[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3214人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2991025.jpg[見る]
f111612.zip
fu2991010.jpg[見る]


画像ファイル名:1704258019875.jpg-(44153 B)
44153 B24/01/03(水)14:00:19No.1142106070+ 15:48頃消えます
首都圏第三空港やっぱり必要じゃないですか?
滑走路が3000m級で
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/01/03(水)14:02:41No.1142106825そうだねx13
>首都圏第三空港やっぱり必要じゃないですか?
茨城空港・静岡空港「!!!」
>滑走路が3000m級で
茨城空港・静岡空港「チッ」
224/01/03(水)14:06:32No.1142107936そうだねx16
>茨城空港・静岡空港
成田ですらクソ遠いし首都圏より外側で第三空港とか言われても困る
324/01/03(水)14:07:32No.1142108210+
東京湾にメガフロート浮かべる?
424/01/03(水)14:08:44No.1142108548+
埼玉の方で作れそうなとこないの
524/01/03(水)14:09:46No.1142108865そうだねx4
最近埼玉群馬県境に空港作る構想が出てたよ
624/01/03(水)14:10:23No.1142109032そうだねx5
>最近埼玉群馬県境に空港作る構想が出てたよ
成田よりクソ遠い時点で論外だろ
724/01/03(水)14:10:57No.1142109208+
埼玉も市街地以外は山がちなイメージ
824/01/03(水)14:11:11No.1142109278+
>>最近埼玉群馬県境に空港作る構想が出てたよ
>成田ですらクソ遠いし首都圏より外側で第三空港とか言われても困る
924/01/03(水)14:11:31No.1142109394+
東京湾しか建てる場所なく無いそんなの
1024/01/03(水)14:12:10No.1142109586+
上瀬谷の空いたとこ空港にしない?
なんとかランド作っても人来ないと思うよ
1124/01/03(水)14:12:39No.1142109733+
>東京湾しか建てる場所なく無いそんなの
空いた基地の跡地ならワンチャン
1224/01/03(水)14:13:34No.1142109999+
横田基地を空港に出来れば便利なんだけどね
1324/01/03(水)14:13:58No.1142110090+
そんな近いところにいくつも空港作ってなんの意味があるんだよ
1424/01/03(水)14:14:44No.1142110323そうだねx8
>そんな近いところにいくつも空港作ってなんの意味があるんだよ
空港が足りない
関西ですら3箇所にあるのに首都圏には2つしかなくて足りるはずがない
1524/01/03(水)14:16:08No.1142110739+
古河あたりの平野部を拓けないんですかねえ…
1624/01/03(水)14:16:11No.1142110752+
羽田に何かあったらマジで動けなくなるからな日本だと
外人はJR安く使えるパスポートがあるからセントレアや関空行けるけど
1724/01/03(水)14:16:23No.1142110808+
>埼玉の方で作れそうなとこないの
行田市とかあそこらへんは何もないね
騒音で無理だろうが…
1824/01/03(水)14:17:02No.1142110974+
>東京湾にメガフロート浮かべる?
飛行ルートが南側からしかないから意味がないのよ
1924/01/03(水)14:17:06No.1142110998+
さいたまはある程度交通に便利な場所は全部住宅になってない?
元基地とかじゃないと空港にするの無理だろう
2024/01/03(水)14:17:41No.1142111159+
>そんな近いところにいくつも空港作ってなんの意味があるんだよ
羽田も成田も飛行スケジュールはギリギリなんだ
なんで海保が羽田から!?と昨日は驚いた
2124/01/03(水)14:18:45No.1142111460そうだねx4
外国の軍隊に首都上空を支配されてる哀れな国
2224/01/03(水)14:18:46No.1142111466そうだねx3
>>茨城空港・静岡空港
>成田ですらクソ遠いし首都圏より外側で第三空港とか言われても困る
静岡はともかく茨城県は首都圏だよ
2324/01/03(水)14:19:01No.1142111543+
空港作っても飛行機飛ぶルートがないからね
それこそ東京上空を日中も飛べるようにするか神奈川の米軍を追い払うかしかない
2424/01/03(水)14:19:37No.1142111721+
空港作れる土地なんてねえべ
下妻あたりに作る?
2524/01/03(水)14:19:54No.1142111815+
日産自動車村山工場の跡地あるじゃん!
横田基地から近いし…
2624/01/03(水)14:19:57No.1142111829+
成田は遠いっていうけど割と便利でいいと思う
経路いっぱいあって
2724/01/03(水)14:20:05No.1142111877そうだねx1
>静岡はともかく茨城県は首都圏だよ
成田より遠いのは勘弁ってこと
2824/01/03(水)14:20:06No.1142111878+
横田って国際空港作れるほど広いの?
もし出来たとしてもどこの上を飛ぶのかね?
