがとうエアバス
339無念Nameとしあき24/01/05(金)12:26:51No.1172870981+
>機体のトラブルとか故障なら全然救いはあったのに自分で復唱しといてその指示ぶっちぎって勝手に離陸位置に着くとか
一番ありがとうとかもこじつけよな
340無念Nameとしあき24/01/05(金)12:26:52No.1172870985そうだねx1
>No.1172870480
>No.1172870715
そいつは前からいる荒らしだから触るんじゃない
341無念Nameとしあき24/01/05(金)12:27:04No.1172871036そうだねx1
機長の管制から離陸許可出ていた発言がわりと致命的な気が…
342無念Nameとしあき24/01/05(金)12:27:09No.1172871066そうだねx1
>素人の外野の誹謗中傷は害でしかないよ
仲間内で処罰させる方が害になったりするからなんとも
343無念Nameとしあき24/01/05(金)12:27:16No.1172871096+
>部下を死なせた海保内での扱いが針の筵そう
業務上過失致死傷罪でブタ箱入り&懲戒免職で一家離散自殺するしかない
344無念Nameとしあき24/01/05(金)12:27:16No.1172871097+
>暗くて見えませんでしたとか言うならもう夜飛ぶなとしか
というか滑走路は着陸優先なんよ
345無念Nameとしあき24/01/05(金)12:27:17No.1172871100そうだねx1
>日本語で通信してれば済んだ話
多言語使う民族なんてたくさんいるのにジャップさあ…
346無念Nameとしあき24/01/05(金)12:27:25No.1172871143+
滑走路増やしても空にもキャパがあるので
横田空域返してもらえるよう交渉できるわけでもなく
羽田はもう限界
347無念Nameとしあき24/01/05(金)12:27:26No.1172871151+
    1704425246447.jpg-(112818 B)
112818 B
>警察が飛行機持ってるのおかしくないか
はー?
348無念Nameとしあき24/01/05(金)12:27:29No.1172871161+
結果として結構なレベルのテロになったよなこれ
国賊じゃん
349無念Nameとしあき24/01/05(金)12:27:35No.1172871183+
中国や韓国にとって海自より直接的に邪魔なのが海保だからここぞとばかりにその辺から金をもらってる連中が大騒ぎしてるのマジわかりやすい
350無念Nameとしあき24/01/05(金)12:27:37No.1172871194+
構文がいつもの政治荒らしと一緒だな
351無念Nameとしあき24/01/05(金)12:27:45No.1172871243+
今見れないけど卒業生の声でなろう主人公みたいなイキったこと書いてた低レベル機長
352無念Nameとしあき24/01/05(金)12:27:50No.1172871265+
>勘違いのケアレスミスだと本人の資質によるところしかなくない?
>会社でもいるけど自分でしっかり確認してミスのない書類出すやつもいれば何時までも誤字脱字のあるやつもいる
自己紹介だなこれ
353無念Nameとしあき24/01/05(金)12:27:51No.1172871273そうだねx3
>>マジレスすると海保は軍ではない
>>法律でも決まってる
>>警察よ
>警察が飛行機持ってるのおかしくないか
別におかしくないだろ
警視庁にもヘリコプター部隊あるし
354無念Nameとしあき24/01/05(金)12:27:53No.1172871277そうだねx1
>暗くて見えませんでしたとか言うならもう夜飛ぶなとしか
暗くて見えないから管制の指示に従いましょうね
→海保「管制の言う事無視しました」
355無念Nameとしあき24/01/05(金)12:27:54No.1172871284+
石川の地震が無ければ絶対に起きなかった事故
356無念Nameとしあき24/01/05(金)12:27:57No.1172871298そうだねx2
>素人の外野の誹謗中傷は害でしかないよ
どんな意見にせよ現場の状況を自信満々に断言してる人はすげえなと思う
357無念Nameとしあき24/01/05(金)12:28:10No.1172871363+
>夜の空港ってこんなんだぞ
>これの奥のほうで滑走路ランプが機体の影になってないかで確認って現実的に無理だよ
赤外線レーダーで機影とかわからんものなの?
358無念Nameとしあき24/01/05(金)12:28:13No.1172871374+
海保が100%悪いのは確かに
こうすれば防げたってのはJAL機にも管制にもあったかもしれないけどあくまで防止策の1つだね
ただ現段階で機長を責めたら嘘ついたり情報隠すかもしれないからそこはまだやっちゃだめだね
359無念Nameとしあき24/01/05(金)12:28:17No.1172871394+
>はー?
何の必要があるの?デモおこした市民を射殺するためか?
360無念Nameとしあき24/01/05(金)12:28:18No.1172871397+
    1704425298127.jpg-(181808 B)
181808 B
>警察が飛行機持ってるのおかしくないか
361無念Nameとしあき24/01/05(金)12:28:18No.1172871400そうだねx1
今の所責任とる素ぶりのまったくない大臣と総理
この国大丈夫か?
362無念Nameとしあき24/01/05(金)12:28:21No.1172871413そうだねx2
>>>マジレスすると海保は軍ではない
>>>法律でも決まってる
>>>警察よ
>>警察が飛行機持ってるのおかしくないか
>別におかしくないだろ
>警視庁にもヘリコプター部隊あるし
触るな
363無念Nameとしあき24/01/05(金)12:28:28No.1172871443+
滑走路へプッシュ!プッシュ!
364無念Nameとしあき24/01/05(金)12:28:38No.1172871484+
海保内部の処罰はないよ
どこ行ってもあの人殺しと影口叩かれるだけで
365無念Nameとしあき24/01/05(金)12:28:44No.1172871516そうだねx1
機長は業務上過失致死罪で懲役五年
海保は退職するしかないでしょ
部下を大勢死なせたんだし居場所ないよ
366無念Nameとしあき24/01/05(金)12:28:52No.1172871554+
>石川の地震が無ければ絶対に起きなかった事故
保安庁員が災害のせいにしてたらもうお前が飛行機降りろとしか
367無念Nameとしあき24/01/05(金)12:28:57No.1172871574+
>そいつは前からいる荒らしだから触るんじゃない
368無念Nameとしあき24/01/05(金)12:28:57No.1172871577+
海の警察なんで
絶対に最優先されるべき緊急車両という驕り高ぶりがあった
369無念Nameとしあき24/01/05(金)12:29:00No.1172871593+
>変に日本語訛りの英語使わないで日本人同士日本語でやりとりしろよって
>なにかっこつけてんのよ
そうかもだが方言問題で次は揉めそう
370無念Nameとしあき24/01/05(金)12:29:03No.1172871600+
>40秒で支度しなって言われたときの絶望感を思えば何かできるような時間じゃないってわかる
タキシングで進入から停止まで20秒かからんくらいなんだからどけや元気
371無念Nameとしあき24/01/05(金)12:29:04No.1172871608そうだねx1
六四天安門事件
372無念Nameとしあき24/01/05(金)12:29:07No.1172871627+
>夜の空港ってこんなんだぞ
>これの奥のほうで滑走路ランプが機体の影になってないかで確認って現実的に無理だよ
なんで滑走路をライトで照らさないのだろう?
373無念Nameとしあき24/01/05(金)12:29:19No.1172871670+
民間のパイロットなら失敗してなかった
374無念Nameとしあき24/01/05(金)12:29:20No.1172871678そうだねx2
関係者全員がおあしすして責任の所在不明のまま有耶無耶になるよ
375無念Nameとしあき24/01/05(金)12:29:20No.1172871682+
>JALは滑走路に海保機いるのに気付いたら普通に着陸辞めるだけだぞ
猶予が40秒じゃゴーアラウンドは無理
376無念Nameとしあき24/01/05(金)12:29:24No.1172871699+
少なくとも機長資格は剥奪だな
377無念Nameとしあき24/01/05(金)12:29:28No.1172871710+
>ただ現段階で機長を責めたら嘘ついたり情報隠すかもしれないからそこはまだやっちゃだめだね
隠すこと無くないか?
現段階で機長はありのまま話してくれてるし衝突まで気づいてなかったぞ
378無念Nameとしあき24/01/05(金)12:29:34No.1172871746+
>>加速してから機首を上げるだけだぞ
>慣性の法則とか重力を学んでみよう
知らないのかも知れないが機首を上げたすると失速し墜落します
その為にあえて機首を下げて加速するだが
速度が乗らないと上昇しない
379無念Nameとしあき24/01/05(金)12:29:35No.1172871756+
>>夜の空港ってこんなんだぞ
>>これの奥のほうで滑走路ランプが機体の影になってないかで確認って現実的に無理だよ
>赤外線レーダーで機影とかわからんものなの?
赤外線とか戦闘機か何かだとでも?
380無念Nameとしあき24/01/05(金)12:29:39No.1172871780+
>絶対に最優先されるべき緊急車両という驕り高ぶりがあった
それならありがとうとは言わない
381無念Nameとしあき24/01/05(金)12:29:43No.1172871789+
>今の所責任とる素ぶりのまったくない大臣と総理
>この国大丈夫か?
だからこそ政権交代行って市民が官僚やネトウヨをブタ箱やガス室におくらなあかんのよ
382無念Nameとしあき24/01/05(金)12:30:00No.1172871861+
>海保内部の処罰はないよ
>どこ行ってもあの人殺しと影口叩かれるだけで
自浄作用のない腐った組織とかやっぱ公務員っていらないよな
383無念Nameとしあき24/01/05(金)12:30:09No.1172871901+
>今の所責任とる素ぶりのまったくない大臣と総理
>この国大丈夫か?
大臣と総理に関係ある?
384無念Nameとしあき24/01/05(金)12:30:09No.1172871902+
管制官減らしすぎじゃないの
385無念Nameとしあき24/01/05(金)12:30:10No.1172871905+
>今の所責任とる素ぶりのまったくない大臣と総理
>この国大丈夫か?
バーカ
386無念Nameとしあき24/01/05(金)12:30:11No.1172871912そうだねx4
>関係者全員がおあしすして責任の所在不明のまま有耶無耶になるよ
警察は立件するだろうな
387無念Nameとしあき24/01/05(金)12:30:36No.1172872034+
飛行機が時速何キロで飛んでると思ってんだ
388無念Nameとしあき24/01/05(金)12:30:42No.1172872056+
>>夜の空港ってこんなんだぞ
>>これの奥のほうで滑走路ランプが機体の影になってないかで確認って現実的に無理だよ
>赤外線レーダーで機影とかわからんものなの?
付いてねえよそんなもん
攻撃ヘリじゃねーんだぞ
389無念Nameとしあき24/01/05(金)12:30:43No.1172872060そうだねx1
>今の所責任とる素ぶりのまったくない大臣と総理
>この国大丈夫か?
海保の機体で災害派遣をやって、どの程度の負荷を与えたかによっては政府批判も有るだろうな
390無念Nameとしあき24/01/05(金)12:30:43No.1172872061そうだねx2
>>今の所責任とる素ぶりのまったくない大臣と総理
>>この国大丈夫か?
>だからこそ政権交代行って市民が官僚やネトウヨをブタ箱やガス室におくらなあかんのよ
自演ゴミ
391無念Nameとしあき24/01/05(金)12:30:45No.1172872073+
>>海保内部の処罰はないよ
>>どこ行ってもあの人殺しと影口叩かれるだけで
>自浄作用のない腐った組織とかやっぱ公務員っていらないよな
民間企業なら言われないとなぜ思ったのか
392無念Nameとしあき24/01/05(金)12:30:57No.1172872136そうだねx1
>大臣と総理に関係ある?
市民を火あぶりにし掛けた責任あるだろ
狗は実際火あぶりに処せられたし
393無念Nameとしあき24/01/05(金)12:30:58No.1172872138そうだねx2
>>夜の空港ってこんなんだぞ
>>これの奥のほうで滑走路ランプが機体の影になってないかで確認って現実的に無理だよ
>なんで滑走路をライトで照らさないのだろう?
AIが答えてくれたわ

夜間の滑走路が暗い理由は、主に安全性に関連しています。具体的には、飛行機が緊急事態に遭遇し、乗客が緊急脱出を余儀なくされた場合を想定しています。
夜間であれば、滑走路や誘導路の周囲は照明が無いため、飛行機の外は真っ暗です。もし飛行機の中が明るければ、明るい場所から暗闇へと急に環境が変わることになります。人間の目は、明るい場所から暗い場所へ移動すると、一定の時間がかかって暗さに適応します。これを「暗順応」と言います。
394無念Nameとしあき24/01/05(金)12:31:00No.1172872141+
>管制官減らしすぎじゃないの
コロナ禍中は空港ガラガラだったから…
395無念Nameとしあき24/01/05(金)12:31:43No.1172872326+
>警察が飛行機持ってるのおかしくないか
持ってなかったら犯人が飛行機で逃げた時に追いかけられないだろ
396無念Nameとしあき24/01/05(金)12:31:47No.1172872353+
>機長は業務上過失致死罪で懲役五年
>海保は退職するしかないでしょ
>部下を大勢死なせたんだし居場所ないよ
離島か何かの酒場で飲んだくれてそう「昔はエリートパイロットだったけどとある事故で今はこんな辺鄙な島で定期セスナの運転をしているの…」とか酒場のお姉ちゃんが教えてくれそう
397無念Nameとしあき24/01/05(金)12:31:52No.1172872375そうだねx1
>>大臣と総理に関係ある?
>市民を火あぶりにし掛けた責任あるだろ
>狗は実際火あぶりに処せられたし
嫌儲帰れやキチガイ
398無念Nameとしあき24/01/05(金)12:31:57No.1172872401+
副操縦士が止まる気だったのを機長が行け!したのか
副操縦士がアホで意味を理解して無かったのか
二人ともアホで意味を理解して無かったのか
海外だと一番上のケースあったよな
399無念Nameとしあき24/01/05(金)12:31:59No.1172872409+
>コロナ禍中は空港ガラガラだったから…
航空大学校はコロナ禍でも募集掛けてただろ
つまり政府が悪い
400無念Nameとしあき24/01/05(金)12:32:25No.1172872527+
>No.1172872138
その回答だと滑走路が暗いと危ないに見えるが?
401無念Nameとしあき24/01/05(金)12:32:31No.1172872551そうだねx1
1人に責任を押し付けて解決しても
その場しのぎで次にまた同じケースが起きる
大事なのはエラーが次々と連鎖した原因を洗い出して次を防ぐ事
とりあえず1人を処刑して終わりとか未開の国だぞ
402無念Nameとしあき24/01/05(金)12:32:33No.1172872562そうだねx3
>夜間であれば、滑走路や誘導路の周囲は照明が無いため、飛行機の外は真っ暗です。もし飛行機の中が明るければ、明るい場所から暗闇へと急に環境が変わることになります。人間の目は、明るい場所から暗い場所へ移動すると、一定の時間がかかって暗さに適応します。これを「暗順応」と言います。
なら尚更のこと滑走路と周辺を明るくしといた方がいいのでは?
403無念Nameとしあき24/01/05(金)12:32:36No.1172872580そうだねx1
>嫌儲帰れやキチガイ
5ちゃんねるなんて10年前から悪禁だぼけ
404無念Nameとしあき24/01/05(金)12:32:37No.1172872582そうだねx1
>勘違いのケアレスミスだと本人の資質によるところしかなくない?
>会社でもいるけど自分でしっかり確認してミスのない書類出すやつもいれば何時までも誤字脱字のあるやつもいる

まずその書類が必要なのか、間違いが起きやすい書式でないか、提出前に再確認する仕組みはあるか、間違いをカバーする仕組みはあるか

ざっとでも改善ポイントはすぐ出てくるし詰めればなんぼでもある
基本は省けるならそもそもやらない、それができないならどんなバカがミスってもギリギリで止まる仕組みだ
405無念Nameとしあき24/01/05(金)12:32:43No.1172872615そうだねx1
>>40秒も前だとまだ機首は上げて無いはずだから肉眼でも滑走路上で光る異物が見えた可能性もある
>滑走路上の航空灯なんか分からんてメーデーでやってたな
最新機自慢の暗視カメラで見えた可能性があるぞ
406無念Nameとしあき24/01/05(金)12:32:44No.1172872627そうだねx2
海保側も停止線に行くって復唱してんのに管制から離陸許可出てたとかは厳しいよなあ
407無念Nameとしあき24/01/05(金)12:32:52No.1172872665そうだねx1
>>夜の空港ってこんなんだぞ
>>これの奥のほうで滑走路ランプが機体の影になってないかで確認って現実的に無理だよ
>なんで滑走路をライトで照らさないのだろう?
上でもう答え出てるけれどお前でも思いつく程度のアイディアが実行されてないのは駄目な理由があるからだと思っておいたほうがいいぞ
408無念Nameとしあき24/01/05(金)12:33:12No.1172872745そうだねx2
>嫌儲帰れやキチガイ
ネトウヨってすぐレッテル貼りするからわかりやすくていいね
409無念Nameとしあき24/01/05(金)12:33:16No.1172872762そうだねx1
>>海保が滑走路に侵入して待機してたのは事実っぽいけど
>>管制はそれを見逃してたし日航機も見逃して突っ込んでるんだから無実にはならないよ
>>路駐の車に突っ込んだようなもんでしょ
>そもそも滑走路に入る直前に信号があるんだけど12月27日あたりから業務が忙しくなって一々操作してられないから電源切ってた若しくは故障してたっぽいんだよな
>それを確認してれば事故は防げただろうし後々問題になりそう
こういうのって色々な事が重なっておこるからなぁ
原因は一つじゃないのよね
だから一方だけ叩くのは馬鹿のやる事
410無念Nameとしあき24/01/05(金)12:33:17No.1172872766そうだねx1
>付いてねえよそんなもん
>攻撃ヘリじゃねーんだぞ
だからつけりゃいいじゃん
411無念Nameとしあき24/01/05(金)12:33:18No.1172872775そうだねx1
>とりあえず1人を処刑して終わりとか未開の国だぞ
天皇なんて戦犯を神と崇める日本は建国以来ずっと未開の国だぞ
412無念Nameとしあき24/01/05(金)12:33:37No.1172872855+
>副操縦士が止まる気だったのを機長が行け!したのか
いつも通り滑走路前で止まると思ってたらそのまま入ったからビビっただろうな副機長
413無念Nameとしあき24/01/05(金)12:33:40No.1172872875そうだねx3
>ただ現段階で機長を責めたら嘘ついたり情報隠すかもしれないからそこはまだやっちゃだめだね
警察「責めてませんよ調査ですよ調査…ウフフ」
414無念Nameとしあき24/01/05(金)12:33:48No.1172872908+
>民間企業なら言われないとなぜ思ったのか
民間なら100%クビですが何か
415無念Nameとしあき24/01/05(金)12:34:03No.1172872962+
>海保側も停止線に行くって復唱してんのに管制から離陸許可出てたとかは厳しいよなあ
プロの軍人ってわけでも無いから仲間が死んで混乱してるのかもしれない
416無念Nameとしあき24/01/05(金)12:34:24No.1172873042そうだねx3
亡くなった5人より誘導の称讃とペットの同伴が話題になってて
お前ら人の心ないんかとなっている
417無念Nameとしあき24/01/05(金)12:34:29No.1172873062+
>>副操縦士が止まる気だったのを機長が行け!したのか
>いつも通り滑走路前で止まると思ってたらそのまま入ったからビビっただろうな副機長
なんか誤解があったとしか思えんよな
418無念Nameとしあき24/01/05(金)12:34:33No.1172873086+
>>付いてねえよそんなもん
>>攻撃ヘリじゃねーんだぞ
>だからつけりゃいいじゃん
君が金出してつけてあげなよ
419無念Nameとしあき24/01/05(金)12:34:34No.1172873092そうだねx1
>プロの軍人ってわけでも無いから仲間が死んで混乱してるのかもしれない
人間失格じゃね?
420無念Nameとしあき24/01/05(金)12:34:38No.1172873103そうだねx4
ここでデマ投げ散らかしてるカスどもまとめて処分した方が世の中のためになるな
421無念Nameとしあき24/01/05(金)12:34:38No.1172873104+
>副操縦士が止まる気だったのを機長が行け!したのか
>副操縦士がアホで意味を理解して無かったのか
>二人ともアホで意味を理解して無かったのか
>海外だと一番上のケースあったよな
それぞ
言いたくないけど
韓国あるある
機長は間違えないし絶対だから意見が言えない
422無念Nameとしあき24/01/05(金)12:34:52No.1172873164+
副機長「え?さっき私許可貰ってましたっけ?」
機長「貰ってたよ、じゃあ離陸準備しまーす」
副機長「はい(そうだったっけ?)」
423無念Nameとしあき24/01/05(金)12:34:56No.1172873181+
>>民間企業なら言われないとなぜ思ったのか
>民間なら100%クビですが何か

