[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1704162706091.jpg-(107764 B)
107764 B無念Nameとしあき ip表示24/01/02(火)11:31:46 IP:118.9.*(ocn.ne.jp)No.1171908292そうだねx4 18:08頃消えます
地震スレ ip
このスレの書き込みはIPアドレスが表示されます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が17件あります.見る
1無念Nameとしあき24/01/02(火)11:32:04 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.1171908365そうだねx9
IPで建ったか
おつ
2無念Nameとしあき24/01/02(火)11:32:09 IP:106.179.*(dion.ne.jp)No.1171908393そうだねx17
    1704162729176.png-(122649 B)
122649 B
PTSDだろこれ
3無念Nameとしあき24/01/02(火)11:32:22 IP:59.128.*(dion.ne.jp)No.1171908428+
窒息死した
4無念Nameとしあき24/01/02(火)11:33:17 IP:114.18.*(dion.ne.jp)No.1171908664+
立て乙
なんで被災地の路線の方が先に運転再開するんだ?
5無念Nameとしあき24/01/02(火)11:33:18 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171908666+
IP立ておつ
ダメなスレあきで困ってたところだ
6無念Nameとしあき24/01/02(火)11:33:22 IP:36.241.*(bbtec.net)No.1171908688+
>輪島朝市通り
まだ炎残ってるけどそれでも何とか鎮火出来たのか…
7無念Nameとしあき24/01/02(火)11:33:40 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1171908763+
余震長いね
8無念Nameとしあき24/01/02(火)11:33:49 IP:59.128.*(dion.ne.jp)No.1171908807そうだねx2
>なんで被災地の路線の方が先に運転再開するんだ?
資材を集中投入したからじゃねえの
9無念Nameとしあき24/01/02(火)11:34:04 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171908865+
そんな
IPスレなんてやったら自演できないじゃないから書き込めないじゃないか
10無念Nameとしあき24/01/02(火)11:34:13 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1171908909+
金沢だがついさっき軍用ヘリっぽいのが飛んでた
小松から能登へ行く最中なのかな?
11無念Nameとしあき24/01/02(火)11:34:47 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171909061+
>立て乙
>なんで被災地の路線の方が先に運転再開するんだ?
保線管理の事務所的なやつが近いとかじゃないの?
できるところから始めたみたいな
12無念Nameとしあき24/01/02(火)11:34:57 IP:220.254.*(ipv4)No.1171909100そうだねx20
>PTSDだろこれ

俺も自宅ではそれやってるよ
一人暮らしだから文句言う人もいないし
13無念Nameとしあき24/01/02(火)11:35:15 IP:60.113.*(bbtec.net)No.1171909181そうだねx1
焼死者と津波に流された人は居るのか?
14無念Nameとしあき24/01/02(火)11:35:27 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1171909233+
死者13人とよ
まだまだ居るんぢゃね
15無念Nameとしあき24/01/02(火)11:35:32 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.1171909260そうだねx2
>金沢だがついさっき軍用ヘリっぽいのが飛んでた
能登空港も滑走路がひび割れてるから確実に使えるのはヘリなんだろうね
16無念Nameとしあき24/01/02(火)11:36:12 IP:59.128.*(dion.ne.jp)No.1171909414そうだねx27
>死者13人とよ
>まだまだ居るんぢゃね
この規模の災害でその程度で済むとは到底思えない
17無念Nameとしあき24/01/02(火)11:36:19 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.1171909442+
津波の被害はどんな?
18無念Nameとしあき24/01/02(火)11:36:19 IP:118.104.*(commufa.jp)No.1171909444そうだねx1
新潟で地震にびっくりして意識不明になった90代の人昨晩からしつこく連呼されて晒し者状態じゃん…
19無念Nameとしあき24/01/02(火)11:37:04 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1171909614そうだねx1
>PTSDだろこれ
同居人がいるならアレだけど一人暮らしならまあまあ見かける
20無念Nameとしあき24/01/02(火)11:37:08 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.1171909630そうだねx2
マスコミの被災地へのヘリコプターは禁止した方が良いのでは?
21無念Nameとしあき24/01/02(火)11:37:24 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1171909697+
浸水していたとこどうなったん?もう引いた?
22無念Nameとしあき24/01/02(火)11:37:31 IP:118.9.*(ocn.ne.jp)No.1171909741そうだねx1
    1704163051204.jpg-(278806 B)
278806 B
あの建物
23無念Nameとしあき24/01/02(火)11:37:31 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1171909743+
新潟はそんなに近くないのに結構酷い
24無念Nameとしあき24/01/02(火)11:37:46 IP:114.171.*(ocn.ne.jp)No.1171909796+
どの家もおせちがあるから3日は耐えられるだろう
25無念Nameとしあき24/01/02(火)11:37:49 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.1171909810+
そっちの方のお店に地震起きた時間にポチってしまった許してくれ
26無念Nameとしあき24/01/02(火)11:37:56 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.1171909838そうだねx2
>>死者13人とよ
>>まだまだ居るんぢゃね
>この規模の災害でその程度で済むとは到底思えない
普段から病院に通ってるようなお年寄りの方とか心配です
27無念Nameとしあき24/01/02(火)11:37:56 IP:114.18.*(dion.ne.jp)No.1171909843+
>能登空港も滑走路がひび割れてるから確実に使えるのはヘリなんだろうね
能登空港に降りても現地まで行けるとは限らないからなぁ
28無念Nameとしあき24/01/02(火)11:37:58 IP:121.80.*(eonet.ne.jp)No.1171909852+
>>死者13人とよ
>>まだまだ居るんぢゃね
>この規模の災害でその程度で済むとは到底思えない
熊本と同じくらいお亡くなりになるかもしれんね
29無念Nameとしあき24/01/02(火)11:38:05 IP:118.104.*(commufa.jp)No.1171909877そうだねx16
>1704163051204.jpg
こんな隙間入りたくない…
30無念Nameとしあき24/01/02(火)11:38:13 IP:126.90.*(bbtec.net)No.1171909908+
日差し暑いくらい強い
31無念Nameとしあき24/01/02(火)11:38:16 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1171909920そうだねx11
>>死者13人とよ
>>まだまだ居るんぢゃね
>この規模の災害でその程度で済むとは到底思えない
あくまで現在確認できてるってことだろうな
32無念Nameとしあき24/01/02(火)11:38:24 IP:118.110.*(mesh.ad.jp)No.1171909958そうだねx2
金沢の崖下に落ちた家の人らは無事だったのか?
33無念Nameとしあき24/01/02(火)11:38:51 IP:43.235.*(ucom.ne.jp)No.1171910056そうだねx4
>この規模の災害でその程度で済むとは到底思えない
倒壊した建物の中とかまだ全然確認できてないしね
34無念Nameとしあき24/01/02(火)11:38:55 IP:125.8.*(home.ne.jp)No.1171910073+
>あの建物
このビル?マンション?だけ派手に倒れてるのは何故なんだろうな
35無念Nameとしあき24/01/02(火)11:39:03 IP:114.171.*(ocn.ne.jp)No.1171910104+
>あの建物
元旦なのに営業してたんやろか
36無念Nameとしあき24/01/02(火)11:39:11 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171910132+
あの横倒しのビルに申し訳程度のつっかえ棒してるけど
建設現場用の100t支えられる支柱とかジャッキとかないのん?
37無念Nameとしあき24/01/02(火)11:39:22 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1171910173そうだねx5
    1704163162325.jpg-(694396 B)
694396 B
こういう文化どうなの
38無念Nameとしあき24/01/02(火)11:39:29 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.1171910204+
>あの建物
居酒屋がつぶされたと聞いた
39無念Nameとしあき24/01/02(火)11:39:40 IP:111.96.*(dion.ne.jp)No.1171910241そうだねx3
>マスコミの被災地へのヘリコプターは禁止した方が良いのでは?
超望遠で撮ってるし映像はお上と共有だけど何か問題あるの?
40無念Nameとしあき24/01/02(火)11:40:12 IP:118.110.*(mesh.ad.jp)No.1171910377そうだねx9
>こういう文化どうなの
煽ってのかよ
41無念Nameとしあき24/01/02(火)11:40:20 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.1171910408そうだねx34
>こういう文化どうなの
目立ちたがり屋のバカは無視にかぎる
42無念Nameとしあき24/01/02(火)11:40:24 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171910424+
>>あの建物
>居酒屋がつぶされたと聞いた
元日から営業だったらちょうど仕込みタイムだよな
43無念Nameとしあき24/01/02(火)11:40:27 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1171910440+
>>>死者13人とよ
>>>まだまだ居るんぢゃね
>>この規模の災害でその程度で済むとは到底思えない
>あくまで現在確認できてるってことだろうな
津波の避難やら何やらで正確に現状の把握が出来てるとは思えない
44無念Nameとしあき24/01/02(火)11:40:41 IP:119.228.*(eonet.ne.jp)No.1171910487そうだねx5
>こういう文化どうなの
炎上させたいのか?
45無念Nameとしあき24/01/02(火)11:40:44 IP:114.18.*(dion.ne.jp)No.1171910498+
>あの横倒しのビルに申し訳程度のつっかえ棒してるけど
>建設現場用の100t支えられる支柱とかジャッキとかないのん?
あったら使ってるでしょ
そうそう都合良く資材があるとは思えない
46無念Nameとしあき24/01/02(火)11:40:45 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1171910502そうだねx6
>>あの建物
>居酒屋がつぶされたと聞いた
ビルに潰されてる家屋初めて見た
47無念Nameとしあき24/01/02(火)11:40:48 IP:106.179.*(dion.ne.jp)No.1171910515+
>マスコミの被災地へのヘリコプターは禁止した方が良いのでは?
よほど真実を知られるのがまずいと見える
48無念Nameとしあき24/01/02(火)11:40:49 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.1171910521そうだねx8
    1704163249752.jpg-(5144 B)
5144 B
>マスコミの被災地へのヘリコプターは禁止した方が良いのでは?
被災地にスティンガーを送ろう
49無念Nameとしあき24/01/02(火)11:40:53 IP:118.158.*(dion.ne.jp)No.1171910538+
死者20人以上に増えてるな
50無念Nameとしあき24/01/02(火)11:41:10 IP:118.104.*(commufa.jp)No.1171910604そうだねx13
>>マスコミの被災地へのヘリコプターは禁止した方が良いのでは?
>超望遠で撮ってるし映像はお上と共有だけど何か問題あるの?
やかましい
崩れた家の下のかすかな音を聞き逃さないように探し回ってるところにバリバリエンジン鳴らしながら飛ばすなって話
51無念Nameとしあき24/01/02(火)11:41:17 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.1171910635そうだねx3
>あの建物
消防の人も凄いな
木材で支え棒してるけど怖すぎる
52無念Nameとしあき24/01/02(火)11:41:26 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.1171910680そうだねx5
>PTSDだろこれ
これは辛い
早く良くなって欲しいね
53無念Nameとしあき24/01/02(火)11:41:27 IP:218.221.*(so-net.ne.jp)No.1171910684そうだねx4
IPスレ助かる
54無念Nameとしあき24/01/02(火)11:41:30 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1171910700そうだねx1
ちょいちょい揺れてんな
55無念Nameとしあき24/01/02(火)11:42:04 IP:118.9.*(ocn.ne.jp)No.1171910844+
>よほど真実を知られるのがまずいと見える
ヘリの音で要救助者の声が聞こえなくなる
苦情きてすぐ撤収だろう
56無念Nameとしあき24/01/02(火)11:42:17 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1171910895そうだねx10
>こういう文化どうなの
色々考えたあげく余計な事を言ってしまうタイプなだけだろ
こんなのを一々炎上させる方もどうかと思うわ
57無念Nameとしあき24/01/02(火)11:42:33 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1171910963そうだねx12
>>マスコミの被災地へのヘリコプターは禁止した方が良いのでは?
>よほど真実を知られるのがまずいと見える
単に騒音だろ
微かなうめき声が掻き消されてまったく聞こえなくなるし
58無念Nameとしあき24/01/02(火)11:42:38 IP:118.104.*(commufa.jp)No.1171910980そうだねx6
>木材で支え棒してるけど怖すぎる
あんなつっかえ棒ちょっと強い揺れが来たら役にたたんやろ
俺は怖くて入れん
消防士ほんと偉い
59無念Nameとしあき24/01/02(火)11:42:39 IP:60.47.*(plala.or.jp)No.1171910987そうだねx5
    1704163359426.jpg-(618149 B)
618149 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき24/01/02(火)11:42:51 IP:119.228.*(eonet.ne.jp)No.1171911039そうだねx2
>やかましい
>崩れた家の下のかすかな音を聞き逃さないように探し回ってるところにバリバリエンジン鳴らしながら飛ばすなって話
現地の救助活動がどうなっているのかわからんのに勝手な憶測しない方がいいよ
あと救助のために音を聴くときは飛ぶなって指示は昔と違って出せる
61無念Nameとしあき24/01/02(火)11:42:54 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1171911052+
マジで焼け野原
62無念Nameとしあき24/01/02(火)11:42:59 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1171911074+
珠洲の情報はいつごろ入ってくんだろ
63無念Nameとしあき24/01/02(火)11:43:05 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1171911092+
新潟だけど全然寝れなかった
眠い
64無念Nameとしあき24/01/02(火)11:43:08 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1171911105そうだねx10
>こういう文化どうなの
死ねばいいと思います
65無念Nameとしあき24/01/02(火)11:43:09 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.1171911108そうだねx1
>>マスコミの被災地へのヘリコプターは禁止した方が良いのでは?
>超望遠で撮ってるし映像はお上と共有だけど何か問題あるの?
政府の言ってる「情報収集」ってテレビ観る事なのかな
66無念Nameとしあき24/01/02(火)11:43:14 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1171911126そうだねx4
>>>マスコミの被災地へのヘリコプターは禁止した方が良いのでは?
>>よほど真実を知られるのがまずいと見える
>単に騒音だろ
>微かなうめき声が掻き消されてまったく聞こえなくなるし
阪神大震災の時に散々言われてたのにな
67無念Nameとしあき24/01/02(火)11:43:14 IP:43.235.*(ucom.ne.jp)No.1171911127+
なんか連続で地震起きてる?
68無念Nameとしあき24/01/02(火)11:43:15 IP:59.128.*(dion.ne.jp)No.1171911130そうだねx2
>>こういう文化どうなの
>色々考えたあげく余計な事を言ってしまうタイプなだけだろ
>こんなのを一々炎上させる方もどうかと思うわ
振り込め詐欺だのに比べればそこまで問題視するほどのことじゃないわな
不快ではあるが
69無念Nameとしあき24/01/02(火)11:43:41 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1171911241+
200棟
70無念Nameとしあき24/01/02(火)11:43:48 IP:59.128.*(dion.ne.jp)No.1171911271そうだねx4
>新潟だけど全然寝れなかった
>眠い
寝ろ
71無念Nameとしあき24/01/02(火)11:43:52 IP:124.45.*(wakwak.ne.jp)No.1171911295+
>死ねばいいと思います
パンダも迷惑だよな
72無念Nameとしあき24/01/02(火)11:44:03 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1171911345+
>なんか連続で地震起きてる?
ずっと揺れてる
73無念Nameとしあき24/01/02(火)11:44:07 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.1171911359+
>政府の言ってる「情報収集」ってテレビ観る事なのかな
そんな訳ない
各自治体の情報とかを吸い上げるのがメインだろう
74無念Nameとしあき24/01/02(火)11:44:10 IP:118.9.*(ocn.ne.jp)No.1171911371そうだねx2
    1704163450411.jpg-(100161 B)
100161 B
>なんか連続で地震起きてる?
余震は昨日の夜からずっと10分おきにしてるぞ
75無念Nameとしあき24/01/02(火)11:44:15 IP:114.18.*(dion.ne.jp)No.1171911392+
200軒焼けてる…
76無念Nameとしあき24/01/02(火)11:44:22 IP:119.228.*(eonet.ne.jp)No.1171911424そうだねx1
>阪神大震災の時に散々言われてたのにな
だからその教訓から災害時に音をかき消さないようにヘリは飛ばさないでねって指示は出せるようになったの
77無念Nameとしあき24/01/02(火)11:44:27 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171911458そうだねx1
>政府の言ってる「情報収集」ってテレビ観る事なのかな
???
映像を共有の意味がわからなかった?
78無念Nameとしあき24/01/02(火)11:44:30 IP:153.185.*(ocn.ne.jp)No.1171911468そうだねx8
>200棟
お辛い…
79無念Nameとしあき24/01/02(火)11:44:37 IP:43.235.*(ucom.ne.jp)No.1171911499+
4階建てが丸焼けになってる・・・
80無念Nameとしあき24/01/02(火)11:44:38 IP:147.192.*(nuro.jp)No.1171911506+
>1704163051204.jpg
このレベルの建造物が倒れるとは思わないよなぁ・・・
根元からぽっきり折れて倒れてるみたいだけどこれは地震の振動周期とかに関係するんだろうか
81無念Nameとしあき24/01/02(火)11:44:45 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1171911541そうだねx1
>新潟だけど全然寝れなかった
>眠い
寝た方がよろし
不安なのは分かるけど余計に体力消耗するぞ
82無念Nameとしあき24/01/02(火)11:44:49 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.1171911560+
    1704163489952.jpg-(58094 B)
58094 B
震度7だってな!
大丈夫かみんな!
83無念Nameとしあき24/01/02(火)11:44:50 IP:118.110.*(mesh.ad.jp)No.1171911564+
>>なんか連続で地震起きてる?
>余震は昨日の夜からずっと10分おきにしてるぞ
揺れを尻で感じれるようになってしまった
84無念Nameとしあき24/01/02(火)11:44:56 IP:119.228.*(eonet.ne.jp)No.1171911587そうだねx16
なんかマスコミ憎しの方がメインの人がいるように思えるよ
85無念Nameとしあき24/01/02(火)11:45:07 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1171911630そうだねx4
帰省して家族でお正月楽しんでた最中に地震が襲ってきて家が倒壊したとか思うと本当に気の毒でならない
86無念Nameとしあき24/01/02(火)11:45:08 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171911632そうだねx1
>死者20人以上に増えてるな
昨日の時点でも4軒くらい家が倒壊して救助中って話だったしな
輪島の火災といいこれから発見されて増えていきそうだ
87無念Nameとしあき24/01/02(火)11:45:13 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.1171911652+
>1704163359426.jpg
姉歯設計「コストカットで鉄筋本数を減らしておこう」
88無念Nameとしあき24/01/02(火)11:45:19 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171911674+
>なんか連続で地震起きてる?
M7クラスの余震はM3~5ってとっしーがいってた
んでたまにM6クラスがくるとか
89無念Nameとしあき24/01/02(火)11:45:25 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.1171911704+
もう終わりだよこの国
90無念Nameとしあき24/01/02(火)11:45:28 IP:118.9.*(ocn.ne.jp)No.1171911716+
    1704163528234.jpg-(90917 B)
90917 B
>余震は昨日の夜からずっと10分おきにしてるぞ
最新はこれ
91無念Nameとしあき24/01/02(火)11:45:35 IP:150.9.*(asahi-net.or.jp)No.1171911744そうだねx3
気象庁の人がハリセンボン春菜に似てる
92無念Nameとしあき24/01/02(火)11:45:43 IP:133.175.*(gmo-isp.jp)No.1171911777+
マジ空襲の後みたいだわ
93無念Nameとしあき24/01/02(火)11:45:49 IP:113.158.*(dion.ne.jp)No.1171911804そうだねx1
グシャっと潰れた家が怖すぎる
94無念Nameとしあき24/01/02(火)11:46:11 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1171911901そうだねx7
そもそも昨日のが本震だったのかもわからない
95無念Nameとしあき24/01/02(火)11:46:14 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.1171911914+
うへぇ
20人死亡かぁ
辛いな
96無念Nameとしあき24/01/02(火)11:46:18 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171911939そうだねx1
阪神淡路でもM6.8だっけ?
97無念Nameとしあき24/01/02(火)11:46:18 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.1171911940+
現時点で死者15人かこれから一気に身元確認進んで増えるんやろなあ
98無念Nameとしあき24/01/02(火)11:46:20 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.1171911947そうだねx1
>震度7だってな!
>大丈夫かみんな!
肩が赤い
99無念Nameとしあき24/01/02(火)11:46:30 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1171911982そうだねx2
>そもそも昨日のが本震だったのかもわからない
やめてくれよお…
100無念Nameとしあき24/01/02(火)11:46:32 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.1171911989+
>>余震は昨日の夜からずっと10分おきにしてるぞ
>最新はこれ
まだ震度3もバンバン来てるのかよ…
101無念Nameとしあき24/01/02(火)11:46:42 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171912038+
>グシャっと潰れた家が怖すぎる
俺さ
もっと逃げる余地あるのかなって思ってたわ
102無念Nameとしあき24/01/02(火)11:46:42 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1171912039+
永井豪記念館燃えてちゃったってマジ?
103無念Nameとしあき24/01/02(火)11:46:46 IP:111.96.*(dion.ne.jp)No.1171912053+
阪神のときとはカメラの性能全然違うから
音届かない距離で撮れるよ
104無念Nameとしあき24/01/02(火)11:46:46 IP:110.5.*(asahi-net.or.jp)No.1171912054そうだねx1
ぶっ倒れてるビルは流石に要調査だろう
105無念Nameとしあき24/01/02(火)11:46:49 IP:106.179.*(dion.ne.jp)No.1171912069+
輪島のやつ燃えてない家もあちこち潰れとるじゃん
106無念Nameとしあき24/01/02(火)11:46:58 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1171912097+
避難できた住人はまだ避難所でごった煮してるんかね
107無念Nameとしあき24/01/02(火)11:47:18 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.1171912187+
古めの家屋は倒壊してるなあ
108無念Nameとしあき24/01/02(火)11:47:27 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.1171912220+
>そもそも昨日のが本震だったのかもわからない
安心しろ震度は8は存在しない
109無念Nameとしあき24/01/02(火)11:47:41 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.1171912269そうだねx2
なんか震度とマグニチュードがごっちゃになってるよーな
110無念Nameとしあき24/01/02(火)11:47:51 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1171912318そうだねx1
>なんかマスコミ憎しの方がメインの人がいるように思えるよ
マスコミは必要だけど報道の方向性がズレてる様には感じるな
テレビ映えのする映像とか怖かったというインタビューとか集めるより
避難所がどこに開設されてるとかどこの道路が使えないとかどこで火災が発生してるとかそういう情報をもっと発信するべきだと思うんだが
111無念Nameとしあき24/01/02(火)11:47:55 IP:113.150.*(dion.ne.jp)No.1171912332そうだねx6
>なんかマスコミ憎しの方がメインの人がいるように思えるよ
マスコミ嫌いなのはその人の勝手だけどそれが高じて憶測で叩くようになったらデマ発信してる奴と変わらないな
112無念Nameとしあき24/01/02(火)11:47:58 IP:133.226.*(ipv4)No.1171912346+
    1704163678125.png-(117647 B)
117647 B
強震モニタが一度揺れを感知すると
バグっているのかと思うくらいキンコンキンコン連発する…今回は16回も鳴った
113無念Nameとしあき24/01/02(火)11:48:15 IP:213.18.*(bai.ne.jp)No.1171912408+
>こういう文化どうなの
収益化してない奴なら馬鹿だなぁと思うけど収益化してる奴なら炎上インプレ狙いのクズだなと思う
114無念Nameとしあき24/01/02(火)11:48:22 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.1171912444そうだねx5
>>そもそも昨日のが本震だったのかもわからない
>安心しろ震度は8は存在しない
震度表示の上限が7ってだけだろ何一つ安心できねぇよ
115無念Nameとしあき24/01/02(火)11:48:23 IP:113.158.*(dion.ne.jp)No.1171912447そうだねx1
7階建てのビルが横の家押しつぶしとる
116無念Nameとしあき24/01/02(火)11:48:28 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171912462+
能登の北の方に舳倉島ってバードウォッチングの聖地があるんだけど
今って陸の孤島どころじゃないくらい孤立してない?
117無念Nameとしあき24/01/02(火)11:48:43 IP:59.128.*(dion.ne.jp)No.1171912526+
>>グシャっと潰れた家が怖すぎる
>もっと逃げる余地あるのかなって思ってたわ
古い建築基準ではどうしてもな…
そもそもこの震度だと最新基準でも耐えられるかはマジデ運ゲーだわ
118無念Nameとしあき24/01/02(火)11:48:45 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.1171912540そうだねx6
元旦からもらい火で家全焼とか堪らんなぁ
119無念Nameとしあき24/01/02(火)11:49:05 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1171912609+
受験生とかも大変だな
火災でテキスト燃えてたりしたら
120無念Nameとしあき24/01/02(火)11:49:05 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1171912612+
震度7ってカンストなんですよお!
121無念Nameとしあき24/01/02(火)11:49:15 IP:118.110.*(mesh.ad.jp)No.1171912665+
200棟焼けたんか
122無念Nameとしあき24/01/02(火)11:49:19 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1171912682+
>>グシャっと潰れた家が怖すぎる
>俺さ
>もっと逃げる余地あるのかなって思ってたわ
古い家に住んでるなら気をつけろよ
123無念Nameとしあき24/01/02(火)11:49:19 IP:126.206.*(bbtec.net)No.1171912686+
>能登の北の方に舳倉島ってバードウォッチングの聖地があるんだけど
>今って陸の孤島どころじゃないくらい孤立してない?
地震発生以降音信不通らしいけど連絡付いたのかねぇ
124無念Nameとしあき24/01/02(火)11:49:26 IP:118.9.*(ocn.ne.jp)No.1171912715そうだねx3
    1704163766416.jpg-(95062 B)
95062 B
>あの建物
倒れる前
125無念Nameとしあき24/01/02(火)11:49:27 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171912728そうだねx1
震度8って作ってもいいと思うの
126無念Nameとしあき24/01/02(火)11:49:28 IP:59.128.*(dion.ne.jp)No.1171912733そうだねx2
>能登の北の方に舳倉島ってバードウォッチングの聖地があるんだけど
>今って陸の孤島どころじゃないくらい孤立してない?
そもそも情報が上がってきてない…
127無念Nameとしあき24/01/02(火)11:50:06 IP:110.5.*(asahi-net.or.jp)No.1171912890そうだねx3
言っておくけど被災地では放送内容違ってるからな
128無念Nameとしあき24/01/02(火)11:50:11 IP:124.45.*(wakwak.ne.jp)No.1171912910そうだねx1
>震度7ってカンストなんですよお!
数値はカンストだけど表記のみ
実際のエネルギーは青天井
129無念Nameとしあき24/01/02(火)11:50:15 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1171912921+
>No.1171912715
何をする建物だこれは
130無念Nameとしあき24/01/02(火)11:50:22 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171912957+
>そもそも情報が上がってきてない…
奥尻思い出すから辞めて…
131無念Nameとしあき24/01/02(火)11:50:23 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1171912959+
21日には試験あるのに参考書開く気にならない
132無念Nameとしあき24/01/02(火)11:50:24 IP:114.18.*(dion.ne.jp)No.1171912961そうだねx1
あの倒れたビルには生存者がいるみたいだな
助かって欲しいな
133無念Nameとしあき24/01/02(火)11:50:39 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.1171913026+
>安心しろ震度は8は存在しない
東日本の時は本当なら9クラスって話聞いたような
上限は7までだけど
134無念Nameとしあき24/01/02(火)11:50:40 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1171913038そうだねx2
>倒れる前
観光地とかこの手の建物多いよなあ…
135無念Nameとしあき24/01/02(火)11:50:42 IP:106.179.*(dion.ne.jp)No.1171913047そうだねx2
>>あの建物
>倒れる前
何も下敷きになってないようだな
136無念Nameとしあき24/01/02(火)11:50:48 IP:124.45.*(wakwak.ne.jp)No.1171913071そうだねx6
>倒れる前
こんながっちりしてんのがあんな綺麗に横倒れすんのか
137無念Nameとしあき24/01/02(火)11:50:58 IP:118.110.*(mesh.ad.jp)No.1171913121そうだねx1
珠洲市は相変わらず情報内から死者数も分からない
138無念Nameとしあき24/01/02(火)11:51:02 IP:133.106.*(ipv4)No.1171913130+
マグニチュードの今まで最大ってどれくらいなんだろ
139無念Nameとしあき24/01/02(火)11:51:03 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1171913138そうだねx1
>>あの建物
>倒れる前
外から見るとどっしりして倒れそうに見えないのにね
140無念Nameとしあき24/01/02(火)11:51:09 IP:59.128.*(dion.ne.jp)No.1171913157そうだねx4
>何をする建物だこれは
大手輪島塗の店舗兼本社ビルらしい
141無念Nameとしあき24/01/02(火)11:51:16 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171913182+
気象庁の会見で言ってたけど震度3くらいまでの弱い揺れは今の時点で回数計上からオミットしてるらしいな
より強い揺れの計測にリソース当てるためで実際は数え切れないほど発生してて後日まとめて更新するって
142無念Nameとしあき24/01/02(火)11:51:22 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.1171913206+
>震度8って作ってもいいと思うの
震度は実際の揺れの大きさだからある一定まで行ったらそれ以上はいらないんじゃないかな
143無念Nameとしあき24/01/02(火)11:51:25 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1171913220+
あのビル崩れて落ちたんじゃなくてビルそのものが横倒しみたいになってるのか
144無念Nameとしあき24/01/02(火)11:51:31 IP:125.53.*(dion.ne.jp)No.1171913255+
>こんながっちりしてんのがあんな綺麗に横倒れすんのか
ガッチリしてるから原型とどめたまま倒れただろ
145無念Nameとしあき24/01/02(火)11:51:37 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.1171913280+
    1704163897153.png-(811928 B)
811928 B
>永井豪記念館燃えてちゃったってマジ?
