[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4540人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2988468.jpg[見る]
fu2988513.jpg[見る]
fu2988534.jpg[見る]
fu2988708.jpg[見る]
fu2988549.jpg[見る]
fu2988435.jpg[見る]
fu2988637.jpg[見る]
fu2988469.jpg[見る]


画像ファイル名:1704193480678.jpg-(392575 B)
392575 B24/01/02(火)20:04:40No.1141841689そうだねx2 21:07頃消えます
やっと火勢が落ちてきた

機体の頭凹んでる
がっつり衝突したんだま
fu2988435.jpg[見る]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
124/01/02(火)20:06:51No.1141842733そうだねx24
怖いんだま
224/01/02(火)20:08:33No.1141843659+
複合材の機体はよく燃えるな
324/01/02(火)20:09:34No.1141844144そうだねx42
確定してないけど支援物資届ける最中に殉職はキッツいな
424/01/02(火)20:09:40No.1141844176+
CNNもBBCも航空機事故は気になる模様
fu2988468.jpg[見る]
fu2988469.jpg[見る]
524/01/02(火)20:10:45No.1141844726そうだねx39
そりゃまあ元旦から地震津波火事が起きたと思ったら航空事故だから海外でもニュースにもなる…
624/01/02(火)20:11:25No.1141845047+
明日は?
724/01/02(火)20:11:35No.1141845143+
よくパイロットたち無事だったな…
824/01/02(火)20:11:38No.1141845166そうだねx19
>CNNもBBCも航空機事故は気になる模様
>fu2988468.jpg[見る][見る]
>fu2988469.jpg[見る][見る]
初のa350全損事故なもんで…
924/01/02(火)20:11:54No.1141845295そうだねx29
>明日は?
何も起きないでほしいかな…
1024/01/02(火)20:12:21No.1141845500+
>複合材の機体はよく燃えるな
更に航空燃料をドン!
1124/01/02(火)20:13:15No.1141845906そうだねx5
>fu2988469.jpg[見る]
90秒で逃げたんだ…
1224/01/02(火)20:13:18No.1141845932そうだねx22
2度あることは…
まぁでもこれで明日も本当になんかあったらマジでやばいな
1324/01/02(火)20:13:27No.1141845994+
骨組みも残らんのな…
1424/01/02(火)20:13:39No.1141846088+
>更に航空燃料をドン!
灯油なのに…
1524/01/02(火)20:14:04No.1141846279+
>>複合材の機体はよく燃えるな
>更に航空燃料をドン!
着陸機でもそれなりに残してあるもんな
1624/01/02(火)20:14:25No.1141846445+
ぶつかった衝撃もあったろうに乗員全員無事とか奇跡では…?機体が強えのか?
1724/01/02(火)20:14:26No.1141846457そうだねx47
>90秒で逃げたんだ…
これ素晴らしいよね
不幸の中だけれども
1824/01/02(火)20:14:35No.1141846514そうだねx5
>90秒で逃げたんだ…
CAさんの避難誘導的確だったんだな…
1924/01/02(火)20:14:44No.1141846579+
>>更に航空燃料をドン!
>灯油なのに…
燃焼が継続して…これは…暖かい…
2024/01/02(火)20:15:19No.1141846836そうだねx11
2024年正月!
火の3日間とかナウシカ半分でもいらないんだよ!!
2124/01/02(火)20:15:57No.1141847119+
あぁ…
2224/01/02(火)20:16:13No.1141847245+
>ぶつかった衝撃もあったろうに乗員全員無事とか奇跡では…?機体が強えのか?
海上保安庁の航空機は大爆発
JALの航空機は衝突でエンジンが燃えてそこから全焼
機体の差が大きかったね
2324/01/02(火)20:16:33No.1141847384そうだねx1
>>>複合材の機体はよく燃えるな
>>更に航空燃料をドン!
>着陸機でもそれなりに残してあるもんな
丁度昨日羽田発能登行きが地震直後に半島の上でぐるぐる回った後羽田に戻った事例があったな
なんなら当該機も戻れるくらい積んでたかもしれん
2424/01/02(火)20:16:41No.1141847449+
海保側はだめそうだな…
2524/01/02(火)20:16:46No.1141847481+
な、なんで事故が…
2624/01/02(火)20:16:49No.1141847502+
fu2988513.jpg[見る]
ああ…
機長重傷4人死亡1人安否不明…
2724/01/02(火)20:16:53No.1141847530+
4人死亡…
2824/01/02(火)20:17:10No.1141847684+
明日はそろそろ北がミサイル撃つと思う
2924/01/02(火)20:17:17No.1141847746+
こういう時に乗客も靴穿いてない状態だったとか
ハイヒ―ル穿いてきてた…とかだとそういうのが生死を分けそうだな
3024/01/02(火)20:17:18No.1141847752+
羽田の発着止まってて空港に取り残される人がいっぱいいない?
所持金200円とかにならない?大丈夫?
3124/01/02(火)20:17:19No.1141847762+
>海上保安庁の航空機は大爆発
無慈悲…
3224/01/02(火)20:17:34No.1141847869+
海外メディアも地震報じてくれてるよ
3324/01/02(火)20:17:36No.1141847880+
明日は何だ
噴火か
3424/01/02(火)20:17:45No.1141847945そうだねx15
>明日はそろそろ北がミサイル撃つと思う
やっと日常が戻ってくるのか
3524/01/02(火)20:17:45No.1141847951そうだねx24
>fu2988513.jpg[見る]
>ああ…
>機長重傷4人死亡1人安否不明…
辛い俺は耐えられない
3624/01/02(火)20:17:57No.1141848045+
死亡かぁ
3724/01/02(火)20:18:23No.1141848237+
JALは機体が燃えるまで時間があったからね…
3824/01/02(火)20:18:29No.1141848296+
>明日は何だ
>噴火か
それはもう昨日からやってる
3924/01/02(火)20:18:36No.1141848367そうだねx6
一般人じゃないだけ...
いや辛いな...
4024/01/02(火)20:18:38No.1141848401そうだねx17
90秒で脱出ってすごくない?
すごい衝撃受けた瞬間に脱出路開いて360人の乗客誘導とかプロでしょ
4124/01/02(火)20:18:54No.1141848540+
4日から各地の自治体で避難訓練や避難所立ち上げ訓練が流行るだろう
流行ってほしい
4224/01/02(火)20:18:55No.1141848549+
>明日は?
俺のかーちゃんの誕生日
4324/01/02(火)20:18:58 ID:4tbe1PQANo.1141848571+
削除依頼によって隔離されました
https://img.2chan.net/b/res/1141830726.htm [link]
4424/01/02(火)20:19:09No.1141848676そうだねx1
多分後ろから追突だから下手すりゃ死んだことにも気付かなかったかもしれない
4524/01/02(火)20:19:25No.1141848808そうだねx32
>>明日は?
>俺のかーちゃんの誕生日
おめでとさん
4624/01/02(火)20:19:26No.1141848817+
>fu2988513.jpg[見る]
>ああ…
>機長重傷4人死亡1人安否不明…
辛い…
4724/01/02(火)20:19:27No.1141848819そうだねx4
民放テロップ出たけど5人死亡か
海上保安庁は機長を除いて全滅
4824/01/02(火)20:19:43No.1141848932そうだねx14
fu2988534.jpg[見る]
非常時にかわいい被り物
4924/01/02(火)20:19:48No.1141848981そうだねx4
機長は弾き飛ばされたんだろうな
生きてるけど身体ボロボロだろう
5024/01/02(火)20:20:13No.1141849196そうだねx5
能登の救援に向かう予定だったのにな…
5124/01/02(火)20:20:27No.1141849296+
大型車と軽の衝突事故みたいなもんだからなあ…
5224/01/02(火)20:20:39No.1141849394+
>民放テロップ出たけど5人死亡か
>海上保安庁は機長を除いて全滅
昨日の地震が無ければ今頃羽田の詰め所でTVでも見てたんだろうか
5324/01/02(火)20:20:40No.1141849398そうだねx29
>すごい衝撃受けた瞬間に脱出路開いて360人の乗客誘導とかプロでしょ
プロだが?
5424/01/02(火)20:21:11No.1141849677+
管制室はなにやってたんだこれ
5524/01/02(火)20:21:11No.1141849678+
>民放テロップ出たけど5人死亡か
>海上保安庁は機長を除いて全滅
不明の一人が死体で見つかったのか
重体の機長が無くなったのか
5624/01/02(火)20:21:15No.1141849714そうだねx7
むしろ1人生きてるだけ儲けもんだろう
5724/01/02(火)20:21:20No.1141849748+
明日は大丈夫ただの雪だ
5824/01/02(火)20:21:41No.1141849897+
脱出した人のポストみるに荷物はあかんかったか
5924/01/02(火)20:21:45No.1141849930+
結局何が原因なんだ
管制塔のミス?海保機の不注意?
ジャンボ側は着陸前に必ず許可取るはずだからどっちかだよね多分
6024/01/02(火)20:21:46No.1141849938+
機長重傷ならケガの程度は酷いけど命に別状はないのかな
6124/01/02(火)20:21:47No.1141849942+
メーデーのスタッフが元気になってそうな映像
6224/01/02(火)20:22:04No.1141850088+
>管制室はなにやってたんだこれ
こういう場合大抵管制のミスじゃなく飛行機側のミスなんだよなぁ…
6324/01/02(火)20:22:06No.1141850101そうだねx29
>管制室はなにやってたんだこれ
まだ何もわからないんだから
6424/01/02(火)20:22:15No.1141850198+
こんな夜中に海保動かす判断がいかんかったんじゃないかな
6524/01/02(火)20:22:25No.1141850280+
確定来ちゃった…
fu2988549.jpg[見る]
6624/01/02(火)20:22:28No.1141850299そうだねx19
>脱出した人のポストみるに荷物はあかんかったか
そらそうだろ
6724/01/02(火)20:22:56No.1141850504そうだねx24
何の情報もないのにネットで犯人捜しか
6824/01/02(火)20:23:01No.1141850545+
>確定来ちゃった…
不明の一人見付かったか…
6924/01/02(火)20:23:08No.1141850608そうだねx1
荷物と命どっちが大事なんだって話だろ
7024/01/02(火)20:23:20No.1141850703そうだねx1
>脱出した人のポストみるに荷物はあかんかったか
手荷物でさえ人に当たる可能性あるしな
7124/01/02(火)20:23:31No.1141850792+
CNNは小窓で空港のライブ映像流しながら他のニュースやってるな
他といっても能登の地震だけど
7224/01/02(火)20:23:34No.1141850822そうだねx18
>結局何が原因なんだ
>管制塔のミス?海保機の不注意?
>ジャンボ側は着陸前に必ず許可取るはずだからどっちかだよね多分
聞き間違いとかもあり得るし外野にはわからん
7324/01/02(火)20:23:54No.1141850985そうだねx12
あえて言うなら地震による被害だ
7424/01/02(火)20:24:00No.1141851033+
ペットも荷物扱いなので人によっては誇張なく荷物の方が大事かもしれない
7524/01/02(火)20:24:01No.1141851039+
>荷物と命どっちが大事なんだって話だろ
命が最優先だけど緊急物資だから両方だよなあ…
7624/01/02(火)20:24:07No.1141851088+
これが燃えたのか…
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/A350/ [link]
7724/01/02(火)20:24:09No.1141851110+
機体吹き飛んだと思ってたから少なくとも遺体が見付かってよかった…
7824/01/02(火)20:24:15No.1141851144+
どうなってんの令和6年…
7924/01/02(火)20:24:20No.1141851174そうだねx18
>ペットも荷物扱いなので人によっては誇張なく荷物の方が大事かもしれない
ああ…
8024/01/02(火)20:24:24No.1141851208そうだねx1
飛行機乗ったら脱出の時は荷物持って行くなってビデオ見るでしょ…
8124/01/02(火)20:24:28No.1141851252+
逆に機長どうやって脱出したんだ…
8224/01/02(火)20:24:42No.1141851374+
重傷か…
意識はあるようで
8324/01/02(火)20:24:43No.1141851383+
>逆に機長どうやって脱出したんだ…
吹っ飛んだんだろ
8424/01/02(火)20:24:45No.1141851402+
5人目はその場で死亡が確認か…
8524/01/02(火)20:24:47No.1141851421+
>火の3日間とかナウシカ半分でもいらないんだよ!!
バカまだ一日残ってんだぞ!
8624/01/02(火)20:25:08No.1141851574+
助かった人は今年分の幸運使い切ったな
8724/01/02(火)20:25:30No.1141851727+
>これが燃えたのか…
> https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/A350/ [link]
最新鋭機がああ
8824/01/02(火)20:25:31No.1141851730+
>聞き間違いとかもあり得るし外野にはわからん
レコーダーもあるけど責任者の機長が生き残ってるのが良かったのか何とも言えんな…
詰められるだろうし
8924/01/02(火)20:25:37No.1141851781そうだねx44
現時点で分からないことを「今のところ分からない」と自分の中で保留にすることも大事だよ
それは思考停止ではなくてむしろ知性だよ
9024/01/02(火)20:25:37No.1141851782+
>逆に機長どうやって脱出したんだ…
機首部分だけ吹き飛ばされたのかもしれん
9124/01/02(火)20:25:47No.1141851867+
かなりの大事故なのでは…
9224/01/02(火)20:26:01No.1141851957+
>これが燃えたのか…
登録記号から見るに導入13号機だから2年位しかまだ飛んでない
9324/01/02(火)20:26:05No.1141851985+
例のメも使われてるのか
9424/01/02(火)20:26:10No.1141852030そうだねx25
>どうなってんの令和6年…
たまたまだよ
2個3個の点を繋いで相関関係があるとかいい出したら教授が怒り出すぞ
9524/01/02(火)20:26:13No.1141852053そうだねx2
休み返上で被災地に物資運ぼうとしてたのになんで…
9624/01/02(火)20:26:19No.1141852103そうだねx2
>どうなってんの令和6年…
そもそも元年からして京アニ放火とかあったからな令和
そのあとも毎年のように疫病やら災害やら呪われてんのかこの元号
9724/01/02(火)20:26:25No.1141852150+
>かなりの大事故なのでは…
半端ない
9824/01/02(火)20:27:00No.1141852398+
>かなりの大事故なのでは…
今年は旅行に行って応援!
9924/01/02(火)20:27:06No.1141852453+
90秒で脱出できるんだ…
10024/01/02(火)20:27:11No.1141852497+
怪我が酷い状態で生き残った場合事故の衝撃で記憶飛んでる事が多いから情報源としては…
10124/01/02(火)20:27:25No.1141852595+
ハインリッヒか?
ハインリッヒの法則なのか?
10224/01/02(火)20:27:33No.1141852660そうだねx10
わからないことはいくら考えてもわからないからね
10324/01/02(火)20:27:34No.1141852663+
90秒は出口が半分になっても全員90秒で脱出できるようにしてるとかなんとか
10424/01/02(火)20:27:35No.1141852673+
A350ってピッカピカの最新鋭機じゃん
10524/01/02(火)20:27:37No.1141852690+
流石に関東上空はすっからかんだな…
10624/01/02(火)20:27:49No.1141852780そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
やっぱクソっすねJALは
10724/01/02(火)20:27:56No.1141852842そうだねx20
>休み返上で被災地に物資運ぼうとしてたのになんで…
背景想像したら涙が出てきた
凄く悲しい…
みんなの為に頑張ってたのに
10824/01/02(火)20:28:05No.1141852913+
カーボンだからよく燃えるのか…?
10924/01/02(火)20:28:08No.1141852930+
>90秒は出口が半分になっても全員90秒で脱出できるようにしてるとかなんとか
設計が生きたな…
11024/01/02(火)20:28:12No.1141852951そうだねx21
プロペラ機の方はともかく旅客機の犠牲者0はは令和の奇跡だよ
11124/01/02(火)20:28:14No.1141852971+
事故調査的には機長生き残ってくれたのは後世のために大きいよねパイロットが何考えてたのかだけは聞かないとわからん
11224/01/02(火)20:28:16No.1141852990そうだねx26
>やっぱクソっすねJALは
一番頑張ってたのJALじゃねーか
11324/01/02(火)20:28:31No.1141853106+
CFRPの機体だよね?
こんな派手に燃えちまうのか
11424/01/02(火)20:28:46No.1141853208そうだねx12
因果関係を証明してから言え
元号のせいにするな
11524/01/02(火)20:29:00No.1141853307そうだねx4
>A350ってピッカピカの最新鋭機じゃん
何なら全損事故1号だよ今回のが
11624/01/02(火)20:29:05No.1141853343+
400億くらいはする機体らしいけど
11724/01/02(火)20:29:17No.1141853427+
>カーボンだからよく燃えるのか…?
最新じゃなくてもアルミ+リチウム合金で極限まで軽量化されてるからもう燃えるしかない
11824/01/02(火)20:29:18No.1141853442そうだねx10
あの数漏らさず脱出成功させたのはマジで凄い
11924/01/02(火)20:29:21No.1141853458+
>>かなりの大事故なのでは…
>今年は旅行に行って応援!
JALで能登観光か…
12024/01/02(火)20:29:25No.1141853492+
管制ミスなのかどちらかのパイロットが進入路間違えたのか
12124/01/02(火)20:29:28No.1141853508そうだねx3
>CFRPの機体だよね?
>こんな派手に燃えちまうのか
カーボン多用されてるレーシングカーもまじでよく燃えるよ
12224/01/02(火)20:29:35No.1141853567+
今回のデータが次の事故の死傷者をまた0にするために生かされるはず
悪いことばかりじゃない
12324/01/02(火)20:29:59No.1141853723そうだねx4
>因果関係を証明してから言え
>元号のせいにするな
本気で言ってるやつなんていない…よな?