ただのブラック企業じゃねぇ!ドブラックだ!
424無念Nameとしあき24/01/05(金)12:35:04No.1172873225そうだねx1
>>夜間であれば、滑走路や誘導路の周囲は照明が無いため、飛行機の外は真っ暗です。もし飛行機の中が明るければ、明るい場所から暗闇へと急に環境が変わることになります。人間の目は、明るい場所から暗い場所へ移動すると、一定の時間がかかって暗さに適応します。これを「暗順応」と言います。
>なら尚更のこと滑走路と周辺を明るくしといた方がいいのでは?
飛行機の通り道を全部明るくするわけにはいかんから
高速でも夜間はトンネルだけ周囲より明るくて目が眩むのと同じ
425無念Nameとしあき24/01/05(金)12:35:06No.1172873236そうだねx4
>海保ってレベル低いの?今のところ100%羽田の事故の責任押し付けられてるじゃん
日本国民の中でも最底辺の奴に言われてもなぁ
426無念Nameとしあき24/01/05(金)12:35:18No.1172873281+
>>付いてねえよそんなもん
>>攻撃ヘリじゃねーんだぞ
>だからつけりゃいいじゃん
その分高くなるじゃんなんでもかんでもつければいいってもんじゃない
427無念Nameとしあき24/01/05(金)12:35:24No.1172873310+
>亡くなった5人より誘導の称讃とペットの同伴が話題になってて
>お前ら人の心ないんかとなっている
汚い日本人が沢山焼け焦げなかったのがつまらなかったな
428無念Nameとしあき24/01/05(金)12:35:25No.1172873315+
>海保側も停止線に行くって復唱してんのに管制から離陸許可出てたとかは厳しいよなあ
侵入許可と離陸許可は違う
429無念Nameとしあき24/01/05(金)12:35:28No.1172873330そうだねx2
>副機長「え?さっき私許可貰ってましたっけ?」
>機長「貰ってたよ、じゃあ離陸準備しまーす」
>副機長「はい(そうだったっけ?)」
コントっぽいけど本当にそうかもしれないのが笑えねぇな…
430無念Nameとしあき24/01/05(金)12:35:39No.1172873371+
今のところ機長が逆噴射マンレベルにアレだったとしか思えん
431無念Nameとしあき24/01/05(金)12:35:39No.1172873377+
ペットは今報道して煽らなくても…と思う
実際何匹乗ってたんだ?
432無念Nameとしあき24/01/05(金)12:35:46No.1172873410+
似た様なトラブルや数百人死ぬ様な大事故も過去には起きてて素人が思いつくような対策は散々なされた上で起きた事故だからな
433無念Nameとしあき24/01/05(金)12:35:54No.1172873443そうだねx1
>亡くなった5人より誘導の称讃とペットの同伴が話題になってて
>お前ら人の心ないんかとなっている
こんな死人を肴にレスバしてる場所まで来てそんな事言われても
434無念Nameとしあき24/01/05(金)12:36:00No.1172873468そうだねx1
>ペットは今報道して煽らなくても…と思う
>実際何匹乗ってたんだ?
3匹
435無念Nameとしあき24/01/05(金)12:36:18No.1172873553そうだねx2
>ペットは今報道して煽らなくても…と思う
>実際何匹乗ってたんだ?
どうでもいいんじゃんそんなの
ペット持ち込むのが馬鹿
436無念Nameとしあき24/01/05(金)12:36:24No.1172873581そうだねx1
>飛行機の通り道を全部明るくするわけにはいかんから
>高速でも夜間はトンネルだけ周囲より明るくて目が眩むのと同じ
誘導路も全部ライトアップしちゃダメなの?
外で作業してる人や走ってる車もいるしもいるし安全じゃん
437無念Nameとしあき24/01/05(金)12:36:24No.1172873584そうだねx1
>こういうのって色々な事が重なっておこるからなぁ
>原因は一つじゃないのよね
今回のも色々重なってそうだよな
進入禁止を示すライトがメンテ中で年末から消灯してたとか地震の支援で海帆の乗員が過労ぎみだったとか
438無念Nameとしあき24/01/05(金)12:36:40No.1172873665+
>>海保側も停止線に行くって復唱してんのに管制から離陸許可出てたとかは厳しいよなあ
>侵入許可と離陸許可は違う
侵入しなきゃ離陸できませんし侵入許可出さずに離陸許可は出ません
439無念Nameとしあき24/01/05(金)12:36:42No.1172873668+
>>>付いてねえよそんなもん
>>>攻撃ヘリじゃねーんだぞ
>>だからつけりゃいいじゃん
>その分高くなるじゃんなんでもかんでもつければいいってもんじゃない
燃えたのに着いてた訳で
440無念Nameとしあき24/01/05(金)12:36:51No.1172873698+
勤務明け休みに入る人に無理矢理上から石川に飛んで来い!とか言う命令が有ったなら岸田も批判されるだろうけど
今は、まだその段階じゃ無いから何時も割りと政権批判してる俺でも、まだ批判して無いよ
441無念Nameとしあき24/01/05(金)12:36:52No.1172873701そうだねx2
また海保と海自を同じだと思ってる外人が来てる
442無念Nameとしあき24/01/05(金)12:36:58No.1172873727そうだねx3
>お前が焼け死ねばよかったのに
ホントこれな
443無念Nameとしあき24/01/05(金)12:37:10No.1172873774+
>ペット持ち込むのが馬鹿
としあきと違って上流階級だから狗も一緒に旅行につれてこうと親心だったのだろう
444無念Nameとしあき24/01/05(金)12:37:23No.1172873833+
>>>40秒も前だとまだ機首は上げて無いはずだから肉眼でも滑走路上で光る異物が見えた可能性もある
>>滑走路上の航空灯なんか分からんてメーデーでやってたな
>最新機自慢の暗視カメラで見えた可能性があるぞ
航空灯が暗くて無理なんじゃなくて滑走路 の他の明かりに紛れて無理なので暗視じゃ厳しいぞ
あとそもそも最新機の暗視カメラ機能に頼る時点で回避出来るとは言いづらい
445無念Nameとしあき24/01/05(金)12:37:33No.1172873874そうだねx3
>どうでもいいんじゃんそんなの
>ペット持ち込むのが馬鹿
ペットなんて手荷物扱いで出してるんだしリスク承知だろとしか言いようがないよな
446無念Nameとしあき24/01/05(金)12:37:35No.1172873877+
>>海保側も停止線に行くって復唱してんのに管制から離陸許可出てたとかは厳しいよなあ
>侵入許可と離陸許可は違う
機長は離陸許可が出たと証言している
管制と食い違うがともかく機長はその判断の元操作した
447無念Nameとしあき24/01/05(金)12:37:48No.1172873919+
>また海保と海自を同じだと思ってる外人が来てる
市民を武力で威嚇する飛行全組織という点では同じ
448無念Nameとしあき24/01/05(金)12:37:58No.1172873980+
>としあきと違って上流階級だから狗も一緒に旅行につれてこうと親心だったのだろう
真面な親ならそんな事しないんだよなぁ
金持ち貧乏関係ないよ
449無念Nameとしあき24/01/05(金)12:38:01No.1172873994+
>今回のも色々重なってそうだよな
今回はめったにないことが不安に重なっておきた事故だってことにして対策にコストを割くのをケチるかもしれない
450無念Nameとしあき24/01/05(金)12:38:10No.1172874034そうだねx1
>警察「責めてませんよ調査ですよ調査…ウフフ」
これはマジで糞すぎるからなぁ…ちゃんと調査して再発防止しなきゃいけないのに日本だと警察が出張ってくるからなぁ…
451無念Nameとしあき24/01/05(金)12:38:17No.1172874054そうだねx2
>>こういうのって色々な事が重なっておこるからなぁ
>>原因は一つじゃないのよね
>今回のも色々重なってそうだよな
>進入禁止を示すライトがメンテ中で年末から消灯してたとか地震の支援で海帆の乗員が過労ぎみだったとか
普段から羽田はパンク気味ところに災害支援も重なったからな
人的エラーの積み重ねとは言うが根本の原因は羽田の過密状態が根っこにある
452無念Nameとしあき24/01/05(金)12:38:21No.1172874075+
まあ滑走路侵入が事故原因だろうしミスなんだろうけど
人はミスする生き物という前提に立って考えるとして
コスト掛かるだろうけど管制官が許可出すまで踏切の遮断器みたいなので塞ぐとか
地面に赤いラインを光らせるとか
センサーで超えたら管制官と機内に連絡行くようにするとか
まあヒューマンエラーを個人の注意以外で対策立てるとお金掛かっちゃうよね
453無念Nameとしあき24/01/05(金)12:38:24No.1172874090+
やっぱり飛行機には雪風レベルのAIが必要だな
あのAIがあれば乗客無視しても機体の安全を守ってくれる
454無念Nameとしあき24/01/05(金)12:38:26No.1172874100そうだねx1
>>>海保側も停止線に行くって復唱してんのに管制から離陸許可出てたとかは厳しいよなあ
>>侵入許可と離陸許可は違う
>機長は離陸許可が出たと証言している
>管制と食い違うがともかく機長はその判断の元操作した
もう音声データ出たんで機長の保身の嘘
455無念Nameとしあき24/01/05(金)12:38:34No.1172874132そうだねx3
>機長は離陸許可が出たと証言している
>管制と食い違うがともかく機長はその判断の元操作した
メーデー動画で良く見た
456無念Nameとしあき24/01/05(金)12:38:44No.1172874175そうだねx3
俺が機長なら自殺してるな
残念ながら集中治療室では死ねないだろうけど
457無念Nameとしあき24/01/05(金)12:38:49No.1172874192そうだねx1
>>飛行機の通り道を全部明るくするわけにはいかんから
>>高速でも夜間はトンネルだけ周囲より明るくて目が眩むのと同じ
>誘導路も全部ライトアップしちゃダメなの?
>外で作業してる人や走ってる車もいるしもいるし安全じゃん
そうしようとするとバカでかい照明塔が大量に必要になるので
滑走路にでかい塔を建てまくるのは危ないよね
458無念Nameとしあき24/01/05(金)12:38:56No.1172874220そうだねx4
>そもそも滑走路に入る直前に信号があるんだけど12月27日あたりから業務が忙しくなって一々操作してられないから電源切ってた若しくは故障してたっぽいんだよな
現場猫案件じゃねーか
459無念Nameとしあき24/01/05(金)12:38:58No.1172874232+
もう着陸前の滑走路の真横で飛行機待機させるの禁止するしかないな
つかしろよ危ないだろ
460無念Nameとしあき24/01/05(金)12:38:59No.1172874233+
海の事故でとりあえず先に動くのが海保だっけ?
それで対処できなそうな問題なら海自が動くという認識でおけ?
461無念Nameとしあき24/01/05(金)12:39:04No.1172874255そうだねx7
機長は海保のホームページで毎日同じことするだけでいい民間のパイロットと私たちはレベルが違いますからと言うような事を答えてた
離陸さえできないとは思わなかった
462無念Nameとしあき24/01/05(金)12:39:04No.1172874256そうだねx1
>>>海保側も停止線に行くって復唱してんのに管制から離陸許可出てたとかは厳しいよなあ
>>侵入許可と離陸許可は違う
>機長は離陸許可が出たと証言している
>管制と食い違うがともかく機長はその判断の元操作した
海保側の何らかのミスはもう確実なのか…
463無念Nameとしあき24/01/05(金)12:39:05No.1172874263+
>真面な親ならそんな事しないんだよなぁ
>金持ち貧乏関係ないよ
としあきさんはお金ない貧乏人だから貨物扱いで日本を移動するしかないんだろ
狗以下だよ
464無念Nameとしあき24/01/05(金)12:39:09No.1172874281そうだねx3
>>嫌儲帰れやキチガイ
>5ちゃんねるなんて10年前から悪禁だぼけ
いまmayの多順にいるようなのってこういう境界知能なんだなって
465無念Nameとしあき24/01/05(金)12:39:12No.1172874290そうだねx2
>また海保と海自を同じだと思ってる外人が来てる
海保のトップは創価学会
海自のトップは統一教会
どっちも朝鮮カルトだな
466無念Nameとしあき24/01/05(金)12:39:14No.1172874303そうだねx3
海保←聞き取り間違いの可能性
管制←アラート出てたのに見逃しの可能性
JAL←完全に被害者
467無念Nameとしあき24/01/05(金)12:39:22No.1172874344そうだねx2
ペット同伴許可したらダメって言われるのにキャリングケース開けて出して機内に逃がすアホが絶対出てくるぞ
468無念Nameとしあき24/01/05(金)12:39:30No.1172874380そうだねx3
機長に責任を被せて俺知らねだけは止めてくれよ
469無念Nameとしあき24/01/05(金)12:39:35No.1172874400そうだねx2
>俺が機長なら自殺してるな
>残念ながら集中治療室では死ねないだろうけど
お前が代わりに死ねよ
470無念Nameとしあき24/01/05(金)12:39:48No.1172874459+
>普段から羽田はパンク気味ところに災害支援も重なったからな
>人的エラーの積み重ねとは言うが根本の原因は羽田の過密状態が根っこにある
離陸用と着陸用に1本づつ有れば完璧だろうけど
それもまたお金かかりそうだなあ
471無念Nameとしあき24/01/05(金)12:39:49No.1172874470そうだねx1
>そもそも滑走路に入る直前に信号があるんだけど12月27日あたりから業務が忙しくなって一々操作してられないから電源切ってた若しくは故障してたっぽいんだよな
それがホントなら空港側の大問題だな…
472無念Nameとしあき24/01/05(金)12:40:05No.1172874539そうだねx1
>大事なのはエラーが次々と連鎖した原因を洗い出して次を防ぐ事
結局現場で判断を下す1人がやらかしたらどうにもならん
473無念Nameとしあき24/01/05(金)12:40:08No.1172874565+
>>>>40秒も前だとまだ機首は上げて無いはずだから肉眼でも滑走路上で光る異物が見えた可能性もある
>>>滑走路上の航空灯なんか分からんてメーデーでやってたな
>>最新機自慢の暗視カメラで見えた可能性があるぞ
>航空灯が暗くて無理なんじゃなくて滑走路 の他の明かりに紛れて無理なので暗視じゃ厳しいぞ
>あとそもそも最新機の暗視カメラ機能に頼る時点で回避出来るとは言いづらい
あくまでも可能性の話だぞ
空港からの情報では居るのは解ってたはずだから
そもそも一人で着陸させる訳でも無い
474無念Nameとしあき24/01/05(金)12:40:08No.1172874570+
>そうしようとするとバカでかい照明塔が大量に必要になるので
>滑走路にでかい塔を建てまくるのは危ないよね
高速道路とかの街路灯じゃダメなのか
475無念Nameとしあき24/01/05(金)12:40:11No.1172874580+
ペットの室内持ち込みなんて一朝一夕じゃできん
非常時どころか通常もマニュアルが全く変わってしまう
ケージ持ってシューターから降りるなんて五体満足の人でも難しいし
476無念Nameとしあき24/01/05(金)12:40:21No.1172874629+
>また海保と海自を同じだと思ってる外人が来てる
不審船撃退されたのを根に持ってるんじゃない?
やたらと海保に攻撃的なのもなんか納得
477無念Nameとしあき24/01/05(金)12:40:21No.1172874630+
ペットロスが怖いなら墜落すると思ってるって事だからそもそも飛行機乗んな
478無念Nameとしあき24/01/05(金)12:40:22No.1172874632+
事故映像見てても着陸から数秒で接触してるし
着陸態勢に入ったら回避不可能だよな
479無念Nameとしあき24/01/05(金)12:40:35No.1172874692そうだねx2
>ペット同伴許可したらダメって言われるのにキャリングケース開けて出して機内に逃がすアホが絶対出てくるぞ
先進国ではそれが普通なんですけど
エールフランスご存じやない?
480無念Nameとしあき24/01/05(金)12:40:42No.1172874727+
>その分高くなるじゃんなんでもかんでもつければいいってもんじゃない
それが搭乗費用に反映されて利用者が減れば過密スケジュールも解消するな
481無念Nameとしあき24/01/05(金)12:40:43No.1172874731そうだねx3
英語力無かったんだろうなぁ海保のキチョ
482無念Nameとしあき24/01/05(金)12:40:58No.1172874796+
>責められるべきはヒューマンエラーを潰せなかったシステムで
>ここを改善する事が最重要ぞ
改善に一体どれだけの時間と金がかかるか想像すらできない
483無念Nameとしあき24/01/05(金)12:41:08No.1172874849+
停止線を勘違いしてしまったって言っておけばなあ
離陸許可出ていたって言ってしまったばっかりにマスコミはそこだけに注目しそう
他にいろいろミスの検証しなきゃいけないだろうに
484無念Nameとしあき24/01/05(金)12:41:10No.1172874855+
>やっぱり飛行機には雪風レベルのAIが必要だな
>あのAIがあれば乗客無視しても機体の安全を守ってくれる
自己を守るためならデータだけ転送して機体を捨てることもあるから捨てられた機体が街に落ちてくる可能性もあるやつ
485無念Nameとしあき24/01/05(金)12:41:10No.1172874858そうだねx1
>>また海保と海自を同じだと思ってる外人が来てる
>市民を武力で威嚇する飛行全組織という点では同じ
領海侵犯する中国漁船を警告するのを市民って(察し)
486無念Nameとしあき24/01/05(金)12:41:11No.1172874862そうだねx3
>これはマジで糞すぎるからなぁ…ちゃんと調査して再発防止しなきゃいけないのに日本だと警察が出張ってくるからなぁ…
そしてここのとしあきも含めて誰かを犯人扱いして叩いて正義ポルノしたいだけの日本人も多すぎる
487無念Nameとしあき24/01/05(金)12:41:18No.1172874895+
飛行機で犬猫が死ぬ確率より犬猫が道路に飛び出して撥ねられて死ぬ確率の方がネタ抜きで万倍高いから気にするだけ無駄だ
488無念Nameとしあき24/01/05(金)12:41:19No.1172874902そうだねx1
信号機を停止してたってのはかなり問題だよな
その日にピンポイントで事故が起こってるんだし
489無念Nameとしあき24/01/05(金)12:41:26No.1172874928+
>ケージ持ってシューターから降りるなんて五体満足の人でも難しいし
障害者は狗以下だから生きたまま焼き殺せば良い
490無念Nameとしあき24/01/05(金)12:41:31No.1172874945そうだねx3
>現場猫案件じゃねーか
事故はいつだって猫案件だ
491無念Nameとしあき24/01/05(金)12:41:37No.1172874975+
>機長は海保のホームページで毎日同じことするだけでいい民間のパイロットと私たちはレベルが違いますからと言うような事を答えてた
>離陸さえできないとは思わなかった
一番基礎的な交通ルールすら守れず
部下全員殺して自分だけ脱出する機長すげー(棒
492無念Nameとしあき24/01/05(金)12:41:39No.1172874985そうだねx1
>普段から羽田はパンク気味ところに災害支援も重なったからな
>人的エラーの積み重ねとは言うが根本の原因は羽田の過密状態が根っこにある
その前提で動いてる羽田航空基地のはずだから元気がとりわけ不幸な境遇だとは思えない
493無念Nameとしあき24/01/05(金)12:41:47No.1172875022+
>>>海保側も停止線に行くって復唱してんのに管制から離陸許可出てたとかは厳しいよなあ
>>侵入許可と離陸許可は違う
>機長は離陸許可が出たと証言している
>管制と食い違うがともかく機長はその判断の元操作した
滑走路手前まで移動してくださいを離陸許可が出たと勘違いするのは恥ずかしくて死ぬレベル
日本人なら切腹して詫びる
494無念Nameとしあき24/01/05(金)12:41:50No.1172875040+
ハロ「ゲンキカ?」
495無念Nameとしあき24/01/05(金)12:41:52No.1172875051そうだねx3
>そしてここのとしあきも含めて誰かを犯人扱いして叩いて正義ポルノしたいだけの日本人も多すぎる
自己紹介乙
496無念Nameとしあき24/01/05(金)12:42:14No.1172875147そうだねx7
    1704426134182.jpg-(13856 B)
13856 B
>海保ってレベル低いの?
497無念Nameとしあき24/01/05(金)12:42:19No.1172875173+
>ペット同伴許可したらダメって言われるのにキャリングケース開けて出して機内に逃がすアホが絶対出てくるぞ
ドバイ航空とか普通にファーストクラスで放たれてるが
498無念Nameとしあき24/01/05(金)12:42:21No.1172875183そうだねx2
>>そうしようとするとバカでかい照明塔が大量に必要になるので
>>滑走路にでかい塔を建てまくるのは危ないよね
>高速道路とかの街路灯じゃダメなのか
いいわけねーだろ
499無念Nameとしあき24/01/05(金)12:42:22No.1172875184そうだねx5
>英語力無かったんだろうなぁ海保のキチョ
日本語能力すら無いお前が言うのか
500無念Nameとしあき24/01/05(金)12:42:35No.1172875234そうだねx3
>>そもそも滑走路に入る直前に信号があるんだけど12月27日あたりから業務が忙しくなって一々操作してられないから電源切ってた若しくは故障してたっぽいんだよな
>それがホントなら空港側の大問題だな…
そこを無視して機長叩きに持って行こうとする印象操作が何か多いんだよな
ネトサポっぽいし政府に後ろ暗いところが有るんかな?って思っちゃう
501無念Nameとしあき24/01/05(金)12:42:39No.1172875244+
>日本人なら切腹して詫びる
責任感の欠片もない阿部とか岸田は市民の銃口で惨めに死ぬけどな
502無念Nameとしあき24/01/05(金)12:42:39No.1172875247そうだねx3
コンビニから飛び出して自転車とぶつかるガキの動画みたいな感じが機長
503無念Nameとしあき24/01/05(金)12:42:53No.1172875306+
離陸用と着陸用で滑走路分ければこんなこと起こり得ないんだわ
504無念Nameとしあき24/01/05(金)12:42:55No.1172875314+
>>ケージ持ってシューターから降りるなんて五体満足の人でも難しいし
>障害者は狗以下だから生きたまま焼き殺せば良い
今回の乗客には車椅子の人2名もいた
505無念Nameとしあき24/01/05(金)12:43:04No.1172875346そうだねx2
>それがホントなら空港側の大問題だな…
というかあまりに過密だとその装置の操作ミスっていうヒューマンエラーも出てくるからね
難しいね
506無念Nameとしあき24/01/05(金)12:43:09No.1172875374+
>機長は海保のホームページで毎日同じことするだけでいい民間のパイロットと私たちはレベルが違いますからと言うような事を答えてた
そういう過去を熱心に掘り出してくる人の情熱はどこから湧いてくるんだろう
507無念Nameとしあき24/01/05(金)12:43:10No.1172875379+
>>ペット同伴許可したらダメって言われるのにキャリングケース開けて出して機内に逃がすアホが絶対出てくるぞ
>先進国ではそれが普通なんですけど
>エールフランスご存じやない?
逃がすバカが普通とかさすがフランス
508無念Nameとしあき24/01/05(金)12:43:10No.1172875380そうだねx3
>>警察「責めてませんよ調査ですよ調査…ウフフ」
>これはマジで糞すぎるからなぁ…ちゃんと調査して再発防止しなきゃいけないのに日本だと警察が出張ってくるからなぁ…
なぜか警察を一方的に悪し様に言う人がいるけど警察は手順に従って捜査してるだけだぞ
事件事故から時間が経つほど捜査は難しくなるんだから待てという強制力がない限りは迅速に捜査するのが当然
もし航空事故など特定の場合に事故調査を優先してしかもその成果は起訴や裁判に使用してはいけないとするならまず法改正なり閣議決定すべきで警察に直接文句言ってもしょうがない
509無念Nameとしあき24/01/05(金)12:43:10No.1172875381+
>機長は海保のホームページで毎日同じことするだけでいい民間のパイロットと私たちはレベルが違いますからと言うような事を答えてた
レベルが高いとはいってないから…
510無念Nameとしあき24/01/05(金)12:43:22No.1172875439+
>先進国ではそれが普通なんですけど
>エールフランスご存じやない?
知らん
511無念Nameとしあき24/01/05(金)12:43:25No.1172875447そうだねx1
>今回の乗客には車椅子の人2名もいた
置き去りにして殺して溶けよそんなヒトモドキ
512無念Nameとしあき24/01/05(金)12:43:32No.1172875481+
    1704426212047.jpg-(143596 B)
143596 B
>停止線を勘違いしてしまったって言っておけばなあ
>離陸許可出ていたって言ってしまったばっかりにマスコミはそこだけに注目しそう
>他にいろいろミスの検証しなきゃいけないだろうに
正直自分は間違ってないって思ってるから言っただろうしなあ
機長からすればちゃんと離陸許可を得て滑走路に居たら
急に機体の後方が燃えだしたらしいし
機体トラブルだと認識してそう
513無念Nameとしあき24/01/05(金)12:43:37No.1172875514そうだねx3
パイロット資格持ってるエリートなら普通は民間企業に行く
民間に行けないようなやつが公務員になる
当然経験も少なくて語学レベルも低いので事故起こす
514無念Nameとしあき24/01/05(金)12:43:38No.1172875519+
>ケージ持ってシューターから降りるなんて五体満足の人でも難しいし
手荷物を持って降りるのは禁止だが
515無念Nameとしあき24/01/05(金)12:43:57No.1172875601そうだねx2
>>そもそも滑走路に入る直前に信号があるんだけど12月27日あたりから業務が忙しくなって一々操作してられないから電源切ってた若しくは故障してたっぽいんだよな
>それがホントなら空港側の大問題だな…
ただのメンテナンスでは?
この手の設備は二系統あるわけじゃないし
516無念Nameとしあき24/01/05(金)12:44:12No.1172875664そうだねx1
まるで機長を犯人かの如く取り扱っている警察が非難されるのは当然だと思うけど
517無念Nameとしあき24/01/05(金)12:44:15No.1172875681そうだねx3
>副機長「え?さっき私許可貰ってましたっけ?」
>機長「貰ってたよ、じゃあ離陸準備しまーす」
謎の40秒は機内で揉めてた時間だな
機長はパニクってフリーズした
518無念Nameとしあき24/01/05(金)12:44:15No.1172875682そうだねx1
>>そうしようとするとバカでかい照明塔が大量に必要になるので
>>滑走路にでかい塔を建てまくるのは危ないよね
>高速道路とかの街路灯じゃダメなのか
飛行機乗った事ない?
滑走路と高速道路でどれだけ大きさが違うと思うのか
519無念Nameとしあき24/01/05(金)12:44:20No.1172875713そうだねx2
>>ペット同伴許可したらダメって言われるのにキャリングケース開けて出して機内に逃がすアホが絶対出てくるぞ
>先進国ではそれが普通なんですけど
>エールフランスご存じやない?
日本は遅れてるよね~
520無念Nameとしあき24/01/05(金)12:44:21No.1172875719+
そういえば韓国でFA50Bの墜落原因作った整備班長は首吊って自殺したな
521無念Nameとしあき24/01/05(金)12:44:28No.1172875744+
>>>そもそも滑走路に入る直前に信号があるんだけど12月27日あたりから業務が忙しくなって一々操作してられないから電源切ってた若しくは故障してたっぽいんだよな
>>それがホントなら空港側の大問題だな…
>そこを無視して機長叩きに持って行こうとする印象操作が何か多いんだよな
>ネトサポっぽいし政府に後ろ暗いところが有るんかな?って思っちゃう
空港側も海保側も同じ国側じゃないの?
522無念Nameとしあき24/01/05(金)12:44:29No.1172875748+
>手荷物を持って降りるのは禁止だが
通路で荷物引っかかったら目も当てられないからな
523無念Nameとしあき24/01/05(金)12:44:37No.1172875778そうだねx2
海保がやらかしたのは事実だけど
JAL側がなぜ衝突までに緊急回避できなかったのか
管制官が40秒間もなぜ気づけなかったのか
海保側はなぜ勘違いする事態になったのか

