[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4224人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2988117.jpg[見る]
fu2988132.jpg[見る]
fu2988114.jpg[見る]
fu2988282.jpg[見る]


画像ファイル名:1704188233395.webp-(45300 B)
45300 B24/01/02(火)18:37:13No.1141803522そうだねx4 19:46頃消えます
JALくん…!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
124/01/02(火)18:38:05No.1141803815そうだねx95
カタ地元の小学校
224/01/02(火)18:38:18No.1141803882そうだねx2
MA722
324/01/02(火)18:38:53No.1141804081+
カタ公民館
424/01/02(火)18:39:20No.1141804257そうだねx8
うちの職場で労災で新卒死なせただけで凄いことになったしその比じゃないんだろうな今回の事故
524/01/02(火)18:39:24No.1141804290そうだねx42
根本的な疑問が生じます
何故この管制官は管制官になれたのでしょうか
624/01/02(火)18:39:38No.1141804394+
BEAは関係ないだろBEAは
724/01/02(火)18:40:24No.1141804723+
ダッサ
824/01/02(火)18:40:28No.1141804748+
今もBEAのダンボール模型あるのかな
924/01/02(火)18:40:51No.1141804939+
調査官にプレッシャーがかかります
1024/01/02(火)18:40:58No.1141804989+
そうか事故機エアバスか…
1124/01/02(火)18:41:12No.1141805103そうだねx17
何故ダンボールでBEAを作ろうとしたんです?
1224/01/02(火)18:41:21No.1141805165そうだねx15
>BEAは関係ないだろBEAは
エアバス機だしもしかしたら来るかも?
1324/01/02(火)18:41:22No.1141805172+
>BEAは関係ないだろBEAは
エアバスだから…
1424/01/02(火)18:41:30No.1141805239そうだねx62
>何故ダンボールでBEAを作ろうとしたんです?
……
1524/01/02(火)18:41:53No.1141805420そうだねx72
>何故ダンボールでBEAを作ろうとしたんです?
強いプレッシャーが製作者を襲います
1624/01/02(火)18:41:53No.1141805422そうだねx21
>……
違法アップロード動画で見たからです
1724/01/02(火)18:41:57No.1141805452+
兵庫県警
1824/01/02(火)18:42:05No.1141805521+
日本だとどこが調査するの
1924/01/02(火)18:42:27No.1141805666そうだねx6
>根本的な疑問が生じます
>何故この管制官は管制官になれたのでしょうか
「私はどの滑走路を使ってもいいですと行ったんだ」
「でも駐機してる飛行機のいる滑走路に下りてくれとは言ってない」
2024/01/02(火)18:43:50No.1141806296+
カタダンボール
2124/01/02(火)18:44:07No.1141806414+
>日本だとどこが調査するの
国交省
2224/01/02(火)18:44:08No.1141806423そうだねx23
>日本だとどこが調査するの
JTSB
合同庁舎の一部だからBEA値は測定不能
2324/01/02(火)18:44:15No.1141806490+
そうかエアバス機だから来る可能性あんのかスレ画の調査官…
2424/01/02(火)18:44:49No.1141806787+
>そうかエアバス機だから来る可能性あんのかスレ画の調査官…
機体の問題で起きた事故じゃないから来ないんじゃない?
2524/01/02(火)18:45:59No.1141807394そうだねx1
>BEAは関係ないだろBEAは
A-350はエアバスだからBEAの仕事だよ!!
2624/01/02(火)18:46:31No.1141807642そうだねx21
>機体の問題で起きた事故じゃないから来ないんじゃない?
それを今から調べるのだ
2724/01/02(火)18:46:41No.1141807731+
https://youtu.be/iZ5QBgSGjSQ [link]
外観はアレだけど内部は良い感じのアレなんだぞ
2824/01/02(火)18:47:14No.1141808003+
これは実話であり、公式記録、専門家の分析、関係者の証言を基に現在進行系で起こっています
2924/01/02(火)18:47:25No.1141808095そうだねx6
???「感銘を受けたからです」
3024/01/02(火)18:47:32No.1141808156そうだねx76
>うちの職場で労災で新卒死なせただけで凄いことになったし
いや労災で新卒死なせたのが「だけ」ってなんだよ
3124/01/02(火)18:47:39No.1141808230そうだねx10
>機体の問題で起きた事故じゃないから来ないんじゃない?
それはこれから調べないとわからないと番組を見てればわかるだろう
3224/01/02(火)18:48:28No.1141808608+
メーデー民なら憶測じゃなくて尺で判断するからな…
3324/01/02(火)18:48:28No.1141808609+
そういやフラグシップ機をエアバスに更新とかやってったような
この機体なの?
3424/01/02(火)18:48:39No.1141808700+
フライトレコーダーを見た事故調査官に一つの疑問が生じます
「なぜパイロットは機種上げ操作を行わなかったのでしょう?」
3524/01/02(火)18:48:42No.1141808729+
立地の都合上これ以上高くできないからだったような…
3624/01/02(火)18:48:52No.1141808814そうだねx1
>メーデー民なら憶測じゃなくて遺族か本人かで判断するからな…
3724/01/02(火)18:49:27No.1141809059そうだねx4
>メーデー民なら憶測じゃなくて尺で判断するからな…
この枠終了時間書いてないんだけど…
3824/01/02(火)18:49:27No.1141809060そうだねx23
>>根本的な疑問が生じます
>>何故この管制官は管制官になれたのでしょうか
>「私はどの滑走路を使ってもいいですと行ったんだ」
>「でも駐機してる飛行機のいる滑走路に下りてくれとは言ってない」
私はあなたの信じがたいほどの無能さに激怒しています
3924/01/02(火)18:49:45No.1141809188+
日本JTSB(合同庁舎)
fu2988114.jpg[見る]
アメリカNTSB
fu2988117.jpg[見る]
イギリスAAIB
fu2988132.jpg[見る]
4024/01/02(火)18:50:10No.1141809378そうだねx3
BEA値ってなんだよ
4124/01/02(火)18:50:19No.1141809432+
https://www.nicovideo.jp/watch/sm31688058 [link]
4224/01/02(火)18:50:21No.1141809443+
>フライトレコーダーを見た事故調査官に一つの疑問が生じます
>「なぜパイロットは機種上げ操作を行わなかったのでしょう?」
着陸中だよう!