12424/01/02(火)20:30:11No.1141853818そうだねx3
>CFRPの機体だよね?
>こんな派手に燃えちまうのか
航空機なんて超燃えやすい燃料大量搭載してるんで
12524/01/02(火)20:30:14No.1141853832+
明日があるさ
12624/01/02(火)20:30:20No.1141853867+
>管制ミスなのかどちらかのパイロットが進入路間違えたのか
着陸側が進入路間違えるのはいつから間違ってたんだって話になるな…
12724/01/02(火)20:30:26No.1141853897+
無理に夜中に海保動かすなよって思う
12824/01/02(火)20:30:26No.1141853901+
>CFRPの機体だよね?
>こんな派手に燃えちまうのか
フルカーボンなら787がバッテリー火災で初期に燃えていたけど全損の火災だとこんなにも燃え上がるとは…
残骸からカーボンのリボンがたなびいている…
12924/01/02(火)20:30:28No.1141853912そうだねx14
>管制ミスなのかどちらかのパイロットが進入路間違えたのか
これからフライトレコーダーにボイスレコーダーに双方の機長の話とかを総合して事故調査委員会がやってくれるよ
13024/01/02(火)20:30:30No.1141853922+
不燃性カーボン素材の開発が待たれる
13124/01/02(火)20:30:42No.1141854013+
NHKで前のドアしか開かなかったって言ってるけど
それで90秒で370人を…?
13224/01/02(火)20:30:46No.1141854035そうだねx8
お辞儀炎上しても乗客乗員生存して脱出させられたのはさすが新鋭機だよ
13324/01/02(火)20:30:52No.1141854086そうだねx7
>休み返上で被災地に物資運ぼうとしてたのになんで…
まじでこっちもメンタルやりそうだからしばらく情報見ないことにするわ…あんまりだ…
13424/01/02(火)20:31:07No.1141854210そうだねx13
>無理に夜中に海保動かすなよって思う
人が潰れてんだぞ
13524/01/02(火)20:31:11No.1141854236+
カーボンだからそりゃ燃えるか
13624/01/02(火)20:31:15No.1141854262そうだねx1
>>管制ミスなのかどちらかのパイロットが進入路間違えたのか
>これからフライトレコーダーにボイスレコーダーに双方の機長の話とかを総合して事故調査委員会がやってくれるよ
みんな不幸だな…
エリート集団なのに
13724/01/02(火)20:31:16No.1141854269そうだねx3
原因に関しては調査されるまではなにも分からない
変な憶測を言うべきではない
13824/01/02(火)20:31:18No.1141854286+
海保機が東日本大震災を生き残ったさ最後の1機ってのマジ?
13924/01/02(火)20:31:19No.1141854295そうだねx1
>NHKで前のドアしか開かなかったって言ってるけど
>それで90秒で370人を…?
設計と避難誘導すげえな
14024/01/02(火)20:31:30No.1141854357そうだねx3
>無理に夜中に海保動かすなよって思う
地震被害は無視していいと…
14124/01/02(火)20:31:49No.1141854508そうだねx1
ウザいのがいるな…
14224/01/02(火)20:31:51No.1141854518+
>NHKで前のドアしか開かなかったって言ってるけど
>それで90秒で370人を…?
映像で確認したけど最後部の左側のシューターも展開させてたよ
燃え落ちてしまったけど…
14324/01/02(火)20:31:52No.1141854528そうだねx20
>お辞儀炎上しても乗客乗員生存して脱出させられたのはさすが新鋭機だよ
乗客守り切ったのは流石過ぎる…
14424/01/02(火)20:31:56No.1141854552そうだねx4
死者いないのが不幸中の幸いだな…
昨日に続いて大惨事になってたら気が滅入る所じゃなかった
14524/01/02(火)20:31:57No.1141854559+
90秒で支度しな!
14624/01/02(火)20:32:02No.1141854587+
夜にカメラ越しだから位置関係ぼんやりとしかわからん
14724/01/02(火)20:32:10No.1141854630+
沖縄のときもそうだったけどやっぱり脱出シューターとかで怪我しちゃうんだな…
14824/01/02(火)20:32:11No.1141854641そうだねx11
カマ掘られて燃えたほうは2011年の震災のときに仙台空港で被災して新造するより金かけて直したヤツだが
あの当時の時点で新造したほうが安い全損になってた時点でモノとしての命運尽きてたわけでいわく付きよな
14924/01/02(火)20:32:24No.1141854730+
インタビューが生々しい…
15024/01/02(火)20:32:36No.1141854821+
死者ゼロって凄いな
15124/01/02(火)20:32:44No.1141854889そうだねx11
>カマ掘られて燃えたほうは2011年の震災のときに仙台空港で被災して新造するより金かけて直したヤツだが
>あの当時の時点で新造したほうが安い全損になってた時点でモノとしての命運尽きてたわけでいわく付きよな
そういう非科学的なのは要らないんで
15224/01/02(火)20:32:48No.1141854929+
>残骸からカーボンのリボンがたなびいている…
全部除去するまで羽田は使いものにならん可能性もあるな
15324/01/02(火)20:33:15No.1141855118+
羽田完全に機能停止?
15424/01/02(火)20:33:17No.1141855134+
怪我人入るけど命あっての物種だからもうね…
海保の方は本当に残念だけどそれでもなお良かったと思うしかない
15524/01/02(火)20:33:29No.1141855232そうだねx1
>沖縄のときもそうだったけどやっぱり脱出シューターとかで怪我しちゃうんだな…
死ぬよかええ
15624/01/02(火)20:33:31No.1141855258+
>羽田完全に機能停止?
今全部止めてる
15724/01/02(火)20:33:36No.1141855306+
乗客的には何かが当たったか程度で普通に着陸したって思うような振動だったのか
15824/01/02(火)20:33:43No.1141855361+
今日は全便欠航が決まった
15924/01/02(火)20:33:46No.1141855382そうだねx8
>カマ掘られて燃えたほうは2011年の震災のときに仙台空港で被災して新造するより金かけて直したヤツだが
>あの当時の時点で新造したほうが安い全損になってた時点でモノとしての命運尽きてたわけでいわく付きよな
会計監査院からもこれ直す必要ありますか!?って散々言われてた機体だしね…
16024/01/02(火)20:33:47No.1141855391+
>沖縄のときもそうだったけどやっぱり脱出シューターとかで怪我しちゃうんだな…
要するにかなりの高さがある高速滑り台だからなあれ
16124/01/02(火)20:33:59No.1141855479そうだねx2
>死者ゼロって凄いな
海保側は残念だが旅客機側のこれは記録に残るレベル
16224/01/02(火)20:34:13No.1141855597そうだねx8
>今日は全便欠航が決まった
仕方ないね...
16324/01/02(火)20:34:22No.1141855677+
新造しようにもライン閉じてなかったっけデハビラントがボンバルディアに買収された関係で
16424/01/02(火)20:34:25No.1141855705+
今年どうなってんの…
16524/01/02(火)20:34:33No.1141855755+
CAもこういう状況で動きやすいようにズボンとフラットシューズOKにした方がいい気がする
16624/01/02(火)20:34:36No.1141855776そうだねx2
>乗客的には何かが当たったか程度で普通に着陸したって思うような振動だったのか
彼我の重量差よ…
16724/01/02(火)20:34:36No.1141855778+
>90秒で支度しな!
ラピュタより余裕が50sあるのか
16824/01/02(火)20:34:38No.1141855792そうだねx13
メーデーとか見てると外野の意見を鵜呑みにしないでしっかりと調査することの重要性を考えさせられる
16924/01/02(火)20:34:39No.1141855797そうだねx2
>>沖縄のときもそうだったけどやっぱり脱出シューターとかで怪我しちゃうんだな…
>要するにかなりの高さがある高速滑り台だからなあれ
やばい…やばいって!……ぐああああ!!
17024/01/02(火)20:34:41No.1141855818+
地震で予定狂った人もいてさらに羽田使えないと明日以降やばいな
17124/01/02(火)20:34:59No.1141855946+
>全部除去するまで羽田は使いものにならん可能性もあるな
CFRP全面採用の機体が全損事故起こしたの初めてだから量はあるだろうけど撤去出来るとは思う
一応他の滑走路3本は生きているし距離も離れているから…
17224/01/02(火)20:35:06No.1141855977+
90秒で脱出ってすごいよな
17324/01/02(火)20:35:13No.1141856016+
>今日は全便欠航が決まった
成田がわちゃわちゃしてる
17424/01/02(火)20:35:13No.1141856017そうだねx1
機長がレバノン料理を食っていたからこんな大惨事に
17524/01/02(火)20:35:27No.1141856130+
>CAもこういう状況で動きやすいようにズボンとフラットシューズOKにした方がいい気がする
いざと言う時はハサミでスカートをビーって切るんでしょ?
17624/01/02(火)20:35:31No.1141856173そうだねx1
>死者ゼロって凄いな
さっき5人亡くなったって…
17724/01/02(火)20:35:32No.1141856174+
仕事始まっても居ない人とか居そうだな
17824/01/02(火)20:35:41No.1141856240+
流石に明日は羽田使えるだろう
全部は無理だろうけど
17924/01/02(火)20:35:44No.1141856255+
脱出シューターとビルの脱出袋は窓から飛び降りるよりはマシ程度のシロモノだよね
18024/01/02(火)20:35:48No.1141856285そうだねx5
海保側の職員が機長以外亡くなったのつらすぎるよ…
18124/01/02(火)20:35:55 ID:LJB8I3XYNo.1141856335そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>死者ゼロって凄いな
>さっき5人亡くなったって…
そいつらはどうでもいいよ
18224/01/02(火)20:35:55No.1141856336+
>羽田完全に機能停止?
明日も石川-羽田の便飛ばすっていうから
夜が明けたら事故の影響無い滑走路は開けるんじゃないか?
18324/01/02(火)20:35:59No.1141856363+
3本滑走路残ってるから明日はなんとか飛行機飛ぶかな
18424/01/02(火)20:36:05No.1141856390+
>>今日は全便欠航が決まった
>成田がわちゃわちゃしてる
流石に今の時間は元から成田に来るやつしかいなくなったので割とガラガラ
18524/01/02(火)20:36:10No.1141856436+
さっきから話題に上がるレバノン料理はなんなの…
18624/01/02(火)20:36:12No.1141856448+
海保の機長自力で脱出したってすごいな…
18724/01/02(火)20:36:15No.1141856466+
>成田がわちゃわちゃしてる
茨城空港はダメなんだろうか
18824/01/02(火)20:36:20No.1141856498+
>>死者ゼロって凄いな
>さっき5人亡くなったって…
A350の乗客は無事
衝突した海保機の5/6が…
18924/01/02(火)20:36:34No.1141856583そうだねx14
>>>死者ゼロって凄いな
>>さっき5人亡くなったって…
>そいつらはどうでもいいよ
ID開示RTAか?
19024/01/02(火)20:36:44No.1141856652そうだねx4
>新造しようにもライン閉じてなかったっけデハビラントがボンバルディアに買収された関係で
中古買ってこいや…
19124/01/02(火)20:36:46No.1141856659+
ただでさえ年末年始のUターンラッシュと北陸地震でダイヤが乱れているところにこの事故だし
空港スタッフは地獄だ
19224/01/02(火)20:36:50No.1141856689そうだねx9
>そいつらはどうでもいいよ
死ね
19324/01/02(火)20:36:56No.1141856728+
1日目 地震
2日目 飛行機事故
3日目はなんだろ
19424/01/02(火)20:36:56No.1141856734+
400人全員無事でテレビ局が安心して通常放送に戻してからのテロップで5人死亡は情緒がおかしくなる…
19524/01/02(火)20:37:00No.1141856769そうだねx10
>さっきから話題に上がるレバノン料理はなんなの…
つまんないメーデー厨おじさんの下らない事だから無視で良いんよ…
19624/01/02(火)20:37:01No.1141856771そうだねx1
機長も重体だからまだわからん
19724/01/02(火)20:37:03No.1141856784+
海上保安庁によると、接触した海上保安庁の航空機は、能登半島地震の対応のため、新潟航空基地へ物資を送る途中だった。
19824/01/02(火)20:37:05No.1141856802+
歴戦の客室乗務員になったな…
19924/01/02(火)20:37:10No.1141856837そうだねx2
元来なら双方合わせて死傷者約350人の悲惨な航空機事故になるのが
一方は死者0なんだから技術の進歩と幸運を感じるわ
一方で海保から死者5名出した事は痛恨の極みとしか言い様がない
20024/01/02(火)20:37:12No.1141856845+
全員分写ってるわけじゃないけど脱出時にみんな何も持ってないように見えてちゃんと守るんだな…ってなった
20124/01/02(火)20:37:16No.1141856873+
羽田に降りたかった飛行機は各地の空港へ振り分けられてる感じ?
20224/01/02(火)20:37:17No.1141856879そうだねx5
これもある意味地震の二次災害だよな…
20324/01/02(火)20:37:21No.1141856894そうだねx13
>1日目 地震
>2日目 飛行機事故
>3日目はなんだろ
何事もなく済んでくれ
20424/01/02(火)20:37:23No.1141856909そうだねx4
>3日目はなんだろ
何もないが一番いいんだが
20524/01/02(火)20:37:23No.1141856910+
>1日目 地震
>2日目 飛行機事故
>3日目はなんだろ
富士山…
20624/01/02(火)20:37:32No.1141856965+
こういう時に無事な滑走路の安全確認してチャチャっと運行する仕組み作った方がいいかもね
20724/01/02(火)20:37:40No.1141857014+
BDだけで回すんじゃないかな明日
20824/01/02(火)20:37:49No.1141857082+
5人乗れる海保機ってどんなんだ?
戦闘機みたいに二人乗りのやつじゃないの?
20924/01/02(火)20:37:51No.1141857102+
C-1で待機って言ってたのに滑走路にいたのは
どっちのミスなんだろうね…
21024/01/02(火)20:38:00No.1141857157+
>400人全員無事でテレビ局が安心して通常放送に戻してからのテロップで5人死亡は情緒がおかしくなる…
羽田海保の人たちのお正月集合写真昨日見たばっかなんだよなぁ…
21124/01/02(火)20:38:01No.1141857165+
>羽田に降りたかった飛行機は各地の空港へ振り分けられてる感じ?
近所に順次降りて空いてなければ飛び立ったところまで戻るのかな多分
21224/01/02(火)20:38:06No.1141857192そうだねx6
被災地への救援が目的だったのがなあ…
悲しい…
21324/01/02(火)20:38:13No.1141857247そうだねx1
つまり被災地に送る物資も全滅?
21424/01/02(火)20:38:18No.1141857282+
>全員分写ってるわけじゃないけど脱出時にみんな何も持ってないように見えてちゃんと守るんだな…ってなった
命が大事だからな
21524/01/02(火)20:38:26No.1141857346+
これ着陸してる途中のデカい飛行機が飛ぼうとして滑走路入ってきたのとぶつかった感じ?
まだよくわからんぽいけど
21624/01/02(火)20:38:26No.1141857351+
>羽田に降りたかった飛行機は各地の空港へ振り分けられてる感じ?
ある程度成田に行ってそれ以外は現地で欠航
海外からだと関空に行った便もあるんだっけ?
21724/01/02(火)20:38:27No.1141857357+
>C-1で待機って言ってたのに滑走路にいたのは
>どっちのミスなんだろうね…
大穴で羽田近くで違法無線いじってジャミングかけてたバカ説
21824/01/02(火)20:38:31No.1141857373+
>>さっきから話題に上がるレバノン料理はなんなの…
>つまんないメーデー厨おじさんの下らない事だから無視で良いんよ…
いるよなぁ
自分の知識を誰も聞いてもないのに一方的に話そうそとする人…
21924/01/02(火)20:38:32No.1141857380+
>全員分写ってるわけじゃないけど脱出時にみんな何も持ってないように見えてちゃんと守るんだな…ってなった
どっちかと言うとパニックになってる中90秒とかで脱出出来た方が凄いなと思う
22024/01/02(火)20:38:42No.1141857462+
>5人乗れる海保機ってどんなんだ?
>戦闘機みたいに二人乗りのやつじゃないの?
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000330827.html [link]
22124/01/02(火)20:38:49No.1141857516+
一刻も早く現場に行かなきゃならなかったのはその通りなんだけど
やっぱりただでさえ発着数ピークで視界も悪くなる夕方ラッシュ時は避けだほうが良かったんじゃないかと思った
22224/01/02(火)20:39:04No.1141857633+
>つまり被災地に送る物資も全滅?
飛行機に乗ってたのはそうね
22324/01/02(火)20:39:13No.1141857694+
JTSBも正月から大変だな…
22424/01/02(火)20:39:14No.1141857707+
地震雷火事親父
22524/01/02(火)20:39:20No.1141857745+
>全員分写ってるわけじゃないけど脱出時にみんな何も持ってないように見えてちゃんと守るんだな…ってなった
脱出時のマニュアルあるから読んでみたらいい
マジで何も持たせないで速やかに脱出させるよ
22624/01/02(火)20:39:25No.1141857773+
https://x.com/theinsiderpaper/status/1742147002765652251?s=46&t=z9QPsossaLRM8YGSFsIUWw [link]
マンハッタンで爆発
止まらない2024年
22724/01/02(火)20:39:25No.1141857778そうだねx12
>C-1で待機って言ってたのに滑走路にいたのは
>どっちのミスなんだろうね…
まだ確定していない状況の話してんじゃねえよ過ぎる…
22824/01/02(火)20:39:37No.1141857861+
このレベルのがまだあと1日残ってるのが怖い
22924/01/02(火)20:39:42No.1141857895+
>大穴で羽田近くで違法無線いじってジャミングかけてたバカ説
そんなもんでガタつくほどやわじゃねえよ
23024/01/02(火)20:39:45No.1141857922+
https://www.sankei.com/article/20240102-PKGVKQ5QTRKTVEC6ZJGVIF7DGY/ [link]
23124/01/02(火)20:39:46No.1141857928+
陸運にしわ寄せめっちゃ来そうだな
23224/01/02(火)20:39:46No.1141857931+
昼間なら滑走路になんかいるで着陸やめたりできたのかな
23324/01/02(火)20:39:47No.1141857942+
JAL側の出口がみんな確保されてたのは運が良かった…
23424/01/02(火)20:39:56No.1141858020そうだねx8
90秒で逃げて全員無事ってマジですごいね
日頃の訓練の賜物だな
23524/01/02(火)20:39:58No.1141858035そうだねx11
元日から震度3の地震!