調べたらこんな感じらしい
展示物も全焼っぽいな
146無念Nameとしあき24/01/02(火)11:51:38 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171913282そうだねx3
    1704163898110.png-(5504 B)
5504 B
ってかこのビル変な倒れ方してない?
147無念Nameとしあき24/01/02(火)11:51:52 IP:124.45.*(wakwak.ne.jp)No.1171913347そうだねx7
>震度8って作ってもいいと思うの
7を甘くみるからよくない
7は例外なく余震で被害が広がる最悪レベル
148無念Nameとしあき24/01/02(火)11:51:56 IP:126.206.*(bbtec.net)No.1171913368+
基礎工事がダメだったのかねぇ
149無念Nameとしあき24/01/02(火)11:52:10 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.1171913414そうだねx7
>ってかこのビル変な倒れ方してない?
地盤沈下だろうな…
150無念Nameとしあき24/01/02(火)11:52:17 IP:60.127.*(bbtec.net)No.1171913441そうだねx1
>ってかこのビル変な倒れ方してない?
倒れたというか沈んだって聞いた
151無念Nameとしあき24/01/02(火)11:52:20 IP:133.106.*(ipv4)No.1171913451+
自分で調べて見たけど1960年のチリ地震で9.5が最大か
152無念Nameとしあき24/01/02(火)11:52:32 IP:118.9.*(ocn.ne.jp)No.1171913496そうだねx15
    1704163952632.jpg-(114858 B)
114858 B
>何も下敷きになってないようだな
いや軸的には完全に横なんで
153無念Nameとしあき24/01/02(火)11:53:03 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.1171913607+
>ってかこのビル変な倒れ方してない?
地階があったのかも
154無念Nameとしあき24/01/02(火)11:53:15 IP:59.128.*(dion.ne.jp)No.1171913656+
>>そもそも情報が上がってきてない…
>奥尻思い出すから辞めて…
とはいえ津波の規模を考えると無事であったとは考えられない
155無念Nameとしあき24/01/02(火)11:53:15 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.1171913657+
>No.1171912540
うわIP被ってる!こんなの初めて!
156無念Nameとしあき24/01/02(火)11:53:15 IP:106.179.*(dion.ne.jp)No.1171913665そうだねx6
>>何も下敷きになってないようだな
>いや軸的には完全に横なんで
やばいじゃん
157無念Nameとしあき24/01/02(火)11:53:20 IP:60.96.*(bbtec.net)No.1171913685+
一階の駐車場部分が潰れたんじゃね
158無念Nameとしあき24/01/02(火)11:53:20 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.1171913687+
    1704164000561.jpg-(202798 B)
202798 B
>震度8
地球終了のお知らせになる
159無念Nameとしあき24/01/02(火)11:53:32 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.1171913726そうだねx2
>>何も下敷きになってないようだな
>いや軸的には完全に横なんで
マジで知りたくなかったその情報…
160無念Nameとしあき24/01/02(火)11:53:35 IP:118.110.*(mesh.ad.jp)No.1171913745+
>>何も下敷きになってないようだな
>いや軸的には完全に横なんで
飯屋だったのかわじまんま
人居たのかな
161無念Nameとしあき24/01/02(火)11:53:48 IP:222.9.*(commufa.jp)No.1171913790+
マグニチュード7台だと雑魚
そんな認識でいませんでしたか
162無念Nameとしあき24/01/02(火)11:53:57 IP:133.106.*(ipv4)No.1171913823そうだねx5
>うわIP被ってる!こんなの初めて!
IPはよく被る
163無念Nameとしあき24/01/02(火)11:54:05 IP:49.135.*(ipv4)No.1171913857+
地震モニタって何がおすすめ?
ノートPCにでも出しておきたいの
164無念Nameとしあき24/01/02(火)11:54:10 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171913884+
>震度8って作ってもいいと思うの
地上での揺れの体感目安でしかないから震度は7が上限でいいのよ
人間はそんなに感覚が繊細じゃないから細かくすることに意味がない
エネルギーの強さはマグニチュードがあるし震源の深さは距離で計測されるから十分
165無念Nameとしあき24/01/02(火)11:54:18 IP:124.140.*(home.ne.jp)No.1171913916+
    1704164058630.jpg-(81042 B)
81042 B
>マグニチュードの今まで最大ってどれくらいなんだろ
気象庁より
166無念Nameとしあき24/01/02(火)11:54:32 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1171913976+
>ってかこのビル変な倒れ方してない?
地盤が沈んで横の木造家に倒れてる感じ
潰れた木造や途中で支えみたいになってる
167無念Nameとしあき24/01/02(火)11:54:38 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.1171914006+
テレビ珠洲市やってたけどやっぱやばいわ
168無念Nameとしあき24/01/02(火)11:54:40 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1171914014+
雨かよー
169無念Nameとしあき24/01/02(火)11:54:43 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1171914033+
津波が大したことなくてよかったな
170無念Nameとしあき24/01/02(火)11:54:54 IP:222.9.*(commufa.jp)No.1171914083+
>>マグニチュードの今まで最大ってどれくらいなんだろ
>気象庁より
東日本でもまだ3位に入れないのか
171無念Nameとしあき24/01/02(火)11:55:02 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.1171914119そうだねx1
皮だけじゃなくIPも被ってんのか?
172無念Nameとしあき24/01/02(火)11:55:06 IP:133.106.*(ipv4)No.1171914138そうだねx1
>阪神大震災の時に散々言われてたのにな
これもう10万人の宮崎勤だろ
173無念Nameとしあき24/01/02(火)11:55:08 IP:59.128.*(dion.ne.jp)No.1171914147そうだねx1
>マグニチュード7台だと雑魚
>そんな認識でいませんでしたか
大深部地震ならザコだよ
今回みたいに地表付近でその規模は死ねる
174無念Nameとしあき24/01/02(火)11:55:10 IP:118.104.*(commufa.jp)No.1171914155+
>1704164058630.jpg
チリ地震の津波がやばかったと聞くけどこれ見て納得した
175無念Nameとしあき24/01/02(火)11:55:15 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1171914177+
    1704164115572.jpg-(128149 B)
128149 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
176無念Nameとしあき24/01/02(火)11:55:24 IP:36.241.*(bbtec.net)No.1171914214+
>>マグニチュードの今まで最大ってどれくらいなんだろ
>気象庁より
9.5…9.0の500倍くらいか…?
177無念Nameとしあき24/01/02(火)11:55:36 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.1171914268そうだねx1
今日いっぱいが救助の山場か
178無念Nameとしあき24/01/02(火)11:55:46 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1171914320そうだねx4
    1704164146341.jpg-(148786 B)
148786 B
駐車スペースの所からポキっていってる
179無念Nameとしあき24/01/02(火)11:55:57 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.1171914360+
>地震モニタって何がおすすめ?
>ノートPCにでも出しておきたいの
JQuake
180無念Nameとしあき24/01/02(火)11:56:09 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.1171914408+
奥尻で思い出したがトンネルには気をつけるんだ
181無念Nameとしあき24/01/02(火)11:56:17 IP:111.96.*(dion.ne.jp)No.1171914438+
>ってかこのビル変な倒れ方してない?
グーグルビューだと真正面見れないから推測だけど1Fが駐車場で丸々つぶれたんじゃないかな
182無念Nameとしあき24/01/02(火)11:56:23 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1171914463そうだねx2
悪夢の帰省
183無念Nameとしあき24/01/02(火)11:56:27 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1171914473そうだねx4
>阪神大震災の時に散々言われてたのにな
特に問題視されたなんて話は聞かないね
ホントにあったんなら課題として出てくるだろうに
https://www.bousai.go.jp/kyoiku/kyokun/hanshin_awaji/data/detail/1-2-4.html [link]
184無念Nameとしあき24/01/02(火)11:56:34 IP:153.140.*(ocn.ne.jp)No.1171914495+
募金で領収書もらえるとこだと寄付控除が使えるぞ
185無念Nameとしあき24/01/02(火)11:56:37 IP:61.45.*(wakwak.ne.jp)No.1171914513+
>地球終了のお知らせになる
それマグニチュード11程度らしいな
186無念Nameとしあき24/01/02(火)11:56:52 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.1171914574+
>駐車スペースの所からポキっていってる
基礎の部分もある程度横倒しになった時に持って行かれたのか…
187無念Nameとしあき24/01/02(火)11:57:03 IP:59.128.*(dion.ne.jp)No.1171914624+
>>>マグニチュードの今まで最大ってどれくらいなんだろ
>>気象庁より
>9.5…9.0の500倍くらいか…?
5.6倍くらい
188無念Nameとしあき24/01/02(火)11:57:06 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171914633+
>気象庁より
チリ地震は東北地震5.6回分のエネルギーか
189無念Nameとしあき24/01/02(火)11:57:16 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1171914671そうだねx2
>駐車スペースの所からポキっていってる
ピロティーはね…
190無念Nameとしあき24/01/02(火)11:57:30 IP:60.61.*(home.ne.jp)No.1171914725+
石川の知り合いから年賀状来てるけどこれ返さないほうがいいよね?
191無念Nameとしあき24/01/02(火)11:57:31 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.1171914729そうだねx1
1Fを駐車場にする作り禁止した方が良いんじゃ…
192無念Nameとしあき24/01/02(火)11:57:34 IP:111.96.*(dion.ne.jp)No.1171914743+
>9.5…9.0の500倍くらいか…?
0.5上がると6倍
193無念Nameとしあき24/01/02(火)11:57:43 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171914781+
>9.5…9.0の500倍くらいか…?
対数軸上での+0.5だから約3倍だよ
194無念Nameとしあき24/01/02(火)11:57:56 IP:124.100.*(ocn.ne.jp)No.1171914841そうだねx3
>駐車スペースの所からポキっていってる
ポキって折れた言うより基礎から浮き上がて倒れた感じだな
建物全体の重心が高すぎたのかも
195無念Nameとしあき24/01/02(火)11:58:05 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.1171914895そうだねx1
チリ地震の津波で日本でも142人亡くなってるのか…
196無念Nameとしあき24/01/02(火)11:58:07 IP:126.206.*(bbtec.net)No.1171914905そうだねx5
    1704164287290.png-(2248251 B)
2248251 B
1Fは駐車スペースもあるけどお店
197無念Nameとしあき24/01/02(火)11:58:07 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.1171914907+
>>マグニチュードの今まで最大ってどれくらいなんだろ
>気象庁より
震度は全然大したことないけどマグニチュードだけやたらでかい地震とか数年前に見た気がする
その分日本中が震度2くらい揺れてたような
198無念Nameとしあき24/01/02(火)11:58:25 IP:222.9.*(commufa.jp)No.1171914977+
>>地球終了のお知らせになる
>それマグニチュード11程度らしいな
恐竜の絶滅原因と噂される隕石落下でマグニチュード11ぐらいじゃなかった?
199無念Nameとしあき24/01/02(火)11:58:30 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1171914995+
>>>マグニチュードの今まで最大ってどれくらいなんだろ
>>気象庁より
>9.5…9.0の500倍くらいか…?
マグニチュードは1違うとエネルギーが30倍違うとかじゃなかったっけ
200無念Nameとしあき24/01/02(火)11:58:40 IP:111.96.*(dion.ne.jp)No.1171915041+
>石川の知り合いから年賀状来てるけどこれ返さないほうがいいよね?
どのみち郵送が死んでるしメールか落ち着いてからにしたほうがいい
201無念Nameとしあき24/01/02(火)11:58:41 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171915047+
>マグニチュード7台だと雑魚
>そんな認識でいませんでしたか
震源の深さ、震源の市街地からの距離による
202無念Nameとしあき24/01/02(火)11:58:44 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.1171915058+
1階が丸々駐車場の建物ってやっぱ強度ヤバいんだな
203無念Nameとしあき24/01/02(火)11:58:49 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1171915077+
地震超怖い
M5位のをわざと起こしてエネルギー放出させられないの
204無念Nameとしあき24/01/02(火)11:58:51 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.1171915085+
>新潟だけど全然寝れなかった
>眠い
同じく
照明点けたまま寝たよ
205無念Nameとしあき24/01/02(火)11:58:52 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1171915087+
能登半島って去年も地震あったな
206無念Nameとしあき24/01/02(火)11:59:17 IP:222.9.*(commufa.jp)No.1171915191そうだねx9
>地震超怖い
>M5位のをわざと起こしてエネルギー放出させられないの
そな
にん
207無念Nameとしあき24/01/02(火)11:59:18 IP:124.219.*(nuro.jp)No.1171915193そうだねx1
1年で一番油断してるタイミングを狙ってきたよな
208無念Nameとしあき24/01/02(火)11:59:31 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1171915253そうだねx1
火事自体はもう燻状態か?
209無念Nameとしあき24/01/02(火)11:59:39 IP:64.63.*(nns.ne.jp)No.1171915280+
輪島市で死者15人確認か…
210無念Nameとしあき24/01/02(火)11:59:41 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.1171915285そうだねx3
>能登半島って去年も地震あったな
能登半島はここ数年ずっと揺れてる
211無念Nameとしあき24/01/02(火)11:59:44 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1171915298そうだねx1
震度8:すべての建物が崩れ落ちる
とか言われてもどうしようもねえしな…
212無念Nameとしあき24/01/02(火)11:59:50 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.1171915325+
>1Fは駐車スペースもあるけどお店
建物は頑丈だったな
213無念Nameとしあき24/01/02(火)11:59:51 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.1171915329+
>照明点けたまま寝たよ
暫く夜は電気付けたままの方が良さそうだよね
214無念Nameとしあき24/01/02(火)11:59:53 IP:59.128.*(dion.ne.jp)No.1171915333+
>マグニチュードは1違うとエネルギーが30倍違うとかじゃなかったっけ
うn
正確には10√10倍でおおむね31.6倍くらい
215無念Nameとしあき24/01/02(火)11:59:53 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171915334+
倒壊免れてても大破状態だと余震にやられるんだよな
216無念Nameとしあき24/01/02(火)11:59:55 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1171915346+
    1704164395929.jpg-(497644 B)
497644 B
これ救出のために鉄骨で支えてるんだろうか
でもこんなん殉職不可避やろ
217無念Nameとしあき24/01/02(火)12:00:02 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1171915384+
新年の抱負どころではない
断水じゃないが減水はしてるので!
218無念Nameとしあき24/01/02(火)12:00:03 IP:111.96.*(dion.ne.jp)No.1171915391そうだねx1
>M5位のをわざと起こしてエネルギー放出させられないの
本震誘発したらどうすんの
219無念Nameとしあき24/01/02(火)12:00:09 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1171915415+
>1年で一番油断してるタイミングを狙ってきたよな
思いっきり酒飲んでたからやばかったわ震度4だったけど
220無念Nameとしあき24/01/02(火)12:00:15 IP:220.96.*(ocn.ne.jp)No.1171915440そうだねx2
やっぱ段々死者増えてくるな
221無念Nameとしあき24/01/02(火)12:00:15 IP:114.18.*(dion.ne.jp)No.1171915442そうだねx4
輪島だけで15人か
これ以上増えないで欲しい
222無念Nameとしあき24/01/02(火)12:00:22 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171915472+
>マグニチュードは1違うとエネルギーが30倍違うとかじゃなかったっけ
左様
1上がるごとに32倍になる
2上がると32^32で1024倍
223無念Nameとしあき24/01/02(火)12:00:35 IP:118.158.*(dion.ne.jp)No.1171915520そうだねx2
輪島自体河口の街だし地盤は砂が多いんだろうな
224無念Nameとしあき24/01/02(火)12:00:38 IP:221.187.*(ocn.ne.jp)No.1171915530そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
北陸の人達は不安よな。
225無念Nameとしあき24/01/02(火)12:00:49 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.1171915587そうだねx16
>No.1171915530
del
226無念Nameとしあき24/01/02(火)12:01:01 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171915651+
    1704164461058.jpg-(24760 B)
24760 B
>M5位のをわざと起こしてエネルギー放出させられないの
227無念Nameとしあき24/01/02(火)12:01:02 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1171915659+
>>9.5…9.0の500倍くらいか…?
>対数軸上での+0.5だから約3倍だよ
いや10^(3/2 * 0.5)倍だから約5.6倍だ
228無念Nameとしあき24/01/02(火)12:01:16 IP:222.9.*(commufa.jp)No.1171915731+
>>1年で一番油断してるタイミングを狙ってきたよな
>思いっきり酒飲んでたからやばかったわ震度4だったけど
災害避難の場合は飲酒運転もセーフ
229無念Nameとしあき24/01/02(火)12:01:19 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1171915743+
埋まった人達が発見され始めたのか…
230無念Nameとしあき24/01/02(火)12:01:26 IP:138.64.*(v6connect.net)No.1171915770そうだねx1
輪島で燃えたの50軒から100軒、100軒からの200軒で倍々になってるし死者も8人まで増えてる
建物の下敷きになってそのまま火災に巻かれた人も確実に居るだろうし
輪島だけでもまだかなり増えるんじゃないかこれ
231無念Nameとしあき24/01/02(火)12:01:28 IP:152.117.*(nuro.jp)No.1171915780そうだねx3
>これ救出のために鉄骨で支えてるんだろうか
>でもこんなん殉職不可避やろ
俺には木材に見える…
232無念Nameとしあき24/01/02(火)12:01:30 IP:124.100.*(ocn.ne.jp)No.1171915785そうだねx4
一階ピロティはマジで耐震強度弱い
233無念Nameとしあき24/01/02(火)12:01:36 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1171915808+
なそ
にん
234無念Nameとしあき24/01/02(火)12:01:54 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171915877+
72時間ラインまでまだ余裕あるはずだから
生存確率は高いよな
235無念Nameとしあき24/01/02(火)12:02:00 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.1171915899+
棒切れでジャッキアップした車の下にもぐるより怖いわ
236無念Nameとしあき24/01/02(火)12:02:04 IP:138.64.*(v6connect.net)No.1171915914そうだねx1
もう15人か……また増えた
237無念Nameとしあき24/01/02(火)12:02:08 IP:118.9.*(ocn.ne.jp)No.1171915938+
    1704164528828.jpg-(127877 B)
127877 B
>東日本でもまだ3位に入れないのか
日本は断層上に立ってる上に複数のプレートが密集してるからエネルギーをこまめに分散されて比較的デカいのが起きにくいんだろう
地震が起きない期間が長いほどエネルギー貯まるし
238無念Nameとしあき24/01/02(火)12:02:11 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.1171915950+
にな
んそ
239無念Nameとしあき24/01/02(火)12:02:12 IP:111.96.*(dion.ne.jp)No.1171915953+
輪島港全壊レベルやな
240無念Nameとしあき24/01/02(火)12:02:16 IP:113.197.*(bbexcite.jp)No.1171915973そうだねx2
まだ倒壊家屋の下敷きになっている人がたくさん…
241無念Nameとしあき24/01/02(火)12:02:23 IP:121.80.*(eonet.ne.jp)No.1171916003+
東日本はマグニチュード9
この地震の1000倍のエネルギー
気が狂いそうになる…
242無念Nameとしあき24/01/02(火)12:02:33 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1171916054+
マスゴミさんは懲りずに無駄ヘリ飛ばしてんのね
243無念Nameとしあき24/01/02(火)12:02:33 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171916056そうだねx1
やっぱ地震火災怖いな
244無念Nameとしあき24/01/02(火)12:02:40 IP:114.18.*(dion.ne.jp)No.1171916094+
伊藤カメラマン朝からずっと出ずっぱりだな
245無念Nameとしあき24/01/02(火)12:02:44 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.1171916109+
アスファルトがガタガタじゃん…
246無念Nameとしあき24/01/02(火)12:02:45 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1171916117そうだねx2
    1704164565711.png-(606792 B)
606792 B
馳知事のポストだけどこれ珠洲市の方がヤバいのか
247無念Nameとしあき24/01/02(火)12:02:52 IP:138.64.*(v6connect.net)No.1171916146そうだねx1
>72時間ラインまでまだ余裕あるはずだから
>生存確率は高いよな
この後が雨なんよ……雪の方がまだマシだ
雨は容赦なく伝って染み込むから
248無念Nameとしあき24/01/02(火)12:03:04 IP:116.12.*(ccnw.ne.jp)No.1171916203そうだねx1
>これ救出のために鉄骨で支えてるんだろうか
>でもこんなん殉職不可避やろ
よく見ると殆ど木の柱…
249無念Nameとしあき24/01/02(火)12:03:05 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1171916208そうだねx2
    1704164585437.jpg-(170432 B)
170432 B
IP被りだと…
250無念Nameとしあき24/01/02(火)12:03:24 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1171916297+
>マスゴミさんは懲りずに無駄ヘリ飛ばしてんのね
街の惨状見たいだろ?
251無念Nameとしあき24/01/02(火)12:03:25 IP:118.83.*(j-cnet.jp)No.1171916304そうだねx2
    1704164605341.jpg-(112138 B)
112138 B
>東日本はマグニチュード9
>この地震の1000倍のエネルギー
>気が狂いそうになる…
それは言い過ぎでは?
252無念Nameとしあき24/01/02(火)12:03:27 IP:124.219.*(nuro.jp)No.1171916323+
映像見てるとどの家も屋根瓦が重そうだよな
253無念Nameとしあき24/01/02(火)12:03:36 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1171916355+
>>1年で一番油断してるタイミングを狙ってきたよな
>思いっきり酒飲んでたからやばかったわ震度4だったけど
消防署員も非番の人は飲んでる人多かっただろうしなあ
こんな事になるとは誰も予想できないわな…
254無念Nameとしあき24/01/02(火)12:03:57 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1171916458そうだねx1
>1Fは駐車スペースもあるけどお店
ピロティっていうのとはちょっと違うよね
1Fの正面がガラスばっかりって店が入ってるほとんどのビルはそんなもんだし…
255無念Nameとしあき24/01/02(火)12:04:06 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1171916502そうだねx7
    1704164646928.png-(11047 B)
11047 B
構造的に重量が柱にかかりやすくて地盤が軟弱化して沈んだとかそんな感じなんだろうね
256無念Nameとしあき24/01/02(火)12:04:08 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.1171916511+
100棟以上が全壊か全焼らしいから
3桁行くだろうなー
257無念Nameとしあき24/01/02(火)12:04:11 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.1171916538+
>日本は断層上に立ってる上に複数のプレートが密集してるからエネルギーをこまめに分散されて比較的デカいのが起きにくいんだろう
>地震が起きない期間が長いほどエネルギー貯まるし
良いことなのか悪いことなのか判断に困る
258無念Nameとしあき24/01/02(火)12:04:14 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1171916545+
ここから被害者数どんどん増えていくんだろうな…
259無念Nameとしあき24/01/02(火)12:04:16 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.1171916552+
>馳知事のポストだけどこれ珠洲市の方がヤバいのか
夜間だと明確に分かる被害は火災メインだったんだろうね
夜が明けて色々被害状況が確認できるようになったんだろう
260無念Nameとしあき24/01/02(火)12:04:18 IP:118.110.*(mesh.ad.jp)No.1171916560+
ビルの倒壊現場が火災のすぐ近くだったんだな
261無念Nameとしあき24/01/02(火)12:04:20 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp)No.1171916568+
酒飲んでる時に地震来ても飲酒運転はダメだからって徒歩で逃げようとして逃げ遅れそうだわ俺
262無念Nameとしあき24/01/02(火)12:04:30 IP:113.197.*(bbexcite.jp)No.1171916607+
ビルが横倒しになってるのやばいな
263無念Nameとしあき24/01/02(火)12:04:44 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171916685+
>1Fは駐車スペースもあるけどお店
>一階ピロティはマジで耐震強度弱い
波が抜けるから津波には多少強いメリットはあるけど揺れにはね…
264無念Nameとしあき24/01/02(火)12:04:53 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1171916719+
前兆があったとしてもこの年末年始だとどう対策しろってんだろうね
265無念Nameとしあき24/01/02(火)12:04:57 IP:60.61.*(home.ne.jp)No.1171916728+
ビルで家が潰れてる
中に人居たら確実に…
266無念Nameとしあき24/01/02(火)12:04:59 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1171916733そうだねx2
フレッツ光は使ってる所多いからすぐ被るのだ
267無念Nameとしあき24/01/02(火)12:05:00 IP:113.158.*(dion.ne.jp)No.1171916741+
>1Fは駐車スペースもあるけどお店
これ元日で休業してなかったら店員さんもろとも押しつぶされてたんじゃね
発災時間的に営業時間中だったし
268無念Nameとしあき24/01/02(火)12:05:17 IP:126.206.*(bbtec.net)No.1171916823そうだねx1
災害時にマスコミが飛ばしてるヘリは高いところ飛んで望遠レンズで撮ってるから音は殆ど聞こえないよ
自衛隊とか消防のヘリはうるさいけど
269無念Nameとしあき24/01/02(火)12:05:19 IP:222.9.*(commufa.jp)No.1171916834+
>前兆があったとしてもこの年末年始だとどう対策しろってんだろうね
震度5を甘く見るなってことやね
270無念Nameとしあき24/01/02(火)12:05:34 IP:114.18.*(dion.ne.jp)No.1171916903+
ビルの現場にいた救急車がいなくなってるから救出して搬送したのかな
271無念Nameとしあき24/01/02(火)12:05:40 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.1171916929+
ニュース見てたらビル倒壊で10代の子が亡くなったってね…
望み薄いのはわかってたけど切ないねしかも若い子が
272無念Nameとしあき24/01/02(火)12:06:04 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171917030そうだねx1
>ビルで家が潰れてる
>中に人居たら確実に…
元旦だし……いやでもワンチャン他府県に実家あるかもしれない……
273無念Nameとしあき24/01/02(火)12:06:07 IP:116.12.*(ccnw.ne.jp)No.1171917041そうだねx2
>駐車スペースの所からポキっていってる
IFの柱はそれほど曲がってないし床事倒れてる感じだから液状化で基礎ごと倒れたんじゃない?
274無念Nameとしあき24/01/02(火)12:06:14 IP:114.171.*(ocn.ne.jp)No.1171917070そうだねx1
>>マスゴミさんは懲りずに無駄ヘリ飛ばしてんのね
>街の惨状見たいだろ?
地方局はまだドローン技術者がおらんのやな
悲劇やな
275無念Nameとしあき24/01/02(火)12:06:18 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.1171917090そうだねx14
>なんかマスコミ憎しの方がメインの人がいるように思えるよ
IP出てるんだからスレあきは仕事してほしい
3アウトにすれば早いんだから
276無念Nameとしあき24/01/02(火)12:07:29 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.1171917391そうだねx1
珠洲市は昨日はライブカメラでずっと流れてたけど
今日になってから全然情報無いね
被害が少ないと良いんだけど
277無念Nameとしあき24/01/02(火)12:07:31 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1171917399そうだねx2
ドローンなら騒音が少ないと思ってるのが面白い
278無念Nameとしあき24/01/02(火)12:07:37 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1171917428そうだねx2
てかなんでマグニチュードは対数に変な係数使っているの?
