出演者
メイン
MC
アシスタント
ゲスト
番組内容
関西で暮らす外国出身者たちは、関西の意外な楽しみ方を知っている!
世界各国からやってきた関西大好き外国人が教える“関西人の知らないKANSAI”の魅力を、池上彰の解説とともに紹介する好評スペシャル番組の第8弾!
関西人が知らない!なぜかこんなところに外国人!!
二条城のほど近くにある京都の喫茶店。朝9時、店の中をのぞいてみると…外国人観光客で満席状態!お目当ては卵を使ったボリューム満点の店の名物メニュー。フランス人観光客は「最高の朝食だ」と大絶賛!関西で独自の進化を遂げたという卵たっぷりメニューとは?さらに、同じ京都の清水五条、嵯峨野でも、ある卵料理を提供する店に外国人客が殺到!ハマる人が続出している日本ならではの卵グルメの正体とは?
そして、韓国の若者たちの間で今、人気を集めている大阪の町がある。それは大阪・梅田から歩いて約10分の場所にある中崎町。なぜこの地に多くの韓国人がやってくるのか!?聞けば、中崎町の“古くて新しい”ところが魅力だという。都会でありながら築100年以上の長屋や古民家が残り、最近は古い建物を改装したカフェも続々オープン。流行に敏感な韓国の若者をとりこにしている。なぜ、これだけ魅力的な街が誕生したのか…そこには大阪ならではの理由が!驚きの歴史を池上がわかりやすく解説する。
さらに、ここ最近、外国人の間で“ブーム”になっているのが、昭和や平成の日本のポップミュージック!そこで、Jポップ大好き外国人チームと、池上・ブラマヨ吉田の日本人チームが、イントロ早押しクイズで激突!手に汗握るイントロバトルの勝敗やいかに…?池上彰は○○のファンだった!?まさかの展開にスタジオ大興奮!
グルメな外国人が大絶賛!関西人が知らない世界のあったか鍋グルメ!
OSAKAの“アレ”が世界でブレイク中!
さらに、大阪が全国シェアナンバーワンを誇るのが“ママチャリ”。日本独自の自転車文化から生まれたママチャリに惚れ込んだ、あるアメリカ人研究者の物語を、池上&ブラマヨが恒例の“紙芝居”で紹介する。日本人にはおなじみのママチャリが「偉大なる創造」と大絶賛されるそのワケに迫る!