正月からずっと仕事の皆さん!
帰省ラッシュで混み合う滑走路!
キャパオーバーギリギリの管制塔!
即時の対応を求められるパイロット!
人命のため大急ぎで行き交う海保の物資!
羽田空港は地獄だった…
23624/01/02(火)20:40:02No.1141858075+
メーデーになるのは忘れる位先の話かな
23724/01/02(火)20:40:04No.1141858087+
>富士山…
ここで富士山検索してね!
平穏だよ!!
https://www.vnet.bosai.go.jp/strace/ [link]
23824/01/02(火)20:40:05No.1141858097そうだねx8
>メーデーとか見てると外野の意見を鵜呑みにしないでしっかりと調査することの重要性を考えさせられる
現時点で何が悪かったか外野から決めつけることの害悪さをメーデーで学んだ
学んだ場所はちょっとゴニョゴニョだけど…
23924/01/02(火)20:40:07No.1141858113+
>>1日目 地震
>>2日目 飛行機事故
>>3日目はなんだろ
>富士山…
やめなって!
24024/01/02(火)20:40:09No.1141858141そうだねx1
>3日目はなんだろ
俺が出勤する…
24124/01/02(火)20:40:10No.1141858150そうだねx8
5人の犠牲はあまりにも辛いけど
事故の報道直後は400人近く亡くなるかもと思ってたからそこは本当によかったよ、、、
24224/01/02(火)20:40:12No.1141858167+
海保側の機長も重体だから話聞けるかどうか以前にまず命が助からない可能性も高いか…頑張ってほしい
24324/01/02(火)20:40:13No.1141858173+
NHKに出てる元機長なんか元気ないな
24424/01/02(火)20:40:18No.1141858219+
荷物持って降りようとしてた人もいたけどめっちゃ怒られて置いてたよ
日本以外だと多分そこでゴネて大勢死んでた
24524/01/02(火)20:40:20No.1141858242そうだねx1
>こういう時に無事な滑走路の安全確認してチャチャっと運行する仕組み作った方がいいかもね
着陸できないと離陸も出来ないのでなかなか難しい
事故の場所次第では一部閉鎖で大丈夫な滑走路あけて運用も全然あるけどね
24624/01/02(火)20:40:22No.1141858259+
>マンハッタンで爆発
今度はそっちかよ…
24724/01/02(火)20:40:22 ID:651JQFeQNo.1141858263+
https://img.2chan.net/b/res/1141838321.htm [link]
24824/01/02(火)20:40:24No.1141858274+
> https://x.com/theinsiderpaper/status/1742147002765652251?s=46&t=z9QPsossaLRM8YGSFsIUWw [link]
>マンハッタンで爆発
>止まらない2024年
韓国では政治家が襲撃されて首刺されたぞ
24924/01/02(火)20:40:33No.1141858343+
厄年だなあ
25024/01/02(火)20:40:39No.1141858377そうだねx3
>1日目 地震
>2日目 飛行機事故
>3日目はなんだろ
img壊滅!
25124/01/02(火)20:40:40No.1141858392そうだねx17
>NHKに出てる元機長なんか元気ないな
こんな事故起こってるのに元気じゃおかしいだろ
25224/01/02(火)20:40:44No.1141858413そうだねx6
海保は救援物資を運んでたのがなあ…
やりきれん
25324/01/02(火)20:40:56No.1141858482+
2024やめて2025にしない?
25424/01/02(火)20:40:57No.1141858491そうだねx5
散々終わりだ猫の国してたimgの品性…
25524/01/02(火)20:40:58No.1141858507+
荷物持って出口に人が群がっていてダメかと思ったとか言ってる人いるな
25624/01/02(火)20:40:59No.1141858509+
なんか俺が寝て起きたら昨日は地震今日は航空機事故起きてて怖いわ
25724/01/02(火)20:40:59No.1141858511+
>こういう時に無事な滑走路の安全確認してチャチャっと運行する仕組み作った方がいいかもね
滑走路の安全確認はそう簡単な事じゃねえし
そもそも今現在滑走路上で消火活動中だろうが
別の滑走路にも飛行機降ろさせる訳には行かねえよ
25824/01/02(火)20:41:04No.1141858542+
>NHKに出てる元機長なんか元気ないな
そりゃそうだろ!
25924/01/02(火)20:41:09No.1141858576+
荷物は滑り台引き裂いて使用不能にしかねないので相当怒られるからな
26024/01/02(火)20:41:11No.1141858585+
>>3日目はなんだろ
>俺が出勤する…
お疲れさまです…
26124/01/02(火)20:41:11No.1141858586+
fu2988637.jpg[見る]
物資輸送するんだしそりゃ相応にデカいよ
相手がデカすぎる…
26224/01/02(火)20:41:14No.1141858605+
>JAL側の出口がみんな確保されてたのは運が良かった…
1秒違うだけでひどいことになってたな…
26324/01/02(火)20:41:16No.1141858618+
>昼間なら滑走路になんかいるで着陸やめたりできたのかな
NHKでは視程30kmとは言ってたけど完全に夜だったからなぁ…
26424/01/02(火)20:41:17No.1141858620そうだねx4
一旦原因は置いといてこれだけの事故で90秒で全員脱出は奇跡
26524/01/02(火)20:41:17No.1141858622そうだねx1
>こういう時に無事な滑走路の安全確認してチャチャっと運行する仕組み作った方がいいかもね
飛散物がどこまで散らばってるかもあるから無理よ
26624/01/02(火)20:41:18No.1141858630+
もうちょっとその…不幸中の幸いとかでなくなにか慶事とかないんですかね…?
26724/01/02(火)20:41:22No.1141858656そうだねx11
>>1日目 地震
>>2日目 飛行機事故
>>3日目はなんだろ
>img壊滅!
いいニュースじゃん
26824/01/02(火)20:41:23No.1141858662そうだねx7
>なんか俺が寝て起きたら昨日は地震今日は航空機事故起きてて怖いわ
もう寝るな
26924/01/02(火)20:41:23No.1141858669+
>>1日目 地震
>>2日目 飛行機事故
>>3日目はなんだろ
>img壊滅!
少しはプラス方向に行かないとな
27024/01/02(火)20:41:23No.1141858672+
もう1年分の不幸を2日で消化したレベルだから後はみんなが少しでも幸せに過ごせますように…
27124/01/02(火)20:41:24No.1141858676+
まあ乗客無事で良かったよ
27224/01/02(火)20:41:24No.1141858677+
こんだけ派手に燃えてもフライトレコーダーは回収できるの?
27324/01/02(火)20:41:25No.1141858684+
>地震雷火事親父
親父(嵐)
27424/01/02(火)20:41:25No.1141858685+
もっと最悪の二次災害になるところだったの本当に怖い
27524/01/02(火)20:41:25No.1141858691+
>>1日目 地震
>>2日目 飛行機事故
>>3日目はなんだろ
>img壊滅!
やった!
27624/01/02(火)20:41:31No.1141858730+
二度有る事は…
明日は雨だし家で大人しくしてるか
27724/01/02(火)20:41:43No.1141858827+
>1日目 地震
>2日目 飛行機事故
>3日目はなんだろ
津波もあって陸海空やったし宇宙だな
27824/01/02(火)20:41:43No.1141858832+
ジャンボジェットってジャンボって言われるだけあってでかいんだなあ…
27924/01/02(火)20:41:46No.1141858849+
来週羽田利用するんだけど復活するかな…
28024/01/02(火)20:41:46No.1141858853そうだねx3
>荷物持って降りようとしてた人もいたけどめっちゃ怒られて置いてたよ
燃え尽きるまでの早さ見るとほんとに荷物取り出してる場合じゃなかったな
28124/01/02(火)20:41:47No.1141858865+
>img壊滅!
ハマチ食わなきゃ!
28224/01/02(火)20:41:50No.1141858879+
明日こそは富士や浅間の山が火でも噴かん限り安泰じゃろうて…
28324/01/02(火)20:41:58No.1141858932+
これ全員脱出できたの奇跡だよなぁ…
28424/01/02(火)20:42:02No.1141858966+
>二度有る事は…
>明日は雨だし家で大人しくしてるか
この状況で雨は怖すぎる…
28524/01/02(火)20:42:02No.1141858967+
>海保側の機長も重体だから話聞けるかどうか以前にまず命が助からない可能性も高いか…頑張ってほしい
いや重体じゃなくて重傷
意識はあるっぽいから予断を許さない状況だけれど重体ほどひどくはない
28624/01/02(火)20:42:09No.1141859025+
たとえ管制にクリアって言われてようが着陸側もレーダーと目視両方で確認してからのはずなんだが怠ったのか海保の飛行機は小さいから見逃したのか…
28724/01/02(火)20:42:10No.1141859031+
>津波もあって陸海空やったし宇宙だな
最低だなシャアアズナブル
28824/01/02(火)20:42:14No.1141859057+
>元日から震度3の地震!
>正月からずっと仕事の皆さん!
>帰省ラッシュで混み合う滑走路!
>キャパオーバーギリギリの管制塔!
>即時の対応を求められるパイロット!
>人命のため大急ぎで行き交う海保の物資!
>羽田空港は地獄だった…
共感性ストレスで胃が痛くなってきた…
28924/01/02(火)20:42:18No.1141859090+
ニュース出たときにはもう機内まで燃えてて絶望的かと思ったもんな
29024/01/02(火)20:42:20No.1141859104そうだねx11
>羽田空港は地獄だった…
これはマジで地震が悪いわ
29124/01/02(火)20:42:23No.1141859124そうだねx1
>韓国では政治家が襲撃されて首刺されたぞ
1920年頃の歴史をみているようだ…
荒れるなあ…
29224/01/02(火)20:42:29No.1141859163+
せいぜい黒電話がコケ脅しミサイル撃つくらいでしょ
29324/01/02(火)20:42:34No.1141859193そうだねx6
元機長からしたら下手に喋ったら誰かに責任押し付けるし慎重にあたりさわりない範囲で話すしかねえ
29424/01/02(火)20:42:34No.1141859199そうだねx3
>NHKに出てる元機長なんか元気ないな
元気はつらつな方が怖い
29524/01/02(火)20:42:35No.1141859205+
慌てず脱出できてるのすげー
29624/01/02(火)20:42:39No.1141859238+
書き込みをした人によって削除されました
29724/01/02(火)20:42:48No.1141859301そうだねx7
お正月も返上して被災地に行くのを頑張ってねって見送った家族のことを考えるとさ
29824/01/02(火)20:42:50No.1141859311+
>こんだけ派手に燃えてもフライトレコーダーは回収できるの?
一定時間火の中でも大丈夫な作りにはなってるけど限界もある
29924/01/02(火)20:42:51No.1141859324+
なんでか知らんが同じレーンに飛行機が二機おって追突したのか
30024/01/02(火)20:42:54No.1141859345そうだねx1
>これ全員脱出できたの奇跡だよなぁ…
まず客室に直接の影響ない衝突だったのが九死に一生だった
下手すりゃ脱出する余裕もなかった
30124/01/02(火)20:42:57No.1141859375+
今回の映像見てると天井がばっと開くようにすべきじゃない?と思うけど強度的に無理なのかな
90秒で実際逃げられたからいいけどあの煙だと最悪みんな卒倒するよね
30224/01/02(火)20:42:59No.1141859388そうだねx5
芸能人とか声優の結婚ラッシュ見てほっこりしてたら夕方に大地震と大津波起きてジャンボジェットが炎上した正月
30324/01/02(火)20:43:02No.1141859418+
元機長めちゃめちゃげんなりしてるじゃん…
30424/01/02(火)20:43:11No.1141859483そうだねx2
明日からは問題がないのが分かり次第残りの3本で運航するだろう
ただ事故になってしまった以上しばらくは現場検証で使えないのは間違いない
今年のUターンは例年より大変そうだな…
30524/01/02(火)20:43:14No.1141859502+
ここから箱根駅伝明治大優勝でも大ニュース
30624/01/02(火)20:43:15No.1141859507+
起きている事は歴史に残る大惨事なのに被害者数が少なく感じる
30724/01/02(火)20:43:20No.1141859554+
>こんだけ派手に燃えてもフライトレコーダーは回収できるの?
派手に墜落した機体からも回収できるくらいには頑丈に作ってるぞ
30824/01/02(火)20:43:21No.1141859560+
>こんだけ派手に燃えてもフライトレコーダーは回収できるの?
大丈夫
30924/01/02(火)20:43:22No.1141859566+
>慌てず脱出できてるのすげー
日本人の避難訓練の賜物だね
31024/01/02(火)20:43:22No.1141859569そうだねx10
>元機長からしたら下手に喋ったら誰かに責任押し付けるし慎重にあたりさわりない範囲で話すしかねえ
航空機事故調査を何だと思っているのだ……
31124/01/02(火)20:43:27No.1141859612そうだねx1
>>韓国では政治家が襲撃されて首刺されたぞ
>1920年頃の歴史をみているようだ…
>荒れるなあ…
世界的に不景気なのが悪い
31224/01/02(火)20:43:27No.1141859614+
まだあらゆる可能性が考えられる段階だし断定なんて出来ないよ
31324/01/02(火)20:43:30No.1141859631そうだねx12
>今回の映像見てると天井がばっと開くようにすべきじゃない?と思うけど強度的に無理なのかな
「」が思いつくことなんて検討されてると思うぞ
31424/01/02(火)20:43:33No.1141859651+
今年は厄年となるかここで厄を振り切っていい年になるか
31524/01/02(火)20:43:35No.1141859665+
>意識はあるっぽいから予断を許さない状況だけれど重体ほどひどくはない
ニュースで重体って出てたけど修正されたの?
31624/01/02(火)20:43:37No.1141859675+
>これ全員脱出できたの奇跡だよなぁ…
今日の今日まで旅客機からの90秒脱出はよく聞かされるけど絶対無理だと思ってた
可能なんだ…
31724/01/02(火)20:43:42No.1141859715そうだねx2
>たとえ管制にクリアって言われてようが着陸側もレーダーと目視両方で確認してからのはずなんだが怠ったのか海保の飛行機は小さいから見逃したのか…
旅客機のレーダーは航空機見つける為のものじゃない
目視はまぁそうなんだけど夜間だしね…
31824/01/02(火)20:43:45No.1141859746+
いい加減にしろよ令和
31924/01/02(火)20:43:45No.1141859753そうだねx1
これJALだろうがANAだろうが避けられないやつでは?
32024/01/02(火)20:43:45No.1141859754そうだねx7
>>元機長からしたら下手に喋ったら誰かに責任押し付けるし慎重にあたりさわりない範囲で話すしかねえ
>航空機事故調査を何だと思っているのだ……
まだその段階じゃねえ
32124/01/02(火)20:43:49No.1141859779そうだねx1
こんだけの規模の爆発と炎上で日本航空機の方の乗客に被害が全くなかったのは本当凄いな…
全員脱出までの行動が最適解すぎる
32224/01/02(火)20:43:52No.1141859797+
不運の重なりって感じがする
おそらくこの機長も管制も普段は問題ない人たちだったんだろうし
ミスだったにしてもミスしたくてするやつなんていないからな
32324/01/02(火)20:43:54No.1141859814そうだねx3
>ニュースで重体って出てたけど修正されたの?
された
NHKと警察発表
32424/01/02(火)20:43:55No.1141859820そうだねx9
>起きている事は歴史に残る大惨事なのに被害者数が少なく感じる
JAL側全員生存がなかったら一年お通夜になるところだった
32524/01/02(火)20:43:57No.1141859837+
>>荷物持って降りようとしてた人もいたけどめっちゃ怒られて置いてたよ
>燃え尽きるまでの早さ見るとほんとに荷物取り出してる場合じゃなかったな
結構持ち出してる人いたっぽいね
32624/01/02(火)20:43:58No.1141859839そうだねx9
>起きている事は歴史に残る大惨事なのに被害者数が少なく感じる
いいことだよ
32724/01/02(火)20:44:01No.1141859861そうだねx2
建物の下敷きになった人を助けられるタイムリミットが近づいている正念場だから物資送らないとかあり得ないしな
32824/01/02(火)20:44:06No.1141859884+
脱出した乗客のインタビュー見てると本当子供連れ多いな…
無事逃げられたのよかったよ
32924/01/02(火)20:44:10No.1141859924そうだねx2
>今回の映像見てると天井がばっと開くようにすべきじゃない?と思うけど強度的に無理なのかな
変な可動機構を備えると空中分解の可能性がこんな火災が起こる数百倍の確率になるぞ
33024/01/02(火)20:44:12No.1141859940+
新年からあんまりだよ
33124/01/02(火)20:44:15No.1141859970+
NHKで解説してる元機長怪しくない?
ふがふが喋ってるし要領得ないし
33224/01/02(火)20:44:18No.1141859988+
成田めっちゃ混むだろうな…
東京に観光しにきた外人さんは大変だろうな
33324/01/02(火)20:44:20No.1141860013そうだねx2
霞が関発狂してそう
33424/01/02(火)20:44:29No.1141860076+
ちょっと年初から飛ばしすぎじゃない?