279無念Nameとしあき24/01/02(火)12:07:40 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1171917442そうだねx3
>>>マスゴミさんは懲りずに無駄ヘリ飛ばしてんのね
>>街の惨状見たいだろ?
>地方局はまだドローン技術者がおらんのやな
>悲劇やな
ドローンでもうるさいぞ
280無念Nameとしあき24/01/02(火)12:07:44 IP:106.179.*(dion.ne.jp)No.1171917461そうだねx1
土砂崩れの現場に小人さんがいる
281無念Nameとしあき24/01/02(火)12:07:51 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1171917501そうだねx1
春に能登半島遊びに行こうと思ってたのに
282無念Nameとしあき24/01/02(火)12:07:54 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1171917528そうだねx2
うわー…やっぱ分かるようになってくるととんでもねえ被害だ…
283無念Nameとしあき24/01/02(火)12:08:04 IP:114.171.*(ocn.ne.jp)No.1171917568そうだねx5
>ドローンなら騒音が少ないと思ってるのが面白い
ヘリみたことないんやろか
284無念Nameとしあき24/01/02(火)12:08:05 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.1171917577そうだねx2
>フレッツ光は使ってる所多いからすぐ被るのだ
フレッツ光というよりプロバイダが被っているのでは?
285無念Nameとしあき24/01/02(火)12:08:05 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.1171917582そうだねx1
>古めの家屋は倒壊してるなあ
新しいのも潰れてるし
日本家屋はやっぱ地震とともに進化してんだな
286無念Nameとしあき24/01/02(火)12:08:15 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.1171917619そうだねx1
昨日のは夢だったんじゃないか?ってレベルでNHK以外通常放送に戻ったな
287無念Nameとしあき24/01/02(火)12:08:18 IP:114.18.*(dion.ne.jp)No.1171917645そうだねx1
国道249号か
288無念Nameとしあき24/01/02(火)12:08:19 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.1171917647そうだねx1
もう子供頃の教科書に載ってた新潟沖地震のはマンションの建物の一階が潰れたな
289無念Nameとしあき24/01/02(火)12:08:38 IP:118.104.*(commufa.jp)No.1171917722そうだねx7
発生タイミングが日没1時間前とかでまだ明るいうちに避難できたのは救いだよ
真夜中だともっとひどいことになってた
290無念Nameとしあき24/01/02(火)12:08:43 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1171917745そうだねx1
今回本震前にも前震あったし倒壊前に逃げてる人多いんじゃないの
291無念Nameとしあき24/01/02(火)12:08:47 IP:106.179.*(dion.ne.jp)No.1171917763そうだねx4
>昨日のは夢だったんじゃないか?ってレベルでNHK以外通常放送に戻ったな
都会人は氷のように冷たい
292無念Nameとしあき24/01/02(火)12:08:59 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1171917810そうだねx1
能登地震は単なる断層のストレスが原因じゃなくて地下水が岩盤に侵入してるのが原因らしいからまだまだ収まらないのかな…
293無念Nameとしあき24/01/02(火)12:09:00 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1171917814そうだねx3
>春に能登半島遊びに行こうと思ってたのに
行ってお金遣って復興支援だ
294無念Nameとしあき24/01/02(火)12:09:00 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1171917817そうだねx1
>珠洲市は昨日はライブカメラでずっと流れてたけど
>今日になってから全然情報無いね
>被害が少ないと良いんだけど
さっき報道で見たけどかなり酷い
295無念Nameとしあき24/01/02(火)12:09:02 IP:124.100.*(ocn.ne.jp)No.1171917822そうだねx1
>ピロティっていうのとはちょっと違うよね
見た目でピロティじゃなくても
構造上のピロティというものがある
気を付けたほうがいい
296無念Nameとしあき24/01/02(火)12:09:21 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.1171917893+
>ヘリみたことないんやろか
ドローンはヘリと比べると高度が低いからどっち良いかは比べないと分からないかな
297無念Nameとしあき24/01/02(火)12:09:40 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.1171917972+
    1704164980301.jpg-(91069 B)
91069 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
298無念Nameとしあき24/01/02(火)12:09:42 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.1171917979+
>避難所がどこに開設されてるとかどこの道路が使えないとかどこで火災が発生してるとかそういう情報をもっと発信するべきだと思うんだが
そこに殺到して消防救急が通れなくなったらどうすんだよ
そもそも地域が孤立するほどの被害は出てないし
299無念Nameとしあき24/01/02(火)12:09:46 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.1171917999+
    1704164986319.jpg-(157272 B)
157272 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
300無念Nameとしあき24/01/02(火)12:09:53 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1171918034+
>能登地震は単なる断層のストレスが原因じゃなくて地下水が岩盤に侵入してるのが原因らしいからまだまだ収まらないのかな…
ほんと余震多いよなぁ
301無念Nameとしあき24/01/02(火)12:09:55 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.1171918054+
    1704164995153.jpg-(280659 B)
280659 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
302無念Nameとしあき24/01/02(火)12:10:05 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.1171918092+
    1704165005490.jpg-(142624 B)
142624 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
303無念Nameとしあき24/01/02(火)12:10:07 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1171918100+
>今回本震前にも前震あったし倒壊前に逃げてる人多いんじゃないの
そう願うわ
304無念Nameとしあき24/01/02(火)12:10:12 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.1171918118+
    1704165012073.jpg-(109733 B)
109733 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
305無念Nameとしあき24/01/02(火)12:10:15 IP:114.171.*(ocn.ne.jp)No.1171918132+
>>ヘリみたことないんやろか
>ドローンはヘリと比べると高度が低いからどっち良いかは比べないと分からないかな
同じ役目させるなら同じ位置に飛ばすとか想像できないんやろか
話にならんな
306無念Nameとしあき24/01/02(火)12:10:21 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.1171918159+
    1704165021739.jpg-(133727 B)
133727 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
307無念Nameとしあき24/01/02(火)12:10:27 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1171918177そうだねx1
ヒで本当に助け求めてる人のポストもある中デマが飛び交ってますっていう情報も交錯してるの3.11ほどではなかったにせよなかなかにしんどかったな…
308無念Nameとしあき24/01/02(火)12:10:32 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.1171918195そうだねx1
    1704165032590.jpg-(101748 B)
101748 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
309無念Nameとしあき24/01/02(火)12:10:50 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171918254+
    1704165050783.jpg-(71499 B)
71499 B
>春に能登半島遊びに行こうと思ってたのに
その資金の一割でもいいからふるさと納税か募金してあげよう
310無念Nameとしあき24/01/02(火)12:10:57 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1171918290そうだねx8
>No.1171917999
ヘルメットはちゃんと被って…
311無念Nameとしあき24/01/02(火)12:11:03 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.1171918316+
>1704164995153.jpg
法面補強も山崩れには対応出来ないよな
312無念Nameとしあき24/01/02(火)12:11:04 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1171918319+
あの倒れたビルにつぶされた家の中やっぱ誰か取り残されてるんかなぁ
313無念Nameとしあき24/01/02(火)12:11:07 IP:138.64.*(v6connect.net)No.1171918335+
中越地震も熊本地震もそうだったけど直接の犠牲者の後に関連死が3~4倍は出るんでないか
314無念Nameとしあき24/01/02(火)12:11:10 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.1171918343そうだねx3
>No.1171918054
完全に斜面が崩壊してる…
315無念Nameとしあき24/01/02(火)12:11:13 IP:124.44.*(wakwak.ne.jp)No.1171918359そうだねx2
>やかましい
>崩れた家の下のかすかな音を聞き逃さないように探し回ってるところにバリバリエンジン鳴らしながら飛ばすなって話
お前は飛ばしてるのを確認したのかって話だろう
316無念Nameとしあき24/01/02(火)12:11:25 IP:59.128.*(dion.ne.jp)No.1171918420+
    1704165085980.png-(236508 B)
236508 B
>てかなんでマグニチュードは対数に変な係数使っているの?
そこまで素性がおかしいとは思わん
Mが1つ増えるたびに10^1.5倍になっている
317無念Nameとしあき24/01/02(火)12:11:30 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.1171918439+
    1704165090402.jpg-(148148 B)
148148 B
L字テロップを消す自動スクリプトを組みたてたぞ
318無念Nameとしあき24/01/02(火)12:11:32 IP:133.106.*(ipv4)No.1171918450+
>>能登地震は単なる断層のストレスが原因じゃなくて地下水が岩盤に侵入してるのが原因らしいからまだまだ収まらないのかな…
>ほんと余震多いよなぁ
ていうか2007年の地震の頃からずっとそれ言われてるんだよね
自身の巣ですわ…
319無念Nameとしあき24/01/02(火)12:11:44 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1171918500そうだねx6
    1704165104872.jpg-(388120 B)
388120 B
oh…
320無念Nameとしあき24/01/02(火)12:11:51 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.1171918532+
七尾のうちの親は避難所から家に戻れたみたいだけど断水で停電だと
復旧いつになるんやろ…
321無念Nameとしあき24/01/02(火)12:11:53 IP:119.25.*(zaq.ne.jp)No.1171918545+
崖崩れ
うわぁ…
322無念Nameとしあき24/01/02(火)12:12:00 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1171918578そうだねx1
道路酷いな
珠洲市まで通れる道あるのかこれで
323無念Nameとしあき24/01/02(火)12:12:00 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1171918580+
いつもは佐賀の米にふるさと納税してるけど
今年はこっちの地方に納税しよう
324無念Nameとしあき24/01/02(火)12:12:11 IP:222.11.*(dion.ne.jp)No.1171918633+
トヨタもT-Connectから集めた道路情報公開してたけどアクセス集中で見れない時間あったらしいからな
あんまり拡散しすぎても必要な人に情報がいかなくなるってのはもどかしいな
325無念Nameとしあき24/01/02(火)12:12:13 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.1171918640そうだねx1
>21日には試験あるのに参考書開く気にならない
諦めて高卒で就職して復興の人手になりな
326無念Nameとしあき24/01/02(火)12:12:18 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1171918659そうだねx1
>100棟以上が全壊か全焼らしいから
>3桁行くだろうなー
火災のあった朝市周辺だけで200棟くらい焼けてるらしいぞ
327無念Nameとしあき24/01/02(火)12:12:19 IP:36.12.*(dion.ne.jp)No.1171918667+
死者15名だって
まさか二桁いってしまうとは・・・
328無念Nameとしあき24/01/02(火)12:12:22 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.1171918680+
>L字テロップを消す自動スクリプトを組みたてたぞ
kwsk
329無念Nameとしあき24/01/02(火)12:12:31 IP:124.100.*(ocn.ne.jp)No.1171918721+
去年の冬行った朝市通りがめちゃくちゃになっとる…
330無念Nameとしあき24/01/02(火)12:12:32 IP:111.96.*(dion.ne.jp)No.1171918727そうだねx3
    1704165152759.jpg-(577851 B)
577851 B
基準の新旧はあれど自由落下想定しろは無理すぎる
331無念Nameとしあき24/01/02(火)12:12:41 IP:60.127.*(bbtec.net)No.1171918757そうだねx7
>崖崩れ
>うわぁ…
こういうのあるし「一刻も早く現地入りしろ」とかは間違いだよな
立往生と混乱のもとでしかない
332無念Nameとしあき24/01/02(火)12:12:50 IP:43.235.*(ucom.ne.jp)No.1171918803そうだねx7
今の報道ヘリってキャビンから手持ちカメラで撮ってるわけじゃなくて
ヘリに装備された高性能カメラで高高度から撮ってるんじゃないの
333無念Nameとしあき24/01/02(火)12:12:56 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1171918828+
>1704165021739.jpg
これもしかして輪島行くまでの道か?
334無念Nameとしあき24/01/02(火)12:13:03 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171918857+
なんか液状化が各地で起きてるってあるけど
埋め立て地じゃなくてもあんなになるんだな
335無念Nameとしあき24/01/02(火)12:13:07 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.1171918868そうだねx3
>同じ役目させるなら同じ位置に飛ばすとか想像できないんやろか
>話にならんな
ドローンは通信距離に制約があったり小型化でそこあまの機器が積めないのに対して
ヘリは中に人がいて超望遠カメラとか使えるから同じ高度にはならないだろう
336無念Nameとしあき24/01/02(火)12:13:12 IP:110.5.*(asahi-net.or.jp)No.1171918891そうだねx11
ぶちゃけヘリ関係の話してるやつ
レスポンチがしたいだけだろ
337無念Nameとしあき24/01/02(火)12:13:18 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1171918916+
輪島の市街地は壊滅的な被害だな
これは酷い
338無念Nameとしあき24/01/02(火)12:13:20 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1171918922+
>>てかなんでマグニチュードは対数に変な係数使っているの?
>そこまで素性がおかしいとは思わん
>Mが1つ増えるたびに10^1.5倍になっている
E(M)=E0*(10^1.5)^Mじゃなくて
E(M)=E0*10^M
の方が簡単だったなとは思う
339無念Nameとしあき24/01/02(火)12:13:20 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.1171918923+
ここから数年経って度々能登にちょっと大きめの地震来ても今年の地震の余震扱いされるんだろうか
340無念Nameとしあき24/01/02(火)12:13:22 IP:103.118.*(joetsu.ne.jp)No.1171918932そうだねx1
>死者15名だって
>まさか二桁いってしまうとは・・・
無事でいて欲しいけど捜索が進むにつれてもっと増えてくると思うぞ…
341無念Nameとしあき24/01/02(火)12:13:25 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171918945+
    1704165205166.jpg-(111155 B)
111155 B
>oh…
342無念Nameとしあき24/01/02(火)12:13:35 IP:36.12.*(dion.ne.jp)No.1171918979+
なぜあんなに火事が広がってしまったのか
原因究明と対策が必要ね
343無念Nameとしあき24/01/02(火)12:13:47 IP:60.127.*(bbtec.net)No.1171919030+
>>1704165021739.jpg
>これもしかして輪島行くまでの道か?
土といか岩じゃん
殺意が
344無念Nameとしあき24/01/02(火)12:13:59 IP:126.22.*(bbtec.net)No.1171919080+
津波は海沿いでもそこまで酷い被害出てなさそうで良かった
でも震源10キロで震度7なのに津波この規模なのは本当に意外だわ
日本海側とか半島とかそういうのも関係してるの?
345無念Nameとしあき24/01/02(火)12:14:12 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171919127+
>1704165104872.jpg
胸のあたりが痛くなってくる
346無念Nameとしあき24/01/02(火)12:14:24 IP:138.64.*(v6connect.net)No.1171919188そうだねx1
>死者15名だって
>まさか二桁いってしまうとは・・・
熊本の時は300名近く亡くなってるからなぁ
三桁行っちゃうかも知れない
347無念Nameとしあき24/01/02(火)12:14:34 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1171919234+
M6.2の中国の地震ですら150人亡くなってるんだから
それ以上は確実よね・・・
348無念Nameとしあき24/01/02(火)12:14:47 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.1171919284+
https://www.flightradar24.com/36.95,136.94/9 [link]
ヘリ飛びすぎ
349無念Nameとしあき24/01/02(火)12:14:48 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1171919287+
>>春に能登半島遊びに行こうと思ってたのに
>行ってお金遣って復興支援だ
道路事情考えるとある程度復興するまでは行くのも大変そう
春なら流石に大丈夫だと思うけど
350無念Nameとしあき24/01/02(火)12:14:57 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1171919323そうだねx2
    1704165297192.jpg-(2864709 B)
2864709 B
>同じ役目させるなら同じ位置に飛ばすとか想像できないんやろか
>話にならんな
じゃあ必要になるのはこういうドローンだな
351無念Nameとしあき24/01/02(火)12:15:01 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1171919348そうだねx2
>死者15名だって
>まさか二桁いってしまうとは・・・
どう見ても3桁は死んでる
352無念Nameとしあき24/01/02(火)12:15:03 IP:124.100.*(ocn.ne.jp)No.1171919359+
輪島永井豪記念館が…
一杯悲しい
353無念Nameとしあき24/01/02(火)12:15:05 IP:124.140.*(home.ne.jp)No.1171919368そうだねx1
>これ救出のために鉄骨で支えてるんだろうか
>でもこんなん殉職不可避やろ
潰れた居酒屋の中に家族がいるらしい人の投稿では
消防が来る前からこの状態だったと思う
少しでも支えになるよう差し込んだのかもしれん…
354無念Nameとしあき24/01/02(火)12:15:08 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.1171919377そうだねx1
>oh…
戦後みたいな更地になってる…
355無念Nameとしあき24/01/02(火)12:15:08 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1171919380+
>>死者15名だって
>>まさか二桁いってしまうとは・・・
>熊本の時は300名近く亡くなってるからなぁ
>三桁行っちゃうかも知れない
まだまだ被害の全容が明らかになってるわけではないからね
356無念Nameとしあき24/01/02(火)12:15:23 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.1171919452そうだねx2
震災の被害見て自分のメンタルにダメージ入るなら見ない方が良いんじゃね?
病んでも被害が抑えられる訳じゃないし
357無念Nameとしあき24/01/02(火)12:15:35 IP:138.64.*(v6connect.net)No.1171919512+
土砂崩れに自動車が巻き込まれてる可能性も十分にあるな……
358無念Nameとしあき24/01/02(火)12:15:38 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.1171919530+
輪島でこの惨状ならまだ情報の入ってない地方はどうなってるの…?って感じ
359無念Nameとしあき24/01/02(火)12:15:42 IP:180.11.*(ocn.ne.jp)No.1171919549+
これ輪島復興できるんじゃろか…
360無念Nameとしあき24/01/02(火)12:15:51 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171919587+
>死者15名だって
>まさか二桁いってしまうとは・・・
結構広範囲で揺れてるし震源地近くは漁村だし時期が元旦だから救助のリソースが足りないだろうからな
361無念Nameとしあき24/01/02(火)12:15:58 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1171919616+
>oh…
最新の耐震基準の家なら耐えられたんだろうか
362無念Nameとしあき24/01/02(火)12:16:07 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1171919674+
吐きそう
363無念Nameとしあき24/01/02(火)12:16:16 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1171919730+
    1704165376154.webm-(3098918 B)
3098918 B
巫女さん
364無念Nameとしあき24/01/02(火)12:16:22 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1171919735そうだねx2
気象庁春奈のひとが声まで春奈だ
365無念Nameとしあき24/01/02(火)12:16:24 IP:138.64.*(v6connect.net)No.1171919744+
あの居酒屋、住居兼だったのか
ちょっと助からないんでないか
366無念Nameとしあき24/01/02(火)12:16:33 IP:60.113.*(bbtec.net)No.1171919783+
この土砂崩れの中に何人埋まっているかな?
367無念Nameとしあき24/01/02(火)12:16:33 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1171919784+
>E(M)=E0*(10^1.5)^Mじゃなくて
>E(M)=E0*10^M
>の方が簡単だったなとは思う
なぜ1.5なのかの理屈がよくわからないんだけど、もしかして震度とマグニチュードの数値を合わせたかったのかもとおもう。それだと混乱のもとになるので余計なことするなと言いたくなる
368無念Nameとしあき24/01/02(火)12:16:35 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1171919793そうだねx2
>>oh…
>最新の耐震基準の家なら耐えられたんだろうか
火事で丸焦げは避けられない
369無念Nameとしあき24/01/02(火)12:16:38 IP:126.206.*(bbtec.net)No.1171919814そうだねx4
>なぜあんなに火事が広がってしまったのか
古い民家
冬の乾燥した空気
道路が寸断されて応援が来ない
分かっているだけでも条件が揃っている
370無念Nameとしあき24/01/02(火)12:16:39 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.1171919818そうだねx1
>吐きそう
吞みすぎ
371無念Nameとしあき24/01/02(火)12:16:56 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1171919896+
知事が珠洲市は市街地に津波被害出れるって言ってるし死者特定に時間かかるかも
372無念Nameとしあき24/01/02(火)12:16:58 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1171919908+
>No.1171918500
焼け跡の検証だけで何日かかるんだろうか
373無念Nameとしあき24/01/02(火)12:16:59 IP:175.28.*(bbiq.jp)No.1171919913+
これがマグニチュード7.6で東日本がマグニチュード9.0?
だいたいこれの128倍の威力だったのが東日本大震災?
374無念Nameとしあき24/01/02(火)12:17:04 IP:143.189.*(nuro.jp)No.1171919935+
    1704165424350.jpg-(1323390 B)
1323390 B
>津波は海沿いでもそこまで酷い被害出てなさそうで良かった
>でも震源10キロで震度7なのに津波この規模なのは本当に意外だわ
>日本海側とか半島とかそういうのも関係してるの?
大きく動いたのが陸側だったので津波はあまり発生しなかった
375無念Nameとしあき24/01/02(火)12:17:05 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.1171919937+
    1704165425390.jpg-(588533 B)
588533 B
珍しい子が飛んでる
376無念Nameとしあき24/01/02(火)12:17:12 IP:180.11.*(ocn.ne.jp)No.1171919978そうだねx4
>>oh…
>最新の耐震基準の家なら耐えられたんだろうか
いやこれは耐震基準より防火基準の話じゃないかな
377無念Nameとしあき24/01/02(火)12:17:14 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.1171919990+
>oh…
空襲かな...
378無念Nameとしあき24/01/02(火)12:17:17 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171920008+
>最新の耐震基準の家なら耐えられたんだろうか
揺れには強かっただろう確実に
少なくとも倒壊は免れてたかも
379無念Nameとしあき24/01/02(火)12:17:20 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1171920021+
>気象庁春奈のひとが声まで春奈だ
やめろよ!言おうとして我慢してたのに!
380無念Nameとしあき24/01/02(火)12:17:28 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.1171920050+
今起きた俺のために被害状況のまとめを頼む
381無念Nameとしあき24/01/02(火)12:17:28 IP:61.46.*(zaq.ne.jp)No.1171920052+
津浪はロシア側とどうなのかな?
ウラジオストックあたりとか
382無念Nameとしあき24/01/02(火)12:17:29 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1171920056そうだねx2
さすがに3桁はいかないだろ過疎地だし
火事も逃げる余裕はあったからな
383無念Nameとしあき24/01/02(火)12:17:32 IP:114.182.*(plala.or.jp)No.1171920064+
気象庁は気象省にして災害の管轄を縦割りでいいんじゃないかな
強い権限持たせて自衛隊即派遣させるとかやりようがあると思う
384無念Nameとしあき24/01/02(火)12:17:34 IP:138.64.*(v6connect.net)No.1171920075そうだねx4
>巫女さん
灯籠倒れそうだから支えようとか考えてんだろか
こういうときの判断力って人によっては恐ろしく低下するよな
鳥居が倒れるかも知れんのに
385無念Nameとしあき24/01/02(火)12:17:40 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1171920102+
一粒万倍日とか天赦日じゃなかったんです?
386無念Nameとしあき24/01/02(火)12:17:45 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1171920122そうだねx1
>>死者15名だって
>>まさか二桁いってしまうとは・・・
>結構広範囲で揺れてるし震源地近くは漁村だし時期が元旦だから救助のリソースが足りないだろうからな
緊急呼集はするが編成と準備にいつもより少し時間掛っちゃうしな
387無念Nameとしあき24/01/02(火)12:17:53 IP:114.18.*(dion.ne.jp)No.1171920147そうだねx5
>巫女さん
さっさと逃げろや!
388無念Nameとしあき24/01/02(火)12:18:04 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1171920181+
のとじま水族館大丈夫かなあ…
婆ちゃんによく連れてってもらった
389無念Nameとしあき24/01/02(火)12:18:09 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.1171920204+
>PTSDだろこれ
ただの日頃からの備えでは
390無念Nameとしあき24/01/02(火)12:18:14 IP:126.206.*(bbtec.net)No.1171920223+
    1704165494291.jpg-(66104 B)
66104 B
>最新の耐震基準の家なら耐えられたんだろうか
火事に耐えるとなると糸魚川で無事だった特注住宅クラスが必要だな
391無念Nameとしあき24/01/02(火)12:18:14 IP:59.128.*(dion.ne.jp)No.1171920225+
>E(M)=E0*(10^1.5)^Mじゃなくて
>E(M)=E0*10^M
>の方が簡単だったなとは思う
考案者がそれまであった指数に寄せた結果なんだと思う
とはいえ今回の地震で「マグニチュードは14.2です」って言われたら俺は死ぬわ
392無念Nameとしあき24/01/02(火)12:18:16 IP:175.28.*(bbiq.jp)No.1171920236+
>結構広範囲で揺れてるし震源地近くは漁村だし時期が元旦だから救助のリソースが足りないだろうからな
更に津波警報で救助もすぐには動けなかっただろうし…
393無念Nameとしあき24/01/02(火)12:18:24 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1171920259+
日本海側で冬場に地震だと火の始末して余裕持って避難できる家屋がどれだけあるか
394無念Nameとしあき24/01/02(火)12:18:26 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1171920267そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>oh…
キャプチャして貼れよ情弱
395無念Nameとしあき24/01/02(火)12:18:26 IP:27.114.*(plala.or.jp)No.1171920269そうだねx6
東日本大震災も初日は混乱で死者数ロクに分からない状態だったからなあ
日を追うごとに10倍100倍と増えて戦慄した記憶がある
396無念Nameとしあき24/01/02(火)12:18:47 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1171920349そうだねx1
>>巫女さん
>灯籠倒れそうだから支えようとか考えてんだろか
>こういうときの判断力って人によっては恐ろしく低下するよな
>鳥居が倒れるかも知れんのに
人間とっさに体が動くもんよ
397無念Nameとしあき24/01/02(火)12:18:48 IP:143.189.*(nuro.jp)No.1171920353そうだねx3
    1704165528089.png-(1511602 B)
1511602 B
残念だけど広い範囲が激しい揺れに襲われているので
死者は3桁いくと思う
398無念Nameとしあき24/01/02(火)12:19:04 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.1171920427+
>のとじま水族館大丈夫かなあ…
>婆ちゃんによく連れてってもらった
まだ大橋通行止めなんやろか
399無念Nameとしあき24/01/02(火)12:19:12 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.1171920470そうだねx1
>道路が寸断されて応援が来ない
消防が来れなかったのはどっちも可哀想すぎる…
400無念Nameとしあき24/01/02(火)12:19:27 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171920541+
>灯籠倒れそうだから支えようとか考えてんだろか
>こういうときの判断力って人によっては恐ろしく低下するよな
手で支えたところで質量差で下敷きなるから危ないんだよな
屋内でも決して和箪笥なんかを押さえようと思ってはダメ
401無念Nameとしあき24/01/02(火)12:19:28 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.1171920546+
>東日本大震災も初日は混乱で死者数ロクに分からない状態だったからなあ
>日を追うごとに10倍100倍と増えて戦慄した記憶がある
最初は被害少なくてさすが日本みたいな空気あったよね
402無念Nameとしあき24/01/02(火)12:19:29 IP:138.64.*(v6connect.net)No.1171920547+
火事には耐えられなくても倒壊してなきゃ逃げる暇はある
火事になった地域は下敷きになって逃げられなかった人も居る可能性が
403無念Nameとしあき24/01/02(火)12:19:29 IP:121.80.*(eonet.ne.jp)No.1171920548+
>とはいえ今回の地震で「マグニチュードは14.2です」って言われたら俺は死ぬわ
たしかに死ぬ
マグニチュード12くらいで地球がおしまいだそうだからね
404無念Nameとしあき24/01/02(火)12:19:31 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.1171920558+
書き込みをした人によって削除されました
405無念Nameとしあき24/01/02(火)12:19:37 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1171920573+
まだ全然被害把握しきれん段階でこれだからな…
406無念Nameとしあき24/01/02(火)12:19:54 IP:126.22.*(bbtec.net)No.1171920642+
>大きく動いたのが陸側だったので津波はあまり発生しなかった
なるほど…
確かに陸地だと海側揺れないからそんなでもないのか…
輪島から少しいったら棚田とか時国家とかいくつか観光スポットあるんだけど
地味にその海沿いに自分の家があるから流されてたらどうしようと思ってたんだけど
その辺は案外大丈夫そうで良かったなって
まぁ築100年超えてそうだから倒壊してるかもしれんが…
誰も住んでなくてもそういう時助成金貰えるんかな…あんなもん自費で撤去できんわ
407無念Nameとしあき24/01/02(火)12:19:56 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1171920651+
>まだ大橋通行止めなんやろか
亀裂入ってって話なのでしばらくは無理なんじゃないかな
408無念Nameとしあき24/01/02(火)12:20:02 IP:118.83.*(j-cnet.jp)No.1171920680+
>残念だけど広い範囲が激しい揺れに襲われているので
>死者は3桁いくと思う
今日箱根駅伝スレでは3人だから大したこと無いって言ってたのに…
409無念Nameとしあき24/01/02(火)12:20:11 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1171920720そうだねx7
自宅全焼とか自分の身に置き換えるとしばらく何もする気力なくなりそう
津波もそうだけど何もかもなくなるからなあ
410無念Nameとしあき24/01/02(火)12:20:16 IP:103.118.*(joetsu.ne.jp)No.1171920745+
>火事に耐えるとなると糸魚川で無事だった特注住宅クラスが必要だな
焦げ目すら付かないとは…
411無念Nameとしあき24/01/02(火)12:20:17 IP:180.11.*(ocn.ne.jp)No.1171920752そうだねx2
>火事に耐えるとなると糸魚川で無事だった特注住宅クラスが必要だな
いやそもそもそこまで燃え広がらないようにするのが大切で
そのために家の防火基準が大切になってくるて話なんだが
この手の話ってなんでこうズレた方向に持って行くのばかりになるんだろうな
412無念Nameとしあき24/01/02(火)12:20:22 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1171920778そうだねx1
    1704165622751.jpg-(481006 B)
481006 B
輪島ひでえ
413無念Nameとしあき24/01/02(火)12:20:27 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.1171920799そうだねx8
    1704165627794.mp4-(6013770 B)
6013770 B
>さっさと逃げろや!