2924/01/03(水)14:20:33No.1142112020+
銚子当たりにつくればいいんじゃね
3024/01/03(水)14:20:49No.1142112110+
>横田って国際空港作れるほど広いの?
>もし出来たとしてもどこの上を飛ぶのかね?
そこは米軍基地で3000m級の滑走路がある
軍民共有って話がちょくちょく出てる
3124/01/03(水)14:21:29No.1142112326+
スレ画のように横田を軍民共用にする案は以前からあるけど米軍の同意がね…
3224/01/03(水)14:21:29No.1142112327+
成田使うと羽田ちけーと感じる
3324/01/03(水)14:21:44No.1142112404そうだねx14
>>静岡はともかく茨城県は首都圏だよ
>成田より遠いのは勘弁ってこと
それは分かるけど首都圏は法律で1都7県のことだから正しく使おう
3424/01/03(水)14:22:02No.1142112474+
土地余ってて都心へのアクセスも悪くない郊外って考えると多摩とか埼玉南部とか東京の西側でこうどうにか
3524/01/03(水)14:22:24No.1142112586そうだねx1
横田よこせとは言わないけど上空飛ばせろや
3624/01/03(水)14:22:40No.1142112676+
茨城空港は遠すぎるね
距離というかアクセスが悪い
3724/01/03(水)14:22:51No.1142112748+
>日産自動車村山工場の跡地あるじゃん!
>横田基地から近いし…
土地が新興宗教に買われちゃったから…
3824/01/03(水)14:22:56No.1142112769+
>スレ画のように横田を軍民共用にする案は以前からあるけど米軍の同意がね…
横田は米軍の持ち物だからそれは仕方ない
3924/01/03(水)14:23:04No.1142112805そうだねx4
さ い た ま 国 際 空 港
4024/01/03(水)14:23:13No.1142112845+
ひょっとして米軍が悪いのでは…?
4124/01/03(水)14:23:22No.1142112894そうだねx8
>もし出来たとしてもどこの上を飛ぶのかね?
むしろ横田が飛行ルートを抑えてるせいで羽田も含め色々不都合が出てるんだ
だからそこを使わせてもらえるなら…
4224/01/03(水)14:23:33No.1142112959+
>>日産自動車村山工場の跡地あるじゃん!
>>横田基地から近いし…
>土地が新興宗教に買われちゃったから…
そうっか…
4324/01/03(水)14:23:54No.1142113070+
米軍や自衛隊の防空識別圏だかあるから無理なのでは
4424/01/03(水)14:23:59No.1142113098+
上瀬谷のとこはダメなのかね
テーマパークにするよりよっぽど使えそうだけど
4524/01/03(水)14:24:00No.1142113107+
全然地図見ずに漠然と成田と羽田使ってたけど思ってた以上に羽田は近いし思ってた以上に成田は遠いな!
4624/01/03(水)14:24:07No.1142113158そうだねx2
>ひょっとして米軍が悪いのでは…?
4724/01/03(水)14:24:31No.1142113274そうだねx4
>ひょっとして米軍が悪いのでは…?
米軍とまともに交渉しない自民党が悪い
4824/01/03(水)14:25:05No.1142113440+
埼玉全土を空港にしろ
埼玉県民は滑走路の草でも食っていろ!
4924/01/03(水)14:25:18No.1142113519+
あんまり近いと文句出るじゃん羽田ですら面倒な話あるのに
茨城空港TX延伸で我慢しなさい
5024/01/03(水)14:25:35No.1142113615+
このあと滅茶苦茶米軍の不祥事が起こり続ければご機嫌取りというか民意に配慮して折れてくれる可能性はあると思う
5124/01/03(水)14:26:07No.1142113785そうだねx3
ちょ、調布…
5224/01/03(水)14:26:26No.1142113869そうだねx2
埼玉県久喜市旧菖蒲町のあたりは田んぼ潰せば
5324/01/03(水)14:26:30No.1142113885+
さきたま古墳空港早く着工しろ
5424/01/03(水)14:26:40No.1142113929+
調布にどうやってそんなものをと思ったら横田か
5524/01/03(水)14:26:56No.1142114014+
成田が遠いなら埼玉と群馬の県境なんて絶対無理だろ
5624/01/03(水)14:27:14No.1142114100+
埼玉は県横の移動が死んでるからおのずと作れる所はかなり限られる
5724/01/03(水)14:27:37No.1142114211+
成田をどうにかしてくれればそれが一番
5824/01/03(水)14:28:11No.1142114412+
やはり成田新幹線か…
ついでに茨城空港まで整備しようぜ!