これ3-4月くらいにあって年末に「あーそんなのもあったなー」くらいのやつだよ?
33524/01/02(火)20:44:35No.1141860133+
変化点があったら細かいところまで双方で確認したほうがいいわけだな…
33624/01/02(火)20:44:38No.1141860157+
>なんでか知らんが同じレーンに飛行機が二機おって追突したのか
着陸中のJAL機に横の誘導路から海保機が来た
33724/01/02(火)20:44:40No.1141860175そうだねx1
>今日の今日まで旅客機からの90秒脱出はよく聞かされるけど絶対無理だと思ってた
>可能なんだ…
機体のどちら側から降りるかも現場の職員判断だからマジですごいよ
33824/01/02(火)20:44:45No.1141860205+
>今回の映像見てると天井がばっと開くようにすべきじゃない?と思うけど強度的に無理なのかな
>90秒で実際逃げられたからいいけどあの煙だと最悪みんな卒倒するよね
天井空いたところで吸気された炎が勢い増して余計派手に炎上するだけでは
33924/01/02(火)20:44:48No.1141860223そうだねx1
物資輸送行くはずだったっていうのが余計に辛い…
人口縮小で昔より余計に人が死ぬの辛い…
34024/01/02(火)20:44:50No.1141860242+
キャパ限界なら空港増やすしかない気がするけどどこがいいんだ
34124/01/02(火)20:44:53No.1141860262+
これは着陸側が事故発生後にも真っ直ぐ行けたから良かったけど何かのきっかけで他のレーンに突っ込む進路になってた可能性もあるよね…
34224/01/02(火)20:44:55No.1141860278そうだねx4
こんな一生に一度あるかって事態に訓練通り対応できるのマジすげえ
34324/01/02(火)20:44:57No.1141860305+
おつらい話すぎて耐えられん…
34424/01/02(火)20:44:59No.1141860319+
>今回の映像見てると天井がばっと開くようにすべきじゃない?と思うけど強度的に無理なのかな
NASAがそういう天体観測機持ってたな
事故で天井に穴が開いたことをヒントにしたとかなんとか
34524/01/02(火)20:45:01No.1141860335+
>今回の映像見てると天井がばっと開くようにすべきじゃない?と思うけど強度的に無理なのかな
>90秒で実際逃げられたからいいけどあの煙だと最悪みんな卒倒するよね
天井がばっと空いて何なるんだ
空でも飛ぶのか?
34624/01/02(火)20:45:02No.1141860340そうだねx2
>いいニュースじゃん
匿名掲示板とまとめが一斉に爆散したらだいぶ綺麗にはなりそう
34724/01/02(火)20:45:03No.1141860355+
>起きている事は歴史に残る大惨事なのに被害者数が少なく感じる
実際起きてる事に対して奇跡的な被害者数だからなあ
34824/01/02(火)20:45:06No.1141860373+
フライトレコーダーは真水に漬けないと…
34924/01/02(火)20:45:10No.1141860408+
働き方改革で残業規制の年にこれである
35024/01/02(火)20:45:10No.1141860415そうだねx1
>元気はつらつな方が怖い
地震のほうは地質系の教授は現地の断層見ることでわくわくが止まらない感じだったそうで…
阪神淡路の時だが
だから今回のも断層が現認できる感じで地表に現れてるので表に出さないだけで滅茶苦茶調査楽しみにしてると思う
35124/01/02(火)20:45:13No.1141860445そうだねx2
>霞が関発狂してそう
内閣府と総務省と国交省と警察庁あたり今地獄だろう
35224/01/02(火)20:45:22No.1141860510+
明日の7時に地方から羽田なんですけど・・・
35324/01/02(火)20:45:23No.1141860520+
>こんな一生に一度あるかって事態に訓練通り対応できるのマジすげえ
自分だったらパニクる自信ある
35424/01/02(火)20:45:23No.1141860523+
>羽田空港は地獄だった…
今さらにキャンセルだけど預けた荷物が戻ってこない人たちが留まるしかなくて立ち往生していて
さらに明日以降の運行やら振替やらしなきゃいけない…
35524/01/02(火)20:45:25No.1141860537そうだねx13
>NHKで解説してる元機長怪しくない?
>ふがふが喋ってるし要領得ないし
俺はお前の頭があやしいよ…
35624/01/02(火)20:45:26No.1141860549+
旅客機側の機長PTSDになりそう
35724/01/02(火)20:45:29No.1141860586+
日本って事故調への証言も刑事裁判で使われたような
35824/01/02(火)20:45:30No.1141860588そうだねx5
>航空機事故調査を何だと思っているのだ……
オフィシャルの報告より風評の方が恐ろしいのはよく知ってるだろうに
35924/01/02(火)20:45:32No.1141860606+
>NHKで解説してる元機長怪しくない?
>ふがふが喋ってるし要領得ないし
メディア出演情報ないし本当に急遽呼んだ人なんじゃねえかな…
36024/01/02(火)20:45:35No.1141860625+
着陸前に脚が出ないから胴体着陸させるぞとか構えてたわけじゃなくて着陸中に突然だもんね
よく対応できたよ
36124/01/02(火)20:45:35No.1141860626そうだねx2
これ下手したらテネリフェみたいになりかねなかったから不幸中の幸いだよなあ
36224/01/02(火)20:45:37No.1141860635そうだねx1
>これ3-4月くらいにあって年末に「あーそんなのもあったなー」くらいのやつだよ?
年初におせちとか京大カンニングとかあった2011年に似てる
36324/01/02(火)20:45:41No.1141860669そうだねx2
扉吹っ飛んだだけで気圧差でえらいことになるんだぞ航空機は
変形ギミックを付ける余裕はない
36424/01/02(火)20:45:42No.1141860673そうだねx8
>明日の7時に地方から羽田なんですけど・・・
諦めろ
マジで
36524/01/02(火)20:45:43No.1141860683そうだねx3
当たり前だけど
フライトレーダー見てるとみんな成田にダイバードして羽田空域きれいさっぱりしてるの凄えなって
36624/01/02(火)20:45:49No.1141860715+
陸と空の流通が死んだわけだからな…
36724/01/02(火)20:45:50No.1141860727そうだねx1
陰謀論言っていい?
これさいたま空港の仕業です
36824/01/02(火)20:45:56No.1141860771そうだねx5
管制ミスがトレンドに入ってるから断定が速すぎるだろと思って開いてみたらほとんどインプレ稼ぎ
36924/01/02(火)20:45:57No.1141860781そうだねx4
>日本って事故調への証言も刑事裁判で使われたような
本当はよくないんだけどねそれ…
37024/01/02(火)20:46:00No.1141860794+
>年初におせちとか京大カンニングとかあった2011年に似てる
本番は2か月後か…
37124/01/02(火)20:46:02No.1141860818そうだねx1
>おつらい話すぎて耐えられん…
話題を変えて地震のニュースです
おつらい…
37224/01/02(火)20:46:12 ID:Pln74dFoNo.1141860888+
削除依頼によって隔離されました
もう全員能登とかどうでも良くなってるの面白い
まあ裏日本のことなんか誰も興味無いしな
世間体があるから自粛してるだけだしね
37324/01/02(火)20:46:12No.1141860890そうだねx1
まず元機長って時点で定年過ぎたお爺ちゃんだろ?
37424/01/02(火)20:46:12No.1141860892+
旅客機乗員全員無事なのは何よりだけど海保側5人も亡くなってるの辛いな…
地震が憎い
37524/01/02(火)20:46:12No.1141860894そうだねx2
機齢2年のA350丸焼けで概算200億パーだが保険降りんのかねこれ
37624/01/02(火)20:46:16 官僚No.1141860930そうだねx9
>霞が関発狂してそう
何だよぉおもおおお
またかよぉおぉぉおおおお
37724/01/02(火)20:46:17No.1141860940そうだねx2
>明日の7時に地方から羽田なんですけど・・・
無理です
37824/01/02(火)20:46:19No.1141860956+
>着陸前に脚が出ないから胴体着陸させるぞとか構えてたわけじゃなくて着陸中に突然だもんね
>よく対応できたよ
会社立て直した後もCAさんしっかり訓練してたんだね
37924/01/02(火)20:46:26No.1141861015+
飛んでる時に天井吹っ飛んだ事故あったな…
38024/01/02(火)20:46:26No.1141861018+
放送局も県庁も市役所も霞ヶ関も電力会社も航空会社も地獄だぜ
38124/01/02(火)20:46:26No.1141861019+
こんなに死亡って言葉を聞く正月も無いな…
38224/01/02(火)20:46:37No.1141861086そうだねx1
>>おつらい話すぎて耐えられん…
>話題を変えて地震のニュースです
>おつらい…
昨日と違ってバラエティ番組やってるからそっち見ろ
38324/01/02(火)20:46:37No.1141861090+
>地震のほうは地質系の教授は現地の断層見ることでわくわくが止まらない感じだったそうで…
>阪神淡路の時だが
>だから今回のも断層が現認できる感じで地表に現れてるので表に出さないだけで滅茶苦茶調査楽しみにしてると思う
学術的にワクワク状態なのは分かるし文句も何も無いけどテレビに呼ばれてウキウキ雰囲気出してたらサイコだろ
38424/01/02(火)20:46:38No.1141861094そうだねx1
>明日の7時に地方から羽田なんですけど・・・
いますぐ夜行バスに飛び乗れ
38524/01/02(火)20:46:38No.1141861096+
全部地震が悪いんだ…
38624/01/02(火)20:46:41No.1141861114そうだねx1
何これ管制官何やってんの?
死刑レベルのやらかしじゃん
38724/01/02(火)20:46:41No.1141861122そうだねx1
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1742127579434250240/pu/vid/avc1/720x1280/rr6tSFUbIrlSQE0w.mp4?tag=12 [link]
38824/01/02(火)20:46:46No.1141861152+
おかしいじゃん…なんでこんな…
38924/01/02(火)20:46:47No.1141861160+
乗客のインタビューを聞くとCAさんがおちちつついててくださいって案内してたが後方の客が前に集まってくるし手荷物持ってみんな持ってくから大変だったみたい
39024/01/02(火)20:46:49No.1141861167+
>>おつらい話すぎて耐えられん…
>話題を変えて地震のニュースです
>おつらい…
もう安全な場所にいるなら寝なさーい…マジで元旦からキツすぎるんよ…
39124/01/02(火)20:46:51No.1141861181+
年の瀬にはこれが瑣末な事件に見えるくらいの大事件が目白押しになってるから大丈夫でしょ
39224/01/02(火)20:46:53No.1141861201そうだねx1
>>明日の7時に地方から羽田なんですけど・・・
>諦めろ
>マジで
いや着陸はこのあとすぐ何とかするって言ってたぞ
39324/01/02(火)20:46:53No.1141861202+
震災関連での緊急事態なので対応が間に合ってなかったのだろうか
39424/01/02(火)20:46:55No.1141861212+
被災地更に雨来るんだろ?
地獄すぎるわ…
39524/01/02(火)20:46:55No.1141861213そうだねx4
>何だよぉおもおおお
>またかよぉおぉぉおおおお
いや本当にお疲れ様です…
39624/01/02(火)20:46:56No.1141861219+
年の初めからなんでこんなに地獄になってんだ…
39724/01/02(火)20:46:58No.1141861227+
>建物の下敷きになった人を助けられるタイムリミットが近づいている正念場だから物資送らないとかあり得ないしな
発災時は自由に動けるのは公的な機関だしな…
しかも替えが効かない物資運んでたらなあ
人的損失も含めて残念だよ
39824/01/02(火)20:46:59No.1141861233そうだねx9
>>>おつらい話すぎて耐えられん…
>>話題を変えて地震のニュースです
>>おつらい…
>昨日と違ってバラエティ番組やってるからそっち見ろ
つまんね…
39924/01/02(火)20:47:01No.1141861242+
>これJALだろうがANAだろうが避けられないやつでは?
あなおそろしや…
40024/01/02(火)20:47:03No.1141861266+
>これは着陸側が事故発生後にも真っ直ぐ行けたから良かったけど何かのきっかけで他のレーンに突っ込む進路になってた可能性もあるよね…
A350の機体に直撃してたら木っ端微塵になってたかも知れない
40124/01/02(火)20:47:04No.1141861272そうだねx4
天井なくなったのってアロハ航空機だな
>乗客は座席から身動きできなくなった。外壁が失われたことで乗客の眼前に空が、眼下には海が広がった。
地獄だコレ
40224/01/02(火)20:47:05No.1141861284+
事故調査とかで正月から忙しいな官僚は
40324/01/02(火)20:47:09No.1141861312+
なー今正月なんだよな?
40424/01/02(火)20:47:19No.1141861387+
>これ下手したらテネリフェみたいになりかねなかったから不幸中の幸いだよなあ
相手は車両だけどシンガポール空港6便がだいぶ近い感じ
鼻先から当たって滑走路で機体分解して半分死んでる事故
40524/01/02(火)20:47:20No.1141861400+
正月早々大変だわな
40624/01/02(火)20:47:26No.1141861443+
きっしー疲れてんなー
40724/01/02(火)20:47:27No.1141861451+
岸田出てきた
40824/01/02(火)20:47:27No.1141861452+
>いや着陸はこのあとすぐ何とかするって言ってたぞ
したいとできるは違うのだ
40924/01/02(火)20:47:28No.1141861471+
>なー今正月なんだよな?
はい!三が日ですよ!
41024/01/02(火)20:47:29No.1141861482そうだねx24
正月にいきなりこの対応迫られてる岸田さんがさすがに気の毒になってきた
41124/01/02(火)20:47:35No.1141861523そうだねx2
あけましておめでとうってもう言えないね
41224/01/02(火)20:47:36No.1141861536+
着陸なんてやっと着いたか―って気分なのに
衝撃の後に左からメラメラ燃え始めたら絶対パニクるよね
41324/01/02(火)20:47:36No.1141861539+
震災の方の死者昨晩までだと5人ぐらいだったのに
今滅茶苦茶増えてるのね…そうだとは思ってたけど
41424/01/02(火)20:47:36No.1141861545そうだねx2
岸田の口の端に焼肉のタレとかついてたら面白かったのに
41524/01/02(火)20:47:38No.1141861555+
>>機長重傷4人死亡1人安否不明…
>辛い俺は耐えられない
機長イカ死亡確認…
41624/01/02(火)20:47:42No.1141861598そうだねx4
>管制ミスがトレンドに入ってるから断定が速すぎるだろと思って開いてみたらほとんどインプレ稼ぎ
事故事件起きたばっかりの時点で犯人捜ししてるような連中なんてそんなもん
41724/01/02(火)20:47:45No.1141861621+
がんばれ岸田マジで
41824/01/02(火)20:47:47No.1141861641+
明日はミサイルでも飛んでくるな…
41924/01/02(火)20:47:48No.1141861647+
被災地の物資支援のために止まってたらしいから
これも地震の影響だ
42024/01/02(火)20:47:49No.1141861659そうだねx5
あーこれまた増税か
42124/01/02(火)20:47:49No.1141861662そうだねx10
>何これ管制官何やってんの?
>死刑レベルのやらかしじゃん
飛行機事故が起きるときは複数の原因が絡み合って起きるっていうしそういう犯人捜しみたいなことは止めろ
42224/01/02(火)20:47:58No.1141861716そうだねx4
>何だよぉおもおおお
>またかよぉおぉぉおおおお
その点政治家は気楽だよね
官僚の作った紙読んでればいいんだから
42324/01/02(火)20:47:58No.1141861718そうだねx1
>正月にいきなりこの対応迫られてる岸田さんがさすがに気の毒になってきた
気晴らしに増税しても許すよ…
42424/01/02(火)20:47:59No.1141861730+
地震さえなかったら輸送機が飛ぶ必要が無かった…
42524/01/02(火)20:47:59No.1141861734+
明日もなんかあったら流石にもう🐈だねこの年ってなるぞ
42624/01/02(火)20:48:03No.1141861762+
今回ばかりはキッシーかわいそうだと思うわ…
42724/01/02(火)20:48:06No.1141861774+
あのバカ来やがった!
42824/01/02(火)20:48:06No.1141861779+
総理も年末はアレだったしお正月も完全に吹っ飛んで休むヒマないな…
42924/01/02(火)20:48:09No.1141861797+
>>おつらい話すぎて耐えられん…
>話題を変えて地震のニュースです
>おつらい…
不幸を不幸で上書きなんて…
43024/01/02(火)20:48:10No.1141861800+
今日12時の便で羽田についててよかった
帰れなくなってるところだった
43124/01/02(火)20:48:10No.1141861805+
飛行機に乗る前に予知夢を見て騒いで乗らなかった奴らがいる…?
43224/01/02(火)20:48:10No.1141861808そうだねx2
>正月にいきなりこの対応迫られてる岸田さんがさすがに気の毒になってきた
総理もそうだけど霞が関の連中もやべーぞこれ
43324/01/02(火)20:48:12No.1141861817+
連日会見ご苦労さんです
43424/01/02(火)20:48:14No.1141861837そうだねx7
>>正月にいきなりこの対応迫られてる岸田さんがさすがに気の毒になってきた
>気晴らしに増税しても許すよ…
いや…
43524/01/02(火)20:48:14No.1141861840そうだねx3
>日本って事故調への証言も刑事裁判で使われたような
駿河ニアミスも管制に責任押し付けてるから我が国の航空司法はあまりよろしくない
43624/01/02(火)20:48:15 ID:Pln74dFoNo.1141861847そうだねx6
削除依頼によって隔離されました
どうせこれにかこつけて中抜きするだけなんだからむしろ美味しいだろ
43724/01/02(火)20:48:17No.1141861863そうだねx1
今夜オンコール担当だった先生が事故の影響で成田上空グルグルで地上に帰れなくなって
急遽俺が実家からトンボ帰りしてオンコールやることに…
循環器内科医の悲哀
43824/01/02(火)20:48:20No.1141861890+
大変だろう?総理大臣
43924/01/02(火)20:48:21No.1141861891そうだねx8
>>正月にいきなりこの対応迫られてる岸田さんがさすがに気の毒になってきた
>気晴らしに増税しても許すよ…
いや...