414無念Nameとしあき24/01/02(火)12:20:35 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.1171920838+
>残念だけど広い範囲が激しい揺れに襲われているので
>死者は3桁いくと思う
中島あたりは比較的地盤硬いのか?
415無念Nameとしあき24/01/02(火)12:20:42 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171920869そうだねx1
>なぜ1.5なのかの理屈がよくわからないんだけど、もしかして震度とマグニチュードの数値を合わせたかったのかもとおもう。それだと混乱のもとになるので余計なことするなと言いたくなる
としあきによると
√(10^3=1000)で10^1.5
うむ
わからん
416無念Nameとしあき24/01/02(火)12:21:01 IP:61.46.*(zaq.ne.jp)No.1171920954+
    1704165661797.jpg-(208324 B)
208324 B
永井豪記念館燃えちゃったのかな
417無念Nameとしあき24/01/02(火)12:21:13 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1171921000そうだねx3
    1704165673245.jpg-(249953 B)
249953 B
原爆投下直後みたいな…
418無念Nameとしあき24/01/02(火)12:21:18 IP:110.5.*(asahi-net.or.jp)No.1171921021そうだねx1
>灯籠倒れそうだから支えようとか考えてんだろか
いや人が近づかないようにしてたんじゃね
419無念Nameとしあき24/01/02(火)12:21:29 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1171921078+
    1704165689019.jpg-(547886 B)
547886 B
軌跡が凄く綺麗
420無念Nameとしあき24/01/02(火)12:21:38 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171921121そうだねx1
>永井豪記念館燃えちゃったのかな
形あるものはいずれ壊れるさ
421無念Nameとしあき24/01/02(火)12:21:40 IP:143.189.*(nuro.jp)No.1171921133そうだねx5
    1704165700387.png-(1893052 B)
1893052 B
輪島の被害がクローズアップされているが
珠洲が心配
422無念Nameとしあき24/01/02(火)12:21:43 IP:113.158.*(dion.ne.jp)No.1171921153+
>さすがに3桁はいかないだろ過疎地だし
>火事も逃げる余裕はあったからな
復旧の方が大変そう
鉄道とか赤字路線だったら費用的にペイ出来ず廃線とかならなきゃいいけど
423無念Nameとしあき24/01/02(火)12:21:45 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171921161そうだねx2
こういう災害のたびに古い町並みが消えていく寂しさよ
424無念Nameとしあき24/01/02(火)12:21:51 IP:138.64.*(v6connect.net)No.1171921189+
>ないない
>震度7が2回きた熊本ですら直接死は50人
関連死は震度7が1回でも2回でも大きくは変わらんと思うが……
425無念Nameとしあき24/01/02(火)12:21:51 IP:150.31.*(iij4u.or.jp)No.1171921193そうだねx2
被災地から離れてるから防災グッズ役に立たなかったけど
役に立たなくてよかった
426無念Nameとしあき24/01/02(火)12:21:55 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.1171921209+
>俺には木材に見える…
木材も10センチもあれば10トン支えられるから
数百kgで折れるような想像でレスしないでほしい
427無念Nameとしあき24/01/02(火)12:21:55 IP:222.11.*(dion.ne.jp)No.1171921211そうだねx2
>>巫女さん
>灯籠倒れそうだから支えようとか考えてんだろか
>こういうときの判断力って人によっては恐ろしく低下するよな
>鳥居が倒れるかも知れんのに
クレーンの吊り荷とかでもよくある事例だが絶対にそんな重量じゃないのに止められるように思えてしまうんだよね
静止してくれる人がいて良かったよ
428無念Nameとしあき24/01/02(火)12:22:16 IP:106.176.*(dion.ne.jp)No.1171921306+
>珠洲が心配
情報があまりないよね
ライブカメラは映るけど
429無念Nameとしあき24/01/02(火)12:22:22 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1171921335そうだねx2
    1704165742547.jpg-(705619 B)
705619 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
430無念Nameとしあき24/01/02(火)12:22:24 IP:222.12.*(dion.ne.jp)No.1171921343そうだねx7
>更に津波警報で救助もすぐには動けなかっただろうし…
津波警報にいつまでもネチネチ難癖付けるのは止めなよ
あの時点では津波を警戒するのは最優先だ
東日本大震災の教訓を忘れてはならない
431無念Nameとしあき24/01/02(火)12:22:25 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171921350そうだねx2
>これ輪島復興できるんじゃろか…
コロナでかなりダメージ受けてようやく上向き始めたところにこれなのが酷い

輪島朝市 出店半分に 初売り 店主は負けずに元気
https://www.chunichi.co.jp/article/180620 [link]

輪島朝市 戻らぬにぎわい 存続危ぶむ声も 石川
https://www.asahi.com/articles/ASP6R6VSTP6JPISC003.html [link]

輪島の朝市 お盆休みに観光客でにぎわう
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20230813/3020016154.html [link]

1000年続く石川・輪島の観光名所「朝市通り」が一面焼け野原に「どうすれば良いのか」呆然と立ち尽くす男性 
https://www.fnn.jp/articles/-/637624 [link]
432無念Nameとしあき24/01/02(火)12:22:30 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.1171921372+
    1704165750037.jpg-(121722 B)
121722 B
ランプの宿すげーとこにあるけど大丈夫だったんじゃろうか…
433無念Nameとしあき24/01/02(火)12:22:47 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1171921446そうだねx4
    1704165767761.jpg-(540836 B)
540836 B
>永井豪記念館燃えちゃったのかな
これ?
434無念Nameとしあき24/01/02(火)12:22:54 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.1171921491+
>鉄道とか赤字路線だったら費用的にペイ出来ず廃線とかならなきゃいいけど
鉄道はもう奥能登の方にはないからセーフ
いや辛えわ
435無念Nameとしあき24/01/02(火)12:23:11 IP:111.96.*(dion.ne.jp)No.1171921564+
後ろの鳥居も危なすぎる
436無念Nameとしあき24/01/02(火)12:23:20 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171921608そうだねx5
みんなスマホ持ってる時代だからだろうけど
どんどん出てくる映像が割とえぐい
437無念Nameとしあき24/01/02(火)12:23:28 IP:58.13.*(ucom.ne.jp)No.1171921636+
>>なぜ1.5なのかの理屈がよくわからないんだけど、もしかして震度とマグニチュードの数値を合わせたかったのかもとおもう。それだと混乱のもとになるので余計なことするなと言いたくなる
>としあきによると
>√(10^3=1000)で10^1.5
>うむ
>わからん
それはわかるだろ!
438無念Nameとしあき24/01/02(火)12:23:33 IP:133.106.*(ipv4)No.1171921658そうだねx5
>津波警報にいつまでもネチネチ難癖付けるのは止めなよ
難癖つけてるようには見えんが…
439無念Nameとしあき24/01/02(火)12:23:41 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.1171921702そうだねx1
>基準の新旧はあれど自由落下想定しろは無理すぎる
縦方向1.1G 自由落下くらい
横方向2.7G スペースシャトル打ち上げくらい
440無念Nameとしあき24/01/02(火)12:23:52 IP:133.106.*(ipv4)No.1171921757+
そろそろ本震きそう?
441無念Nameとしあき24/01/02(火)12:24:01 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1171921798+
戦場かよって景色だな
442無念Nameとしあき24/01/02(火)12:24:09 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1171921838そうだねx2
それでなくとも能登半島って陸の孤島みたいな風情だったからな
443無念Nameとしあき24/01/02(火)12:24:17 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.1171921869+
>軌跡が凄く綺麗
たぶん国交省かパスコだと思う
444無念Nameとしあき24/01/02(火)12:24:17 IP:60.113.*(bbtec.net)No.1171921870+
>地味にその海沿いに自分の家があるから流されてたらどうしようと思ってたんだけど
>その辺は案外大丈夫そうで良かったなって
家を失った人にその家まるごと寄付しなさい
445無念Nameとしあき24/01/02(火)12:24:17 IP:218.219.*(tokai.or.jp)No.1171921874そうだねx2
少しでも多くの命が助かりますように
446無念Nameとしあき24/01/02(火)12:24:22 IP:126.22.*(bbtec.net)No.1171921902+
>そろそろ本震きそう?
本震はもう終わってるだろ
447無念Nameとしあき24/01/02(火)12:24:23 IP:133.106.*(ipv4)No.1171921910+
>さすがに3桁はいかないだろ過疎地だし
北海道の地震も過疎地で震度7だったからか死者数2桁だったよね
448無念Nameとしあき24/01/02(火)12:24:23 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1171921912+
戦時中みたいな街の写真が流れてくるの強すぎる
449無念Nameとしあき24/01/02(火)12:24:26 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171921920+
>これ?
うあああああ
450無念Nameとしあき24/01/02(火)12:24:26 IP:124.98.*(ocn.ne.jp)No.1171921922そうだねx1
能登半島の一部は道路も水道も電源も通信も寸断って…
451無念Nameとしあき24/01/02(火)12:24:30 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171921942そうだねx1
>それはわかるだろ!
だって
なんで√1000にしてるのかわからないじゃん?
452無念Nameとしあき24/01/02(火)12:24:39 IP:126.167.*(panda-world.ne.jp)No.1171921978+
スレ画って男?
453無念Nameとしあき24/01/02(火)12:24:57 IP:121.80.*(eonet.ne.jp)No.1171922072そうだねx1
>戦場かよって景色だな
古い町並みだから余計に空襲後感がでてるのかもしれんね
454無念Nameとしあき24/01/02(火)12:24:58 IP:133.106.*(ipv4)No.1171922076+
    1704165898541.jpg-(72388 B)
72388 B
>ランプの宿すげーとこにあるけど大丈夫だったんじゃろうか…
大丈夫かな…大丈夫やろ!
455無念Nameとしあき24/01/02(火)12:24:59 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.1171922079+
>それでなくとも能登半島って陸の孤島みたいな風情だったからな
時が止まってるような感じがいいんよ…
456無念Nameとしあき24/01/02(火)12:25:00 IP:175.28.*(bbiq.jp)No.1171922094そうだねx1
>さすがに3桁はいかないだろ過疎地だし
>火事も逃げる余裕はあったからな
過疎地だけど正月だからな
457無念Nameとしあき24/01/02(火)12:25:14 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp)No.1171922154そうだねx1
福井住みだけどコンビニにおにぎりと弁当がねえ
458無念Nameとしあき24/01/02(火)12:25:14 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1171922161+
>No.1171921350
としあき達の思い出話色々上がってる場所なのにお辛い…
南三陸町みたいに一旦更地にしてプレハブで道の駅みたいにするとか出来ないもんかね
459無念Nameとしあき24/01/02(火)12:25:28 IP:126.22.*(bbtec.net)No.1171922225+
>家を失った人にその家まるごと寄付しなさい
まずまだ無事に残ってるかもわからんのだが…
輪島の知り合いに確認して貰いたいけど
流石にこのタイミングで無事かどうか見てきて!とか言えんし
460無念Nameとしあき24/01/02(火)12:25:34 IP:223.134.*(nuro.jp)No.1171922257+
復興は無理だろうから更地を利用してでかい工場を誘致するとかになるのかな
461無念Nameとしあき24/01/02(火)12:25:38 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1171922280そうだねx5
元日で帰省してるタイミングでこれだから普段の人口より随分多い可能性も
462無念Nameとしあき24/01/02(火)12:25:50 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1171922328+
住んでいながら自分でも過疎地と思ってたが水の配給行ったら
老人ばかりでもなく大勢人がいてそこだけは嬉しい驚きだった志賀町
463無念Nameとしあき24/01/02(火)12:25:55 IP:126.91.*(bbtec.net)No.1171922354+
>本震はもう終わってるだろ
昨日の2回目だわな
愛知まで揺れたし
464無念Nameとしあき24/01/02(火)12:25:58 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.1171922370そうだねx1
>>永井豪記念館燃えちゃったのかな
>これ?
マップで確認したらもうちょい左っぽいので文字通り全焼してる可能性が…
465無念Nameとしあき24/01/02(火)12:26:18 IP:60.113.*(bbtec.net)No.1171922463そうだねx1
>こういう災害のたびに古い町並みが消えていく寂しさよ
日本の宿命
建てやすく壊れやすい木造建築が発展した理由
466無念Nameとしあき24/01/02(火)12:26:20 IP:118.104.*(commufa.jp)No.1171922469+
書き込みをした人によって削除されました
467無念Nameとしあき24/01/02(火)12:26:23 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1171922483そうだねx22
    1704165983139.mp4-(1921668 B)
1921668 B
何かが生まれる
468無念Nameとしあき24/01/02(火)12:26:25 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.1171922493そうだねx2
めでたい気分から一気にお通や気分に叩き落としてくれたな昨日は…
469無念Nameとしあき24/01/02(火)12:26:26 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171922496+
何かしないといけない気がするけど
何をすればいいかわからない
470無念Nameとしあき24/01/02(火)12:26:55 IP:60.113.*(bbtec.net)No.1171922634そうだねx1
>1704165742547.jpg
空が綺麗だな
471無念Nameとしあき24/01/02(火)12:26:58 IP:111.96.*(dion.ne.jp)No.1171922645そうだねx2
>福井住みだけどコンビニにおにぎりと弁当がねえ
高速通れんからねえ
救援物資も石川優先だろうし非常食で頑張って…
472無念Nameとしあき24/01/02(火)12:27:13 IP:122.213.*(gmo-isp.jp)No.1171922730そうだねx1
>何かが生まれる
怪獣映画のワンシーンだ…
473無念Nameとしあき24/01/02(火)12:27:18 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171922755そうだねx1
    1704166038433.jpg-(20253 B)
20253 B
>マップで確認したらもうちょい左っぽいので文字通り全焼してる可能性が…
474無念Nameとしあき24/01/02(火)12:27:21 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.1171922761+
書き込みをした人によって削除されました
475無念Nameとしあき24/01/02(火)12:27:26 IP:60.47.*(plala.or.jp)No.1171922790そうだねx1
速報「4人が心肺停止」⇒少なくとも3人死亡確認⇒6人死亡確認⇒13人⇒20人
やっぱり被害がやっと把握されてきて思った以上の死者がありそう
476無念Nameとしあき24/01/02(火)12:27:35 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171922827+
>何かが生まれる
アスファルトの塊よりもインターロッキングの方が液状化の砂?が出やすいからとかかな
477無念Nameとしあき24/01/02(火)12:27:35 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1171922830+
>それでなくとも能登半島って陸の孤島みたいな風情だったからな
道路がやられると救援も大変だよね
478無念Nameとしあき24/01/02(火)12:27:38 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1171922846+
こういう時動画撮影できるのはすげぇわ
479無念Nameとしあき24/01/02(火)12:27:48 IP:124.98.*(ocn.ne.jp)No.1171922900そうだねx1
まあ小さくない津波が来た割にそれでの死傷者が報告されない程度には進歩したのかな
…見つかってないだけのオチでなければだが
480無念Nameとしあき24/01/02(火)12:28:10 IP:118.158.*(dion.ne.jp)No.1171923011そうだねx3
総理の会見でも言ってたけど港の安全確保できたら船便でガンガン運んでもらわんと
481無念Nameとしあき24/01/02(火)12:28:14 IP:126.206.*(bbtec.net)No.1171923040+
永井豪記念館はもう何回も貼られてるけどコンクリの建物黒焦げで残ってるよ
中は燃えちゃったみたいだけど
482無念Nameとしあき24/01/02(火)12:28:17 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.1171923051+
>1704165983139.mp4
見てるとこの上に立って感触味わってみたいが危険なのでしない
483無念Nameとしあき24/01/02(火)12:28:21 IP:133.106.*(ipv4)No.1171923068そうだねx4
>こういう災害のたびに古い町並みが消えていく寂しさよ
見たい場所行ってみたい場所会いたい人が居るなら多少無理しててでも行っておくべきなんよな…
484無念Nameとしあき24/01/02(火)12:28:30 IP:60.113.*(bbtec.net)No.1171923115そうだねx1
>輪島の知り合いに確認して貰いたいけど
>流石にこのタイミングで無事かどうか見てきて!とか言えんし
落ち着いたあとに無事が確認できたら寄付でいいだろう
485無念Nameとしあき24/01/02(火)12:28:34 IP:58.13.*(ucom.ne.jp)No.1171923138+
>>それはわかるだろ!
>だって
>なんで√1000にしてるのかわからないじゃん?
Mが2増えるとエネルギー1000倍になるように定義してるから
1増えると10^1.5で32倍弱になるだけだぞ
486無念Nameとしあき24/01/02(火)12:28:52 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171923219そうだねx3
>>1704165983139.mp4
>見てるとこの上に立って感触味わってみたいが危険なのでしない
最悪足首を飲まれてインターロッキングにぐしゃっと潰されない?
487無念Nameとしあき24/01/02(火)12:29:00 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.1171923265+
>>さすがに3桁はいかないだろ過疎地だし
>北海道の地震も過疎地で震度7だったからか死者数2桁だったよね
土砂崩れに巻き込まれた家が多かった
488無念Nameとしあき24/01/02(火)12:29:11 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171923320+
>日本の宿命
>建てやすく壊れやすい木造建築が発展した理由
まぁそうなんだけど昔なら建て直してもまた似たような町並み戻ったけど今だと近代的な建物で埋まっちゃうのが悲しいよ
489無念Nameとしあき24/01/02(火)12:29:18 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.1171923355そうだねx1
何が生まれるんだ…
490無念Nameとしあき24/01/02(火)12:29:28 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1171923394そうだねx2
>総理の会見でも言ってたけど港の安全確保できたら船便でガンガン運んでもらわんと
ただ港もやられてるっぽい話も
491無念Nameとしあき24/01/02(火)12:29:36 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1171923440そうだねx9
    1704166176354.mp4-(2056543 B)
2056543 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
492無念Nameとしあき24/01/02(火)12:29:44 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171923481そうだねx1
>何が生まれるんだ…
だって何度も生で中に出したじゃない
493無念Nameとしあき24/01/02(火)12:29:58 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1171923547+
    1704166198167.jpg-(808165 B)
808165 B
転勤で金沢で勤務していたとき晴れの日はほぼ毎回能登半島一周ドライブしていたな
画像は珠洲市付近でとにかく絶景ばかりで飽きなかった
連休中いつか再訪したいと考えていたらまさかこうなるとは
494無念Nameとしあき24/01/02(火)12:30:06 IP:143.189.*(nuro.jp)No.1171923587+
マグニチュードが2増えると1000倍になる奇跡
水が0度で凍って100度で沸騰するのスゴいみたいな
495無念Nameとしあき24/01/02(火)12:30:38 IP:118.104.*(commufa.jp)No.1171923720+
>>何が生まれるんだ…
>だって何度も生で中に出したじゃない
何をだよ
496無念Nameとしあき24/01/02(火)12:30:38 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.1171923722そうだねx11
>落ち着いたあとに無事が確認できたら寄付でいいだろう
住んでなくても住居や資産がある人間は一応は被災者のはずなのに
特に関係ない人間がお前の家無事なら住んでないなら寄付しろコールは気狂いのそれでしょ
ヤバいよ精神構造が
497無念Nameとしあき24/01/02(火)12:30:45 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1171923755そうだねx1
>さっさと逃げろや!
脳「大丈夫大丈夫たいしたことないから!あっそうだいつも通り動画とか撮ってSNSにあげよ!ねっ!」←正常性バイアス
498無念Nameとしあき24/01/02(火)12:30:57 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1171923821+
水平に1.3m動いたって…
499無念Nameとしあき24/01/02(火)12:30:58 IP:60.47.*(plala.or.jp)No.1171923827+
>こういう時動画撮影できるのはすげぇわ
半島のすぐ先に名所の小島があるけど
また絶壁が崩れてそれを撮影した人がいた
500無念Nameとしあき24/01/02(火)12:31:01 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.1171923842そうだねx4
>マグニチュードが2増えると1000倍になる奇跡
>水が0度で凍って100度で沸騰するのスゴいみたいな
そういう計算式で段階決めてるからなんだが
501無念Nameとしあき24/01/02(火)12:31:28 IP:36.241.*(bbtec.net)No.1171923969+
>転勤で金沢で勤務していたとき晴れの日はほぼ毎回能登半島一周ドライブしていたな
>画像は珠洲市付近でとにかく絶景ばかりで飽きなかった
>連休中いつか再訪したいと考えていたらまさかこうなるとは
美しくて海も綺麗だ…
502無念Nameとしあき24/01/02(火)12:31:28 IP:60.113.*(bbtec.net)No.1171923972+
>まぁそうなんだけど昔なら建て直してもまた似たような町並み戻ったけど今だと近代的な建物で埋まっちゃうのが悲しいよ
まず在来工法で家たてられる大工がいないよ
金剛組だって人材確保に四苦八苦してるのに
503無念Nameとしあき24/01/02(火)12:31:31 IP:122.131.*(mesh.ad.jp)No.1171923991+
>>>何が生まれるんだ…
>>だって何度も生で中に出したじゃない
>何をだよ
何もかも
504無念Nameとしあき24/01/02(火)12:31:34 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1171924001そうだねx1
RTで見せ物にされ続ける衝撃事故動画
インプ稼ぎの捏造救助ツイ
承認欲求稼ぎの著名人による非難しましょうとか落ち着いて行動しましょうとか呼びかけるコピペお気持ちツイ
その無意味ツイに大量にぶら下がる分りました!とか心配ありがとうございます!とかの無意味リプ

インターネットの悪いところが存分に発揮されている
やっぱりこういうときは匿名掲示板に限るよな
505無念Nameとしあき24/01/02(火)12:31:41 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171924036+
>総理の会見でも言ってたけど港の安全確保できたら船便でガンガン運んでもらわんと
損傷してるとはいえ能登空港や小松空港(自衛隊基地併設)もあるのは不幸中の幸い
506無念Nameとしあき24/01/02(火)12:31:44 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.1171924048+
スレッドを立てた人によって削除されました
街はすっかり日常に戻ってるな
507無念Nameとしあき24/01/02(火)12:31:59 IP:118.158.*(dion.ne.jp)No.1171924117+
>ただ港もやられてるっぽい話も
船や浮遊物でダメージ受けてそうな場所多いと思うんよ
海自や海保が頑張るのかな
508無念Nameとしあき24/01/02(火)12:32:13 IP:143.189.*(nuro.jp)No.1171924181そうだねx3
>そういう計算式で段階決めてるからなんだが
皮肉で言ったつもりよ
509無念Nameとしあき24/01/02(火)12:32:13 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1171924189+
>こういう災害のたびに古い町並みが消えていく寂しさよ
たいてい跡地にイミフなハコモノが乱立するんよ
それが呪物みたいになって地域が寸断されて
住民は戻らないから綺麗な廃墟になるんよ
日本の復興行政に町並みを復元てのはないからな
510無念Nameとしあき24/01/02(火)12:32:18 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1171924202+
地震停止装置とか作ってくれ
511無念Nameとしあき24/01/02(火)12:32:18 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1171924205+
>マグニチュードが2増えると1000倍になる
メガバイト->ギガバイト
って考えると分かり易く桁が違うんだな
512無念Nameとしあき24/01/02(火)12:32:26 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.1171924244+
書き込みをした人によって削除されました
513無念Nameとしあき24/01/02(火)12:32:31 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.1171924265そうだねx1
>永井豪記念館はもう何回も貼られてるけどコンクリの建物黒焦げで残ってるよ
>中は燃えちゃったみたいだけど
あーホントだ建物の影になってるけど写真に形としては残ってるの見えるね…
形としては…
514無念Nameとしあき24/01/02(火)12:32:35 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1171924289+
    1704166355177.mp4-(4862614 B)
4862614 B
電気消えるから怖い
515無念Nameとしあき24/01/02(火)12:32:36 IP:133.88.*(canet.ne.jp)No.1171924297そうだねx4
>街はすっかり日常に戻ってるな
流石にもどってねえよ…
516無念Nameとしあき24/01/02(火)12:32:49 IP:42.124.*(dws.ne.jp)No.1171924364そうだねx7
>インターネットの悪いところが存分に発揮されている
うn
>やっぱりこういうときは匿名掲示板に限るよな
うーn…?
517無念Nameとしあき24/01/02(火)12:32:49 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1171924365そうだねx4
>街はすっかり日常に戻ってるな
まあ俺たちが落ち込んで何かを自粛したところで何の意味もないからな
518無念Nameとしあき24/01/02(火)12:32:55 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1171924398+
>>総理の会見でも言ってたけど港の安全確保できたら船便でガンガン運んでもらわんと
>ただ港もやられてるっぽい話も
港としては機能しているけど
航行接岸の障害になる浮遊物が多すぎる
519無念Nameとしあき24/01/02(火)12:32:57 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.1171924406+
スレッドを立てた人によって削除されました
街はすっかり日常に戻ってるな
520無念Nameとしあき24/01/02(火)12:33:03 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.1171924441そうだねx4
>皮肉で言ったつもりよ
こんな時に誰に向けた皮肉だよ?
日記帳にでも記しとけ
521無念Nameとしあき24/01/02(火)12:33:03 IP:124.219.*(nuro.jp)No.1171924443そうだねx1
1人で埋まってる人とかカウントされてないから
まだまだ増えちゃいそうだな
522無念Nameとしあき24/01/02(火)12:33:09 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.1171924476+
>街はすっかり日常に戻ってるな
断水と停電はどうなんだ?
523無念Nameとしあき24/01/02(火)12:33:19 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1171924517そうだねx1
311のときはテレビが通常放送しなくなったのに今回はそうでもないのはやっぱり「金かけた正月特番を潰すわけにはいかない」っていう大人の事情?
524無念Nameとしあき24/01/02(火)12:33:23 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.1171924533そうだねx1
200棟焼失してしもたか
古い文化を残す事と最新の防災を取り入れる事の折り合いって難しそうね...
525無念Nameとしあき24/01/02(火)12:33:23 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1171924537+
NHK、珠洲入りか
526無念Nameとしあき24/01/02(火)12:33:36 IP:124.140.*(home.ne.jp)No.1171924598そうだねx17
>IP:119.243.*(mesh.ad.jp)
つまんねーよ
527無念Nameとしあき24/01/02(火)12:33:44 IP:118.158.*(dion.ne.jp)No.1171924638+
行方不明者(誰なのか判別つかない)がどれだけ出るかだよね…
528無念Nameとしあき24/01/02(火)12:33:51 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171924662+
>うーn…?
みんなとしあきって名前をさらしてるじゃないか
529無念Nameとしあき24/01/02(火)12:33:51 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1171924663+
>電気消えるから怖い
絨毯があったかいから避難施設としては快適だったらしいなイオン
530無念Nameとしあき24/01/02(火)12:34:04 IP:121.105.*(dion.ne.jp)No.1171924723+
>電気消えるから怖い
ここどこ?
531無念Nameとしあき24/01/02(火)12:34:05 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.1171924726+
    1704166445087.jpg-(524026 B)
524026 B
>>>永井豪記念館燃えちゃったのかな
>>これ?
