[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3905人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2993289.mp4
fu2993188.mp4
fu2993033.png[見る]
fu2993206.mp4
fu2993219.jpg[見る]
fu2993119.jpg[見る]


画像ファイル名:1704286904762.jpg-(22937 B)
22937 B24/01/03(水)22:01:44No.1142274910そうだねx9 23:06頃消えます
やっぱ指示の聞き間違えだったか
メーデーでやったやつだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
124/01/03(水)22:02:43No.1142275363そうだねx27
そんな進研ゼミみたいな
224/01/03(水)22:03:51No.1142275867そうだねx3
メーデー見てたら防げた事故だったか…
324/01/03(水)22:03:53No.1142275883そうだねx54
むしろそれくらいしか理由がない
424/01/03(水)22:04:35No.1142276204+
東京・羽田空港の滑走路上で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した死傷事故で、
国土交通省は3日夕、事故直前約4分間の空港管制官と両機の交信記録を公表した。
海保機には、事故のあったC滑走路手前まで走行するよう指示があり、
海保機側も復唱して確認しているが、その後、滑走路への進入や離陸の許可は出ていなかった。
524/01/03(水)22:04:57No.1142276382+
尺が足りない
624/01/03(水)22:06:07No.1142276938そうだねx10
ねえなんで「緊急時の飛行機からの脱出方法」を
過半数近くもの日本人が知ってるの?
fu2993033.png[見る]
724/01/03(水)22:07:05No.1142277418そうだねx48
>ねえなんで「緊急時の飛行機からの脱出方法」を
>過半数近くもの日本人が知ってるの?
>fu2993033.png[見る]
メーデ民多すぎる…
824/01/03(水)22:07:48No.1142277748そうだねx23
まぁメーデーで放送したやつは
フィクションでもなんでもなく実際に起きた事故だからな…
924/01/03(水)22:08:28No.1142278070そうだねx29
飛行機に乗ったことある人は全員知ってるでしょ!
1024/01/03(水)22:08:56No.1142278302そうだねx39
メーデーの観点からすると
途中で海保機にぶつかった状態で機体を着陸させた日航機機長は英雄なんだが
1124/01/03(水)22:09:14No.1142278431そうだねx22
>ねえなんで「緊急時の飛行機からの脱出方法」を
>過半数近くもの日本人が知ってるの?
出発前の暇なタイミングに非常時の対応の動画見るの好き
冊子で見るのも好き
1224/01/03(水)22:09:30No.1142278575そうだねx21
指示の聞き間違いによる誤進入は必ず起こる
人間だから
1324/01/03(水)22:10:20No.1142278988そうだねx2
誤進入インシデントは割と最近も起きてたからなあ
新千歳とか伊丹とか那覇とか
1424/01/03(水)22:10:46 ID:g07HB8hUNo.1142279188そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
海保機がただのアホだったで終わりか…民間機に大迷惑かけやがって
1524/01/03(水)22:11:06No.1142279347+
JALによると、516便が羽田空港のC滑走路へ17時47分に着陸したところ、「接地後に突然の衝撃があった」(運航乗務員)という。
続いて機体が完全停止したあと、コクピットでは火災の発生はすぐ確認できなかったものの、客室乗務員からの報告で脱出の要ありと認識。
乗客の脱出、コクピットからの持ち出し物などチェックリストを確認後、運航乗務員3名もコクピット外へ。

このとき、すでにL1ドア、R1ドアからの乗客の脱出が始まっており、
運航乗務員が逃げ遅れの確認でキャビン後方まで移動したところ乗客を発見。
最終的に逃げ遅れのないことを確認してL4ドアから脱出したという。
全員の脱出完了は、着陸から18分後の18時05分だった。
1624/01/03(水)22:11:07No.1142279360+
メーデーの正式なタイトルが原題も邦題も「メーデー 航空機事故の真実と真相」だから
1724/01/03(水)22:11:28No.1142279539そうだねx33
>>ねえなんで「緊急時の飛行機からの脱出方法」を
>>過半数近くもの日本人が知ってるの?
>>fu2993033.png[見る]
>メーデ民多すぎる…
まぁそれでも別に良いことなんだが…
1824/01/03(水)22:12:08No.1142279827そうだねx10
こうなると機長が生き残ったのが可哀想だな
自分のせいで5人死んで2機爆散させたようなもんじゃん
1924/01/03(水)22:12:22No.1142279952そうだねx2
現場のしめつけ厳しくなるんだろうな
同情する
2024/01/03(水)22:12:27No.1142279991+
もう手前で停止とか言わずに滑走路に入るなでいいんじゃない?
2124/01/03(水)22:12:32No.1142280027+
>メーデーの正式なタイトルが原題も邦題も「メーデー 航空機事故の真実と真相」だから
番組タイトルは国によって異なり、
アメリカ合衆国では 米: Air Emergency、
イギリスでは 英: Air Crash Investigation となっており、
日本での英語表記はイギリスに倣っている。
2224/01/03(水)22:13:00No.1142280270そうだねx14
音声だけで交信してるのもうすこしなんとかできないのかな…
2324/01/03(水)22:13:06No.1142280320そうだねx54
>運航乗務員が逃げ遅れの確認でキャビン後方まで移動したところ乗客を発見。
こえー
2424/01/03(水)22:13:10No.1142280355そうだねx26
なんでそこミスったか今後どう予防できるかだな…
まぁ同僚5人失った重みはともかくとして民間人に犠牲者出なくてほんと良かったな
2524/01/03(水)22:13:36 ID:g07HB8hUNo.1142280560+
削除依頼によって隔離されました
>こうなると機長が生き残ったのが可哀想だな
>自分のせいで5人死んで2機爆散させたようなもんじゃん
この先ずっと無能機長と糾弾され続けるのが罰だから
2624/01/03(水)22:13:38No.1142280581+
通信担当の海保の人が唯一20代で若めの人だった気がする…
2724/01/03(水)22:13:46No.1142280654そうだねx34
復唱も惰性でやってると全然意味ないな
2824/01/03(水)22:14:23No.1142280968+
事故調査委員会に圧力がかけられそう
2924/01/03(水)22:14:23No.1142280969+
管制官と海保で言ってることが真逆だからフライトレコーダーをさらに解析するのを待つしかない
3024/01/03(水)22:14:28No.1142281024+
車椅子の人もいたっぽいしあぶねえ
3124/01/03(水)22:14:34No.1142281085そうだねx26
>運航乗務員が逃げ遅れの確認でキャビン後方まで移動したところ乗客を発見。
>最終的に逃げ遅れのないことを確認してL4ドアから脱出したという。
CAの訓練や実際の事故時の対応とか色々な媒体で知れるけどつくづく尊敬するわ
3224/01/03(水)22:14:35No.1142281093+
残念機長案件だったか
業務上過失致死罪で捜査すると報道があったからねぇ
3324/01/03(水)22:14:52No.1142281242そうだねx19
復唱しちゃってるなら申し開きもできねえな…
3424/01/03(水)22:15:07No.1142281351そうだねx33
>海保機がただのアホだったで終わりか…民間機に大迷惑かけやがって
尺的にまだ分からん
3524/01/03(水)22:15:14No.1142281424+
>管制官と海保で言ってることが真逆だからフライトレコーダーをさらに解析するのを待つしかない
まだなのか
スレ文から確定したのかと思ったわ
3624/01/03(水)22:15:18No.1142281450そうだねx20
被災地に物資を届けるための途中だったっていうのもすごく哀しい
そういう善の行動とミスはまったく別問題だとわかってはいるけれど…
3724/01/03(水)22:15:27No.1142281539そうだねx1
当時の勤務状況どうなんだろう緊急時とは言え航空機なら適切なコンディションを保ってほしい
3824/01/03(水)22:15:31No.1142281570そうだねx9
>復唱も惰性でやってると全然意味ないな
疲れていると復唱も惰性でやってその言葉が頭の中に入らないよ俺
3924/01/03(水)22:15:35No.1142281610+
事故調査が完全に解決にならないとメーデーに登場しないからシーズンいつ頃になるやら
4024/01/03(水)22:15:48No.1142281704そうだねx23
メーデー民とは思えないようなスレ
4124/01/03(水)22:15:50 ID:g07HB8hUNo.1142281714+
削除依頼によって隔離されました
>事故調査委員会に圧力がかけられそう
政府としては海保の大チョンボを隠したいだろうしな
4224/01/03(水)22:15:53No.1142281732そうだねx60
そこでアホだったで切り捨てちゃダメなんだよ
なんで聞き間違いしたかを調べるのが重要
4324/01/03(水)22:16:03No.1142281788+
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/923830 [link]
???
4424/01/03(水)22:16:37No.1142282066そうだねx5
事故調査委員会は圧力に晒されます
4524/01/03(水)22:16:39No.1142282083そうだねx12
>メーデー民とは思えないようなスレ
別にメーデー民じゃないし…
4624/01/03(水)22:16:59No.1142282245+
機長がレバノン料理を食べていたばかりに
4724/01/03(水)22:17:06No.1142282300そうだねx1
>>管制官と海保で言ってることが真逆だからフライトレコーダーをさらに解析するのを待つしかない
>まだなのか
>スレ文から確定したのかと思ったわ
確定してる
交信記録公開
離陸許可出ていない
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/75ef8fe7d2d6b6abeaf06d76c7ef186906 [link]b08f8f&preview=auto [link]
4824/01/03(水)22:17:44No.1142282635+
通信記録で許可出してないなら出してないんだな
4924/01/03(水)22:17:51No.1142282694+
手前で待機っていうこと自体は普通にやることなん?
5024/01/03(水)22:17:52No.1142282698そうだねx1
>事故調査委員会は圧力に晒されます
FDRを真水に漬けるか…
5124/01/03(水)22:17:56No.1142282736そうだねx15
>続いて機体が完全停止したあと、コクピットでは火災の発生はすぐ確認できなかったものの、客室乗務員からの報告で脱出の要ありと認識。
判断が早い
5224/01/03(水)22:17:59No.1142282768+
正月返上の臨時フライトで
あわただしく機が飛び交う羽田が自分の知ってる羽田と違ったのかね
5324/01/03(水)22:18:03No.1142282799そうだねx1
岸田が地震対応の時不眠不休の対応って言ってたけど比喩だといいが
5424/01/03(水)22:18:06No.1142282833そうだねx1
何だよ確定じゃん
5524/01/03(水)22:18:08No.1142282857+
緊急時は添乗員の言うことに速やかに従う
簡単だろ?
5624/01/03(水)22:18:13No.1142282895そうだねx1
>>管制官と海保で言ってることが真逆だからフライトレコーダーをさらに解析するのを待つしかない
>まだなのか
>スレ文から確定したのかと思ったわ
日航機が無茶苦茶ズレて誘導路にいた海保にぶち当たった可能性もあるから本当にまだ分からない
5724/01/03(水)22:18:20No.1142282941そうだねx17
東日本大震災の津波で被災し修復された機体
前日それも元旦に起きた大地震
その被災地へ救援物資を運ぶ任務
帰省客でほぼ満席のJAL機
衝突後速やかな避難誘導でJAL機側乗員乗客に死者なし
エアバスA350初の全損事故
帰省ラッシュ直撃で日本中の空に混乱が波及
数々の事後発生時の映像

メーデーで取り上げられそう…
5824/01/03(水)22:18:21No.1142282955そうだねx18
>>事故調査委員会に圧力がかけられそう
>政府としては海保の大チョンボを隠したいだろうしな
違うだろ
メーデー的には
「海保機の機長が悪いんだろ?」みたいな世論やマスコミの取材だろ
5924/01/03(水)22:18:22No.1142282960そうだねx39
すぐ「この機長が無能だったから」だけで終わらせちゃ今日の航空業界は無いんですよ
実際に根本がそこに落ち着いたとしても
6024/01/03(水)22:18:33No.1142283046+
>>管制官と海保で言ってることが真逆だからフライトレコーダーをさらに解析するのを待つしかない
>まだなのか
>スレ文から確定したのかと思ったわ
国交省が公表した事故直前の交信記録
fu2993119.jpg[見る]
6124/01/03(水)22:18:36No.1142283067そうだねx25
>>事故調査委員会に圧力がかけられそう
>政府としては海保の大チョンボを隠したいだろうしな
メーデーワナビが…
6224/01/03(水)22:18:45No.1142283138そうだねx1
>岸田が地震対応の時不眠不休の対応って言ってたけど比喩だといいが
こういうときの総理はマジで寝させてもらえないよ
菅直人もそうだった
6324/01/03(水)22:18:51No.1142283187そうだねx16
>>メーデー民とは思えないようなスレ
>別にメーデー民じゃないし…
mayに帰りな…
6424/01/03(水)22:18:53No.1142283199そうだねx4
>手前で待機っていうこと自体は普通にやることなん?
ごくごく普通に行われる
年末年始の増便時のハブ空港ならなおさらやってないと回らない
6524/01/03(水)22:18:56No.1142283227+
口だけでチェックリストをやった事故みたいな感じなのかな
6624/01/03(水)22:19:02No.1142283273+
機長の心が壊れちゃう…
6724/01/03(水)22:19:05No.1142283288+
今のタイミングでいろいろニュース報道されているの
警察のリークだろ
6824/01/03(水)22:19:06No.1142283294+
正月状態からいきなり災害対応だからいろんなミスは起こりそうだし
6924/01/03(水)22:19:17No.1142283387そうだねx13
素人調査委員会
7024/01/03(水)22:19:21No.1142283425そうだねx20
スレ画みたいに致命的な箇所が通信されてない可能性もあるから最後まで見ろ
7124/01/03(水)22:19:24No.1142283446+
正面からのスレ違いで片羽もがれた感じ?
7224/01/03(水)22:19:35No.1142283534そうだねx7
>岸田が地震対応の時不眠不休の対応って言ってたけど比喩だといいが
いっつもやり玉あげられるけどなんだかんだこういうときお政府の人らは異常なスケジュールで動くよ
7324/01/03(水)22:19:37No.1142283541+
imgからの与圧か
7424/01/03(水)22:19:44No.1142283595そうだねx8
「」はマジで強気な発言してる奴にすぐにつられるから…
7524/01/03(水)22:19:45No.1142283609そうだねx4
海保のミスなんだろうが急いでた理由もわかるからあまり強く言えない…ただただ残念
7624/01/03(水)22:19:48 ID:g07HB8hUNo.1142283629+
削除依頼によって隔離されました
>なんで聞き間違いしたかを調べるのが重要
民間機なんかより緊急任務中の自分たちが優先されるはずって思い込んでたんだろ
7724/01/03(水)22:20:02No.1142283731そうだねx1
>口だけでチェックリストをやった事故みたいな感じなのかな
てかこんな重要な部分を未だに無線使った口頭のやりとりだけで担ってるのか
7824/01/03(水)22:20:09No.1142283780+
だいたいにして未だに無線がノイズまみれなのがダメなんじゃないの
クリアにならないの
7924/01/03(水)22:20:10No.1142283798+
削除依頼によって隔離されました
>>メーデー民とは思えないようなスレ
>別にメーデー民じゃないし…
死ね
8024/01/03(水)22:20:16No.1142283851そうだねx3
>スレ画みたいに致命的な箇所が通信されてない可能性もあるから最後まで見ろ
スレ画は本当に全てが殺そうとしてきて怖…って感想になるよね…
8124/01/03(水)22:20:23No.1142283900そうだねx5
コックピットボイスレコーダの記録出るまでは分からん
っていうのがスレ画じゃねえのかよ
8224/01/03(水)22:20:24No.1142283903そうだねx1
海保の死者でげんなりしてたけど搭乗客のペットの救出不可だったニュースで追い打ち食らってる
8324/01/03(水)22:20:30No.1142283950そうだねx11
>死ね
del
8424/01/03(水)22:20:31No.1142283959+
脱出が鮮やかすぎる…
8524/01/03(水)22:20:31No.1142283962+
>いっつもやり玉あげられるけどなんだかんだこういうときお政府の人らは異常なスケジュールで動くよ
政府はいいけど下もそれに近しい環境だろ怖いなって話
8624/01/03(水)22:20:38No.1142284031そうだねx23
>>なんで聞き間違いしたかを調べるのが重要
>民間機なんかより緊急任務中の自分たちが優先されるはずって思い込んでたんだろ
バカか
8724/01/03(水)22:20:40No.1142284052+
>衝突後速やかな避難誘導でJAL機側乗員乗客に死者なし
着陸時におもっきり衝突して片方でも犠牲者無しなんて前例あったっけ…?
8824/01/03(水)22:20:43No.1142284071そうだねx19
一人だけウキウキで叩くのスタンバイしてるのが凄い浮いてる
8924/01/03(水)22:20:45No.1142284093+
>正面からのスレ違いで片羽もがれた感じ?