5924/01/03(水)14:28:13No.1142114424+
>あんまり近いと文句出るじゃん羽田ですら面倒な話あるのに
>茨城空港TX延伸で我慢しなさい
TXは土浦までだって…
6024/01/03(水)14:28:18No.1142114455+
調布飛行場に大型ジェット機は想像つかない
6124/01/03(水)14:28:34No.1142114523+
>全然地図見ずに漠然と成田と羽田使ってたけど思ってた以上に羽田は近いし思ってた以上に成田は遠いな!
成田は成田エクスプレスのおかげでそう遠く感じないと思う
6224/01/03(水)14:28:36No.1142114535+
茨城空港は車で行かないと交通の便が…
6324/01/03(水)14:29:06No.1142114715+
やはり静岡空港駅ですよ!
6424/01/03(水)14:29:13No.1142114760+
やっぱり千葉にだけ新幹線走ってないのは寂しいよなぁ…
6524/01/03(水)14:29:23No.1142114810そうだねx1
>成田は成田エクスプレスのおかげでそう遠く感じないと思う
京成もスカイライナーに加えて
スカイアクセス新規に通したし
時間で見れば割と改善されてるよね
6624/01/03(水)14:30:21No.1142115109+
京成の接続が他の私鉄より悪いってのはある
6724/01/03(水)14:30:22No.1142115119+
>調布飛行場に大型ジェット機は想像つかない
滑走路小さいし飛べる時刻制限されているよね?
6824/01/03(水)14:30:28No.1142115145+
>やっぱり千葉にだけ新幹線走ってないのは寂しいよなぁ…
いる?
6924/01/03(水)14:30:37No.1142115187+
成田は箱崎でバスのっちゃうと便利だからな
7024/01/03(水)14:30:45No.1142115224+
>時間で見れば割と改善されてるよね
そのお陰でついこないだまでディズニーランドからちょっと行ったところくらいに成田空港があると思ってたのが俺
7124/01/03(水)14:30:48No.1142115236+
成田エクスプレスは乗ってしまえば早いが本数がね…
成田空港駅のホームが少なすぎる
7224/01/03(水)14:31:39No.1142115519+
>京成もスカイライナーに加えて
>スカイアクセス新規に通したし
>時間で見れば割と改善されてるよね
さいたま多摩神奈川民からすりゃ首都圏経由になるからやっぱり遠いんだよなぁ
7324/01/03(水)14:31:52No.1142115583+
羽田愛知までの間静岡空港しかないのか
7424/01/03(水)14:31:54No.1142115589+
京成スカイライナーは割と本数多くて便利だから
時間帯によってはそっちも活用できる
7524/01/03(水)14:32:17No.1142115712+
横田空域の融通ついても23区西部や多摩地域低空飛行することになるしすんなり出来るかね羽田新ルートでもめたし
7624/01/03(水)14:32:28No.1142115765そうだねx2
>いる?
まぁ160kmより320kmのが嬉しいかな
7724/01/03(水)14:33:14No.1142116018+
>さいたま多摩神奈川民からすりゃ首都圏経由になるからやっぱり遠いんだよなぁ
そうするとやはり西側のどこかに空港欲しいか…
やっぱりでかいぜ首都圏
7824/01/03(水)14:33:19No.1142116035+
まったく使わないから頭になかったけど
高速バスルートもあるのか…羽田成田間は年季入ってるだけあって選択肢取れるんだな
7924/01/03(水)14:33:27No.1142116060+
木更津まで新幹線延伸!ロマンがあるな…!
8024/01/03(水)14:33:59No.1142116233+
>さいたま多摩神奈川民からすりゃ首都圏経由になるからやっぱり遠いんだよなぁ
その中で作るなら神奈川だな
土地があればだけど
8124/01/03(水)14:34:20No.1142116320+
>木更津まで新幹線延伸!ロマンがあるな…!
新幹線でもアクアラインに勝てないだろ
8224/01/03(水)14:34:48No.1142116464そうだねx1
スレ画には載ってないがいちおう調布に調布空港がある
近隣に飛行機が墜落したこともある
8324/01/03(水)14:35:11No.1142116578+
高尾とか青梅の辺りの余ってる土地で空港建てられない?
8424/01/03(水)14:35:51No.1142116781+
問題が起きてから思いつきで仕組みやルールを作ろうとする奴がおれは嫌いだ
8524/01/03(水)14:35:55No.1142116800+
>スレ画には載ってないがいちおう調布に調布空港がある
>近隣に飛行機が墜落したこともある
島に行くやつ!島に行くやつじゃないか!
8624/01/03(水)14:36:07No.1142116859+
>スレ画には載ってないがいちおう調布に調布空港がある
>近隣に飛行機が墜落したこともある
滑走路800mでどうしろと
8724/01/03(水)14:36:14No.1142116909+
>高尾とか青梅の辺りの余ってる土地で空港建てられない?
でも山だぜ?