>マップで確認したらもうちょい左っぽいので文字通り全焼してる可能性が…
記念館の向かいの建物は残ってるから…全焼してるよね…
532無念Nameとしあき24/01/02(火)12:34:10 IP:60.127.*(bbtec.net)No.1171924754+
>>総理の会見でも言ってたけど港の安全確保できたら船便でガンガン運んでもらわんと
>ただ港もやられてるっぽい話も
港の安全確認って湾内に変なモノ流されてきて浅くなってる場所がないか調べないと座礁おこして余計に港の中に使えない場所が増えるしなぁ
533無念Nameとしあき24/01/02(火)12:34:27 IP:125.194.*(mesh.ad.jp)No.1171924840+
テレビで地震やってるのはNHKとテレ朝ぐらいかな
534無念Nameとしあき24/01/02(火)12:34:38 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1171924880+
>>ってかこのビル変な倒れ方してない?
>地盤沈下だろうな…
液状化ってのがあるよね
535無念Nameとしあき24/01/02(火)12:34:46 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1171924918+
    1704166486022.png-(51389 B)
51389 B
>基準の新旧はあれど自由落下想定しろは無理すぎる
日本にある最大の地震実験施設(E-ディフェンス)で発生させられる最大加速度が15m/s^2だから今回の地震はそれ超えちゃってる
536無念Nameとしあき24/01/02(火)12:34:49 IP:133.106.*(ipv4)No.1171924930+
富山は目立った被害がないのに
537無念Nameとしあき24/01/02(火)12:34:52 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1171924941そうだねx7
正月特番いらねぇーって思ってたがこんな形で潰れるとか望んどらんよ…
538無念Nameとしあき24/01/02(火)12:34:53 IP:133.114.*(nuro.jp)No.1171924942+
>1704165742547.jpg
糸魚川の火事の時に母ちゃんがいってたが本当に空襲のあとみたいだな
539無念Nameとしあき24/01/02(火)12:35:00 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171924972+
イオンは頑丈なのか
540無念Nameとしあき24/01/02(火)12:35:00 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.1171924976+
>>うーn…?
>みんなとしあきって名前をさらしてるじゃないか
元祖としあきもまさかこんなことになるとは思わないわ
541無念Nameとしあき24/01/02(火)12:35:01 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1171924987そうだねx3
この規模の揺れのわりにみんなパニックなってないのは流石というべきか
542無念Nameとしあき24/01/02(火)12:35:04 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.1171924995+
>1704166176354.mp4
昨日の夜救急車がうるさかったのはやっぱり救援に行ってたからか
頑張って欲しいところ
543無念Nameとしあき24/01/02(火)12:35:14 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171925037+
>テレビで地震やってるのはNHKとテレ朝ぐらいかな
腐っても公共放送とリベラル自認局だな
544無念Nameとしあき24/01/02(火)12:35:18 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.1171925066+
書き込みをした人によって削除されました
545無念Nameとしあき24/01/02(火)12:35:21 IP:60.113.*(bbtec.net)No.1171925081そうだねx1
>航行接岸の障害になる浮遊物が多すぎる
沖に停泊して上陸挺しかないか
546無念Nameとしあき24/01/02(火)12:35:27 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1171925123+
>311のときはテレビが通常放送しなくなったのに今回はそうでもないのはやっぱり「金かけた正月特番を潰すわけにはいかない」っていう大人の事情?
違う被災地でも日常にちょっとでも戻す為にも賑やかさが無いと逆に駄目なんだ
547無念Nameとしあき24/01/02(火)12:35:35 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1171925163+
>電気消えるから怖い
こういうのは得難い体験ではあるよね
リアルで体験する事なんてそうそう無いし
こういう体験した子供は先々何か生み出しそう
548無念Nameとしあき24/01/02(火)12:35:44 IP:126.22.*(bbtec.net)No.1171925201+
もう少しテクノロジーが発達したら衛星からの直近の至近距離写した画像とかをネットで見れるようになるんだろうか
なんだかんだで馴染みのある土地だから近所気になって仕方ないわ
お世話になった人も気になるけど
どう考えてもこんな時に連絡するの邪魔でしかないだろうし
549無念Nameとしあき24/01/02(火)12:35:48 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.1171925221そうだねx1
>1704166355177.mp4
神社の巫女さんとか店の従業員とか揺れてる最中に対処しようと動き回るけど怖さより仕事の責任感の方が勝るのかな
550無念Nameとしあき24/01/02(火)12:35:57 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.1171925257そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
書き込みをした人によって削除されました
551無念Nameとしあき24/01/02(火)12:36:08 IP:118.9.*(ocn.ne.jp)No.1171925305そうだねx2
    1704166568199.jpg-(651748 B)
651748 B
>マップで確認したらもうちょい左っぽいので文字通り全焼してる可能性が…
窓ない方じゃないか
552無念Nameとしあき24/01/02(火)12:36:18 IP:219.122.*(eonet.ne.jp)No.1171925355そうだねx2
さっき中継で自衛隊員が廃墟と化した中を歩いてた
これから大変だな…
553無念Nameとしあき24/01/02(火)12:36:20 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1171925359+
おじい酔ってるのか?
554無念Nameとしあき24/01/02(火)12:36:21 IP:42.124.*(dws.ne.jp)No.1171925366+
地元が珠洲の後輩が元日勤務で
先輩よければ代わってくれませんか?って…
帰省じゃなくどっかに遊びに行っててくれ…
555無念Nameとしあき24/01/02(火)12:36:29 IP:113.158.*(dion.ne.jp)No.1171925408+
>311のときはテレビが通常放送しなくなったのに今回はそうでもないのはやっぱり「金かけた正月特番を潰すわけにはいかない」っていう大人の事情?
あの時はデカい余震が続いてたし原発事故も起こってたし今回とはレベルが違ったからね
556無念Nameとしあき24/01/02(火)12:36:36 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.1171925444そうだねx17
>言っちゃ悪いけど死者少なくて再開発のきっかけになるなんて怪我の功名じゃないか
現地でそれ言ってぶっ飛ばされたいか
557無念Nameとしあき24/01/02(火)12:36:46 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171925494+
なんか昨日の輪島火災発生時点でポンプ車?3台来てたみたいだけどそれで全部だって聞いた
あんなの応援ないと消せないよな
穴水?と七尾とかも全部出すわけにいかんし
558無念Nameとしあき24/01/02(火)12:36:48 IP:103.18.*(canet.ne.jp)No.1171925503+
有事には機雷や人工暗礁をなんとかするときもあるだろうし
障害物除去や沖合に止めてボートで上陸みたいな訓練はしてると思うから
民間よりは到達できると信じたい
559無念Nameとしあき24/01/02(火)12:36:49 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1171925511+
    1704166609506.jpg-(144913 B)
144913 B
1972年築(耐震基準が新しくなる前)のビルらしい
560無念Nameとしあき24/01/02(火)12:36:55 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.1171925533そうだねx2
>やっぱりこういうときは匿名掲示板に限るよな
せ、せやろか…
561無念Nameとしあき24/01/02(火)12:37:07 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1171925593+
>腐っても公共放送とリベラル自認局だな
まぁ腐っちゃってはいるけどね
562無念Nameとしあき24/01/02(火)12:37:33 IP:126.1.*(bbtec.net)No.1171925723+
しかし余震はまだ続いている
9時台にも震度5弱来てたし
563無念Nameとしあき24/01/02(火)12:37:35 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1171925731そうだねx1
>どう考えてもこんな時に連絡するの邪魔でしかないだろうし
停電してる状態だとスマホのバッテリーが命綱レベルだし自重するのが無難
564無念Nameとしあき24/01/02(火)12:37:39 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1171925746+
救急車かとおもったら各地からの救援だったんだな
自衛隊も続々と助けにきてるわ
565無念Nameとしあき24/01/02(火)12:37:41 IP:118.110.*(mesh.ad.jp)No.1171925763+
輪島が一番酷いのかな
566無念Nameとしあき24/01/02(火)12:37:41 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1171925764+
>言っちゃ悪いけど死者少なくて再開発のきっかけになるなんて怪我の功名じゃないか
伝統工芸品の工場とか潰れちゃってるともう復旧不可能なんじゃ
100年以上のもう誰も作ってない道具とかあるだろうし
567無念Nameとしあき24/01/02(火)12:37:42 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.1171925766+
>こういうのは得難い体験ではあるよね
>リアルで体験する事なんてそうそう無いし
>こういう体験した子供は先々何か生み出しそう
トラウマでPTSDが生まれる…!
568無念Nameとしあき24/01/02(火)12:37:43 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.1171925777+
>>311のときはテレビが通常放送しなくなったのに今回はそうでもないのはやっぱり「金かけた正月特番を潰すわけにはいかない」っていう大人の事情?
>あの時はデカい余震が続いてたし原発事故も起こってたし今回とはレベルが違ったからね
それもそうだし津波で死傷者行方不明者数がダンチだったのがもっと大きいかな…
569無念Nameとしあき24/01/02(火)12:37:43 IP:124.140.*(home.ne.jp)No.1171925778そうだねx17
>地震が大したことなくてつまらないの?
あなたの書き込みがつまらないって意味です
570無念Nameとしあき24/01/02(火)12:37:49 IP:126.206.*(bbtec.net)No.1171925808そうだねx2
>1972年築(耐震基準が新しくなる前)のビルらしい
あー
571無念Nameとしあき24/01/02(火)12:37:54 IP:118.158.*(dion.ne.jp)No.1171925833そうだねx1
>まぁ腐っちゃってはいるけどね
小人閑居して不善を為すですな
有事に襟を正せるなら…まぁ
572無念Nameとしあき24/01/02(火)12:38:05 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.1171925885+
スレッドを立てた人によって削除されました
街はすっかり日常に戻ってるな
573無念Nameとしあき24/01/02(火)12:38:15 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1171925942そうだねx25
>IP:119.243.*(mesh.ad.jp)
こいつにdelすればいいんだろ
574無念Nameとしあき24/01/02(火)12:38:19 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1171925965+
>街はすっかり日常に戻ってるな
え?
575無念Nameとしあき24/01/02(火)12:38:20 IP:103.18.*(canet.ne.jp)No.1171925970そうだねx2
>富山は目立った被害がないのに
まぁ人的被害はそこまで多くないけど
マリーナの船が転覆したり桟橋が横倒しになってたり
新湊大橋も道路の陥没で通行止めになってたりしてる
距離的に近い氷見なんかは推して知るべしって感じやな
576無念Nameとしあき24/01/02(火)12:38:23 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1171925985そうだねx2
>言っちゃ悪いけど死者少なくて再開発のきっかけになるなんて怪我の功名じゃないか
再開発?
都市部と一緒にするなよ
577無念Nameとしあき24/01/02(火)12:38:41 IP:111.96.*(dion.ne.jp)No.1171926082+
新幹線もう動くのか凄いな…
578無念Nameとしあき24/01/02(火)12:38:44 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1171926102そうだねx1
能登の親戚とやっと連絡取れたけど避難してて無事だった
1階潰れた家多くて諦めて声が聞こえるところしか救助してないと言っていた…
579無念Nameとしあき24/01/02(火)12:38:51 IP:60.113.*(bbtec.net)No.1171926139+
>100年以上のもう誰も作ってない道具とかあるだろうし
芸大あたりが収蔵してるはず
580無念Nameとしあき24/01/02(火)12:38:58 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1171926170+
舞鶴の護衛艦も出てるだろうけどこういう時こそ中北韓も睨まないとだしなぁ
581無念Nameとしあき24/01/02(火)12:39:00 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.1171926179+
書き込みをした人によって削除されました
582無念Nameとしあき24/01/02(火)12:39:11 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1171926242+
>311のときはテレビが通常放送しなくなったのに今回はそうでもないのはやっぱり「金かけた正月特番を潰すわけにはいかない」っていう大人の事情?
ぽぽぽぽーんで病んだ人が続出した反省を活かしてるんじゃないかな
583無念Nameとしあき24/01/02(火)12:39:12 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1171926248+
今志賀原発どうなってますか!詳しく状況を教えてください!!僕もと経産省です!!
みなさん!マスコミが発信しないから私が調べてきました!!
って電話したやつがいたと聞いた
584無念Nameとしあき24/01/02(火)12:39:26 IP:36.241.*(bbtec.net)No.1171926316そうだねx12
>No.1171925965
同じことしか言ってないからdelしてIPもNGしよう
585無念Nameとしあき24/01/02(火)12:39:34 IP:118.158.*(dion.ne.jp)No.1171926358+
トリアージでメンタルダメージ多そうだな
586無念Nameとしあき24/01/02(火)12:39:35 IP:126.22.*(bbtec.net)No.1171926359+
>停電してる状態だとスマホのバッテリーが命綱レベルだし自重するのが無難
だよねー。我が家も気になるけどまず知り合いが無事でいて欲しいわ
年賀状普通に元旦に届いてるのが悲しすぎる
587無念Nameとしあき24/01/02(火)12:39:35 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1171926363+
>輪島が一番酷いのかな
多分お隣の珠洲市の方が
588無念Nameとしあき24/01/02(火)12:39:37 IP:60.113.*(bbtec.net)No.1171926375そうだねx1
>それもそうだし津波で死傷者行方不明者数がダンチだったのがもっと大きいかな…
一報が仙台市荒浜地区で200名程度の遺体だったからな
589無念Nameとしあき24/01/02(火)12:39:53 IP:60.127.*(bbtec.net)No.1171926436そうだねx1
>被災地以外は初売りで盛り上がってるよ
まあ売らないと来月の生活費がなくなるどころか捨て値でうらないといけない季節外れの在庫を抱えるしな
590無念Nameとしあき24/01/02(火)12:39:56 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.1171926453そうだねx3
昨日は消防団で体が不自由なお年寄りを避難所に運んだんだけど
避難所に毛布も食べ物も飲み物もない状態で
津波警報出てるのに避難者が続々家に戻っていった
被害は出なかったもの受け入れ体制の不備が顕になったな
591無念Nameとしあき24/01/02(火)12:40:02 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.1171926485+
>言っちゃ悪いけど死者少なくて再開発のきっかけになるなんて怪我の功名じゃないか
日本にそんな計画性は無いんだな
独裁国家みたいに強引に進められるなら別だけど
592無念Nameとしあき24/01/02(火)12:40:06 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171926503+
>電気消えるから怖い
できれば柱の根本に移動して天井の落下物に備えたいな
すぐ近くにトイレがあったら個室に逃げ込むのが理想ではあるが
593無念Nameとしあき24/01/02(火)12:40:11 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.1171926528そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
書き込みをした人によって削除されました
594無念Nameとしあき24/01/02(火)12:40:18 IP:103.18.*(canet.ne.jp)No.1171926564+
そういや「だいち」の撮影は今回はまだだっけ?
595無念Nameとしあき24/01/02(火)12:40:31 IP:133.114.*(nuro.jp)No.1171926634+
>舞鶴の護衛艦も出てるだろうけどこういう時こそ中北韓も睨まないとだしなぁ
marintraffic見てるけど保安庁の船ぐらいしか現着してないな
自衛艦はまた別の準備してるのか
596無念Nameとしあき24/01/02(火)12:40:42 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.1171926684そうだねx2
>>それもそうだし津波で死傷者行方不明者数がダンチだったのがもっと大きいかな…
>一報が仙台市荒浜地区で200名程度の遺体だったからな
身元判明した遺体の名前が読み上げられるニュースは流石に来るものがあった…
597無念Nameとしあき24/01/02(火)12:40:43 IP:118.9.*(ocn.ne.jp)No.1171926687+
>街が日常に戻ったら都合の悪い子がいるね
被災地以外の話は今関係ないだろ
598無念Nameとしあき24/01/02(火)12:40:45 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.1171926700+
>火事に耐えるとなると糸魚川で無事だった特注住宅クラスが必要だな
それ後ろの木が燃えてないことからもわかるだろうけど
実際はめっちゃ距離があって延焼しなかっただけだろ
599無念Nameとしあき24/01/02(火)12:40:59 IP:106.158.*(dion.ne.jp)No.1171926759そうだねx1
>もう少しテクノロジーが発達したら衛星からの直近の至近距離写した画像とかをネットで見れるようになるんだろうか
そんな技術一般人も使えたらまずいだろ
600無念Nameとしあき24/01/02(火)12:41:01 IP:61.46.*(zaq.ne.jp)No.1171926769+
>テレビで地震やってるのはNHKとテレ朝ぐらいかな
大阪の朝日放送は吉本やってる
笑える気分じゃないから見てないけど
601無念Nameとしあき24/01/02(火)12:41:01 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1171926770そうだねx4
>被害は出なかったもの受け入れ体制の不備が顕になったな
地方自治体はお金がね…
602無念Nameとしあき24/01/02(火)12:41:09 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1171926821そうだねx3
赤日新聞「総理は何時現地入りされるのですか?」
捏造煽り新聞良くやるわ
603無念Nameとしあき24/01/02(火)12:41:10 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1171926828+
>新幹線もう動くのか凄いな…
観光客の移動に動いてもらわんと外国からも来てて恐怖で震えてるし
604無念Nameとしあき24/01/02(火)12:41:12 IP:180.43.*(fiberbit.net)No.1171926843そうだねx1
能登町20棟焼失ってさらっとすごいこと言ってた
605無念Nameとしあき24/01/02(火)12:41:25 IP:126.22.*(bbtec.net)No.1171926920そうだねx5
しかし311の時は結構役立ってたTwitterがクソの役にも立たんな…
どう見ても無関係の外人のワード入れた垂れ流しみたいなのがノイズすぎる…
606無念Nameとしあき24/01/02(火)12:41:27 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1171926932そうだねx10
>IP:122.130.*(mesh.ad.jp)
わざわざルーパチしてきたのかdel
607無念Nameとしあき24/01/02(火)12:41:28 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171926933+
>言っちゃ悪いけど死者少なくて再開発のきっかけになるなんて怪我の功名じゃないか
土地柄からむしろどこでもあるような再開発はあまり魅力的ではないのがね
608無念Nameとしあき24/01/02(火)12:41:31 IP:60.113.*(bbtec.net)No.1171926949そうだねx1
>昨日は消防団で体が不自由なお年寄りを避難所に運んだんだけど
お疲れ様
どこの市町村
609無念Nameとしあき24/01/02(火)12:41:48 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.1171927039そうだねx1
>自衛艦はまた別の準備してるのか
総理の会見で港の状態確認してるって言ってたから
必要な装備とかを準備してる所じゃないかな
610無念Nameとしあき24/01/02(火)12:41:58 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171927082+
地震や津波で酷いことになってるのになぜ被害を過小評価しようとするのか
被害をたいしたことないと思い込んで自分の精神守ろうとしてるのか?
611無念Nameとしあき24/01/02(火)12:42:01 IP:126.206.*(bbtec.net)No.1171927107そうだねx3
    1704166921236.jpg-(318017 B)
318017 B
>>火事に耐えるとなると糸魚川で無事だった特注住宅クラスが必要だな
>それ後ろの木が燃えてないことからもわかるだろうけど
>実際はめっちゃ距離があって延焼しなかっただけだろ
少しは調べればいいのに
612無念Nameとしあき24/01/02(火)12:42:11 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1171927152そうだねx2
>>言っちゃ悪いけど死者少なくて再開発のきっかけになるなんて怪我の功名じゃないか
>日本にそんな計画性は無いんだな
>独裁国家みたいに強引に進められるなら別だけど
そもそもその土地の文化とか伝統みたいなもんは長い歴史の積み重ねの上に成り立ってるわけで失われたら一朝一夕で素に戻るもんじゃないんだ
613無念Nameとしあき24/01/02(火)12:42:15 IP:218.230.*(ocn.ne.jp)No.1171927171そうだねx5
IP無いスレ陰謀論渦巻いてて駄目だった
614無念Nameとしあき24/01/02(火)12:42:25 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.1171927227そうだねx2
>しかし311の時は結構役立ってたTwitterがクソの役にも立たんな…
>どう見ても無関係の外人のワード入れた垂れ流しみたいなのがノイズすぎる…
API制限で情報発信もできなくなるの本当にクソ
615無念Nameとしあき24/01/02(火)12:42:41 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.1171927306そうだねx1
>地方自治体はお金がね…
その割にどうでもいい箱物に大金つぎ込むというね…
うちら消防団の服は全部誰かのお下がりだぜ?
616無念Nameとしあき24/01/02(火)12:42:48 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.1171927335そうだねx2
>舞鶴の護衛艦も出てるだろうけどこういう時こそ中北韓も睨まないとだしなぁ
韓国は変なやつが湧くけど一応は力貸してくれそう
中国はいろいろ手を出してるから今日本に動くかは不明
一番空気を読まず逆鱗触れそうなのは北
617無念Nameとしあき24/01/02(火)12:43:00 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.1171927401そうだねx5
こういう地震を見ると
日本でも古い町並みを・・・みたいなのは無理だなってわかる
古い木造住宅なんてガンガン建て直したほうがええ!
618無念Nameとしあき24/01/02(火)12:43:18 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171927497そうだねx1
>昨日は消防団で体が不自由なお年寄りを避難所に運んだんだけど
>避難所に毛布も食べ物も飲み物もない状態で
>津波警報出てるのに避難者が続々家に戻っていった
>被害は出なかったもの受け入れ体制の不備が顕になったな
良かった良かったで終わらずに反省点を検証して次に備えるのめっちゃ大事やからな
619無念Nameとしあき24/01/02(火)12:43:20 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.1171927509そうだねx17
    1704167000340.jpg-(312146 B)
312146 B
>今志賀原発どうなってますか!詳しく状況を教えてください!!僕もと経産省です!!
>みなさん!マスコミが発信しないから私が調べてきました!!
>って電話したやつがいたと聞いた
そんな馬鹿いるわけないだろ
620無念Nameとしあき24/01/02(火)12:43:31 IP:60.113.*(bbtec.net)No.1171927562+
>総理の会見で港の状態確認してるって言ってたから
また国のトップが現地入りかよ
621無念Nameとしあき24/01/02(火)12:43:57 IP:118.158.*(dion.ne.jp)No.1171927703そうだねx8
有事のX見てると無能の善意が害悪になるってことがわかるわな
622無念Nameとしあき24/01/02(火)12:43:57 IP:124.140.*(home.ne.jp)No.1171927706そうだねx2
>こういう地震を見ると
>日本でも古い町並みを・・・みたいなのは無理だなってわかる
>古い木造住宅なんてガンガン建て直したほうがええ!
地震大国で古い建物残すのはやっぱ厳しいね
623無念Nameとしあき24/01/02(火)12:44:15 IP:42.124.*(dws.ne.jp)No.1171927790+
>そんな馬鹿いるわけないだろ
元経産省のアホ…アイツやろなぁ…
と思ったがその通りだった
624無念Nameとしあき24/01/02(火)12:44:20 IP:60.127.*(bbtec.net)No.1171927809+
>>もう少しテクノロジーが発達したら衛星からの直近の至近距離写した画像とかをネットで見れるようになるんだろうか
>そんな技術一般人も使えたらまずいだろ
そんな高精度の監視技術あったら某ハマスが民間人捕まえてる人質施設とか1か月後には特定されてそうだしな
625無念Nameとしあき24/01/02(火)12:44:22 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1171927819そうだねx2
>言っちゃ悪いけど死者少なくて再開発のきっかけになるなんて怪我の功名じゃないか
これだけ震災が頻発してる場所なんか再開発出来ないだろう
626無念Nameとしあき24/01/02(火)12:44:36 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1171927890そうだねx1
>被害は出なかったもの受け入れ体制の不備が顕になったな
正月だし里帰りの人とか多かったのもあるだろうな
627無念Nameとしあき24/01/02(火)12:44:39 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171927900そうだねx1
京都とか倉敷とか観光資源を兼ねてるからそう簡単ではないよ町並みの破壊は
628無念Nameとしあき24/01/02(火)12:45:01 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.1171928010+
>良かった良かったで終わらずに反省点を検証して次に備えるのめっちゃ大事やからな
自治体と消防の連携とか密にしないとなと思ったよ
今度の会議でその辺ぶつけてみるわ
629無念Nameとしあき24/01/02(火)12:45:10 IP:106.158.*(dion.ne.jp)No.1171928052+
>一番空気を読まず逆鱗触れそうなのは北
もしも空気読まずミサイルで祝ったなら日本から戦争論が出てきたかもしれん
630無念Nameとしあき24/01/02(火)12:45:10 IP:110.5.*(asahi-net.or.jp)No.1171928055+
とはいえ東日本みたいな土地の嵩上げからスタートみたいなのよりは無理ゲーじゃないだろう
あれ嵩上げ終わる頃にはみんな引っ越してたからな
631無念Nameとしあき24/01/02(火)12:45:11 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.1171928061+
>>総理の会見で港の状態確認してるって言ってたから
>また国のトップが現地入りかよ
そんなバカいないって
普通に東京の災害対策本部から
632無念Nameとしあき24/01/02(火)12:45:13 IP:202.148.*(hinocatv.ne.jp)No.1171928071そうだねx2
辰年 リュウグウノツカイ 地震
なるほどな
誰だよ迷信とか言ってたのは
633無念Nameとしあき24/01/02(火)12:45:27 IP:126.22.*(bbtec.net)No.1171928136+
>京都とか倉敷とか観光資源を兼ねてるからそう簡単ではないよ町並みの破壊は
っても京都なんか何百年とか1000年くらい前の建物普通に残ってそうだから
そもそもの地盤がクソ強そう
634無念Nameとしあき24/01/02(火)12:45:27 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1171928138+
>>こういう地震を見ると
>>日本でも古い町並みを・・・みたいなのは無理だなってわかる
>>古い木造住宅なんてガンガン建て直したほうがええ!
>地震大国で古い建物残すのはやっぱ厳しいね
そういえば名古屋城復元するとかって話あったけど東海地震で終わるよなっていう
635無念Nameとしあき24/01/02(火)12:45:30 IP:124.219.*(nuro.jp)No.1171928154+
灯籠に鉄筋いれてダンゴみたいな感じにしちゃ駄目なのか?
636無念Nameとしあき24/01/02(火)12:45:32 IP:118.110.*(mesh.ad.jp)No.1171928161そうだねx8
>1704166921236.jpg
オレンジ屋根の家すごいな
637無念Nameとしあき24/01/02(火)12:45:39 IP:106.158.*(dion.ne.jp)No.1171928199そうだねx1
>また国のトップが現地入りかよ
接待している暇ねえだろに
638無念Nameとしあき24/01/02(火)12:45:45 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171928230そうだねx2
>有事のX見てると無能の善意が害悪になるってことがわかるわな
仕事の宣伝以外でXやってるやつらなんてそもそも無能
639無念Nameとしあき24/01/02(火)12:46:00 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.1171928297そうだねx12
>辰年 リュウグウノツカイ 地震
>なるほどな
>誰だよ迷信とか言ってたのは
どれにも関連性が見出だせないのですが…?
640無念Nameとしあき24/01/02(火)12:46:11 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.1171928343+
>√(10^3=1000)で10^1.5
>うむ
>わからん
√は1/2乗だからだよ
√(10^3=1000)=(10^(3×1/2))=10^1.5
641無念Nameとしあき24/01/02(火)12:46:14 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1171928355そうだねx2
>その割にどうでもいい箱物に大金つぎ込むというね…
>うちら消防団の服は全部誰かのお下がりだぜ?