衝突時の海保機の姿勢はわからん
旅客機のノーズ自体はノーズコーン正面が潰れてる
9024/01/03(水)22:20:49No.1142284123+
削除依頼によって隔離されました
機長はとりあえず貨物室で炭クズになった全部の犬猫と同じ種類をペットショップで買って乗客に配って回れよな
9124/01/03(水)22:20:51No.1142284144そうだねx3
ねぇ確定してないとか言ってるのは自分で記事書いてて
確定してるのはちゃんと記事のソース貼ってるんだけど
9224/01/03(水)22:20:54No.1142284171そうだねx1
やっぱりな
9324/01/03(水)22:20:57No.1142284197+
調査は行き詰まることなく終わりを迎えました
9424/01/03(水)22:20:57No.1142284200+
>>岸田が地震対応の時不眠不休の対応って言ってたけど比喩だといいが
>いっつもやり玉あげられるけどなんだかんだこういうときお政府の人らは異常なスケジュールで動くよ
まぁ1番損するのは残業代規定量までしか出ないレク担当なんやけどなブヘヘ
9524/01/03(水)22:21:08No.1142284280そうだねx6
>>岸田が地震対応の時不眠不休の対応って言ってたけど比喩だといいが
>いっつもやり玉あげられるけどなんだかんだこういうときお政府の人らは異常なスケジュールで動くよ
なんなら寝ても叩かれるからな
9624/01/03(水)22:21:08No.1142284281+
削除依頼によって隔離されました
正月でめーでーてえ!って
9724/01/03(水)22:21:14No.1142284335そうだねx3
>>岸田が地震対応の時不眠不休の対応って言ってたけど比喩だといいが
>こういうときの総理はマジで寝させてもらえないよ
>菅直人もそうだった
何なら平時ですら不眠不休ですらある
鳩山元首相も政権交代時から首相辞任まででガリッガリになっとる
9824/01/03(水)22:21:16No.1142284365+
> https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/923830 [link]
これと併せて停止位置の図も欲しいな
9924/01/03(水)22:21:23No.1142284436そうだねx17
>正月でめーでーてえ!って
del
10024/01/03(水)22:21:30No.1142284496+
>政府はいいけど下もそれに近しい環境だろ怖いなって話
官僚は事故があろうがなかろうが元々寝られないよ
10124/01/03(水)22:21:39No.1142284574+
事故ったのがエアバスだからBEAの人が日本に来るのか…
10224/01/03(水)22:21:43No.1142284613+
急いでただろうし疲れてもいただろうな…
1月2日から緊急事態で駆り出されてこんな事故起こしちゃった心境考えると気の毒なんて言葉で表せない
10324/01/03(水)22:21:46No.1142284632+
機長だけ生きてて意識あるってのがまた
10424/01/03(水)22:21:51No.1142284670そうだねx8
航空事故の調査は忖度なしに徹底的に調べ上げて報告するから理不尽さを感じつつ気持ちの良さもある
10524/01/03(水)22:21:51No.1142284671+
衝突した日航機の乗員乗客全員無事だったのは奇跡とまで言われているな…
10624/01/03(水)22:22:01No.1142284749そうだねx6
>>スレ画みたいに致命的な箇所が通信されてない可能性もあるから最後まで見ろ
>スレ画は本当に全てが殺そうとしてきて怖…って感想になるよね…
「OK」の後のノイズが死神の囁きすぎる…
10724/01/03(水)22:22:18No.1142284879+
乗客が誰も死んでないからまだこれで済んでるけど1人でも死んでたら猛パッシングされても文句言えねえぞ
10824/01/03(水)22:22:18No.1142284882そうだねx12
>ねぇ確定してないとか言ってるのは自分で記事書いてて
>確定してるのはちゃんと記事のソース貼ってるんだけど
事故調査委員会は海上保安庁の圧力に晒されます
10924/01/03(水)22:22:20No.1142284902そうだねx17
>コックピットボイスレコーダの記録出るまでは分からん
>っていうのがスレ画じゃねえのかよ
こういう確定してないニュースのスレって無根拠で断定して話す「」ちらほら現れるから
マジでうかつに信じないほうがいい
11024/01/03(水)22:22:26No.1142284945そうだねx1
事件の当事者が国土交通省だから
きちんと調査するの?って思っちゃう
11124/01/03(水)22:22:31No.1142284986そうだねx18
たかだか番組見ただけの一般人が調査も進んでない現状であーだこーだ調査官気取りしてるのバカバカしいよね
11224/01/03(水)22:22:54No.1142285175そうだねx2
>航空事故の調査は忖度なしに徹底的に調べ上げて報告するから理不尽さを感じつつ気持ちの良さもある
だんだん扱いが雑になっていくボナン好き
11324/01/03(水)22:22:56No.1142285195+
大型機ってのも大きかったのかな
11424/01/03(水)22:22:58No.1142285218+
日航機の時は日本の警察が障害になって事故調査が進まなかったってメーデーで言ってたなあ
11524/01/03(水)22:23:07No.1142285293そうだねx9
>事件の当事者が国土交通省だから
>きちんと調査するの?って思っちゃう
どういう陰謀論なのか語っていいよ
11624/01/03(水)22:23:07No.1142285295+
むしろどうやって生き残ったの機長…
11724/01/03(水)22:23:27No.1142285450そうだねx9
>たかだか番組見ただけの一般人が調査も進んでない現状であーだこーだ調査官気取りしてるのバカバカしいよね
あの番組見てたらその行為のバカバカしさわかってるから見てないだけですね
11824/01/03(水)22:23:31No.1142285493+
>>岸田が地震対応の時不眠不休の対応って言ってたけど比喩だといいが
>こういうときの総理はマジで寝させてもらえないよ
>菅直人もそうだった
三が日が全部潰れてかわいそ…
11924/01/03(水)22:23:32No.1142285499そうだねx6
>たかだか番組見ただけの一般人が調査も進んでない現状であーだこーだ調査官気取りしてるのバカバカしいよね
最後まで見ろ
12024/01/03(水)22:23:33No.1142285506そうだねx2
>日航機の時は日本の警察が障害になって事故調査が進まなかったってメーデーで言ってたなあ
あの酷すぎる修理見たらまぁ…
12124/01/03(水)22:23:40No.1142285547+
機長だけ機外に吸い出された
12224/01/03(水)22:23:40No.1142285552そうだねx4
一般人どころか記事書いてる方もあれなんで…事故調の全報告を待つ
12324/01/03(水)22:23:42No.1142285566そうだねx1
>コックピットボイスレコーダの記録出るまでは分からん
これは本当にそう
無いと思うけど許可出てたら怖いよね
12424/01/03(水)22:23:55No.1142285679そうだねx4
>たかだか番組見ただけの一般人が調査も進んでない現状であーだこーだ調査官気取りしてるのバカバカしいよね
一レス目に言うべきだったレス
12524/01/03(水)22:24:08No.1142285772+
>むしろどうやって生き残ったの機長…
座席はギリかわせたのかもしれない
12624/01/03(水)22:24:09No.1142285789+
旅客機の方で脱出の時に荷物下ろそうとしてた客がいたってのがまた...
12724/01/03(水)22:24:17No.1142285849そうだねx2
>>>岸田が地震対応の時不眠不休の対応って言ってたけど比喩だといいが
>>こういうときの総理はマジで寝させてもらえないよ
>>菅直人もそうだった
>三が日が全部潰れてかわいそ…
国家元首にガチの休みなぞ元からない
12824/01/03(水)22:24:20No.1142285863そうだねx2
機長さんちゃんと自分の状況と周囲の人間のこと連絡できたのマジで奇跡だったんだな
願わくばもう少し奇跡が起きてほしかったな…
12924/01/03(水)22:24:21No.1142285870そうだねx3
何なら通信記録今ネットのニュース動画で聞けるからな
離陸許可は出してない
13024/01/03(水)22:24:25 ID:g07HB8hUNo.1142285899そうだねx1
>航空事故の調査は忖度なしに徹底的に調べ上げて報告するから理不尽さを感じつつ気持ちの良さもある
まあ日本の場合は調査済む前に警察が動いて「誰が悪い」のか決まっちゃうんだけど
13124/01/03(水)22:24:26No.1142285904+
あのバカ来やがった案件だったか…
あれはオランダ語と英語とスペイン語のせい+機長が英雄的な扱い受けてたせいだったっけ
13224/01/03(水)22:24:46No.1142286049+
ニュースの解説者ぐらいに第三者の報告を待ちましょうぐらいが最善
13324/01/03(水)22:24:49No.1142286073そうだねx2
>何なら通信記録今ネットのニュース動画で聞けるからな
>離陸許可は出してない
事故調査委員会は海上保安庁の圧力に晒されます
13424/01/03(水)22:24:52No.1142286104+
>事件の当事者が国土交通省だから
>きちんと調査するの?って思っちゃう
ついでにBEAが動いてるよ
13524/01/03(水)22:24:53No.1142286108そうだねx3
天災とか事故のスレはimgでも特に品性最悪の「」が集まりやすいから…
13624/01/03(水)22:24:54No.1142286117そうだねx4
>JA722A(海上保安庁機):滑走路停止位置C5に向かいます。1番目。ありがとう。(Taxi to holding point C5 JA722A No.1, Thank you.​)

ちゃんと停止位置って返してるのにどうして…
13724/01/03(水)22:25:07No.1142286222そうだねx2
パイロットの疲労がメーデー原因なのそこそこあるよね
13824/01/03(水)22:25:08No.1142286230+
>むしろどうやって生き残ったの機長…
写真見るとちょうど激突した時運良くコクピットだけがかろうじて原型留めてたから本当に運としかいいようがない
13924/01/03(水)22:25:12No.1142286257そうだねx1
>>コックピットボイスレコーダの記録出るまでは分からん
>これは本当にそう
>無いと思うけど許可出てたら怖いよね
他機の通信の混線とかいう死神インシデントもたまにあるからな…
14024/01/03(水)22:25:13No.1142286261+
復唱したのに無視する理由とは
14124/01/03(水)22:25:39No.1142286457そうだねx3
調査は事故を起こさないために航空業界全体がオラって事実で殴りつけてくるからね
世界中にありつつも空港と言う狭い世界だから公平に調べられるのかもしれん
14224/01/03(水)22:25:40No.1142286469そうだねx2
>>航空事故の調査は忖度なしに徹底的に調べ上げて報告するから理不尽さを感じつつ気持ちの良さもある
>まあ日本の場合は調査済む前に警察が動いて「誰が悪い」のか決まっちゃうんだけど
調査報告書が出るまでは裁判終わらんよ
14324/01/03(水)22:25:52No.1142286572そうだねx6
>>航空事故の調査は忖度なしに徹底的に調べ上げて報告するから理不尽さを感じつつ気持ちの良さもある
>まあ日本の場合は調査済む前に警察が動いて「誰が悪い」のか決まっちゃうんだけど
メーデーワナビが…
14424/01/03(水)22:25:57No.1142286607そうだねx14
暴言使っていいのはヤーポンド法に対してだけだゾ
14524/01/03(水)22:25:58No.1142286615そうだねx2
intoとtoを聞き間違えたやつかな…
あるっちゃある
14624/01/03(水)22:25:59No.1142286630+
CAってミニスカートにヒールよりズボンにスニーカーの方が良くない?
14724/01/03(水)22:26:00No.1142286631+
メーデーって番組どこで公開してるの
14824/01/03(水)22:26:00No.1142286638そうだねx3
>天災とか事故のスレはimgでも特に品性最悪の「」が集まりやすいから…
いつもの逆張りレス乞食の特定の奴だろう
14924/01/03(水)22:26:02No.1142286651そうだねx1
>むしろどうやって生き残ったの機長…
海外でもコックピット部分だけ分解射出されて無事だったのあったから…
15024/01/03(水)22:26:02No.1142286658+
もしかして正月明けで酒残ってた?
15124/01/03(水)22:26:04No.1142286673そうだねx4
おいおい
スレ画のあのバカ来やがったに加えてレバノン料理の合わせ技かよ海上保安庁
15224/01/03(水)22:26:05No.1142286676+
東日本で唯一生き残った共食い機体の最期がこれって…
15324/01/03(水)22:26:06No.1142286685+
許可出してなかったとしてもそれこそスレ画みたいな可能性はあるわけで責任所在はやっぱり断言出来んよ
15424/01/03(水)22:26:06 ID:g07HB8hUNo.1142286690そうだねx3
>復唱したのに無視する理由とは
復唱も確認もただ惰性でやってただけって事
15524/01/03(水)22:26:06No.1142286691+
同時に動いたから4秒ぐらいノイズ入ったやつか
15624/01/03(水)22:26:08No.1142286704+
>ちゃんと停止位置って返してるのにどうして…
停止位置が見えなかったのかもしれん
15724/01/03(水)22:26:17No.1142286779+
>メーデーって番組どこで公開してるの
ディズニー
15824/01/03(水)22:26:24No.1142286843+
はいじゃないが
15924/01/03(水)22:26:32No.1142286911+
>CAってミニスカートにヒールよりズボンにスニーカーの方が良くない?
それは航空会社ごとの自由だから…
16024/01/03(水)22:26:34No.1142286925+
>メーデーって番組どこで公開してるの
ディ⚪︎ニー+
16124/01/03(水)22:26:37No.1142286970そうだねx2
>暴言使っていいのはボナンに対してだけだゾ
16224/01/03(水)22:26:39No.1142286978+
>CAってミニスカートにヒールよりズボンにスニーカーの方が良くない?
それはそうだけどおっさん達がミニスカの女がサービスしてくれないとヤダ!って文句言うし…
海外は結構パンツスタイルだけど
16324/01/03(水)22:26:41No.1142286999そうだねx7
日本の事故調査委員会は実働部署ないから警察が現場の保存や調査するってだけだから警察の犯人探しがーってのはただの言いがかりだぞ
というかそうやって自分が悪者探ししてんの笑えるな
16424/01/03(水)22:26:43No.1142287013そうだねx1
最終報告まで待て
16524/01/03(水)22:26:51No.1142287080+
レバノン料理もびっくりの新説めちゃくちゃ出てくるじゃん
16624/01/03(水)22:26:57No.1142287128そうだねx1
>>JA722A(海上保安庁機):滑走路停止位置C5に向かいます。1番目。ありがとう。(Taxi to holding point C5 JA722A No.1, Thank you.)
>
>ちゃんと停止位置って返してるのにどうして…
停止位置の表示が消えてたり見えにくかったりすることもある
16724/01/03(水)22:26:57No.1142287132+
>>JA722A(海上保安庁機):滑走路停止位置C5に向かいます。1番目。ありがとう。(Taxi to holding point C5 JA722A No.1, Thank you.​)
>ちゃんと停止位置って返してるのにどうして…
夜だったから自機位置情報を誤認したとか?
フォグっては無かったみたいだけど…
16824/01/03(水)22:26:59No.1142287146そうだねx3
>ねえなんで「緊急時の飛行機からの脱出方法」を
>過半数近くもの日本人が知ってるの?
飛行機に乗ったらマニュアル読むの義務だし動画も流れるぞ
16924/01/03(水)22:26:59No.1142287149+
>許可出してなかったとしてもそれこそスレ画みたいな可能性はあるわけで責任所在はやっぱり断言出来んよ
停止位置を復唱までしてて
事故った場所は停止位置では無いんですよ
17024/01/03(水)22:27:01No.1142287161そうだねx1
>>何なら通信記録今ネットのニュース動画で聞けるからな
>>離陸許可は出してない
>事故調査委員会は海上保安庁の圧力に晒されます
映像も通信記録も残ってるのに圧力掛けてどうこうなると思ってる?
17124/01/03(水)22:27:12No.1142287247そうだねx2
胴体が爆発四散してコクピット部分はひしゃげながらも火が回らずに残ってたから数秒ズレてたら全滅してたな
17224/01/03(水)22:27:14No.1142287260そうだねx1
>パイロットの疲労がメーデー原因なのそこそこあるよね
だから事故調はこれから機長の勤務状況とかまで調べるハズなんだよな
17324/01/03(水)22:27:19No.1142287293そうだねx9
> それはそうだけどおっさん達がミニスカの女がサービスしてくれないとヤダ!って文句言うし…
セクハラおじさん…死んで欲しかった…
17424/01/03(水)22:27:19No.1142287294そうだねx2
空港側の停止位置C5が分かりづらかったっていう可能性もあるな夜だし
霧の誘導路で迷ってしかも案内も分かりづらくて滑走路出ちゃった案件もなかったっけ
17524/01/03(水)22:27:19No.1142287296そうだねx4
>日本の事故調査委員会は実働部署ないから警察が現場の保存や調査するってだけだから
その時点で異常なんすよ…
17624/01/03(水)22:27:24No.1142287346+
現場検証やっている警察が悪いって考えるの相当頭悪い
17724/01/03(水)22:27:26No.1142287353+
>>復唱したのに無視する理由とは
>復唱も確認もただ惰性でやってただけって事
ヨシ!
17824/01/03(水)22:27:29No.1142287377+
やってしまったっぽい方が緊急の被災地支援機だったってのは
多少責任追及のトーンダウンにはなるかな…
17924/01/03(水)22:27:29No.1142287381そうだねx1
航空機なんて事故ったらほぼ全滅だから大体死ぬほど事件について詰めるからな…
まぁ何年も苦労して得られた結果が操縦桿一生引いてて墜落したってオチもあるんやがなブヘヘ
18024/01/03(水)22:27:34No.1142287420+
事故原因が一つなんて事は無いからな
色んな要因が絡み合って死神の後押しがあって起きる
18124/01/03(水)22:27:37No.1142287442そうだねx8
>>許可出してなかったとしてもそれこそスレ画みたいな可能性はあるわけで責任所在はやっぱり断言出来んよ
>停止位置を復唱までしてて
>事故った場所は停止位置では無いんですよ
そりゃ「停止位置」が航空機の発着路なわけねぇよなあああああ!!!
18224/01/03(水)22:27:46No.1142287511そうだねx1
>>>何なら通信記録今ネットのニュース動画で聞けるからな
>>>離陸許可は出してない
>>事故調査委員会は海上保安庁の圧力に晒されます
>映像も通信記録も残ってるのに圧力掛けてどうこうなると思ってる?
マジレスなんやなw
18324/01/03(水)22:27:58No.1142287620+
機長これ退院できても…大丈夫かな…
18424/01/03(水)22:28:05No.1142287672+
>海外は結構パンツスタイルだけど
CA「かわいくないからやだ」
Win-Win
18524/01/03(水)22:28:07No.1142287693+
>>日本の事故調査委員会は実働部署ないから警察が現場の保存や調査するってだけだから
>その時点で異常なんすよ…
異常か…?