その他機器の不具合はなかったのか等、調べる事は山ほどあるから機長無能で吊し上げて終わりにするのはよくない
524無念Nameとしあき24/01/05(金)12:44:44No.1172875801そうだねx1
>誰が悪いと延々に言い続けるいつものサヨクしぐさ
しかもパヨクってやたら他人を批判するくせに自分達にはクソ甘いんだよな
そりゃパヨク界隈が煮詰まったキチガイのジジババばかりになるわけだ
525無念Nameとしあき24/01/05(金)12:44:46No.1172875819そうだねx1
>もし航空事故など特定の場合に事故調査を優先してしかもその成果は起訴や裁判に使用してはいけないとするならまず法改正なり閣議決定すべきで警察に直接文句言ってもしょうがない
これは世界的な取り決めでそうなってると聞いたが?
犯人を責めるより事故防止を目指すみたいな
526無念Nameとしあき24/01/05(金)12:44:51No.1172875838+
>逃がすバカが普通とかさすがフランス
少なくとも動物と人間を同視にしてる人権先進国のフランスを死刑制度を残すわ人間と動物を差別してる日本やその工作員ネトサポがギャーギャー言う資格は無いぞ
527無念Nameとしあき24/01/05(金)12:44:53No.1172875844そうだねx5
汚言症ジイさんきてるな
528無念Nameとしあき24/01/05(金)12:45:20No.1172875962そうだねx1
>>>ペット同伴許可したらダメって言われるのにキャリングケース開けて出して機内に逃がすアホが絶対出てくるぞ
>>先進国ではそれが普通なんですけど
>>エールフランスご存じやない?
>逃がすバカが普通とかさすがフランス
金持ちが必要な座席を全部買うから問題無いんだ
529無念Nameとしあき24/01/05(金)12:45:21No.1172875964+
>手荷物を持って降りるのは禁止だが
車椅子だって邪魔だし置いていけよ
530無念Nameとしあき24/01/05(金)12:45:21No.1172875968そうだねx1
結局は操縦士のせいにされそうだけどなんか気の毒だわ
531無念Nameとしあき24/01/05(金)12:45:29No.1172875988+
>空港側も海保側も同じ国側じゃないの?
空港は国営じゃない
海保を市民を狙ってる警察軍の下部組織
532無念Nameとしあき24/01/05(金)12:45:56No.1172876100そうだねx5
>そしてここのとしあきも含めて誰かを犯人扱いして叩いて正義ポルノしたいだけの日本人も多すぎる
二次裏の叩きスレ好きは本当に異常だわ
533無念Nameとしあき24/01/05(金)12:46:05No.1172876128+
まあ旅客機のパイロットだと
急激な機動で客に不快な思いをさせると会社が訴えられ面倒なことになるから
乱流警報とかでも操縦時につい回避を思いとどまるという話がある
534無念Nameとしあき24/01/05(金)12:46:15No.1172876169+
>正直自分は間違ってないって思ってるから言っただろうしなあ
>機長からすればちゃんと離陸許可を得て滑走路に居たら
>急に機体の後方が燃えだしたらしいし
>機体トラブルだと認識してそう
これだと副機長も何もしてなかったことになるんだよな…
535無念Nameとしあき24/01/05(金)12:46:23No.1172876204そうだねx1
「犯人探しを優先すべきはない」って声明で出てけど
ネット民は正義感で犯人探ししてるわけではなく
パイロットみたいな成功者が転落していくのが楽しいのに
536無念Nameとしあき24/01/05(金)12:46:27No.1172876221そうだねx1
>車椅子だって邪魔だし置いていけよ
ペットは可愛いけど障害者は地球のお荷物だから焼き殺せよ
537無念Nameとしあき24/01/05(金)12:46:28No.1172876222そうだねx1
>空港側も海保側も同じ国側じゃないの?
個人に詰め腹を切らせるのは組織に都合が良いってよく有る話じゃん
538無念Nameとしあき24/01/05(金)12:46:32No.1172876235そうだねx3
    1704426392449.jpg-(174914 B)
174914 B
>>もし航空事故など特定の場合に事故調査を優先してしかもその成果は起訴や裁判に使用してはいけないとするならまず法改正なり閣議決定すべきで警察に直接文句言ってもしょうがない
>これは世界的な取り決めでそうなってると聞いたが?
>犯人を責めるより事故防止を目指すみたいな
シカゴ条約だな
539無念Nameとしあき24/01/05(金)12:46:33No.1172876244+
>そういえば韓国でFA50Bの墜落原因作った整備班長は首吊って自殺したな
F-2の配線を逆に付けて墜落させた技術者はがんばってるよ
540無念Nameとしあき24/01/05(金)12:46:37No.1172876261そうだねx1
>車椅子だって邪魔だし置いていけよ
実際置いて行くぞ
541無念Nameとしあき24/01/05(金)12:46:39No.1172876275そうだねx2
>海保がやらかしたのは事実だけど
>JAL側がなぜ衝突までに緊急回避できなかったのか
旅客機が着陸姿勢に入ってたら40秒じゃゴーアラウンドはもう間に合わない
542無念Nameとしあき24/01/05(金)12:46:47No.1172876303そうだねx3
同伴でも手荷物だから非常時持ち出し禁止になるわな
543無念Nameとしあき24/01/05(金)12:46:54No.1172876330そうだねx1
>>もし航空事故など特定の場合に事故調査を優先してしかもその成果は起訴や裁判に使用してはいけないとするならまず法改正なり閣議決定すべきで警察に直接文句言ってもしょうがない
>これは世界的な取り決めでそうなってると聞いたが?
>犯人を責めるより事故防止を目指すみたいな
それを警察に言っても仕方ないって話だな
まずは法改正だ
544無念Nameとしあき24/01/05(金)12:46:57No.1172876349+
>その他機器の不具合はなかったのか等、調べる事は山ほどあるから機長無能で吊し上げて終わりにするのはよくない
以前まで使用出来ていた滑走路前の侵入防止装置が機能してなかったのも要因に上がりそう
545無念Nameとしあき24/01/05(金)12:47:01No.1172876370+
スレをまとめると要はペットを貨物室に入れておいたのが悪かったから
客室に持ち込めるようにするべきってこと?
546無念Nameとしあき24/01/05(金)12:47:23No.1172876490そうだねx2
    1704426443322.jpg-(38222 B)
38222 B
AIに危険を検知してアラームが鳴らすようにしたら
常時アラームが鳴りっ放しになるような運用という
547無念Nameとしあき24/01/05(金)12:47:24No.1172876492+
>>副機長「え?さっき私許可貰ってましたっけ?」
>>機長「貰ってたよ、じゃあ離陸準備しまーす」
>謎の40秒は機内で揉めてた時間だな
>機長はパニクってフリーズした
あるあるだこれ…
548無念Nameとしあき24/01/05(金)12:47:30No.1172876511そうだねx3
残り40秒で避けることなんて出来るわけねーよ
旅客機どれだけ重いと思ってんだ
549無念Nameとしあき24/01/05(金)12:47:31No.1172876514+
つまり機長は刑事は不起訴が正しい流れなのか
550無念Nameとしあき24/01/05(金)12:47:31No.1172876515そうだねx2
>「犯人探しを優先すべきはない」って声明で出てけど
>ネット民は正義感で犯人探ししてるわけではなく
>パイロットみたいな成功者が転落していくのが楽しいのに
鏡見れば成功とは無縁の最底辺がみれるんだからそっち見てろクズ
551無念Nameとしあき24/01/05(金)12:47:34No.1172876519+
>スレをまとめると要はペットを貨物室に入れておいたのが悪かったから
>客室に持ち込めるようにするべきってこと?
そう
んでネトサポとか障害者を貨物室に押し込めば良い
552無念Nameとしあき24/01/05(金)12:47:36No.1172876527+
>まるで機長を犯人かの如く取り扱っている警察が非難されるのは当然だと思うけど
今回の事例はドメスティックだし民間じゃないし条約は法令より優先する理由がない
553無念Nameとしあき24/01/05(金)12:47:50No.1172876592+
>動物と人間を同視にしてる人権先進国のフランス
あんまりおもしろくない
もうちょっとひねって
554無念Nameとしあき24/01/05(金)12:48:02No.1172876642+
>AIに危険を検知してアラームが鳴らすようにしたら
>常時アラームが鳴りっ放しになるような運用という
ゆっくりの時は切っとけばいいやん
555無念Nameとしあき24/01/05(金)12:48:06No.1172876657+
>スレをまとめると要はペットを貨物室に入れておいたのが悪かったから
>客室に持ち込めるようにするべきってこと?
俺は本来貨物室に入るべきだったのか…
客室にいてゴメン
556無念Nameとしあき24/01/05(金)12:48:14No.1172876688+
>>スレをまとめると要はペットを貨物室に入れておいたのが悪かったから
>>客室に持ち込めるようにするべきってこと?
>そう
>んでネトサポとか障害者を貨物室に押し込めば良い
これがクレーマー底辺バカサヨです
557無念Nameとしあき24/01/05(金)12:48:17No.1172876703+
ここから一発逆転あるとしたら海保の機長が学会員か共産党幹部の一族でした!かなぁ
558無念Nameとしあき24/01/05(金)12:48:18No.1172876707+
>つまり機長は刑事は不起訴が正しい流れなのか
日本以外では不起訴だけど日本は未開の国だから立件は確定的
559無念Nameとしあき24/01/05(金)12:48:24No.1172876747そうだねx4
原因は海保のみでしょ
複数の原因が~って言ってるのって
赤信号無視で侵入してぶつけられた側に
「がんばれば避けれたよね?」って言ってるようなもん
560無念Nameとしあき24/01/05(金)12:48:28No.1172876765+
>旅客機が着陸姿勢に入ってたら40秒じゃゴーアラウンドはもう間に合わない
それは間に合うよ
561無念Nameとしあき24/01/05(金)12:48:29No.1172876774そうだねx2
    1704426509439.jpg-(43937 B)
43937 B
うん
無理
562無念Nameとしあき24/01/05(金)12:48:30No.1172876781+
>>海保がやらかしたのは事実だけど
>>JAL側がなぜ衝突までに緊急回避できなかったのか
>旅客機が着陸姿勢に入ってたら40秒じゃゴーアラウンドはもう間に合わない
見えてればたぶんしたんじゃないかな
昼間じゃなくて夜だったのもインシデントじゃなくて事故になっちゃった理由かも
563無念Nameとしあき24/01/05(金)12:48:35No.1172876806そうだねx1
やっぱ機長の離陸許可発言が重すぎるな
564無念Nameとしあき24/01/05(金)12:48:36No.1172876808そうだねx1
>>その他機器の不具合はなかったのか等、調べる事は山ほどあるから機長無能で吊し上げて終わりにするのはよくない
>以前まで使用出来ていた滑走路前の侵入防止装置が機能してなかったのも要因に上がりそう
毎回アホがデマ撒き散らすけどあれは霧とかの日しかつかわない
565無念Nameとしあき24/01/05(金)12:48:38No.1172876819そうだねx2
海保擁護が多いけど
これが韓国とか中国の会社だったら容赦なく叩かれるんだろうなって
566無念Nameとしあき24/01/05(金)12:48:40No.1172876827そうだねx4
>結局は操縦士のせいにされそうだけどなんか気の毒だわ
運用能力のない操縦士が機長やってる事がおかしいもんな
海保が悪い
567無念Nameとしあき24/01/05(金)12:48:41No.1172876834そうだねx1
>鏡見れば成功とは無縁の最底辺がみれるんだからそっち見てろクズ
文脈まるで理解してないゴミ
568無念Nameとしあき24/01/05(金)12:48:43No.1172876841+
>>もし航空事故など特定の場合に事故調査を優先してしかもその成果は起訴や裁判に使用してはいけないとするならまず法改正なり閣議決定すべきで警察に直接文句言ってもしょうがない
>これは世界的な取り決めでそうなってると聞いたが?
>犯人を責めるより事故防止を目指すみたいな
国際条約には批准したら自動的に国内法と同様に有効になるものと
条約に基づいて法改正しないと有効にならないものがあるんだが
本件がどちらなのかは知らん
569無念Nameとしあき24/01/05(金)12:48:52No.1172876882+
自衛隊ならこんなことにならなかったのにな
570無念Nameとしあき24/01/05(金)12:48:53No.1172876885+
>うん
>無理
どこの空港でも過密してるの?
571無念Nameとしあき24/01/05(金)12:49:00No.1172876917+
>俺は本来貨物室に入るべきだったのか…
>客室にいてゴメン
障害者は社会のお荷物だから貨物室に入ってろ
572無念Nameとしあき24/01/05(金)12:49:00No.1172876920そうだねx1
まぁ法的に無罪勝ち取っても遺族に闇討ちされるか病院でクソ漏らしながら死ぬかくらいしか元気の今後ないからな
573無念Nameとしあき24/01/05(金)12:49:10No.1172876967+
貨物室って氷点下になるんじゃなかったか?
ペット全滅だろ
574無念Nameとしあき24/01/05(金)12:49:11No.1172876976+
ルール無視したのは海保なのに責任を押し付けられるとは?
575無念Nameとしあき24/01/05(金)12:49:12No.1172876977+
>金持ちが必要な座席を全部買うから問題無いんだ
禁煙コーナーみたいに仕切り作ったとこ利用するならいいんじゃない
ケージを膝上に置きたいとかいう主張はアホ丸出しだと思うが
576無念Nameとしあき24/01/05(金)12:49:24No.1172877012そうだねx1
世界「航空事故が起きたら事故原因を究明して同じ事故が2度と起きないようにすることが最優先」
日本「事故起こした犯人逮捕してはい解決!」
577無念Nameとしあき24/01/05(金)12:49:25No.1172877016そうだねx1
>残り40秒で避けることなんて出来るわけねーよ
>旅客機どれだけ重いと思ってんだ
避けれたかどうかではなく誰も感知してないことが問題
578無念Nameとしあき24/01/05(金)12:49:26No.1172877020+
>海保擁護が多いけど
>これが韓国とか中国の会社だったら容赦なく叩かれるんだろうなって
それはそう
海保は日本守ってくれてるし
579無念Nameとしあき24/01/05(金)12:49:28No.1172877031+
>海保擁護が多いけど
>これが韓国とか中国の会社だったら容赦なく叩かれるんだろうなって
海保叩きたいだけのガイジパヨク
580無念Nameとしあき24/01/05(金)12:49:31No.1172877049そうだねx1
    1704426571487.jpg-(77989 B)
77989 B
あたまおかしい
581無念Nameとしあき24/01/05(金)12:49:35No.1172877071+
>これは世界的な取り決めでそうなってると聞いたが?
>犯人を責めるより事故防止を目指すみたいな
航空機事故だけじゃなくて車の事故だってそうあるべきなんだけどな
飲酒運転とかは論外だけど事故が多い場所は構造的に問題がある場合が多いのに警察の捜査だけだとそれが十分に調査されないかされても道路を管理する側に情報が伝達されない事が多い
582無念Nameとしあき24/01/05(金)12:49:37No.1172877076+
>どこの空港でも過密してるの?
福岡なんてもっと過密してる
583無念Nameとしあき24/01/05(金)12:49:41No.1172877094+
>やっぱ機長の離陸許可発言が重すぎるな
事故起こして咄嗟に出たんだろ民間機を低レベルと見下してた人間だから
584無念Nameとしあき24/01/05(金)12:49:50No.1172877132+
>これが韓国とか中国の会社だったら容赦なく叩かれるんだろうなって
韓国や中国の空港ではこんなこと起きないよ
空港も大きいし
人間の知能指数も上だからね
585無念Nameとしあき24/01/05(金)12:49:55No.1172877150そうだねx1
>海保擁護が多いけど
>これが韓国とか中国の会社だったら容赦なく叩かれるんだろうなって
誰も擁護はしてない
機長1人を槍玉に上げても意味が無いことを知ってる人と
とにかく何かを叩きたい人の2種類がいるだけ
586無念Nameとしあき24/01/05(金)12:49:59No.1172877162+
>うん
>無理
それでさえ全機体映ってるわけじゃないからな…
587無念Nameとしあき24/01/05(金)12:50:05No.1172877187+
自分が利用する便に多い737とかだったら機体のサイズ的に大惨事になってなとニュース見るたびに思う
588無念Nameとしあき24/01/05(金)12:50:05No.1172877190+
>>その他機器の不具合はなかったのか等、調べる事は山ほどあるから機長無能で吊し上げて終わりにするのはよくない
>以前まで使用出来ていた滑走路前の侵入防止装置が機能してなかったのも要因に上がりそう
本来点灯してないと駄目なランウェイの誤侵入防止ランプの事にも触れてないよね
589無念Nameとしあき24/01/05(金)12:50:10No.1172877208そうだねx1
>金持ちが必要な座席を全部買うから問題無いんだ
わがままでサービスを望むなら相応の対価を払えばいいんだよね
金はケチるが俺のしたいようにさせろなんて言うやつの相手をしていたら事故の原因になりかねない
590無念Nameとしあき24/01/05(金)12:50:23No.1172877273そうだねx3
>海保擁護が多いけど
>これが韓国とか中国の会社だったら容赦なく叩かれるんだろうなって
事故直後にJALと管制官叩いて海保擁護してた連中が今更あとに引けなくなっただけでしょ
ただのバカ
591無念Nameとしあき24/01/05(金)12:50:26No.1172877287+
>あたまおかしい
成田じゃね?
592無念Nameとしあき24/01/05(金)12:50:26No.1172877288+
機長の離陸許可認識が確信犯だったとして
40秒も滑走路上でボサッとしてたらそらアウトだろ
593無念Nameとしあき24/01/05(金)12:50:27No.1172877290そうだねx1
>ルール無視したのは海保なのに責任を押し付けられるとは?
1人のルール無視が即大事故に繋がるシステムに穴があるってこと
空港の安全は管制官の仕事だぞ
594無念Nameとしあき24/01/05(金)12:50:37No.1172877339そうだねx1
機長に全て責任を押し付けたら丸く収まるしそれでいいのでは?とガチで思っている人もチラホラいそうで怖い
595無念Nameとしあき24/01/05(金)12:50:41No.1172877358+
>>>そもそも滑走路に入る直前に信号があるんだけど12月27日あたりから業務が忙しくなって一々操作してられないから電源切ってた若しくは故障してたっぽいんだよな
視界不良時のシステムなので常時使っていないので
運行規則では管制指示が最優先で信号は補助
596無念Nameとしあき24/01/05(金)12:50:53No.1172877410+
>あたまおかしい
タキシング?
597無念Nameとしあき24/01/05(金)12:50:58No.1172877434+
書き込みをした人によって削除されました
598無念Nameとしあき24/01/05(金)12:51:03No.1172877453+
そういえば何年か前に乗客のペットのワニが逃げ出して乗客がパニックになって前方に集まった結果重心が偏り過ぎて墜落したとんでも事件があったな
しかも生き残ったのは乗客1人とワニだけだったという
599無念Nameとしあき24/01/05(金)12:51:03No.1172877454+
羽田も大変だけど那覇空港もめっちゃ混んでるぞ
600無念Nameとしあき24/01/05(金)12:51:06No.1172877461そうだねx2
>世界「航空事故が起きたら事故原因を究明して同じ事故が2度と起きないようにすることが最優先」
>日本「事故起こした犯人逮捕してはい解決!」
出羽守はやめな
海外が正しいとは限らん
601無念Nameとしあき24/01/05(金)12:51:10No.1172877486そうだねx2
とにかく運用がまともにできないからハブ空港になれないのよ
602無念Nameとしあき24/01/05(金)12:51:13No.1172877498+
>ただのメンテナンスでは?
>この手の設備は二系統あるわけじゃないし
本来なら整備中は特に注意しないとイケないと思うが
政府の圧力便数増やされとか何か有るのかも知れん
今は分からんし安易に機長叩きに持って行き過ぎなのが逆に、そう思わせるって話だ
603無念Nameとしあき24/01/05(金)12:51:16No.1172877509+
>結局は操縦士のせいにされそうだけどなんか気の毒だわ
死んだ副操縦士のせいにするのが生き残った人間守る方法だしな…
真相知ろうとして機長追い詰めて自殺でもされたら犠牲者一人増える事になる
もちろん真相でも副操縦士のやらかしって可能性とあるけど原因を明らかにすれば良いってもんじゃない
対策は今の情報でやれることをやればいい
604無念Nameとしあき24/01/05(金)12:51:19No.1172877522+
>>ルール無視したのは海保なのに責任を押し付けられるとは?
>1人のルール無視が即大事故に繋がるシステムに穴があるってこと
マニュアル操作できるかぎりその穴を塞ぐのは不可能ですよね
可能だとすればそれは
「飛行機を使わない」しかない
605無念Nameとしあき24/01/05(金)12:51:22No.1172877530+
>ルール無視したのは海保なのに責任を押し付けられるとは?
だよな
いろいろ他に検証しなきゃいけないことあるけど無理に擁護はやめた方が良い
606無念Nameとしあき24/01/05(金)12:51:22No.1172877534+
>>>その他機器の不具合はなかったのか等、調べる事は山ほどあるから機長無能で吊し上げて終わりにするのはよくない
>>以前まで使用出来ていた滑走路前の侵入防止装置が機能してなかったのも要因に上がりそう
>本来点灯してないと駄目なランウェイの誤侵入防止ランプの事にも触れてないよね
別に点灯する理由ないけど海保の馬鹿が管制官からの指示理解した上で突っ込んだというだけ
607無念Nameとしあき24/01/05(金)12:51:23No.1172877535+
事故調は忖度せずに10:0の判決出すべき
608無念Nameとしあき24/01/05(金)12:51:25No.1172877544+
>海保叩きたいだけのガイジパヨク
政権交代起きるまでは日本の全てが憎いだけさ
609無念Nameとしあき24/01/05(金)12:51:25No.1172877546そうだねx3
>もう音声データ出たんで機長の保身の嘘
突然機体が爆発した、が機長側の第一報だから保身の嘘ではないね
610無念Nameとしあき24/01/05(金)12:51:26No.1172877551+
>原因は海保のみでしょ
>複数の原因が~って言ってるのって
>赤信号無視で侵入してぶつけられた側に
>「がんばれば避けれたよね?」って言ってるようなもん
自動車事故ならそうだったかもしれない
だから警察が業務上過失致死傷の疑いで捜査している
でも飛行機の場合は世界的な条約でパイロットの責任にはならない
民事訴訟で航空会社やら航空機メーカーが訴えられるくらい
611無念Nameとしあき24/01/05(金)12:51:30No.1172877564そうだねx1
>やっぱ機長の離陸許可発言が重すぎるな
ジェットなら滑走路進入は離陸許可と同義だけどプロペラ機だからc5待機が離陸許可と取るのは無理がある
やっぱり妖精さんの声聞いちゃった?
612無念Nameとしあき24/01/05(金)12:51:34No.1172877579+
>>海保擁護が多いけど
>>これが韓国とか中国の会社だったら容赦なく叩かれるんだろうなって
>事故直後にJALと管制官叩いて海保擁護してた連中が今更あとに引けなくなっただけでしょ
>ただのバカ
一昨日ぐらいは管制叩き異常だったもんな
交信記録が出てきたから発狂しちゃったんだろう
613無念Nameとしあき24/01/05(金)12:51:45No.1172877617そうだねx1
>>これが韓国とか中国の会社だったら容赦なく叩かれるんだろうなって
>韓国や中国の空港ではこんなこと起きないよ
>空港も大きいし
>人間の知能指数も上だからね
新年早々他国の掲示板でレスバする民族が賢いとか名乗るの高度なギャグか?
614無念Nameとしあき24/01/05(金)12:51:45No.1172877618+
車みたいに自動ブレーキを標準装備にしよう
615無念Nameとしあき24/01/05(金)12:52:06No.1172877697そうだねx2
>「犯人探しを優先すべきはない」って声明で出てけど
「優先すべきではない」であって事故調査してない合間ならしかるべき調査は必要なんだよな
犯人探しするな!という主張は間違い
616無念Nameとしあき24/01/05(金)12:52:08No.1172877711そうだねx1
>機長に全て責任を押し付けたら丸く収まるしそれでいいのでは?とガチで思っている人
それが日本の警察言われてて
事故原因の究明が優先だろ!って調査機関から声明出された
617無念Nameとしあき24/01/05(金)12:52:19No.1172877757+
>禁煙コーナーみたいに仕切り作ったとこ利用するならいいんじゃない
>ケージを膝上に置きたいとかいう主張はアホ丸出しだと思うが
鷹や虎が乗るからケージを膝とかのレベルでは無い
618無念Nameとしあき24/01/05(金)12:52:26No.1172877791+
海保の1人のポカで大惨事なら何十人も見てて何してたんだってことになるので連絡系統や監視システムの見直しが必要
619無念Nameとしあき24/01/05(金)12:52:26No.1172877793そうだねx3
>新年早々他国の掲示板でレスバする民族が賢いとか名乗るの高度なギャグか?
東アジアで1/1を正月としてるのは日本位なんですけど
620無念Nameとしあき24/01/05(金)12:52:27No.1172877796+
>>世界「航空事故が起きたら事故原因を究明して同じ事故が2度と起きないようにすることが最優先」
>>日本「事故起こした犯人逮捕してはい解決!」
>出羽守はやめな
>海外が正しいとは限らん
そう思うけど条約のがその国の法律よりも上らしい
外人が法律決めるようなものだけど
条約に加盟した時点でそうなるらしい
621無念Nameとしあき24/01/05(金)12:52:28No.1172877803+
>これの奥のほうで滑走路ランプが機体の影になってないかで確認って現実的に無理だよ
滑走路上を映した暗視カメラの映像を大型モニタにうつしとかないとな
622無念Nameとしあき24/01/05(金)12:52:35No.1172877822そうだねx1
>誰も擁護はしてない
>機長1人を槍玉に上げても意味が無いことを知ってる人と
>とにかく何かを叩きたい人の2種類がいるだけ
としあきってやらかした人間を延々叩くのが大好きだからな
まぁこの機長が死ぬまで叩くんだろうな
623無念Nameとしあき24/01/05(金)12:52:37No.1172877830+
>貨物室って氷点下になるんじゃなかったか?
>ペット全滅だろ
与圧されなきゃな
624無念Nameとしあき24/01/05(金)12:52:38No.1172877836+
中国の空港やパイロットは中国語使ってそう
625無念Nameとしあき24/01/05(金)12:52:39No.1172877841そうだねx1
>>海保がやらかしたのは事実だけど
>>JAL側がなぜ衝突までに緊急回避できなかったのか
>旅客機が着陸姿勢に入ってたら40秒じゃゴーアラウンドはもう間に合わない
そんな訳ないだろ、そんなんなら世界中の重大インシデントが全部爆発炎上しとるわ
626無念Nameとしあき24/01/05(金)12:52:48No.1172877884+
両方の過失が出てきてはいるがバカは特定の誰が悪いか決めないと1bit脳がオーバーヒートしてレスが出来なくなるから
比率の話しになると頭きゅうううううっ!ってしながら陰謀論に走ってしまう
627無念Nameとしあき24/01/05(金)12:52:49No.1172877892そうだねx1
>>ルール無視したのは海保なのに責任を押し付けられるとは?
>1人のルール無視が即大事故に繋がるシステムに穴があるってこと
>空港の安全は管制官の仕事だぞ
ルール無視するような人間を航空機に乗せるのが悪い
事故起こしてくださいって言ってるようなもの
そしてそれを任命するのは海保の仕事だぞ
628無念Nameとしあき24/01/05(金)12:52:50No.1172877898そうだねx3
>>原因は海保のみでしょ
>>複数の原因が~って言ってるのって
>>赤信号無視で侵入してぶつけられた側に
>>「がんばれば避けれたよね?」って言ってるようなもん
>自動車事故ならそうだったかもしれない
>だから警察が業務上過失致死傷の疑いで捜査している
>でも飛行機の場合は世界的な条約でパイロットの責任にはならない
>民事訴訟で航空会社やら航空機メーカーが訴えられるくらい