予算配分は取り合いでもあるけどちゃんと予算要求しないでなあなあで済ます地域防災部署も有るから糾弾するならその部署かもね
防災備蓄品って使わないとそのまま無駄になるから叩く地方議員も居るんよ
642無念Nameとしあき24/01/02(火)12:46:48 IP:118.104.*(commufa.jp)No.1171928539+
富山は大丈夫なんかね
黒部とか扇状地で地盤強いと思えないんだけど
643無念Nameとしあき24/01/02(火)12:46:55 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.1171928579そうだねx2
>>1704166921236.jpg
>オレンジ屋根の家すごいな
周りに駐車場とかがあったから助かった感じかな
644無念Nameとしあき24/01/02(火)12:46:56 IP:133.106.*(ipv4)No.1171928583+
いつなったら自衛隊来るんだ?油も水も足らないんだが
645無念Nameとしあき24/01/02(火)12:47:00 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.1171928601+
>正月だし里帰りの人とか多かったのもあるだろうな
うちは田舎だから帰って来る人のほうがおおかったりする
ただ役所にどれだけ人が揃ってるかはわからなかった
団員でもアルコール入ってるのもいたし
646無念Nameとしあき24/01/02(火)12:47:17 IP:60.127.*(bbtec.net)No.1171928691そうだねx1
ぽぽぽぽーんで病んだっていうのは精神的に沈んでる時に「ぽぽぽぽーん」が何度も聞こえるから「ぽぽぽぽーんが聞こえると災害のことを思い出す」ってなったせいだし
そもそも「不謹慎だ」ってやつが湧いたせいで民間CMが軒並みCM取り下げてテレビ局が政府に泣きついてて政府が民放各社を助けるために政府CM大量に流してくれたってのに恩知らずだよな
647無念Nameとしあき24/01/02(火)12:47:20 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1171928714+
>>√(10^3=1000)で10^1.5
>>うむ
>>わからん
>√は1/2乗だからだよ
>√(10^3=1000)=(10^(3×1/2))=10^1.5
いやたぶんなんで1.5乗って決めたのかが分からんって話なのでは
648無念Nameとしあき24/01/02(火)12:47:24 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1171928727+
>1704164058630.jpg
アラスカかわいそう
649無念Nameとしあき24/01/02(火)12:47:34 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.1171928780+
>辰年 リュウグウノツカイ 地震
>なるほどな
>誰だよ迷信とか言ってたのは
東日本大震災 2011年 卯年
650無念Nameとしあき24/01/02(火)12:47:36 IP:118.158.*(dion.ne.jp)No.1171928783そうだねx4
>仕事の宣伝以外でXやってるやつらなんてそもそも無能
こういうときだけ頑張っちゃう人も多いのよねぇ……
普段家事しない人が家族の入院なんかで手が足りなくて手伝うとむしろ邪魔なのと似てる
651無念Nameとしあき24/01/02(火)12:47:36 IP:218.230.*(ocn.ne.jp)No.1171928785そうだねx5
なるほどなじゃねぇんだよ
652無念Nameとしあき24/01/02(火)12:47:37 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.1171928793そうだねx3
>接待している暇ねえだろに
いや現地入りしてないよ
653無念Nameとしあき24/01/02(火)12:47:50 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp)No.1171928867+
小松まで遊びに行きたかったけどしばらく我慢しよう
654無念Nameとしあき24/01/02(火)12:47:54 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.1171928884+
>また国のトップが現地入りかよ
やってる事は311当時の民主党と同じだな
655無念Nameとしあき24/01/02(火)12:48:09 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1171928972そうだねx6
>いつなったら自衛隊来るんだ?油も水も足らないんだが
まずはがれきの下から救助
656無念Nameとしあき24/01/02(火)12:48:43 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.1171929132そうだねx2
人工地震云々よりかは深海魚とかの方がまだプレートの絡みがあって信憑性がある
657無念Nameとしあき24/01/02(火)12:48:50 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1171929174+
救援物資まだ届いてないんかね
658無念Nameとしあき24/01/02(火)12:48:53 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.1171929190+
>予算配分は取り合いでもあるけどちゃんと予算要求しないでなあなあで済ます地域防災部署も有るから糾弾するならその部署かもね
>防災備蓄品って使わないとそのまま無駄になるから叩く地方議員も居るんよ
実際「いつ使うか分からない物に今はそこまで予算使えない」とまで言われたことあるよ
659無念Nameとしあき24/01/02(火)12:48:59 IP:222.227.*(dion.ne.jp)No.1171929218+
天皇陛下が被災地に来てくれたら嬉しい気持ちになるだろうけど増税メガネがきたら嬉しくは無い
660無念Nameとしあき24/01/02(火)12:49:05 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1171929254+
>>総理の会見で港の状態確認してるって言ってたから
>また国のトップが現地入りかよ
東日本の時菅直人が「総理!逃げるんですか!総理!」って叫ばれてたの思い出すな
661無念Nameとしあき24/01/02(火)12:49:13 IP:61.127.*(ocn.ne.jp)No.1171929287+
新年早々の地震だから今年は南海トラフ来ると言う人は増えそうじゃ
662無念Nameとしあき24/01/02(火)12:49:27 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1171929350+
中韓の沿岸は大丈夫だったんだろうか
663無念Nameとしあき24/01/02(火)12:49:36 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1171929401そうだねx5
>いつなったら自衛隊来るんだ?油も水も足らないんだが
被災地あきかな
道路寸断されまくって大型車両全然通れないと思うよ…
664無念Nameとしあき24/01/02(火)12:49:40 IP:60.113.*(bbtec.net)No.1171929418+
>団員でもアルコール入ってるのもいたし
俺の経験からいうとアルコール入ってても緊急事態だと抜ける
性格には抜けてないんだろうけど
665無念Nameとしあき24/01/02(火)12:49:43 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.1171929430そうだねx10
>>また国のトップが現地入りかよ
>やってる事は311当時の民主党と同じだな
>東日本の時菅直人が「総理!逃げるんですか!総理!」って叫ばれてたの思い出すな
だから現地入りしてないって
666無念Nameとしあき24/01/02(火)12:49:54 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.1171929477そうだねx3
>救援物資まだ届いてないんかね
山パンあたりが今準備してそう
667無念Nameとしあき24/01/02(火)12:49:56 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1171929490+
>救援物資まだ届いてないんかね
鉄道高速も止まってるしすぐとは行かないんだろう
668無念Nameとしあき24/01/02(火)12:50:11 IP:126.22.*(bbtec.net)No.1171929565+
>実際「いつ使うか分からない物に今はそこまで予算使えない」とまで言われたことあるよ
でも予算って限られてるからそうなる気持ちもわからんでもないよ
必要最低限は用意しとけとは思うけど
669無念Nameとしあき24/01/02(火)12:50:18 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1171929597そうだねx5
>No.1171928343
としあきは急にアカデミックな事を言い出す
なるほど分からん
数学サボってたつけが今
670無念Nameとしあき24/01/02(火)12:50:18 IP:218.230.*(ocn.ne.jp)No.1171929601+
大量の人間と物資いれるなら船になるかね
671無念Nameとしあき24/01/02(火)12:50:25 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1171929647+
>救援物資まだ届いてないんかね
情報まだだし警察消防役所とかと話し合いの最中かと
672無念Nameとしあき24/01/02(火)12:50:32 IP:110.5.*(asahi-net.or.jp)No.1171929683そうだねx3
総理が現地入りしてるとか言ってる奴はどこから電波拾ってきたんだ
673無念Nameとしあき24/01/02(火)12:50:43 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.1171929735そうだねx2
総理が来るのはマジでポーズだよなって思う
来ないことを叩く雰囲気さえ根絶できればこんな無駄なことやめれるのに
674無念Nameとしあき24/01/02(火)12:50:44 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.1171929741+
    1704167444084.png-(1375 B)
1375 B
流すものがないなら無音でこれ挟んどけばよかったのに
震災を思い出してトラウマとか抜かす輩も夜更かししなくなってお得
675無念Nameとしあき24/01/02(火)12:50:48 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.1171929763そうだねx15
    1704167448018.jpg-(19050 B)
19050 B
>>>また国のトップが現地入りかよ
>>やってる事は311当時の民主党と同じだな
>>東日本の時菅直人が「総理!逃げるんですか!総理!」って叫ばれてたの思い出すな
>だから現地入りしてないって
何がなんでも政権批判したいやつだから触っちゃダメよ
676無念Nameとしあき24/01/02(火)12:50:49 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1171929765そうだねx1
物理的に無理でしょ現地入り
677無念Nameとしあき24/01/02(火)12:50:49 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1171929768そうだねx10
>>また国のトップが現地入りかよ
>やってる事は311当時の民主党と同じだな
すげーな
まったく現地入りの情報ないのに現地入りしたことになって叩かれてる
さすがに岸田でも可哀そう
678無念Nameとしあき24/01/02(火)12:51:00 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1171929831そうだねx2
    1704167460956.jpg-(1800294 B)
1800294 B
>人工地震云々よりかは深海魚とかの方がまだプレートの絡みがあって信憑性がある
やはり巨大ナマズの仕業…!
679無念Nameとしあき24/01/02(火)12:51:01 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1171929840そうだねx1
>新年早々の地震だから今年は南海トラフ来ると言う人は増えそうじゃ
常に来ると思って来ないまま一生終える人生が理想
680無念Nameとしあき24/01/02(火)12:51:05 IP:218.230.*(ocn.ne.jp)No.1171929859そうだねx4
>総理が現地入りしてるとか言ってる奴はどこから電波拾ってきたんだ
常時電波受けてるぞ
681無念Nameとしあき24/01/02(火)12:51:08 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1171929875そうだねx2
珠洲市のHPは地震の体制になってるのに
輪島市は何の更新もしてない
仕事しろ無脳公務員共
682無念Nameとしあき24/01/02(火)12:51:10 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp)No.1171929891+
>総理が現地入りしてるとか言ってる奴はどこから電波拾ってきたんだ
だって陣頭指揮するって言ってたし…
683無念Nameとしあき24/01/02(火)12:51:11 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.1171929894+
>俺の経験からいうとアルコール入ってても緊急事態だと抜ける
>性格には抜けてないんだろうけど
今回は運転以外のことはすべてやってくれた
緊張状態でアルコールぬけたのかもね
684無念Nameとしあき24/01/02(火)12:51:19 IP:202.148.*(hinocatv.ne.jp)No.1171929936+
書き込みをした人によって削除されました
685無念Nameとしあき24/01/02(火)12:51:26 IP:126.206.*(bbtec.net)No.1171929975そうだねx2
>>総理の会見で港の状態確認してるって言ってたから
>また国のトップが現地入りかよ
どう読んだらそうなるんだ?
686無念Nameとしあき24/01/02(火)12:51:34 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1171930012そうだねx1
>新年早々の地震だから今年は南海トラフ来ると言う人は増えそうじゃ
今回の地震の原因も南海トラフが起きる原因の予想のうちに当てはまってるって専門家が騒いでる
687無念Nameとしあき24/01/02(火)12:51:43 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171930064そうだねx2
>いつなったら自衛隊来るんだ?油も水も足らないんだが
救助優先や
688無念Nameとしあき24/01/02(火)12:51:44 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1171930071+
>中韓の沿岸は大丈夫だったんだろうか
朝鮮半島は北も南も津波はいってる
689無念Nameとしあき24/01/02(火)12:51:47 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.1171930083+
道路とかに被害が大きいと陸路での搬送は難しいからな
海路でやりたいから港を確認させてるらしいが
690無念Nameとしあき24/01/02(火)12:51:49 IP:60.113.*(bbtec.net)No.1171930093+
病院船は回航しているのか?
あと空母加賀も出動してないの?
691無念Nameとしあき24/01/02(火)12:51:50 IP:124.211.*(dion.ne.jp)No.1171930100そうだねx3
    1704167510358.jpg-(63073 B)
63073 B
>辰年 リュウグウノツカイ 地震
>なるほどな
>誰だよ迷信とか言ってたのは
おいおいちゃんとガイアと対話したのかい
人間の都合で作った理屈はガイアに通らねぇぞ
692無念Nameとしあき24/01/02(火)12:51:53 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.1171930111+
珠洲市は孤立してんのかな
693無念Nameとしあき24/01/02(火)12:51:54 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.1171930117そうだねx5
>総理が現地入りしてるとか言ってる奴はどこから電波拾ってきたんだ
拾ってきたというかもうそいつが発信源だろ
脳内妄想こじらせると怖いわ
694無念Nameとしあき24/01/02(火)12:51:54 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1171930120そうだねx7
ipスレにするのはいいけどもう少し管理を…
695無念Nameとしあき24/01/02(火)12:51:55 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1171930128+
SOS
696無念Nameとしあき24/01/02(火)12:51:57 IP:60.238.*(mesh.ad.jp)No.1171930136+
SOS
697無念Nameとしあき24/01/02(火)12:52:03 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.1171930158+
>1704166355177.mp4
>電気消えるから怖い
これ南海トラフって言ってるの聞こえるけど
実際は南海トラフじゃないわけで
自分のとこは南海トラフでも予測震度低いから平気だと思ってたんかね
698無念Nameとしあき24/01/02(火)12:52:07 IP:112.70.*(eonet.ne.jp)No.1171930179そうだねx2
>物理的に無理でしょ現地入り
自衛隊の最高指揮官が勝手に移動するんじゃあない
699無念Nameとしあき24/01/02(火)12:52:10 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.1171930202そうだねx4
>いつなったら自衛隊来るんだ?油も水も足らないんだが
だから備蓄しとけって言われてたろ
700無念Nameとしあき24/01/02(火)12:52:11 IP:111.96.*(dion.ne.jp)No.1171930215+
あーSOS出てる…
701無念Nameとしあき24/01/02(火)12:52:24 IP:119.25.*(zaq.ne.jp)No.1171930280そうだねx12
デマ拡散には触らずdel
702無念Nameとしあき24/01/02(火)12:52:26 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1171930288そうだねx1
>SOS
今日もまた誰か乙女のピンチ
703無念Nameとしあき24/01/02(火)12:52:26 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.1171930290+
    1704167546381.jpg-(16370 B)
16370 B
そういえばポポポポーンが流れてないな
704無念Nameとしあき24/01/02(火)12:52:40 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.1171930373+
>でも予算って限られてるからそうなる気持ちもわからんでもないよ
>必要最低限は用意しとけとは思うけど
そのくせ毎年余らすのよね…
705無念Nameとしあき24/01/02(火)12:52:41 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.1171930375+
SOSって…完全に孤立して何もないのかな食べ物や飲み物
706無念Nameとしあき24/01/02(火)12:52:55 IP:218.46.*(odn.ad.jp)No.1171930440そうだねx6
早速土木業者が動いてるのは流石だな
707無念Nameとしあき24/01/02(火)12:52:57 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1171930442そうだねx1
>救援物資まだ届いてないんかね
舞鶴から海路で自衛隊が向かってると聞いた
現地は道路事情がよくないから港から各地に届けるのは容易ではないだろうけど
708無念Nameとしあき24/01/02(火)12:52:58 IP:60.238.*(mesh.ad.jp)No.1171930451+
タ・ス・ケ・テ・ク・レー
709無念Nameとしあき24/01/02(火)12:52:58 IP:60.113.*(bbtec.net)No.1171930453+
>1704167444084.png
>流すものがないなら無音でこれ挟んどけばよかったのに
放送終了後の画面が出るたびにトラウマになります
賠償してください
710無念Nameとしあき24/01/02(火)12:53:04 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.1171930481そうだねx5
登山の遭難者のあれを思い出す…
711無念Nameとしあき24/01/02(火)12:53:07 IP:111.96.*(dion.ne.jp)No.1171930497+
韓国君さあ…
712無念Nameとしあき24/01/02(火)12:53:19 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1171930557+
>>でも予算って限られてるからそうなる気持ちもわからんでもないよ
>>必要最低限は用意しとけとは思うけど
>そのくせ毎年余らすのよね…
こういう時に限って足らねえ!
713無念Nameとしあき24/01/02(火)12:53:27 IP:218.46.*(odn.ad.jp)No.1171930595+
SOSと合わせて人数とかも伝えれると良いかもしれんな
714無念Nameとしあき24/01/02(火)12:53:39 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1171930646+
テロか
715無念Nameとしあき24/01/02(火)12:53:41 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171930656そうだねx2
… --- …
716無念Nameとしあき24/01/02(火)12:53:45 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.1171930675そうだねx9
>輪島市は何の更新もしてない
>仕事しろ無脳公務員共
役所のパソコン生きてるの?
ネット回線は?
717無念Nameとしあき24/01/02(火)12:53:49 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.1171930693+
いつも近所で待機しているレッドサラマンダーが昨日被災地に向かって行った
ひとりでも多く助けてあげてくれ
718無念Nameとしあき24/01/02(火)12:53:58 IP:42.124.*(dws.ne.jp)No.1171930730+
>流すものがないなら無音でこれ挟んどけばよかったのに
>震災を思い出してトラウマとか抜かす輩も夜更かししなくなってお得
即放送事故(総務省報告義務アリ)
719無念Nameとしあき24/01/02(火)12:54:01 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1171930739そうだねx1
>>新年早々の地震だから今年は南海トラフ来ると言う人は増えそうじゃ
>今回の地震の原因も南海トラフが起きる原因の予想のうちに当てはまってるって専門家が騒いでる
どの専門家?
720無念Nameとしあき24/01/02(火)12:54:10 IP:60.113.*(bbtec.net)No.1171930779そうだねx3
>おいおいちゃんとガイアと対話したのかい
>人間の都合で作った理屈はガイアに通らねぇぞ
代理人のマザーアース通さなきゃ駄目だよね
721無念Nameとしあき24/01/02(火)12:54:13 IP:122.213.*(gmo-isp.jp)No.1171930795そうだねx6
>SOSって…完全に孤立して何もないのかな食べ物や飲み物
食べ物や水が尽きる前にSOSを出すのは正しい
722無念Nameとしあき24/01/02(火)12:54:19 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.1171930825+
>>人工地震云々よりかは深海魚とかの方がまだプレートの絡みがあって信憑性がある
>やはり巨大ナマズの仕業…!
妖怪と呼ばれる伝承と化学現象の関係みたいに案外裏付けがありそうね
723無念Nameとしあき24/01/02(火)12:54:29 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp)No.1171930873+
やっぱ浜の方に住むのは危険やな
山に住まないと
724無念Nameとしあき24/01/02(火)12:54:35 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.1171930896そうだねx1
オスプレイで物資空輸すべき
725無念Nameとしあき24/01/02(火)12:54:40 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1171930923+
カワイsos
726無念Nameとしあき24/01/02(火)12:54:55 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1171931001そうだねx1
>… --- …
このモールス知ってる人が少ないだろうな
727無念Nameとしあき24/01/02(火)12:55:30 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.1171931151+
ドリフみたいな番組はこういう時こそ放送してほしいな
728無念Nameとしあき24/01/02(火)12:55:38 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1171931176そうだねx2
    1704167738258.png-(650886 B)
650886 B
>SOSって…完全に孤立して何もないのかな食べ物や飲み物
なんかどの程度でSOS出して良いのか分からんな…
急病人・怪我人出たとかなら出すけど死にそうでもなければSOS出すまでじゃないかなって気もする
729無念Nameとしあき24/01/02(火)12:55:38 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.1171931183そうだねx1
>タ・ス・ケ・テ・ク・レー
愛覚えてますか
730無念Nameとしあき24/01/02(火)12:55:50 IP:60.238.*(mesh.ad.jp)No.1171931244+
>>… --- …
>このモールス知ってる人が少ないだろうな
表記見てもどういう感じになるのかわからん
731無念Nameとしあき24/01/02(火)12:56:09 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171931331そうだねx5
>やっぱ浜の方に住むのは危険やな
>山に住まないと
土砂災害・交通途絶「よっす」
732無念Nameとしあき24/01/02(火)12:56:23 IP:218.230.*(ocn.ne.jp)No.1171931402+
書き込みをした人によって削除されました
733無念Nameとしあき24/01/02(火)12:56:25 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1171931409+
>ドリフみたいな番組はこういう時こそ放送してほしいな
まずはアンパンマンです
734無念Nameとしあき24/01/02(火)12:56:41 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1171931476そうだねx1
>>… --- …
>このモールス知ってる人が少ないだろうな
もう1級アマチュア無線でも実技試験ないからなぁ
一応法規の試験で印字されたモールス読み取るのはあるけど
735無念Nameとしあき24/01/02(火)12:56:49 IP:60.113.*(bbtec.net)No.1171931521+
ドローンで物資を届ければいいのに
736無念Nameとしあき24/01/02(火)12:56:54 IP:126.206.*(bbtec.net)No.1171931540+
道路ずたずた港は堤防崩れて津波で転覆した船だらけ
空路は滑走路亀裂奔ってて使えるのはヘリくらい
737無念Nameとしあき24/01/02(火)12:56:55 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.1171931547+
>やっぱ浜の方に住むのは危険やな
>山に住まないと
山すぎても土砂崩れや地滑りがあるからなぁ
台地の真ん中が良さそう
738無念Nameとしあき24/01/02(火)12:56:56 IP:175.177.*(itscom.jp)No.1171931551+
    1704167816028.jpg-(221694 B)
221694 B
着の身着のまま逃げた男性が立ち尽くし、自分の家の様子を見ている姿も見受けられたという。「これからどうすれば良いのか全く分からない」と話し、呆然とした様子だった。
739無念Nameとしあき24/01/02(火)12:57:00 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.1171931569そうだねx12
NHKのきつい口調で逃げろっていうアナウンサーに文句言ってるやつがいて驚きだよ
あれぐらい言わないと正常化バイアスかかってるやつらは逃げないんだ
740無念Nameとしあき24/01/02(火)12:57:20 IP:180.147.*(eonet.ne.jp)No.1171931659そうだねx1
>なんかどの程度でSOS出して良いのか分からんな…
なんらかの助けがほしいならSOSでいいよ
そこで迷ってるほうが時間の無駄
741無念Nameとしあき24/01/02(火)12:57:22 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.1171931673+
>珠洲市は孤立してんのかな
のと里山海道が死んでるからそう
742無念Nameとしあき24/01/02(火)12:57:25 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1171931702+
>>SOSって…完全に孤立して何もないのかな食べ物や飲み物
>なんかどの程度でSOS出して良いのか分からんな…
>急病人・怪我人出たとかなら出すけど死にそうでもなければSOS出すまでじゃないかなって気もする
コイツら車で自力脱出できるから助けなくてもいいじゃん
743無念Nameとしあき24/01/02(火)12:57:32 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.1171931731+
娯楽見たいならつべやアマプラネトフリでも見ればいいじゃんね
744無念Nameとしあき24/01/02(火)12:57:34 IP:60.124.*(bbtec.net)No.1171931739そうだねx1
>言っちゃ悪いけど死者少なくて再開発のきっかけになるなんて怪我の功名じゃないか
だんだん増えるよ
現在確認されている死者24人
745無念Nameとしあき24/01/02(火)12:57:41 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.1171931772+
>ドローンで物資を届ければいいのに
ドローンでは重たい荷物運べない
746無念Nameとしあき24/01/02(火)12:57:45 IP:60.238.*(mesh.ad.jp)No.1171931805+
>>やっぱ浜の方に住むのは危険やな
>>山に住まないと
>土砂災害・交通途絶「よっす」
やっぱり内陸の平野がナンバーワン
747無念Nameとしあき24/01/02(火)12:57:54 IP:122.213.*(gmo-isp.jp)No.1171931848そうだねx1
>ドローンで物資を届ければいいのに
思ったより役に立たないよねドローン
748無念Nameとしあき24/01/02(火)12:58:10 IP:111.96.*(dion.ne.jp)No.1171931914そうだねx7
>コイツら車で自力脱出できるから助けなくてもいいじゃん
道路寸断状況見てこいや
749無念Nameとしあき24/01/02(火)12:58:10 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1171931916+
>>>… --- …
>>このモールス知ってる人が少ないだろうな
>表記見てもどういう感じになるのかわからん
SOSのモールス信号
昔持ってた懐中電灯にこの点滅する機能あって覚えた
750無念Nameとしあき24/01/02(火)12:58:12 IP:60.113.*(bbtec.net)No.1171931930+
>道路ずたずた港は堤防崩れて津波で転覆した船だらけ
>空路は滑走路亀裂奔ってて使えるのはヘリくらい
半島の宿命だな
全国の半島は備えたほうがいい
751無念Nameとしあき24/01/02(火)12:58:25 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1171931983+
>そういえばポポポポーンが流れてないな
👺
752無念Nameとしあき24/01/02(火)12:58:30 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1171932001+
>>>… --- …
>>このモールス知ってる人が少ないだろうな
>表記見てもどういう感じになるのかわからん
ファミコンのスクーンやったことあれば聞いたことあるはず
753無念Nameとしあき24/01/02(火)12:58:45 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1171932079そうだねx7
>コイツら車で自力脱出できるから助けなくてもいいじゃん
車が通れる道が…
754無念Nameとしあき24/01/02(火)12:58:47 IP:126.22.*(bbtec.net)No.1171932082そうだねx1
>いつも近所で待機しているレッドサラマンダーが昨日被災地に向かって行った
>ひとりでも多く助けてあげてくれ
としあきの近所は幻獣使いでもいるのかと思ったら
無限軌道の災害用特殊車両なのね
755無念Nameとしあき24/01/02(火)12:59:00 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.1171932138そうだねx1
>古い木造住宅なんてガンガン建て直したほうがええ!
今回新しい住宅も倒壊火災起きてるのは無視?
建て直すってどんな建物に立て直すのか
画像付きで説明してくれ
756無念Nameとしあき24/01/02(火)12:59:06 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1171932168そうだねx1
>現在確認されている死者24人
寝る前は心肺停止2名って情報聞いただけだったけどやっぱりなぁ
757無念Nameとしあき24/01/02(火)12:59:14 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.1171932204+
あれSOSってトトンツーじゃなかったけ?
単なる勘違いだったのか
758無念Nameとしあき24/01/02(火)12:59:44 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.1171932352+
SOSのモールスはムスカがやってたやつもだっけ
あれで知ったな
759無念Nameとしあき24/01/02(火)12:59:46 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1171932359そうだねx4
>… --- …
トトトッツーツーツーットトトッ
760無念Nameとしあき24/01/02(火)12:59:50 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1171932374そうだねx1
>>>>… --- …
>>>このモールス知ってる人が少ないだろうな
>>表記見てもどういう感じになるのかわからん
>SOSのモールス信号
>昔持ってた懐中電灯にこの点滅する機能あって覚えた
ピンクレディーで覚えたとしあきも多いだろう…
761無念Nameとしあき24/01/02(火)12:59:59 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1171932424+
周りの建物なんとも無いのに綺麗に横に倒壊したビルはやっぱりなんか訳ありだったのかな
762無念Nameとしあき24/01/02(火)13:00:06 IP:59.128.*(dion.ne.jp)No.1171932456+
>>… --- …
>トトトッツーツーツーットトトッ
ユーフォ!
763無念Nameとしあき24/01/02(火)13:00:11 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1171932485そうだねx14
>役所のパソコン生きてるの?
>ネット回線は?
多分想像力も災害時の実務経験も無い馬鹿だから黙delしよう
764無念Nameとしあき24/01/02(火)13:00:18 IP:60.135.*(bbtec.net)No.1171932515+
石川にいる友人に連絡したが返事が来ない
野々市に住んでるから無事だとは思うんだが
765無念Nameとしあき24/01/02(火)13:00:45 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.1171932624そうだねx2
SOSの地区にこっちからは見守ることしかできないからやれることは自衛隊頑張れとエールを送るくらいだ
766無念Nameとしあき24/01/02(火)13:00:50 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1171932647そうだねx12
>着の身着のまま逃げた男性が立ち尽くし、自分の家の様子を見ている姿も見受けられたという。「これからどうすれば良いのか全く分からない」と話し、呆然とした様子だった。
命は助かってもその後が本当につらいよね…
767無念Nameとしあき24/01/02(火)13:00:51 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1171932650+
しかしこんな状態で三が日明けたら仕事だと思うと堪らんな
768無念Nameとしあき24/01/02(火)13:01:00 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp)No.1171932702+
>野々市に住んでるから無事だとは思うんだが
野々市なんて全然街の方だし大丈夫でしょ
769無念Nameとしあき24/01/02(火)13:01:09 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.1171932739+
>>>1704166921236.jpg
>>オレンジ屋根の家すごいな
>周りに駐車場とかがあったから助かった感じかな
駐車場があったから延焼しなかった
770無念Nameとしあき24/01/02(火)13:01:10 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1171932747そうだねx1
輪島の火事も倒壊してる家から逃げれなかった人結構居そうだしな…
771無念Nameとしあき24/01/02(火)13:01:29 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.1171932845+
書き込みをした人によって削除されました
772無念Nameとしあき24/01/02(火)13:01:59 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.1171932989+
SOSのモールスはPC9801でやったフライトシミュレータで知った
773無念Nameとしあき24/01/02(火)13:02:02 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.1171933011+
>ウーバーイーツで物資を届ければいいのに
774無念Nameとしあき24/01/02(火)13:02:28 IP:183.176.*(pikara.ne.jp)No.1171933126そうだねx1
>なぜあんなに火事が広がってしまったのか
>原因究明と対策が必要ね
ぶっちゃけ無理!