18624/01/03(水)22:28:09No.1142287701+
>何なら通信記録今ネットのニュース動画で聞けるからな
>離陸許可は出してない
管制塔は“Taxi to holding point C5 JA722A No.1, Thank you.”と指示し
それに対して海保機は“Taxi to holding C5 JA722A No.1, Thank you”と復唱してる
止まる位置を取り違えたことになる
18724/01/03(水)22:28:19No.1142287788+
ATC LIVEアーカイブも貼っておこう
前提として無線を拾ってるのでノイズが多くて
実際の管制塔と飛行機の音声はクリアなので参考までに
https://youtu.be/LP1xWcyKBDs?si=usLuqEovGyYPeqZ4 [link]
18824/01/03(水)22:28:22No.1142287809+
>暴言使っていいのはヤーポンド法に対してだけだゾ
ギムリーが咄嗟にグライダー思いついたから許すが…
18924/01/03(水)22:28:24No.1142287820そうだねx2
あっちは管制側の失念だけど大型機が小型機踏み潰すのはLA衝突事故の方が似てる
スレ画がセンセーショナル過ぎるから挙がるだけで
19024/01/03(水)22:28:42No.1142287948+
>メーデーって番組どこで公開してるの
なぜかDisney+
少し前まではアマプラで見れたんだけどね…
19124/01/03(水)22:28:44No.1142287961そうだねx4
>現場検証やっている警察が悪いって考えるの相当頭悪い
刑事責任追及するのは無意味どころかデメリットしかないから悪いのは間違いない
19224/01/03(水)22:28:49No.1142288005そうだねx2
>空港側の停止位置C5が分かりづらかったっていう可能性もあるな夜だし
>霧の誘導路で迷ってしかも案内も分かりづらくて滑走路出ちゃった案件もなかったっけ
スレ画
19324/01/03(水)22:28:49No.1142288006+
>>日本の事故調査委員会は実働部署ないから警察が現場の保存や調査するってだけだから
>その時点で異常なんすよ…
はっきり言って駄目だよね
日航機のゴタゴタも組織体制でやらかしてるし
19424/01/03(水)22:28:54No.1142288040そうだねx9
>機長これ退院できても…大丈夫かな…
どんな最終報告でもまあ…大丈夫じゃないよ
19524/01/03(水)22:28:58No.1142288063+
マジでレバノン料理案件かよ
19624/01/03(水)22:28:59No.1142288070+
航空業界はヤードポンドの方が基準だぞ
19724/01/03(水)22:29:08No.1142288141+
もうだめだ海猫
19824/01/03(水)22:29:10No.1142288170そうだねx9
>>復唱したのに無視する理由とは
>復唱も確認もただ惰性でやってただけって事
尺的にまだ分からん
最後まで見ろ
19924/01/03(水)22:29:15No.1142288208+
>なぜかDisney+
>少し前まではアマプラで見れたんだけどね…
CSのナショジオでやってる
20024/01/03(水)22:29:17No.1142288227+
>まぁ何年も苦労して得られた結果が子供が適当に操縦桿動かしたらオートパイロット解除されて墜落したってオチもあるんやがなブヘヘ
20124/01/03(水)22:29:18No.1142288247+
>刑事責任追及するのは無意味どころかデメリットしかないから悪いのは間違いない
なんで?ミスか意図したものか分からないのに
20224/01/03(水)22:29:33No.1142288363+
>多少責任追及のトーンダウンにはなるかな…
精神体力共に劣悪な状態だったろうからなぁ…
20324/01/03(水)22:29:42No.1142288427+
やっぱエアバス買えるまで毎月給料から天引きさるるのかな
20424/01/03(水)22:29:42No.1142288428そうだねx1
>だから事故調はこれから機長の勤務状況とかまで調べるハズなんだよな
たしかJA722Aが震災発生から1往復してるんだよな
20524/01/03(水)22:29:54No.1142288511+
>>>ねえなんで「緊急時の飛行機からの脱出方法」を
>>>過半数近くもの日本人が知ってるの?
>>>fu2993033.png[見る]
>>メーデ民多すぎる…
>まぁそれでも別に良いことなんだが…
メーデーで取り上げられたとして番組内でそれが理由として挙げられたらPRかと思いそう
20624/01/03(水)22:29:59No.1142288539そうだねx1
羽田空港(東京都大田区)で2日に日本航空(JAL)機と海上保安庁の航空機が衝突して炎上し、海保機の乗員5人が死亡した事故で、
管制官からJAL機には滑走路への着陸許可が出ていた一方、
海保機には滑走路手前まで進む指示しか出ていなかったことが、国土交通省関係者への取材で判明した。

ただ、海保機の機長が事故直後に「管制官から離陸の許可を得ていた」と話していたことも判明。
管制官は海保機には滑走路に入る許可を出していないといい、認識が食い違っている。
運輸安全委員会は航空事故調査官6人を派遣し、3日から本格的な調査を開始。
海保機のボイスレコーダー(音声記録装置)やフライトレコーダー(飛行記録装置)を回収した。
20724/01/03(水)22:30:15No.1142288638そうだねx8
まぁ
海保はもうダメだと思うよこれ…
20824/01/03(水)22:30:30 ID:g07HB8hUNo.1142288743そうだねx4
>>多少責任追及のトーンダウンにはなるかな…
>精神体力共に劣悪な状態だったろうからなぁ…
そんな状態で飛ばすなとしか
20924/01/03(水)22:30:32No.1142288761そうだねx9
このスレ保存して数日後に見返すと失笑しそう
21024/01/03(水)22:30:32No.1142288764そうだねx2
>やっぱエアバス買えるまで毎月給料から天引きさるるのかな
380億を?
バカじゃねーの
21124/01/03(水)22:30:36No.1142288780+
やっぱり通信は音声だけじゃなく視覚情報もセットにしよ…?
21224/01/03(水)22:30:38No.1142288801+
>海保機のボイスレコーダー(音声記録装置)やフライトレコーダー(飛行記録装置)を回収した。
真水につけなきゃ...
21324/01/03(水)22:30:44No.1142288850+
また、警視庁東京空港署捜査本部などは3日、事故のあったC滑走路で現場検証するなど本格的な捜査を始めた。
両機の乗員らから事情を聴くなどし、業務上過失致死傷容疑も視野に詳しい事故原因を調べる。

国交省関係者によると、事故前の管制官とJAL機、海保機との交信をそれぞれ確認したところ、
管制官からJAL機には滑走路への進入許可が出ていたが、海保機には滑走路手前まで走行するよう指示が出ていた。
管制官は、海保機に対しては滑走路に入る許可は出していないとの認識だったという。

JALは3日、乗務員への聞き取りの結果、乗務員は管制官からの着陸許可を認識した上で復唱し、着陸操作を実施したと明らかにした。
JAL側は正常な着陸だったとの認識を示している。
JAL機が滑走路に着陸しようとした際には、すでに海保機が滑走路に入っていたとみられる。
21424/01/03(水)22:30:53No.1142288911+
最後の1ピースが埋まらない感じだな
21524/01/03(水)22:30:59No.1142288957+
>海保はもうダメだと思うよこれ…
海保だもんなあ…
21624/01/03(水)22:31:01No.1142288968+
業務上過失致死の可能性も考慮して捜査するってのはあくまで色んな可能性考えるってだけで別に犯人捜ししてるわけじゃないぞ
又聞きかなんかで勘違いしてない?
21724/01/03(水)22:31:02No.1142288973そうだねx4
メーデーならここから管制の指示に関して新展開がある
21824/01/03(水)22:31:14No.1142289076+
>>暴言使っていいのはヤーポンド法に対してだけだゾ
>ギムリーが咄嗟にグライダー思いついたから許すが…
ヤードポンド法さえなければギムリーしなくても良かったんだぞ!!
21924/01/03(水)22:31:20No.1142289138そうだねx1
img事故調査委員会多過ぎだろ
22024/01/03(水)22:31:21No.1142289150そうだねx14
あわよくば海保や警察叩こうとしてる奴がメーデーの事例で捻り潰されてるのウケる
22124/01/03(水)22:31:23No.1142289161+
ボンバルディア側の人員も来るのかな
22224/01/03(水)22:31:27No.1142289178そうだねx4
>JAL機が滑走路に着陸しようとした際には、すでに海保機が滑走路に入っていたとみられる。
海保「停止位置どこ…?ここ…?」
22324/01/03(水)22:31:29No.1142289197+
誤認識の原因まで調べないと意味ないしな…
22424/01/03(水)22:31:34No.1142289227そうだねx2
機長のメンタルが思いやられる
俺なら衝動的に飛び降りとかしちゃいそう
22524/01/03(水)22:31:35No.1142289234+
>img事故調査委員会多過ぎだろ
いつも事故が起きてるからな…
22624/01/03(水)22:31:40No.1142289264そうだねx1
>>多少責任追及のトーンダウンにはなるかな…
>精神体力共に劣悪な状態だったろうからなぁ…
パイロットって体調万全じゃないと交代しないといけないんすよ
22724/01/03(水)22:31:41No.1142289282+
メーデーでは信号とか設備が壊れているが運用を続けてることもあるしな
22824/01/03(水)22:31:50No.1142289352+
>ヤードポンド法さえなければギムリーしなくても良かったんだぞ!!
ヤードポンド法がなかったらこの世界から飛行機が消えるな
22924/01/03(水)22:31:51No.1142289361そうだねx12
>img事故調査委員会多過ぎだろ
調査もしてないから憶測断定委員会だな
23024/01/03(水)22:31:58No.1142289416そうだねx1
待機位置C5から滑走路に進入しはじめた理由が分からんな
23124/01/03(水)22:32:06No.1142289463そうだねx2
メーデー見てると基本的にこの手の事故は些細な積み重ねだからな
勤続疲労もあるし
23224/01/03(水)22:32:06No.1142289464+
img事故調査委員会は海上保安庁の圧力に晒されます
23324/01/03(水)22:32:10No.1142289491+
クソみてぇな空港もあったからな待機位置とか誘導路…
23424/01/03(水)22:32:10No.1142289494+
エンジン部が海保のコックピットに直撃してる…
即死だろうな…
fu2993188.mp4
23524/01/03(水)22:32:10No.1142289500+
ダンボールを塩水に漬けたあと真水に漬けたあと1BEAにしないと…
23624/01/03(水)22:32:32No.1142289660そうだねx1
機長の一人のせいにして刑務所にぶち込んで終わりな感じ?
23724/01/03(水)22:32:36No.1142289691+
>ヤードポンド法さえなければギムリーしなくても良かったんだぞ!!
メトリックに切り替えようとしてしくじったのがギムリーの原因ゆえ
この事例を持ち出すとヤードポンドのままにしておけって根拠になってしまう
23824/01/03(水)22:32:39No.1142289720+
>空港側の停止位置C5が分かりづらかったっていう可能性もあるな夜だし
>霧の誘導路で迷ってしかも案内も分かりづらくて滑走路出ちゃった案件もなかったっけ
存在しない番号の誘導路を案内されて紛らわしい場所で止まって衝突された事例もあるからな…
23924/01/03(水)22:32:43No.1142289736+
酒入ってた可能性も無いとは…
24024/01/03(水)22:32:44No.1142289749そうだねx2
まぁ民間に死人が出なかった以上海保の機長切って終わりだ
組織としてのダメージは小さい
24124/01/03(水)22:33:00No.1142289880+
通信に障害が生じたとか病気で機長の精神が正常じゃなかったとかが発覚しない限り機長が救われることはないな
今後の人生ずっと重荷を背負うことになる
24224/01/03(水)22:33:07No.1142289922そうだねx1
>待機位置C5から滑走路に進入しはじめた理由が分からんな
C1に聞き違えてC1に向かった可能性がある
24324/01/03(水)22:33:12No.1142289981+
他機に出された離陸許可を自分に出されたと勘違いして進入した事例もある
そこらへんも含めて調査しないと
24424/01/03(水)22:33:16No.1142290011そうだねx1
生き残った機長には労災でお金出して終わりって感じなんだろうね
やな言い方だけどそれが一番時間もお金掛からないし
24524/01/03(水)22:33:18No.1142290024+
>>>復唱したのに無視する理由とは
>>復唱も確認もただ惰性でやってただけって事
>尺的にまだ分からん
>最後まで見ろ
やはり誘導路のランプが故障…!
24624/01/03(水)22:33:22No.1142290059そうだねx1
周り全員死んで機長だけ生きてるのは運がいいんだか悪いんだか…
24724/01/03(水)22:33:45No.1142290250+
機長のせいかどうかは分からない
24824/01/03(水)22:33:52No.1142290312+
普段の羽田空港は海上自衛隊の飛行機が止まることはあるの?
24924/01/03(水)22:33:58 ID:g07HB8hUNo.1142290361そうだねx1
>機長の一人のせいにして刑務所にぶち込んで終わりな感じ?
あと現場に再発防止策と称した精神論パワハラが行われる
25024/01/03(水)22:34:00No.1142290372+
つーかスレ画って2機とも乗員乗客全滅だったよな
今回の日航機は神か何かがパイロットだったのか?
25124/01/03(水)22:34:03No.1142290391+
空港側の環境整備が酷くてどこがどこだかわかんねえよこれって事故も確かあったよね
25224/01/03(水)22:34:09No.1142290448そうだねx2
>ねえなんで「緊急時の飛行機からの脱出方法」を
>過半数近くもの日本人が知ってるの?
>fu2993033.png[見る]
半数近くの日本人が飛行機乗った事あるからじゃない?
25324/01/03(水)22:34:11No.1142290471そうだねx7
>普段の羽田空港は海上自衛隊の飛行機が止まることはあるの?
海上保安庁だっつってんだろ!!!
25424/01/03(水)22:34:11No.1142290473+
後は勤務状況と労働環境の洗い出しで過労になってないかの調査パートだな
25524/01/03(水)22:34:14No.1142290500+
無線抜粋
fu2993206.mp4
25624/01/03(水)22:34:26No.1142290586そうだねx2
本当に最後まで見ろとしか言えないんだよね事故は
25724/01/03(水)22:34:27No.1142290595そうだねx6
>機長の一人のせいにして刑務所にぶち込んで終わりな感じ?
未来を考えるとこうなるのが一番良くないんだよな…
25824/01/03(水)22:34:33No.1142290655そうだねx1
尺的にまだ20分も経ってないだろこれ
与圧すごいな
25924/01/03(水)22:34:35No.1142290668そうだねx1
夜に無理なスケジュール押し込んで飛行機飛ばすとかやるもんじゃねえな
26024/01/03(水)22:34:39No.1142290691そうだねx2
そもそも機長の技量や対応が悪いにしても個人のせいじゃなくて教育とマニュアルの問題になるからな
特に今回みたいな災害時みたいなパターンなら尚更だよ
26124/01/03(水)22:34:40No.1142290711そうだねx5
>つーかスレ画って2機とも乗員乗客全滅だったよな
>今回の日航機は神か何かがパイロットだったのか?
衝突相手が小さかったのは明確な違い
26224/01/03(水)22:34:47No.1142290769+
海保機の位置情報は管制からみえてなかったのかな
26324/01/03(水)22:34:50No.1142290786+
>普段の羽田空港は海上自衛隊の飛行機が止まることはあるの?
昨日だったか空港内に基地があるってニュースで言ってたな
26424/01/03(水)22:34:59No.1142290840+
>つーかスレ画って2機とも乗員乗客全滅だったよな
>今回の日航機は神か何かがパイロットだったのか?
今回は両方地上だった
26524/01/03(水)22:35:04No.1142290880+
人工知能制御にしようぜ
人間が聞き間違えても勝手に操作できないよう
26624/01/03(水)22:35:06No.1142290886+
F N D!!
26724/01/03(水)22:35:08No.1142290904そうだねx1
>>ねえなんで「緊急時の飛行機からの脱出方法」を
>>過半数近くもの日本人が知ってるの?
>>fu2993033.png[見る]
>半数近くの日本人が飛行機乗った事あるからじゃない?
メーデー見たことないから俺は把握してないわ
26824/01/03(水)22:35:08No.1142290908そうだねx1
>>機長の一人のせいにして刑務所にぶち込んで終わりな感じ?
>あと現場に再発防止策と称した精神論パワハラが行われる
そんな事するから負け戦ばっかやるんだよ
26924/01/03(水)22:35:21No.1142291021+
5人死んだ上に刑務所行きは死にたくなる
27024/01/03(水)22:35:26No.1142291053そうだねx11
乳児含む子供8人居ました
車椅子2人居ました
逃げ遅れ居ました
新情報出るたびにJAL516よく全員脱出できたわこれ
27124/01/03(水)22:35:30No.1142291086そうだねx9
分かりやすいなホント
27224/01/03(水)22:35:31No.1142291105そうだねx3
機長は当分の間一人にしたら駄目だろうな
27324/01/03(水)22:35:35No.1142291137+
航空無線は盗み聞きできるんだっけ?趣味で聞いてる人もいるらいいが
27424/01/03(水)22:35:36No.1142291147そうだねx1
>つーかスレ画って2機とも乗員乗客全滅だったよな
パンナム機側は機長副機長含めていくらか生存者がいる
27524/01/03(水)22:35:39No.1142291165そうだねx5
>つーかスレ画って2機とも乗員乗客全滅だったよな
>今回の日航機は神か何かがパイロットだったのか?
小さいプロペラ機相手だとしても乗員乗客死者ゼロはなかなかの奇跡だと思う
27624/01/03(水)22:35:41No.1142291186そうだねx2
>普段の羽田空港は海上自衛隊の飛行機が止まることはあるの?
海上保安庁と海上自衛隊の区別も出来ない境界知能は書き込まなくていいよ
27724/01/03(水)22:35:44No.1142291212そうだねx4
インフラ業界でパワハラは別の事故の元になります
27824/01/03(水)22:35:50No.1142291261そうだねx6
>メーデー見たことないから俺は把握してないわ
飛行機乗ると緊急時の対応ガイドするだろ!?
27924/01/03(水)22:35:59No.1142291325+
>>機長の一人のせいにして刑務所にぶち込んで終わりな感じ?
>あと現場に再発防止策と称した精神論パワハラが行われる
そうならないために航空機事故調査委員会があるわけで
28024/01/03(水)22:36:07No.1142291359+
もしかしたら機器故障で止まれなかった可能性がないな
28124/01/03(水)22:36:11No.1142291405+
>>普段の羽田空港は海上自衛隊の飛行機が止まることはあるの?
>昨日だったか空港内に基地があるってニュースで言ってたな
空自じゃねえ海保だ海保のベースだよ羽田
28224/01/03(水)22:36:14No.1142291428そうだねx2
まだメーデーなら20分くらいだろ
ここから新展開があるかパイロットとCAを褒めて終わるかはまだわからん
28324/01/03(水)22:36:18No.1142291460+
俺が乗客だったらパニクって手荷物抱えて通路塞いでたと思う
28424/01/03(水)22:36:22No.1142291490そうだねx1
>5人死んだ上に刑務所行きは死にたくなる
多分5人死んだ上で刑無し野放しの方がもっと辛いと思う
28524/01/03(水)22:36:36No.1142291598+
>つーかスレ画って2機とも乗員乗客全滅だったよな
>今回の日航機は神か何かがパイロットだったのか?