4324/01/02(火)18:50:36No.1141809561+
>日本JTSB(合同庁舎)
本省とは違うところにあるんだな
4424/01/02(火)18:51:26No.1141809907+
>>フライトレコーダーを見た事故調査官に一つの疑問が生じます
>>「なぜパイロットは機種上げ操作を行わなかったのでしょう?」
>着陸中だよう!
ゴー・アラウンドっていうのがあったような
4524/01/02(火)18:51:49No.1141810082+
フライトレーダーに海保の機体写ってないし
なんか海保側に原因ある気がする
4624/01/02(火)18:51:54No.1141810113+
機長は勤続22年で総飛行時間は10000時間を超えるベテランでした
飛行教官だったこともあります
4724/01/02(火)18:52:00No.1141810159+
成田空港は混乱します
4824/01/02(火)18:52:16No.1141810279そうだねx6
>>日本だとどこが調査するの
>JTSB
>合同庁舎の一部だからBEA値は測定不能
巨大な建物のNTSB
お洒落なAAIB
高層ビル(の1室)のJTSB
BEAのBEA
みんな違ってみんな優秀
4924/01/02(火)18:53:42No.1141810861+
>機長は勤続22年で総飛行時間は10000時間を超えるベテランでした
>飛行教官だったこともあります
軍の戦闘機パイロットを退役後JALに転職してきました
5024/01/02(火)18:53:51No.1141810932+
パリィ!
5124/01/02(火)18:54:05No.1141811024+
ベテランはフラグ
5224/01/02(火)18:54:31No.1141811213+
V1!
5324/01/02(火)18:55:01No.1141811449+
>V1!
回転!
5424/01/02(火)18:55:17No.1141811577+
仮にJAL側に非がないことがわかったとしても延焼の過程は検証されそう
5524/01/02(火)18:55:18No.1141811582+
逆に全員脱出したよってデータもBEAは参考として持ってくかもね
5624/01/02(火)18:55:22No.1141811604+
人為的ミスだから辛い…
5724/01/02(火)18:55:55No.1141811879そうだねx3
運輸安全委員会さん正月休みが無くなっちゃったねえ…
5824/01/02(火)18:55:59No.1141811903+
またエアバス絡みでフランスから来たBEAの人とぎこちない描写の日本の事故調査委員会のメーデーが作られるな
5924/01/02(火)18:56:28No.1141812119そうだねx3
旅客機の方は全員脱出で良かったけど
海保の方は1人脱出5人不明だってな…
6024/01/02(火)18:56:36No.1141812159+
>>V1!
>回転!
ギャーアップ!
6124/01/02(火)18:57:41No.1141812581そうだねx6
海保側が安否不明だからまだアレだけど
旅客機側の乗客に死者が出なくて本当に良かったね…
6224/01/02(火)18:57:57No.1141812695+
実際数年後にはメーデーで取り上げられそう
6324/01/02(火)18:58:29No.1141812911+
>運輸安全委員会さん正月休みが無くなっちゃったねえ…
ハジメルカー
6424/01/02(火)18:58:42No.1141812990+
シミュレーターは無いんですか!?
6524/01/02(火)18:59:01No.1141813100+
アンビリーバボーとかでその時に客室乗務員はどう行動したって再現ドラマ作られそうだな
6624/01/02(火)18:59:35No.1141813335+
>日本JTSB(合同庁舎)
>fu2988114.jpg[見る]
>アメリカNTSB
>fu2988117.jpg[見る]
>イギリスAAIB
>fu2988132.jpg[見る]
NTSBが実は借家で2フロアしか使ってないことはあまり知られていない
6724/01/02(火)19:00:02No.1141813493そうだねx6
>NTSBが実は借家で2フロアしか使ってないことはあまり知られていない
ていうかHOTELって書いてない?
6824/01/02(火)19:00:06No.1141813513+
ボーイングとエアバスどっち乗りたい?
6924/01/02(火)19:00:15No.1141813573+
ワッシャーで止めてる回…はほぼ台湾の事故調査委員会しか出てないか
7024/01/02(火)19:00:28No.1141813650そうだねx4
>ボーイングとエアバスどっち乗りたい?
今はエアバスかな…
7124/01/02(火)19:00:49No.1141813789+
機長はベテラン
副機長は新人でした
7224/01/02(火)19:00:57No.1141813838+
阪神優勝する年は何かあるな…
7324/01/02(火)19:01:09No.1141813944そうだねx2
エアバス機なので多分スレ画の調査官日本来ると思う…
7424/01/02(火)19:01:19No.1141814018+
あの馬鹿来やがった!
7524/01/02(火)19:01:40No.1141814154+
>機長はベテラン
>副機長は新人でした
(機長がベテラン…?おかしいな…)
7624/01/02(火)19:02:09No.1141814350+
ああマニュアルはそうなんですが...時間がかかりすぎるからこうするんです
みんなやってますよ
7724/01/02(火)19:02:11No.1141814362+
海保は一人助かったのか…
7824/01/02(火)19:02:22No.1141814435そうだねx3
>旅客機側の乗客に死者が出なくて本当に良かったね…
これだけの事故で旅客機に死者がないだけでもいいニュースだと思うんだけどな…
7924/01/02(火)19:02:35No.1141814531そうだねx6
BEAの優秀さは調査報告でいくらでもわかるんだ
なんで小学校みたいな建物と体育館みたいな駐機場に押し込まれてるのかだけが分からないんだ
8024/01/02(火)19:03:00No.1141814690そうだねx1
>阪神優勝する年は何かあるな…
去年だよッッ!
8124/01/02(火)19:03:28No.1141814880+
間違いなく手違いが起きてるけどどこで起きたんだろうなあ
8224/01/02(火)19:03:35No.1141814950+
名古屋でエアバスが事故ったのは95年だっけ
8324/01/02(火)19:03:45No.1141815019+
例の番組見てると自前で航空機事故の分析完結できる国って本当に少ないんだなって…
大抵はNTSBに応援頼んでる
8424/01/02(火)19:03:51No.1141815061+
>>阪神優勝する年は何かあるな…
>去年だよッッ!
つまり…今年も優勝するってことだろ?
8524/01/02(火)19:03:59No.1141815111+
>なんで小学校みたいな建物と体育館みたいな駐機場に押し込まれてるのかだけが分からないんだ
それで十分だからじゃないかな?
8624/01/02(火)19:05:34No.1141815834+
人死にないからマシよマシ
8724/01/02(火)19:05:45No.1141815886+
A350が燃え尽きるのをリアルタイムで見とおなかった…
8824/01/02(火)19:05:55No.1141815964+
JTSBも管制も海保も国交省だしそもそも地震でてんてこ舞いだし国交省の人次いつ休めるんだろうか…
8924/01/02(火)19:06:07No.1141816033+
>>NTSBが実は借家で2フロアしか使ってないことはあまり知られていない
>ていうかHOTELって書いてない?