なるけど業務上過失致死つくよ間違いなく
629無念Nameとしあき24/01/05(金)12:53:16No.1172878008+
>海保の1人のポカで大惨事なら何十人も見てて何してたんだってことになるので連絡系統や監視システムの見直しが必要
何してたんだって
管制が正しい指示を出したんだよ
630無念Nameとしあき24/01/05(金)12:53:21No.1172878030そうだねx1
    1704426801339.jpg-(142755 B)
142755 B
>しかも生き残ったのは乗客1人とワニだけだったという
フィルエアL-410墜落事故だな
ワニはころころしといた
631無念Nameとしあき24/01/05(金)12:53:22No.1172878037+
>出羽守はやめな
>海外が正しいとは限らん
当たり前だけど人死にが出てる話なんだから
そりゃ叩かれるのは当然だろ
これはクルマの事故でもなんでもそう
632無念Nameとしあき24/01/05(金)12:53:22No.1172878041+
>中国の空港やパイロットは中国語使ってそう
先進国はどこも流ちょうな英語つかうよ
日本は後進国だから英語すら話せない
633無念Nameとしあき24/01/05(金)12:53:23No.1172878042そうだねx1
>>新年早々他国の掲示板でレスバする民族が賢いとか名乗るの高度なギャグか?
>東アジアで1/1を正月としてるのは日本位なんですけど
後進国は旧正月とか言うんだっけか
634無念Nameとしあき24/01/05(金)12:53:25No.1172878051そうだねx2
>うん
>無理
仕事のスケジュールが重なってる進行表みたいで悲しくなった
635無念Nameとしあき24/01/05(金)12:53:34No.1172878083そうだねx1
これ全部海保のせいにして終わらせたら再発するやろな
636無念Nameとしあき24/01/05(金)12:53:51No.1172878154+
>>>海保擁護が多いけど
>>>これが韓国とか中国の会社だったら容赦なく叩かれるんだろうなって
>>事故直後にJALと管制官叩いて海保擁護してた連中が今更あとに引けなくなっただけでしょ
>>ただのバカ
>一昨日ぐらいは管制叩き異常だったもんな
>交信記録が出てきたから発狂しちゃったんだろう
「◯◯が悪いだろ」とか言ってるとしあきやSNSの論客共はみんな同列だと思うぞ
全ての情報を持ってるわけではないから何を言っても妄想に過ぎん
637無念Nameとしあき24/01/05(金)12:53:56No.1172878180そうだねx1
担当でも資格も無いのに責任追及とか言っちゃうヤツ=100%の確率で誹謗中傷マン
638無念Nameとしあき24/01/05(金)12:53:57No.1172878181+
安全は管制官だけの仕事じゃないぞ
パイロットも他の職員も同じだけ責任と役割がある
639無念Nameとしあき24/01/05(金)12:53:59No.1172878193+
>ワニはころころしといた
倭に可哀相
640無念Nameとしあき24/01/05(金)12:53:59No.1172878194+
>海保の1人のポカで大惨事なら何十人も見てて何してたんだってことになるので連絡系統や監視システムの見直しが必要
管制官は複数の機体を管制してるので海保だけ見てるわけじゃない
ずっと介護しろと言うなら羽田に出入りするな
641無念Nameとしあき24/01/05(金)12:54:10No.1172878234そうだねx6
>管制が正しい指示を出したんだよ
復唱までしたら奴が真逆の行動始めたら管制官に止める方法ねえよな
642無念Nameとしあき24/01/05(金)12:54:11No.1172878235+
まあみんな気をつけてミスらないようにしているのだから気をつけてよね
ってのが飛行機の場合には通用しない
643無念Nameとしあき24/01/05(金)12:54:12No.1172878240+
>それは間に合うよ
いや無理でしょ、新幹線だって視認してからじゃ間に合わないぞ飛行機は何キロ出してると思ってるんだ
644無念Nameとしあき24/01/05(金)12:54:14No.1172878253+
航空事故調査に警察出てきても管轄が違うだろっていうのはまあねえ
645無念Nameとしあき24/01/05(金)12:54:21No.1172878287+
>後進国は旧正月とか言うんだっけか
日本がおかしいだけだろ
646無念Nameとしあき24/01/05(金)12:54:30No.1172878322+
大岡越前「みんな1両出して」
647無念Nameとしあき24/01/05(金)12:54:37No.1172878351+
>鏡見れば成功とは無縁の最底辺がみれるんだからそっち見てろクズ
最初から落ちぶれてるやつを見て何が楽しいんだよ
その人は高みから落ちた人が見たいクズなんだぞ
648無念Nameとしあき24/01/05(金)12:54:39No.1172878359そうだねx1
>>原因は海保のみでしょ
>>複数の原因が~って言ってるのって
>>赤信号無視で侵入してぶつけられた側に
>>「がんばれば避けれたよね?」って言ってるようなもん

赤信号を無視した原因は当事者だけに限らない
649無念Nameとしあき24/01/05(金)12:54:42No.1172878368+
JALに過失はないでしょ
40秒でゴーアラウンドできたかもしれないが
それは出来たら凄い、であって出来なくても瑕疵ではないよ
650無念Nameとしあき24/01/05(金)12:54:43No.1172878380そうだねx1
>世界「航空事故が起きたら事故原因を究明して同じ事故が2度と起きないようにすることが最優先」
>日本「事故起こした犯人逮捕してはい解決!」
お人形遊びからまだ卒業できないのか
651無念Nameとしあき24/01/05(金)12:54:57No.1172878450+
>これ全部海保のせいにして終わらせたら再発するやろな
事故からのフィードバックが無くなるもんな
652無念Nameとしあき24/01/05(金)12:55:00No.1172878457+
よかった…元気君だけが悪い世界線は無くなったんやな
653無念Nameとしあき24/01/05(金)12:55:05No.1172878476そうだねx1
>これ全部海保のせいにして終わらせたら再発するやろな
こんな失敗するのは海保だけだしな
アホに合わせて対策してたらキリがないんよ
654無念Nameとしあき24/01/05(金)12:55:07No.1172878487+
>一昨日ぐらいは管制叩き異常だったもんな
>交信記録が出てきたから発狂しちゃったんだろう
40秒の有余が有ったのに何もしなかった管制も悪いと思うが
655無念Nameとしあき24/01/05(金)12:55:11No.1172878503+
>自動車事故ならそうだったかもしれない
>だから警察が業務上過失致死傷の疑いで捜査している
>でも飛行機の場合は世界的な条約でパイロットの責任にはならない
>民事訴訟で航空会社やら航空機メーカーが訴えられるくらい
日本の場合は事故調査の証言を元に裁判で有罪にした事例があるから普通に責任問われると思うよ
その時は条約に反してるって世界から批判されたけど覆らなかったし
656無念Nameとしあき24/01/05(金)12:55:11No.1172878505+
でも警察が出てこなかったら調査できなくね?
本当に機長は無罪放免なの?
657無念Nameとしあき24/01/05(金)12:55:15No.1172878528+
>>>原因は海保のみでしょ
>>>複数の原因が~って言ってるのって
>>>赤信号無視で侵入してぶつけられた側に
>>>「がんばれば避けれたよね?」って言ってるようなもん
>赤信号を無視した原因は当事者だけに限らない
機長だけじゃなくて副機長にも原因はあるかもね
JALや管制にはないが
658無念Nameとしあき24/01/05(金)12:55:21No.1172878553そうだねx2
海保側が指示を守らなかった!で処罰して終わりなら再発するだけだろ
事故調はそこに至った経緯と原因を知りたいのに警察が介入したらそれは永久に不可能だわ
659無念Nameとしあき24/01/05(金)12:55:24No.1172878569そうだねx1
>>これ全部海保のせいにして終わらせたら再発するやろな
>事故からのフィードバックが無くなるもんな
海保をなくせば問題は再発しないよ
660無念Nameとしあき24/01/05(金)12:55:31No.1172878593そうだねx1
>JALに過失はないでしょ
>40秒でゴーアラウンドできたかもしれないが
>それは出来たら凄い、であって出来なくても瑕疵ではないよ
みんながみんなハドソン川に降りられるわけではないってだけだよね
661無念Nameとしあき24/01/05(金)12:55:32No.1172878605そうだねx1
>これ全部海保のせいにして終わらせたら再発するやろな
◯◯のせいで終わり
とはならんよ
今まで安全に使い続けられてたのが突然事故ったんだから何かしら原因がある
662無念Nameとしあき24/01/05(金)12:55:33No.1172878610そうだねx3
>>大事なのはエラーが次々と連鎖した原因を洗い出して次を防ぐ事
>結局現場で判断を下す1人がやらかしたらどうにもならん
擁護すればするほど海保が無能って評価になるのいいよね
663無念Nameとしあき24/01/05(金)12:55:35No.1172878613そうだねx3
お前の人生について事故調査してろってレスが多すぎる
664無念Nameとしあき24/01/05(金)12:55:38No.1172878624+
>40秒でゴーアラウンドできたかもしれないが
大型機だから無理だってよ
665無念Nameとしあき24/01/05(金)12:55:40No.1172878636そうだねx2
JAL責任論はあまりに無理筋だわ
666無念Nameとしあき24/01/05(金)12:55:41No.1172878642そうだねx1
プッシュ岸田が点数稼ぎにあんな荷物も詰めない小型機飛ばすために
正月休暇中の海保員を無理やり引っ張り出してきたから疲れてたんだろう
667無念Nameとしあき24/01/05(金)12:55:43No.1172878649そうだねx1
この件で海保という組織を叩くのは外人かマサハルだろ
ミスったのは海保の航空機機長と管制の個人なんだから
668無念Nameとしあき24/01/05(金)12:56:12No.1172878770+
>>管制が正しい指示を出したんだよ
>復唱までしたら奴が真逆の行動始めたら管制官に止める方法ねえよな
それなりの訓練受けて検査受けて操縦してるはずの人間がそんな訳のわからんことするなんて信じられんもんな
669無念Nameとしあき24/01/05(金)12:56:13No.1172878772+
>>これ全部海保のせいにして終わらせたら再発するやろな
>◯◯のせいで終わり
>とはならんよ
>今まで安全に使い続けられてたのが突然事故ったんだから何かしら原因がある
海保が指示無視して事故ってんだから改善要素なんてないよ
670無念Nameとしあき24/01/05(金)12:56:13No.1172878776+
事故調とかの団体もどうせ役人が天下ってるんだろ?
業界の内輪だけで処理させたらまた隠蔽するぞ
671無念Nameとしあき24/01/05(金)12:56:15No.1172878787+
>中国の空港やパイロットは中国語使ってそう
中国語も使うて言うのが正解
アメリカン航空は英語使う事で事故った
英語でも航空英語意外使うと誤認を招く
672無念Nameとしあき24/01/05(金)12:56:16No.1172878795+
>よかった…元気君だけが悪い世界線は無くなったんやな
だけは元から無い
最も重いは十分ある
673無念Nameとしあき24/01/05(金)12:56:18No.1172878800+
滑走路進入までそのまま実行されたコックピットの状況が気になる
674無念Nameとしあき24/01/05(金)12:56:26No.1172878828+
管制も視認しろと言ってるけど夜で空港って広くてライトを背景の灯りから覗いて見つけないといけないから無理
それに航空レーターは地上の小さい機体を見つけられない
普通に聞き間違えてコース侵入した海保が100%悪いと思うね
675無念Nameとしあき24/01/05(金)12:56:30No.1172878843+
>これ全部海保のせいにして終わらせたら再発するやろな
100年続いた仕組みでこの一件だけとか不適切な人員配置くらいしか原因なくね?
676無念Nameとしあき24/01/05(金)12:56:34No.1172878859+
>プッシュ岸田が点数稼ぎにあんな荷物も詰めない小型機飛ばすために
>正月休暇中の海保員を無理やり引っ張り出してきたから疲れてたんだろう
そもそもにほんじんのちのうがひくいのだからひこうきをうんてんするなよ
677無念Nameとしあき24/01/05(金)12:56:44No.1172878901+
>でも警察が出てこなかったら調査できなくね?
>本当に機長は無罪放免なの?
警察が身柄確保までは良いんだ
勝手に聴取始めてるのが良くない
業務上過失致死は避けられないとは思うが事故調査に協力的なら多少の減刑はあるんでは無かろうか
678無念Nameとしあき24/01/05(金)12:56:49No.1172878929そうだねx3
この主張をするやつが海保が憎いだけの三国人と知れて良かった
679無念Nameとしあき24/01/05(金)12:56:56No.1172878965+
>海保をなくせば問題は再発しないよ
報告しなくなればミスゼロだしな
680無念Nameとしあき24/01/05(金)12:56:59No.1172878973+
    1704427019771.png-(2539036 B)
2539036 B
2024年1月2日に東京国際空港で発生した航空機事故に関する緊急声明