44024/01/02(火)20:48:23No.1141861901+
流石に眠そう
44124/01/02(火)20:48:23No.1141861902そうだねx1
>あーこれまた増税か
景気良いんだから仕方ない
44224/01/02(火)20:48:24No.1141861922+
メガネも疲れてるな…
44324/01/02(火)20:48:26No.1141861932そうだねx5
大変なのはこいつの原稿作る官僚だろ
44424/01/02(火)20:48:27No.1141861938+
総理としての評価はともかく元日から連続で大変やな
44524/01/02(火)20:48:33No.1141861985そうだねx2
岸田首相はまだ増税したことないんだよな…
44624/01/02(火)20:48:33No.1141861987+
>震災関連での緊急事態なので対応が間に合ってなかったのだろうか
そもそもの帰省ラッシュでギリギリでやってるからな
44724/01/02(火)20:48:36No.1141861998+
乗客が全員無事だったのだってかなり奇跡的だよな…
ちょっとでも運命が違ったらもっと惨事になっててもおかしくなかった
44824/01/02(火)20:48:38No.1141862010+
2日もこんな凶事が続けば明日は使命感持っちゃったアホが人災起こすな
44924/01/02(火)20:48:40No.1141862033+
スロープ角度急すぎるし
後頭部守れるリュックくらいなら手荷物もいいかもな
45024/01/02(火)20:48:40No.1141862038そうだねx9
メーデー民なら原因は一つではないと考える……不確かな憶測はダメなんだ
45124/01/02(火)20:48:42No.1141862047そうだねx10
>今夜オンコール担当だった先生が事故の影響で成田上空グルグルで地上に帰れなくなって
>急遽俺が実家からトンボ帰りしてオンコールやることに…
>循環器内科医の悲哀
お気をつけて
45224/01/02(火)20:48:42No.1141862049+
一回リセットして2024年やり直さない?まだ間に合わない?
45324/01/02(火)20:48:45No.1141862078+
ああ…5名とも…
45424/01/02(火)20:48:45No.1141862079そうだねx8
>どうせこれにかこつけて中抜きするだけなんだからむしろ美味しいだろ
はよ死ねよお前
45524/01/02(火)20:48:47No.1141862091+
10年に1度クラスの事象がこの正月に重なるとかもうね
45624/01/02(火)20:48:56No.1141862150+
明日はBD開けるだろうけど滑走路チェックは日が昇ってからじゃねえかなぁ真っ暗でやってもやばいだろうし
45724/01/02(火)20:48:56No.1141862153そうだねx2
>気晴らしに増税しても許すよ…
許さない…
45824/01/02(火)20:49:00No.1141862187+
明日は新幹線か高速道路か
45924/01/02(火)20:49:00No.1141862189そうだねx1
>岸田首相はまだ増税したことないんだよな…
社会保障費増えてるから実質してるだろ
46024/01/02(火)20:49:06No.1141862222+
恐らくこれから更に制限された発着路の中で
帰省や観光客を乗せた機体を対応しないといけない職員達…
46124/01/02(火)20:49:08No.1141862237+
きっしー護摩やろうぜ支持率上がるぞ
46224/01/02(火)20:49:10No.1141862250+
メガネ寝てないのか?
46324/01/02(火)20:49:10No.1141862258そうだねx8
>大変なのはこいつの原稿作る官僚だろ
みんな大変に決まってるだろ…
46424/01/02(火)20:49:15No.1141862291+
とりあえず悪いことを年初に消化して後は良いことだけしか起こらないようになってほしい
46524/01/02(火)20:49:16No.1141862308そうだねx10
>今夜オンコール担当だった先生が事故の影響で成田上空グルグルで地上に帰れなくなって
>急遽俺が実家からトンボ帰りしてオンコールやることに…
>循環器内科医の悲哀
エリート「」初めて見た
46624/01/02(火)20:49:20No.1141862343+
連日別件で記者会見とかやべえな
重大案件二つ同時進行とか岸田も官僚も死ぬだろ
46724/01/02(火)20:49:21No.1141862354そうだねx1
>今夜オンコール担当だった先生が事故の影響で成田上空グルグルで地上に帰れなくなって
>急遽俺が実家からトンボ帰りしてオンコールやることに…
>循環器内科医の悲哀
おつかれ
46824/01/02(火)20:49:21No.1141862355そうだねx1
>今夜オンコール担当だった先生が事故の影響で成田上空グルグルで地上に帰れなくなって
>急遽俺が実家からトンボ帰りしてオンコールやることに…
>循環器内科医の悲哀
患者さんは不安だろうからマジで頑張ってくれ
46924/01/02(火)20:49:25No.1141862380+
誰かが責任詰められるんだろうけど
とりあえず乗客を全員脱出させられたスタッフさんたちみんな偉い
47024/01/02(火)20:49:28No.1141862399+
岸田ももう疲労困憊になってるな
47124/01/02(火)20:49:31No.1141862429そうだねx1
ペット乗せてた人は辛いな
47224/01/02(火)20:49:31No.1141862437そうだねx3
旅客機は前のタイヤが折れてるから横転してもおかしくなかった
47324/01/02(火)20:49:33No.1141862451そうだねx3
CAさんってエロい格好してるだけじゃないんだよな…
47424/01/02(火)20:49:34No.1141862458+
元日から震災なんかあったらそりゃみんないつもと違うからどっかで歪みも生まれるよな…
47524/01/02(火)20:49:36No.1141862478そうだねx4
岸田も休む暇ないな…
47624/01/02(火)20:49:37No.1141862497+
今年は戦争も始まるし世紀末の始まりだぞ
47724/01/02(火)20:49:37No.1141862498そうだねx5
岸田の目充血してる
寝不足だなこりゃ…
47824/01/02(火)20:49:38No.1141862502+
羽田空港どうすんだろう
支援物資送れないだけでも相当の痛手だけど
47924/01/02(火)20:49:38No.1141862503そうだねx1
毎年恒例帰省ラッシュの玉突き事故が控えている
48024/01/02(火)20:49:39No.1141862510+
海保側で被害者出てるから良かったとは言えないけど
飛行機同士の衝突事故とか一歩間違ったらスペインの例のやつみたいになった可能性もあるのに
JAL側の犠牲者ゼロとかすごいよ
48124/01/02(火)20:49:42No.1141862542+
>今夜オンコール担当だった先生が事故の影響で成田上空グルグルで地上に帰れなくなって
>急遽俺が実家からトンボ帰りしてオンコールやることに…
>循環器内科医の悲哀
体に気をつけて…
48224/01/02(火)20:49:43No.1141862545そうだねx4
>大変なのはこいつの原稿作る官僚だろ
お前の親だよ
48324/01/02(火)20:49:47No.1141862575+
>循環器内科医の悲哀
循環器内科医「」くん
48424/01/02(火)20:49:49No.1141862591+
休暇返上だからな
48524/01/02(火)20:49:51No.1141862612そうだねx9
>今夜オンコール担当だった先生が事故の影響で成田上空グルグルで地上に帰れなくなって
>急遽俺が実家からトンボ帰りしてオンコールやることに…
>循環器内科医の悲哀
ご苦労様ですという気持ちと「」で医者とかやだよ…と言う気持ちがある…
ご苦労様です
48624/01/02(火)20:49:53No.1141862629+
旅客機の方は犠牲出なかったのはすげえな……
48724/01/02(火)20:49:54No.1141862635そうだねx10
>岸田ももう疲労困憊になってるな
当たり前だよぉ!
48824/01/02(火)20:50:00No.1141862693+
正月のNHKっていつも何やってた?
48924/01/02(火)20:50:01No.1141862700+
>>1日目 地震
>>2日目 飛行機事故
>>3日目はなんだろ
>富士山…
石川県は茄子の形をしているように見えなくもない
鷹…飛行機
これは…教授!
49024/01/02(火)20:50:02No.1141862707そうだねx8
めでたくもなんともない正月だな
49124/01/02(火)20:50:04No.1141862711+
>何だよぉおもおおお
>またかよぉおぉぉおおおお
半端に上に行くと上の人に
「おう視察について来いよ」
って休日関係なく呼ばれるんだよね
まあそれだけ期待されてる奴しか呼ばれないんだが休みなしはお辛い
49224/01/02(火)20:50:04No.1141862713+
>きっしー遷都やろうぜ支持率上がるぞ
49324/01/02(火)20:50:05No.1141862719そうだねx2
>JAL側の犠牲者ゼロとかすごいよ
機体全焼してるもんな…
49424/01/02(火)20:50:05No.1141862725そうだねx2
>スロープ角度急すぎるし
>後頭部守れるリュックくらいなら手荷物もいいかもな
リュックについてる金具とかでスロープが切れちゃったりしたら最悪なので…
49524/01/02(火)20:50:05No.1141862727そうだねx13
>岸田ももう疲労困憊になってるな
本来休める正月にこれはさすがに可哀想
49624/01/02(火)20:50:06No.1141862737+
>羽田空港どうすんだろう
>支援物資送れないだけでも相当の痛手だけど
他の空港使うだろう
49724/01/02(火)20:50:06No.1141862747+
岸田もしかして割と災害対応早い?
49824/01/02(火)20:50:10No.1141862780+
>みんな大変に決まってるだろ…
お前は大変じゃないけどな
49924/01/02(火)20:50:11No.1141862793そうだねx2
>岸田の目充血してる
>寝不足だなこりゃ…
そりゃ地震だけでもう徹夜モノなのにこれじゃね…
50024/01/02(火)20:50:13No.1141862805そうだねx1
羽田のANAとかも出られない感じ?
50124/01/02(火)20:50:16No.1141862827そうだねx3
>岸田ももう疲労困憊になってるな
巻き込まれた市民に比べたら疲れてないだろ
50224/01/02(火)20:50:18No.1141862847そうだねx1
岸田ってこんな時にもこの喋り方なんだな
50324/01/02(火)20:50:20No.1141862860そうだねx4
震災直後の枝野も目に見えて睡眠不足だったが今の岸田もそんな感じだな
50424/01/02(火)20:50:20No.1141862864+
俺も余震で何回も起こされて眠い
50524/01/02(火)20:50:21No.1141862871+
>急遽俺が実家からトンボ帰りしてオンコールやることに…
>循環器内科医の悲哀
体に気をつけて
50624/01/02(火)20:50:21No.1141862872そうだねx2
>正月のNHKっていつも何やってた?
各地の伝統芸能とか…ほっこり雪景色とか…
50724/01/02(火)20:50:21No.1141862873+
>CAさんってエロい格好してるだけじゃないんだよな…
今回みたいなのが本来の業務なんだよな
普段は暇だからエロい格好してお茶出したりしてるけど
50824/01/02(火)20:50:22No.1141862881+
今日は無理だけど夜通し作業してC滑走路以外は開けるでしょ多分
50924/01/02(火)20:50:23No.1141862893+
切ないのは重要な指示の瞬間無線が機械的に壊れて音出さないとか誘導路の標識が掠れて夜だと読み取れないとか事前になんとかできてたパターンだよね
51024/01/02(火)20:50:27No.1141862922+
旅客機400億と海保の30億くらいが一瞬でお釈迦に
51124/01/02(火)20:50:29No.1141862940+
疲弊の仕方が311のときの枝野さん思い出すわ
51224/01/02(火)20:50:29No.1141862941そうだねx4
それはそれとして政治資金問題もどうにかしろ
51324/01/02(火)20:50:30 ID:5xDdQklcNo.1141862949+
https://img.2chan.net/b/res/1141858674.htm [link]
51424/01/02(火)20:50:31No.1141862952+
マスコミが変な質問しないかハラハラする
51524/01/02(火)20:50:31No.1141862953+
これで明日何かあったら日本の正月なくなりそう
51624/01/02(火)20:50:31No.1141862955そうだねx5
正月に結婚発表してうやむやにするムーブ大正解じゃん今年
51724/01/02(火)20:50:32 ID:Pln74dFoNo.1141862964そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>はよ死ねよお前
お前が死ねよ
政治家のやってる事なんかさんざん明るみになってるだろ
ボケが
51824/01/02(火)20:50:39No.1141863025そうだねx2
>話題を変えて地震のニュースです
石川県は今から雨の予想です…降水確率は95%です…
51924/01/02(火)20:50:39No.1141863027そうだねx1
>旅客機の方は犠牲出なかったのはすげえな……
乗務員の方々には頭が下がるな
52024/01/02(火)20:50:41No.1141863047+
>羽田空港どうすんだろう
>支援物資送れないだけでも相当の痛手だけど
海路で輸送
52124/01/02(火)20:50:44No.1141863070そうだねx9
>大変なのはこいつの原稿作る官僚だろ
矢面に立って原稿読むのだって大変なんだぞ!?
52224/01/02(火)20:50:45No.1141863077+
俺も知らない内に「」の医者に心臓や血管の面倒診てもらう可能性があるのか…
52324/01/02(火)20:50:49No.1141863112そうだねx4
岸田は高級すき焼き食って元気いっぱいだよ
52424/01/02(火)20:50:49No.1141863115そうだねx2
機首が破損するレベルの衝突で乗客全員無事って奇跡では…
52524/01/02(火)20:50:50No.1141863118そうだねx14
>>岸田ももう疲労困憊になってるな
>巻き込まれた市民に比べたら疲れてないだろ
その比較意味ある?
52624/01/02(火)20:50:51No.1141863126そうだねx2
>>正月のNHKっていつも何やってた?
>各地の伝統芸能とか…ほっこり雪景色とか…
こういうのでいいんだよ…こういうので本当に…
52724/01/02(火)20:50:52No.1141863137+
>ペット乗せてた人は辛いな
冬だから乗せてた人は少ないだろうが
いるだろうしね…
52824/01/02(火)20:50:53No.1141863146+
>羽田空港どうすんだろう
>支援物資送れないだけでも相当の痛手だけど
支援物資は横田や入間からにするんじゃないかな
52924/01/02(火)20:50:55No.1141863157+
>明日の7時に地方から羽田なんですけど・・・
新幹線か高速バスに切り替えておきな…
それか陸路が無理ならフェリーとかもある
あとは時間に余裕があるのなら航空会社からの連絡を待ってから動くといいよ
53024/01/02(火)20:50:55No.1141863160+
>毎年恒例帰省ラッシュの玉突き事故が控えている
次は東海道新幹線でテロだな…
53124/01/02(火)20:50:55No.1141863161そうだねx9
del乞食に早くID出してやってくれ
53224/01/02(火)20:50:57No.1141863176+
こういう時に限らず
国内線の乗客着陸時だいたい指示守ってないからせっかち多いなと思うわ
慣れてる出張リーマンほどそのまま座って待てっつってるのにもう手荷物下ろして前に行きだすもんな
53324/01/02(火)20:50:59No.1141863187+
マジで嫌だな
三が日でこういうこと起こると不謹慎厨が騒ぐだろうし
53424/01/02(火)20:51:00No.1141863198+
>海路で輸送
佐世保と舞鶴から出てるんだよなぁ
53524/01/02(火)20:51:01No.1141863203そうだねx8
>マスコミが変な質問しないかハラハラする
昨日の震度の誤報についてとか酷かった
53624/01/02(火)20:51:03No.1141863224+
怪我もあの脱出だとそら多少の怪我も仕方ないだろうしな
53724/01/02(火)20:51:06No.1141863247+
>循環器内科医の悲哀
そういえば上空でぐるぐるしてる人の中には持病もちおるだろうし大変そうだわ
53824/01/02(火)20:51:10No.1141863298そうだねx3
>>>正月にいきなりこの対応迫られてる岸田さんがさすがに気の毒になってきた
>>気晴らしに増税しても許すよ…
>いや...
多分復興特別税の期限が2037年から今回の件で20年は延長されるので…
53924/01/02(火)20:51:10No.1141863299+
なんなら2021年のお正月でももうちょっと正月感あったぞ!?
54024/01/02(火)20:51:11No.1141863302+
妙だな…あまりにも火の回りが早すぎる…
ジェット燃料でもない限りこんなに燃えることはないぞ…
54124/01/02(火)20:51:11No.1141863309そうだねx2
東日本の震災で仙台で被災するも生き残った奇跡の機体だったと聞いてさらにやるせない気分だ
54224/01/02(火)20:51:12No.1141863321そうだねx4
>旅客機の方は犠牲出なかったのはすげえな……
避難誘導が凄いのは当然だけどそれに従って避難しきった乗客もすげえ
54324/01/02(火)20:51:12No.1141863325+
やっぱり天皇は京都にいるべきだよなあ?
54424/01/02(火)20:51:15No.1141863349+
>>はよ死ねよお前
>お前が死ねよ
>政治家のやってる事なんかさんざん明るみになってるだろ
>ボケが
お前が、な
54524/01/02(火)20:51:17No.1141863364そうだねx3
>正月に結婚発表してうやむやにするムーブ大正解じゃん今年
記念すべき日が災害の日になったのはちょっと…
54624/01/02(火)20:51:21No.1141863405そうだねx3
待ってもし預けたペットの情報出てきたら耐えられない
54724/01/02(火)20:51:23No.1141863435+
明日のニューイヤーコンサート大丈夫だよね?行って良いよね?