民間の複合商業施設でヒルトンホテルも入居してる
9024/01/02(火)19:06:27No.1141816251そうだねx3
>人死にないからマシよマシ
まだ確定してないけど海保側…
9124/01/02(火)19:06:49No.1141816393そうだねx1
>人死にないからマシよマシ
海保の方が5人安否不明なのが心配…
9224/01/02(火)19:06:51No.1141816398+
>人死にないからマシよマシ
海保は…
9324/01/02(火)19:07:20No.1141816601+
エッフェル塔
凱旋門
BEA
9424/01/02(火)19:09:11No.1141817400そうだねx11
>例の番組見てると自前で航空機事故の分析完結できる国って本当に少ないんだなって…
>大抵はNTSBに応援頼んでる
航空機事故調査の経験豊富な国なんかなるべく少ない方がいいから…
9524/01/02(火)19:09:34No.1141817592そうだねx1
BEAは建物がアレなだけで有能だからな…
9624/01/02(火)19:10:00No.1141817806+
乗客400人避難させられるのはすげえな…
9724/01/02(火)19:10:38No.1141818062+
書き込みをした人によって削除されました
9824/01/02(火)19:10:41 ID:3HFMW1EwNo.1141818087+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1141813182.htm [link]
9924/01/02(火)19:10:48No.1141818146+
材料学者が金属疲労を指摘する回
10024/01/02(火)19:10:58No.1141818213+
機長生きてたのが奇跡で他はもう無理だろ…
10124/01/02(火)19:11:02No.1141818243+
JALくんが悪いの?それとも海保?
10224/01/02(火)19:11:21No.1141818377+
こんなの嘘でしょ…
10324/01/02(火)19:11:22No.1141818382+
今年毎日ヤバい出来事起こってるな
明日は何だ
10424/01/02(火)19:11:30No.1141818463そうだねx17
>JALくんが悪いの?それとも海保?
それを今から調べるのだ
10524/01/02(火)19:11:36No.1141818507+
>JALくんが悪いの?それとも海保?
これから調べる
10624/01/02(火)19:11:50No.1141818621+
夜勤学者出番だ
10724/01/02(火)19:12:01No.1141818705+
ブラックボックスを真水につけろ
10824/01/02(火)19:12:03No.1141818720+
>今年毎日ヤバい出来事起こってるな
>明日は何だ
今年はもう終わりでいいんじゃないかな
10924/01/02(火)19:12:16No.1141818825+
>なんで小学校みたいな建物と体育館みたいな駐機場に押し込まれてるのかだけが分からないんだ
その分他のところに金使わせてもらってるのかもしれない
11024/01/02(火)19:12:47No.1141819012+
1NTSB=1000BEA
11124/01/02(火)19:12:58No.1141819107+
管制の記録を調べます
11224/01/02(火)19:13:09No.1141819173そうだねx1
>今年毎日ヤバい出来事起こってるな
>明日は何だ
もう休みにしろ
11324/01/02(火)19:13:22No.1141819261+
停止前から燃えてるのによく全員脱出させたな
11424/01/02(火)19:13:24No.1141819278そうだねx2
今年分の不幸を今月で使い切って欲しい
11524/01/02(火)19:13:47No.1141819470+
悪質なコラ
11624/01/02(火)19:14:02No.1141819591+
無能とも言える管制官
11724/01/02(火)19:14:05No.1141819611+
>今年分の不幸を今月で使い切って欲しい
今年分だけでこんなにあってたまるか
11824/01/02(火)19:14:29No.1141819800+
メーデーで見たテネリフェの衝突事故思い出してゾッとしたよ
11924/01/02(火)19:14:56No.1141820006+
他を見ていくにつれて
ギムリー・グライダーが奇跡中の更なる奇跡であることがよくわかる
12024/01/02(火)19:15:29No.1141820290+
>メーデーで見たテネリフェの衝突事故思い出してゾッとしたよ
着陸時に別機体に接触って既存回にはあったっけ?
12124/01/02(火)19:15:50No.1141820437そうだねx2
>>メーデーで見たテネリフェの衝突事故思い出してゾッとしたよ
>着陸時に別機体に接触って既存回にはあったっけ?
リナーテ空港事故
12224/01/02(火)19:16:06No.1141820535+
ボナン案件とかレバノン料理案件じゃありませんように…
12324/01/02(火)19:16:06No.1141820540そうだねx1
>>旅客機側の乗客に死者が出なくて本当に良かったね…
>これだけの事故で旅客機に死者がないだけでもいいニュースだと思うんだけどな…
停止できたけど火災から逃げ遅れて…パターンの事故もたくさんあるからなメーデー…
12424/01/02(火)19:16:33No.1141820751+
>No.1141820437
書いてて気づいたが着陸時か
どっかアメリカの管制塔がない空港の事故なかったか
12524/01/02(火)19:17:06No.1141821011+
ターボプロップ引き潰したのってなんの事故だったっけ?関係ない期待が応答したやつ
12624/01/02(火)19:17:27No.1141821165そうだねx3
>>No.1141820437
>書いてて気づいたが着陸時か
>どっかアメリカの管制塔がない空港の事故なかったか
燃える機から幼馴染に助けを求められたけど脱出ドアが開かなかった事故か…
12724/01/02(火)19:17:44No.1141821289そうだねx1
乗客の心境を考えるとUターンラッシュで荷物も沢山あっただろうにキッチリ下ろさせたのはすごい
12824/01/02(火)19:17:53No.1141821361+
過密ダイヤ案件じゃねえかなあ…
12924/01/02(火)19:18:22No.1141821578+
衝突事故って言うと管制ミスか機長が死ぬほど疲れてたか…
13024/01/02(火)19:18:38No.1141821694そうだねx6
海保側の安否が不明の上被災地への支援物資も全損してるのでハッピーエンドではないよね…
13124/01/02(火)19:18:38No.1141821695+
また管制官なんて死んでも引き受けたくない案件が増えてしまうのか
13224/01/02(火)19:19:07No.1141821912そうだねx1
>過密ダイヤ案件じゃねえかなあ…
海保機側は支援物資送りに行く予定だったみたいだし突然の変更だったんだろうね…
13324/01/02(火)19:19:16No.1141821976+
カタ段ボールで再現できる校舎
13424/01/02(火)19:19:32No.1141822078+
>ターボプロップ引き潰したのってなんの事故だったっけ?関係ない期待が応答したやつ
ユナイテッド・エクスプレス5925便地上衝突事故?