警視庁とマスコミの対応は
国際民間航空条約(シカゴ条約)に違反しています。

今回の件について、航空関係者は激怒してます。
681無念Nameとしあき24/01/05(金)12:57:00No.1172878979+
>しかも生き残ったのは乗客1人とワニだけだったという
その一人がワニの飼い主だったらちょっと面白くなっちゃうやつ
682無念Nameとしあき24/01/05(金)12:57:05No.1172879001そうだねx2
>>管制が正しい指示を出したんだよ
>復唱までしたら奴が真逆の行動始めたら管制官に止める方法ねえよな
管制「あっ」
JAL機「あっ」
海保機「?」
ネタっぽく書いちゃったけどこれ辛いぞ
683無念Nameとしあき24/01/05(金)12:57:05No.1172879002+
>JALに過失はないでしょ
>40秒でゴーアラウンドできたかもしれないが
>それは出来たら凄い、であって出来なくても瑕疵ではないよ
その辺はどのタイミングで見えたはずで判断するタイミングがあったかどうか次第でしょ
求められる能力がパイロットの一般的な能力を超えてるかどうかわからん
684無念Nameとしあき24/01/05(金)12:57:11No.1172879026+
>この件で海保という組織を叩くのは外人かマサハルだろ
>ミスったのは海保の航空機機長と管制の個人なんだから
組織って何だよ…
685無念Nameとしあき24/01/05(金)12:57:11No.1172879027+
>>これ全部海保のせいにして終わらせたら再発するやろな
>こんな失敗するのは海保だけだしな
>アホに合わせて対策してたらキリがないんよ
侵入事故は年2回くらいの頻度であったみたいだから海保だけのせいに出来ないやろいつか起こった事故
686無念Nameとしあき24/01/05(金)12:57:18No.1172879053+
>この主張をするやつが海保が憎いだけの三国人と知れて良かった
日本の全てが憎いだけさ
687無念Nameとしあき24/01/05(金)12:57:18No.1172879055そうだねx1
>一昨日ぐらいは管制叩き異常だったもんな
>交信記録が出てきたから発狂しちゃったんだろう
情報が出たあともJALと管制叩いてるのはマジで脳に障害があると思うわ
日本の恥だから消えていなくなって欲しい
688無念Nameとしあき24/01/05(金)12:57:18No.1172879061+
指示無視した結果の事故なんで
改善案?
海保の訓練厳しくしろ、しかないでしょ
689無念Nameとしあき24/01/05(金)12:57:19No.1172879062+
>JALや管制にはないが
監視を怠ったのに何故?
690無念Nameとしあき24/01/05(金)12:57:24No.1172879086+
海保悪でなあなあで済まそうとしてる奴は韓国人か?
691無念Nameとしあき24/01/05(金)12:57:25No.1172879087そうだねx2
>日本の場合は事故調査の証言を元に裁判で有罪にした事例があるから普通に責任問われると思うよ
>その時は条約に反してるって世界から批判されたけど覆らなかったし
事故調査で明らかになった瑕疵によって裁判で有罪になるって
日本人の感覚からすると別に普通だよな
航空業界の安全の発展のため~とか言われても知らんわ
人を殺したんだから裁かれて当然だろ
692無念Nameとしあき24/01/05(金)12:57:30No.1172879111+
>100年続いた仕組みでこの一件だけとか不適切な人員配置くらいしか原因なくね?
不適切な人員配置が他にもあったらそこでも起きるということだ
693無念Nameとしあき24/01/05(金)12:57:34No.1172879131そうだねx1
>そもそもにほんじんのちのうがひくいのだからひこうきをうんてんするなよ
知能が低いキモ爺が必死に考えた賢いレス
694無念Nameとしあき24/01/05(金)12:57:41No.1172879149そうだねx1
昼間なら滑走路に海保機がいるの目視してJAL側で回避できたかもしれんが
日没後だからJAL側はどうやっても見えない状態
しかも管制から着陸許可出てるんだからJALに責任はない
695無念Nameとしあき24/01/05(金)12:57:52No.1172879195+
>>40秒でゴーアラウンドできたかもしれないが
>大型機だから無理だってよ
無理でも、その間エマージェンシを両機長に出せてたかどうかは重要でしょ
696無念Nameとしあき24/01/05(金)12:57:53No.1172879200そうだねx1
    1704427073355.jpg-(356219 B)
356219 B
>海保の1人のポカで大惨事なら何十人も見てて何してたんだってことになるので連絡系統や監視システムの見直しが必要
C滑走路は2人で担当していたらしい
それが多いのか少ないのかわからない
697無念Nameとしあき24/01/05(金)12:57:53No.1172879203そうだねx3
>この主張をするやつが海保が憎いだけの三国人と知れて良かった
機長が無能なだけだよね
誰が任命したんだ?
698無念Nameとしあき24/01/05(金)12:57:54No.1172879206そうだねx1
>プッシュ岸田
嫌儲あたりの造語かなんか知らんが統失とは長い付き合いになるからちゃんと医者通えよ
699無念Nameとしあき24/01/05(金)12:58:00No.1172879225+
海保のせいで帰省の飛行機キャンセルされたから普通に迷惑
700無念Nameとしあき24/01/05(金)12:58:02No.1172879235+
>>しかも生き残ったのは乗客1人とワニだけだったという
>フィルエアL-410墜落事故だな
>ワニはころころしといた
人死がなけりゃ見事な笑い話だったんだが…
701無念Nameとしあき24/01/05(金)12:58:07No.1172879258+
162人を死亡させた空自のパイロットが不起訴だったのは調査に協力したから?
702無念Nameとしあき24/01/05(金)12:58:10No.1172879274+
副操縦士は40代だったみたいだけど、40代で機長になれてないのって能力的にどうなんだろうか?
703無念Nameとしあき24/01/05(金)12:58:13No.1172879284+
>大型機だから無理だってよ
出来るぞ
デモンストレーションフライ位見たら
704無念Nameとしあき24/01/05(金)12:58:15No.1172879294+
https://news.yahoo.co.jp/articles/d06644b318806ed0c3161fea0cf80e6e60c1165f
目視出来なくても分かるようにはなってるらしいが…
705無念Nameとしあき24/01/05(金)12:58:20No.1172879323+
>今回の件について、航空関係者は激怒してます。
厳密に言うと航空関係の労働者団体で市民の意見だよ
706無念Nameとしあき24/01/05(金)12:58:26No.1172879342+
>組織って何だよ…
ラノベしか読まないからそんな感想なんだよ
707無念Nameとしあき24/01/05(金)12:58:37No.1172879383そうだねx1
>国際民間航空条約(シカゴ条約)に違反しています。
でっていう
708無念Nameとしあき24/01/05(金)12:58:37No.1172879388+
>>結局は操縦士のせいにされそうだけどなんか気の毒だわ
>運用能力のない操縦士が機長やってる事がおかしいもんな
>海保が悪い
もともと経験積んでて普段は普通に業務できてることは忘れたらダメだろ
プロスポーツ選手でもその場に立てるまでの試合や練習無視して立ってると思いがちだが
709無念Nameとしあき24/01/05(金)12:58:39No.1172879399そうだねx1
>>>管制が正しい指示を出したんだよ
>>復唱までしたら奴が真逆の行動始めたら管制官に止める方法ねえよな
>管制「あっ」
>JAL機「あっ」
>海保機「?」
>ネタっぽく書いちゃったけどこれ辛いぞ
人形遊びやめられない幼児
710無念Nameとしあき24/01/05(金)12:58:41No.1172879404+
海保の職員の給与から損害を差し引くなら良いけど税金を使って補填はするなよマジで
アホやった機長の責任は自分らで取ってくれよ
711無念Nameとしあき24/01/05(金)12:58:54No.1172879472そうだねx4
>この件で海保という組織を叩くのは外人かマサハルだろ
>ミスったのは海保の航空機機長と管制の個人なんだから
わかるわかる
朝鮮人がレイプしてもそれは個人の責任だから
朝鮮人全体を叩くのは良くないよね
712無念Nameとしあき24/01/05(金)12:59:04No.1172879513そうだねx1
>管制も視認しろと言ってるけど夜で空港って広くてライトを背景の灯りから覗いて見つけないといけないから無理
>それに航空レーターは地上の小さい機体を見つけられない
>普通に聞き間違えてコース侵入した海保が100%悪いと思うね
日本語まちがえてますよ韓国人さん
やっぱり領海侵犯常連の朝鮮人の海保叩きだったな
713無念Nameとしあき24/01/05(金)12:59:06No.1172879523+
>>JALや管制にはないが
>監視を怠ったのに何故?
目視の確認は義務じゃないよね
714無念Nameとしあき24/01/05(金)12:59:06No.1172879526そうだねx3
>副操縦士は40代だったみたいだけど、40代で機長になれてないのって能力的にどうなんだろうか?
機長資格持ってる人が副機長席に座ることなんてよくあるよ
そうやって後輩を監督指導しながら運行したり
715無念Nameとしあき24/01/05(金)12:59:07No.1172879534+
>人を殺したんだから裁かれて当然だろ
人殺しても大した罪にならないケースなんて日本に山ほどあるけどな
716無念Nameとしあき24/01/05(金)12:59:11No.1172879543+
>事故調査で明らかになった瑕疵によって裁判で有罪になるって
>日本人の感覚からすると別に普通だよな
>航空業界の安全の発展のため~とか言われても知らんわ
>人を殺したんだから裁かれて当然だろ
そうなると関係者が萎縮して貴重な証言が得られなくなる可能性が高くなって事故の原因が特定できなくなるんだよね
そして第2第3の事故が起きるってのが一番最悪なパターン
717無念Nameとしあき24/01/05(金)12:59:13No.1172879556そうだねx1
>2024年1月2日に東京国際空港で発生した航空機事故に関する緊急声明
>警視庁とマスコミの対応は
>国際民間航空条約(シカゴ条約)に違反しています。
>今回の件について、航空関係者は激怒してます。
もしかしてまた中世ジャップランド要素増えた?
718無念Nameとしあき24/01/05(金)12:59:22No.1172879577+
>>日本の場合は事故調査の証言を元に裁判で有罪にした事例があるから普通に責任問われると思うよ
>>その時は条約に反してるって世界から批判されたけど覆らなかったし
>事故調査で明らかになった瑕疵によって裁判で有罪になるって
>日本人の感覚からすると別に普通だよな
>航空業界の安全の発展のため~とか言われても知らんわ
>人を殺したんだから裁かれて当然だろ
基本的な考え方やら責任感が違うんだろうな
もうそれは欧米人との根本的な価値観の違いだから仕方がない
まあ事故を防ぐべく今後の対策を立てるってのは大事だろうけど
719無念Nameとしあき24/01/05(金)12:59:22No.1172879582+
>海保が指示無視して事故ってんだから改善要素なんてないよ
車の逆走だってそいつが悪いって思いつつも周りが改善していくだろ?
バカやキチガイが居てもどうにかするよう少しは対策していくんだ
もちろん無くすことは出来ないけどね
720無念Nameとしあき24/01/05(金)12:59:24No.1172879586+
>副操縦士は40代だったみたいだけど、40代で機長になれてないのって能力的にどうなんだろうか?
キャリア組かどうかの違いがあったとか?予想に過ぎないけども
721無念Nameとしあき24/01/05(金)12:59:29No.1172879608+
>海保側が指示を守らなかった!で処罰して終わりなら再発するだけだろ
>事故調はそこに至った経緯と原因を知りたいのに警察が介入したらそれは永久に不可能だわ
海保の自分達が優先他は避けろという傲慢体質があったんだろ
田舎の空港なら忖度してくれたろうけど羽田じゃ通じない
722無念Nameとしあき24/01/05(金)12:59:34No.1172879631そうだねx1
わざわざ年始大ラッシュの空港に海保機ぶっ込み命令出した奴が悪い
機長が勝手に行くわけでもなし
723無念Nameとしあき24/01/05(金)12:59:47No.1172879681+
>やっぱり領海侵犯常連の朝鮮人の海保叩きだったな
領海侵犯?
724無念Nameとしあき24/01/05(金)12:59:57No.1172879720+
>機長だけじゃなくて副機長にも原因はあるかもね
>JALや管制にはないが

出所の怪しいニュースは見えてもこういう適当な
憶測で断定するなという書面は見えないのって最早怪異だよ

事故調の報告が出るまで素人は爆発すげー事故やべー以上の余計な口を出すな
725無念Nameとしあき24/01/05(金)12:59:59No.1172879725+
>お前の人生について事故調査してろってレスが多すぎる
調査しなくても責任の所在は明白すぎる
726無念Nameとしあき24/01/05(金)13:00:03No.1172879742+
>その辺はどのタイミングで見えたはずで判断するタイミングがあったかどうか次第でしょ
>求められる能力がパイロットの一般的な能力を超えてるかどうかわからん
着陸態勢に入ってからじゃゴーアラウンドはもう無理なんよ
727無念Nameとしあき24/01/05(金)13:00:07No.1172879767+
民間大型機はこの手の地上接触避けるためレーダーとマーカーで
管制塔から位置把握プロットシステムがあるけど
小型機は除外されてる
728無念Nameとしあき24/01/05(金)13:00:07No.1172879768そうだねx2
>>>40秒でゴーアラウンドできたかもしれないが
>>大型機だから無理だってよ
>無理でも、その間エマージェンシを両機長に出せてたかどうかは重要でしょ
ゴーアラできたかも!
→無理
→エマージェンシーを出せた!
主張がころころ変わる
729無念Nameとしあき24/01/05(金)13:00:08No.1172879774そうだねx2
基本的に飛行機ってのは一度着陸し始めたら簡単にはやめれんのだよ
エースコンバットじゃないんだから
730無念Nameとしあき24/01/05(金)13:00:10No.1172879782+
書き込みをした人によって削除されました
731無念Nameとしあき24/01/05(金)13:00:12No.1172879787+
誹謗中傷で開示されても大半は裁判じゃなくて示談コースだから
この件でもソシャゲの廃課金並みに示談金払ってるやつがけおってそうなんやな
732無念Nameとしあき24/01/05(金)13:00:15No.1172879798そうだねx4
責任の割合でいえば
海保機長…90%(復唱しているにも関わらず大失態)
海保副機長…5%(機長に提言しなかった)
管制官…5%(海保機の誤進入に気づかなかった)
JAL機長…0%(何の責任も無し)
733無念Nameとしあき24/01/05(金)13:00:18No.1172879808そうだねx1
>わざわざ年始大ラッシュの空港に海保機ぶっ込み命令出した奴が悪い
>機長が勝手に行くわけでもなし
それ遡ると地震起こした能登半島が悪いにまでたどり着くんだが
734無念Nameとしあき24/01/05(金)13:00:20No.1172879815+
>>>JALや管制にはないが
>>監視を怠ったのに何故?
>目視の確認は義務じゃないよね
黙視も義務だぞ
黙視意外でも解るが
735無念Nameとしあき24/01/05(金)13:00:22No.1172879827そうだねx1
機長なぜ離陸許可出てたとか言ってしまったんだ…
736無念Nameとしあき24/01/05(金)13:00:29No.1172879855+
>出来るぞ
>デモンストレーションフライ位見たら
乗客ゼロ荷物ゼロ燃料スカスカならできるという話だが
737無念Nameとしあき24/01/05(金)13:00:32No.1172879873+
>わざわざ年始大ラッシュの空港に海保機ぶっ込み命令出した奴が悪い
>機長が勝手に行くわけでもなし
岸田はこれに対して何か言ったのかは気になるな
738無念Nameとしあき24/01/05(金)13:00:36No.1172879889そうだねx1
>そうなると関係者が萎縮して貴重な証言が得られなくなる可能性が高くなって事故の原因が特定できなくなるんだよね
>そして第2第3の事故が起きるってのが一番最悪なパターン
ぶっちゃけ欧米は個人主義すぎて自分が悪くても自分に不利ならその事言わないって人間だからなのだろうと思う
日本だったら正直に話して罪にふくすのが通例そう
739無念Nameとしあき24/01/05(金)13:00:36No.1172879891そうだねx3
>>海保が指示無視して事故ってんだから改善要素なんてないよ
>車の逆走だってそいつが悪いって思いつつも周りが改善していくだろ?
しないが
逆走するアホに対する改善ってなにがあるの?
740無念Nameとしあき24/01/05(金)13:00:39No.1172879901+
>>お前の人生について事故調査してろってレスが多すぎる
>調査しなくても責任の所在は明白すぎる
産婆が締めなかったせいで
741無念Nameとしあき24/01/05(金)13:00:47No.1172879921+
>海保の自分達が優先他は避けろという傲慢体質があったんだろ
>田舎の空港なら忖度してくれたろうけど羽田じゃ通じない
今回も民間機を順番抜かしさせてもらってNo.1だったらしいから普段から優先してもらってた可能性も
742無念Nameとしあき24/01/05(金)13:00:50No.1172879932+
>機長なぜ離陸許可出てたとか言ってしまったんだ…
出てたと解釈したからでは
743無念Nameとしあき24/01/05(金)13:01:04No.1172879988そうだねx1
>>海保が指示無視して事故ってんだから改善要素なんてないよ