そもそも海保のサイズが小さい
そしてエアバスのエンジン部が海保のコクピットの位置なので
エンジン部でコクピット部をぶつけた形になった
fu2993219.jpg[見る]
28624/01/03(水)22:36:37No.1142291609+
>機長のせいかどうかは分からない
機長
副機長
通信士
探索レーダー士
整備士
整備員
の6人が配置されてたから機長がその時に判断するポジションに付いてたかどうかはわからんね
28724/01/03(水)22:36:41No.1142291637そうだねx4
>インフラ業界でパワハラは別の事故の元になります
JR西の福知山はパワハラが起こした事件だしな
あれで日勤教育廃止
28824/01/03(水)22:36:42No.1142291645+
今本物のBEAが来日して調査してるからな…
あの番組フィクションじゃなかったんだ…
28924/01/03(水)22:36:43No.1142291655+
>海保機の位置情報は管制からみえてなかったのかな
夜の空港の滑走路の明かりは誘導灯しかないと言っても過言ではない
暗い色の飛行機だとほぼ消える
29024/01/03(水)22:36:45No.1142291665+
羽田には誤侵入防止の表示灯があるらしいね
29124/01/03(水)22:36:53No.1142291729そうだねx3
>航空無線は盗み聞きできるんだっけ?趣味で聞いてる人もいるらいいが
聞く分にはいいよ
第三者が内容漏らしたらダメ
29224/01/03(水)22:36:53No.1142291730+
聞き間違えやなんらかの待機位置移動を欲したにせよ
平行誘導路もあるんだから滑走路進入しなくてよさそうだが
29324/01/03(水)22:36:56No.1142291746そうだねx4
>乳児含む子供8人居ました
>車椅子2人居ました
>逃げ遅れ居ました
>新情報出るたびにJAL516よく全員脱出できたわこれ
おそらくメーデー化した際にはラストにおっさんがCAさんを褒めて締めるやつ
29424/01/03(水)22:36:57No.1142291751そうだねx10
>>>機長の一人のせいにして刑務所にぶち込んで終わりな感じ?
>>あと現場に再発防止策と称した精神論パワハラが行われる
>そんな事するから負け戦ばっかやるんだよ
メーデーワナビが…
29524/01/03(水)22:36:57No.1142291753そうだねx1
岸田からの支援物資急いで運べって指示があったのなら大変なことになるんじゃ…
29624/01/03(水)22:37:01No.1142291786+
もう助からないゾ
29724/01/03(水)22:37:05No.1142291818そうだねx1
>>つーかスレ画って2機とも乗員乗客全滅だったよな
>>今回の日航機は神か何かがパイロットだったのか?
>小さいプロペラ機相手だとしても乗員乗客死者ゼロはなかなかの奇跡だと思う
当然なんだが両方とも車輪が接地していた
これがデカい
A350側がまだ足浮いてたら全滅だったはず
29824/01/03(水)22:37:06No.1142291825+
勤続疲労の可能性あるかな
29924/01/03(水)22:37:16No.1142291886そうだねx5
この憶測合戦もメーデーでネタにされそうな勢い
30024/01/03(水)22:37:17No.1142291888+
ヒヤリハットかかされるんだろうなあ
30124/01/03(水)22:37:18No.1142291905そうだねx1
これ海保のせいだったらJALの受けた被害って国が賠償すんの?
30224/01/03(水)22:37:21No.1142291917+
>機長は当分の間一人にしたら駄目だろうな
ユーバリンゲンみたいな例もあるしね…
30324/01/03(水)22:37:24No.1142291958+
機内でメーデー流せ
有能回だけでもいいから
30424/01/03(水)22:37:26No.1142291970+
海保って羽田使ってるんだ
それなら慣れてるだろうに
30524/01/03(水)22:37:32No.1142292012そうだねx1
たった一つの聞き間違いでこんなに被害出るのパイロットって怖いね
30624/01/03(水)22:37:32No.1142292014+
メーデーなら複数の事例と抱き合わせの放送かな
30724/01/03(水)22:37:46No.1142292123+
イレギュラーな出番だから海保が慣れてなかったのはあると思う
心理的にも気が急いてるだろうし
それはそれとしてその時の規範がちゃんとなってたのかは追及されるべきだと思うが
30824/01/03(水)22:37:46No.1142292124+
待機するとこいてねって指示にわかったサンキューって答えてるから滑走路行っていいよって言われたと思ったっぽいな
30924/01/03(水)22:37:54No.1142292174+
>勤続疲労の可能性あるかな
わかんないけど被災地への支援物資のための緊急便って考えると色々とありそう
31024/01/03(水)22:37:55No.1142292189+
疲れてたのかな出動によるものなのか宴会によるものなのかはわかんないけど
31124/01/03(水)22:37:58No.1142292212+
>今本物のBEAが来日して調査してるからな…
>あの番組フィクションじゃなかったんだ…
じゃああのしょぼい建物も…?
31224/01/03(水)22:38:05No.1142292254そうだねx1
>>>つーかスレ画って2機とも乗員乗客全滅だったよな
>>>今回の日航機は神か何かがパイロットだったのか?
>>小さいプロペラ機相手だとしても乗員乗客死者ゼロはなかなかの奇跡だと思う
>当然なんだが両方とも車輪が接地していた
>これがデカい
>A350側がまだ足浮いてたら全滅だったはず
下手したら他のレーンに突っ込んで巻き添えしてたかもしれん
31324/01/03(水)22:38:05No.1142292257そうだねx5
>この憶測合戦もメーデーでネタにされそうな勢い
ネタにするほどオリジナリティもないしせいぜい一言触れて終わりかな
31424/01/03(水)22:38:07No.1142292282+
生きていても地獄
死んでも地獄
31524/01/03(水)22:38:12No.1142292329そうだねx20
何かもう誰かを悪者にして叩きたい子は浮いてるよ
残念ながら航空機事故にそんなものは滅多にない
31624/01/03(水)22:38:18No.1142292362+
>メーデーなら複数の事例と抱き合わせの放送かな
開幕映像は震災かもしれん
31724/01/03(水)22:38:21No.1142292386そうだねx2
これもう海上保安庁の指示の聞き間違いか停止位置がわからなかったかどっちかしかないと思うんですけど
31824/01/03(水)22:38:28No.1142292448そうだねx8
>たった一つの聞き間違いでこんなに被害出るのパイロットって怖いね
事故原因は複数
31924/01/03(水)22:38:36No.1142292505+
怖いね
ケアレスミス
32024/01/03(水)22:38:41No.1142292545+
>そもそも海保のサイズが小さい
>そしてエアバスのエンジン部が海保のコクピットの位置なので
>エンジン部でコクピット部をぶつけた形になった
5人の海保の人はぶつかった瞬間エンジンに吸われてそうな位置だ…
32124/01/03(水)22:38:43No.1142292554そうだねx1
>>インフラ業界でパワハラは別の事故の元になります
>JR西の福知山はパワハラが起こした事件だしな
>あれで日勤教育廃止
4月の給料日だから新人が必ず覚えさせられるらしい
32224/01/03(水)22:38:50No.1142292604+
BAEの人きてるの!?サイン貰える!?
32324/01/03(水)22:38:54No.1142292623+
機長の素行とか過去の経歴とか全部すっぱ抜かれるんだろうな
そして少しでも汚点があれば…
32424/01/03(水)22:38:54No.1142292632+
飛行機って衝突防止機能付いてないの?
32524/01/03(水)22:39:03No.1142292699そうだねx1
>これもう海上保安庁の指示の聞き間違いか停止位置がわからなかったかどっちかしかないと思うんですけど
前者と後者どっちが酷いだろうか
32624/01/03(水)22:39:09No.1142292744+
停止線ってLEDかなんかで光り輝いてないの?
32724/01/03(水)22:39:13No.1142292784そうだねx4
メーデーでも無能とも言えるルッツくらいだろ一方的に悪いの
32824/01/03(水)22:39:15No.1142292791+
>これ海保のせいだったらJALの受けた被害って国が賠償すんの?
機体に関しては保険会社から出るだろう
32924/01/03(水)22:39:19No.1142292820そうだねx4
機長を悪者にしたがる!って妄想で勝手に警察を悪者にしたがるの気持ち悪いから他所行ってね
33024/01/03(水)22:39:19No.1142292823+
そんな…
33124/01/03(水)22:39:22No.1142292845+
>事故ったのがエアバスだからBEAの人が日本に来るのか…
明日着くみたいよ
33224/01/03(水)22:39:22No.1142292855そうだねx5
>岸田からの支援物資急いで運べって指示があったのなら大変なことになるんじゃ…
あーはいはいまさはるに繋げたい方はメーデー履修してから来てね
33324/01/03(水)22:39:42No.1142292997+
管制で復唱が間違ってた場合の手順てどうなってるんだろう
33424/01/03(水)22:39:43No.1142293007そうだねx1
>停止線ってLEDかなんかで光り輝いてないの?
今回は修理中じゃなかったっけ
条件が重なって起きたと聞いた
33524/01/03(水)22:39:44No.1142293018+
美しい
33624/01/03(水)22:39:52No.1142293092+
上でも出てるけど事故の様態としてはスレ画よりロサンゼルス国際空港地上衝突事故の方が近い
ロス空港の事故ではでかい方のUSエアー機にも死者が出てる
33724/01/03(水)22:39:59No.1142293145そうだねx4
>あーはいはいまさはるに繋げたい方はメーデー履修してから来てね
メーデーって結構国が悪いって結論に至らない?
33824/01/03(水)22:40:02No.1142293191そうだねx2
>たった一つの聞き間違いでこんなに被害出るのパイロットって怖いね
事故の原因が一つと考える時点でアクシデントの幕開けになってる
33924/01/03(水)22:40:09No.1142293248+
あと機長がメンタルやっててわざと墜落したのぐらいなはず
34024/01/03(水)22:40:10No.1142293257そうだねx1
もう戦犯探しはやめようぜ…日本人の悪い癖だ
34124/01/03(水)22:40:17No.1142293326+
仲間みんな死んで自分だけ生き残った上に自分のミスが原因の可能性あるとか想像したくねえな
34224/01/03(水)22:40:18No.1142293332+
>勤続疲労の可能性あるかな
この二日で二往復してたらしい
34324/01/03(水)22:40:20No.1142293347+
>機内でメーデー流せ
機長と副機長がめちゃくちゃな奴流れたら嫌だ
34424/01/03(水)22:40:38No.1142293492そうだねx3
>残念ながら航空機事故にそんなものは滅多にない
じこはおこるさの精神で原因を潰していくしかないんだよな…
フール・プルーフってそういう事だし
どんなバカやトチリでもどんだけ疲れてバカモードになっていても
この手順を守れば事故が起こらないという
34524/01/03(水)22:40:49No.1142293580そうだねx7
事故起きた時のスレでさえ戦犯探ししてるのは浮いてたからそういう事だよ
34624/01/03(水)22:40:49No.1142293581そうだねx2
>>あーはいはいまさはるに繋げたい方はメーデー履修してから来てね
>メーデーって結構国が悪いって結論に至らない?
あとはパイロットの労働時間も原因になること多いよな
34724/01/03(水)22:40:49No.1142293582+
BEAってあの廃校みたいな社屋の?
34824/01/03(水)22:40:53No.1142293622+
>怖いね
>ケアレスミス
ミスは一つ出ると重なるからな
あと不運も重なる
34924/01/03(水)22:40:58No.1142293651そうだねx7
>>あーはいはいまさはるに繋げたい方はメーデー履修してから来てね
>メーデーって結構国が悪いって結論に至らない?
割とマジで国が悪いで終わるような回に心当たりがない
35024/01/03(水)22:41:03No.1142293693そうだねx1
国のせいにするのが結果一番ダメージを抑えられるからな…
一組織ましてや個人で背負えるもんじゃない
35124/01/03(水)22:41:11No.1142293747+
>この二日で二往復してたらしい
本当なら1日の夜から連続なのか…
35224/01/03(水)22:41:16No.1142293783そうだねx1
>>あーはいはいまさはるに繋げたい方はメーデー履修してから来てね
>メーデーって結構国が悪いって結論に至らない?
国がむやみに航空路線増やしたりイタリアみたくまともに空港整備してなかったりはあるけど基本は航空会社だよ
35324/01/03(水)22:41:23No.1142293856そうだねx1
>これもう海上保安庁の指示の聞き間違いか停止位置がわからなかったかどっちかしかないと思うんですけど
両方ありえるというかそういうのが積み重なって事故になるから
35424/01/03(水)22:41:30No.1142293916+
田舎の小学校とか変なネクタイで興奮するやつはこのスレに来んな
35524/01/03(水)22:41:31No.1142293920+
>メーデーって結構国が悪いって結論に至らない?
クソみたいなマニュアルとクソみたいな診断結果とクソみたいな運行ノルマ!
35624/01/03(水)22:41:31No.1142293925そうだねx4
>割とマジで国が悪いで終わるような回に心当たりがない
儒教
35724/01/03(水)22:41:35No.1142293957+
削除されてるしそろそろID出そう
35824/01/03(水)22:41:37No.1142293967+
>メーデーって結構国が悪いって結論に至らない?あったとしてもエジプトの奴ぐらいじゃないかな?
35924/01/03(水)22:41:42No.1142294005そうだねx8
犯人を探すことが目的じゃない
同じ事故を起こさないようにするのが目的なんだ
36024/01/03(水)22:41:51No.1142294069+
>何かもう誰かを悪者にして叩きたい子は浮いてるよ
>残念ながら航空機事故にそんなものは滅多にない
メーデーでも悪者扱いされるのは自殺案件とスペック厨とマリファナ中毒パワハラ機長と無能とも言えるルッツくらいだからな…
36124/01/03(水)22:41:52No.1142294074+
会社が悪いで会社が終わる回は見たことあるな…
36224/01/03(水)22:41:53No.1142294082+
今回はチキン学者の出る幕はなさそうだな
36324/01/03(水)22:41:54No.1142294092そうだねx1
>メーデーって結構国が悪いって結論に至らない?
何を言ってるんだお前は
36424/01/03(水)22:41:58 ID:g07HB8hUNo.1142294117そうだねx2
>>勤続疲労の可能性あるかな
>この二日で二往復してたらしい
つまり交代させなかった海保の組織運営にも責任ある可能性
36524/01/03(水)22:42:00 ID:rxurjsmgNo.1142294140+
でも聞き間違えなんでしょ?
36624/01/03(水)22:42:08No.1142294201そうだねx1
>>この二日で二往復してたらしい
>本当なら1日の夜から連続なのか…
なぜそんな無茶な働かせ方をしたんだ…
36724/01/03(水)22:42:10No.1142294216+
まぁ今は石川の復興のほうが先でしょ
乗客は助かってんだし
36824/01/03(水)22:42:17No.1142294264+
>機内でメーデー流せ
じゃあ副機長がうつ病で自殺墜落した回を…
36924/01/03(水)22:42:19No.1142294274+
飛行機とか車の事故でミスした人が悪いみたいにするの良くないよね
37024/01/03(水)22:42:25No.1142294300+
これは結局何が原因なんだ
37124/01/03(水)22:42:25No.1142294305+
悪の闇組織の陰謀で音声記録が改ざんされてるかもしれない
37224/01/03(水)22:42:25No.1142294310+
>メーデーでも無能とも言えるルッツくらいだろ一方的に悪いの
スペック厨ハイジャック犯がいる
37324/01/03(水)22:42:28No.1142294327+
まぁ緊急時に余裕持って飛ばせってのもな…
全部地震が悪い
37424/01/03(水)22:42:36No.1142294387そうだねx1
>じゃああのしょぼい建物も…?
本物は段ボール製じゃないよ?
37524/01/03(水)22:42:36No.1142294388+
正月まで飛行機飛ばさなきゃいいんじゃね?
帰省はリモートにしよう
37624/01/03(水)22:42:39No.1142294410そうだねx1
>犯人を探すことが目的じゃない
>同じ事故を起こさないようにするのが目的なんだ
まずこの大前提が分かってないのがね・・・
37724/01/03(水)22:42:40No.1142294417+
ニュースで解説の人が言ってたけど信号的なのは無いかもって言ってた
37824/01/03(水)22:42:45No.1142294457+
個人じゃなくシステムが悪いってのはかなりある
国はどうだ…?
37924/01/03(水)22:42:49No.1142294489そうだねx1
なら海保が悪いってことだな
あれでも海保って政府機関…
38024/01/03(水)22:42:54No.1142294520+
1日深夜に飛んで明け方戻って2便目を2日17時発とかだったような
38124/01/03(水)22:43:00No.1142294574+
着陸後滑走路の横にずれてたけど塞がないようにずれたのかな
38224/01/03(水)22:43:06No.1142294616+
レバノン料理ってそんなにお腹にくる食べ物なの?
38324/01/03(水)22:43:11No.1142294661そうだねx3
>メーデーって結構国が悪いって結論に至らない?
イタリアとエジプトくらいだろそんなもん
38424/01/03(水)22:43:22No.1142294745そうだねx2
>これは結局何が原因なんだ
というimgの圧力に事故調査委員会は晒されます
38524/01/03(水)22:43:23No.1142294756+
段ボールの人の感謝へのお礼文は名文
38624/01/03(水)22:43:24No.1142294764+
>これは結局何が原因なんだ
機長がミスった
なぜ機長がミスったのかは不明
38724/01/03(水)22:43:26No.1142294790そうだねx2
>でも聞き間違えなんでしょ?
まだ管制塔とのやりとりではそう
海保のコックピットのブラックボックスは解析されてない
多分そこで分かる
38824/01/03(水)22:43:33No.1142294852そうだねx2
>もう戦犯探しはやめようぜ…日本人の悪い癖だ
(もっとひどい諸外国)
38924/01/03(水)22:43:35No.1142294874そうだねx2
でも海保が悪い=国が悪いにならんか?
39024/01/03(水)22:43:36No.1142294885+
石川県民の命がかかってるんだ!
やってみる価値はありますぜ!
39124/01/03(水)22:43:37No.1142294892+
>メーデーって結構国が悪いって結論に至らない?