13524/01/02(火)19:19:57No.1141822274そうだねx6
事故そのものもだけどリカバリーも考えるだけもで胃が痛い
この時期に国内線全受け入れ停止て
13624/01/02(火)19:20:40No.1141822593+
>事故そのものもだけどリカバリーも考えるだけもで胃が痛い
>この時期に国内線全受け入れ停止て
成田の管制官の胃と脳味噌大変なことになってそうだ…
13724/01/02(火)19:21:08No.1141822797+
小さい小学校とか言われてるけどなんか天井低いしそれ以下に思える
13824/01/02(火)19:21:15No.1141822845+
羽田着の予定が成田で降ろされるぐらいならまだ我慢できるかな…
13924/01/02(火)19:22:02No.1141823176+
成田とセントレアは受け入れはするとして自分の分まともに飛ばせるのかなこれ
14024/01/02(火)19:22:08No.1141823230そうだねx11
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024010200330&g=flash [link]
>日航機と衝突した海保機は、能登地震の対応で新潟に向かおうとしていた
いたたまれない…
14124/01/02(火)19:22:51No.1141823547+
羽田ストップした分他空港に皺寄せがいくんだろうけど
皺どころの物量じゃなさそう
14224/01/02(火)19:23:46No.1141823917そうだねx2
>羽田ストップした分他空港に皺寄せがいくんだろうけど
>皺どころの物量じゃなさそう
なぁに最終奥義の横田開放があるさ
14324/01/02(火)19:23:53No.1141823970+
機体派手に燃えてるし復旧だけでもだいぶかかりそうだな……関係者の胃が心配だ
14424/01/02(火)19:24:44No.1141824367そうだねx1
メーデー民こういう時すぐに類似事例出てくるな
14524/01/02(火)19:25:40No.1141824754+
メーデーで予習してても防げないものは防げないけどな
14624/01/02(火)19:25:42No.1141824763+
なんで「」はそんなにメーデー!に詳しいの…
14724/01/02(火)19:25:48No.1141824804+
まじで夜勤学者の出番か…
宮仕えには正月も何も無いな
14824/01/02(火)19:25:51No.1141824834+
壁面きたねー!?
14924/01/02(火)19:25:52No.1141824844そうだねx3
朝出勤するときに、「今日も一機落としてやろう」なんて考える管制官はひとりもいません
15024/01/02(火)19:26:02No.1141824911+
まず海保の業務に多大な支障が出るぞ…
15124/01/02(火)19:26:24No.1141825064そうだねx1
成田だけじゃ羽田便すべて対応無理だろうし関係なさそうな便もかなり欠航しそう
15224/01/02(火)19:26:26No.1141825080+
メーデーって今正規で配信してるとこある?
15324/01/02(火)19:26:27No.1141825083+
メーデーは有能回しか見れない
15424/01/02(火)19:26:28No.1141825092+
離陸時の衝突だったらもっととんでも無い事になってたろうから着陸時だったのはまだ救いかなぁ…
いやよか無いけども
15524/01/02(火)19:26:32No.1141825110そうだねx9
>メーデー民こういう時すぐに類似事例出てくるな
航空機100年の歴史の中でかなり事故の類型は出尽くした感がある
15624/01/02(火)19:26:44No.1141825199+
海保って旅客滑走路使うん?
15724/01/02(火)19:26:48No.1141825225そうだねx6
海上保安庁の航空隊は大抵の場合一般の空港に併設されてて救難救助の場合は他のフライトプラン押し退けて最優先で飛ぶことが可能という地位にある
今回みたいな緊急性の高い物資輸送はどういう扱いになるのは分からんがその辺で指示の行き違いがあったのでは
15824/01/02(火)19:26:50No.1141825240+
成田次々に出発してるね…
fu2988282.jpg[見る]
15924/01/02(火)19:27:06No.1141825357+
アクシデントが次のアクシデントを呼ぶ状態だなこりゃ
16024/01/02(火)19:27:30No.1141825514そうだねx7
>うちの職場で労災で新卒死なせただけで凄いことになったしその比じゃないんだろうな今回の事故
死なせた「だけ」ってさらっとkowaiよ!!!!
16124/01/02(火)19:27:30No.1141825517そうだねx14
    1704191250262.png-(9625 B)
9625 B
オシャレなフランス感あるよねコレ
16224/01/02(火)19:27:30No.1141825522そうだねx1
韓国の事故は大体人間関係の問題だよね
16324/01/02(火)19:28:14No.1141825834そうだねx2
>海保って旅客滑走路使うん?
使う使う
何せ殆んどの場合一緒になってる
16424/01/02(火)19:28:17No.1141825852そうだねx1
天災が人災呼ぶの負のスパイラル感ある
16524/01/02(火)19:28:28No.1141825949+
これ誰の責任になるの?
いや誰が責任取るの?
16624/01/02(火)19:28:45No.1141826085+
BEAはオリジナルなだけあってBEA値すごいな…
16724/01/02(火)19:28:50No.1141826124+
死者0だけど貨物用かしら
16824/01/02(火)19:28:52No.1141826135+
政府と民間がぶつかった事故ってあったけ?
16924/01/02(火)19:28:52No.1141826143+
>これ誰の責任になるの?
>いや誰が責任取るの?
次は上手くやります
ご期待ください
17024/01/02(火)19:28:52No.1141826144そうだねx10
>これ誰の責任になるの?
>いや誰が責任取るの?
だからこれから調べるの!
17124/01/02(火)19:28:53No.1141826154+
>メーデー民こういう時すぐに類似事例出てくるな
NHKでも何度かテネリフェ事故に触れてたね
17224/01/02(火)19:29:14No.1141826293+
海保側もイレギュラーな出動だろうしそこら辺で何らかのミスが重なったんだろうか…
17324/01/02(火)19:29:15No.1141826309そうだねx2
>今回みたいな緊急性の高い物資輸送はどういう扱いになるのは分からんがその辺で指示の行き違いがあったのでは
労働事故の典型例だな非定常作業…
17424/01/02(火)19:29:23No.1141826366+
おそらく管制官のアレも視野に入ってる
17524/01/02(火)19:29:33No.1141826442そうだねx4
管制ミスが一番ありえそうだけど、衝突した位置関係だったり誤進入警報装置はどうしたんだとか素人でも色々事故原因は考えつくな
17624/01/02(火)19:30:07No.1141826674+
管制塔が悪いパターンとJAL機が悪いパターンと海保の方が悪いパターンの3種類?