指示を無視しても止められる仕組みが必要
744無念Nameとしあき24/01/05(金)13:01:07No.1172880000そうだねx3
    1704427267410.jpg-(121446 B)
121446 B
いま人手不足でこんなんやぞ
注意喚起画面が出てて警告点滅してても誰も見てないのである
745無念Nameとしあき24/01/05(金)13:01:18No.1172880039+
>基本的に飛行機ってのは一度着陸し始めたら簡単にはやめれんのだよ
>エースコンバットじゃないんだから
でもできる奴はできる
まあ9割方のパイロットはできない
746無念Nameとしあき24/01/05(金)13:01:24No.1172880059+
>海保ってレベル低いの?今のところ100%羽田の事故の責任押し付けられてるじゃん
今回の事故の直接原因は機長にありそうってだけでそれ以上でもそれ以下でも無いし、このミス1件だけでレベルなんか測れん
747無念Nameとしあき24/01/05(金)13:01:24No.1172880063+
>機長なぜ離陸許可出てたとか言ってしまったんだ…
CVRに原因になるような会話入ってるといいな
748無念Nameとしあき24/01/05(金)13:01:27No.1172880073+
>キャリア組かどうかの違いがあったとか?予想に過ぎないけども
妬みとかでわざと教えなかったとかかも
749無念Nameとしあき24/01/05(金)13:01:29No.1172880084+
>>海保が指示無視して事故ってんだから改善要素なんてないよ
>車の逆走だってそいつが悪いって思いつつも周りが改善していくだろ?
逆走の改善案なんてあるか?
そいつが悪いで終わりでしょ
750無念Nameとしあき24/01/05(金)13:01:31No.1172880092そうだねx1
>海保の職員の給与から損害を差し引くなら良いけど税金を使って補填はするなよマジで
>アホやった機長の責任は自分らで取ってくれよ
どうせ懲戒免職で給料もクソも何百億なんて年予算2700億の海保に払えるわけないから
751無念Nameとしあき24/01/05(金)13:01:31No.1172880093+
素人質問で悪いけど羽田空港の管制官ってA~Dの滑走路毎に1人でやってるの?
それとも1つの滑走路で数人の人がチームで管制官やってるの?
752無念Nameとしあき24/01/05(金)13:01:44No.1172880135そうだねx1
>>機長なぜ離陸許可出てたとか言ってしまったんだ…
>出てたと解釈したからでは
復唱は何だったんだよ…
753無念Nameとしあき24/01/05(金)13:01:46No.1172880141そうだねx4
>>>海保が指示無視して事故ってんだから改善要素なんてないよ
>指示を無視しても止められる仕組みが必要
それね
副機長の仕事なんですよ
754無念Nameとしあき24/01/05(金)13:01:47No.1172880147+
>>副操縦士は40代だったみたいだけど、40代で機長になれてないのって能力的にどうなんだろうか?
>機長資格持ってる人が副機長席に座ることなんてよくあるよ
>そうやって後輩を監督指導しながら運可笑しいと言い出したら
機種変更が出来なくなるね
755無念Nameとしあき24/01/05(金)13:01:49No.1172880152+
>機長なぜ離陸許可出てたとか言ってしまったんだ…
当時は疲れており聞き間違えました
756無念Nameとしあき24/01/05(金)13:01:59No.1172880180そうだねx3
>いま人手不足でこんなんやぞ
>注意喚起画面が出てて警告点滅してても誰も見てないのである
これ夜だったらさらにわからんよな
757無念Nameとしあき24/01/05(金)13:01:59No.1172880182+
欧米人の物の考え方に違和感があるのは仕方がない
だから彼らはデモになったら放火もするし強盗もする
そういう面もありつつ賢い奴はまじ賢くて今後の対策を合理的に立てられる
上手いこと取捨選択して見習ってこ
758無念Nameとしあき24/01/05(金)13:02:00No.1172880186そうだねx1
>逆走するアホに対する改善ってなにがあるの?
高速道路なんかは逆相防止のために看板やら進入路の改善とかどんどんやってるぞ
外に出ないならわからないだろうけど
759無念Nameとしあき24/01/05(金)13:02:05No.1172880201そうだねx1
>お前の人生について事故調査してろってレスが多すぎる
やったら精神崩壊するやつが多そう
ロープレで現実逃避してるヤツばかりだろうし
760無念Nameとしあき24/01/05(金)13:02:15No.1172880238+
>国際民間航空条約(シカゴ条約)に違反しています。
別にそれが正しいわけでもないし
国連が絶対正しいと言ってるのと同じ
761無念Nameとしあき24/01/05(金)13:02:17No.1172880242+
>当時は疲れており聞き間違えました
まさか前日にレバノン料理を…
762無念Nameとしあき24/01/05(金)13:02:17No.1172880243+
>朝鮮人がレイプしてもそれは個人の責任だから
>朝鮮人全体を叩くのは良くないよね
良くないよ
朝鮮とか中国は反日が盛り上がった時に在中在韓日本人に石投げてたけど
あーいうのは反面教師にしないと
763無念Nameとしあき24/01/05(金)13:02:28No.1172880276+
JAL機が着陸時に前方視界に違和感を感じたという記事はどっかで見たな
ただその時点ではもう着陸しておりもうどうすることもできない
指示通りやってこれならJALに不備はない
764無念Nameとしあき24/01/05(金)13:02:31No.1172880291+
>>出来るぞ
>>デモンストレーションフライ位見たら
>乗客ゼロ荷物ゼロ燃料スカスカならできるという話だが
積んでる状況で出来ますよ
本当に見てないだな
765無念Nameとしあき24/01/05(金)13:02:41No.1172880341+
>機長なぜ離陸許可出てたとか言ってしまったんだ…
Ok?と聞かれたらよく分からなくてもok?と答えるのが日本人だから少し分からる
766無念Nameとしあき24/01/05(金)13:02:46No.1172880354+
>責任の割合でいえば
>海保機長…90%(復唱しているにも関わらず大失態)
>海保副機長…5%(機長に提言しなかった)
>管制官…5%(海保機の誤進入に気づかなかった)
>JAL機長…0%(何の責任も無し)
機長と副機長の比率以外は大体同じ感想
機内でのやりとりは判明してないから
767無念Nameとしあき24/01/05(金)13:02:47No.1172880361そうだねx3
>乗客ゼロ荷物ゼロ燃料スカスカならできるという話だが
そういえばフランスのデモフライトでゴーアラウンドできなくて森に墜落した事件あったなあれもエアバスだったか
乗客乗ってるともうゴーアラウンドは無理なんだよな
768無念Nameとしあき24/01/05(金)13:02:52No.1172880383+
>>>海保が指示無視して事故ってんだから改善要素なんてないよ
>指示を無視しても止められる仕組みが必要
そんなものはない
769無念Nameとしあき24/01/05(金)13:02:53No.1172880384そうだねx4
>日本語まちがえてますよ韓国人さん
>やっぱり領海侵犯常連の朝鮮人の海保叩きだったな
気に入らない書き込みは全部外国人の書き込み!っていう
ネトウヨしぐさやめたら?
770無念Nameとしあき24/01/05(金)13:03:14No.1172880439そうだねx1
>>>海保が指示無視して事故ってんだから改善要素なんてないよ
>>車の逆走だってそいつが悪いって思いつつも周りが改善していくだろ?
>逆走の改善案なんてあるか?
>そいつが悪いで終わりでしょ

ルール違反を承知でわざと逆走したとしても
そういう状態にさせた原因があり、原因があれば改善の余地がある
771無念Nameとしあき24/01/05(金)13:03:14No.1172880441+
>別にそれが正しいわけでもないし
>国連が絶対正しいと言ってるのと同じ
日本は法整備が遅れてるからな
参加してる国際条約と国内法があってないんだよな
772無念Nameとしあき24/01/05(金)13:03:18No.1172880458+
>どうせ懲戒免職で給料もクソも何百億なんて年予算2700億の海保に払えるわけないから
払えるでしょ
税金で
773無念Nameとしあき24/01/05(金)13:03:36No.1172880531+
>>大型機だから無理だってよ
>出来るぞ
>デモンストレーションフライ位見たら
事故時の映像見る限り接地した直後のあのタイミングでは無理だと思う
774無念Nameとしあき24/01/05(金)13:03:45No.1172880560そうだねx1
>>キャリア組かどうかの違いがあったとか?予想に過ぎないけども
>妬みとかでわざと教えなかったとかかも
死ぬやないけ
775無念Nameとしあき24/01/05(金)13:03:56No.1172880588+
>でもできる奴はできる
>まあ9割方のパイロットはできない
機体の重い航空機でできるもんなのかな
776無念Nameとしあき24/01/05(金)13:04:04No.1172880615そうだねx2
    1704427444455.jpg-(72475 B)
72475 B
>>この件で海保という組織を叩くのは外人かマサハルだろ
>>ミスったのは海保の航空機機長と管制の個人なんだから
>組織って何だよ…
身を挺して罪を被り組織を守るのが組織人
それが古くからの日本の美徳だ
欧米の個人主義が蔓延し失われつつあるが
777無念Nameとしあき24/01/05(金)13:04:08No.1172880632そうだねx1
管制官が見落としてたったのは事実なんだからやっぱり1人だと無理があるのでは?
778無念Nameとしあき24/01/05(金)13:04:16No.1172880662そうだねx3
機長と副機長の会話内容が知りたいわ
779無念Nameとしあき24/01/05(金)13:04:20No.1172880681+
>>日本の場合は事故調査の証言を元に裁判で有罪にした事例があるから普通に責任問われると思うよ
>>その時は条約に反してるって世界から批判されたけど覆らなかったし
>事故調査で明らかになった瑕疵によって裁判で有罪になるって
>日本人の感覚からすると別に普通だよな
>航空業界の安全の発展のため~とか言われても知らんわ
>人を殺したんだから裁かれて当然だろ
誰も処罰すんななんて言ってねえよ
調査に大きな支障が出るから刑事事件の供述や証人集めは事故調とは別個にやれやって主張してるだけだ
780無念Nameとしあき24/01/05(金)13:04:25No.1172880701+
>副操縦士は40代だったみたいだけど、40代で機長になれてないのって能力的にどうなんだろうか?
40代で航空機乗務はかなり高齢で引退してもおかしくないから後進教育で副にいただけだろ
781無念Nameとしあき24/01/05(金)13:04:34No.1172880736+
    1704427474938.jpg-(214114 B)
214114 B
空港管制官なんてやってられないよ
782無念Nameとしあき24/01/05(金)13:04:36No.1172880741そうだねx1
>乗客ゼロ荷物ゼロ燃料スカスカならできるという話だが
人の命は物理的にも重いからなぁ
783無念Nameとしあき24/01/05(金)13:04:40No.1172880761そうだねx1
>>どうせ懲戒免職で給料もクソも何百億なんて年予算2700億の海保に払えるわけないから
>払えるでしょ
>税金で
増税の口実が増えたな
784無念Nameとしあき24/01/05(金)13:04:41No.1172880764+
>いま人手不足でこんなんやぞ
>注意喚起画面が出てて警告点滅してても誰も見てないのである
羽田でこの状態?
いや流石に人間少なすぎるだろ…
785無念Nameとしあき24/01/05(金)13:04:55No.1172880818+
>機長と副機長の会話内容が知りたいわ
私このフライトが終わったら田舎に帰って結婚するんですよ
786無念Nameとしあき24/01/05(金)13:05:00No.1172880845そうだねx1
まぁ車でもブレーキとアクセルの踏み間違いするようなやつがのうのうと免許持ってるし
技術の無いやつがパイロット資格持ってても不思議ではない
787無念Nameとしあき24/01/05(金)13:05:02No.1172880848そうだねx3
>良くないよ
>朝鮮とか中国は反日が盛り上がった時に在中在韓日本人に石投げてたけど
>あーいうのは反面教師にしないと
じゃあ海保も叩かなきゃだな
機長一人に責任を押し付けるなんてひどい組織だ
788無念Nameとしあき24/01/05(金)13:05:04No.1172880860+
>>>>海保が指示無視して事故ってんだから改善要素なんてないよ
>>指示を無視しても止められる仕組みが必要
>そんなものはない

無職にはわからないかもしれないけど一般企業ならなんかやらかしたらクビにして終わりじゃすまないんだよ…
789無念Nameとしあき24/01/05(金)13:05:06No.1172880865+
ブラックボックスで判明するだろうけど副機長はさすがに国民のために命がけで機長引き止めてるだろう
790無念Nameとしあき24/01/05(金)13:05:09No.1172880870+
>管制官が見落としてたったのは事実なんだからやっぱり1人だと無理があるのでは?
このスレでも散々言われてるけど
夜の滑走路を目視で確認するのは無理
791無念Nameとしあき24/01/05(金)13:05:15No.1172880898+
>>どうせ懲戒免職で給料もクソも何百億なんて年予算2700億の海保に払えるわけないから
>払えるでしょ
>税金で
払うのは国庫であって海保が負担するわけじゃない
792無念Nameとしあき24/01/05(金)13:05:28No.1172880934+
>気に入らない書き込みは全部外国人の書き込み!っていう
>ネトウヨしぐさやめたら?
日本語できない日本人だと言われるのと
日本語できない外人だと言われてるのとどっちが屈辱なんだろ
793無念Nameとしあき24/01/05(金)13:05:41No.1172880987+
アフリカ人管制官を雇うか
794無念Nameとしあき24/01/05(金)13:05:44No.1172880997+
>機長と副機長の会話内容が知りたいわ
会話内容に問題なかったらさらに頭抱えそうだな…
795無念Nameとしあき24/01/05(金)13:05:46No.1172881005+
>>国際民間航空条約(シカゴ条約)に違反しています。
>別にそれが正しいわけでもないし
>国連が絶対正しいと言ってるのと同じ
正しく無いなら批准すんなよ
考え方が慰安婦合意覆してる韓国と同レベルじゃん
796無念Nameとしあき24/01/05(金)13:05:47No.1172881010+
>>>大型機だから無理だってよ
>>出来るぞ
>>デモンストレーションフライ位見たら
>事故時の映像見る限り接地した直後のあのタイミングでは無理だと思う
誰もタッチダウン後の事を言って無いとは思うが
797無念Nameとしあき24/01/05(金)13:06:05No.1172881071+
>2024年1月2日に東京国際空港で発生した航空機事故に関する緊急声明
>
>警視庁とマスコミの対応は
>国際民間航空条約(シカゴ条約)に違反しています。
>
>今回の件について、航空関係者は激怒してます。
シカゴ条約の付属書13で事故調査について規定してるけど各国でそれを基準としてるだけで捜査の方法や規定はバラバラだよ
日本が大っぴらに違反してるわけでもない
798無念Nameとしあき24/01/05(金)13:06:18No.1172881116+
>だから彼らはデモになったら放火もするし強盗もする
日本はデモ開始前の集まってるだけでも警察は市民の財産権の侵害を無視して荷物検査とかするんですよ
発煙筒とナイフをリュックに入れてただけで2度逮捕されたからよく分かってる
799無念Nameとしあき24/01/05(金)13:06:44No.1172881215+
>>お前の人生について事故調査してろってレスが多すぎる
>やったら精神崩壊するやつが多そう
>ロープレで現実逃避してるヤツばかりだろうし
自己紹介が上手だな
800無念Nameとしあき24/01/05(金)13:06:49No.1172881243そうだねx1
    1704427609773.jpg-(397035 B)
397035 B
>機長なぜ離陸許可出てたとか言ってしまったんだ…
それは正直気になった
TokyoTOWER(管制官)とJA722A(海保機副機長?)との更新だけ見ると
両者に食い違いが有ったわけでもないのに
17:45:11 TOWER「No.1,taxi to holding point C5.」
17:45:19 JA722A「Taxi to holding pointC5」

どうしてこうなった…
801無念Nameとしあき24/01/05(金)13:06:51No.1172881251+
>逆走の改善案なんてあるか?
>そいつが悪いで終わりでしょ
専用道路なら逆側からの進入をさせ難くする
はみ出し逆走なら中央分離帯を作る
逆走車が出たら電光掲示板に出して警戒させる等
飛行機よりは対策しやすそう
802無念Nameとしあき24/01/05(金)13:06:54No.1172881263+
>じゃあ海保も叩かなきゃだな
>機長一人に責任を押し付けるなんてひどい組織だ
日本語読めないのか理解できないのかディベートできないのか知能が足りないのか
803無念Nameとしあき24/01/05(金)13:06:58No.1172881283そうだねx2
>>大型機だから無理だってよ
>出来るぞ
>デモンストレーションフライ位見たら
事前に練習も条件設定もできるデモンストレーションとまさかの時の緊急対応が一緒なわけないだろ
804無念Nameとしあき24/01/05(金)13:07:01No.1172881290+
>空港管制官なんてやってられないよ
普通の市民はできるんですよ
無職の無能のネトサポには分からないんだろうけど
805無念Nameとしあき24/01/05(金)13:07:01No.1172881293+
>別にそれが正しいわけでもないし
>国連が絶対正しいと言ってるのと同じ
法律が正しくないと思ったら従わなくて良いのか?
そんなわけないよね
806無念Nameとしあき24/01/05(金)13:07:04No.1172881299+
ボイスレコーダーが見つからないのってJAL機のほうだっけ?
807無念Nameとしあき24/01/05(金)13:07:05No.1172881302+
>滑走路に海保機がいるんだから着陸やめて飛び上がればいいだけ
上は難しいかもしれない
横ならどうかな30秒で15度くらい旋回できないかな?
808無念Nameとしあき24/01/05(金)13:07:09No.1172881322+
>会話内容に問題なかったらさらに頭抱えそうだな…
でもそこに原因究明のカギが有りそう
809無念Nameとしあき24/01/05(金)13:07:10No.1172881324そうだねx3
    1704427630267.jpg-(131968 B)
131968 B
人手が足りない過ぎる…
810無念Nameとしあき24/01/05(金)13:07:17No.1172881345+
>調査に大きな支障が出るから刑事事件の供述や証人集めは事故調とは別個にやれやって主張してるだけだ
逆に調査は調査で裁判終わった後やればいいじゃん
811無念Nameとしあき24/01/05(金)13:07:19No.1172881360そうだねx1
>>管制官が見落としてたったのは事実なんだからやっぱり1人だと無理があるのでは?
>このスレでも散々言われてるけど
>夜の滑走路を目視で確認するのは無理
だから事故って当然
812無念Nameとしあき24/01/05(金)13:07:33No.1172881400+
>機長一人に責任を押し付けるなんてひどい組織だ
押し付けてるというソースはどちらに
813無念Nameとしあき24/01/05(金)13:07:33No.1172881401そうだねx1
車だって能力適正のないやつは運転させない
低能の海保パイロットは操縦させるな
814無念Nameとしあき24/01/05(金)13:07:36No.1172881409そうだねx1
>アフリカ人管制官を雇うか
目視専従という斬新な役職
815無念Nameとしあき24/01/05(金)13:07:39No.1172881419+
>人手が足りない過ぎる…
外国?
816無念Nameとしあき24/01/05(金)13:07:45No.1172881441+
https://news.yahoo.co.jp/articles/d06644b318806ed0c3161fea0cf80e6e60c1165f
羽田の管制がアラート見逃したんだな
滑走路を目視とかではなくシステムアラートがしっかり出てたんだ
817無念Nameとしあき24/01/05(金)13:08:05No.1172881502+
>>会話内容に問題なかったらさらに頭抱えそうだな…
>でもそこに原因究明のカギが有りそう
回答したのは副機長なのか機長なのかも気になるな
818無念Nameとしあき24/01/05(金)13:08:05No.1172881505+
>>でもできる奴はできる
>>まあ9割方のパイロットはできない
>機体の重い航空機でできるもんなのかな
上昇する為に機首下げて反する動作なのでこれが難しいのよ
今は警告が出るから勇気を出して従えばやれるぞ
819無念Nameとしあき24/01/05(金)13:08:06No.1172881512+
空港管制官の離職率高っ
820無念Nameとしあき24/01/05(金)13:08:08No.1172881522+
>機長なぜ離陸許可出てたとか言ってしまったんだ…
そう認識してたか防衛本能で思い込んだんでしょ
通信の記録を説明されて自分が間違ってたと分かったら認識が変わらざるをえない
821無念Nameとしあき24/01/05(金)13:08:09No.1172881525そうだねx2
>着陸態勢に入ってからじゃゴーアラウンドはもう無理なんよ
そんなわけあるか
滑走路に入る直前で高度40メートルくらいからゴーアラしている動画なんかそこらに転がってるだろ
822無念Nameとしあき24/01/05(金)13:08:09No.1172881526そうだねx2
食料支援なんて山崎パンに任せときゃよかったのにね
823無念Nameとしあき24/01/05(金)13:08:17No.1172881549+
>>大型機だから無理だってよ
>出来るぞ
>デモンストレーションフライ位見たら
昔の航空ショーの映像で初期の747辺りが機敏に動いてるのを見た様な…
824無念Nameとしあき24/01/05(金)13:08:18No.1172881552そうだねx5
>発煙筒とナイフをリュックに入れてただけで2度逮捕されたからよく分かってる
ブタ箱から出てこないで
825無念Nameとしあき24/01/05(金)13:08:21No.1172881556+
取り敢えず何秒前なら避けることが出来るって分かってるなら、その前に止めることが出来る仕組み造りが大事だと思うが過密状態だと出来んよな
少なくとも発着は分けんとダメだし道路に問題有って事故ったパターンかな
826無念Nameとしあき24/01/05(金)13:08:28No.1172881587+
>機長なぜ離陸許可出てたとか言ってしまったんだ…
わかってる
保身でしょ
827無念Nameとしあき24/01/05(金)13:08:42No.1172881630+
>>>管制官が見落としてたったのは事実なんだからやっぱり1人だと無理があるのでは?
>>このスレでも散々言われてるけど
>>夜の滑走路を目視で確認するのは無理
>だから事故って当然
管制官の目視不足での事故なんて過去にほぼ存在しない
828無念Nameとしあき24/01/05(金)13:08:45No.1172881640+
>自己紹介が上手だな
そうやって指定された訳でもないのに自分の事を言われたと思って反応して
擦り付け開始するからバカってすぐバレるし
バカにされて泣くことになるっていい加減学習したら?
829無念Nameとしあき24/01/05(金)13:08:48No.1172881654+
>機長と副機長の会話内容が知りたいわ
繁忙期の羽田で小型機が40秒も離陸しない事は無いので
機内で何かあったのは間違い無い
830無念Nameとしあき24/01/05(金)13:08:54No.1172881675+
航空や船舶の機器って思ったよりアナログなんだよな
緊急時に人の手だけでも操作できるように
831無念Nameとしあき24/01/05(金)13:08:54No.1172881676そうだねx1
>事前に練習も条件設定もできるデモンストレーションとまさかの時の緊急対応が一緒なわけないだろ
空自のC-2もデモフライトじゃ急旋回とかするけど荷物積んだら真っ直ぐ飛ぶ以外の機動は何もできないっていうし
832無念Nameとしあき24/01/05(金)13:08:58No.1172881694+
>ペットなんて手荷物扱いで出してるんだしリスク承知だろとしか言いようがないよな
普段通りの飛行でもわりと犬猫は死ぬことあるしな
預けるときの注意書きにもちゃんと書いてあった気がする
833無念Nameとしあき24/01/05(金)13:09:14No.1172881739+
海保が機長を庇わないから機長に責任を押し付けてるとかいう話になってるのか?
834無念Nameとしあき24/01/05(金)13:09:17No.1172881744+
>>自己紹介が上手だな
>そうやって指定された訳でもないのに自分の事を言われたと思って反応して
>擦り付け開始するからバカってすぐバレるし
>バカにされて泣くことになるっていい加減学習したら?
やはり刺さったか
835無念Nameとしあき24/01/05(金)13:09:21No.1172881758そうだねx2
>>機長一人に責任を押し付けるなんてひどい組織だ
>押し付けてるというソースはどちらに
海上保安大学の卒業生の声に元気のがあったんだけど消されてるんだよな
切り捨てにかかったぞ
836無念Nameとしあき24/01/05(金)13:09:33No.1172881799そうだねx5
>>だから彼らはデモになったら放火もするし強盗もする
>日本はデモ開始前の集まってるだけでも警察は市民の財産権の侵害を無視して荷物検査とかするんですよ
>発煙筒とナイフをリュックに入れてただけで2度逮捕されたからよく分かってる
犯罪者は帰って
837無念Nameとしあき24/01/05(金)13:09:39No.1172881817そうだねx2
>https://news.yahoo.co.jp/articles/d06644b318806ed0c3161fea0cf80e6e60c1165f
>羽田の管制がアラート見逃したんだな
>滑走路を目視とかではなくシステムアラートがしっかり出てたんだ
目視だけじゃないじゃん
目視とか言ってるのはなんだったの
838無念Nameとしあき24/01/05(金)13:10:00No.1172881888+
>>着陸態勢に入ってからじゃゴーアラウンドはもう無理なんよ
>そんなわけあるか
>滑走路に入る直前で高度40メートルくらいからゴーアラしている動画なんかそこらに転がってるだろ
海保が無能じゃないと困る連中は多い
839無念Nameとしあき24/01/05(金)13:10:01No.1172881893+
>正しく無いなら批准すんなよ
>考え方が慰安婦合意覆してる韓国と同レベルじゃん
70年前に航空業界がこんな大きくなるなんて分からない
840無念Nameとしあき24/01/05(金)13:10:03No.1172881901+
>空港管制官の離職率高っ
常時人手不足で激務
それなり以上の能力が求められる
ミスがあればこうして槍玉に挙げられるどころか逮捕まであり得る
給与もめちゃくちゃ高いわけじゃない
841無念Nameとしあき24/01/05(金)13:10:08No.1172881920+
>>事故時の映像見る限り接地した直後のあのタイミングでは無理だと思う
>誰もタッチダウン後の事を言って無いとは思うが
見返してみたらその通りだった
失礼しました
842無念Nameとしあき24/01/05(金)13:10:09No.1172881925+
>>>大型機だから無理だってよ
>>出来るぞ
>>デモンストレーションフライ位見たら
>事故時の映像見る限り接地した直後のあのタイミングでは無理だと思う
40秒前から居たんだからまだ距離とエネルギーはある
843無念Nameとしあき24/01/05(金)13:10:23No.1172881972+
>機長なぜ離陸許可出てたとか言ってしまったんだ…
>そう認識してたか防衛本能で思い込んだんでしょ
>通信の記録を説明されて自分が間違ってたと分かったら認識が変わらざるをえない
早めに発言の修正しないとそればっかり注目されて本筋見失うことになりそう
844無念Nameとしあき24/01/05(金)13:10:26No.1172881982そうだねx3
>>>海保が指示無視して事故ってんだから改善要素なんてないよ
>>車の逆走だってそいつが悪いって思いつつも周りが改善していくだろ?
>逆走の改善案なんてあるか?
>そいつが悪いで終わりでしょ
アホか
そんな事してたら何時まで経っても事故減らんわ
845無念Nameとしあき24/01/05(金)13:10:38No.1172882024+
逆にアラートがでてそれが赤く点灯したとしてそこから確認退避まで40秒でなんとかできるとも思えない
もう無理だよ
846無念Nameとしあき24/01/05(金)13:10:47No.1172882052そうだねx2
>給与もめちゃくちゃ高いわけじゃない
能力いるんだから給与はたくさんでも良いよね
847無念Nameとしあき24/01/05(金)13:11:02No.1172882098+
>正しく無いなら批准すんなよ
>考え方が慰安婦合意覆してる韓国と同レベルじゃん
どう批准するかは国の裁量だからな
848無念Nameとしあき24/01/05(金)13:11:04No.1172882116+
滑走路になんで異物センサーみたいなの設置しなかったの??
アホみたいに儲けてる癖に完全に怠慢だわ
849無念Nameとしあき24/01/05(金)13:11:06No.1172882120そうだねx1
>>>>海保が指示無視して事故ってんだから改善要素なんてないよ
>>>車の逆走だってそいつが悪いって思いつつも周りが改善していくだろ?
>>逆走の改善案なんてあるか?
>>そいつが悪いで終わりでしょ
>アホか
>そんな事してたら何時まで経っても事故減らんわ
アホから免許を取り上げるこれも対策だ
850無念Nameとしあき24/01/05(金)13:11:11No.1172882152そうだねx4
>発煙筒とナイフをリュックに入れてただけで2度逮捕されたからよく分かってる
警察さんありがとう
851無念Nameとしあき24/01/05(金)13:11:12No.1172882157+
>アホか
>そんな事してたら何時まで経っても事故減らんわ
だか令和にもなってこんな事故起こしてるんだが
852無念Nameとしあき24/01/05(金)13:11:13No.1172882160+
>管制官の目視不足での事故なんて過去にほぼ存在しない
ドバイで起きてるよ
853無念Nameとしあき24/01/05(金)13:11:17No.1172882175そうだねx1
>>機長と副機長の会話内容が知りたいわ
>繁忙期の羽田で小型機が40秒も離陸しない事は無いので
>機内で何かあったのは間違い無い
それが本当ならば言い争いをする前に後退か離陸をすべきだったな
滑走路で止まってたら危険だし迷惑なんだから
854無念Nameとしあき24/01/05(金)13:11:25No.1172882201+
>やはり刺さったか
刺さって反応しちゃったやつが泣きながらしたレス
855無念Nameとしあき24/01/05(金)13:11:25No.1172882202+
>>発煙筒とナイフをリュックに入れてただけで2度逮捕されたからよく分かってる
>ブタ箱から出てこないで
安保法制のデモの時に国会に投げようと準備してただけで犯罪者扱いかよ
お前警察かよ?
856無念Nameとしあき24/01/05(金)13:11:31No.1172882222+
>https://news.yahoo.co.jp/articles/d06644b318806ed0c3161fea0cf80e6e60c1165f
>羽田の管制がアラート見逃したんだな
>滑走路を目視とかではなくシステムアラートがしっかり出てたんだ
URL先ににアラートが出てたなんて一言も書いてないけど