全国至る所全てだけど、人もお金も設備もないから焼け石に水程度の活動はできてもそこから先はできない
775無念Nameとしあき24/01/02(火)13:03:00 IP:60.113.*(bbtec.net)No.1171933276+
200棟焼失で1棟に一人でも最低200人だわ
776無念Nameとしあき24/01/02(火)13:03:05 IP:111.96.*(dion.ne.jp)No.1171933290+
体育館だから瓦じゃないと思うんだけど屋根ボロボロだったな
777無念Nameとしあき24/01/02(火)13:03:11 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1171933319+
小松に帰省中
今夜東京に帰る予定だったけど帰れるかな…
778無念Nameとしあき24/01/02(火)13:03:20 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.1171933353そうだねx3
>>昔持ってた懐中電灯にこの点滅する機能あって覚えた
>ピンクレディーで覚えたとしあきも多いだろう…
ピンクレディー知ってるのはもれなくおっさんだよ…
779無念Nameとしあき24/01/02(火)13:03:36 IP:106.137.*(dion.ne.jp)No.1171933440+
SOSの信号は昔の怪獣映画で覚えたわ
780無念Nameとしあき24/01/02(火)13:03:49 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1171933497+
>>なぜあんなに火事が広がってしまったのか
>>原因究明と対策が必要ね
>ぶっちゃけ無理!
>全国至る所全てだけど、人もお金も設備もないから焼け石に水程度の活動はできてもそこから先はできない
まあ家と家の間隔広げてもっと道広くして…ってやらんと行けないだろうが土台無理な話だわな
781無念Nameとしあき24/01/02(火)13:03:51 IP:115.165.*(itscom.jp)No.1171933507そうだねx1
北から小船で入国チャンス?
782無念Nameとしあき24/01/02(火)13:03:56 IP:60.90.*(bbtec.net)No.1171933528そうだねx4
    1704168236371.jpg-(47258 B)
47258 B
熊本の地震のとき役所がひしゃげたってニュースやっていて周りの家も被害がひどいのかなって思ってちょっと見に行ったらひしゃげてたのは古い役所だけで周りの民家は無傷なのばかりだった
建設された年で全然耐震性って違うんだな
783無念Nameとしあき24/01/02(火)13:04:21 IP:180.147.*(eonet.ne.jp)No.1171933642そうだねx1
SOSは国際的に廃止されたしなぁ
784無念Nameとしあき24/01/02(火)13:04:31 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1171933695そうだねx2
>>>>… --- …
>>>このモールス知ってる人が少ないだろうな
>>表記見てもどういう感じになるのかわからん
>ファミコンのスクーンやったことあれば聞いたことあるはず
持ってたけど初めて知った
救難信号出してたのか
785無念Nameとしあき24/01/02(火)13:04:31 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1171933696+
>>なぜあんなに火事が広がってしまったのか
>>原因究明と対策が必要ね
>ぶっちゃけ無理!
>全国至る所全てだけど、人もお金も設備もないから焼け石に水程度の活動はできてもそこから先はできない
元々リソース少なそうだし津波警報も出てるし
そもそも範囲が広くて火に勢いがあると手のつけようがないよね
786無念Nameとしあき24/01/02(火)13:04:36 IP:111.96.*(dion.ne.jp)No.1171933712そうだねx1
>今夜東京に帰る予定だったけど帰れるかな…
15時に新幹線復旧見通しだからなんとかなるじゃろ
787無念Nameとしあき24/01/02(火)13:04:41 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.1171933736そうだねx2
>>着の身着のまま逃げた男性が立ち尽くし、自分の家の様子を見ている姿も見受けられたという。「これからどうすれば良いのか全く分からない」と話し、呆然とした様子だった。
>命は助かってもその後が本当につらいよね…
もし自分がそうなったらって想像すると恐ろしくてたまらんよ
もし保険かけててもプランによっては自然災害によるのは無しねだったりするし
フルでカバーされるとしても今すぐ何もかもが元に戻るわけもなくそこまでどうするの?だし
保険かけてないカバーされないだったらもうどうすれば?だし
788無念Nameとしあき24/01/02(火)13:04:41 IP:59.128.*(dion.ne.jp)No.1171933741+
>200棟焼失で1棟に一人でも最低200人だわ
さすがにその計算はガバくないか
倒壊したならいざ知らず
倒壊してない家屋で被災者が家ごと焼かれるのを待っているわけないじゃん
789無念Nameとしあき24/01/02(火)13:04:42 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1171933743そうだねx2
>なぜあんなに火事が広がってしまったのか
>原因究明と対策が必要ね
道路寸断されて行けない
古い家多くて隣がほぼくっついてる
あと津波警報も出てたから逃げないとってなる
790無念Nameとしあき24/01/02(火)13:04:44 IP:218.46.*(odn.ad.jp)No.1171933758そうだねx1
既に動いてる土木の人も近郊の人達だろうになあ
大変だろうけど頑張って欲しい
791無念Nameとしあき24/01/02(火)13:04:52 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1171933799そうだねx2
>ファミコンのスクーンやったことあれば聞いたことあるはず
ColdcutのTimberで覚えた
https://youtu.be/5-wl7Xk5FoY?si=wN73EPKY-jh1OaSH&t=29 [link]
792無念Nameとしあき24/01/02(火)13:05:07 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1171933867そうだねx4
>ピンクレディー知ってるのはもれなくおっさんだよ…
としあきはもれなくおっさんだから…
793無念Nameとしあき24/01/02(火)13:05:11 IP:36.241.*(bbtec.net)No.1171933887そうだねx1
>熊本の地震のとき役所がひしゃげたってニュースやっていて周りの家も被害がひどいのかなって思ってちょっと見に行ったらひしゃげてたのは古い役所だけで周りの民家は無傷なのばかりだった
ひしゃげたというより崩れる一歩手前にも見える…
794無念Nameとしあき24/01/02(火)13:05:22 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.1171933939+
電柱の復旧工事頑張って欲しい
電気が復旧すれば暖房復旧する家庭も多いだろうし
795無念Nameとしあき24/01/02(火)13:05:31 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1171933990そうだねx8
>SOSは国際的に廃止されたしなぁ
そし
んら
796無念Nameとしあき24/01/02(火)13:05:45 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.1171934056そうだねx2
正月で人員少なくて…ってのが間が悪い
797無念Nameとしあき24/01/02(火)13:06:01 IP:133.106.*(ipv4)No.1171934127+
>熊本の地震のとき役所がひしゃげたってニュースやっていて周りの家も被害がひどいのかなって思ってちょっと見に行ったらひしゃげてたのは古い役所だけで周りの民家は無傷なのばかりだった
>建設された年で全然耐震性って違うんだな
デザインとかいろんな要素があるから
その建物窓だらけで外はなんちゃって柱
798無念Nameとしあき24/01/02(火)13:06:19 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.1171934210+
>役所のパソコン生きてるの?
>ネット回線は?
役所のサーバーが死んでたらそもそもHPに繋がりもしないしネット回線も同じだよ
別のところにサーバーあるなら更新できるし
なんでその程度のことわからないの
799無念Nameとしあき24/01/02(火)13:06:44 IP:126.22.*(bbtec.net)No.1171934313+
>もし自分がそうなったらって想像すると恐ろしくてたまらんよ
>もし保険かけててもプランによっては自然災害によるのは無しねだったりするし
>フルでカバーされるとしても今すぐ何もかもが元に戻るわけもなくそこまでどうするの?だし
>保険かけてないカバーされないだったらもうどうすれば?だし
国が出してくれるのって確か
最大300万で修繕とか撤去に50~100
再建に200程度なんだよね
それプラス自治体とかもあるんだろうか…
800無念Nameとしあき24/01/02(火)13:06:45 IP:133.226.*(ipv4)No.1171934317そうだねx1
>>>… --- …
>>このモールス知ってる人が少ないだろうな
ト.ト.ト ツー.ツー.ツー ト.ト.ト
https://youtu.be/_v0CvqSZZXU?si=sZclpY4_7lFi65dD [link]
801無念Nameとしあき24/01/02(火)13:06:54 IP:122.129.*(pikara.ne.jp)No.1171934358そうだねx3
>>コイツら車で自力脱出できるから助けなくてもいいじゃん
>車が通れる道が…
山が崩れて道が埋まってたな
802無念Nameとしあき24/01/02(火)13:07:02 IP:60.113.*(bbtec.net)No.1171934400+
>倒壊したならいざ知らず
倒壊してなくても転倒した家具に挟まれてとかあるんだわ
803無念Nameとしあき24/01/02(火)13:07:06 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1171934420+
ベア・グリルスが昔、手ぶらで救助要請するなら手を広げて大きくYの字にするといいと言ってたな
覚え方は”Yes, I need help!”
804無念Nameとしあき24/01/02(火)13:07:09 IP:118.9.*(ocn.ne.jp)No.1171934437そうだねx1
    1704168429625.jpg-(111068 B)
111068 B
>小松に帰省中
>今夜東京に帰る予定だったけど帰れるかな…
富山まで出れれば行けるのでは
805無念Nameとしあき24/01/02(火)13:07:10 IP:183.176.*(pikara.ne.jp)No.1171934449そうだねx3
こんな時でもこの地震は人工地震で作られたものだとか阿呆な主張しているやつは死刑でいいと思う
806無念Nameとしあき24/01/02(火)13:07:15 IP:58.189.*(eonet.ne.jp)No.1171934470そうだねx16
    1704168435996.png-(452622 B)
452622 B
…インプレゾンビ偽計業務妨害罪でしょっぴけないかねえ
807無念Nameとしあき24/01/02(火)13:07:17 IP:103.18.*(canet.ne.jp)No.1171934482そうだねx1
能登空港孤立か
808無念Nameとしあき24/01/02(火)13:07:19 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.1171934486そうだねx4
    1704168439995.png-(767401 B)
767401 B
>北から小船で入国チャンス?
手遅れな気がする
809無念Nameとしあき24/01/02(火)13:07:41 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1171934590そうだねx1
>SOSは国際的に廃止されたしなぁ
基本メーデーメーデーメーデーだけどSOSでも良かったはず
810無念Nameとしあき24/01/02(火)13:08:14 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1171934745+
地震あったの午後だしお年玉貰った子供が市街地に出かけて被災して家帰れなくなってるとかないのかな?
俺子供だった時は正月の昼からゲーム屋巡りしてたよ
811無念Nameとしあき24/01/02(火)13:08:19 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1171934774そうだねx1
能登付近の週間天気
明日から雨がずっと降る&たまに雪
https://tenki.jp/lite/week/4/ [link]
812無念Nameとしあき24/01/02(火)13:08:36 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.1171934859+
>別のところにサーバーあるなら更新できるし
>なんでその程度のことわからないの
将軍様そこ更新に使うパソコンと回線を用意して下さい
813無念Nameとしあき24/01/02(火)13:08:37 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.1171934863そうだねx2
三が日にもなって一刻一秒を争う緊急対応させられないといけないのを考えるとおつらいに決まってる
今の段階で叩いていいのは火事場泥棒とデマ野郎と迷惑クソ業者だけで十分だ
814無念Nameとしあき24/01/02(火)13:08:38 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.1171934866そうだねx1
正常性バイアスが勝つ場合もあるのよね
ゆっくり荷物まとめて火の始末して避難所に行く人と
着の身着のまま慌てて逃げた人
815無念Nameとしあき24/01/02(火)13:08:38 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.1171934867+
>>小松に帰省中
>>今夜東京に帰る予定だったけど帰れるかな…
>富山まで出れれば行けるのでは
15時頃に新幹線復旧予定って聞いた
車だったら福井の方から高速道路のれば大丈夫では
816無念Nameとしあき24/01/02(火)13:08:41 IP:59.128.*(dion.ne.jp)No.1171934886そうだねx3
>倒壊してなくても転倒した家具に挟まれてとかあるんだわ
それで一軒あたり一人はガバ
817無念Nameとしあき24/01/02(火)13:08:48 IP:133.106.*(ipv4)No.1171934920+
昔ながらのボロい家は崩れてるし新しい家が売れるんかな
818無念Nameとしあき24/01/02(火)13:09:20 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.1171935070そうだねx7
>…インプレゾンビ偽計業務妨害罪でしょっぴけないかねえ
言っちゃダメかもしれんが代わりにお前が死ねよとしか
819無念Nameとしあき24/01/02(火)13:09:26 IP:218.46.*(odn.ad.jp)No.1171935100+
>…インプレゾンビ偽計業務妨害罪でしょっぴけないかねえ
引用リツイートじゃなくコピペでツイートしてるのも引用元情報辿れず
仮に元ツイートが本当で救助されても状況追えないからタチ悪い
820無念Nameとしあき24/01/02(火)13:09:33 IP:119.25.*(zaq.ne.jp)No.1171935139そうだねx1
正月で人が少ない+津波警報で迅速に避難
本当にどうしようもない
821無念Nameとしあき24/01/02(火)13:09:36 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1171935146そうだねx7
>電柱の復旧工事頑張って欲しい
>電気が復旧すれば暖房復旧する家庭も多いだろうし
なんか別スレで日本は電線地中化してない時代遅れだと喚いてたキチガイが居たが災害時だと圧倒的に電柱の方が早いんだよな
地震が全然無い国の地中化率出して喚いてた出羽守未満の馬鹿だったが
822無念Nameとしあき24/01/02(火)13:09:48 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.1171935214そうだねx1
    1704168588426.png-(4763 B)
4763 B
こんな感じに焚き火するのも
SOSのサインだったりする
でもいまどきはネット回線と電話回線が完全に途絶はしないだろうから
そっち使ったほうが早いし確実だからそうしよう
823無念Nameとしあき24/01/02(火)13:09:54 IP:119.105.*(enabler.ne.jp)No.1171935245そうだねx1
>着の身着のまま逃げた男性が立ち尽くし、自分の家の様子を見ている姿も見受けられたという。「これからどうすれば良いのか全く分からない」と話し、呆然とした様子だった。
輪島のはもうお労しいとしか言いようがねーわ…
824無念Nameとしあき24/01/02(火)13:09:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1171935267+
>…インプレゾンビ偽計業務妨害罪でしょっぴけないかねえ
国内のバカがやってる分には出来るかもしれないけどアラビア語みたいな言葉でやってるようなのは無理な気はする
825無念Nameとしあき24/01/02(火)13:09:59 IP:118.158.*(dion.ne.jp)No.1171935269+
こういうときのフェルミ想定の例を見たい
826無念Nameとしあき24/01/02(火)13:10:04 IP:60.113.*(bbtec.net)No.1171935285+
>それで一軒あたり一人はガバ
そのうち時間が証明してくれるから
827無念Nameとしあき24/01/02(火)13:10:09 IP:183.176.*(pikara.ne.jp)No.1171935318+
>昔ながらのボロい家は崩れてるし新しい家が売れるんかな
建て替えるにしても壊すのにお金がかかるし、土木関係の人口が昔に比べて減っているから復旧には大幅に時間がかかる
828無念Nameとしあき24/01/02(火)13:10:15 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171935346そうだねx2
    1704168615408.jpg-(191042 B)
191042 B
>ベア・グリルスが昔、手ぶらで救助要請するなら手を広げて大きくYの字にするといいと言ってたな
>覚え方は”Yes, I need help!”
監修したナイフのケース裏にもしっかり
829無念Nameとしあき24/01/02(火)13:10:23 IP:122.129.*(pikara.ne.jp)No.1171935369そうだねx1
>手遅れな気がする
スイス人に聞いても通じない話来たな…
830無念Nameとしあき24/01/02(火)13:10:31 IP:59.128.*(dion.ne.jp)No.1171935403+
>正月で人が少ない
むしろ帰省者で人口は一時的に増えてたんじゃね
831無念Nameとしあき24/01/02(火)13:10:38 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1171935443+
むしろインプレ稼ぎの奴らとかガセ拡散してる奴らをどうにも出来ないのならもう災害時はツイッターは使わないようにしていくしかないね
832無念Nameとしあき24/01/02(火)13:10:40 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1171935451+
>>SOSは国際的に廃止されたしなぁ
>基本メーデーメーデーメーデーだけどSOSでも良かったはず
SOSは救助用信号でメーデーは遭難信号
833無念Nameとしあき24/01/02(火)13:10:44 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1171935470そうだねx1
>…インプレゾンビ偽計業務妨害罪でしょっぴけないかねえ
殺人と何も変わらねえよなこれ
834無念Nameとしあき24/01/02(火)13:10:49 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.1171935504+
>>なんでその程度のことわからないの
>将軍様そこ更新に使うパソコンと回線を用意して下さい
姉歯だのヘリだの根拠のない話ばかりレスするのやめろ
835無念Nameとしあき24/01/02(火)13:10:58 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1171935550そうだねx1
雨が降れば最悪飲み水問題は解決しそうでは有るけども気温が下がると体調崩す人が沢山出るだろうな…
あと土砂崩れ
836無念Nameとしあき24/01/02(火)13:11:02 IP:133.106.*(ipv4)No.1171935566+
>着の身着のまま逃げた男性が立ち尽くし、自分の家の様子を見ている姿も見受けられたという。「これからどうすれば良いのか全く分からない」と話し、呆然とした様子だった。
これ取材の後はお礼としてなにかおにぎりでも渡したのか
それともありがとうございましたお気をつけてって言葉だけか
837無念Nameとしあき24/01/02(火)13:11:17 IP:60.90.*(bbtec.net)No.1171935643+
>熊本の地震のとき役所がひしゃげたってニュースやっていて周りの家も被害がひどいのかなって思ってちょっと見に行ったらひしゃげてたのは古い役所だけで周りの民家は無傷なのばかりだった
>建設された年で全然耐震性って違うんだな
この役所昭和40年に建ったやつだからな
838無念Nameとしあき24/01/02(火)13:11:17 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.1171935645そうだねx4
電柱復旧させて電気が通ると
それはそれで火事が起きるのよね
839無念Nameとしあき24/01/02(火)13:11:30 IP:36.241.*(bbtec.net)No.1171935700そうだねx3
>なんか別スレで日本は電線地中化してない時代遅れだと喚いてたキチガイが居たが災害時だと圧倒的に電柱の方が早いんだよな
地震起きまくるのに地中にしたら整備かなり大変になるよなあ…
840無念Nameとしあき24/01/02(火)13:11:43 IP:122.213.*(gmo-isp.jp)No.1171935752そうだねx3
輪島で15人とか死んでるって言うからなぁ…まだ増えるよね
841無念Nameとしあき24/01/02(火)13:11:48 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.1171935779そうだねx1
>将軍様そこ更新に使うパソコンと回線を用意して下さい
姉歯だ民主党だのそういう話しかできないの?
842無念Nameとしあき24/01/02(火)13:12:00 IP:133.106.*(ipv4)No.1171935838+
ベアグリルスのナイフとやら興味出てきた
843無念Nameとしあき24/01/02(火)13:12:07 IP:211.4.*(dion.ne.jp)No.1171935874+
いとこの家が輪島の火事で全焼した
本人は避難して無事
両親(俺の叔父叔母)はすでに亡くなっていて
「この家も処分しないとな」と夏に会った時言っていた
でもこんな風になるなんて思ってもみなかったよ
母が「お見舞いの準備に清酒買ってこい」って言うけど
風習とはいえ本当に清酒必要なのかな…
844無念Nameとしあき24/01/02(火)13:12:11 IP:183.176.*(pikara.ne.jp)No.1171935894+
>>北から小船で入国チャンス?
>手遅れな気がする
言い方悪いがその手の煽りはよそでやると、人工地震と同じくら嫌がられるから今はやめとけ
845無念Nameとしあき24/01/02(火)13:12:11 IP:124.103.*(ocn.ne.jp)No.1171935895そうだねx1
    1704168731961.png-(2528928 B)
2528928 B
永井豪記念館ってこれなんだけど中は多分黒焦げと煤でどうしょうもねえんだろうな
846無念Nameとしあき24/01/02(火)13:12:19 IP:36.8.*(dion.ne.jp)No.1171935930そうだねx3
    1704168739101.jpg-(464909 B)
464909 B
永井豪記念館
位置関係だとこう
847無念Nameとしあき24/01/02(火)13:12:27 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1171935972+
あの倒れたビルに家族巻き込まれたって投稿してたのは
今日の朝でも救助続いてるのか…ニュース映像出てた
848無念Nameとしあき24/01/02(火)13:13:02 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1171936160そうだねx1
>>>SOSは国際的に廃止されたしなぁ
>>基本メーデーメーデーメーデーだけどSOSでも良かったはず
>SOSは救助用信号でメーデーは遭難信号
モールスも遭難信号だったはず
一応wikiだとdistress signalとあるな
https://en.wikipedia.org/wiki/SOS [link]
849無念Nameとしあき24/01/02(火)13:13:27 IP:153.234.*(ocn.ne.jp)No.1171936290+
そこに可能性があるなら救助作業を続けなならんのやな
850無念Nameとしあき24/01/02(火)13:13:30 IP:58.189.*(eonet.ne.jp)No.1171936309そうだねx12
    1704168810767.jpg-(1802625 B)
1802625 B
…なにこれ
これじゃ恐らく市内の上下水網は…
851無念Nameとしあき24/01/02(火)13:13:36 IP:183.176.*(pikara.ne.jp)No.1171936331そうだねx3
>>将軍様そこ更新に使うパソコンと回線を用意して下さい
>姉歯だ民主党だのそういう話しかできないの?
ガチの緊急被災時に政治イデオロギーとか持ち出すやつはろくでもないから
852無念Nameとしあき24/01/02(火)13:13:39 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.1171936347そうだねx4
首相が直々にデマは断固として許さないと言ったからこれでイーロンが一切対応しなかったらあとは各々考えるだけだ
853無念Nameとしあき24/01/02(火)13:13:44 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1171936369+
>>…インプレゾンビ偽計業務妨害罪でしょっぴけないかねえ
風説の流布の災害用の法整備必要かもね
854無念Nameとしあき24/01/02(火)13:13:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1171936445+
>永井豪記念館
>位置関係だとこう
地味にめっちゃキツいなこれ…
855無念Nameとしあき24/01/02(火)13:14:02 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1171936471そうだねx1
>永井豪記念館
ああー…これもう期待はしない方が良いな…
856無念Nameとしあき24/01/02(火)13:14:08 IP:180.147.*(eonet.ne.jp)No.1171936512+
永井豪無事だったのか
でも中は黒焦げかもだなぁ
残念だ
857無念Nameとしあき24/01/02(火)13:14:18 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1171936546そうだねx1
>…なにこれ
>これじゃ恐らく市内の上下水網は…
あー東日本大震災の時に浦安で見た奴だ
858無念Nameとしあき24/01/02(火)13:14:19 IP:59.128.*(dion.ne.jp)No.1171936557そうだねx5
>母が「お見舞いの準備に清酒買ってこい」って言うけど
>風習とはいえ本当に清酒必要なのかな…
状況が落ち着いたら買っていってやれ
いとこくんが酒好きなら喜ぶだろうよ
気も紛れるだろうし
859無念Nameとしあき24/01/02(火)13:14:25 IP:58.189.*(eonet.ne.jp)No.1171936591+
    1704168865874.png-(3791821 B)
3791821 B
しまったスクショじゃなかった
860無念Nameとしあき24/01/02(火)13:14:26 IP:58.13.*(ucom.ne.jp)No.1171936593+
>>>√(10^3=1000)で10^1.5
>>>うむ
>>>わからん
>>√は1/2乗だからだよ
>>√(10^3=1000)=(10^(3×1/2))=10^1.5
>いやたぶんなんで1.5乗って決めたのかが分からんって話なのでは
先に1000が決まってるんだから1.5は受け入れてくれ文系か?
1000に決まったのは地球上で起きうる限界マグニチュードをだいたいM10にしたから
861無念Nameとしあき24/01/02(火)13:14:30 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1171936618+
どうみても無事じゃなさそうです
862無念Nameとしあき24/01/02(火)13:14:31 IP:183.176.*(pikara.ne.jp)No.1171936626+
書き込みをした人によって削除されました
863無念Nameとしあき24/01/02(火)13:14:43 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.1171936698そうだねx2
>…なにこれ
>これじゃ恐らく市内の上下水網は…
ディグダみたいになってる…
864無念Nameとしあき24/01/02(火)13:14:45 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1171936702+
やっぱり木造平家ばっかり倒壊してるのか…
865無念Nameとしあき24/01/02(火)13:15:20 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1171936875そうだねx3
>No.1171935214
どうしようないときは用には知っていて損はない
866無念Nameとしあき24/01/02(火)13:15:33 IP:183.176.*(pikara.ne.jp)No.1171936937そうだねx3
>しまったスクショじゃなかった
こうなったときに行政だと復旧工事するけど、民間だと見捨てられる可能性があるから水道は民営化したらいかんていうのがよくわかる
867無念Nameとしあき24/01/02(火)13:15:54 IP:180.147.*(eonet.ne.jp)No.1171937034+
撮り方うまいと思ったらやっぱ記者だったか
868無念Nameとしあき24/01/02(火)13:16:04 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.1171937078そうだねx3
>IP:60.113.*(bbtec.net)
一々詰まらんことで言い争ってな馬鹿
被害は少ない方が良いに決まってるだろ
869無念Nameとしあき24/01/02(火)13:16:13 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1171937130そうだねx1
>やっぱり木造平家ばっかり倒壊してるのか…
平屋に見えるけど1階潰れてなくなってるというのが
870無念Nameとしあき24/01/02(火)13:16:18 IP:211.4.*(dion.ne.jp)No.1171937150+
>状況が落ち着いたら買っていってやれ
>いとこくんが酒好きなら喜ぶだろうよ
>気も紛れるだろうし
それがね
お祭りのときに使ったり、消防団員さんに渡す用なんだって
871無念Nameとしあき24/01/02(火)13:16:23 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.1171937170そうだねx2
>能登付近の週間天気
>明日から雨がずっと降る&たまに雪
> https://tenki.jp/lite/week/4/ [link]
泣きっ面に蜂だな
なんでこんなに雨続くんだ
872無念Nameとしあき24/01/02(火)13:16:28 IP:220.96.*(ocn.ne.jp)No.1171937205そうだねx5
やっぱ3.11はことあるごとにテレビで流さないと
人間すぐに忘れてしまうわ
873無念Nameとしあき24/01/02(火)13:16:30 IP:123.0.*(cc9.ne.jp)No.1171937214+
直下型でなければある程度大丈夫だったかもしれないけど
874無念Nameとしあき24/01/02(火)13:16:33 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1171937232そうだねx2
>No.1171936160
俺の知識が曖昧だった許せ
875無念Nameとしあき24/01/02(火)13:16:48 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.1171937313+
>やっぱり木造平家ばっかり倒壊してるのか…
いやそんなことはないが
なんでそういうことにしたいんだ?