17724/01/02(火)19:30:07No.1141826675+
pull up
pull up
17824/01/02(火)19:30:08No.1141826679+
まさかリアルタイムで与圧パートを見ることになるとはな…
17924/01/02(火)19:30:13No.1141826721+
>韓国の事故は大体人間関係の問題だよね
元軍人の機長…
18024/01/02(火)19:30:23No.1141826804そうだねx2
>おそらく管制官のアレも視野に入ってる
「管制塔のボイスレコーダーには信じがたい会話の内容が記録されていました」にならないことを祈る…
18124/01/02(火)19:30:30No.1141826858+
また血のマニュアルとメーデーの話数が増えるのか
18224/01/02(火)19:30:34No.1141826887+
>>今回みたいな緊急性の高い物資輸送はどういう扱いになるのは分からんがその辺で指示の行き違いがあったのでは
>労働事故の典型例だな非定常作業…
災害時である以上コレは仕方ないんだけどね…
18324/01/02(火)19:30:34No.1141826889+
>韓国の事故は大体人間関係の問題だよね
うっかりソ連領空飛んで撃墜されたのも…
18424/01/02(火)19:30:40No.1141826927+
>死者0だけど貨物用かしら
お前は何を言ってるんだ
18524/01/02(火)19:30:51No.1141827018+
>ボーイングとエアバスどっち乗りたい?
つ、ツポレフ・・・
18624/01/02(火)19:30:57No.1141827065そうだねx2
どこかが一方的に悪いというのは中々無い
18724/01/02(火)19:31:02No.1141827112そうだねx3
>管制塔が悪いパターンとJAL機が悪いパターンと海保の方が悪いパターンの3種類?
それに加えて機体に異常があったパターンの4種類だ
18824/01/02(火)19:31:04No.1141827124そうだねx2
>管制塔が悪いパターンとJAL機が悪いパターンと海保の方が悪いパターンの3種類?
システムの落とし穴の可能性も無いわけではない
18924/01/02(火)19:31:06No.1141827135そうだねx1
>管制塔が悪いパターンとJAL機が悪いパターンと海保の方が悪いパターンの3種類?
更にいうと災害時と年末年始合わせ技になりそう
19024/01/02(火)19:31:07No.1141827153+
憶測でしか語れない今は変に言及するのは危ないだろうし
詳細が分かるのは早くても明るくなって調査が進んだ後だろうな
19124/01/02(火)19:31:08No.1141827158+
新年で家族サービスしてるBEAの人が上からすぐ日本に行ってくれって言われてるのかな…
19224/01/02(火)19:31:09No.1141827169+
まあ海保と普段運行してるエアバスが突然壊れるパターン以外だよな…
19324/01/02(火)19:31:13No.1141827206+
圧力高まってきた
19424/01/02(火)19:31:22No.1141827270+
>今回みたいな緊急性の高い物資輸送はどういう扱いになるのは分からんがその辺で指示の行き違いがあったのでは
管制ってそんな決められたスケジュール通りに動くもんじゃないぞ
19524/01/02(火)19:31:26No.1141827296+
>>ボーイングとエアバスどっち乗りたい?
>つ、ツポレフ・・・
Tu-104をあげよう
19624/01/02(火)19:31:39No.1141827400+
最新鋭であろう東京消防庁の消防車70台がかりでも消さないって
そんな航空機のボディって燃えやすいものなの…?
19724/01/02(火)19:32:07No.1141827585そうだねx2
>最新鋭であろう東京消防庁の消防車70台がかりでも消さないって
>そんな航空機のボディって燃えやすいものなの…?
消化より避難を優先しただけじゃない?
19824/01/02(火)19:32:13No.1141827650+
乗客が無事なのが不幸中の幸いかな
もしも乗客全滅になっていたらちょっとヤバいことになっただろうし
19924/01/02(火)19:32:16No.1141827677+
>>韓国の事故は大体人間関係の問題だよね
>うっかりソ連領空飛んで撃墜されたのも…
修正しろって指示されてたのに無視したのはまぁ落ち度かな…
20024/01/02(火)19:32:22No.1141827719そうだねx1
事故調査機関の鉄則
原因は調べるが責任は追及しない
20124/01/02(火)19:32:27No.1141827766+
FOD(異物吸い込んでエンジン破損)対策が済むまで羽田空港使い物にならんかも
爆発でいろんなところに飛び散ってるし
すでに駐機してる機体のエンジンに入ってる可能性もあるし
20224/01/02(火)19:32:32No.1141827790+
仮に海保機がミスってたとしてもJAL機もなんで回避できなかったの?って話になるからねえ
20324/01/02(火)19:32:34No.1141827806そうだねx6
>管制塔が悪いパターンとJAL機が悪いパターンと海保の方が悪いパターンの3種類?
複数に過失があって複合する場合も考えられるからかなりパターン多いぞ
20424/01/02(火)19:32:40No.1141827847+
>最新鋭であろう東京消防庁の消防車70台がかりでも消さないって
>そんな航空機のボディって燃えやすいものなの…?
電気火災もあれば燃料に引火みたいな化学系の火災と色々同時に起こるから難しいんだ
20524/01/02(火)19:32:42No.1141827864+
>事故調査機関の鉄則
>原因は調べるが責任は追及しない
責任追及されるってなったら隠すもんな絶対
20624/01/02(火)19:32:54No.1141827952そうだねx4
>最新鋭であろう東京消防庁の消防車70台がかりでも消さないって
>そんな航空機のボディって燃えやすいものなの…?
ジェット燃料が4桁L乗ってるのよー
20724/01/02(火)19:32:55No.1141827958そうだねx2
目撃証言や初期の憶測があてにならないのは尺稼ぎの常套手段だもんな
20824/01/02(火)19:32:56No.1141827964+
確実に言えるのは人災ってことだけだ
20924/01/02(火)19:33:12No.1141828082そうだねx5
事故は置いておいてもまあ機体も避難マニュアルもしっかりしてたのは分かる
21024/01/02(火)19:33:14No.1141828096+
>事故調査機関の鉄則
>原因は調べるが責任は追及しない
でも日本の警察は違う!