インチとか水平位置指示装置!
39224/01/03(水)22:43:50No.1142294999+
事故の原因ってそんな怪奇なものはあんまりないよね小さいミスや油断が多い
39324/01/03(水)22:43:52No.1142295009+
なら日本が3番目の例になるのか…
39424/01/03(水)22:43:54No.1142295025そうだねx2
>でも海保が悪い=国が悪いにならんか?
お前がゴミ
39524/01/03(水)22:43:56No.1142295037+
>なぜそんな無茶な働かせ方をしたんだ…
地震だよね…
39624/01/03(水)22:43:58No.1142295049そうだねx1
>JAL516便では、2件のお預かりがございました。お預かりしたペットに関しましては、残念ながら救出ができませんでした。お悔やみを申し上げます。
39724/01/03(水)22:43:58 ID:rxurjsmgNo.1142295053+
犯人探しも何も聞き間違いなら海保の過失でしかないからな…
39824/01/03(水)22:44:02No.1142295090+
>スペック厨ハイジャック犯がいる
燃料無いって言ってるのに…
39924/01/03(水)22:44:02No.1142295091+
ロシアでさえ航空機事故はまともにやってるからなソ連はともかく
40024/01/03(水)22:44:11No.1142295169そうだねx3
>飛行機とか車の事故でミスした人が悪いみたいにするの良くないよね
老人の暴走事故とかも一切罪に問えなくならない?
40124/01/03(水)22:44:15No.1142295210+
流れた血の積み重ねで最適解のルールに近づいていく…
40224/01/03(水)22:44:16No.1142295218そうだねx3
事故を組織じゃなくて管制官という個人のせいにした前科もあるし分からんよ…
40324/01/03(水)22:44:20No.1142295260そうだねx1
>>>あーはいはいまさはるに繋げたい方はメーデー履修してから来てね
>>メーデーって結構国が悪いって結論に至らない?
>割とマジで国が悪いで終わるような回に心当たりがない
イタリアは…ひどい
40424/01/03(水)22:44:33No.1142295365そうだねx5
>JAL516便では、2件のお預かりがございました。お預かりしたペットに関しましては、残念ながら救出ができませんでした。お悔やみを申し上げます。
おつらい…
40524/01/03(水)22:44:35No.1142295382+
>個人じゃなくシステムが悪いってのはかなりある
>国はどうだ…?
シーズン10 第10話「DEATH OF THE PRESIDENT」ことポーランド空軍Tu-154墜落事故
40624/01/03(水)22:44:39No.1142295410+
どうでもいいことだけどさ海保の方の機長って前方の左右あるいはどこに載ってるものなの?
40724/01/03(水)22:44:41No.1142295429+
>>割とマジで国が悪いで終わるような回に心当たりがない
>儒教
それくらいでは…少なくとも結構ではないと思う
40824/01/03(水)22:44:43No.1142295453そうだねx3
>機長を悪者にしたがる!って妄想で勝手に警察を悪者にしたがるの気持ち悪いから他所行ってね
池袋上級国民「でも交通事故だと運転手を悪者にしたがりますよね?釈放して勲章も返してくれます?」
40924/01/03(水)22:44:47No.1142295499そうだねx2
>でも聞き間違えなんでしょ?
なぜ聞き間違いをしたのか?
なぜ副機長は止めなかったのか管制官が進入を警告出来なかったのかと色々あるから
41024/01/03(水)22:44:50No.1142295524そうだねx5
まあ管制官が無実なのがハッキリしてよかった
41124/01/03(水)22:44:53No.1142295547+
今出てるのは管制塔の記録だろうから
ボイスレコーダーのと突き合わせて確定だろう
41224/01/03(水)22:44:55No.1142295565そうだねx1
滑走路設備が誤進入しやすくないか誤進入を検知する設備はなかったかは当たらないとだし
両方駄目だったリナーテは何故か管制が懲役刑食らってたな
41324/01/03(水)22:45:00No.1142295613そうだねx3
>なぜそんな無茶な働かせ方をしたんだ…
急いで支援物資運べって指示を出した人がいるからですね…
総理大臣って言うんですが…
41424/01/03(水)22:45:13No.1142295697そうだねx4
>>犯人を探すことが目的じゃない
>>同じ事故を起こさないようにするのが目的なんだ
>まずこの大前提が分かってないのがね・・・
だって事故を起こさないための仕組み作りとか地味だし時間掛かるし難しいし...
手っ取り早く悪者作ってそいつが全部悪いってことにすれば叩けて楽しいし責任押し付けてそれで終わるし...
41524/01/03(水)22:45:17No.1142295734+
メーデーメーデー
41624/01/03(水)22:45:18No.1142295735そうだねx4
石川県が断層からの圧力に晒されます
41724/01/03(水)22:45:22No.1142295766+
>>飛行機とか車の事故でミスした人が悪いみたいにするの良くないよね
>老人の暴走事故とかも一切罪に問えなくならない?
Dに入れてアクセル踏んだだけで発進する車のせいだよな
41824/01/03(水)22:45:23No.1142295772そうだねx4
>>JAL516便では、2件のお預かりがございました。お預かりしたペットに関しましては、残念ながら救出ができませんでした。お悔やみを申し上げます。
【注意】メーデーのこの回は犬が死にます
41924/01/03(水)22:45:23No.1142295773そうだねx6
>>なぜそんな無茶な働かせ方をしたんだ…
>急いで支援物資運べって指示を出した人がいるからですね…
>総理大臣って言うんですが…
これを悪く言うのは無茶じゃねぇかな!?
42024/01/03(水)22:45:32No.1142295834そうだねx7
>No.1142295453
正体現しすぎ
42124/01/03(水)22:45:37No.1142295877そうだねx5
>>>犯人を探すことが目的じゃない
>>>同じ事故を起こさないようにするのが目的なんだ
>>まずこの大前提が分かってないのがね・・・
>だって事故を起こさないための仕組み作りとか地味だし時間掛かるし難しいし...
>手っ取り早く悪者作ってそいつが全部悪いってことにすれば叩けて楽しいし責任押し付けてそれで終わるし...
きしょ
42224/01/03(水)22:45:37No.1142295878そうだねx4
>>>勤続疲労の可能性あるかな
>>この二日で二往復してたらしい
>つまり交代させなかった海保の組織運営にも責任ある可能性
らしいで推測は危険だぞ
飛行時間を図ったら規定内の可能性もあるから最後まで見ろ
42324/01/03(水)22:45:41No.1142295907そうだねx1
そもそも鉄道なんかは自動列車停止装置が付いてるの考えると飛行機だけ人間の気合に頼りすぎじゃね?
羽田なんて飛行機が連なって着陸してるんだからミスが起こらない方が不思議というか
42424/01/03(水)22:45:43No.1142295922そうだねx3
とりあえずdelしろよここまで分かりやすい奴いないぞ
42524/01/03(水)22:45:51No.1142295990そうだねx2
>>でも海保が悪い=国が悪いにならんか?
>お前がゴミ
罵倒は置いといて海保は国の一組織なのはあってると思うが…
42624/01/03(水)22:45:52No.1142295994+
とうしようもないアホによるミスが原因だとしても
今後同レベルのアホが現れた時に事故を起こさないようにする対策は必要だからな
42724/01/03(水)22:45:52 ID:rxurjsmgNo.1142295995+
>>なぜそんな無茶な働かせ方をしたんだ…
>急いで支援物資運べって指示を出した人がいるからですね…
>総理大臣って言うんですが…
当日中に自衛隊に要請が出てるから海保動かす必要なかったんだよな
42824/01/03(水)22:45:52No.1142295998そうだねx2
>>同じ事故を起こさないようにするのが目的なんだ
>まずこの大前提が分かってないのがね・・・
航空機事故に限らずどこの業界でも何かしらあったら背景から何から調べて結論出すのに社会に出たことないのかね
42924/01/03(水)22:45:53No.1142296002そうだねx1
勤続疲労が原因か…
43024/01/03(水)22:45:54No.1142296015+
他の飛行機が着陸体制になってる時は地面から車輪止めとかが出てて待機場所から進めないようにするとかにしよう
43124/01/03(水)22:45:59No.1142296061+
極論をいえば地震が悪いとしかならん気がするけどね・・・
43224/01/03(水)22:46:06No.1142296116そうだねx4
>>なぜそんな無茶な働かせ方をしたんだ…
>急いで支援物資運べって指示を出した人がいるからですね…
>総理大臣って言うんですが…
総理大臣が自衛隊や海保のどの輸送機をいつどこからどれくらいの頻度で飛ばせとか細かく命令してるとでも思ってる?
43324/01/03(水)22:46:07No.1142296120そうだねx3
>メーデーメーデー
パンパンパンパン
43424/01/03(水)22:46:09No.1142296137そうだねx1
>でも海保が悪い=国が悪いにならんか?
お前は何を言っているんだ
43524/01/03(水)22:46:16No.1142296188そうだねx4
>これを悪く言うのは無茶じゃねぇかな!?
ブラック企業を日夜糾弾してるふたば民とは思えない言葉だな
43624/01/03(水)22:46:16No.1142296191+
あんな大惨事でもボイスレコーダーって記録残る仕組みになってるの?
43724/01/03(水)22:46:23No.1142296243そうだねx1
>>個人じゃなくシステムが悪いってのはかなりある
>>国はどうだ…?
>シーズン10 第10話「DEATH OF THE PRESIDENT」ことポーランド空軍Tu-154墜落事故
まあミスター・プレジデントがいうなら…
43824/01/03(水)22:46:25No.1142296263+
なんで英語でやり取りしてんの?
日本人同士なら日本語で良いじゃん
43924/01/03(水)22:46:27No.1142296271そうだねx8
早漏で物事決めつける奴は正体現すのも早漏
44024/01/03(水)22:46:28No.1142296280そうだねx7
>でも聞き間違えなんでしょ?
takeoffってキーワードは離陸指示の時しか使わないから普通なら聞き間違えようがない
でも聞き間違えた
ってことは何かがヤバい
44124/01/03(水)22:46:30No.1142296293+
聞き間違いんなんてよくあることだしな
44224/01/03(水)22:46:33No.1142296316+
稀とはいえ重大事故に繋がりかねないこと考えると管制官やれる気がしないわ
44324/01/03(水)22:46:36No.1142296335そうだねx5
>とりあえずdelしろよここまで分かりやすい奴いないぞ
犯人探しじゃなくて原因を探れよ
44424/01/03(水)22:46:42No.1142296374+
誰かが悪かったとしても防げるようにするのが理想では
44524/01/03(水)22:46:44No.1142296387そうだねx5
>なんで英語でやり取りしてんの?
>日本人同士なら日本語で良いじゃん
日本語って実はすげえ聞き間違えやすい言語形態なんだ
44624/01/03(水)22:46:45No.1142296395+
>>スペック厨ハイジャック犯がいる
>燃料無いって言ってるのに…
ハイジャック慣れしてる機長で助かったな…!
44724/01/03(水)22:46:50No.1142296435そうだねx7
>でも聞き間違えなんでしょ?
そこで思考停止するとなにも改善できぬ…
44824/01/03(水)22:46:52No.1142296450そうだねx2
>メーデーメーデー
S・O・S!
44924/01/03(水)22:46:55No.1142296468そうだねx3
>勤続疲労が原因か…
まだ尺余ってんぞ
45024/01/03(水)22:46:57No.1142296483+
飛行機の事故に金属疲労はありがちだよな
45124/01/03(水)22:46:57No.1142296489+
>他の飛行機が着陸体制になってる時は地面から車輪止めとかが出てて待機場所から進めないようにするとかにしよう
着陸ずれたら大惨事じゃねえか
45224/01/03(水)22:47:02No.1142296522+
5G通信っていう映像通話を前提とした規格があるんだから無線通信以外もデフォルトにならんかね
45324/01/03(水)22:47:07No.1142296558そうだねx2
>総理大臣が自衛隊や海保のどの輸送機をいつどこからどれくらいの頻度で飛ばせとか細かく命令してるとでも思ってる?
プッシュ型支援を通じて「現地にできるだけ早く物資を送り届けたい」と述べた
45424/01/03(水)22:47:09No.1142296579そうだねx1
>聞き間違いんなんてよくあることだしな
だから復唱するんですね
45524/01/03(水)22:47:11No.1142296592そうだねx2
>>なんで英語でやり取りしてんの?
>>日本人同士なら日本語で良いじゃん
>日本語って実はすげえ聞き間違えやすい言語形態なんだ
同音めちゃくちゃあるしね
45624/01/03(水)22:47:13No.1142296609+
>聞き間違いんなんてよくあることだしな
よくあるからセーフティネットがあるはずなんだけどな
45724/01/03(水)22:47:18No.1142296652そうだねx3
そもそも航空事故は国際案件なんで日本がーとかがまず筋違いなんで
45824/01/03(水)22:47:21No.1142296677そうだねx3
>>今本物のBEAが来日して調査してるからな…
>>あの番組フィクションじゃなかったんだ…
>じゃああのしょぼい建物も…?
ダンボール作家がダンボールで再現してネットに上げたらBEAから取材が来て献上してなかった?
45924/01/03(水)22:47:33No.1142296774+
首都圏にもっとでかい空港が必要ってことだよな
成田をもっと大きくしよう
46024/01/03(水)22:47:39No.1142296817+
やはり地震からの連続勤務で疲労が…って流れか
今日の北九州の大火事も地震関係あるのかもな…
46124/01/03(水)22:47:42 ID:rxurjsmgNo.1142296840そうだねx2
>>聞き間違いんなんてよくあることだしな
>だから復唱するんですね
じゃあ復唱してない海保の過失がますます上がるだろ…
46224/01/03(水)22:47:43No.1142296842そうだねx3
>なら日本が3番目の例になるのか…
公の機関が起こした事故を国のせいにするのなら軍用機が絡む事故が多い欧米が不利だぞ
46324/01/03(水)22:47:46No.1142296870+
人間の脳と目と鼓膜に頼りすぎ
46424/01/03(水)22:47:48No.1142296889そうだねx1
>あんな大惨事でもボイスレコーダーって記録残る仕組みになってるの?
まあブラックボックスとか基本墜落前提の仕様だし
46524/01/03(水)22:47:48No.1142296890そうだねx2
音声のやりとりだけで飛行機動かすの無理があるよ!
46624/01/03(水)22:47:48No.1142296894+
>>聞き間違いんなんてよくあることだしな
>だから復唱するんですね
しても駄目だったようだが…
46724/01/03(水)22:47:48No.1142296895+
聞き違いですよ
キチガイだと!?
46824/01/03(水)22:47:49No.1142296907そうだねx5
>ねえなんで「緊急時の飛行機からの脱出方法」を
>過半数近くもの日本人が知ってるの?
海外の航空関係者の羨望に満ちたレス
46924/01/03(水)22:47:58No.1142296968+
成田は大きさよりも場所が悪すぎる…
47024/01/03(水)22:48:03No.1142296994+
あの海保機もなんか特別なやつなんだっけ
47124/01/03(水)22:48:05No.1142297001+
TCASを地上でも効くようにするのは…難しいんだろうな
47224/01/03(水)22:48:07No.1142297035+
やはりグンタマ空港作って分散すべきだよなぁ!
47324/01/03(水)22:48:08No.1142297046+
>なんで英語でやり取りしてんの?
>日本人同士なら日本語で良いじゃん
ニュアンスの違いが出るからめんどくせえ
47424/01/03(水)22:48:10No.1142297059+
だって「停止地点」を復唱までしてて
なんで停止地点に居ないんだよ
47524/01/03(水)22:48:11No.1142297075+
>>勤続疲労が原因か…
>まだ尺余ってんぞ
元旦深夜に飛んで明け方戻って10時間ぐらい空いて2便らしいから勤続疲労案件ではないっぽいんだよなあ
47624/01/03(水)22:48:14No.1142297101そうだねx1
>あんな大惨事でもボイスレコーダーって記録残る仕組みになってるの?
残らなきゃブラックボックスの名折れですぜ!
47724/01/03(水)22:48:16No.1142297111+
>>機長を悪者にしたがる!って妄想で勝手に警察を悪者にしたがるの気持ち悪いから他所行ってね
>池袋上級国民「でも交通事故だと運転手を悪者にしたがりますよね?釈放して勲章も返してくれます?」
上級国民なんてなかったね…
47824/01/03(水)22:48:16No.1142297119+
>飛行機の事故に金属疲労はありがちだよな
昨今の樹脂が多い飛行機だとどうなるんだろ
47924/01/03(水)22:48:20No.1142297150そうだねx3
米軍が空域を明け渡さなかったせいでこの事故に繋がったともあるが
48024/01/03(水)22:48:25No.1142297192そうだねx2
>ダンボール作家がダンボールで再現してネットに上げたらBEAから取材が来て献上してなかった?
BEA「ところで何故ダンボールでBEAを…?」
48124/01/03(水)22:48:33No.1142297246+
飛行機事故で悪役出てくるのなんてテロぐらいなもんだよ
48224/01/03(水)22:48:37No.1142297269そうだねx3
>だって「停止地点」を復唱までしてて
>なんで停止地点に居ないんだよ
停止地点は海上保安庁の圧力に晒されます
48324/01/03(水)22:48:40No.1142297301+
海保がなんで空港から飛び立つ必要があったのか…
基地か空母から飛び立てば良かったのに
48424/01/03(水)22:48:44No.1142297329+
復唱ヨシ!
48524/01/03(水)22:48:52No.1142297389+
>米軍が空域を明け渡さなかったせいでこの事故に繋がったともあるが
?????
48624/01/03(水)22:48:53No.1142297398そうだねx6
事故発生から1日で原因究明かおめでてーな
48724/01/03(水)22:48:56No.1142297422そうだねx1
>takeoffってキーワードは離陸指示の時しか使わないから普通なら聞き間違えようがない
>でも聞き間違えた
>ってことは何かがヤバい
英語の表現がまずかったパターンも割とあったりするから…特に母国語が英語じゃない所だとわりとやりがち
48824/01/03(水)22:49:03No.1142297477+
>まあミスター・プレジデントがいうなら…
まあ実際にはカチンの森虐殺事件70周年慰霊祭に参加するために飛ばしたポーランド軍のチャーター機に
カチンスキ大統領夫妻と政府高官上から数えての合計96人が乗ってたんだが…
48924/01/03(水)22:49:03No.1142297480+
>>ダンボール作家がダンボールで再現してネットに上げたらBEAから取材が来て献上してなかった?