8824/01/03(水)14:36:15No.1142116914+
>高速バスルートもあるのか…羽田成田間は年季入ってるだけあって選択肢取れるんだな
高速バスは停まるところが自宅に近い場合はかなり便利だよ
時間はかかるけど乗ったら終着まで寝てられるし
8924/01/03(水)14:36:19No.1142116933+
>高尾とか青梅の辺りの余ってる土地で空港建てられない?
平らな土地ねえだろ
9024/01/03(水)14:36:21No.1142116946+
>高尾とか青梅の辺りの余ってる土地
山を平らに出来ればね
9124/01/03(水)14:36:47No.1142117078+
>滑走路800mでどうしろと
そんだけ
9224/01/03(水)14:36:49No.1142117085+
畑を潰せば埼玉にいくらでも作れる
9324/01/03(水)14:37:50No.1142117367+
羽田より都心から遠かったら意味ないし
羽田より近くにはもう作れない
それでこの話はおしまい
9424/01/03(水)14:38:08No.1142117454+
もう今は横田空域ネックになってないからね…
9524/01/03(水)14:38:52No.1142117669+
もう東京湾埋め立てられないの?
9624/01/03(水)14:39:07No.1142117751+
>成田よりクソ遠い時点で論外だろ
湘南新宿ライン沿線に作れればワンチャンありそうだがな
場所ないか
9724/01/03(水)14:39:13No.1142117774+
八王子に無駄に沢山ある大学のキャンパスを幾つかどかせば空港分のスペースくらいにはなりそうではある
9824/01/03(水)14:39:24No.1142117827+
>羽田より都心から遠かったら意味ないし
>羽田より近くにはもう作れない
>それでこの話はおしまい
羽田がパンクするぅぅぅ
9924/01/03(水)14:39:48No.1142117935+
荒川放水路の上になんとかならんだろうか
通ってる橋は全部トンネルにして
10024/01/03(水)14:39:58No.1142117997そうだねx7
>羽田より都心から遠かったら意味ないし
そんな話してたか?
10124/01/03(水)14:39:59No.1142118003そうだねx2
>羽田より都心から遠かったら意味ないし
選択肢が増えるなら別に良くないか
一択なのがまずいって話だろうし
10224/01/03(水)14:40:07No.1142118025+
成田新幹線を真面目に作るのが最適解だったけど色々あったからね
10324/01/03(水)14:40:21No.1142118112+
/>>そんな近いところにいくつも空港作ってなんの意味があるんだよ
>空港が足りない
>関西ですら3箇所にあるのに首都圏には2つしかなくて足りるはずがない
関西の3箇所って必要だったのか?
10424/01/03(水)14:40:27No.1142118128+
房総の先っぽの太平洋側に作るのが良さそうだけど遠いよなあ
10524/01/03(水)14:41:07No.1142118320+
>房総の先っぽの太平洋側に作るのが良さそうだけど遠いよなあ
だから山しかねえ
10624/01/03(水)14:41:16No.1142118374+
羽田空港の事故が一瞬成田空港に見えてドキッとしたもんな
10724/01/03(水)14:41:23No.1142118414+
>湘南新宿ライン沿線に作れればワンチャンありそうだがな
>場所ないか
作るなら利根川付近だろうけどちょっと支線延ばせば普通にいける距離だろう
新幹線に接続できる時点で成田よりいいぐらいだ
10824/01/03(水)14:41:28No.1142118440そうだねx2
茨城空港までTXの路線延伸する話があったのに結局ポシャって土浦に延ばすってトチ狂った決定をしたので
茨城空港は終わりです
10924/01/03(水)14:41:47No.1142118527+
ググってたら多くの県が空港持ってるんだね小さいだろうけど
11024/01/03(水)14:42:01No.1142118595そうだねx2
>関西の3箇所って必要だったのか?
全部満遍なく使用されてますしはい
11124/01/03(水)14:42:32No.1142118743+
>埼玉の方で作れそうなとこないの
三芳町あたりにデカいの出来たら東洋一のハブになれそう
11224/01/03(水)14:42:47No.1142118820+
>成田新幹線を真面目に作るのが最適解だったけど色々あったからね
新規の高速路線出来てたら便利だったろうがなあ
11324/01/03(水)14:42:57No.1142118866そうだねx1
とりあえずセントレアはいらなかったな…
11424/01/03(水)14:43:01No.1142118885+
すでにある空港もっと使い切るしかない
11524/01/03(水)14:43:11No.1142118937+
災害時に羽田成田が使えない時のために
場所が不便でも使える滑走路は欲しいかな
11624/01/03(水)14:43:11No.1142118942そうだねx1
青梅の低山を均したりできない?