54824/01/02(火)20:51:28No.1141863472+
明日戻る人はもう滅茶苦茶じゃん
54924/01/02(火)20:51:30No.1141863489そうだねx1
>>毎年恒例帰省ラッシュの玉突き事故が控えている
>次は東海道新幹線でテロだな…
まぁ真面目に明日は新幹線でなにかありそうだなと思ってる
55024/01/02(火)20:51:30No.1141863491+
乗客全員無事は本当にすごいんだけど海保側が出動経緯込みでしんどすぎる…
55124/01/02(火)20:51:30 ID:Pln74dFoNo.1141863492そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
岸田の息子は今も官邸で税金美食にふけってんだろ
55224/01/02(火)20:51:35No.1141863539+
公務員がフル活動じゃん!!
55324/01/02(火)20:51:40No.1141863582そうだねx6
>後頭部守れるリュックくらいなら手荷物もいいかもな
持つなっつってんだから持つな
緊急時ぐらい言うことを聞け
55424/01/02(火)20:51:42No.1141863595+
>これで明日何かあったら日本の正月なくなりそう
断層が連動して変な所にかっとんでくるか?
55524/01/02(火)20:51:45No.1141863615+
>三が日でこういうこと起こると不謹慎厨が騒ぐだろうし
流石にそれは正月という風習を舐めすぎ
55624/01/02(火)20:51:45No.1141863617そうだねx1
>ID:Pln74dFo
55724/01/02(火)20:51:47No.1141863626+
これから別件で何連会見キメるかな
55824/01/02(火)20:51:48No.1141863639+
>今夜オンコール担当だった先生が事故の影響で成田上空グルグルで地上に帰れなくなって
>急遽俺が実家からトンボ帰りしてオンコールやることに…
>循環器内科医の悲哀
地震の影響でこうなるなんて凄いバタフライエフェクト
55924/01/02(火)20:51:49No.1141863654+
>今夜オンコール担当だった先生が事故の影響で成田上空グルグルで地上に帰れなくなって
>急遽俺が実家からトンボ帰りしてオンコールやることに…
>循環器内科医の悲哀
本当にお体にお気をつけください
最近母が循環器系で命とりとめたので頭が上がらぬ…
56024/01/02(火)20:51:50No.1141863659+
>明日の7時に地方から羽田なんですけど・・・
いつ空港再開するにしても明日の朝イチはまず飛ばす飛行機が羽田に着てねえだろうなあ
56124/01/02(火)20:51:51No.1141863662+
明日は何もないことを祈る
56224/01/02(火)20:51:52No.1141863669そうだねx1
>岸田も休む暇ないな…
年始のとかのイベント延期やキャンセルですって
でかいのが2つだと寝る暇ないな…
56324/01/02(火)20:51:54No.1141863693そうだねx3
>マスコミが変な質問しないかハラハラする
もうさっきしててダメだった
56424/01/02(火)20:51:55No.1141863696そうだねx3
やっぱり道路が一番優先なんだな
56524/01/02(火)20:51:55No.1141863702+
>待ってもし預けたペットの情報出てきたら耐えられない
そういう人も多そうだね…
56624/01/02(火)20:51:58No.1141863725+
>各地の伝統芸能とか…ほっこり雪景色とか…
そういやいつも能を見てたな
ガサラキ連想しながら
56724/01/02(火)20:51:59No.1141863737そうだねx2
>マジで嫌だな
>三が日でこういうこと起こると不謹慎厨が騒ぐだろうし
実際あけましておめでとうございます!とかSNSで言いづらい過ぎて困る…
56824/01/02(火)20:52:05No.1141863794+
これで明日被災地雨だから
すごいいやがらせだよ
56924/01/02(火)20:52:08No.1141863816+
カーボンプラスチックってよく燃えるんだな…
57024/01/02(火)20:52:10No.1141863836+
ヒーロー大好きなアメリカ人的には助けて横田基地とかいうと全力で取り組んでくれるはず
57124/01/02(火)20:52:14No.1141863872+
>明日は何もないことを祈る
2度あることは
57224/01/02(火)20:52:15No.1141863880+
>お前は大変じゃないけどな
それが一番だよ…
57324/01/02(火)20:52:18No.1141863897そうだねx4
ウンコ付きはみじめねー!
57424/01/02(火)20:52:20No.1141863909+
地震なければ起きなかったはずなのがお辛い…
57524/01/02(火)20:52:20No.1141863911そうだねx7
>妙だな…あまりにも火の回りが早すぎる…
>ジェット燃料でもない限りこんなに燃えることはないぞ…
ひょっとしてジェット燃料が燃えてるんじゃないか?
57624/01/02(火)20:52:23No.1141863931+
>>マスコミが変な質問しないかハラハラする
>もうさっきしててダメだった
TBSだっけ昨日
57724/01/02(火)20:52:27No.1141863963+
地震雷火事親父って言うし明日はカミナリ親父だな
57824/01/02(火)20:52:27No.1141863965+
死傷者出てるんだからこういう場じゃないと言えないけど
地震にしてもこの件にしても事故の規模に対する死傷者の少なさにびびる
57924/01/02(火)20:52:28No.1141863970そうだねx2
>>はよ死ねよお前
>>お前が死ねよ
>政治家のやってる事なんかさんざん明るみになってるだろ
>ボケが
やっぱ死なんでいいわ
生き恥晒し続けてろ
58024/01/02(火)20:52:28No.1141863971そうだねx5
石川では今後10年くらいは元旦が沈痛な鎮魂ムードになるんだぞ
58124/01/02(火)20:52:31No.1141863998+
今どきペットはホテル預ける人のが多いんでない?
58224/01/02(火)20:52:31No.1141864000+
>>マスコミが変な質問しないかハラハラする
>もうさっきしててダメだった
なんて聞いてた?
58324/01/02(火)20:52:33No.1141864006+
>>待ってもし預けたペットの情報出てきたら耐えられない
>そういう人も多そうだね…
帰省なんかだと連れてく人は多そうだからなぁ…
58424/01/02(火)20:52:41No.1141864064そうだねx2
>避難誘導が凄いのは当然だけどそれに従って避難しきった乗客もすげえ
子連れ多かったし何はともあれ子供の命!って必死な人多そう
58524/01/02(火)20:52:49No.1141864140そうだねx3
>羽田のANAとかも出られない感じ?
羽田空港はもう運休です…
58624/01/02(火)20:52:52No.1141864167そうだねx2
色々と責務を果たして貰いたいので休める時には休んで欲しかったんだが…
58724/01/02(火)20:52:53No.1141864175そうだねx3
>実際あけましておめでとうございます!とかSNSで言いづらい過ぎて困る…
ぞれはもう日付変わった時か朝方すませてるだろ!
58824/01/02(火)20:52:53No.1141864183そうだねx3
>>岸田も休む暇ないな…
>年始のとかのイベント延期やキャンセルですって
>でかいのが2つだと寝る暇ないな…
こんな可哀相な状態なんだから政治家への裏金問題捜査とかやめてあげてほしいよね
58924/01/02(火)20:52:55No.1141864196そうだねx2
>やっぱり道路が一番優先なんだな
インフラの基本は道路だからな
59024/01/02(火)20:52:57No.1141864225+
>>ジェット燃料でもない限りこんなに燃えることはないぞ…
>ひょっとしてジェット燃料が燃えてるんじゃないか?
ケロシンだっけ
59124/01/02(火)20:53:03No.1141864276そうだねx6
>巻き込まれた市民に比べたら疲れてないだろ
ここで悪態ついてるお前は楽なもんだな
59224/01/02(火)20:53:06No.1141864297+
>>>毎年恒例帰省ラッシュの玉突き事故が控えている
>>次は東海道新幹線でテロだな…
>まぁ真面目に明日は新幹線でなにかありそうだなと思ってる
昨日地震で止まってたってトラブルで勘弁したげてよぉ…
59324/01/02(火)20:53:08No.1141864311そうだねx8
>こんな可哀相な状態なんだから政治家への裏金問題捜査とかやめてあげてほしいよね
ダメだ
59424/01/02(火)20:53:10No.1141864336+
>明日はミサイルでも飛んでくるな…
北朝鮮が打ち上げたミサイ…ロケットが制御不能になるのか、
59524/01/02(火)20:53:15No.1141864381+
>ケロシンだっけ
銭湯の桶じゃねえか
59624/01/02(火)20:53:18No.1141864409そうだねx2
>岸田ももう疲労困憊になってるな
血色良くなってない?
59724/01/02(火)20:53:20No.1141864422+
>地震雷火事親父って言うし明日はカミナリ親父だな
明日大雨…
59824/01/02(火)20:53:29No.1141864495+
>明日の7時に地方から羽田なんですけど・・・
流石に今回は不可抗力が過ぎるから諦めろ
59924/01/02(火)20:53:32No.1141864523+
>地震雷火事親父って言うし明日はカミナリ親父だな
親父は元々おおやじ(大嵐)が訛ったものだから雷を伴った嵐だな
60024/01/02(火)20:53:34No.1141864546そうだねx7
>こんな可哀相な状態なんだから政治家への裏金問題捜査とかやめてあげてほしいよね
それはそれ
これはこれ
60124/01/02(火)20:53:35No.1141864557+
>ぞれはもう日付変わった時か朝方すませてるだろ!
バッチリ寝正月決めてたのかもしれんし…
60224/01/02(火)20:53:39No.1141864599そうだねx1
>こんな可哀相な状態なんだから政治家への裏金問題捜査とかやめてあげてほしいよね
そうね
落ち着いたらまたやればいいから今は人命でいいよ
60324/01/02(火)20:53:39No.1141864601そうだねx6
3アウトしといて
60424/01/02(火)20:53:40No.1141864607+
>銭湯の桶じゃねえか
ケロシンであってるじゃねえか
60524/01/02(火)20:53:42No.1141864629+
こうも厄災が続くと来年の三が日は石川のみならず全国がおっかなびっくりになりそうだな
60624/01/02(火)20:53:43No.1141864634+
ここから尖閣有事とか台湾有事もあったらもう…
60724/01/02(火)20:53:46No.1141864653+
正面にぶつかったのかい
60824/01/02(火)20:53:48 岸田No.1141864671そうだねx7
「あー2023年も疲れた!正月くらいはのんびりするか!えっ?石川で大地震!?えっ!?羽田で飛行機が炎上!?」
60924/01/02(火)20:53:49No.1141864679+
よくわからんけど飛行機にジェット燃料を積むのを法律で禁じれば安全なのでは?
61024/01/02(火)20:53:52No.1141864703そうだねx1
もうやだ令和
61124/01/02(火)20:53:53No.1141864713+
>地震雷火事親父って言うし明日はカミナリ親父だな
明日北陸雷雨だしそれでノルマ達成でいいだろ
61224/01/02(火)20:53:59No.1141864753+
北陸地方は明日雷を伴う雨とさっきの天気予報で言ってたから達成するぞ
61324/01/02(火)20:54:00No.1141864760+
徹夜の現場検証で明日には開けるんじゃない?
61424/01/02(火)20:54:05No.1141864787そうだねx1
あれおかしいぞ
昨日の早朝は全裸サックスマン貼って新年を祝ってたはずなんだが...
61524/01/02(火)20:54:06No.1141864794+
>明日の7時に地方から羽田なんですけど・・・
今日再開したいって大臣言ってたし大丈夫だろ
61624/01/02(火)20:54:07No.1141864810+
管制記録聞いてみてるけど流石に全然わからんね
61724/01/02(火)20:54:10No.1141864834そうだねx5
>よくわからんけど飛行機にジェット燃料を積むのを法律で禁じれば安全なのでは?
どうやって飛ぶのぉ!?
61824/01/02(火)20:54:14No.1141864856+
上にあったニューヨークの爆発は本当なんだろうか
61924/01/02(火)20:54:14No.1141864860そうだねx1
>よくわからんけど飛行機にジェット燃料を積むのを法律で禁じれば安全なのでは?
いいアイデアだ
それで飛行機が飛ばせればだがなー!
62024/01/02(火)20:54:15No.1141864868そうだねx4
>「あー2023年も疲れた!正月くらいはのんびりするか!えっ?石川で大地震!?えっ!?羽田で飛行機が炎上!?」
2011年の3月と同じレベルでかわいそ…
62124/01/02(火)20:54:16No.1141864880+
まだ燃えてるのか
62224/01/02(火)20:54:17No.1141864884そうだねx4
>>岸田ももう疲労困憊になってるな
>血色良くなってない?
岸田がガチで疲労困憊になった時の顔色はキックバック問題の時に見てるけどあの時よりは大分元気だな今
62324/01/02(火)20:54:17No.1141864889そうだねx2
>>こんな可哀相な状態なんだから政治家への裏金問題捜査とかやめてあげてほしいよね
>ダメだ
昨日のTBSの記者来たな…
62424/01/02(火)20:54:20No.1141864914+
降りてすぐスマホ撮ってた人は結構いたしみんなアウター着てたからポケットに入るくらいの荷物は持って出てるだろうけど
62524/01/02(火)20:54:24No.1141864940+
1日も2日もこれなんだから流石に明日くらい平穏だろ…
62624/01/02(火)20:54:33No.1141865018そうだねx4
>「あー2023年も疲れた!正月くらいはのんびりするか!えっ?石川で大地震!?えっ!?羽田で飛行機が炎上!?」
えっ?蒲田に!?
62724/01/02(火)20:54:34No.1141865024+
おれも仕事始めで年末に私用で使ってた時に社用車事故ったこと黙ってて報告しなきゃいけないから気が重いよ
62824/01/02(火)20:54:35No.1141865034そうだねx12
事故事件災害にかこつけてまさはるやつはクソ
62924/01/02(火)20:54:38No.1141865074+
>>よくわからんけど飛行機にジェット燃料を積むのを法律で禁じれば安全なのでは?
>どうやって飛ぶのぉ!?
やはり原子力
原子力はすべてを解決する
63024/01/02(火)20:54:40No.1141865092+
まだ勢いよく燃えてる…
63124/01/02(火)20:54:41No.1141865107+
そもそも汚職なんてどうせ災害なかったとしても滅茶苦茶長々と追求し続けるんだから別に忘れられることもねえだろ
63224/01/02(火)20:54:48No.1141865172そうだねx1
>>こんな可哀相な状態なんだから政治家への裏金問題捜査とかやめてあげてほしいよね
>そうね
>落ち着いたらまたやればいいから今は人命でいいよ
いや関係ないんだから両立できるよ……
63324/01/02(火)20:54:50No.1141865187+
まだ燃えてるのか
63424/01/02(火)20:54:51No.1141865195そうだねx1
どうするんだ
もうこれ以上の災害はありませんって言っちゃったぞ
63524/01/02(火)20:54:51No.1141865197そうだねx2
>上にあったニューヨークの爆発は本当なんだろうか
ソースが一つだけで動画も画像もないからしばらく放っておくわ
63624/01/02(火)20:54:52No.1141865205そうだねx1
>今夜オンコール担当だった先生が事故の影響で成田上空グルグルで地上に帰れなくなって
>急遽俺が実家からトンボ帰りしてオンコールやることに…
>循環器内科医の悲哀
ドクター「」いたのか…
おつかれ
63724/01/02(火)20:54:53No.1141865220+
>>よくわからんけど飛行機にジェット燃料を積むのを法律で禁じれば安全なのでは?
>どうやって飛ぶのぉ!?
レシプロならガソリンだしディーゼルなら軽油だ
63824/01/02(火)20:54:53No.1141865224+
降りてくるJALはともかく海保の方はこれから飛ぶところで燃料満載だったとかなのかな
63924/01/02(火)20:54:55No.1141865246+
岸田なんかハゲたよなあ
頭頂部が
64024/01/02(火)20:54:56No.1141865261+
まだ燃えてた
fu2988708.jpg[見る]
64124/01/02(火)20:54:56No.1141865263+
>あれおかしいぞ
>昨日の早朝は全裸サックスマン貼って新年を祝ってたはずなんだが...
地震だろうが火事だろうがそれは欠かされるべきでないから
64224/01/02(火)20:54:56No.1141865264+
>やはり原子力
>原子力はすべてを解決する
燃えたらもっとやべーじゃん!!
64324/01/02(火)20:54:59No.1141865283+
飛行機って機体が飛んでこないと飛べないから今日の時点で全国にバラバラになってそうだし滑走路使えてもしばらく混乱すると思う
64424/01/02(火)20:55:05No.1141865312+
>やはり原子力
>原子力はすべてを解決する
さんだ~ば~ど~
64524/01/02(火)20:55:10No.1141865351+
これで溜め込んだ裏金を復興資金に当てます!とかするなら恩赦されてもええよ
64624/01/02(火)20:55:12No.1141865366そうだねx14
>おれも仕事始めで年末に私用で使ってた時に社用車事故ったこと黙ってて報告しなきゃいけないから気が重いよ
それは怒られろ
64724/01/02(火)20:55:12No.1141865370そうだねx1
マジで100年後くらいに呪われた年号扱いされそうな令和
64824/01/02(火)20:55:13No.1141865377そうだねx1
実家に帰る際ペット置いてくのも…と考えてた人もいそうだし
これで連れてったこと悔やんでたりするだろうな…どうしようもないことだけど…
64924/01/02(火)20:55:13No.1141865379そうだねx2
成田も緊急の受け入れで運行大幅見直しだ
空の便もしばらくは混乱する
65024/01/02(火)20:55:16No.1141865393そうだねx1
>疲弊の仕方が311のときの枝野さん思い出すわ
そういえば今回官房長官の露出少ないな
65124/01/02(火)20:55:18No.1141865404そうだねx11
>おれも仕事始めで年末に私用で使ってた時に社用車事故ったこと黙ってて報告しなきゃいけないから気が重いよ
すいませんそれ自業自得ですよね?