>BEA「ところで何故ダンボールでBEAを…?」
調査されとる…
49024/01/03(水)22:49:09No.1142297519そうだねx4
>じゃあ復唱してない海保の過失がますます上がるだろ…
復唱してなかったとしたら再確認しなかった管制も槍玉に上がるぞ
49124/01/03(水)22:49:16No.1142297570そうだねx4
>>岸田が地震対応の時不眠不休の対応って言ってたけど比喩だといいが
>こういうときの総理はマジで寝させてもらえないよ
>菅直人もそうだった
あいつ国会でよく寝てたじゃん
49224/01/03(水)22:49:19No.1142297590そうだねx1
>残らなきゃブラックボックスの名折れですぜ!
(たまに焼ける)
49324/01/03(水)22:49:26No.1142297626そうだねx1
>>ねえなんで「緊急時の飛行機からの脱出方法」を
>>過半数近くもの日本人が知ってるの?
>海外の航空関係者の羨望に満ちたレス
ここだけは本当に良いところで救われる
49424/01/03(水)22:49:31No.1142297675+
アメリカの二日で二往復と日本のそれとではスケールが違うからな…
49524/01/03(水)22:49:35No.1142297705+
>事故発生から1日で原因究明かおめでてーな
しかしまだ不可解な点が残ります
49624/01/03(水)22:49:41No.1142297733+
>事故発生から1日で原因究明かおめでてーな
メーデーなら20分くらいだな…
49724/01/03(水)22:49:42No.1142297741そうだねx5
>公の機関が起こした事故を国のせいにするのなら軍用機が絡む事故が多い欧米が不利だぞ
一度に出した死者の数では日本がトップなんですけどね…
49824/01/03(水)22:49:43No.1142297747+
ブラックボックスが残らなかったパターンもあるの?
49924/01/03(水)22:49:44No.1142297753そうだねx2
日航機「あのバカ来やがった!」
50024/01/03(水)22:49:44No.1142297758そうだねx5
調査委員会ごっこ楽しそうね
50124/01/03(水)22:49:47No.1142297788+
何気に日本の航空会社の登場回数は異常に少ないメーデー
レギュラー枠は中華航空とか中東とアメリカとか東欧諸国
50224/01/03(水)22:49:49No.1142297796+
>海保がなんで空港から飛び立つ必要があったのか…
>基地か空母から飛び立てば良かったのに
支援物資積んでたからでは
50324/01/03(水)22:49:49No.1142297802+
海保も事実究明に付き合うことになって大変だな
ただでさえ災害支援に動かないといけないのに
50424/01/03(水)22:50:03No.1142297906そうだねx1
「」同士でレッテル貼り合う暇あるなら事故起こした当事者に貼ってるほうが健全だよ
50524/01/03(水)22:50:05No.1142297911そうだねx1
>事故発生から1日で原因究明かおめでてーな
だって何人死んだかってフェーズが速攻で終わったし…
50624/01/03(水)22:50:05No.1142297915+
>>残らなきゃブラックボックスの名折れですぜ!
>(たまに焼ける)
真水に漬ける
50724/01/03(水)22:50:06No.1142297917そうだねx3
やっぱり横田空域が悪いよなぁ…
50824/01/03(水)22:50:08No.1142297934そうだねx4
>米軍が空域を明け渡さなかったせいでこの事故に繋がったともあるが
邪魔ですよね横田空域
50924/01/03(水)22:50:09No.1142297945そうだねx2
>あんな大惨事でもボイスレコーダーって記録残る仕組みになってるの?
墜落事故で乗員乗客ほぼ全滅してもはいじゃないがが残ってたりする
51024/01/03(水)22:50:10No.1142297953そうだねx2
>あんな大惨事でもボイスレコーダーって記録残る仕組みになってるの?
そりゃ必要になる時は大惨事になってるわけで…
51124/01/03(水)22:50:17 ID:rxurjsmgNo.1142298027そうだねx2
>調査委員会ごっこ楽しそうね
お前もその一員だろ
51224/01/03(水)22:50:17No.1142298030そうだねx2
>海保がなんで空港から飛び立つ必要があったのか…
>基地か空母から飛び立てば良かったのに
はあ?
海保のベースは羽田だよ
飛んでるのも普通の小型旅客機みたいなやつ
51324/01/03(水)22:50:23No.1142298074+
>海外の航空関係者の羨望に満ちたレス
しかし調査を進めると意外な事実が明らかになります
51424/01/03(水)22:50:25No.1142298087そうだねx2
>ブラックボックスが残らなかったパターンもあるの?
大西洋の海中に落ちてわかりませんとかはある
51524/01/03(水)22:50:25No.1142298090そうだねx2
>一度に出した死者の数では日本がトップなんですけどね…
それは当時定員が一番多い飛行機を飛ばしてたからなのであんまり意味のない数字
51624/01/03(水)22:50:29No.1142298125+
でも管制官に非がなさそうで良かったよね…
ミスで事故起きると担当してた管制官がムショにブチ込まれるんだろ…?
51724/01/03(水)22:50:31No.1142298147+
こんな事故あって自分の荷物やペット無くしたらどこに損害賠償するんだろうな
体験なんかしたくもないが
51824/01/03(水)22:50:36No.1142298189+
>>海保がなんで空港から飛び立つ必要があったのか…
>>基地か空母から飛び立てば良かったのに
>はあ?
>海保のベースは羽田だよ
>飛んでるのも普通の小型旅客機みたいなやつ
しらそん…
51924/01/03(水)22:50:37No.1142298192+
待機場所も含めて1つの滑走路には同時に1機しか入れないようにしようぜ
52024/01/03(水)22:50:40No.1142298213そうだねx1
>一度に出した死者の数では日本がトップなんですけどね…
あの頃からボーイングはな
52124/01/03(水)22:50:41No.1142298224+
停止位置が何かの理由で見えなくてズレるとかあるある
52224/01/03(水)22:50:47No.1142298265そうだねx1
海保のパイロットってレベル低いんだな
52324/01/03(水)22:50:50No.1142298297そうだねx4
復唱した→復唱したのに侵入したからダメ
復唱してない→確認してないのに侵入したからダメ
52424/01/03(水)22:51:00No.1142298355+
じゃあ海保は羽田に不慣れだったわけではないのか…
52524/01/03(水)22:51:03No.1142298371そうだねx1
JAL516(燃えたエアバス)の後続のJAL166のTAC LIVEアーカイブ
ゴーアラしたけどその時のやりとりが完全に涙声で
燃えてるのが見えて管制塔にも伝えてたので
メンタルが相当辛いことになってそうだ…

fu2993289.mp4
52624/01/03(水)22:51:03No.1142298372そうだねx1
横田空域がこの事故に何の関係が…?
52724/01/03(水)22:51:03No.1142298374+
>?????
ホントは在日米軍基地から飛ばせることもできたけど米軍が拒否した
52824/01/03(水)22:51:05No.1142298389そうだねx1
英語でもない航空機専用の言語を造ろうぜ
52924/01/03(水)22:51:10No.1142298428+
増やそう空港
53024/01/03(水)22:51:14No.1142298453そうだねx11
>海保のパイロットってレベル低いんだな
しかし調査を進めると意外な事実が明らかになります
53124/01/03(水)22:51:16No.1142298458+
>何気に日本の航空会社の登場回数は異常に少ないメーデー
>レギュラー枠は中華航空とか中東とアメリカとか東欧諸国
だからこそ目立つのはあるからな・・・
とはいえ血のマニュアルを更新するにはきちんとした事故の解明が必要だからね
53224/01/03(水)22:51:17No.1142298466+
貨物に入れてたペットが2匹だか死んじゃったのはもう仕方ねえよ
53324/01/03(水)22:51:17No.1142298470+
>一度に出した死者の数では日本がトップなんですけどね…
単一事故でならテネリフェがトップ
単一航空機によるものなら日本のアレがトップ
53424/01/03(水)22:51:33No.1142298596+
2008年の南オセチア紛争時
トビリシの空港に着陸を主張するカチンスキ大統領は
着陸拒絶する政府専用機の機長を解雇すると脅したことがあったといわれる
53524/01/03(水)22:51:35No.1142298610+
誤侵入防止の表示灯システムが止まってて、そこで不慣れな海保機が無線の停止位置指示を取り違えたんじゃないか

そうだとしたら表示灯システムが止まってるのに滑走路を運用してるのが問題だと思う
53624/01/03(水)22:51:36No.1142298617そうだねx3
>横田空域がこの事故に何の関係が…?
関係ねぇ米軍叩きてぇ
53724/01/03(水)22:51:38No.1142298628+
フラフラの疲労状態でパイロットさせるのはやめたほうが良いんじゃないですかね…
53824/01/03(水)22:51:39 BEANo.1142298636そうだねx3
>ダンボール作家がダンボールで再現してネットに上げたらBEAから取材が来て献上してなかった?
しかしなぜウチの庁舎をダンボールで再現しようと思ったのですか?
53924/01/03(水)22:51:42No.1142298671+
>でも管制官に非がなさそうで良かったよね…
>ミスで事故起きると担当してた管制官がムショにブチ込まれるんだろ…?
早く分かったとはいえ当人気が気じゃないないよなこれ
54024/01/03(水)22:51:44No.1142298677+
>ミスで事故起きると担当してた管制官がムショにブチ込まれるんだろ…?
ミスして人が怪我したら管制官でなくてもムショにぶち込まれるが…?
54124/01/03(水)22:51:47No.1142298703+
こんなの嘘でしょ…
54224/01/03(水)22:51:47No.1142298706そうだねx1
機長本人が離陸許可を得たって言ってんだよな…
54324/01/03(水)22:51:54No.1142298761+
>>公の機関が起こした事故を国のせいにするのなら軍用機が絡む事故が多い欧米が不利だぞ
>一度に出した死者の数では日本がトップなんですけどね…
JAL123便の事故に公の機関や軍用機が絡む…?
陰謀論者のアルミホイラーの方?
54424/01/03(水)22:52:07No.1142298850+
メーデーならこのあと停止もしくは誘導灯が故障していたとかあるし
54524/01/03(水)22:52:09No.1142298866そうだねx2
流石にこのくらいでブラックボックスお釈迦になってたら色々問題だな
54624/01/03(水)22:52:09No.1142298872+
>それは当時定員が一番多い飛行機を飛ばしてたからなのであんまり意味のない数字
うわっ死んだ数が意味ないとか言い出した…
54724/01/03(水)22:52:11No.1142298890+
>復唱した→復唱したのに侵入したからダメ
>復唱してない→確認してないのに侵入したからダメ
副機長なり他の隊員が二重チェックしたしてないも追加で
54824/01/03(水)22:52:20No.1142298948そうだねx5
>しかしなぜウチの庁舎をダンボールで再現しようと思ったのですか?
……。
54924/01/03(水)22:52:30No.1142299035そうだねx6
>海保のパイロットってレベル低いんだな
個人の技量云々を焦点んにしてる時点で的外れだわ
55024/01/03(水)22:52:31No.1142299036そうだねx2
>>一度に出した死者の数では日本がトップなんですけどね…
>単一事故でならテネリフェがトップ
これも焼津沖ニアミスが衝突してたら更新してたのが怖い
55124/01/03(水)22:52:36No.1142299075そうだねx2
>しらそん…
いやそもそも海保だぞ?なんで空母?
55224/01/03(水)22:52:36No.1142299076+
文章でやり取りも改ざんのリスクがあるのかもしれない
まあそこまでハッキング的な何か起きてたら事故起こすにももっと酷いことできそうだけど
55324/01/03(水)22:52:37No.1142299080+
>機長本人が離陸許可を得たって言ってんだよな…
誰かが管制を騙って通信した…?
55424/01/03(水)22:52:41No.1142299114+
>機長本人が離陸許可を得たって言ってんだよな…
誰かが嘘をついている!
55524/01/03(水)22:52:42No.1142299120そうだねx2
>>海保のベースは羽田だよ
>しらそん…
ニュースでずっと羽田空港所属の海保機って言ってんだろ
55624/01/03(水)22:52:52No.1142299208そうだねx5
>メンタルが相当辛いことになってそうだ…
そりゃ誰でも大惨事だと思う…
55724/01/03(水)22:52:53No.1142299219そうだねx2
誘導灯故障してたの!?なんでそんな滑走路使ってるんだよ!!
55824/01/03(水)22:52:55No.1142299230そうだねx2
>だって「停止地点」を復唱までしてて
>なんで停止地点に居ないんだよ
まだ尺がある
停止位置を示す標識や指示灯が破損してたり消えてた可能性もある
最後まで見ろ
55924/01/03(水)22:53:00 ID:rxurjsmgNo.1142299281+
>機長本人が離陸許可を得たって言ってんだよな…
それで実際の通信が公開されてるのが残酷だよな
56024/01/03(水)22:53:35No.1142299521そうだねx1
>機長本人が離陸許可を得たって言ってんだよな…
副機長「離陸許可が降りましたよ
56124/01/03(水)22:53:37 イタリアNo.1142299535そうだねx1
>飛行機事故で悪役出てくるのなんてテロぐらいなもんだよ
所属不明の戦闘機は?
56224/01/03(水)22:53:41No.1142299563+
なぜうんこを出そうと思ったのですか?
56324/01/03(水)22:53:44No.1142299590そうだねx5
>ID:rxurjsmg
56424/01/03(水)22:53:47No.1142299611+
>メーデーならこのあと停止もしくは誘導灯が故障していたとかあるし
そうなると羽田のインフラ整備問題に突入するな…
海保の機長は治療状態だから尋問からの検察オレオレ調書作成みたいな流れにはならないと思いたいが
56524/01/03(水)22:53:47No.1142299612そうだねx9
>それでIDが公開されてるのが残酷だよな
56624/01/03(水)22:53:55No.1142299674そうだねx2
>誘導灯故障してたの!?なんでそんな滑走路使ってるんだよ!!
過密なのが悪い
56724/01/03(水)22:53:58No.1142299693そうだねx5
地震さえなきゃただでさえ過密状態の羽田でしかも正月にラッシュ時に飛び立つことなんてなかったろうにな…
56824/01/03(水)22:53:58No.1142299694そうだねx1
>海保がなんで空港から飛び立つ必要があったのか…
>基地か空母から飛び立てば良かったのに
海保に基地と空母があるわけねぇだろ!
56924/01/03(水)22:54:11No.1142299782+
今の30代~40代ってゆとり世代が大多数を占めるから…
57024/01/03(水)22:54:20No.1142299846+
>まだ尺がある
>停止位置を示す標識や指示灯が破損してたり消えてた可能性もある
>最後まで見ろ
(これ本当はもっと早期にCVR見つかってただろって番組後半に音声データが復元される)
57124/01/03(水)22:54:21No.1142299850+
>>飛行機事故で悪役出てくるのなんてテロぐらいなもんだよ
>所属不明の戦闘機は?
申し訳ないがイタリアはひどい
57224/01/03(水)22:54:23No.1142299863そうだねx5
>ID:rxurjsmg
すべて小文字か
きっとちんちんも小さいのだろうな
57324/01/03(水)22:54:28No.1142299902そうだねx2
>誘導灯故障してたの!?なんでそんな滑走路使ってるんだよ!!
そもそも濃霧時の補助灯なので基本使わないんだ
57424/01/03(水)22:54:39No.1142299987そうだねx3
>>ダンボール作家がダンボールで再現してネットに上げたらBEAから取材が来て献上してなかった?
>しかしなぜウチの庁舎をダンボールで再現しようと思ったのですか?
製作者に緊張が走ります
57524/01/03(水)22:54:42No.1142300007そうだねx3
世代間煽りとか雑になってきたな…
57624/01/03(水)22:54:45No.1142300025+
> ID:rxurjsmg
うんこ付いてますよ
57724/01/03(水)22:54:47No.1142300048+
>横田空域がこの事故に何の関係が…?
羽田が激混みな原因の一つが横田空域の存在だけど
今回の直接な原因かは知らない
57824/01/03(水)22:54:50No.1142300076そうだねx1
C5だけC6と経路を共有するようなめんどくさい誘導路構造ではあるな
C5を間違えたわけではないしはみでた理由にはならんが
57924/01/03(水)22:54:51No.1142300084そうだねx2
>海保に基地と空母があるわけねぇだろ!
横田基地から飛ばせれば問題なかったんだよなぁ…
58024/01/03(水)22:54:54No.1142300104そうだねx3
ねぇこの海保機長が「離陸許可は得た」って言ってる通信記録は?
58124/01/03(水)22:54:59No.1142300146+
普段空港使って無いと聞き間違えちゃうのかな?
58224/01/03(水)22:55:07No.1142300195そうだねx1
メーデーだと誘導灯どころかレーダーやビーコン壊れたままでも平気で運行してるからな…
58324/01/03(水)22:55:10No.1142300221そうだねx2
海保機の機長が生きているおかげで何を離陸許可と判断したのか明確に出来るのはありがたいよな
死なれていたらやり取りを聞いておそらくこうだったんだろうとしか分からないからな
58424/01/03(水)22:55:11No.1142300229そうだねx4
>ねぇこの海保機長が「離陸許可は得た」って言ってる通信記録は?
事故調査委員会は海上保安庁の圧力に晒されます
58524/01/03(水)22:55:11No.1142300233+
>ID:rxurjsmg
おいこいつからヤーポン法で燃料入れていいのか
58624/01/03(水)22:55:12No.1142300239そうだねx1
本当にテロじゃなくてよかった
あそこで起こす意味は弱いだろうけどまっさきに疑った
58724/01/03(水)22:55:20No.1142300310+
なんで機長だけ生き残っちゃったんだよ…つらすぎるよ…
58824/01/03(水)22:55:21No.1142300316そうだねx1
とりあえず警察が入ったって言うことを犯人捜しに変換するのはバカのすることだというのを覚えて帰れ
58924/01/03(水)22:55:21No.1142300317+
>>ID:rxurjsmg
>すべて小文字か
>きっとちんちんも小さいのだろうな
レス数から見て6cmだろう
59024/01/03(水)22:55:25No.1142300345+
>>誘導灯故障してたの!?なんでそんな滑走路使ってるんだよ!!