21124/01/02(火)19:33:21No.1141828147+
誰かがどこかが悪かったじゃなくて全員に非があったが普通にあるからな…
最もこれ航空事故に限らない話でもあるけど
21224/01/02(火)19:33:28No.1141828200+
>仮に海保機がミスってたとしてもJAL機もなんで回避できなかったの?って話になるからねえ
着陸時は機首を上に向ける関係でコックピットからの下方視界最悪だからなぁ
21324/01/02(火)19:33:35No.1141828243そうだねx11
極論言うなら地震が悪い
21424/01/02(火)19:33:37No.1141828256+
>確実に言えるのは人災ってことだけだ
地震による緊急が理由なら二次災害と言えるかもしれない
21524/01/02(火)19:33:47No.1141828336そうだねx1
>>事故調査機関の鉄則
>>原因は調べるが責任は追及しない
>でも日本の警察は違う!
おばか!
21624/01/02(火)19:33:55No.1141828391そうだねx1
>でも日本の警察は違う!
おのれ業務上過失致死傷…
21724/01/02(火)19:33:55No.1141828394+
>でも日本の警察は違う!
だから警察をいれちゃいけねえんだそっちはそっちで調査しねえと
21824/01/02(火)19:34:01No.1141828431+
>仮に海保機がミスってたとしてもJAL機もなんで回避できなかったの?って話になるからねえ
誤進入したタイミング次第かな
直前だったら避けきれないしかなり前から出ていたならJAL機も悪いってなる
21924/01/02(火)19:34:02No.1141828440+
>確実に言えるのは人災ってことだけだ
いやそこもまだ…
22024/01/02(火)19:34:04No.1141828451そうだねx14
悪いやつ吊し上げることが大事なんじゃなくて今後同じことを繰り返さないように対策を徹底することが一番大事だから…
22124/01/02(火)19:34:13No.1141828521+
>確実に言えるのは人災ってことだけだ
この時点ではまだ確実ではない
隕石が降ってきた可能性だって0じゃないんだ
22224/01/02(火)19:34:20No.1141828579そうだねx3
災害は偶然の産物ではありません。
何らかの連鎖的な出来事の結果です。
大惨事はなぜ起きてしまったのか。
その答えは、この、衝撃の瞬間に隠されています。
22324/01/02(火)19:34:21No.1141828586+
飛行機事故ってちょっとしたミスで数百人死ぬからとんでもねえ
22424/01/02(火)19:34:26No.1141828628そうだねx4
>そんな航空機のボディって燃えやすいものなの…?
海保の機体が離陸寸前ならケロシン満載で
進入降下してきた旅客機にもケロシンがまだ沢山入ってただろう
ちょっとしたガソリンスタンド火災だゾ
22524/01/02(火)19:34:40No.1141828721+
レバノン料理が原因かもしれない
22624/01/02(火)19:34:41No.1141828729+
操縦と管制
今後AI制御に任せていくとなったらどっちが優先されるんだろう…?
22724/01/02(火)19:34:51No.1141828798+
重大インシデントだけど
結構適当な原因とかあるからね…
22824/01/02(火)19:35:14No.1141828958+
>仮に海保機がミスってたとしてもJAL機もなんで回避できなかったの?って話になるからねえ
それで「見えねぇ!」って回なかったっけ
22924/01/02(火)19:35:15No.1141828965そうだねx8
>その答えは、この、衝撃の瞬間に隠されています。
あんまり面白くないほう
23024/01/02(火)19:35:21No.1141828994+
>>仮に海保機がミスってたとしてもJAL機もなんで回避できなかったの?って話になるからねえ
>着陸時は機首を上に向ける関係でコックピットからの下方視界最悪だからなぁ
GCAロックオン後でもまだ着陸する滑走路ぐらいは見えてると思う…
23124/01/02(火)19:35:24No.1141829015そうだねx3
>停止できたけど火災から逃げ遅れて…パターンの事故もたくさんあるからなメーデー…
たしか当時基準でしっかり対処したけど風上に機体停めたせいで火が早く回ったケースあったよね
後の調査で座席のライトとか順番に避難させる手順作るきっかけになったやつ
23224/01/02(火)19:35:27No.1141829032+
それぞれのミスが重なって事故につながることもよくある
23324/01/02(火)19:35:44No.1141829152+
>隕石が降ってきた可能性だって0じゃないんだ
どこかの事故で隕石衝突説を出した調査員もいたな…
23424/01/02(火)19:35:53No.1141829224+
>だから警察をいれちゃいけねえんだそっちはそっちで調査しねえと
しかし日本の警察が捜査を理由にBEAの調査を拒みます・・・
23524/01/02(火)19:36:03No.1141829297+
>操縦と管制
>今後AI制御に任せていくとなったらどっちが優先されるんだろう…?
AIに管制任せると何しだすかわからないしリカバリー効くか相当怪しいから操縦席に人置いた上でAI操縦が限界じゃないか
23624/01/02(火)19:36:03No.1141829299そうだねx1
>今後AI制御に任せていくとなったらどっちが優先されるんだろう…?
AIの前にコンピューターに任せろよ
23724/01/02(火)19:36:05No.1141829304そうだねx4
>重大インシデントだけど
>結構適当な原因とかあるからね…
エア・カナダが3機巻き込み起こしそうになった誤進入とかヤバかったね…
23824/01/02(火)19:36:07No.1141829320+
>たしか当時基準でしっかり対処したけど風上に機体停めたせいで火が早く回ったケースあったよね
>後の調査で座席のライトとか順番に避難させる手順作るきっかけになったやつ
緊急時チェックリスト長すぎ回のやつ?
23924/01/02(火)19:36:10No.1141829353+
後々の分担は別にしてこういう場合の乗客に対する補償って航空会社が何か保険かけてるんかな
機体の損害に比べたら微々たるものだろうけど…
24024/01/02(火)19:36:13No.1141829379+
直前に災害があってその救援飛行機が事故ってケースあったな…
24124/01/02(火)19:36:31No.1141829541そうだねx3
>>事故調査機関の鉄則
>>原因は調べるが責任は追及しない
>でも日本の警察は違う!
警察が動くのは原因が人にあった場合だ
警察が原因追求前に動いてくるのはイタリア
24224/01/02(火)19:36:33No.1141829557+
警察は調査だけが仕事じゃないからしょうがなくない?
24324/01/02(火)19:36:34No.1141829564そうだねx1
日本警察の「捜査資料は開示出来ない」との回答に事故調査官は愕然とします
24424/01/02(火)19:36:36No.1141829587+
管制官竹田くん
24524/01/02(火)19:36:45No.1141829649そうだねx1
>しかし日本の警察が捜査を理由にBEAの調査を拒みます・・・
またイタリアか…
24624/01/02(火)19:36:57No.1141829747そうだねx1
>直前に災害があってその救援飛行機が事故ってケースあったな…
災害出動したヘリや小型機が落ちてるケースはちょいちょいある
24724/01/02(火)19:37:04No.1141829793そうだねx4
>操縦と管制
>今後AI制御に任せていくとなったらどっちが優先されるんだろう…?