どうせ石灰石の採取くらいしかしてないでしょ
11724/01/03(水)14:43:19No.1142118968+
>ググってたら多くの県が空港持ってるんだね小さいだろうけど
山形なんて2か所ある
田舎なのに
11824/01/03(水)14:43:56No.1142119141+
でもスカイアクセス線出来て埼玉県東部くらいから成田まではむちゃくちゃ早くなったな
羽田行くのとほとんど所要時間が変わらん
11924/01/03(水)14:43:57No.1142119142+
北千葉道路と北総鉄道がちゃんと機能して空港もちゃんと使えれば成田はいいんだけど
12024/01/03(水)14:44:55No.1142119414そうだねx2
>災害時に羽田成田が使えない時のために
>場所が不便でも使える滑走路は欲しいかな
茨城空港拡張するのが結局は早そうだな…
12124/01/03(水)14:45:14No.1142119502+
海ほたるから直結ででかい滑走路を会場に作ろう
12224/01/03(水)14:45:28No.1142119566+
>ググってたら多くの県が空港持ってるんだね小さいだろうけど
県庁所在地から空港までアクセス一番悪いのは群馬か山梨ってのはよく聞くな
12324/01/03(水)14:45:35No.1142119588+
>ググってたら多くの県が空港持ってるんだね小さいだろうけど
松本空港いいぞ
素人目にも離着陸の難易度高そうって感じて毎回少しゾクゾクする
12424/01/03(水)14:45:37No.1142119610+
ああ東京埼玉の西は入間基地があるのか
12524/01/03(水)14:46:56No.1142120001+
>県庁所在地から空港までアクセス一番悪いのは群馬か山梨ってのはよく聞くな
山梨はリニア整備で近くなるからそれでいいもーんって政策企画課が言ってるな…
12624/01/03(水)14:47:36No.1142120186+
>とりあえずセントレアはいらなかったな…
大赤字解消したんだろか…
12724/01/03(水)14:47:55No.1142120270+
>海ほたるから直結ででかい滑走路を会場に作ろう
羽田と場所近すぎるから仮に作ったとしても空路干渉しまくるだろ
12824/01/03(水)14:48:27No.1142120395そうだねx2
昔成田だか羽田作るときにもすげー揉めたって聞くし
空港作る場所ないんじゃねーの?
12924/01/03(水)14:48:37No.1142120451+
セントレアダメなんだ…
13024/01/03(水)14:48:59No.1142120541そうだねx2
成田に滑走路増やすんだからそれでいいでしょ
13124/01/03(水)14:49:41No.1142120752+
>空港作る場所ないんじゃねーの?
そもそも揉めるまでになってないというか
空港作るって話がそのレベルにまで進んでないのが問題というか…
13224/01/03(水)14:49:42No.1142120755+
>空港が足りない
>関西ですら3箇所にあるのに首都圏には2つしかなくて足りるはずがない
伊丹:国内線JAL・ANA
神戸:国内線スカイマーク
関空:国際線と国内LCC
八尾:自衛隊と小型機
ちゃんと分けてるからな
東京都内で便利だからって羽田に全部纏めちゃうのが悪いのよ
13324/01/03(水)14:50:02No.1142120851+
東京駅と成田をリニアで結べばええ!
13424/01/03(水)14:50:09No.1142120882+
>山梨はリニア整備で近くなるからそれでいいもーんって政策企画課が言ってるな…
リニアに合わせて空港作るかって話はあるね山梨
13524/01/03(水)14:51:09No.1142121140そうだねx3
>リニアに合わせて空港作るかって話はあるね山梨
静岡県知事を暗殺でもしないと無理そう
13624/01/03(水)14:51:11No.1142121146+
>伊丹:国内線JAL・ANA
>神戸:国内線スカイマーク
>関空:国際線と国内LCC
>八尾:自衛隊と小型機
>ちゃんと分けてるからな
>東京都内で便利だからって羽田に全部纏めちゃうのが悪いのよ
本当は東京だってまとめたくはなかったが郊外いっても広くてまとまった土地がないのよ
13724/01/03(水)14:51:14No.1142121159+
埼玉がついに巨大空港を作る決心をしたと聞いたぞ
13824/01/03(水)14:51:42No.1142121303そうだねx1
全部まとめてねえよ!国際線は成田にして国内線は羽田で分けただけだ
いや…言うほど分けてねえな…
13924/01/03(水)14:51:50No.1142121350+
>セントレアダメなんだ…
あそこ名古屋の工業製品を出荷する貨物の方がメインになってるぞ
14024/01/03(水)14:51:53No.1142121358+
東京湾に作るしか無いな
14124/01/03(水)14:52:17No.1142121463そうだねx1
