矢口まゆ 東京都町田市議会議員

8,245 件のポスト
プロフィール画像を開きます
フォロー
矢口まゆ 東京都町田市議会議員
@machida_mayuyu
無所属→日本維新の会⭐️2児の母⭐️ 子どもの事故予防議連発起人・幹事長⭐️校則議連副会長⭐️学校、保育施設の重大事故予防!保育の質向上!重すぎ通学荷物軽減!ブラック校則反対!入学準備、学用品費軽減!里帰りせず核家族でも安心して兄弟姉妹を産み育てられるサポート! お困りごとありましたらお気軽にご相談下さい😊
東京都町田市yaguchimayu.com2017年10月からTwitterを利用しています

矢口まゆ 東京都町田市議会議員さんのポスト

固定
国民である一般党員も 議員も知事も市長も 同じ重さの一人一票で代表を選ぶ日本維新の会🔥 党員になって、今後の代表選挙で一票投じませんか? 年/¥2000✨ 紹介議員は矢口まゆにしてもらえたら嬉しいです(切実😭) 町田市内等、お近くの方はDM下さればご案内に伺います!
28
199
あと、町田市内でこんな風に子供が落ちてしまいそうな隙間がある橋など見かけましたら、私にご連絡いただければとおもいます! その際、住所とその箇所の写真をお願いします!! 保育園のお散歩コースでー、と言う保育園の先生方からのご相談も大歓迎です。匿名オッケーです!
画像
画像
13
2,187
考え方や、思想は違えど、みなそれぞれの思いがあってこの国を良くするためにやっている。 街頭で活動すると私も怖い思いをする事があり、防弾チョッキを買ったことも。 ある意味、嫌われるのが仕事でもある。嫌われてでも言わなきゃいけない事がある。こんなの許されてはならない
7
1,217
夏場にポロシャツ着たかったら、4700円の学校指定品を買いなさい! えっ高すぎじゃない…? それ買えなければ我慢してワイシャツ? 寒い人はセーター着ていいよ!でも五千円の学校指定品じゃなきゃだめよ! なんでそうなる? これって合理的?教育のために必要? ・大人でも 説明できぬ 謎校則
さらに表示
メディアを再生できません。
再読み込み
56
933
保育園休んで在宅勤務してる方々、きっとみんな子どもが寝てから仕事してるよね? よっぽど仕事量を減らしてもらわなきゃむり。身体がもたない。 保育園休み=在宅勤務 ではなくて、保育園休み=基本的に仕事はできない の思考回路で、ぜひ企業には国の補助を利用した対応をお願いしたい…。
10
875
また四年、市議会で働ける事が決まりました。 様々な要因が重なった得票数ですが、実績については一定の評価をいただいたものと感じております。 この数ヶ月、「四年間の実績を見てびっくりした」と多くの方から声をかけていただきました。 次の四年も、粘り強く課題の解決に取り組んでまいります。
メディアを再生できません。
再読み込み
53
797
⭐️維新の会に入党しましたことをご報告いたします。 無所属にこだわっていた私が、なぜ国政政党に入るのか なぜ維新なのか。 短い動画ですが、維新に何度もお誘い下さった杉並区の松本議員 と共に今回の決断についてご説明させていただきましたので、ご覧いただけますと幸いです。
メディアを再生できません。
再読み込み
引用
おときた駿(日本維新の会 政調会長・衆議院東京1区支部長)
@otokita
画像
先ほど記者会見を行い、日本維新の会は 町田市長選 おくざわ高広 町田市議選 おぜき重太郎、矢口まゆ の「公認」内定を正式発表しました。維新は東京でも首長を生み出し、改革を本気で前に進めます。明日25日に早速、街頭演説会を開催します。町田での熱い闘いにぜひご注目ください!
さらに表示
53
647
「大阪の改革を東京で❗️」って言ったら 「いや、東京は東京だし」って思うと思うが これを見たら、子育て中のパパママや学費に悩む若者、子どもたちは 「大阪、まじか」ってなると思うんだよ。 私は何度見ても、まじで?嘘でしょ? ってなってる。 所得制限なしで医学部も無償。 東京でもやりたい…。
画像
134
567
突然だけど、女性議員が当選した際に「美人だから当選した。」「顔が良くて良かったね。」などと伝えるのはほぼ100%本人は良い気持ちしないと思います。 私は基本地方議員しか知り合いいないけど、この3年間いろんな地方議員と関わってきて、美人だから受かったんだなと思う議員に会ったことないです!
17
428
政策チラシ解禁!! 維新に入っても、やりたいことは変わりません! 子どもの事故予防、義務教育での家庭負担の軽減、ブラック校則見直し子どもたちへの人権教育や主権者教育、里帰りせずに誰もが不安なく妊娠出産できるサポート! 誰が市長になっても、政策実現のために忖度0で活動して参ります。
画像
画像
画像
画像
51
455
Twitterの通知が凄くて、全てに返信をするのは難しいかもです💦 すみません。。。 維新ならこれからは応援できないと言う方も多いようですが、維新が嫌いな方からも市民相談お待ちしてます! これからも市議としての活動は何一つ変わりません!
27
438
どうしても納得できない…。 公立中学だよ? 入学に十万も必要ってなぜ許されるての? 文科省から「保護者負担は○○円以内であるべき」とか出してよ😭 そして、要保護、準要保護の就学援助費を超えてはならないって言ってよ😭😭😭 相対的貧困が7人に1人とか言うならもっと目を向けてよ😭
26
381
「党の風で勝った」 まぁそう言う要素はもちろん地方選挙にはあると思う。 でも、個人の名前で投票する選挙は党への信託ではなく、個人への信託であると解釈して仕事しようと私は思っている。 党への信託だと思ったら、党勢拡大のために仕事をしなくては!となる気がして。…
さらに表示