TCASと管制の指示が食い違ったらTCAS優先だった気がする
24824/01/02(火)19:37:30No.1141829950そうだねx2
日本の場合鑑識さんのお陰で重要証拠が見つかりましたケースが何度か紹介されてる
申し訳ないが航空事故においてイタリアは酷い
24924/01/02(火)19:37:39No.1141830025そうだねx1
>警察が原因追求前に動いてくるのはイタリア
申し訳ないですが航空事故に関してイタリアはひどい
25024/01/02(火)19:37:40No.1141830029+
>警察が動くのは原因が人にあった場合だ
>警察が原因追求前に動いてくるのはイタリア
ひ、兵庫県警…
25124/01/02(火)19:37:54No.1141830158+
兵庫県警は優秀な方
25224/01/02(火)19:37:56No.1141830163そうだねx3
火が小さくなってきたってことはもう燃え尽き前かこれ…
25324/01/02(火)19:38:09No.1141830265そうだねx3
>>その答えは、この、衝撃の瞬間に隠されています。
>あんまり面白くないほう
飛行機関連は圧倒的にメーデーの方が良いけど事故全般はやっぱりこっち
25424/01/02(火)19:38:22No.1141830351+
真水でレバノン料理がピトー管でヤードポンドがどうのこうの
25524/01/02(火)19:38:28No.1141830395そうだねx2
>>操縦と管制
>>今後AI制御に任せていくとなったらどっちが優先されるんだろう…?
>TCASと管制の指示が食い違ったらTCAS優先だった気がする
駿河湾での教訓が生かされておれば…
25624/01/02(火)19:38:32No.1141830427そうだねx15
事故調査はまず責任取らせたいマンを蹴り出さないといけないのがよく分かる
25724/01/02(火)19:38:43No.1141830492そうだねx2
そこのお前!緊急で何かの対応をする時は平常時の何十倍もミスが起こりやすくなるぜ!
25824/01/02(火)19:38:56No.1141830572+
「おい!警察が集めた残骸の置き方がめちゃくちゃだ!!」
25924/01/02(火)19:38:58No.1141830589そうだねx2
災害での緊急出動に年明けで人の移動も多いタイミングが重なって酷いことになってそうではあるんだよね…
26024/01/02(火)19:39:02No.1141830623+
昨日は地震で今日は爆発
なんだこれ呪われてるのか?
26124/01/02(火)19:39:11No.1141830694そうだねx1
>>>「なぜパイロットは機種上げ操作を行わなかったのでしょう?」
>>着陸中だよう!
>ゴー・アラウンドっていうのがあったような
なんとも言えんが着陸しちゃったらまた機体浮き上がらせるパワーはないと思う
26224/01/02(火)19:39:14No.1141830711+
いつの事故だったかわからんけど調査結果ガン無視で機長が悪いって裁判やったんだっけイタリア
26324/01/02(火)19:39:25No.1141830765+
俺小さい頃この学校通ってた気がしてくる
26424/01/02(火)19:39:50No.1141830930+
何はともあれ客室乗務員はプロだね
26524/01/02(火)19:39:52No.1141830942+
というか羽田明日動かせんのかな
26624/01/02(火)19:39:52No.1141830943そうだねx1
ちゃんとアンチ・アイス・オフした?
26724/01/02(火)19:40:09No.1141831057+
書き込みをした人によって削除されました
26824/01/02(火)19:40:12No.1141831078+
>TCASと管制の指示が食い違ったらTCAS優先だった気がする
それもあくまで機械を信用して「判断」するのはパイロットの仕事だし、「判断」をAIに全部任せるにはAI技術はまだまだ未熟だろう
26924/01/02(火)19:40:17No.1141831135+
>>警察が原因追求前に動いてくるのはイタリア
>申し訳ないですが航空事故に関してイタリアはひどい
事故の真実を究明するなら世界の中でもここほど見つからない国はありません
27024/01/02(火)19:40:35No.1141831245+
メーデー民って人が死んでるような事故みながら面白いとか面白くないとか平気で言うよね
27124/01/02(火)19:40:37No.1141831260+
>事故調査はまず責任取らせたいマンを蹴り出さないといけないのがよく分かる
イタリア回もだけどエジプト回もだいぶ政治絡みでクソだったな…
27224/01/02(火)19:40:41No.1141831286そうだねx1
>いつの事故だったかわからんけど調査結果ガン無視で機長が悪いって裁判やったんだっけイタリア
司法の判断に調査委員会の結果を入れちゃダメなのは普通
27324/01/02(火)19:40:44No.1141831310そうだねx4
>管制塔が悪いパターンとJAL機が悪いパターンと海保の方が悪いパターンの3種類?
機体の不備が根本原因かもしれないし管制とJALと海保に同じくらい落ち度があったかもしれない
このうち2つの所に問題があったかもしれないしまだ判明してない別の要因があるのかもしれない
とにかく全部洗ってみないことにはわからん
27424/01/02(火)19:40:55No.1141831401+
>昨日は地震で今日は爆発
>なんだこれ呪われてるのか?
あと新潟で家の庭から石油が湧き出てきたぜ!
27524/01/02(火)19:40:59No.1141831431+
>いつの事故だったかわからんけど調査結果ガン無視で機長が悪いって裁判やったんだっけイタリア
しかも存在しない戦闘機がいた可能性まで言及する
27624/01/02(火)19:41:02No.1141831455+
しかし旅客機にはこういう事態を想定した隠しナイフのような装備があります
27724/01/02(火)19:41:07No.1141831490+
管制官だって天使じゃねぇんだ
27824/01/02(火)19:41:11No.1141831509そうだねx1
This is a true story.
It is based on official reports and eyewitness accounts.