65224/01/02(火)20:55:18No.1141865407そうだねx5
>どうするんだ
>もうこれ以上の災害はありませんって言っちゃったぞ
あってたまるかってんだ
65324/01/02(火)20:55:19No.1141865421+
>降りてすぐスマホ撮ってた人は結構いたしみんなアウター着てたからポケットに入るくらいの荷物は持って出てるだろうけど
そら財布やらスマホはあるだろうよ
65424/01/02(火)20:55:21No.1141865443+
>どうするんだ
>もうこれ以上の災害はありませんって言っちゃったぞ
ですから憶測でのコメントは避けるようにと…
65524/01/02(火)20:55:22No.1141865451+
>>>よくわからんけど飛行機にジェット燃料を積むのを法律で禁じれば安全なのでは?
>>どうやって飛ぶのぉ!?
>やはり原子力
>原子力はすべてを解決する
火災に放射能汚染をプラスするな
65624/01/02(火)20:55:25No.1141865477そうだねx5
こういうことあるから総理大臣って総理大臣であるだけでもう立派だと思う
65724/01/02(火)20:55:35No.1141865559そうだねx9
>おれも仕事始めで年末に私用で使ってた時に社用車事故ったこと黙ってて報告しなきゃいけないから気が重いよ
社用車を
私用に
使うな
65824/01/02(火)20:55:37No.1141865571+
NHKのニュース番組が終わってニュース番組が始まった…
65924/01/02(火)20:55:38No.1141865576+
>マジで100年後くらいに呪われた年号扱いされそうな令和
出だしがこんなに酷いとは夢にも…
66024/01/02(火)20:55:47No.1141865649そうだねx3
機長が重体 搭乗員五人死亡
酷すぎるよ
66124/01/02(火)20:55:49No.1141865655そうだねx2
大地震が起きた日は毎年黙祷してるが…来年から元旦もか
66224/01/02(火)20:55:51No.1141865665そうだねx1
>えっ?蒲田に!?
これでゴジラ襲来してもあんまり驚かなさそう
66324/01/02(火)20:55:54No.1141865679+
作り話するんぬ
ぬは今から初仕事深夜勤務なんぬ
66424/01/02(火)20:56:02No.1141865738+
>こういうことあるから総理大臣って総理大臣であるだけでもう立派だと思う
増税以外はようやっとる方だと思う…
66524/01/02(火)20:56:04No.1141865748そうだねx3
>おれも仕事始めで年末に私用で使ってた時に社用車事故ったこと黙ってて報告しなきゃいけないから気が重いよ
それは
しっかり
怒られる
66624/01/02(火)20:56:07No.1141865782+
大惨事やな
66724/01/02(火)20:56:09No.1141865796+
地震の影響でもんじゅが!?
66824/01/02(火)20:56:12No.1141865833+
>マジで100年後くらいに呪われた年号扱いされそうな令和
大丈夫?昭和と平成の事故調べた?
66924/01/02(火)20:56:14No.1141865852そうだねx1
今のニュース7だったのか…アナウンサーお疲れ様…
67024/01/02(火)20:56:14No.1141865853そうだねx1
大晦日のオレに年明けたらいきなりこんな事が起こるよって言っても信じないと思う
67124/01/02(火)20:56:15No.1141865863+
>作り話するんぬ
>ぬは今から初仕事深夜勤務なんぬ
先輩の言う事はよく聞くんだぞ
67224/01/02(火)20:56:19No.1141865892そうだねx1
>>疲弊の仕方が311のときの枝野さん思い出すわ
>そういえば今回官房長官の露出少ないな
林はまあ…何も言うまい
67324/01/02(火)20:56:19No.1141865896+
機体自体が事故の証拠だから勝手に片付けらんねぇしいざ片付けても滑走路が熱浴びてるせいで使えるか分からないからもう…ネ
67424/01/02(火)20:56:20No.1141865912そうだねx3
石川県民は今後しばらくあけおめに不謹慎だって噛みついても許すよ
67524/01/02(火)20:56:20No.1141865913そうだねx4
はぁーめでてえ正月だなあおい!!!!!!!!
辛えよバカ!!!!!!
67624/01/02(火)20:56:23No.1141865929+
>>>岸田ももう疲労困憊になってるな
>>血色良くなってない?
>岸田がガチで疲労困憊になった時の顔色はキックバック問題の時に見てるけどあの時よりは大分元気だな今
つまりあと1日何かが起きても大丈夫って事か
何もないことが勿論最善なんだけども
67724/01/02(火)20:56:23No.1141865930+
これ海保の飛行機にオカマ掘ったの?
67824/01/02(火)20:56:26No.1141865950+
海保側どうにもならなかったのが辛い
それはそれとして旅客は国内でも飛行機使う時は旅行保険入った方が安全な気はするな…
67924/01/02(火)20:56:26No.1141865955+
>大地震が起きた日は毎年黙祷してるが…来年から元旦もか
坊主は大変だね
68024/01/02(火)20:56:30No.1141865973+
ちくしょう!
DOUMINだから地方ニュースになっても新千歳発便事故のニュースだ!
68124/01/02(火)20:56:33No.1141866000そうだねx2
今井キャスターが能登に行く為に空港行ってたのにたまたま居合わせたNHKスタッフ枠になっててダメだった
NHKのシフトはもうボロボロだ
68224/01/02(火)20:56:35No.1141866024そうだねx7
地震がなければ起こらない事故だったのが悲しい
68324/01/02(火)20:56:37No.1141866040そうだねx1
ちゃんとどうして起きたのか教えろよ
68424/01/02(火)20:56:45No.1141866091+
>そういえば上空でぐるぐるしてる人の中には持病もちおるだろうし大変そうだわ
薬飲めない程度ならともかく血栓できやすい体質とか明日透析必要とか妊婦とかいたら地獄だろうな…
68524/01/02(火)20:56:45No.1141866093+
>こういうことあるから総理大臣って総理大臣であるだけでもう立派だと思う
億積まれてもやりたくねえ…ってなる
68624/01/02(火)20:56:47No.1141866106+
これまだ正月三ヶ日の2日目なんだぜ?
68724/01/02(火)20:56:49No.1141866124+
>今のニュース7だったのか…アナウンサーお疲れ様…
マジか
もうニュース9の時間じゃん…
68824/01/02(火)20:56:53No.1141866147そうだねx4
重態はヤバい状態なんだったけ
68924/01/02(火)20:56:56No.1141866176+
一富士二鷹三茄子と言うし
明日は人食いナスビが街を襲う
69024/01/02(火)20:56:57No.1141866181そうだねx2
コミケ後の心地よい疲労感に包まれてソシャゲの年越し放送見てたあのときに戻ってくれ
69124/01/02(火)20:56:59No.1141866206そうだねx4
>ちゃんとどうして起きたのか教えろよ
大人しく黙って口開けてろ
69224/01/02(火)20:57:02No.1141866232そうだねx6
>こういうことあるから総理大臣って総理大臣であるだけでもう立派だと思う
その名前に箔が付かなかったら逆に困るんだけど!
69324/01/02(火)20:57:19No.1141866355そうだねx1
避難先で地震のニュースに加えてこんなニュース見てる石川県民もかなりしんどそうだ
69424/01/02(火)20:57:20No.1141866364+
>重態はヤバい状態なんだったけ
死にそう
69524/01/02(火)20:57:23No.1141866388+
プレイしてるゲームの関係者が搭乗してたけど無事報告しててヒヤっとした
69624/01/02(火)20:57:24No.1141866396そうだねx4
しれっと地震の死者数発表もじわじわ増えてるのがつらい
69724/01/02(火)20:57:25No.1141866411+
真面目な話明日も何かあると思う...
日本はもう終わりだよ...
69824/01/02(火)20:57:28No.1141866434+
>ちゃんとどうして起きたのか教えろよ
今すぐ必要か?
落ち着いたらでいいだろ
69924/01/02(火)20:57:28No.1141866438+
あとは親父だけだな
70024/01/02(火)20:57:28No.1141866441そうだねx3
江戸時代以前の習わしでいえば明治も昭和も平成も元号変えなきゃいけないレベルの天災人災悲劇は起こってるんだ
70124/01/02(火)20:57:34No.1141866492そうだねx4
裏金問題はもちろん追求すべきだけど
それで野党が震災そっちのけでヤイヤイしてるところなんて見た日には本当に最悪すぎるから今はこっちに全力でいいよ…
70224/01/02(火)20:57:34No.1141866500+
込み込みでおいくら億の損害になるやら
70324/01/02(火)20:57:36No.1141866514+
日本の航空事故って何年ぶりだ?
70424/01/02(火)20:57:37No.1141866518そうだねx3
>>こういうことあるから総理大臣って総理大臣であるだけでもう立派だと思う
>億積まれてもやりたくねえ…ってなる
阪神の監督以上に何やっても叩かれるしな
70524/01/02(火)20:57:38No.1141866526そうだねx5
>>こういうことあるから総理大臣って総理大臣であるだけでもう立派だと思う
>億積まれてもやりたくねえ…ってなる
こんなことで歴史に名を残したくなかったなあ~
70624/01/02(火)20:57:44No.1141866568そうだねx3
今年が日本の歴史上最低の正月なんじゃない?
70724/01/02(火)20:57:44No.1141866572そうだねx4
物資運ぶための機体か…本当に悲しいわ
70824/01/02(火)20:57:55No.1141866668+
>今のニュース7だったのか…アナウンサーお疲れ様…
アナウンサーさん昨日から叫びっぱなしで声が枯れてるのでは…?
70924/01/02(火)20:58:00No.1141866719+
>これ海保の飛行機にオカマ掘ったの?
震災地域へ物資運搬を予定してた云々とは聞くが
ここまで忙しい三が日に緊急で発着しないといけない機体が増えた結果
最悪の玉突き事故とか?
所詮は素人の詮索で何の意味もないけども
71024/01/02(火)20:58:01No.1141866724+
よく考えたら総理官邸って
いつでも仕事で呼び出せるように職場に住まわせてるようなもんだしな…
71124/01/02(火)20:58:01No.1141866725+
>重態はヤバい状態なんだったけ
概ね意識不明の死亡寸前
重傷は大体骨折
71224/01/02(火)20:58:02No.1141866729+
>裏金問題はもちろん追求すべきだけど
>それで野党が震災そっちのけでヤイヤイしてるところなんて見た日には本当に最悪すぎるから今はこっちに全力でいいよ…
それはそれこれはこれでちゃんとやってほしいね
71324/01/02(火)20:58:03No.1141866731+
>今井キャスターが能登に行く為に空港行ってたのにたまたま居合わせたNHKスタッフ枠になっててダメだった
>NHKのシフトはもうボロボロだ
津波対応した女子アナとかひたすら叫んでたから体力も喉もボロボロだろうな
71424/01/02(火)20:58:04No.1141866736+
>重態はヤバい状態なんだったけ
重傷はまあなんとかなる
重体が命にかかわる状態じゃなかったっけ
71524/01/02(火)20:58:05No.1141866742+
>避難先で地震のニュースに加えてこんなニュース見てる石川県民もかなりしんどそうだ
その事故った飛行機に支援物資あったっぽいので余計にな…
71624/01/02(火)20:58:06No.1141866763+
新潟では石油が溢れてきて大変らしい
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240102/1000100662.html [link]
71724/01/02(火)20:58:08No.1141866786+
これで引退したら銃撃されるしろくなこと何もない職業だ総理大臣
71824/01/02(火)20:58:09No.1141866787+
>ちゃんとどうして起きたのか教えろよ
それはこれからJTSBが調査するんだ
71924/01/02(火)20:58:12No.1141866808そうだねx7
今年は元旦からハードすぎるわ!
もうちょっと休んだら道路開通作業に戻るよ文字通り命の道だ
72024/01/02(火)20:58:12No.1141866810+
>これ海保の飛行機にオカマ掘ったの?
軽自動車に10tトラックがぶつかったレベルだろ
オカマなんてかわいいもんじゃない
72124/01/02(火)20:58:14No.1141866830+
年号変えて亀いれるべき
72224/01/02(火)20:58:15No.1141866836+
これから毎日何かが燃えるのか
72324/01/02(火)20:58:18No.1141866862+
明日も何か起きるんだろうな…
72424/01/02(火)20:58:24No.1141866921+
>こういうことあるから総理大臣って総理大臣であるだけでもう立派だと思う
なったからには死ぬ気でやってほしいね
72524/01/02(火)20:58:35No.1141867010+
>今年が日本の歴史上最低の正月なんじゃない?
いや別に
72624/01/02(火)20:58:38No.1141867034+
初売りかぁ…
72724/01/02(火)20:58:38No.1141867040+
>これから毎日何かが燃えるのか
派手にやるじゃねえか
72824/01/02(火)20:58:38No.1141867042+
ずっと旅客機が映ってるけど海保機もぺちゃんこになってるからな…
72924/01/02(火)20:58:39No.1141867050そうだねx1
>>こういうことあるから総理大臣って総理大臣であるだけでもう立派だと思う
>その名前に箔が付かなかったら逆に困るんだけど!
だから給料の額でいちいち文句言うなよ!
誰がやりたいんだよこんなハードな奴
僻んでねえで頑張って給料上がる努力を自分でやれ
73024/01/02(火)20:58:39No.1141867052そうだねx3
首相動静見ると29日から31日まではのんびり出来たみたいだしまあいいか…
73124/01/02(火)20:58:43No.1141867089+
>よく考えたら総理官邸って
>いつでも仕事で呼び出せるように職場に住まわせてるようなもんだしな…
ある意味ブラックだな…
73224/01/02(火)20:58:44No.1141867097+
>日本の航空事故って何年ぶりだ?
去年陸自のヘリが落ちてたでしょ
73324/01/02(火)20:58:51No.1141867157+
>今年は元旦からハードすぎるわ!
>もうちょっと休んだら道路開通作業に戻るよ文字通り命の道だ
啓開がんばれ
73424/01/02(火)20:58:51No.1141867158+
>なったからには死ぬ気でやってほしいね
やってないわけねー
73524/01/02(火)20:58:58No.1141867219+
>これ海保の飛行機にオカマ掘ったの?
現状だと滑走路上で着陸してきた日航のA350が海保のダッシュ8にぶつかった以上は分からない
滑走路で離陸待機していたのか滑走路への進入中だったのかもこれからの調査待ち
73624/01/02(火)20:58:59No.1141867229+
大仏作るからアマルガム用意して
73724/01/02(火)20:58:59No.1141867235+
>重態はヤバい状態なんだったけ
ほぼ死線期から医者の到着待ちで決着している状態まで様々
73824/01/02(火)20:59:02No.1141867257そうだねx2
日本は滅びますぞー!
73924/01/02(火)20:59:04No.1141867276そうだねx2
明日はむしろ俺が3日目の災になってやるみたいなクソバカが現れる危険性あって嫌
74024/01/02(火)20:59:08No.1141867315そうだねx2
>首相動静見ると29日から31日まではのんびり出来たみたいだしまあいいか…
よかねぇよ!
74124/01/02(火)20:59:12No.1141867343+
長岡の津波も酷いなおい
74224/01/02(火)20:59:17No.1141867396+
ブラックボックスの回収をしないとな
74324/01/02(火)20:59:18No.1141867402そうだねx5
>新潟では石油が溢れてきて大変らしい
> https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240102/1000100662.html [link]
一番始末に負えない奴じゃん!
74424/01/02(火)20:59:20No.1141867421そうだねx3
>今年は元旦からハードすぎるわ!
>もうちょっと休んだら道路開通作業に戻るよ文字通り命の道だ
がんばれ…マジでがんばれ…
74524/01/02(火)20:59:23No.1141867445そうだねx2
>今年は元旦からハードすぎるわ!
>もうちょっと休んだら道路開通作業に戻るよ文字通り命の道だ
地震終わってないから気をつけてね…
74624/01/02(火)20:59:25No.1141867468そうだねx2
>新潟では石油が溢れてきて大変らしい
> https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240102/1000100662.html [link]
完全に明日何が燃えるかのフラグじゃん
74724/01/02(火)20:59:27 2024No.1141867474そうだねx2
>首相動静見ると29日から31日まではのんびり出来たみたいだしまあいいか…
ゆっくりできたな?
オラッ
74824/01/02(火)20:59:35No.1141867546+
>日本は滅びますぞー!
日蓮みたいに言い続けてたら当たるよなあ
あと経済の紫婆とかさあ
74924/01/02(火)20:59:36No.1141867558+
管制塔との通信は聞けるので事故直前の海保機にはC1で待機指示だけ
直後滑走路に誤進入という模様
75024/01/02(火)20:59:47No.1141867648+
>今年は元旦からハードすぎるわ!
>もうちょっと休んだら道路開通作業に戻るよ文字通り命の道だ
気を付けてな
75124/01/02(火)20:59:49No.1141867667+
公邸から官邸は徒歩1分だからちゃんとお家で休めるよ
75224/01/02(火)20:59:50No.1141867675そうだねx3
>新潟では石油が溢れてきて大変らしい
何もかも使い物にならなくなるやつ!
75324/01/02(火)20:59:51No.1141867682そうだねx1
>日本は滅びますぞー!
日蓮死んどけや!
75424/01/02(火)20:59:53No.1141867711そうだねx5
というか元石油採掘地を住宅地として売るなよ
75524/01/02(火)20:59:54No.1141867722そうだねx4
新潟の石油は昔っから迷惑しかないな…
75624/01/02(火)21:00:00No.1141867767そうだねx5
>もうちょっと休んだら道路開通作業に戻るよ文字通り命の道だ
いのちをだいじに!
75724/01/02(火)21:00:00No.1141867770+
新千歳空港残留客出まくって正月休み返上かもしれん
マジで何やらかしてくれてんだ
75824/01/02(火)21:00:10No.1141867878+
石油マジかよ汲んで車に入れたらガソリン代浮くじゃん
75924/01/02(火)21:00:18No.1141867938+
>明日はむしろ俺が3日目の災になってやるみたいなクソバカが現れる危険性あって嫌
これに並べるレベルの災いに突発的になれる奴どんな化け物だよ!!!