なんで嘘つくの?
857無念Nameとしあき24/01/05(金)13:11:47No.1172882272+
>普段通りの飛行でもわりと犬猫は死ぬことあるしな
気圧の変動に弱い動物は居るんだ
だから飛行機に乗せる事自体が動物虐待なり得るがそこは主張されない
858無念Nameとしあき24/01/05(金)13:11:49No.1172882283+
今日も低知能くんが暴れてるのか
こいつがわるいで終わって良い問題じゃないって理解できないのほんとIQが低すぎでしょ…
859無念Nameとしあき24/01/05(金)13:11:52No.1172882292+
>逆にアラートがでてそれが赤く点灯したとしてそこから確認退避まで40秒でなんとかできるとも思えない
>もう無理だよ
40秒もあって回避動作もできない無能は機長やめた方がいいよ
860無念Nameとしあき24/01/05(金)13:11:55No.1172882302そうだねx1
>アホから免許を取り上げるこれも対策だ
何も考えられない馬鹿なだけや
861無念Nameとしあき24/01/05(金)13:11:57No.1172882314そうだねx1
>>>機長と副機長の会話内容が知りたいわ
>>繁忙期の羽田で小型機が40秒も離陸しない事は無いので
>>機内で何かあったのは間違い無い
>それが本当ならば言い争いをする前に後退か離陸をすべきだったな
>滑走路で止まってたら危険だし迷惑なんだから
後退?飛行機にバックギアなんぞついてないぞ
862無念Nameとしあき24/01/05(金)13:11:58No.1172882318+
>>正しく無いなら批准すんなよ
>>考え方が慰安婦合意覆してる韓国と同レベルじゃん
>70年前に航空業界がこんな大きくなるなんて分からない
状況が変わってるなら離脱しろよ頭悪いなネトウヨって
863無念Nameとしあき24/01/05(金)13:12:14No.1172882388+
>人手が足りない過ぎる…
つか目視メインなのに無理がある
せめて暗視装置付きの監視カメラとか各所に設置すべき
864無念Nameとしあき24/01/05(金)13:12:16No.1172882396+
>気圧の変動に弱い動物は居るんだ
>だから飛行機に乗せる事自体が動物虐待なり得るがそこは主張されない
ひょっとして与圧されてないとか?
865無念Nameとしあき24/01/05(金)13:12:19No.1172882413+
>海上保安大学の卒業生の声に元気のがあったんだけど消されてるんだよな
元気のがあった?
866無念Nameとしあき24/01/05(金)13:12:24No.1172882430+
>人手が足りない過ぎる…
あの管制塔って上のガラスの階の下にもレーダー見てる人とかたくさんいる部屋があるんです
867無念Nameとしあき24/01/05(金)13:12:35No.1172882480+
>>給与もめちゃくちゃ高いわけじゃない
>能力いるんだから給与はたくさんでも良いよね
結局公務員だからあんまり上げすぎることはできないんだよね…
868無念Nameとしあき24/01/05(金)13:12:38No.1172882492+
>だか令和にもなってこんな事故起こしてるんだが
1人の責任にするな
色んな原因が重なったから起こってんだよ
869無念Nameとしあき24/01/05(金)13:12:44No.1172882516+
>海保が無能じゃないと困る連中は多い
なんなら責められてるの機長だけだし何か政府に失態が有るんだろうな
870無念Nameとしあき24/01/05(金)13:12:48No.1172882526そうだねx1
>>>発煙筒とナイフをリュックに入れてただけで2度逮捕されたからよく分かってる
>>ブタ箱から出てこないで
>安保法制のデモの時に国会に投げようと準備してただけで犯罪者扱いかよ
>お前警察かよ?
発煙筒投げて何のアピールするの?
871無念Nameとしあき24/01/05(金)13:12:52No.1172882547そうだねx1
>滑走路になんで異物センサーみたいなの設置しなかったの??
>アホみたいに儲けてる癖に完全に怠慢だわ
異物センサーみたいなのって何だよ
スゲェ頭悪い発言
872無念Nameとしあき24/01/05(金)13:12:52No.1172882551そうだねx1
>>>>>海保が指示無視して事故ってんだから改善要素なんてないよ
>>>指示を無視しても止められる仕組みが必要
>>そんなものはない
>無職にはわからないかもしれないけど一般企業ならなんかやらかしたらクビにして終わりじゃすまないんだよ…
働いたことないのに一般企業デハーは恥ずかしいからやめとけ
873無念Nameとしあき24/01/05(金)13:12:55No.1172882561そうだねx6
テレビでキャスターが元パイロットに
「素人質問で恐縮ですが滑走路前の停止位置には信号機のようなものはないのでしょうか」と聞いたら
「ある場合もありますが羽田空港にはありません」
と言われていた
作った方が良いと思う…
874無念Nameとしあき24/01/05(金)13:12:59No.1172882580+
>能力いるんだから給与はたくさんでも良いよね
人が足りないって言いながら待遇を改善する気がないのはよくある話だけど航空管制官でそんな雇用をしてるなら事故調査後の改善対象に入れるべきと思う
875無念Nameとしあき24/01/05(金)13:13:00No.1172882583+
飛行機の方は一人も犠牲者を出さなかったわけだし
海保の機長側にミスがあったとしても
罪には問わないで欲しいと思うとしあきは多いだろう
876無念Nameとしあき24/01/05(金)13:13:03No.1172882594+
>URL先ににアラートが出てたなんて一言も書いてないけど
>
>なんで嘘つくの?
>羽田空港の滑走路で日航と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、着陸機が接近する滑走路に別の機体が進入した場合、注意喚起をする機能が管制塔に備えられていたことが5日、国土交通省への取材で分かった。
日本語読めない?
877無念Nameとしあき24/01/05(金)13:13:07No.1172882605そうだねx1
>人手が足りない過ぎる…
大型暗視カメラモニタとAI監視システムが待たれるな
878無念Nameとしあき24/01/05(金)13:13:14No.1172882630そうだねx1
>>アホから免許を取り上げるこれも対策だ
>何も考えられない馬鹿なだけや
お前からは強制的に取り上げるべきだな
事故起こして交通刑務所に行く前にそうした方が親切だ
879無念Nameとしあき24/01/05(金)13:13:20No.1172882658そうだねx1
>No.1172881116
なんて発煙筒とナイフを持っているんです?
何に使う予定だったの?
880無念Nameとしあき24/01/05(金)13:13:32No.1172882701+
>せめて暗視装置付きの監視カメラとか各所に設置すべき
1つでもカメラが壊れたら空港使えなくなるな
881無念Nameとしあき24/01/05(金)13:13:46No.1172882748そうだねx2
>スゲェ頭悪い発言
スゲェ頭悪そうな文章だなぁ
882無念Nameとしあき24/01/05(金)13:13:57No.1172882784+
>ひょっとして与圧されてないとか?
されてない事はない
人間でも敏感な人は耳鳴りを起こしたり体調崩す
883無念Nameとしあき24/01/05(金)13:14:03No.1172882807+
>罪には問わないで欲しいと思うとしあきは多いだろう
まあねー誰も死んでないし許してあげて欲しいね
884無念Nameとしあき24/01/05(金)13:14:05No.1172882816+
信号あったんだけど霧のときくらいしかしっかり使ってないしそもそも12/27から忙しくて大変なのでって理由で信号停止してた
885無念Nameとしあき24/01/05(金)13:14:16No.1172882854+
>>海上保安大学の卒業生の声に元気のがあったんだけど消されてるんだよな
>元気のがあった?
うん定期運行しかしない民間機と違ってレベルの高い云々のすごいイキったのがあった
886無念Nameとしあき24/01/05(金)13:14:19No.1172882861+
>>>事故時の映像見る限り接地した直後のあのタイミングでは無理だと思う
>>誰もタッチダウン後の事を言って無いとは思うが
>見返してみたらその通りだった
>失礼しました
3者には目視だけでは無くて空港からの情報で滑走路上に居る事が共有されてたんだから
40秒前には解ってたはず
887無念Nameとしあき24/01/05(金)13:14:23No.1172882877+
>スゲェ頭悪い発言
>スゲェ馬鹿だろお前
888無念Nameとしあき24/01/05(金)13:14:24No.1172882879+
>機長なぜ離陸許可出てたとか言ってしまったんだ…
とっさに自己保身で嘘付いちゃうことは多々あるよ
後で詰められるのは分かってるはずなのにより不利な状況に追い込んでしまった
みんなは失敗したら素直に謝ろうね
889無念Nameとしあき24/01/05(金)13:14:24No.1172882883+
>お前からは強制的に取り上げるべきだな
>事故起こして交通刑務所に行く前にそうした方が親切だ
また今日も頑張ってるの知的障害者くん
890無念Nameとしあき24/01/05(金)13:14:28No.1172882894そうだねx1
    1704428068763.jpg-(11956 B)
11956 B
>>人手が足りない過ぎる…
>あの管制塔って上のガラスの階の下にもレーダー見てる人とかたくさんいる部屋があるんです
891無念Nameとしあき24/01/05(金)13:14:42No.1172882942+
>うん定期運行しかしない民間機と違ってレベルの高い云々のすごいイキったのがあった
ああそれは消されるわ…
892無念Nameとしあき24/01/05(金)13:14:43No.1172882949+
>>>正しく無いなら批准すんなよ
>>>考え方が慰安婦合意覆してる韓国と同レベルじゃん
>>70年前に航空業界がこんな大きくなるなんて分からない
>状況が変わってるなら離脱しろよ頭悪いなネトウヨって
正しく無いなら批准するなが無理筋である事は分かって貰えたか
893無念Nameとしあき24/01/05(金)13:14:48No.1172882966+
>>気圧の変動に弱い動物は居るんだ
>>だから飛行機に乗せる事自体が動物虐待なり得るがそこは主張されない
>ひょっとして与圧されてないとか?
客室と同様に与圧はされてるけどそれでも0.8気圧くらいなんで
894無念Nameとしあき24/01/05(金)13:14:49No.1172882973そうだねx3
>テレビでキャスターが元パイロットに
>「素人質問で恐縮ですが滑走路前の停止位置には信号機のようなものはないのでしょうか」と聞いたら
>「ある場合もありますが羽田空港にはありません」
>と言われていた
>作った方が良いと思う…
あるけど使ってなかったとかいう話とまた食い違ってきたな
895無念Nameとしあき24/01/05(金)13:14:51No.1172882984そうだねx4
>信号あったんだけど霧のときくらいしかしっかり使ってないしそもそも12/27から忙しくて大変なのでって理由で信号停止してた
完全に仕事猫案件じゃん
896無念Nameとしあき24/01/05(金)13:14:54No.1172882993そうだねx1
>>海保が指示無視して事故ってんだから改善要素なんてないよ
>車の逆走だってそいつが悪いって思いつつも周りが改善していくだろ?
逆走は向こうが突っ込んで来るから逃げ場ない事も有るけど
止まってるだけだから回避できる余地はより大きい
897無念Nameとしあき24/01/05(金)13:14:59No.1172883014+
>1つでもカメラが壊れたら空港使えなくなるな
道路だと信号が壊れても
警察官が交通整理したりするじゃない?
故障した場合は普段より管制官を増やすとかで補完するイメージかな
898無念Nameとしあき24/01/05(金)13:15:01No.1172883020+
>発煙筒投げて何のアピールするの?
市民の怒りを国会に思い知らせてやるためさ
別のグループが日比谷公園の中で火焔瓶造ろうと空き瓶置いといたら一斉検挙されたんで
ちょっと手加減してやったのに逮捕された
おかしくないか
899無念Nameとしあき24/01/05(金)13:15:21No.1172883108そうだねx1
>逆にアラートがでてそれが赤く点灯したとしてそこから確認退避まで40秒でなんとかできるとも思えない
>もう無理だよ
上昇作業に移れば避けられた可能性は大きいよ
900無念Nameとしあき24/01/05(金)13:15:27No.1172883128そうだねx1
>>海保が無能じゃないと困る連中は多い
>なんなら責められてるの機長だけだし何か政府に失態が有るんだろうな
政府に失態があるから機長をスケープゴートにしてると
陰謀論者怖っ
901無念Nameとしあき24/01/05(金)13:15:27No.1172883130+
映像みたら躊躇無く滑走路に入ってるから普段から緊急のために海保は優先して飛べるみたいな慣例があったんじゃね?
それが普通だと思ってたから機長は許可貰ったと答えたとか
902無念Nameとしあき24/01/05(金)13:15:43No.1172883186+
>だから飛行機に乗せる事自体が動物虐待なり得るがそこは主張されない
それやると輸入動物を扱うほぼすべてのの業界に波及するからな
903無念Nameとしあき24/01/05(金)13:15:43No.1172883187そうだねx1
嘘とかじゃなくそういう行動とってたんだからそう勘違いしてたんだろ?
論理的に考えることできないとそんな事もわからないの?
904無念Nameとしあき24/01/05(金)13:15:44No.1172883192+
>とっさに自己保身で嘘付いちゃうことは多々あるよ
仮にも国家公務員としてプロフェッショナルなのに管制との交信は全部記録あるってのを想わなかったのか
思えなかったのか
905無念Nameとしあき24/01/05(金)13:15:46No.1172883200+
>逆にアラートがでてそれが赤く点灯したとしてそこから確認退避まで40秒でなんとかできるとも思えない
>もう無理だよ
警告位しろ
906無念Nameとしあき24/01/05(金)13:15:46No.1172883203+
>>No.1172881116
>なんて発煙筒とナイフを持っているんです?
>何に使う予定だったの?
発煙筒は国会に向けて投げるつもりだった
ナイフは機動隊員刺すつもりだった
907無念Nameとしあき24/01/05(金)13:15:46No.1172883204+
ダイハード2…
908無念Nameとしあき24/01/05(金)13:15:47No.1172883207+
>後退?飛行機にバックギアなんぞついてないぞ
スラストリバーサ使おう
909無念Nameとしあき24/01/05(金)13:16:00No.1172883254+
>映像みたら躊躇無く滑走路に入ってるから普段から緊急のために海保は優先して飛べるみたいな慣例があったんじゃね?
あったとしたらそれはそれで大問題だよ!
910無念Nameとしあき24/01/05(金)13:16:22No.1172883336+
>故障した場合は普段より管制官を増やすとかで補完するイメージかな
2人に増やしたら片方の管制官は半分しか空港の状況を把握してないってことになっちゃうよ
911無念Nameとしあき24/01/05(金)13:16:30No.1172883369そうだねx2
管制塔の許可なし緊急着陸やり直しは他の航空機との空中衝突が有り得るので
912無念Nameとしあき24/01/05(金)13:16:30No.1172883370+
実際のところ再発防止はどういう感じになるのかな
直接の原因は単純なヒューマンエラーぽいけどじゃあもっと注意しましょう解散!とは絶対ならんだろうし
913無念Nameとしあき24/01/05(金)13:16:35No.1172883383+
>テレビでキャスターが元パイロットに
>「素人質問で恐縮ですが滑走路前の停止位置には信号機のようなものはないのでしょうか」と聞いたら
>「ある場合もありますが羽田空港にはありません」
>と言われていた
>作った方が良いと思う…
煩雑すぎてそっちの方が危険なのかも
一分に数機が離着陸するクソ忙しい空港だからな
914無念Nameとしあき24/01/05(金)13:16:38No.1172883397そうだねx2
>発煙筒は国会に向けて投げるつもりだった
>ナイフは機動隊員刺すつもりだった
テロリストかよ
915無念Nameとしあき24/01/05(金)13:16:38No.1172883400+
>嘘とかじゃなくそういう行動とってたんだからそう勘違いしてたんだろ?
>論理的に考えることできないとそんな事もわからないの?
だからその直前の復唱は何だったんだよ
916無念Nameとしあき24/01/05(金)13:16:43No.1172883419+
>映像みたら躊躇無く滑走路に入ってるから普段から緊急のために海保は優先して飛べるみたいな慣例があったんじゃね?
>それが普通だと思ってたから機長は許可貰ったと答えたとか
普段からというか緊急事態には優先権あったって話は出てる
917無念Nameとしあき24/01/05(金)13:16:57No.1172883466そうだねx1
>おかしくないか
射殺しなきゃね
918無念Nameとしあき24/01/05(金)13:16:59No.1172883473そうだねx1
>>>海上保安大学の卒業生の声に元気のがあったんだけど消されてるんだよな
>>元気のがあった?
>うん定期運行しかしない民間機と違ってレベルの高い云々のすごいイキったのがあった
イキったを漢字にすると元気になるのか
919無念Nameとしあき24/01/05(金)13:17:01No.1172883477+
もう真相はどうあれ勘違いで通すのが一番だよなここまでくると
920無念Nameとしあき24/01/05(金)13:17:03No.1172883488そうだねx2
>>せめて暗視装置付きの監視カメラとか各所に設置すべき
>1つでもカメラが壊れたら空港使えなくなるな
航空機にも着けた方が良いのでは?
921無念Nameとしあき24/01/05(金)13:17:09No.1172883512+
>>>海上保安大学の卒業生の声に元気のがあったんだけど消されてるんだよな
>>元気のがあった?
>うん定期運行しかしない民間機と違ってレベルの高い云々のすごいイキったのがあった
別にイキってるというわけでもなかったような
民間のような定期運行じゃないから大変だけどやりがいはあるみたいな書き方だったかと
922無念Nameとしあき24/01/05(金)13:17:11No.1172883517そうだねx2
>直接の原因は単純なヒューマンエラーぽいけどじゃあもっと注意しましょう解散!とは絶対ならんだろうし
シューマンエラーをフォロー出来るのが本来の対策だしな
923無念Nameとしあき24/01/05(金)13:17:11No.1172883522+
>>責められるべきはヒューマンエラーを潰せなかったシステムで
>システムのせいにしたらまた同じことを繰り返すぞ?
>本来は何十ものセーフティーが張られてる筈で
>それがうまく機能してないのは全く別の問題
人のせいにしてもまた同じこと繰り返すぞ?
924無念Nameとしあき24/01/05(金)13:17:15No.1172883535+
>機長なぜ離陸許可出てたとか言ってしまったんだ…
出てたと思い込んでなきゃ滑走路に進入なんかしないんだから当たり前のことだぞ
離陸許可が出てないとわかってるのに進入する方が大問題だ
925無念Nameとしあき24/01/05(金)13:17:18No.1172883543そうだねx1
>だからその直前の復唱は何だったんだよ
勘違いの意味すら理解できないのマジで知能低すぎない?
926無念Nameとしあき24/01/05(金)13:17:20No.1172883553+
>これ夜だったらさらにわからんよな
>払うのは国庫であって海保が負担するわけじゃない
これあまりしられていないんですけど海保の予算って国庫から出てるんですよね
927無念Nameとしあき24/01/05(金)13:17:26No.1172883576+
>仮にも国家公務員としてプロフェッショナルなのに管制との交信は全部記録あるってのを想わなかったのか
>思えなかったのか
だから優秀なやつは海保なんて行かないって
928無念Nameとしあき24/01/05(金)13:17:35No.1172883612そうだねx2
素人が素人が言った事を鵜呑みにして叩く流れに吐き気がする
929無念Nameとしあき24/01/05(金)13:17:37No.1172883621+
>人が足りないって言いながら待遇を改善する気がないのはよくある話だけど航空管制官でそんな雇用をしてるなら事故調査後の改善対象に入れるべきと思う
それで航空機の運賃が上がったり自分たちが身銭を切るって話になったら反対するのが日本人だからな
930無念Nameとしあき24/01/05(金)13:17:49No.1172883676+
>実際のところ再発防止はどういう感じになるのかな
>直接の原因は単純なヒューマンエラーぽいけどじゃあもっと注意しましょう解散!とは絶対ならんだろうし
パイロットの教育訓練の見直しと徹底と新規項目追加とかになるんじゃねえかな
もし疲労状態とかだったらそこの改善も
931無念Nameとしあき24/01/05(金)13:17:59No.1172883705+
まあ機長が待機指示を離陸許可と勘違いしていたんだろうけど
それがいつからなんだろうか?今回たまたまなのか
ずっとtaxi to holding pointが離陸許可だと認識していたのか?
詳しい人教えて
932無念Nameとしあき24/01/05(金)13:18:05No.1172883733+
>人のせいにしてもまた同じこと繰り返すぞ?
アホなん?
933無念Nameとしあき24/01/05(金)13:18:15No.1172883775+
>>信号あったんだけど霧のときくらいしかしっかり使ってないしそもそも12/27から忙しくて大変なのでって理由で信号停止してた
>完全に仕事猫案件じゃん
機長「なん言ったけど信号は着いてないからヨシ!」
管制「信号は着けて無いけど復唱したからヨシ!」
JAL「取り敢えず問題無いからヨシ!」
934無念Nameとしあき24/01/05(金)13:18:17No.1172883784+
滑走路上にいていい時間なんてたかだか20秒
935無念Nameとしあき24/01/05(金)13:18:24No.1172883802そうだねx2
>>直接の原因は単純なヒューマンエラーぽいけどじゃあもっと注意しましょう解散!とは絶対ならんだろうし
>シューマンエラーをフォロー出来るのが本来の対策だしな
でも馬鹿はこいつが悪いで終わらそうとしてる
IQ低すぎてまともな思考が出来ないんだと思う
936無念Nameとしあき24/01/05(金)13:18:25No.1172883804+
>素人が素人が言った事を鵜呑みにして叩く流れに吐き気がする
今のmayのクソさの下水煮込みみたいなスレ
937無念Nameとしあき24/01/05(金)13:18:32No.1172883841そうだねx1
>無職の無能のネトサポには分からないんだろうけど
じゃあなんであんなに給料いいの
最低時給でいいじゃん
938無念Nameとしあき24/01/05(金)13:18:34No.1172883849+
>管制塔の許可なし緊急着陸やり直しは他の航空機との空中衝突が有り得るので
だから何?
雨や雪で止まれそうも無いとやり直しするぞ
939無念Nameとしあき24/01/05(金)13:18:37No.1172883862そうだねx4
俺も復唱しててもやっちまうことあるからなぁ…なんか口で言ったことと脳が他のこと考えてるってよくあるある
940無念Nameとしあき24/01/05(金)13:18:52No.1172883905+
>>映像みたら躊躇無く滑走路に入ってるから普段から緊急のために海保は優先して飛べるみたいな慣例があったんじゃね?
>>それが普通だと思ってたから機長は許可貰ったと答えたとか
>普段からというか緊急事態には優先権あったって話は出てる
優先権は
管制官が優先して指示出すってことだよ
管制官を無視して飛行は優先権があってもできない
941無念Nameとしあき24/01/05(金)13:18:52No.1172883907そうだねx1
>taxi to holding point
そもそもタクシーを固定地点に置いとくっておかしくないか
942無念Nameとしあき24/01/05(金)13:18:57No.1172883925そうだねx1
航空自衛隊の輸送機のWikipedia見てたら
暗視装置付いてるってなってるけど他の民間や海保って無いの?
夜だから見えないって海保JAL管制官の全員言い訳にならないじゃん
943無念Nameとしあき24/01/05(金)13:19:02No.1172883949+
普段の羽田の海保の無線とかがYouTubeにあれば確認できるのかな
944無念Nameとしあき24/01/05(金)13:19:16No.1172884011+
>それで航空機の運賃が上がったり自分たちが身銭を切るって話になったら反対するのが日本人だからな
死ぬより良いはずなんだけど安いままにしろ死ぬのも嫌だっていうから困る
945無念Nameとしあき24/01/05(金)13:19:17No.1172884013そうだねx1
>>だからその直前の復唱は何だったんだよ
>勘違いの意味すら理解できないのマジで知能低すぎない?
停止と離陸の勘違いってどんなんだよ…
946無念Nameとしあき24/01/05(金)13:19:18No.1172884016そうだねx3
離着陸の滑走路にするのやめて
離陸走路と着陸走路でわければええやろ
947無念Nameとしあき24/01/05(金)13:19:19No.1172884020+
>素人が素人が言った事を鵜呑みにして叩く流れに吐き気がする
勝手に吐いてろよ素人が
948無念Nameとしあき24/01/05(金)13:19:24No.1172884044+
現場猫案件なんて仕事したことある人はみんな経験あるっしょ
949無念Nameとしあき24/01/05(金)13:19:35No.1172884086そうだねx2
>そもそもタクシーを固定地点に置いとくっておかしくないか
ヘイタクシー!
950無念Nameとしあき24/01/05(金)13:19:41No.1172884117そうだねx1
>ひょっとして与圧されてないとか?
通常の旅客機は貨物室も客室も同じ気圧なはず
それでも耳がツーンとするじゃろ?あれ耐えられないのもいる
パグとか鼻が低い犬なんか死亡率高いので預かり自体を断られる
951無念Nameとしあき24/01/05(金)13:19:55No.1172884172+
>>後退?飛行機にバックギアなんぞついてないぞ
>スラストリバーサ使おう
そういえば年末に乗った飛行機がバックして前から来た機体に道譲ってたけど
それ使ったのかな
動き出してからすぐだったので牽引車が戻ってきて押したかもしれないけど
952無念Nameとしあき24/01/05(金)13:19:56No.1172884178そうだねx2
>俺も復唱しててもやっちまうことあるからなぁ…なんか口で言ったことと脳が他のこと考えてるってよくあるある
復唱したからOKとか働いたことないニートの思考だよね
勘違いってのは誰にでもある避けられないエラーでそこへのフォローやリカバリー考えないとな
953無念Nameとしあき24/01/05(金)13:20:16No.1172884254+
>俺も復唱しててもやっちまうことあるからなぁ…なんか口で言ったことと脳が他のこと考えてるってよくあるある
そういう人はパイロットから弾くテストって定期的にやったりしないんかな
954無念Nameとしあき24/01/05(金)13:20:29No.1172884296そうだねx2
ヒューマンエラーだけで事故が起こるなら日本中事故だらけになるぞ
それをフォローできる仕組みがあるから頻繁には起こらないんだ
起こった時は複数の要因がある
それを調べて対策するしかない
955無念Nameとしあき24/01/05(金)13:20:36No.1172884329そうだねx1
毎日同じことしかしてない管制官を見下してたんじゃね?
956無念Nameとしあき24/01/05(金)13:20:44No.1172884361+
    1704428444224.png-(407654 B)
407654 B
>航空自衛隊の輸送機のWikipedia見てたら
>暗視装置付いてるってなってるけど他の民間や海保って無いの?
>夜だから見えないって海保JAL管制官の全員言い訳にならないじゃん
そもそも視認できない状況用にレーダーがある
957無念Nameとしあき24/01/05(金)13:20:49No.1172884380+
>まあ機長が待機指示を離陸許可と勘違いしていたんだろうけど
>それがいつからなんだろうか?今回たまたまなのか
>ずっとtaxi to holding pointが離陸許可だと認識していたのか?
>詳しい人教えて
どれ一つ取っても離陸許可と認識するようなものはない
958無念Nameとしあき24/01/05(金)13:20:53No.1172884397+
>離着陸の滑走路にするのやめて
>離陸走路と着陸走路でわければええやろ
羽田も普段はわけてたはず
959無念Nameとしあき24/01/05(金)13:20:59No.1172884419そうだねx2
>そういう人はパイロットから弾くテストって定期的にやったりしないんかな
テストの時はがんばるから優秀ダゾ
960無念Nameとしあき24/01/05(金)13:21:00No.1172884424+
>現場猫案件なんて仕事したことある人はみんな経験あるっしょ
でも俺の職場300人の命を預かって無いしな
後給料安いから無理しないよ
コブラも言ってたし
961無念Nameとしあき24/01/05(金)13:21:03No.1172884432そうだねx1
信号機(航空機ストップバー灯システム)の故障の可能性出ているね
だったら誤認して滑走路に入っても仕方ないわ
962無念Nameとしあき24/01/05(金)13:21:04No.1172884435+
>離着陸の滑走路にするのやめて
>離陸走路と着陸走路でわければええやろ
離陸機が着陸滑走路に迷い込む事案が発生しそう
963無念Nameとしあき24/01/05(金)13:21:05No.1172884438そうだねx1
    1704428465822.jpg-(762059 B)
762059 B
>実際のところ再発防止はどういう感じになるのかな
>直接の原因は単純なヒューマンエラーぽいけどじゃあもっと注意しましょう解散!とは絶対ならんだろうし
拾い物のXかららしいレス見るとソース不明ながらSTBL使ってなかったのも一因?
それ修理するとかじゃないかな
964無念Nameとしあき24/01/05(金)13:21:05No.1172884441そうだねx2
>機内で何かあったのは間違い無い
なかなか離陸許可出ませんねー
ねー
みたいな
965無念Nameとしあき24/01/05(金)13:21:14No.1172884465+
>そういう人はパイロットから弾くテストって定期的にやったりしないんかな
もう頭悪いんだから黙っとれ
966無念Nameとしあき24/01/05(金)13:21:25No.1172884504+
>優先権は
>管制官が優先して指示出すってことだよ
>管制官を無視して飛行は優先権があってもできない
エアフォースワンは出来るけどな
あとエリザベス女王が操縦する場合
967無念Nameとしあき24/01/05(金)13:21:25No.1172884505+
>雨や雪で止まれそうも無いとやり直しするぞ
管制管理下の行為なので
968無念Nameとしあき24/01/05(金)13:21:26No.1172884512+
>ヒューマンエラーだけで事故が起こるなら日本中事故だらけになるぞ
>それをフォローできる仕組みがあるから頻繁には起こらないんだ
>起こった時は複数の要因がある
>それを調べて対策するしかない
だから機長と副機長を配備するとかやってるんだけどな
まさか二人ともポンコツだとは
969無念Nameとしあき24/01/05(金)13:21:29No.1172884521+
    1704428489923.png-(2539191 B)
2539191 B
2024年1月2日に東京国際空港で発生した航空機事故に関する緊急声明