27924/01/02(火)19:41:17No.1141831561そうだねx9
>というか羽田明日動かせんのかな
なあに一番でかい滑走路が使えねえだけだ
相当面倒だな
28024/01/02(火)19:41:27No.1141831634そうだねx1
今の適当なAIじゃないAIになんか任せる製造会社あるわけ無いしな
28124/01/02(火)19:41:48No.1141831767+
エジプトはパイロットに儒教が働いてるからな…
未だに
28224/01/02(火)19:41:52No.1141831795そうだねx2
>それもあくまで機械を信用して「判断」するのはパイロットの仕事だし
TCASと管制の指示が異なる場合TCASに従うのは国際ルールなのでパイロットの判断とか関係ないよ
っていうかそれで事故ったから統一ルール制定されたんだし…
28324/01/02(火)19:41:55No.1141831808+
カタショボ
28424/01/02(火)19:41:55No.1141831812+
>いつの事故だったかわからんけど調査結果ガン無視で機長が悪いって裁判やったんだっけイタリア
爆弾テロだこれって新証拠が出たのに従来通りミサイル撃墜だねって判決出したのもあったぞ
28524/01/02(火)19:42:07No.1141831898そうだねx3
>>昨日は地震で今日は爆発
>>なんだこれ呪われてるのか?
>あと新潟で家の庭から石油が湧き出てきたぜ!
産油国チャンス!
28624/01/02(火)19:42:08No.1141831906そうだねx3
>ちゃんとアンチ・アイス・オフした?
するな!
28724/01/02(火)19:42:12No.1141831928そうだねx2
今のAIは真面目にそれっぽいこと言って取り繕ってくるからあんなのに任せられるか!
28824/01/02(火)19:42:22 エジプトNo.1141831979+
>イタリア回もだけどエジプト回もだいぶ政治絡みでクソだったな…
機長は元空軍の英雄だったんですケォォォォォッッ!11!111!
28924/01/02(火)19:42:36No.1141832070+
>>というか羽田明日動かせんのかな
>なあに一番でかい滑走路が使えねえだけだ
>相当面倒だな
しかもこれが飛行機落ちてきたとかじゃなく現状行き違いの可能性が高いって時に更にイレギュラー増やして動かすことになるぞ
29024/01/02(火)19:42:40No.1141832101+
>爆弾テロだこれって新証拠が出たのに従来通りミサイル撃墜だねって判決出したのもあったぞ
イタリアは酷い
29124/01/02(火)19:42:42No.1141832121+
>あと新潟で家の庭から石油が湧き出てきたぜ!
長岡かな・・・
29224/01/02(火)19:42:46No.1141832141+
>ちゃんとアンチ・アイス・オフした?
アンチアイスやデアイスはエンジン出力使ってるから緊急時はオフしたほうがいいこともあるゾ
29324/01/02(火)19:42:58No.1141832222+
>事故調査はまず責任取らせたいマンを蹴り出さないといけないのがよく分かる
医療事故もそうだよ当事者同士で責任の押し付け合いして喋べらなくなるから
29424/01/02(火)19:43:07No.1141832273+
>なあに一番でかい滑走路が使えねえだけだ
>相当面倒だな
C潰れちゃったか…
29524/01/02(火)19:43:07No.1141832276+
>>いつの事故だったかわからんけど調査結果ガン無視で機長が悪いって裁判やったんだっけイタリア
>爆弾テロだこれって新証拠が出たのに従来通りミサイル撃墜だねって判決出したのもあったぞ
どこの航空機かも分からないが空対空ミサイルによる撃墜ヨシ!
29624/01/02(火)19:43:16No.1141832341そうだねx1
>FOD(異物吸い込んでエンジン破損)対策が済むまで羽田空港使い物にならんかも
>爆発でいろんなところに飛び散ってるし
>すでに駐機してる機体のエンジンに入ってる可能性もあるし
明るくなってから滑走路と機体の総点検と
事故った機体から破片が飛んでいかないように処置してからか…
29724/01/02(火)19:43:44No.1141832537そうだねx2
>This is a true story.
>It is based on official reports and eyewitness accounts.
FND!!
(その後全員見る)
29824/01/02(火)19:43:46No.1141832557+
>>あと新潟で家の庭から石油が湧き出てきたぜ!
>長岡かな・・・
秋葉区です…
29924/01/02(火)19:43:58No.1141832626+
誰か酒でも飲んでたのかな
30024/01/02(火)19:44:15No.1141832734+
そういえばのぞみが全指定になってた気がするけど地震の混乱と合わせて新幹線もパンクしねえかなこれ
30124/01/02(火)19:44:34No.1141832880+
>そういえばのぞみが全指定になってた気がするけど地震の混乱と合わせて新幹線もパンクしねえかなこれ
してるけど
30224/01/02(火)19:44:37No.1141832896+
新潟山形は昔から産油国なんです!>C潰れちゃったか…
ずっと品川区上空を飛ばせばエエッ!!
30324/01/02(火)19:44:41No.1141832921そうだねx1
また放送するネタが増えてしまったな…
いや増えないことに越した事はないんだが
30424/01/02(火)19:44:43No.1141832930そうだねx1
この事故に関しては誰が悪いとかあんまり言いたくないな…
年末年始の最繁忙期に大震災が重なるとか普通とは程遠い状況で起きた事故だ
30524/01/02(火)19:44:47No.1141832956そうだねx1
TCASは相互に通信してお互い上下逆の進路を指示するものだからパイロットは一切何も考えず従えとルールが定められた
30624/01/02(火)19:44:56No.1141833015そうだねx4
>>そういえばのぞみが全指定になってた気がするけど地震の混乱と合わせて新幹線もパンクしねえかなこれ
>してるけど
よで
ねす
30724/01/02(火)19:45:02No.1141833059+
>明るくなってから滑走路と機体の総点検と
>事故った機体から破片が飛んでいかないように処置してからか…
CFRP(炭素強化プラスチック)多用した飛行機が全焼は初の出来事なので
破片がどこまで行ってるのか分からん…
30824/01/02(火)19:45:10No.1141833108+
JR高速バスをご利用ください・・・
30924/01/02(火)19:45:43No.1141833324そうだねx1
>ずっと品川区上空を飛ばせばエエッ!!
真面目にBDだけで回すしか無いわなこれ
31024/01/02(火)19:45:58No.1141833403+
>JR高速バスをご利用ください・・・
運転手不足で減便…
31124/01/02(火)19:45:59No.1141833409+
NRT大忙し
31224/01/02(火)19:46:04No.1141833441+
>この事故に関しては誰が悪いとかあんまり言いたくないな…
そいやって問題先送りすると再発するぞ
対策書書いてo災でヨシしろよ
31324/01/02(火)19:46:04No.1141833443+
海保の逃げ遅れた5人を発見か…
発見ね…
31424/01/02(火)19:46:07No.1141833460+
海自の飛行機搭乗員育てるのもえらいコストかかるだろうし…

- GazouBBS + futaba-