>そもそも濃霧時の補助灯なので基本使わないんだ
じゃあ誘導灯関連関係ないじゃん!!誰だよこんなこと広めてる奴!!!!!
59124/01/03(水)22:55:27No.1142300361+
誘導灯故障してるのに人配置してないのはヤバいな…
59224/01/03(水)22:55:27No.1142300362+
まあほぼほぼ海保機側のミスで確定だろうけど断言するにはブラックボックスの解析終わってからかな
あとなんでミスしたかはやっぱ知りたい
59324/01/03(水)22:55:29No.1142300374+
>何気に日本の航空会社の登場回数は異常に少ないメーデー
>レギュラー枠は中華航空とか中東とアメリカとか東欧諸国
そりゃ事故数も事故率も低いもの
59424/01/03(水)22:55:31No.1142300377そうだねx1
>羽田が激混みな原因の一つが横田空域の存在だけど
まずその認識が歪んでるんだわ
59524/01/03(水)22:55:32No.1142300390そうだねx4
>地震さえなきゃただでさえ過密状態の羽田でしかも正月にラッシュ時に飛び立つことなんてなかったろうにな…
全部地震が悪いよほんとに
59624/01/03(水)22:55:43No.1142300452そうだねx1
>海保機の機長が生きているおかげで何を離陸許可と判断したのか明確に出来るのはありがたいよな
>死なれていたらやり取りを聞いておそらくこうだったんだろうとしか分からないからな
聞き間違いの余地のある通信だった可能性はあるからね
59724/01/03(水)22:55:46No.1142300476+
誘導灯故障してるって羽田の責任問題になるんじゃ
59824/01/03(水)22:55:47No.1142300488そうだねx7
>何気に日本の航空会社の登場回数は異常に少ないメーデー
出ん方が
ええ!
59924/01/03(水)22:55:57No.1142300549そうだねx4
>ID:g07HB8hU
60024/01/03(水)22:56:05No.1142300609そうだねx1
年末年始で過密の羽田…
追いつかない飛行場整備…
地震災害によるイレギュラーなスケジュール…
何も起こらないはずもなく…
60124/01/03(水)22:56:05No.1142300610+
機長だけ生き残って喋れるってどういう状況?副操縦士とか隣に座ってないの?
60224/01/03(水)22:56:06No.1142300611そうだねx2
>>地震さえなきゃただでさえ過密状態の羽田でしかも正月にラッシュ時に飛び立つことなんてなかったろうにな…
>全部地震が悪いよほんとに
メーデーでやるなら能登地震からスタートなのは間違い無いだろうな…
60324/01/03(水)22:56:07No.1142300621そうだねx3
機長本人も死んだ方がマシだったって思いそうでつらい
60424/01/03(水)22:56:07No.1142300622+
>ねぇこの海保機長が「離陸許可は得た」って言ってる通信記録は?
海保機「離陸許可得た」 管制やり取り食い違う 羽田・衝突事故
https://mainichi.jp/articles/20240103/k00/00m/040/154000c [link]
通信記録ではなく事故直後の話
60524/01/03(水)22:56:11No.1142300640そうだねx2
聞き間違え一つでこんな事故になるのはダメじゃない?
60624/01/03(水)22:56:12No.1142300651+
>>地震さえなきゃただでさえ過密状態の羽田でしかも正月にラッシュ時に飛び立つことなんてなかったろうにな…
>全部地震が悪いよほんとに
つまり地球が悪い
60724/01/03(水)22:56:14No.1142300662+
>海保に基地と空母があるわけねぇだろ!
海保羽田基地所属のJA722Aだよぉ
60824/01/03(水)22:56:16No.1142300688+
日本語で無線しようぜ!
60924/01/03(水)22:56:20No.1142300708そうだねx3
>>ねぇこの海保機長が「離陸許可は得た」って言ってる通信記録は?
>事故調査委員会は海上保安庁の圧力に晒されます
海上保安庁「誘導灯が故障してたんですけおおおおおおおお」
事故調査委員会「関係ない」
61024/01/03(水)22:56:23No.1142300732そうだねx3
平時と違う時ってやっぱり怖いよなあ
61124/01/03(水)22:56:25No.1142300740+
えらい一年になるぞ…始まったばかりだが
61224/01/03(水)22:56:25No.1142300741そうだねx1
>>それは当時定員が一番多い飛行機を飛ばしてたからなのであんまり意味のない数字
>うわっ死んだ数が意味ないとか言い出した…
この場合死んだ数より事故の数で比較するべきなんじゃね?
61324/01/03(水)22:56:27No.1142300756+
CVRもブラックボックスもあるし事故調の結果が出るのは今回早そうだ
61424/01/03(水)22:56:30No.1142300773+
しかし事故直後でショック受けてる状態の証言は当てになるのか?
もっと時間をかけて多角的に調べるべきでは?
61524/01/03(水)22:56:30No.1142300778そうだねx4
>ID:rxurjsmg
「」はこのスレに失脚しに来たのでしょうか
61624/01/03(水)22:56:35No.1142300825そうだねx7
新年早々逆張りレスポンチしてうんこ出るって自分で事故起こしてる自覚あるんだろうか
61724/01/03(水)22:56:36No.1142300828+
雷こわいよね
https://www.youtube.com/watch?v=CwTXA7-d_rY [link]
61824/01/03(水)22:56:52No.1142300940そうだねx2
>まあほぼほぼ海保機側のミスで確定だろうけど断言するにはブラックボックスの解析終わってからかな
>あとなんでミスしたかはやっぱ知りたい
海保のミスにしても海保の聞き間違いのワンミスで大事故だったら構造自体が悪いんで色々と改善して欲しいね
61924/01/03(水)22:56:57No.1142300981+
羽田の整備不良ならその持ち主って国土交通省東京航空局・・・
あっ…
62024/01/03(水)22:57:00No.1142300999そうだねx1
今更だけどスレ画のやつって管制塔のボイスレコーダーだけだとよくわからんってなったやつなのか…
62124/01/03(水)22:57:06No.1142301033そうだねx1
鉄道で言う閉塞区間みたいなシステムないのか
一定範囲に機体が存在する場合侵入不可にしたり信号警告入れるようなの
62224/01/03(水)22:57:07No.1142301044+
降りようとしたとき見えてたらやり直すもんな暗くて見えなかったんだろうな
地球が悪いよ
62324/01/03(水)22:57:11No.1142301075+
滑走路手前と滑走路内を聞き間違えた奴かなあ
62424/01/03(水)22:57:20No.1142301139そうだねx4
ボナン並みに馬鹿なIDがこんなに沢山
62524/01/03(水)22:57:23No.1142301162+
誘導灯の故障なんてこそ何が根拠だよ
62624/01/03(水)22:57:24No.1142301170そうだねx1
>CVRもブラックボックスもあるし事故調の結果が出るのは今回早そうだ
(お茶碗に緑茶入れて飲んでる日本の事故調)
62724/01/03(水)22:57:24No.1142301173+
>ねぇこの海保機長が「離陸許可は得た」って言ってる通信記録は?
海保機のブラックボックスの読み取りとJTSBの音声のチェックと解析待ち
何故勘違いしたのか?の原因を探すのはまだこれから
62824/01/03(水)22:57:27No.1142301191そうだねx6
>>?????
>ホントは在日米軍基地から飛ばせることもできたけど米軍が拒否した
海保の拠点が羽田だって言ってんだろ~
62924/01/03(水)22:57:33No.1142301252そうだねx9
>海上保安庁「誘導灯が故障してたんですけおおおおおおおお」
>事故調査委員会「関係ない」
お人形遊び楽しい?
63024/01/03(水)22:57:39No.1142301287+
メーデーワナビってなにのワナビ?事故を起こしたいみたいな?
63124/01/03(水)22:57:39No.1142301288そうだねx1
>聞き間違え一つでこんな事故になるのはダメじゃない?
難しいよね
シビアな運用が求められるけどやっぱり便利だからな…
万が一事故が起きたら死亡率が高いのが航空機事故の特徴
63224/01/03(水)22:57:39No.1142301290そうだねx2
>雷こわいよね
> https://www.youtube.com/watch?v=CwTXA7-d_rY [link]
きたか…
オートボナンAI…
63324/01/03(水)22:57:41No.1142301313+
今事故調査局に与圧かけてるからちょっと待っててね
63424/01/03(水)22:57:42No.1142301324+
>誘導灯の故障なんてこそ何が根拠だよ
メーデー…しかないですね
63524/01/03(水)22:57:42No.1142301325そうだねx8
>ID:g07HB8hU
こういう憶測断定叩き脳ってホント救えないよな
63624/01/03(水)22:57:45No.1142301338そうだねx2
>今更だけどスレ画のやつって管制塔のボイスレコーダーだけだとよくわからんってなったやつなのか…
ノイズのせいで聞き間違えたやつだっけ
63724/01/03(水)22:57:46No.1142301342+
>この場合死んだ数より事故の数で比較するべきなんじゃね?
人の心とかないんか?
63824/01/03(水)22:57:47No.1142301348+
>機長だけ生き残って喋れるってどういう状況?副操縦士とか隣に座ってないの?
待機してたので機長だけ後ろに行って確認とかしてたのかもしれない
海保のブラックボックス解析待ち
63924/01/03(水)22:57:55No.1142301397そうだねx2
>鉄道で言う閉塞区間みたいなシステムないのか
>一定範囲に機体が存在する場合侵入不可にしたり信号警告入れるようなの
世界中の航空機相手にそれ一律のシステム導入するのはちょっと…
64024/01/03(水)22:58:07No.1142301463+
>鉄道で言う閉塞区間みたいなシステムないのか
>一定範囲に機体が存在する場合侵入不可にしたり信号警告入れるようなの
あるけど不作動だった
64124/01/03(水)22:58:07No.1142301468+
>聞き間違え一つでこんな事故になるのはダメじゃない?
実際過去に海外の航空会社が間違えて滑走路に誤進入する事例があったとかなんかテレビの専門家が言ってたな
64224/01/03(水)22:58:08No.1142301475そうだねx1
>一定範囲に機体が存在する場合侵入不可にしたり信号警告入れるようなの
誤作動しまくって無視されてたやつなら…
64324/01/03(水)22:58:11No.1142301491+
>>>ねぇこの海保機長が「離陸許可は得た」って言ってる通信記録は?
>>事故調査委員会は海上保安庁の圧力に晒されます
>海上保安庁「誘導灯が故障してたんですけおおおおおおおお」
>事故調査委員会「関係ない」
そこは比率は大きいけど事故の一つの要素でしかないよ
64424/01/03(水)22:58:15No.1142301525+
人間はミスする物だから地上管制のAI化が待たれる
64524/01/03(水)22:58:15No.1142301526そうだねx1
誘蛾灯が故障してる滑走路を使わせた羽田側にも問題はあるのか…
64624/01/03(水)22:58:18No.1142301542+
これで海保機のレコーダー調べたら確かに許可の音声が…ってミステリーは起きんか
64724/01/03(水)22:58:19No.1142301550そうだねx1
スレ画みたいに聞こえてないというケースもあるし報告書待つね
64824/01/03(水)22:58:20No.1142301552+
>メーデーでやるなら能登地震からスタートなのは間違い無いだろうな…
序盤に機長と副機長が早く援助物資を運ばないとな!っていい感じな会話してて
ラストあたりで前日から睡眠も取らず休みなしでしたって流れだろうな
64924/01/03(水)22:58:21No.1142301561+
>あとなんでミスしたかはやっぱ知りたい
やっぱり勤続疲労あるんじゃないか?
65024/01/03(水)22:58:22No.1142301574そうだねx10
>ID:rxurjsmg
>ID:g07HB8hU
なんてことだ
私はうんこと交信している
65124/01/03(水)22:58:24No.1142301585そうだねx11
>ねぇこの海保機長が「離陸許可は得た」って言ってる通信記録は?
ぶっちゃけ数ヶ月ー1年がかりの調査になるから速急に答えは得た!とかやりたいなら忘れたほうが良いよ
65224/01/03(水)22:58:28No.1142301616+
部下死んだのもつらいが旅客機の方の乗客まで死んでたら立ち直れない
65324/01/03(水)22:58:41No.1142301674+
無線やめよう
65424/01/03(水)22:58:46No.1142301719そうだねx4
血で書かれたマニュアルなんて言われる理由を実感した気がする
65524/01/03(水)22:58:51No.1142301759+
>>>?????
>>ホントは在日米軍基地から飛ばせることもできたけど米軍が拒否した
>海保の拠点が羽田だって言ってんだろ~
横田基地から飛ばせばいいって話なのに拠点が羽田って何言ってんの?
65624/01/03(水)22:58:51No.1142301761そうだねx2
そりゃ機長が「許可は得ていなかった」とか言ったほうが
じゃあなんでそこにいるんだよにしかならんわ
65724/01/03(水)22:58:51No.1142301762+
>人間はミスする物だから地上管制のAI化が待たれる
AIは結局オペレーターが使う道具でしかないんで…
65824/01/03(水)22:58:53No.1142301775+
>鉄道で言う閉塞区間みたいなシステムないのか
>一定範囲に機体が存在する場合侵入不可にしたり信号警告入れるようなの
滑走路が狭すぎて着陸と離陸使い増してるから今は難しいね
65924/01/03(水)22:58:55No.1142301789+
今から飛行機着陸するけど誰も滑走路に居ないよな?とか各機に聞いたりしないの?
66024/01/03(水)22:59:06No.1142301870そうだねx3
>>聞き間違え一つでこんな事故になるのはダメじゃない?
>実際過去に海外の航空会社が間違えて滑走路に誤進入する事例があったとかなんかテレビの専門家が言ってたな
あのバカ来やがった!
66124/01/03(水)22:59:10No.1142301896そうだねx6
>機長本人が離陸許可を得たって言ってんだよな…
機長が言うならそうなんだろうな
機長の中ではな
66224/01/03(水)22:59:16No.1142301942そうだねx2
増やしますかッ空港ッ
66324/01/03(水)22:59:21No.1142301985そうだねx8
海保を自衛隊どころか米軍と勘違いしてる子がおる…
66424/01/03(水)22:59:22No.1142301994そうだねx5
尺で事故原因を推理するんじゃないよ
66524/01/03(水)22:59:36No.1142302078+
フールプルーフじゃないけど
こういう事になるから夜中に海保飛ばすの禁止にするべきだよ
66624/01/03(水)22:59:39No.1142302106+
>>ねぇこの海保機長が「離陸許可は得た」って言ってる通信記録は?
>ぶっちゃけ数ヶ月ー1年がかりの調査になるから速急に答えは得た!とかやりたいなら忘れたほうが良いよ
そもそもそこまで含めて悪者探しをして叩きたい子むけの案件じゃない
66724/01/03(水)22:59:41No.1142302113そうだねx1
>スレ画みたいに聞こえてないというケースもあるし報告書待つね
何も聞こえていないのに勝手に離陸しようとしたってことですか!?
66824/01/03(水)22:59:41No.1142302120+
>部下死んだのもつらいが旅客機の方の乗客まで死んでたら立ち直れない
事故としては被害の少なさは奇跡よりなんだが死人出てるのに変わりはないのがつらい
66924/01/03(水)22:59:45No.1142302142そうだねx5
>ねぇこの海保機長が「離陸許可は得た」って言ってる通信記録は?
最後まで見ろ
67024/01/03(水)22:59:50No.1142302177+
この尺余りだと多分他に原因あるな
67124/01/03(水)22:59:51No.1142302179そうだねx3
なんというか悲しい事故だな本当に…切ないわ
67224/01/03(水)22:59:51No.1142302187+
>そりゃ機長が「許可は得ていなかった」とか言ったほうが
>じゃあなんでそこにいるんだよにしかならんわ
管制塔からじゃない謎の音声が聞こえた可能性はあるだろ
67324/01/03(水)22:59:56No.1142302216+
>無線やめよう
すげえ長い紐付けて飛ばすか
67424/01/03(水)22:59:59No.1142302227そうだねx6
516便の乗務員は最高の仕事をした
それは確かだ
67524/01/03(水)23:00:01No.1142302244+
>増やしますかッ空港ッ
実際2つしかないのはなんとかしたほうが良いのでは
大阪は3つあるし
67624/01/03(水)23:00:03No.1142302257+
>今から飛行機着陸するけど誰も滑走路に居ないよな?とか各機に聞いたりしないの?
出来ないから管制室が事前に各飛行機に予定を連絡する
67724/01/03(水)23:00:04No.1142302259そうだねx3
誘導灯が事故原因ならその管轄は国だからこの件は有耶無耶になるだろうな…
67824/01/03(水)23:00:07No.1142302286そうだねx2
>今から飛行機着陸するけど誰も滑走路に居ないよな?とか各機に聞いたりしないの?
そのへんを各機に指示出して全体管理してるのが管制塔だよ!
まぁ管制塔が間違えなくても機体の方が間違えたらどうしようもないんだが
67924/01/03(水)23:00:18No.1142302390+
真水につけるってのはどういう意味なんです?
68024/01/03(水)23:00:19No.1142302399そうだねx1
>尺で事故原因を推理するんじゃないよ
おのれ尺貫法…!ヤードポンドを…潰す…!!
68124/01/03(水)23:00:23No.1142302428そうだねx2
>日本語で無線しようぜ!
非常時にはやってる
日本語で失礼しますって言ってからやる
お客説明しなきゃいけないので状況を教えてください
滑走路で火災が起きていますって言ったりしてる
https://youtu.be/mQ4fGBRhvlA?si=IgN15V9pr1w17oi5 [link]
68224/01/03(水)23:00:24No.1142302437そうだねx1
>実際過去に海外の航空会社が間違えて滑走路に誤進入する事例があったとかなんかテレビの専門家が言ってたな
テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故(テネリフェくうこうジャンボきしょうとつじこ)は、
1977年3月27日17時06分(現地時間)、スペイン領カナリア諸島のテネリフェ島にあるテネリフェ空港(現:テネリフェ・ノルテ空港)の滑走路上で
2機のボーイング747(ジャンボジェット)同士が衝突し、
両機の乗客乗員644人のうち583人が死亡した
死者数においては史上最悪の航空機事故の通称である。
68324/01/03(水)23:00:25No.1142302449そうだねx6
羽田は超過密運行スケジュールがずっと問題視されてたからついに起こっちまったか感ある
68424/01/03(水)23:00:27No.1142302457+
>横田基地から飛ばせばいいって話なのに拠点が羽田って何言ってんの?