76024/01/02(火)21:00:21No.1141867958+
天災も人災も死者が事件の割には少人数だったのだけが幸いか…
いやゼロが一番だけど不可能に近いし
76124/01/02(火)21:00:21No.1141867961+
血で書かれたマニュアルがまた増えるな
76224/01/02(火)21:00:25No.1141867988+
ガソリンなんか使わねえで米だけ作っとけってんだ
76324/01/02(火)21:00:26No.1141867998そうだねx2
NHKがついにニュースじゃなくなった!
76424/01/02(火)21:00:33No.1141868049+
NHK歴史探偵始めやがった正気か
76524/01/02(火)21:00:35No.1141868065+
ヤンナルネ…
76624/01/02(火)21:00:35No.1141868068+
>石油マジかよ汲んで車に入れたらガソリン代浮くじゃん
一発でエンジン終わるな
76724/01/02(火)21:00:36No.1141868080そうだねx2
>石油マジかよ汲んで車に入れたらガソリン代浮くじゃん
ガソリン車に泥混じりの原油入れるな
76824/01/02(火)21:00:37No.1141868093そうだねx4
>公邸から官邸は徒歩1分だからちゃんとお家で休めるよ
官邸緊急参集チームに関わってるからチャリで来れる距離に住んでる日本で一番偉い官僚の皆さん・・
76924/01/02(火)21:00:42No.1141868150そうだねx2
>石油マジかよ汲んで車に入れたらガソリン代浮くじゃん
確かにガソリンを消費しなくなるが…
77024/01/02(火)21:00:44No.1141868161そうだねx1
>石油マジかよ汲んで車に入れたらガソリン代浮くじゃん
ほとんど泥水
77124/01/02(火)21:00:44No.1141868167+
>管制塔との通信は聞けるので事故直前の海保機にはC1で待機指示だけ
>直後滑走路に誤進入という模様
地震だと急なスケジュールのねじ込みだし
理由が理由だけになあ
77224/01/02(火)21:00:52No.1141868243+
>石油マジかよ汲んで車に入れたらガソリン代浮くじゃん
泥水との混ざりもんだぞ
77324/01/02(火)21:00:53No.1141868252そうだねx3
>石油マジかよ汲んで車に入れたらガソリン代浮くじゃん
クソバカ!
77424/01/02(火)21:00:54No.1141868267+
こんな事故いったい何年に一度…しかも地震の翌日とかどんな確率…
77524/01/02(火)21:00:56No.1141868297+
NHKが通常モードに戻った
77624/01/02(火)21:00:56No.1141868300+
>日本の航空事故って何年ぶりだ?
旅客機で燃えたのというと沖縄空港以来?
77724/01/02(火)21:00:57No.1141868304そうだねx4
>NHK歴史探偵始めやがった正気か
NHKも休まないと無理だよ…
77824/01/02(火)21:01:00No.1141868333+
>というか元石油採掘地を住宅地として売るなよ
いいだろ石油風呂入り放題だぜ
77924/01/02(火)21:01:00No.1141868340+
>これに並べるレベルの災いに突発的になれる奴どんな化け物だよ!!!
天災…
78024/01/02(火)21:01:03No.1141868361そうだねx5
29時間ぶりの通常番組?
78124/01/02(火)21:01:04No.1141868384+
速やかな退避させるのはさすが相当訓練された搭乗員なんだろうな
78224/01/02(火)21:01:04No.1141868386そうだねx2
NHKはいいかげん休憩入れないと死ぬからなぁ
78324/01/02(火)21:01:05No.1141868398+
元旦でただでさえ発着便多いうえに地震の救援も増えたからの混乱かなあ…
78424/01/02(火)21:01:09No.1141868443そうだねx2
>>公邸から官邸は徒歩1分だからちゃんとお家で休めるよ
>官邸緊急参集チームに関わってるからチャリで来れる距離に住んでる日本で一番偉い官僚の皆さん・・
もうしばらく家に帰れないかもしれない
78524/01/02(火)21:01:11No.1141868457+
>今年は元旦からハードすぎるわ!
>もうちょっと休んだら道路開通作業に戻るよ文字通り命の道だ
頑張ってね…命を無くさないように
78624/01/02(火)21:01:11No.1141868458+
医師「」に道路整備「」…
もしかしてimgって社会にとってエッセンシャルな存在なのでは?
78724/01/02(火)21:01:15No.1141868472+
立て続けに災害起きるのありえなくない…?何か裏で動いてるとしか思えない
78824/01/02(火)21:01:17No.1141868491+
大河のコラボ番組はしっかり放送とかやっぱNHKはだめだな…
78924/01/02(火)21:01:19No.1141868524+
>管制塔との通信は聞けるので事故直前の海保機にはC1で待機指示だけ
>直後滑走路に誤進入という模様
あれ記録方式の問題でロストしてる会話がある可能性も
79024/01/02(火)21:01:35No.1141868663+
3日にゴジラでてきてもおかしくない
79124/01/02(火)21:01:36No.1141868672そうだねx7
>医師「」に道路整備「」…
>もしかしてimgって社会にとってエッセンシャルな存在なのでは?
この世界は誰かの仕事でできてるんだ
79224/01/02(火)21:01:38No.1141868686+
大河ドラマの宣伝も大事だし
79324/01/02(火)21:01:46No.1141868753+
海保の5人現地で死亡が確認されたってもう黒焦げだったんだろうな…
79424/01/02(火)21:01:47No.1141868765+
重体は死亡宣告待ちから復活できる具合まで様々
五人死亡から察するに死亡宣告待ち濃厚
79524/01/02(火)21:01:50No.1141868791+
>管制塔との通信は聞けるので事故直前の海保機にはC1で待機指示だけ
じゃあ海保は完全にもらい事故じゃん
かわいそ…
79624/01/02(火)21:01:51No.1141868799+
歴史上かは知らんけど俺が産まれてからは最低のお正月だよ
79724/01/02(火)21:01:53No.1141868825+
>日本の航空事故って何年ぶりだ?
大型旅客機の全損事故に限れば名古屋の中華航空機事故以来だろうか
79824/01/02(火)21:01:56No.1141868845そうだねx5
>こんな事故いったい何年に一度…しかも地震の翌日とかどんな確率…
その地震が原因の一つだから
79924/01/02(火)21:01:56No.1141868849+
大河の宣伝は重要だからな
80024/01/02(火)21:01:59No.1141868866そうだねx5
>立て続けに災害起きるのありえなくない…?何か裏で動いてるとしか思えない
何故ありえないと思ったか納得出来る材料揃えてレポート提出よろしくな!
80124/01/02(火)21:02:00No.1141868875+
何が辛いって海保の人もこれから物資届けに行こうってとこだったのが辛い
80224/01/02(火)21:02:01No.1141868886+
>あれ記録方式の問題でロストしてる会話がある可能性も
(スキール音)
80324/01/02(火)21:02:01No.1141868887そうだねx1
泥水と混じってなくてもガソリンとして精製されてなきゃゴミでは
80424/01/02(火)21:02:04No.1141868911+
何にせよ今の段階で外野が憶測で原因話すもんじゃない
80524/01/02(火)21:02:05No.1141868936そうだねx4
>大河のコラボ番組はしっかり放送とかやっぱNHKはだめだな…
報道班休ませてあげてよ!
80624/01/02(火)21:02:07No.1141868948そうだねx1
>石油マジかよ汲んで車に入れたらガソリン代浮くじゃん
新潟の勝手に湧き出る石油は低品質過ぎて燃えすらしない泥水と混ざったモノなので…
80724/01/02(火)21:02:07No.1141868955+
>大河のコラボ番組はしっかり放送とかやっぱNHKはだめだな…
しっかりL字テロップあるだろ!
80824/01/02(火)21:02:11No.1141868987+
>立て続けに災害起きるのありえなくない…?何か裏で動いてるとしか思えない
地震と事故が連続するとこの様なのだ
世界規模の疫病が流行ると人がおかしくなるのもさもありなんなのだろう
80924/01/02(火)21:02:12No.1141868994そうだねx3
>医師「」に道路整備「」…
>もしかしてimgって社会にとってエッセンシャルな存在なのでは?
エッセンシャルな人がいもげを見てるだけで
いもげにエッセンシャルな要素はねえよ!?
81024/01/02(火)21:02:17No.1141869029+
>立て続けに災害起きるのありえなくない…?何か裏で動いてるとしか思えない
陰謀論はダメだが今回は地震の救援に動いた結果だからまあそうね…
81124/01/02(火)21:02:24No.1141869086+
>>日本の航空事故って何年ぶりだ?
>旅客機で燃えたのというと沖縄空港以来?
その前はのだめの元ネタの名古屋の中華か
怖いねえ
81224/01/02(火)21:02:28No.1141869116+
>>日本の航空事故って何年ぶりだ?
>旅客機で燃えたのというと沖縄空港以来?
あれはワッシャーでボルトを止めてたのが原因という酷いやつだったな
81324/01/02(火)21:02:30No.1141869141+
弱り目に祟り目とはまさにこのこと
81424/01/02(火)21:02:31No.1141869143そうだねx1
>>石油マジかよ汲んで車に入れたらガソリン代浮くじゃん
>ほとんど泥水
そのくせに周囲を汚染するからマジ厄介
81524/01/02(火)21:02:34No.1141869178+
>石油マジかよ汲んで車に入れたらガソリン代浮くじゃん
最近アフリカで事故ったタンクローリーからこぼれてたガソリン汲んでた地元の人たちが沢山燃えた事故があってですね…
81624/01/02(火)21:02:35No.1141869189+
緊急で駆り出されても代休も手当ても貰えなくてブチ切れてやめたから対岸の火事として見てられる
81724/01/02(火)21:02:38No.1141869209+
>立て続けに災害起きるのありえなくない…?何か裏で動いてるとしか思えない
人工地震に人工航空機事故
これは"奴ら"の仕業だよ
81824/01/02(火)21:02:41No.1141869234+
大河ドラマは平安京なんだからそこら中に死体が転がって糞と腐臭漂う平安京にしろ思ってたけど
もう疲れたからふわふわでキラキラな平安時代でいいわ
81924/01/02(火)21:02:42No.1141869243+
うちの職場は深夜受け入れするから他社が目茶苦茶大変そうになってる…
82024/01/02(火)21:02:44No.1141869265+
地震さえなけりゃこんなこともなかったのにな
82124/01/02(火)21:02:45No.1141869270そうだねx1
事故としてはあらかた落ち着いたんだからそりゃ通常番組に復帰するわ
真っ暗なガラクタ中継し続ける意味なんか無いんで
82224/01/02(火)21:02:48No.1141869293+
>しっかりL字テロップあるだろ!
L字ぐらいプリキュアでも出せるわ
82324/01/02(火)21:02:48No.1141869298+
正月休みを取り上げられて緊急ニュースに備えるんだ
これはもう…おお…うん…
82424/01/02(火)21:02:50No.1141869318そうだねx5
>管制塔との通信は聞けるので事故直前の海保機にはC1で待機指示だけ
>直後滑走路に誤進入という模様
インターネット事故調査委員会やってるやつの寝言なんて聞かなくていいよ
馬鹿になるだけだ
82524/01/02(火)21:02:51No.1141869319+
乗客が無事なら犠牲になった海保側はどうでもいいってのかよ‥
82624/01/02(火)21:02:57No.1141869391+
>最近アフリカで事故ったタンクローリーからこぼれてたガソリン汲んでた地元の人たちが沢山燃えた事故があってですね…
ガソリンと原油を一緒にしてはいけない
82724/01/02(火)21:03:06No.1141869472そうだねx2
仕事でやらかした後やらかしをひきずって別のミスをおかす自分を思い出して辛い
82824/01/02(火)21:03:08No.1141869478そうだねx1
>人工地震に人工航空機事故
>これは"奴ら"の仕業だよ
天然飛行機存在したのか…
82924/01/02(火)21:03:13No.1141869522そうだねx8
海保は石川への支援物資だったんだな…
悲しいな…
83024/01/02(火)21:03:27No.1141869644+
>歴史上かは知らんけど俺が産まれてからは最低のお正月だよ
昭和も平成も正月味わったことない
83124/01/02(火)21:03:28No.1141869658そうだねx3
>乗客が無事なら犠牲になった海保側はどうでもいいってのかよ‥
お前の癇癪どうでもいい
83224/01/02(火)21:03:33No.1141869707+
>乗客が無事なら犠牲になった海保側はどうでもいいってのかよ‥
死亡確認までニュース引っ張ったでしょ
83324/01/02(火)21:03:34No.1141869714+
新潟の石油は温泉とかに混ざってることあるけどすごい匂いだよね
83424/01/02(火)21:03:35No.1141869725そうだねx16
>乗客が無事なら犠牲になった海保側はどうでもいいってのかよ‥
こういう勝手に存在しない話をでっちあげて叩こうとする重病人ちらほら出てくるよね
83524/01/02(火)21:03:41No.1141869771+
明日は何が起こるんだろうな…
83624/01/02(火)21:03:50No.1141869856そうだねx2
NHKの人も休まないとな
83724/01/02(火)21:04:10No.1141870010そうだねx3
何も起こんなや………マジでよ……
83824/01/02(火)21:04:10No.1141870015そうだねx3
>海保は石川への支援物資だったんだな…
>悲しいな…
地震が無かったらフライトすら無かったんだ…
83924/01/02(火)21:04:14No.1141870045+
>明日は何が起こるんだろうな…
出社!
84024/01/02(火)21:04:14No.1141870050+
明日も何か起きそうで怖いわ
84124/01/02(火)21:04:21No.1141870104+
>明日は何が起こるんだろうな…
何も起きないという発想で行かないか…
84224/01/02(火)21:04:24No.1141870129+
>明日は何が起こるんだろうな…
もっと凄い事故が起きるよ
ね、ハム太郎
84324/01/02(火)21:04:31No.1141870186そうだねx1
俺たちも休んだ方がいいな
84424/01/02(火)21:04:34No.1141870223+
新年早々これは厄年にもほどがある
歳神様ちゃんと働いて?
84524/01/02(火)21:04:36No.1141870253+
明日は平穏で頼む
84624/01/02(火)21:04:37No.1141870259+
>>乗客が無事なら犠牲になった海保側はどうでもいいってのかよ‥
>こういう勝手に存在しない話をでっちあげて叩こうとする重病人ちらほら出てくるよね
存在しない話って何?亡くなったのは事実だろ
84724/01/02(火)21:04:45No.1141870345+
ダメな時はなにをやってもダメを地で行くのは俺だけでいいんだぞ
84824/01/02(火)21:04:48No.1141870381+
些細な何かが起きても関連付けられそう
84924/01/02(火)21:04:49No.1141870393+
新年早々やばいなぁ
地震は規模の割に被害少なく済んだかもと思ったばかりだったのに…
85024/01/02(火)21:05:02No.1141870509+
酷いニュースばっかりだしこれ以上報道しても安全圏でも病むって
85124/01/02(火)21:05:02No.1141870510+
明日は休みなんだ
早くスーパー開かないかな
85224/01/02(火)21:05:04No.1141870522そうだねx3
>明日は何が起こるんだろうな…
まあ三が日関係なく毎日何かは起こってるからな
目立つ目立たないの違いなだけで
85324/01/02(火)21:05:09No.1141870567+
一富士二鷹三なすびか…
85424/01/02(火)21:05:17No.1141870636+
>>歴史上かは知らんけど俺が産まれてからは最低のお正月だよ
>昭和も平成も正月味わったことない
昭和の正月と言うとただひたすら容体が流れ続けた64年
85524/01/02(火)21:05:27No.1141870715そうだねx8
>存在しない話って何?亡くなったのは事実だろ
海保どうでもいいなんて誰も言ってない
もうメンタルクリニック行けよお前
85624/01/02(火)21:05:35No.1141870762+
もう終わりだ猫の国
ようこそワンワンランド
85724/01/02(火)21:05:47No.1141870868+
>歳神様ちゃんと働いて?
そんな奴ァ居ねえ!
85824/01/02(火)21:05:50No.1141870906そうだねx2
生きていられるって素晴らしいな
85924/01/02(火)21:06:02No.1141871004+
>もう終わりだ猫の国
>ようこそワンワンランド
犬は決して許さず…
86024/01/02(火)21:06:07No.1141871022+
>一富士二鷹三なすびか…
つまり明日はなすびが何かするのか
86124/01/02(火)21:06:20No.1141871131+
>>旅客機で燃えたのというと沖縄空港以来?
>その前はのだめの元ネタの名古屋の中華か
どっちも中華かよ…
86224/01/02(火)21:06:26No.1141871178そうだねx1
地震と火災でしわ寄せ来てる業界たくさんありそうだしな
何かが起こる条件は整っている
86324/01/02(火)21:06:33No.1141871218そうだねx4
人を救う仕事してる人がこんな死に方しなきゃならんのかと思うと辛くなってきた
86424/01/02(火)21:06:34No.1141871226そうだねx1
>>もう終わりだ猫の国
>>ようこそワンワンランド
>犬は決して許さず…
猿も決して許さない
86524/01/02(火)21:06:39No.1141871263+
明日東京駅に行くんだけどいつも以上に混みそうだな…
86624/01/02(火)21:06:43No.1141871303+
羽田は昨日から運行スケジュールが混乱しぱなっしだな
86724/01/02(火)21:06:48No.1141871344+
>昭和の正月と言うとただひたすら容体が流れ続けた64年
実はあれが常時24時間放送の始まりなんだよね
つまり深夜アニメの生みの親
86824/01/02(火)21:06:57 No.1141871428+
流石にぬもキレそうなんぬ
86924/01/02(火)21:07:12No.1141871560+
>明日東京駅に行くんだけどいつも以上に混みそうだな…
そりゃそうだろうな
箱根駅伝のゴールだぞ

- GazouBBS + futaba-