やっぱり横田基地を返還してもらってそのまま空港整備しようず
14224/01/03(水)14:52:55No.1142121626+
>全部まとめてねえよ!国際線は成田にして国内線は羽田で分けただけだ
>いや…言うほど分けてねえな…
当初はそうする予定だった
当初は
14324/01/03(水)14:53:07No.1142121672そうだねx1
>全部まとめてねえよ!国際線は成田にして国内線は羽田で分けただけだ
>いや…言うほど分けてねえな…
最近は羽田の国際化が進んだからなあ
14424/01/03(水)14:53:41No.1142121829+
>本当は東京だってまとめたくはなかったが郊外いっても広くてまとまった土地がないのよ
神戸関空みたいに人工島つくろう
14524/01/03(水)14:53:50No.1142121873+
関西無駄に空港作ってるわけじゃなくて役割分担とかされてたんだな…
14624/01/03(水)14:53:58No.1142121913そうだねx1
>>全部まとめてねえよ!国際線は成田にして国内線は羽田で分けただけだ
>>いや…言うほど分けてねえな…
>最近は羽田の国際化が進んだからなあ
まあ正直便利よ
成田も頑張ってるけど公共交通機関がどうしても見劣りする
14724/01/03(水)14:54:08No.1142121950+
ベルーナ空港
14824/01/03(水)14:54:08No.1142121952+
米軍を茨城空港に移転させよう
14924/01/03(水)14:54:32No.1142122065+
居住地域に被害無かったとはいえ事故起きちゃうと近隣住民の反対意識強まって実現は余計遠のいちゃうね…
15024/01/03(水)14:55:13No.1142122232+
>本当は東京だってまとめたくはなかったが郊外いっても広くてまとまった土地がないのよ
せめてオリンピック終わったんだから国際線は全部成田に戻せよ
あれで余計に混雑してるんだから
15124/01/03(水)14:55:37No.1142122321+
3000m級ってどこに作るんだよ
15224/01/03(水)14:55:49No.1142122377+
まあ国内旅行で成田に降ろされても困る
15324/01/03(水)14:56:05No.1142122451+
関空と伊丹と神戸合わせて年間発着枠が40万回/年(将来50万回に拡張予定)なので
成田空港単独の理論上発着枠上限で処理できる程度の量
ちなみに羽田空港は今の時点で42万回/年
15424/01/03(水)14:56:07No.1142122460+
横田基地というか米軍との密約(アメリカとの公式文書)があるかぎり日本列島のどこに空港あってもクソ不自由な運用強いられるよ
15524/01/03(水)14:56:10No.1142122484+
>>本当は東京だってまとめたくはなかったが郊外いっても広くてまとまった土地がないのよ
>せめてオリンピック終わったんだから国際線は全部成田に戻せよ
>あれで余計に混雑してるんだから
あんなターミナルまで建てといて今更無理だろうよ
15624/01/03(水)14:56:22No.1142122526+
上武地域の空港構想ってどのあたりなんだろう
微妙にアクセスしにくそう
15724/01/03(水)14:56:38No.1142122573+
>まあ国内旅行で成田に降ろされても困る
LCCとか成田発着多いな…
15824/01/03(水)14:57:17No.1142122750+
せめて海保基地を木更津に持っていくとか…?
15924/01/03(水)14:58:12No.1142122999+
成田はまず京浜東北線快速が日暮里を止まらない嫌がらせ受けてるのが
16024/01/03(水)14:58:29No.1142123071+
書き込みをした人によって削除されました
16124/01/03(水)14:59:06No.1142123231+
>成田はまず京浜東北線快速が日暮里を止まらない嫌がらせ受けてるのが
JR「上野でええやん…」
16224/01/03(水)14:59:24No.1142123314そうだねx1
成田のトラウマで新規が作られずに今まできちゃっただけな気がする
16324/01/03(水)14:59:30No.1142123340+
本庄あたり土地余りまくってるけど空港建てるなら競馬場にして欲しい
16424/01/03(水)14:59:34No.1142123361+
茨木空港は距離よりもアクセスが悪すぎる
16524/01/03(水)14:59:50No.1142123434そうだねx3
>本庄あたり土地余りまくってるけど空港建てるなら競馬場にして欲しい
「」ペスレに行け
16624/01/03(水)15:00:22No.1142123571+
相模湾東側の沖とかはダメですかダメだよね…
16724/01/03(水)15:00:33No.1142123611+
>茨木空港は距離よりもアクセスが悪すぎる
伸ばすか…つくばエクスプレス!