横田基地は海保の基地ではないですが…
68524/01/03(水)23:00:27No.1142302460そうだねx4
>ID:g07HB8hU
無能とも言える「」ッツ
68624/01/03(水)23:00:38No.1142302538そうだねx1
>そりゃ機長が「許可は得ていなかった」とか言ったほうが
>じゃあなんでそこにいるんだよにしかならんわ
待機場所を間違えたとか色々ありそうだが
これは明確に離陸しようとして滑走路に出てぶつかったってことになるんじゃ
68724/01/03(水)23:00:45No.1142302575そうだねx1
>最後まで見ろ
あと2年か3年か…
68824/01/03(水)23:00:49No.1142302612+
ひっ迫してる羽田よりも横田の方が楽に飛ばせたって話じゃないの?
68924/01/03(水)23:00:50No.1142302620そうだねx4
>誘導灯が事故原因ならその管轄は国だからこの件は有耶無耶になるだろうな…
ならねーよ
そのためにBEAが来てる
69024/01/03(水)23:00:50No.1142302621そうだねx1
>海保を自衛隊どころか米軍と勘違いしてる子がおる…
どれも中国の敵だから一緒
69124/01/03(水)23:00:51No.1142302627そうだねx1
>横田基地から飛ばせばいいって話なのに拠点が羽田って何言ってんの?
超過密で有名な東京湾での任務のために羽田にいるんだよぉ!?
69224/01/03(水)23:00:55No.1142302657そうだねx5
管制官にかかる負荷すごくない?
俺無理だわ
69324/01/03(水)23:00:55No.1142302658そうだねx2
飛行機事故に限らず過密とか普段と違うフローとかか挟まると即座に大事故案件になるからな
イレギュラーも考慮した仕組みって無茶苦茶膨大になるからある意味対策は無理なのでは
69424/01/03(水)23:00:56No.1142302663+
>真水につけるってのはどういう意味なんです?
海に沈んだ航空機のブラックボックスはそのままだと塩で駄目になるので真水につける
69524/01/03(水)23:00:57No.1142302665そうだねx2
>尺で事故原因を推理するんじゃないよ
まだ何かあるな?って感じにはなるから…
69624/01/03(水)23:00:58No.1142302676そうだねx3
全部録音されてるから機長の言い分には無理がある
69724/01/03(水)23:01:07No.1142302722そうだねx2
根拠のない噂が広まっている……これが圧力か…
69824/01/03(水)23:01:08No.1142302734そうだねx1
警察が機長逮捕する気マンマンだからなあ
69924/01/03(水)23:01:12No.1142302760そうだねx6
ヤーポン法も尺貫法も消えろ…!
70024/01/03(水)23:01:17No.1142302793そうだねx1
>鉄道で言う閉塞区間みたいなシステムないのか
>一定範囲に機体が存在する場合侵入不可にしたり信号警告入れるようなの
空に上がればTCASってシステムがあって機体同士の装置の通信で異常接近時にどっちが高度を上げて下げるのかの指示を出して回避してくれるシステムがあるけど地上には対応していない
70124/01/03(水)23:01:19No.1142302810そうだねx3
>日本語で無線しようぜ!
「しちばん誘導路で待機してください」
70224/01/03(水)23:01:20No.1142302822そうだねx2
>誘導灯が事故原因ならその管轄は国だからこの件は有耶無耶になるだろうな…
BEAが調査に入ります
70324/01/03(水)23:01:24No.1142302847そうだねx2
あのバカうんこ出しやがった!
70424/01/03(水)23:01:27No.1142302862そうだねx2
>羽田は超過密運行スケジュールがずっと問題視されてたからついに起こっちまったか感ある
超過密に加えて地震の特殊運用かつ勤続疲労かな…
70524/01/03(水)23:01:28No.1142302872そうだねx2
確かに進入許可を聞いたはずなんです…
これはボイスレコーダーから回収したあなたと管制のやり取りです
70624/01/03(水)23:01:28No.1142302878そうだねx5
>誘導灯が事故原因ならその管轄は国だからこの件は有耶無耶になるだろうな…
バカかお前は
70724/01/03(水)23:01:33No.1142302915+
>横田基地は海保の基地ではないですが…
非常時だから緊急的に飛ばしたいってこと
70824/01/03(水)23:01:35No.1142302936そうだねx3
>全部録音されてるから機長の言い分には無理がある
無理がとかじゃなくて本人の中ではそうだから
70924/01/03(水)23:01:38No.1142302954そうだねx1
> https://youtu.be/mQ4fGBRhvlA?si=IgN15V9pr1w17oi5 [link]
BGMが邪魔すぎる…
71024/01/03(水)23:01:38No.1142302956そうだねx2
滑走路から火が立ちぬのコラが貼られなかったからimgの良心はまだ死んでないと思った
71124/01/03(水)23:01:41No.1142302972そうだねx9
赤字になると自分の主張押し通すために連投
いつものパターン
71224/01/03(水)23:01:46No.1142303009+
>>日本語で無線しようぜ!
>「しちばん誘導路で待機してください」
ななだろ
71324/01/03(水)23:01:49No.1142303031そうだねx9
地震さえ無かったら起きなかった事故って言うのが本当に悲しい
71424/01/03(水)23:02:11No.1142303178+
存命なのにVTRだけで当人の証言がない…
あいつがクロか
71524/01/03(水)23:02:13No.1142303198そうだねx5
>人の心とかないんか?
そもそもどういう意図でこのレスしたの?
>一度に出した死者の数では日本がトップなんですけどね…
71624/01/03(水)23:02:15No.1142303212そうだねx3
>誘導灯が事故原因ならその管轄は国だからこの件は有耶無耶になるだろうな…
有耶無耶というか結果が出る頃にはメディアは興味ないから君には伝わらんだろうな
71724/01/03(水)23:02:19No.1142303243そうだねx3
報道されてないだけで99%のヒヤリハットがあるんだろうなあ
71824/01/03(水)23:02:31No.1142303330+
>根拠のない噂が広まっている……これが圧力か…
世論やマスコミやimgの圧力…
71924/01/03(水)23:02:33No.1142303349そうだねx8
>全部録音されてるから機長の言い分には無理がある
いや論破するゲームじゃねえんだよアホ
72024/01/03(水)23:02:35No.1142303360+
>>>日本語で無線しようぜ!
>>「しちばん誘導路で待機してください」
>ななだろ
いちと誤認するからな…
72124/01/03(水)23:02:35No.1142303362そうだねx1
何かあると真っ先に政治家叩きをやるやつらの対極がマスコミ叩きや機長叩きか
72224/01/03(水)23:02:41No.1142303390+
通信を脳がどう受け取ってたか分かったもんじゃない
みんな脳を信じたらだめだぞ
72324/01/03(水)23:02:45No.1142303419そうだねx1
>これで海保機のレコーダー調べたら確かに許可の音声が…ってミステリーは起きんか
過去に類似の事例はある
72424/01/03(水)23:02:46No.1142303427そうだねx5
>非常時だから緊急的に飛ばしたいってこと
海保機にとっては羽田から飛ばすより横田から飛ばすほうがよっぽどイレギュラーなんだけど…
72524/01/03(水)23:02:54No.1142303475そうだねx2
事故調査もだけどスムーズな脱出方法が知りたくてBEA以外の事故調査の人も来るらしい
さっきCNNでアメリカからも来るって言ってた
72624/01/03(水)23:02:57No.1142303486+
>報道されてないだけで99%のヒヤリハットがあるんだろうなあ
なんなら数日前に成田の誘導路上で正面衝突やらかしかけてるし…
72724/01/03(水)23:03:06No.1142303535そうだねx3
>>ID:rxurjsmg
>>ID:g07HB8hU
>なんてことだ
>私はうんこと交信している
もう助からないぞ♥
72824/01/03(水)23:03:08No.1142303548そうだねx3
>何かあると真っ先に政治家叩きをやるやつらの対極がマスコミ叩きや機長叩きか
対局かなそれ
同列じゃないの
72924/01/03(水)23:03:11No.1142303573+
>>報道されてないだけで99%のヒヤリハットがあるんだろうなあ
>なんなら数日前に成田の誘導路上で正面衝突やらかしかけてるし…
えぇ…
73024/01/03(水)23:03:12No.1142303586そうだねx1
>そのためにBEAが来てる
国から貰えるお菓子が美味しそうだね
73124/01/03(水)23:03:17No.1142303615+
ダイハツとか第三者委員会の報告書だけで半日は潰せる
自分の会社や仕事には活かせない
73224/01/03(水)23:03:21No.1142303653+
ここで一つ疑問が生じます
なぜ海保輸送機の機長はこのような勘違いを起こしてしまったのでしょうか
73324/01/03(水)23:03:22No.1142303658そうだねx6
>>これで海保機のレコーダー調べたら確かに許可の音声が…ってミステリーは起きんか
>過去に類似の事例はある
怖すぎる…
73424/01/03(水)23:03:22No.1142303662+
これで海保がわの機長生存してるの辛すぎるでしょ…
73524/01/03(水)23:03:25No.1142303684そうだねx2
通信混雑で誤認して滑走路で衝突事故は確かあったな
73624/01/03(水)23:03:33No.1142303741+
スレの流れに逆噴射だ!!!!
73724/01/03(水)23:03:36No.1142303763+
被災地に物資を送らなければ…!と焦ってしまった結果なんだろうか
悲しいな
73824/01/03(水)23:03:44No.1142303824そうだねx1
>>>>?????
>>>ホントは在日米軍基地から飛ばせることもできたけど米軍が拒否した
>>海保の拠点が羽田だって言ってんだろ~
>横田基地から飛ばせばいいって話なのに拠点が羽田って何言ってんの?
ことあるごとに羽田から横田基地まで飛ばすのが無駄すぎるだろ
73924/01/03(水)23:03:46No.1142303838そうだねx5
>スレの流れに逆噴射だ!!!!
やめて下さい!
74024/01/03(水)23:03:53No.1142303880そうだねx1
メーデー民がそこら中に潜伏してるの怖すぎる
74124/01/03(水)23:03:53No.1142303889そうだねx1
ボナンの話はバカすぎてビックリしてしまうよね…
https://dic.nicovideo.jp/t/a/ [link]ボナン
74224/01/03(水)23:03:58No.1142303923そうだねx1
誘導灯消えててもホールドライン見えるから
クリアランス無しでこれ越えた時点でインシデント
74324/01/03(水)23:03:59No.1142303933そうだねx3
>運航乗務員が逃げ遅れの確認でキャビン後方まで移動したところ乗客を発見。
>もう助からないぞ♥
74424/01/03(水)23:03:59No.1142303935そうだねx1
ヒヤリハットで済むならいいんだよ…
74524/01/03(水)23:04:00No.1142303940そうだねx1
最新の航空機でもこんなノイズバリバリの通信なんだ…
74624/01/03(水)23:04:04No.1142303973+
>事故調査もだけどスムーズな脱出方法が知りたくてBEA以外の事故調査の人も来るらしい
>さっきCNNでアメリカからも来るって言ってた
光の部分も大きいからな・・・
74724/01/03(水)23:04:06No.1142303982+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
74824/01/03(水)23:04:07No.1142303996そうだねx2
>非常時だから緊急的に飛ばしたいってこと
緊急的じゃなくてさあ
東京湾っていうお船アホみたいに多くて事故ると大変なことになる場所でお仕事するために海保は羽田に基地置いてるの
もー
74924/01/03(水)23:04:10No.1142304015+
飛行機が遅れたりするだけで若干緊張する
状況が特殊になればなるほど怖くなる
75024/01/03(水)23:04:10No.1142304021+
生き残ってる人の聞き間違いとかエグイ落ち
75124/01/03(水)23:04:16No.1142304077そうだねx2
>ここで一つ疑問が生じます
>なぜ海保輸送機の機長はこのような勘違いを起こしてしまったのでしょうか
機長以外5人いるんだから本当に疑問だよ!
75224/01/03(水)23:04:19No.1142304098+
>横田基地から飛ばせばいいって話なのに拠点が羽田って何言ってんの?
飛行機を陸送でもするのか?
75324/01/03(水)23:04:20No.1142304099そうだねx2
>>そのためにBEAが来てる
>国から貰えるお菓子が美味しそうだね
なんもわかってないアホ
75424/01/03(水)23:04:21No.1142304112+
ヒヤリハットのところで食い止めようってのが対策だしな…
75524/01/03(水)23:04:23No.1142304121そうだねx1
侵入経路にホームドアつけるか
75624/01/03(水)23:04:23No.1142304122そうだねx2
>メーデー民がそこら中に潜伏してるの怖すぎる
わるいことじゃないだろ…
75724/01/03(水)23:04:30No.1142304165そうだねx3
>過去に類似の事例はある
「OK…ザー」
75824/01/03(水)23:04:34No.1142304198そうだねx3
>516便の乗務員は最高の仕事をした
>それは確かだ
ここにどれだけ尺が割かれるかで原因の複雑さが分かるな…
75924/01/03(水)23:04:39No.1142304243そうだねx2
>メーデー民がそこら中に潜伏してるの怖すぎる
この国の2人に1人はメーデー民です
それが今回のスムーズな脱出につながっていると考えてもおかしくはないでしょう
76024/01/03(水)23:04:40No.1142304250そうだねx1
>>報道されてないだけで99%のヒヤリハットがあるんだろうなあ
>なんなら数日前に成田の誘導路上で正面衝突やらかしかけてるし…
技術大国日本って…
76124/01/03(水)23:04:43No.1142304284そうだねx1
>メーデー民がそこら中に潜伏してるの怖すぎる
まぁ薄っぺらな憶測断定イキりが幅を利かせるよりはマシかな…
76224/01/03(水)23:04:44No.1142304290+
本部がショボいことに定評のあるBEA
76324/01/03(水)23:04:49No.1142304322+
地球のせいならしょうがねえや
76424/01/03(水)23:04:52No.1142304339そうだねx1
>最新の航空機でもこんなノイズバリバリの通信なんだ…
これはATC LIVEっていう無線拾ってる第三者のアーカイブなので…
実際はクリアだよ
76524/01/03(水)23:04:53No.1142304345+
>事故調査もだけどスムーズな脱出方法が知りたくてBEA以外の事故調査の人も来るらしい
>さっきCNNでアメリカからも来るって言ってた
メーデーを見たからって人もいくらかいそう
76624/01/03(水)23:04:58No.1142304371+
>誘導灯が事故原因ならその管轄は国だからこの件は有耶無耶になるだろうな…
管轄は羽田空港です…
76724/01/03(水)23:05:00No.1142304385+
>>ここで一つ疑問が生じます
>>なぜ海保輸送機の機長はこのような勘違いを起こしてしまったのでしょうか
>機長以外5人いるんだから本当に疑問だよ!
「「「「「停止地点了解」」」」」
76824/01/03(水)23:05:06No.1142304417+
こんなの嘘でしょ…何故なんですか…!!
76924/01/03(水)23:05:09No.1142304449そうだねx3
>516便の乗務員は最高の仕事をした
>それは確かだ
エンディング前の言葉
77024/01/03(水)23:05:10No.1142304455+
>>>報道されてないだけで99%のヒヤリハットがあるんだろうなあ
>>なんなら数日前に成田の誘導路上で正面衝突やらかしかけてるし…
>技術大国日本って…
やらかしたのは外国の飛行機なんだけどな
77124/01/03(水)23:05:11No.1142304459そうだねx1
>生き残ってる人の聞き間違いとかエグイ落ち
良くあるパターンだからこそ聞き間違いを防げる仕組みが大事なのだ
77224/01/03(水)23:05:15No.1142304484+
>生き残ってる人の聞き間違いとかエグイ落ち
機長以外も通信は聞いてるはずだから誰も指摘しなかったの?って疑問はあるが機長にしか話聞けないからなぁ
77324/01/03(水)23:05:15No.1142304487そうだねx3
>ここにどれだけ尺が割かれるかで原因の複雑さが分かるな…
尺で
展開を
察するな
77424/01/03(水)23:05:24No.1142304539+
日本の事故調って国土交通省か?
何BEAだ?
77524/01/03(水)23:05:38No.1142304646+
C-5…C-5…
77624/01/03(水)23:05:48No.1142304710+
>本部がショボいことに定評のあるBEA
小学生が描いたみたいなBEAの看板は何なんだよといつも思う
77724/01/03(水)23:05:49No.1142304720+
>事故調査もだけどスムーズな脱出方法が知りたくてBEA以外の事故調査の人も来るらしい
>さっきCNNでアメリカからも来るって言ってた
エアバスも当然来るしボンバルディアも来るだろうし
ボンバルディアあれエンジンアメリカ製じゃなかったっけ
77824/01/03(水)23:05:51No.1142304746+
本人しか生きてないのがまた
77924/01/03(水)23:05:52No.1142304747+
無能とも言える荒らしはなんでメーデー履修してから来ないの?
78024/01/03(水)23:05:53No.1142304759+
>>>報道されてないだけで99%のヒヤリハットがあるんだろうなあ
>>なんなら数日前に成田の誘導路上で正面衝突やらかしかけてるし…
>技術大国日本って…
技術じゃなくマニュアルの問題です
そしてマニュアルは国際的なものですよ?
78124/01/03(水)23:05:54No.1142304768+
>>ここで一つ疑問が生じます
>>なぜ海保輸送機の機長はこのような勘違いを起こしてしまったのでしょうか
>機長以外5人いるんだから本当に疑問だよ!
実際みんな勘違いした可能性があったら次に生かせるよね
78224/01/03(水)23:05:54No.1142304769+
>日本の事故調って国土交通省か?
>何BEAだ?
専用の建物貰ってないので1BEA未満じゃね

- GazouBBS + futaba-