党のポロシャツは、半分普段着と化してます。本日も東京から緑ポロシャツで大阪へ!!
サラサラしてて着心地いいのよね。
画像の説明を読む
ALT
38
402
町田市内の保育士もしくは保護者の方で、園の散歩コースにガードレールをつけて欲しいと言う方がおりましたらすぐに市に依頼するか、私でもいいですし、議員に相談してください。 私に相談していただいたら、当たり前ですが全力で取り組みます 連絡はツイッター経由で大丈夫です。迷わずご連絡下さい
引用
矢口まゆ 東京都町田市議会議員
@machida_mayuyu
これだけ広い道なら、ガードレール付けられたのでは…。 ガードレールがあれば、少しは違ったかもしれない。 保育園児のお散歩コースは優先的にガードレール付けて欲しい… 園児の列に車突っ込む 10人前後がけが(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn? @YahooNewsTopics
さらに表示
5
318
こんなの、無理だと思ってた。諦めてたよ正直。 子育ては親がお金出すもんだと。大学、ましてや医学部なんて家庭環境に恵まれた人のものだと。 どんだけ勉強しても、親が金を出さなきゃ夢は追えない。 そんな国だと思ってたのに…。 これ見るたびに震える…。 全国でやろうよ、子どもたちのために。
引用
矢口まゆ 東京都町田市議会議員
@machida_mayuyu
「大阪の改革を東京で❗️」って言ったら 「いや、東京は東京だし」って思うと思うが これを見たら、子育て中のパパママや学費に悩む若者、子どもたちは 「大阪、まじか」ってなると思うんだよ。 私は何度見ても、まじで?嘘でしょ? ってなってる。 所得制限なしで医学部も無償。 東京でもやりたい…。
さらに表示
画像
38
357
日本維新の会の動き早い。素敵😭✨ 14日夜、大阪の現地会場でしか投票できないとメールが入り愕然。音喜多さんに相談。 15日昼、要望書を送付。 本日16日昼、事務局より電話がきて「要望書ありがとうございました。実態なだ ど細かく記されておりありがたかった」と。そして無事に郵送投票可能に。
画像
画像
22
354
それでは、本日の #政策五七五 です! 🖌義務教育 なんでこんなに 金かかる? 標準服の購入などで入学時に十万円以上かかる中学校…。 冬のセーターや夏のポロシャツも、高額な指定品を買わなければ着用不可とする学校まで。 被服費はじめ、保護者の費用負担の軽減を進めます!!
画像
33
341
ツイッターで様々ご指摘、厳しいお言葉、明らかに理不尽な攻撃を受けることもありますが うちの子どもは私の政治活動、政治思想にはなにも関係ありません。 不必要に子どもたちのことでコメントなどしてくる方は許しません。 これだけは本気で許せません。 ご承知おきください。
19
340
電車で席を譲ったら、その方から「沢山あるから」と入浴剤をいただき、少しお話ししたら、「あらっあなたこの間私が投票した方じゃないの!」と笑笑 びっくり!笑笑 今日は寒いので、入浴剤で心も身体もあったまります☺️✨
12
332
丸のまま食べてはいけないと何度言ったらいいのでしょう。内閣府ガイドラインを見てください。 食育もいいけど、まず命を守って下さい。 園庭になっているミニトマトを摘んで食べて亡くなった子もいました。 保育園児がミニトマトを収穫 米子市|NHK 鳥取県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/
6
311
海老沢さんほんと筋が通ってる。 ・4、5月の報酬と賞与は全額寄付(公認記者会見は4/13) ・補欠選を参院選と同日にできるよう、また議会採決を大切にするためギリギリまで市議継続 報酬貰わないなら即市議やめて東京来ればいいのにあえて東京大阪往復して責任感すごいしむしろ好感度すごい。次→
引用
えびさわ由紀(日本維新の会 衆議院東京29区支部長)
@ebisawayuki
議員辞職についてのご報告|海老沢由紀(えびさわ由紀)公式ホームページ ebisawayuki.jp/resignation/
128
300
これが日本維新の会! 入党後すぐの時、国政のマニフェストにガツガツ意見出せることに驚きました! 実際に自分の出したものが複数採用され、これまた驚き。 地域の皆さんから吸い上げた声を国政につなげていく。 国と地方の議員が上下でなく、横でつながっているのが維新。 今回も沢山意見出すぜい!
引用
おときた駿(日本維新の会 政調会長・衆議院東京1区支部長)
@otokita
6月とも言われる衆院選に向けて、政権公約マニフェストのブラッシュアップ作業を開始。 各総支部・特別党員の皆さまから、いったん5月下旬までにご意見をいただけるように各政調会担当者に通達いたしましたので、追ってご確認くださいませ(と、念のためSNSでもつぶやいておきます)。
22
311
一昨日の朝、本日の夜、当選報告で駅にお邪魔しました! なんか選挙終わったら急に寒くなった気がする😂 今日は当選証書授与式でしたが今回も証書に立派なケースがついていて残念…。税金で買ってまで必要な議員がいるのか知りたい。なくて良いもの買わないでほしい。 肝心のケースの写真撮り忘れた笑
画像
25
295
えー悲報です。多分悲報。 学校の保護者さんに毎年?答えていただく学校評価のためのアンケートの自由記述欄は、校長先生が自分から出さなければ学校評価委員も教育委員会も誰も見ません。 個人情報ない部分だけ下さいと資料要求してももらえませんでした。 しかも数年経つと保存年限過ぎて廃棄です。
5
285

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。