876無念Nameとしあき24/01/02(火)13:16:55 IP:218.46.*(odn.ad.jp)No.1171937351+
避難所の体育館はマット足りなくて段ボール敷いたりしてるのか
さぞ寒かったろう・・ほんと気の毒だ
877無念Nameとしあき24/01/02(火)13:17:02 IP:223.218.*(plala.or.jp)No.1171937388+
    1704169022311.mp4-(8002761 B)
8002761 B
珠洲でSOSか…昨晩群馬から消防援助隊の大部隊が向かったりしてるけど陸路は厳しいだろうしヘリとかの緊急着陸でなんとか出来ないもんかねぇ
878無念Nameとしあき24/01/02(火)13:17:30 IP:180.147.*(eonet.ne.jp)No.1171937540+
関西では毎年阪神大震災の1.17特集やってるけどな
879無念Nameとしあき24/01/02(火)13:17:36 IP:124.103.*(ocn.ne.jp)No.1171937562+
深夜にリアタイで現地対応してた消防団員のとしあきも今はゆっくり休めてるかな
無理かな…
880無念Nameとしあき24/01/02(火)13:17:38 IP:133.165.*(kanazawacable.jp)No.1171937576+
家の下駄箱開かなくなってた…
雪降った時に長靴が出せなくて困る
881無念Nameとしあき24/01/02(火)13:17:45 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.1171937605+
>>能登付近の週間天気
>>明日から雨がずっと降る&たまに雪
>> https://tenki.jp/lite/week/4/ [link]
>泣きっ面に蜂だな
>なんでこんなに雨続くんだ
昨日の火災で皆が雨乞いしてたのは知ってるが流石に降りすぎよな
882無念Nameとしあき24/01/02(火)13:17:50 IP:58.189.*(eonet.ne.jp)No.1171937632そうだねx3
    1704169070283.png-(2664563 B)
2664563 B
北陸新聞の記者が現地入りしたのだろうか
それにしても想像以上に酷い…
883無念Nameとしあき24/01/02(火)13:17:53 IP:59.128.*(dion.ne.jp)No.1171937639+
>>いとこくんが酒好きなら喜ぶだろうよ
>お祭りのときに使ったり、消防団員さんに渡す用なんだって
うーn…だったらいとこくんの慰労だけで良さげかなぁ
884無念Nameとしあき24/01/02(火)13:17:55 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.1171937656そうだねx1
>避難所の体育館はマット足りなくて段ボール敷いたりしてるのか
>さぞ寒かったろう・・ほんと気の毒だ
正月にもなってなんでこんな思いしないといけないんだよ本当に
885無念Nameとしあき24/01/02(火)13:18:07 IP:114.171.*(ocn.ne.jp)No.1171937706そうだねx1
>お祭りのときに使ったり、消防団員さんに渡す用なんだって
九州だと焼酎になるやつ
886無念Nameとしあき24/01/02(火)13:18:20 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1171937755そうだねx1
確かに日本海側はこの時期雪や雨が多いからなあ…
887無念Nameとしあき24/01/02(火)13:18:43 IP:183.176.*(pikara.ne.jp)No.1171937870+
>>熊本の地震のとき役所がひしゃげたってニュースやっていて周りの家も被害がひどいのかなって思ってちょっと見に行ったらひしゃげてたのは古い役所だけで周りの民家は無傷なのばかりだった
>>建設された年で全然耐震性って違うんだな
>この役所昭和40年に建ったやつだからな
怖い話するけれど、これから昭和40年代の建物がコンクリートの経年劣化のピークなってくるから昭和後半に作られた建物や橋はどんどん壊して立て替えないと、南海地震や東海地震や首都直下型地震の本当に地獄になるのよ
888無念Nameとしあき24/01/02(火)13:18:44 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1171937875そうだねx1
年末年始の雨って関東感覚だと凄い珍しい感覚なんだよな
被災地らへんはどうなんだろ
889無念Nameとしあき24/01/02(火)13:19:01 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.1171937979+
日本で木造じゃない家に住んでるのってマンションの人くらいで
それ以外にはほとんどいなくない?
写真見る限り最近新しく建てただろう家も倒壊してるけど
890無念Nameとしあき24/01/02(火)13:19:03 IP:111.96.*(dion.ne.jp)No.1171937986そうだねx6
>なんでこんなに雨続くんだ
この時期の北陸は晴れてるほうが珍しい
891無念Nameとしあき24/01/02(火)13:19:11 IP:126.167.*(panda-world.ne.jp)No.1171938031+
>避難所の体育館はマット足りなくて段ボール敷いたりしてるのか
>さぞ寒かったろう・・ほんと気の毒だ
夕方に発生したとはいえ初詣中に被災して非常袋とか無しでそのまま避難所行った人もいるだろしな…
892無念Nameとしあき24/01/02(火)13:19:20 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1171938078そうだねx1
>それがね
>お祭りのときに使ったり、消防団員さんに渡す用なんだって
地域に対するお見舞いってなら分からんでも無いぞ前時代的ではあるが
実際現場で頑張った消防団員あきも居るし
893無念Nameとしあき24/01/02(火)13:19:23 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1171938091そうだねx1
>>No.1171936160
>俺の知識が曖昧だった許せ
昔無線のプロライセンス取ろうとしたときに国際法規勉強したからな
結局実技が難しすぎて諦めたけど
894無念Nameとしあき24/01/02(火)13:19:43 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1171938191+
>>>能登付近の週間天気
>>>明日から雨がずっと降る&たまに雪
>>> https://tenki.jp/lite/week/4/ [link]
>>泣きっ面に蜂だな
>>なんでこんなに雨続くんだ
>昨日の火災で皆が雨乞いしてたのは知ってるが流石に降りすぎよな

895無念Nameとしあき24/01/02(火)13:19:45 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.1171938203そうだねx1
>年末年始の雨って関東感覚だと凄い珍しい感覚なんだよな
>被災地らへんはどうなんだろ
普段は大雪だったりしない?
896無念Nameとしあき24/01/02(火)13:19:47 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1171938207そうだねx1
>確かに日本海側はこの時期雪や雨が多いからなあ…
昨日は雪も積もって無かったがやっぱ暖冬だからかな
雪深かったら避難もかなり厳しかっただろうけど
897無念Nameとしあき24/01/02(火)13:19:50 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1171938221そうだねx1
>>ベア・グリルスが昔、手ぶらで救助要請するなら手を広げて大きくYの字にするといいと言ってたな
>>覚え方は”Yes, I need help!”
>監修したナイフのケース裏にもしっかり
モールス信号とか手話とかもだけどこういうのって意外と国によって違うんだよね
898無念Nameとしあき24/01/02(火)13:20:01 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.1171938286そうだねx1
>確かに日本海側はこの時期雪や雨が多いからなあ…
地震の時にちょうど積雪なかったのが不幸中の幸いだったよね
899無念Nameとしあき24/01/02(火)13:20:04 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1171938297+
>怖い話するけれど、これから昭和40年代の建物がコンクリートの経年劣化のピークなってくるから昭和後半に作られた建物や橋はどんどん壊して立て替えないと、南海地震や東海地震や首都直下型地震の本当に地獄になるのよ
雑居ビルとか古いの多いしな
東京とか経済活動の活発なところは建て替えも進んでるんだろうけど
900無念Nameとしあき24/01/02(火)13:20:16 IP:183.176.*(pikara.ne.jp)No.1171938357そうだねx7
>>状況が落ち着いたら買っていってやれ
>>いとこくんが酒好きなら喜ぶだろうよ
>>気も紛れるだろうし
>それがね
>お祭りのときに使ったり、消防団員さんに渡す用なんだって
消防団やってるけど、近くの工場が大火災になって朝まで消火活動やった時の酒は真面目に助かった
飲まないと疲れすぎてまじで寝れんかったもん
901無念Nameとしあき24/01/02(火)13:20:28 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1171938402そうだねx4
上越にいたけど雪が少なかったのが不幸中の幸い
これで大雪だったら新潟でも倒壊が多数あったと思う
902無念Nameとしあき24/01/02(火)13:20:38 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1171938456+
    1704169238548.jpg-(116734 B)
116734 B
>なんでこんなに雨続くんだ
石川の冬は本来は良い天気の方が珍しい
903無念Nameとしあき24/01/02(火)13:20:57 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1171938552そうだねx1
交通インフラも死んでるんだろ?
帰省組は帰れないし
どこで避難生活すればいいのか
ストレスで精神的に参る人も多そうだ
904無念Nameとしあき24/01/02(火)13:20:57 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.1171938557+
    1704169257271.jpg-(45148 B)
45148 B
これ過去の大雨が降った時の土砂災害危険マップ
大震災+雨なら大雨の時より土砂崩れ起きやすいのでやばそう
905無念Nameとしあき24/01/02(火)13:21:07 IP:58.189.*(eonet.ne.jp)No.1171938599そうだねx7
    1704169267057.png-(2116415 B)
2116415 B
グランドがめちゃくちゃだ…
貴重な避難所開設や臨時ヘリポートのリソースがこんなになるなんて
906無念Nameとしあき24/01/02(火)13:21:08 IP:122.213.*(gmo-isp.jp)No.1171938605そうだねx2
壊れた家に雨降るのきっついな…何とかならんものか
907無念Nameとしあき24/01/02(火)13:21:10 IP:126.254.*(panda-world.ne.jp)No.1171938617+
弁当忘れても傘忘れるなって言うもんな…
908無念Nameとしあき24/01/02(火)13:21:13 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1171938635そうだねx1
屋根やられた直後の雨は雨漏りがなあ
909無念Nameとしあき24/01/02(火)13:21:13 IP:153.234.*(ocn.ne.jp)No.1171938638+
天候考えると最悪の状況じゃなかったのかな
910無念Nameとしあき24/01/02(火)13:21:13 IP:59.128.*(dion.ne.jp)No.1171938640そうだねx1
>>俺の知識が曖昧だった許せ
>結局実技が難しすぎて諦めたけど

モールス信号送受信とかいつ使うねん
911無念Nameとしあき24/01/02(火)13:21:14 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1171938644+
>関西では毎年阪神大震災の1.17特集やってるけどな
阪神大震災の時は大阪住んでたから忘れたくても忘れられないな…
揺れる直前にいきなりバチッて目が覚めて地の底から得体のしれない物が押し上がってくるような感覚を得たのが忘れられない
912無念Nameとしあき24/01/02(火)13:21:16 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.1171938658+
耐震性の高い家を頑張って建てても地面が液状化したらどうしようもないな
火の用心してても貰い火したらどうしようもない
913無念Nameとしあき24/01/02(火)13:21:20 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1171938678+
>珠洲でSOSか…昨晩群馬から消防援助隊の大部隊が向かったりしてるけど陸路は厳しいだろうしヘリとかの緊急着陸でなんとか出来ないもんかねぇ
ヘリって搭載人数容量少ないから重病人の搬送以外はね…差がついちゃうとめちゃくちゃ雰囲気悪くなるよ
914無念Nameとしあき24/01/02(火)13:21:23 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171938697+
>…なにこれ
>これじゃ恐らく市内の上下水網は…
地盤沈下か
915無念Nameとしあき24/01/02(火)13:21:23 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.1171938699+
>昨日の火災で皆が雨乞いしてたのは知ってるが流石に降りすぎよな
しかも鎮火した頃に降るという間の悪さ
916無念Nameとしあき24/01/02(火)13:21:43 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.1171938807+
>グランドがめちゃくちゃだ…
>貴重な避難所開設や臨時ヘリポートのリソースがこんなになるなんて
うーわ
917無念Nameとしあき24/01/02(火)13:21:45 IP:36.241.*(bbtec.net)No.1171938828+
>No.1171938191
確か全裸で雨乞いとかしてたとしあき居なかったか…
918無念Nameとしあき24/01/02(火)13:21:50 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1171938850+
>これ過去の大雨が降った時の土砂災害危険マップ
>大震災+雨なら大雨の時より土砂崩れ起きやすいのでやばそう
能登半島なにか悪さでもしたんかな…
919無念Nameとしあき24/01/02(火)13:21:56 IP:219.122.*(eonet.ne.jp)No.1171938872そうだねx1
>1704169267057.png
えぇ……
920無念Nameとしあき24/01/02(火)13:22:04 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1171938903+
>北陸新聞の記者が現地入りしたのだろうか
>それにしても想像以上に酷い…
画像だけで涙出てきた…
921無念Nameとしあき24/01/02(火)13:22:04 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1171938905そうだねx2
    1704169324610.jpg-(233655 B)
233655 B
え…?
え……?????
922無念Nameとしあき24/01/02(火)13:22:24 IP:110.5.*(asahi-net.or.jp)No.1171938988+
毎度思うけど瓦屋根って迷惑なだけでは?
923無念Nameとしあき24/01/02(火)13:22:24 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1171938991+
>モールス信号送受信とかいつ使うねん
手旗信号でも覚えたほうがマシだな!
924無念Nameとしあき24/01/02(火)13:23:01 IP:218.46.*(odn.ad.jp)No.1171939176そうだねx3
昨日が雨じゃなかったのは不幸中の幸いではあるのか
925無念Nameとしあき24/01/02(火)13:23:03 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1171939186そうだねx1
>グランドがめちゃくちゃだ…
>貴重な避難所開設や臨時ヘリポートのリソースがこんなになるなんて
千畳敷かと思うわ…
926無念Nameとしあき24/01/02(火)13:23:03 IP:36.241.*(bbtec.net)No.1171939187+
>>昨日の火災で皆が雨乞いしてたのは知ってるが流石に降りすぎよな
>しかも鎮火した頃に降るという間の悪さ
昨日は消火の雨になると思ってたけど追い討ちの雨になるとはな…
927無念Nameとしあき24/01/02(火)13:23:14 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.1171939249そうだねx1
>毎度思うけど瓦屋根って迷惑なだけでは?
海側だとトタン屋根は錆びる
だから瓦なんだよ
928無念Nameとしあき24/01/02(火)13:23:15 IP:113.43.*(arteria-hikari.net)No.1171939259+
直下型地震ってこんななるのか…
929無念Nameとしあき24/01/02(火)13:23:16 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.1171939261そうだねx1
病院船を沖に停泊させてヘリでピストン輸送出来れば一番なのかも
930無念Nameとしあき24/01/02(火)13:23:22 IP:163.49.*(vmobile.jp)No.1171939298+
「石川の人はみんなおみくじで大凶だったのかね」って言ったら母に「アンタはなんでそういうこと言うかな」と怒られました
2024年の初怒られでございます
931無念Nameとしあき24/01/02(火)13:23:33 IP:36.8.*(dion.ne.jp)No.1171939354そうだねx2
>え…?
>え……?????
2回目の崩落です
932無念Nameとしあき24/01/02(火)13:23:36 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1171939370そうだねx1
>グランドがめちゃくちゃだ…
>貴重な避難所開設や臨時ヘリポートのリソースがこんなになるなんて
アカンやろこれ…
933無念Nameとしあき24/01/02(火)13:23:40 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.1171939391そうだねx2
>え…?
>え……?????
派手にいったな…
崩れる前の半分も残ってないんじゃないこれ?
934無念Nameとしあき24/01/02(火)13:23:43 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1171939398そうだねx1
>グランドがめちゃくちゃだ…
>貴重な避難所開設や臨時ヘリポートのリソースがこんなになるなんて
フェイクかと思うほどすごいな…
935無念Nameとしあき24/01/02(火)13:23:58 IP:123.0.*(cc9.ne.jp)No.1171939480+
すずめの戸締りとか大事だったと思う
別に忘れちゃいないけど俺はあれであらためて思い出した
936無念Nameとしあき24/01/02(火)13:23:59 IP:58.189.*(eonet.ne.jp)No.1171939486+
>消防団やってるけど、近くの工場が大火災になって朝まで消火活動やった時の酒は真面目に助かった
>飲まないと疲れすぎてまじで寝れんかったもん
わかるマン
消したら消したで夜通し警戒しての朝から現場検証&灰掻きだもんね…
輪島の団員さん方が気の毒でならん
地元があんなんなったら心折れるわ…
937無念Nameとしあき24/01/02(火)13:24:05 IP:124.103.*(ocn.ne.jp)No.1171939511そうだねx1
>2回目の崩落です
3回目だよ!
938無念Nameとしあき24/01/02(火)13:24:08 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.1171939523+
>関西では毎年阪神大震災の1.17特集やってるけどな
あれも正月近かったから今回ので記憶がよみがえって怖かったよ
忘れさられるレベルまではいってないけど追悼のイベントが縮小したりとかはしてる
939無念Nameとしあき24/01/02(火)13:24:10 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171939541+
>>関西では毎年阪神大震災の1.17特集やってるけどな
>阪神大震災の時は大阪住んでたから忘れたくても忘れられないな…
俺神戸の長田に住んでた
同級生の家ペチャンコなってたり教育実習で前年にくじら雲の授業しにきた女のひともラジオで亡くなったのをたまたま聞いた
940無念Nameとしあき24/01/02(火)13:24:21 IP:211.4.*(dion.ne.jp)No.1171939589そうだねx2
>消防団やってるけど、近くの工場が大火災になって朝まで消火活動やった時の酒は真面目に助かった
>飲まないと疲れすぎてまじで寝れんかったもん
そうなんだね
ありがとう
941無念Nameとしあき24/01/02(火)13:24:22 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1171939594そうだねx1
>え…?
>え……?????
見附島やっぱ思いきり崩壊したか
揺れ時の映像でもボロボロ土砂崩れてたからな
942無念Nameとしあき24/01/02(火)13:24:42 IP:116.81.*(megaegg.ne.jp)No.1171939691そうだねx10
    1704169482698.jpg-(132444 B)
132444 B
公式来たけど…先生お辛いよな…
943無念Nameとしあき24/01/02(火)13:25:02 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.1171939799そうだねx1
>北陸新聞の記者が現地入りしたのだろうか
>それにしても想像以上に酷い…
その新聞社の石川のビルさっきニュースで映ってたけど倒壊しかけてて半死にだったが記者は元気だったのね…
944無念Nameとしあき24/01/02(火)13:25:16 IP:223.218.*(plala.or.jp)No.1171939877そうだねx6
    1704169516229.mp4-(4961356 B)
4961356 B
>え…?
>え……?????
見附島なら丁度動画が投稿されてたね…崩れるのもヤバイけど手前の地面に亀裂が入ってるのも怖い
945無念Nameとしあき24/01/02(火)13:25:19 IP:59.128.*(dion.ne.jp)No.1171939892そうだねx1
>昨日が雨じゃなかったのは不幸中の幸いではあるのか
それもあるが気温が高めなのが重要
この時期の北陸は本来雪まみれ
そんな中被災者が倒壊した家屋に取り残されたら…
946無念Nameとしあき24/01/02(火)13:25:36 IP:61.205.*(zaq.ne.jp)No.1171939982+
地震あったの今知ったわ
どの程度の被害かは知らんが
947無念Nameとしあき24/01/02(火)13:25:49 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.1171940048+
>直下型地震ってこんななるのか…
昨日の地震って直下型だっけ?
阪神淡路の時は強風の音かと間違うくらいの地鳴りと下からドンドン!って突き上げる衝撃凄かったけど
948無念Nameとしあき24/01/02(火)13:25:55 IP:116.81.*(megaegg.ne.jp)No.1171940080そうだねx7
>地震あったの今知ったわ
>どの程度の被害かは知らんが
えっ昨日1日何してたの…?
949無念Nameとしあき24/01/02(火)13:26:01 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.1171940103そうだねx6
>「石川の人はみんなおみくじで大凶だったのかね」って言ったら母に「アンタはなんでそういうこと言うかな」と怒られました
>2024年の初怒られでございます
そんなこと言っちゃったのマジで反省して欲しい
950無念Nameとしあき24/01/02(火)13:26:08 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1171940136そうだねx1
そういえば全然積雪なかったね1月なのに珍しい
951無念Nameとしあき24/01/02(火)13:26:09 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1171940144そうだねx2
    1704169569785.jpg-(235752 B)
235752 B
金沢の山の方にある高校
952無念Nameとしあき24/01/02(火)13:26:13 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1171940155+
>見附島なら丁度動画が投稿されてたね…崩れるのもヤバイけど手前の地面に亀裂が入ってるのも怖い
震度7がどういうものか改めて思い知らされた
953無念Nameとしあき24/01/02(火)13:26:14 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1171940162+
これから雪がどれだけ降るかも懸念事項やな
954無念Nameとしあき24/01/02(火)13:26:15 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.1171940170+
>それもあるが気温が高めなのが重要
>この時期の北陸は本来雪まみれ
>そんな中被災者が倒壊した家屋に取り残されたら…
んでも夜は氷点下だから多分凍死してると思う
955無念Nameとしあき24/01/02(火)13:26:15 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1171940172+
>え…?
>え……?????
辺り真っさらになっとる
956無念Nameとしあき24/01/02(火)13:26:21 IP:122.213.*(gmo-isp.jp)No.1171940211+
>グランドがめちゃくちゃだ…
>貴重な避難所開設や臨時ヘリポートのリソースがこんなになるなんて
こんなになるんだねちょっと地層みたいで綺麗と思ってしまった…
957無念Nameとしあき24/01/02(火)13:26:24 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.1171940221そうだねx1
わかりやすい輪島のシンボルだろうし石ノ森博物館みたいに復興のシンボルになってくれるといいが…
958無念Nameとしあき24/01/02(火)13:26:42 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.1171940301そうだねx1
>金沢の山の方にある高校
いや…
いやいやいや…マジかよ
959無念Nameとしあき24/01/02(火)13:27:01 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.1171940401+
豪ちゃん記念館のあたりが火事だったと聞いたが大丈夫だろうか…
960無念Nameとしあき24/01/02(火)13:27:02 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1171940408そうだねx1
>そういえば全然積雪なかったね1月なのに珍しい
色々不幸中の幸い案件あるけど地震なんか無い方がいい
961無念Nameとしあき24/01/02(火)13:27:08 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1171940437+
>>地震あったの今知ったわ
>>どの程度の被害かは知らんが
>えっ昨日1日何してたの…?
まあ正月は飲んで寝てる人もいるから
962無念Nameとしあき24/01/02(火)13:27:15 IP:123.0.*(cc9.ne.jp)No.1171940465+
世界が尊敬する日本すごい
日本に生まれて良かった
外国は災害に対する備えが出来ていないが日本だけは違う
963無念Nameとしあき24/01/02(火)13:27:19 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1171940486+
>金沢の山の方にある高校
物理的に登校できないな…いや校舎も大丈夫なのか
964無念Nameとしあき24/01/02(火)13:27:19 IP:116.81.*(megaegg.ne.jp)No.1171940492そうだねx3
これってヘリポートや避難所使えるとこ限られてしまいそうだよな…
965無念Nameとしあき24/01/02(火)13:27:22 IP:59.128.*(dion.ne.jp)No.1171940502そうだねx2
>豪ちゃん記念館のあたりが火事だったと聞いたが大丈夫だろうか…
多分無理
966無念Nameとしあき24/01/02(火)13:27:35 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1171940555+
>金沢の山の方にある高校
金沢でもこれかよ
967無念Nameとしあき24/01/02(火)13:27:37 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.1171940569+
自然の力って改めて脅威だな
ちっぽけな人間なんかでは太刀打ちできない
968無念Nameとしあき24/01/02(火)13:27:45 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.1171940617そうだねx1
>豪ちゃん記念館のあたりが火事だったと聞いたが大丈夫だろうか…
大丈夫じゃないです…
>No.1171935930
969無念Nameとしあき24/01/02(火)13:27:47 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1171940623+
>金沢の山の方にある高校
学校のある日じゃなくてよかったな
970無念Nameとしあき24/01/02(火)13:27:52 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1171940655そうだねx9
>えっ昨日1日何してたの…?
900以上進んでるスレにわざわざそれだけ書き込むバカに構う必要ある?
971無念Nameとしあき24/01/02(火)13:27:53 IP:123.0.*(cc9.ne.jp)No.1171940661そうだねx4
IP被ってんだよクソ野郎
972無念Nameとしあき24/01/02(火)13:27:59 IP:126.254.*(panda-world.ne.jp)No.1171940689+
>金沢の山の方にある高校
候補多すぎる…
973無念Nameとしあき24/01/02(火)13:28:07 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.1171940728+
>No.1171940465
段ボールでの区画分けなんかすぐできるのになぜしないのかな
974無念Nameとしあき24/01/02(火)13:28:14 IP:59.128.*(dion.ne.jp)No.1171940760そうだねx3
>1704169635388.jpg
プライバシー権を緊急時に主張しないでね
975無念Nameとしあき24/01/02(火)13:28:15 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1171940766そうだねx1
広域避難場所に避難するのすら怖くなってきたよ…
976無念Nameとしあき24/01/02(火)13:28:23 IP:218.46.*(odn.ad.jp)No.1171940802そうだねx1
給水受けるにも容器必要と考えると
ポリタンク一つは常備しておくべきか
977無念Nameとしあき24/01/02(火)13:28:27 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1171940826+
>まあ正月は飲んで寝てる人もいるから
自分も午前仕事終えて泥のように寝てて起きたの夜中だったな…
978無念Nameとしあき24/01/02(火)13:28:55 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1171940955+
>金沢の山の方にある高校
在校生「冬休み延長だぜぇい!!」
979無念Nameとしあき24/01/02(火)13:29:02 IP:116.81.*(megaegg.ne.jp)No.1171940988+
>>No.1171940465
>段ボールでの区画分けなんかすぐできるのになぜしないのかな
被災状況によって段ボールの数が足りない時もあるのでは?
980無念Nameとしあき24/01/02(火)13:29:08 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.1171941025そうだねx2
>大丈夫じゃないです…
>>No.1171935930
ぬあああ…
981無念Nameとしあき24/01/02(火)13:29:08 IP:113.43.*(arteria-hikari.net)No.1171941028そうだねx1
>給水受けるにも容器必要と考えると
>ポリタンク一つは常備しておくべきか
そういえばうちもないな
982無念Nameとしあき24/01/02(火)13:29:09 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.1171941033+
>1704166355177.mp4
>電気消えるから怖い
これ南海トラフって言ってるの聞こえるけど
実際は南海トラフじゃないわけで
自分のとこは南海トラフでも予測震度低いから平気だと危機感薄かった?
でもずっと群発地震続いてたんだよね
983無念Nameとしあき24/01/02(火)13:29:11 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.1171941040そうだねx4
>ポリタンク一つは常備しておくべきか
ポリタンクに水道水入れておいて災害時には非飲料水として使うんや!
984無念Nameとしあき24/01/02(火)13:29:31 IP:153.234.*(ocn.ne.jp)No.1171941134そうだねx2
有事は「なんですぐやれないかな」の対応が山積みなので…
985無念Nameとしあき24/01/02(火)13:29:38 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.1171941168+
>>まあ正月は飲んで寝てる人もいるから
>自分も午前仕事終えて泥のように寝てて起きたの夜中だったな…
結構全国的に大きめに揺れてたのに…
986無念Nameとしあき24/01/02(火)13:29:48 IP:112.70.*(eonet.ne.jp)No.1171941228+
一年で年末年始が一番忙しい仕事もあるだろうし昨日の知らない人もいてもおかしくはないさ
987無念Nameとしあき24/01/02(火)13:29:52 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1171941240そうだねx1
>プライバシー権を緊急時に主張しないでね
プライバシーは大事だぞ
オナニーもおちおちできない
988無念Nameとしあき24/01/02(火)13:30:06 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1171941303+
>候補多すぎる…
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1279855 [link]
北陵高校ね
989無念Nameとしあき24/01/02(火)13:30:13 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1171941344+
>ポリタンクに水道水入れておいて災害時には非飲料水として使うんや!
常にふろに水貯めるのは難易度高いけどそれなら何とか出来そうだよね
990無念Nameとしあき24/01/02(火)13:30:19 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1171941381+
>給水受けるにも容器必要と考えると
>ポリタンク一つは常備しておくべきか
折りたたみタンクとか普通に安く買えるから複数個常備しとけ
991無念Nameとしあき24/01/02(火)13:30:23 IP:59.128.*(dion.ne.jp)No.1171941399+
>被災状況によって段ボールの数が足りない時もあるのでは?
資材もないが人手もない
プライバシー気にするなら自分で資材持ち込めよと
992無念Nameとしあき24/01/02(火)13:30:23 IP:116.81.*(megaegg.ne.jp)No.1171941403そうだねx1
>>プライバシー権を緊急時に主張しないでね
>プライバシーは大事だぞ
>オナニーもおちおちできない
避難地でするな
993無念Nameとしあき24/01/02(火)13:30:25 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1171941417そうだねx2
>ポリタンク一つは常備しておくべきか
出来れば準備して欲しい
給水する方も助かる
994無念Nameとしあき24/01/02(火)13:30:39 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.1171941484+
>ポリタンクに水道水入れておいて災害時には非飲料水として使うんや!
重くて運べないよ…他にも必需品持ってるだろうし
995無念Nameとしあき24/01/02(火)13:30:40 IP:59.128.*(dion.ne.jp)No.1171941491+
>プライバシーは大事だぞ
>オナニーもおちおちできない
しろよ
して逮捕されちまえ
996無念Nameとしあき24/01/02(火)13:31:15 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1171941674そうだねx1
初回のM5強で大きな地震だねなんて言ってたのにここまで大きい地震になるとはなぁ
997無念Nameとしあき24/01/02(火)13:31:21 IP:122.129.*(pikara.ne.jp)No.1171941697+
>>金沢の山の方にある高校
>候補多すぎる…
選手の名前でググったら金沢北陵と出た
998無念Nameとしあき24/01/02(火)13:31:38 IP:112.70.*(eonet.ne.jp)No.1171941794+
ヘタについたて置くと隠れて窃盗とかあるだろうしなあ
999無念Nameとしあき24/01/02(火)13:31:40 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1171941803+
1000ならみんな無事
1000無念Nameとしあき24/01/02(火)13:31:48 IP:114.172.*(ocn.ne.jp)No.1171941836+
なにわナンバー大阪ナンバー和泉ナンバーの窃盗団が確認されています!
東日本大震災や熊本地震の時と同じようにツナギを着て建築業者を装った格好で堂々と空き巣に入っています!
被災地の皆さんは今すぐに対策をお願いします!

- GazouBBS + futaba-