16824/01/03(水)15:01:45No.1142123958そうだねx3
おすそ分けです
f111612.zip
f111615.zip [link]
fu2991010.jpg[見る]
fu2991025.jpg[見る]
配布はこちら
https://img.2chan.net/b/res/1142105928.htm [link]
16924/01/03(水)15:01:47No.1142123975+
>成田のトラウマで新規が作られずに今まできちゃっただけな気がする
利用者からしたら空港分散されても不便だから
羽田空港成田空港の上限拡大する方向で進めてるだけだよ
関西を引き合いにだすけど関空も伊丹も滑走路2本のままでなんとかしてるからなわけで
17024/01/03(水)15:02:20No.1142124124そうだねx1
茨城空港はせめてつくばくらいの距離なら…
17124/01/03(水)15:03:20No.1142124380+
茨城は駐車場無料だし…
17224/01/03(水)15:04:40No.1142124739+
羽田はまだ増やしても足りなくない?
17324/01/03(水)15:04:40No.1142124742+
茨城空港拡張してつくばエクスプレス延伸しようぜ
17424/01/03(水)15:04:58No.1142124810+
関空も伊丹もアクセスは許容範囲なんだよな
都心から百里はマジで小旅行だ…
17524/01/03(水)15:05:29No.1142124939+
しかし滑走路2本で回してるヒースローってどうなってるんだろ
17624/01/03(水)15:06:33No.1142125219+
TX延伸!って気軽に言ってみたけどつくば~百里で現在の路線の半分以上はあるな…30年はかかるんじゃねえ…?
17724/01/03(水)15:06:49No.1142125277+
横田お前基地降りろ
17824/01/03(水)15:07:03No.1142125328+
>土地余ってて都心へのアクセスも悪くない郊外って考えると多摩とか埼玉南部とか東京の西側でこうどうにか
…狭山湖埋めるか!
17924/01/03(水)15:07:34No.1142125487+
>茨城空港拡張してつくばエクスプレス延伸しようぜ
ゴーストタウン土浦へ延ばすのが決まったので無理でーす
18024/01/03(水)15:09:08No.1142125890+
>羽田はまだ増やしても足りなくない?
羽田は国内の小さな離島を除くほぼ全部の空港から飛んでくるんだもの
そこに国際線もあるんだから滑走路一番多くても足りるわけない
18124/01/03(水)15:09:50No.1142126060+
一応茨城空港へ延ばす可能性が完全に消えた訳じゃないけど
それまで空港が存続してるかどうか怪しい
https://www.pref.ibaraki.jp/kikaku/kotsuseisaku/tetsudo/tx-destination.html [link]
18224/01/03(水)15:10:09No.1142126153+
マジで横田と交渉しろよ無能
18324/01/03(水)15:10:31No.1142126253そうだねx2
つくばエクスプレス茨城空港延伸案はB/C0.0とかいう信じられない試算が出たから無理だ…
18424/01/03(水)15:10:56No.1142126365+
横田空域は無くせ
18524/01/03(水)15:11:20No.1142126465+
つくばみらいあたり更地にできない?
18624/01/03(水)15:11:24No.1142126476+
いばくう駐車場何日停めてもタダだしスカイマークしかない事と便数が少ない事とアクセスが車以外では壊滅的なこと除けば便利だよ
18724/01/03(水)15:12:28No.1142126777+
>横田空域は無くせ
別に今の横田空域ネックじゃないし…
18824/01/03(水)15:13:43No.1142127117+
>つくばエクスプレス茨城空港延伸案はB/C0.0とかいう信じられない試算が出たから無理だ…
繋がったところでマジなんもねぇからな
自衛隊のお祭りある時くらいにしか人増えないしその上空港から歩いていくのはしんどい距離という
18924/01/03(水)15:14:08No.1142127224そうだねx1
>>横田空域は無くせ
>別に今の横田空域ネックじゃないし…
どうせ騒音や落下物リスク考えて羽田出てすぐ海に行っちゃうしな…
高度低い空域をこれ以上返されても燃費悪くなるから使いたがらないだろうし
19024/01/03(水)15:14:47No.1142127388+
土浦ですら延ばしたところでそれがどうしたってなりそうだしなぁ
19124/01/03(水)15:15:21No.1142127535+
>つくばエクスプレス茨城空港延伸案はB/C0.0とかいう信じられない試算が出たから無理だ…
なぜそんなところに空港作ったって話だな
まあ土地がないからそんなこと言っても詮無いことだが
19224/01/03(水)15:15:35No.1142127593+
土浦は飲み屋と風俗がある!
19324/01/03(水)15:16:07No.1142127723+
繋げたところで空港利用するだけで金落ちてこないだろうしな
19424/01/03(水)15:16:29No.1142127807+
日本初の飛行場があった所沢でいいでしょ
19524/01/03(水)15:16:35No.1142127836+
>>つくばエクスプレス茨城空港延伸案はB/C0.0とかいう信じられない試算が出たから無理だ…
>なぜそんなところに空港作ったって話だな
>まあ土地がないからそんなこと言っても詮無いことだが
自衛隊があったので…
19624/01/03(水)15:16:47No.1142127884+
上弦拡張っつっても羽田も成田ももう限界まで受け入れてなかったっけ…
19724/01/03(水)15:16:50No.1142127890そうだねx3
>なぜそんなところに空港作ったって話だな
>まあ土地がないからそんなこと言っても詮無いことだが
逆だよ百里基地が先にあってそこを民間転用しようって話で茨城空港になっただけだ
19824/01/03(水)15:16:55No.1142127911+
埼玉と東京の間くらいのどうでもいい町潰して飛行場にしようぜ
19924/01/03(水)15:18:23No.1142128319+
成田空港だって周りなんもないだろうがよ!