●報道・SNS情報発信では憶測や想像を排除し、正確な情報のみを取り扱ってほしい
●最も優先されるべきは事故調査で、決して刑事捜査が優先されるものではない
●調査結果が再発防止以外に利用されるべきではない

航空安全推進連絡会議
970無念Nameとしあき24/01/05(金)13:21:49No.1172884603そうだねx2
>現場猫案件なんて仕事したことある人はみんな経験あるっしょ
人の命を預かるパイロットがそれでは困る
971無念Nameとしあき24/01/05(金)13:21:58No.1172884643+
>管制塔の許可なし緊急着陸やり直しは他の航空機との空中衝突が有り得るので
だからって確実な事故に突っ込んで行くの?
972無念Nameとしあき24/01/05(金)13:21:58No.1172884647+
>信号機(航空機ストップバー灯システム)の故障の可能性出ているね
>だったら誤認して滑走路に入っても仕方ないわ
そこ一時停止の看板が出てるんですよ
973無念Nameとしあき24/01/05(金)13:22:02No.1172884661+
まあ民間機のパイロットのほうがプロ意識あるのは間違いないな
974無念Nameとしあき24/01/05(金)13:22:03No.1172884670+
>>離着陸の滑走路にするのやめて
>>離陸走路と着陸走路でわければええやろ
>羽田も普段はわけてたはず
どうしてそんなに過密にって所で災害派遣が出てくる流れか?
975無念Nameとしあき24/01/05(金)13:22:15No.1172884709+
>実際のところ再発防止はどういう感じになるのかな
>直接の原因は単純なヒューマンエラーぽいけどじゃあもっと注意しましょう解散!とは絶対ならんだろうし
空港はずっと人手不足で羽田もスタッフの疲弊で車両事故も起こしている
せめてコロナ禍前まで人数が回復すればいいのだが
このままでは新しい滑走路や空港を造ろうが解決しない
976無念Nameとしあき24/01/05(金)13:22:20No.1172884728+
ちょくちょくカタカナができてないレスが見られるのはなんだろう
977無念Nameとしあき24/01/05(金)13:22:21No.1172884733+
>航空安全推進連絡会議
労働組合で別に専門家でも何でもないぞ
978無念Nameとしあき24/01/05(金)13:22:30No.1172884764+
足りぬ足りぬは工夫が足りぬとかもっともらしいこと言ってスレまとめてこ
979無念Nameとしあき24/01/05(金)13:22:40No.1172884802+
停止許可と離陸許可勘違いするような人を機長にしてるのが悪いってことに
980無念Nameとしあき24/01/05(金)13:22:42No.1172884805+
飛ぼうとしたら故障してて出力が出なかったとか?
981無念Nameとしあき24/01/05(金)13:22:42No.1172884806+
>>雨や雪で止まれそうも無いとやり直しするぞ
>管制管理下の行為なので
飛行機側が要求するだぞ
許可が出るこのなんて待ってたらオーバーランしてしまう
982無念Nameとしあき24/01/05(金)13:22:43No.1172884811そうだねx1
>>アホから免許を取り上げるこれも対策だ
>何も考えられない馬鹿なだけや
これあまりしられていないんですけどあほはそもそも免許取れないんですね
983無念Nameとしあき24/01/05(金)13:22:48No.1172884828+
ヒヤリハット程度ならともかく現場ネコ経験は・・・
984無念Nameとしあき24/01/05(金)13:23:07No.1172884915そうだねx1
事故調査報告が出るまで待て

メーデー民からのコメントでした
985無念Nameとしあき24/01/05(金)13:23:08No.1172884918+
復唱や指差しで済んだら現場猫案件は起こらない…
986無念Nameとしあき24/01/05(金)13:23:09No.1172884928+
>後退?飛行機にバックギアなんぞついてないぞ
エンジン逆噴射するだけですよ
987無念Nameとしあき24/01/05(金)13:23:17No.1172884962+
>毎日同じことしかしてない管制官を見下してたんじゃね?
毎日虹裏しかしてないお前が世の中のすべてを根拠なく見下してる事についてどう思う?
988無念Nameとしあき24/01/05(金)13:23:18No.1172884969そうだねx1
>>嘘とかじゃなくそういう行動とってたんだからそう勘違いしてたんだろ?
>>論理的に考えることできないとそんな事もわからないの?
>だからその直前の復唱は何だったんだよ
明らかになってるのは副操縦士が管制に対して復唱したところまでだからな
機長と副操縦士との間にどのようなコミュニケーションがあったかって所まではまだ明らかになってない
989無念Nameとしあき24/01/05(金)13:23:25No.1172884989+
もう海保は海自に吸収で
990無念Nameとしあき24/01/05(金)13:23:26No.1172884993+
>そういう人はパイロットから弾くテストって定期的にやったりしないんかな
人間なんだから誰にでも起こる事だぞ
991無念Nameとしあき24/01/05(金)13:23:27No.1172884997+
>だからって確実な事故に突っ込んで行くの?
だから大型機に急なゴーアラウンドは無理なんだって
992無念Nameとしあき24/01/05(金)13:23:30No.1172885010そうだねx1
>事故調査報告が出るまで待て
>
>メーデー民からのコメントでした
たすけてBEA
993無念Nameとしあき24/01/05(金)13:23:31No.1172885016+
>ヒヤリハット程度ならともかく現場ネコ経験は・・・
保冷温度間違えて生ワクチン8億分ダメにしちゃって
会社クビになっちゃった
994無念Nameとしあき24/01/05(金)13:23:35No.1172885037+
>どうせくだらない理由で事故ったんだからほかのなんか楽しいことしとけ
>メーデー民からのコメントでした
995無念Nameとしあき24/01/05(金)13:23:36No.1172885038+
>https://news.yahoo.co.jp/articles/d06644b318806ed0c3161fea0cf80e6e60c1165f
>羽田の管制がアラート見逃したんだな
>滑走路を目視とかではなくシステムアラートがしっかり出てたんだ
可能性があるとしか書かれてないぞ
996無念Nameとしあき24/01/05(金)13:23:36No.1172885043+
>>taxi to holding point
>そもそもタクシーを固定地点に置いとくっておかしくないか
そのtaxiは航空機の地上移動だタキシングとか言うだろ
997無念Nameとしあき24/01/05(金)13:24:01No.1172885139+
たぶん疲れてたんだよ…許してやれ
998無念Nameとしあき24/01/05(金)13:24:09No.1172885155+
>人の命を預かるパイロットがそれでは困る
人間だもの仕方ない
だから何重にも対策されてるのよ
999無念Nameとしあき24/01/05(金)13:24:10No.1172885161+
機長と副機長は
ちゃんと睡眠をとっていたのかだけが気になる
1000無念Nameとしあき24/01/05(金)13:24:10No.1172885167+
>>事故調査報告が出るまで待て
>>
>>メーデー民からのコメントでした
>たすけてBEA
もう仕事無くなったから帰り支度してそう
[リロード]22:45頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-