20024/01/03(水)15:18:55No.1142128462そうだねx1
そりゃ空港なんて何もないところにしか作れねぇからな
20124/01/03(水)15:19:55No.1142128679+
土地なんてどこでも使えるしな
国有買い上げして反対してる地元民は活動家扱いして追い込めばそのうち手放す
20224/01/03(水)15:20:42No.1142128882+
>滑走路が3000m級で
あるじゃない首都圏にある米軍基地が
20324/01/03(水)15:21:30No.1142129089+
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20231027/1070022624.html [link]
茨城空港もこれから本数増えるから!
…増えるかな?
20424/01/03(水)15:23:17No.1142129570+
>アクセスの悪い空港ランキング
>第3位熊本空港
>第2位関西国際空港
>第1位根室中標津空港
ほんとぉ?
20524/01/03(水)15:23:24No.1142129595+
>そりゃ空港なんて何もないところにしか作れねぇからな
俺んちを高く買い上げてくれー
20624/01/03(水)15:25:54No.1142130213+
武蔵村山だか武蔵大和だかのイオンの近くを買い戻せ
20724/01/03(水)15:31:08No.1142131661そうだねx2
グンタマ空港計画って元旦見た時はギャグかと思ったけどいきなり風向き変わってきた
20824/01/03(水)15:32:01No.1142131905+
>成田空港だって周りなんもないだろうがよ!
まあそうなんだが
成田山は外国の観光客結構見るわ
20924/01/03(水)15:34:16No.1142132538+
飛べないんならいくつ作っても同じでは…?
21024/01/03(水)15:35:04No.1142132730+
書き込みをした人によって削除されました
21124/01/03(水)15:36:14No.1142133048そうだねx5
>>最近埼玉群馬県境に空港作る構想が出てたよ
>成田よりクソ遠い時点で論外だろ
ぐんたま県境には新幹線も関越道も北関東道も通ってるし高崎線もある
成田より遥かにアクセスはいい
21224/01/03(水)15:36:29No.1142133118+
正直栃木県に住んでると空港だけは遠くてだるいんだよな
宇都宮近辺に作ってくれる?
21324/01/03(水)15:37:58No.1142133495そうだねx1
首都圏じゃなくて都内に空港ほしいって言えばいいのに
21424/01/03(水)15:38:40No.1142133664そうだねx3
そもそもお前都内に作ると反発酷いから成田なんて僻地にできたんじゃねぇのか?
21524/01/03(水)15:39:07No.1142133784そうだねx3
多分成田の遠さと北関東の交通知らないんだろう
21624/01/03(水)15:43:10No.1142134810+
都内上空は羽田ですでに過密状態なうえに横田空域という制約もあって条件的に不利
21724/01/03(水)15:44:56No.1142135237+
関東から米軍基地とかアメリカ関係施設全部追い出して丸ごと沖縄に行ってもらったらどうだろう
どうせ宜野湾空くんだし
21824/01/03(水)15:45:10No.1142135300+
>上弦拡張っつっても羽田も成田ももう限界まで受け入れてなかったっけ…
上弦の鬼が無惨様にアナルほじられる薄い本思い出した
21924/01/03(水)15:45:49No.1142135455+
>関東から米軍基地とかアメリカ関係施設全部追い出して丸ごと沖縄に行ってもらったらどうだろう
>どうせ宜野湾空くんだし
ぐんたま空港の現実味を増す意見ありがたい…
22024/01/03(水)15:45:56No.1142135492+
>関東から米軍基地とかアメリカ関係施設全部追い出して丸ごと沖縄に行ってもらったらどうだろう
関東に拠点があることが重要なのに沖縄においても意味ねえよ!
22124/01/03(水)15:47:17No.1142135822+
羽田クソ狭いよね…
22224/01/03(水)15:47:33No.1142135891+
都内で今からなんて横田転用以外無理だろ
羽田が近過ぎるか住宅街か山しかない
22324/01/03(水)15:47:47No.1142135961+
>都内上空は羽田ですでに過密状態なうえに横田空域という制約もあって条件的に不利
さらに言えば都民はお高くとまってるうえに活動家も多いから反対が過熱するんだよな…

- GazouBBS + futaba-