[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1704135792837.jpg-(118059 B)
118059 B無念Nameとしあき24/01/02(火)04:03:12No.1171855618そうだねx5 14:09頃消えます
地面をタイヤと同じ素材のゴムで作ったら地震が来ても割れないのでは?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/01/02(火)04:03:42No.1171855637そうだねx212
>地面をタイヤと同じ素材のゴムで作ったら地震が来ても割れないのでは?
バカ
2無念Nameとしあき24/01/02(火)04:04:19No.1171855659そうだねx39
この人達危なくない?
3無念Nameとしあき24/01/02(火)04:04:32No.1171855671そうだねx117
    1704135872864.jpg-(52604 B)
52604 B
スレあきは馬鹿
4無念Nameとしあき24/01/02(火)04:04:34No.1171855673そうだねx63
    1704135874895.jpg-(115046 B)
115046 B
こういうことになるのにゴムで作ったらセーフとかマジで小学生からやり直せ
5無念Nameとしあき24/01/02(火)04:04:54No.1171855684そうだねx2
既にブリジストンが考えてるよ
6無念Nameとしあき24/01/02(火)04:05:29No.1171855706そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
ヘルシングのウォルター
7無念Nameとしあき24/01/02(火)04:05:47No.1171855723そうだねx43
それよりも全ての素材をマシュマロで作ればもっと優しい社会になるのではないだろうか
8無念Nameとしあき24/01/02(火)04:06:08No.1171855738そうだねx15
普通の火事で道路も一緒に燃えるパターン
9無念Nameとしあき24/01/02(火)04:06:50No.1171855774そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
あと15分ですよ…
10無念Nameとしあき24/01/02(火)04:06:51No.1171855775そうだねx14
真夏にネチョっとする道路
11無念Nameとしあき24/01/02(火)04:07:33No.1171855814そうだねx33
アスファルトタイヤを切りつけながら…
12無念Nameとしあき24/01/02(火)04:09:56No.1171855909そうだねx3
届いたecho5はニュースって言うとNHK流すよ
13無念Nameとしあき24/01/02(火)04:10:58No.1171855947そうだねx16
小学生2年生としあきくんの案
14無念Nameとしあき24/01/02(火)04:12:03No.1171855985そうだねx2
道路をゴムにしてタイヤを石にすればいいんだね
15無念Nameとしあき24/01/02(火)04:12:09No.1171855991そうだねx2
防音には吸音と遮音の2種類がそろってこそ効果がある
16無念Nameとしあき24/01/02(火)04:12:49No.1171856016そうだねx4
加水分解って知ってる?知らないよねー
17無念Nameとしあき24/01/02(火)04:12:57No.1171856021+
盾の素材で装甲作れと同じぐらい馬鹿だな
18無念Nameとしあき24/01/02(火)04:15:48No.1171856109そうだねx10
>こういうことになるのにゴムで作ったらセーフとかマジで小学生からやり直せ
これ土地の所有権の範囲とかどうなんのかな
19無念Nameとしあき24/01/02(火)04:16:04No.1171856118+
>加水分解って知ってる?知らないよねー
そこはもちろん定期交換よ
20無念Nameとしあき24/01/02(火)04:16:41No.1171856140そうだねx22
    1704136601609.jpg-(35741 B)
35741 B
そもそもアスファルトにはゴム入ってるよ
21無念Nameとしあき24/01/02(火)04:17:10No.1171856165+
加水分解するなら水を加えなければ分解しないじゃない
22無念Nameとしあき24/01/02(火)04:17:56No.1171856189そうだねx5
アスファルトって改質剤にエラストマー添加してたり滅茶苦茶安価な硬質ゴムみたいなもんなんだよね
23無念Nameとしあき24/01/02(火)04:18:21No.1171856199そうだねx5
そういや真夏で熱せられたアスファルトはなんかネチネチしてるな
24無念Nameとしあき24/01/02(火)04:20:45No.1171856287そうだねx2
災害時に食料にもなるから寒天で作った方が良い
25無念Nameとしあき24/01/02(火)04:21:11No.1171856298+
>そういや真夏で熱せられたアスファルトはなんかネチネチしてるな
中国はネチネチ通り越して溶けてヤバいことがあるらしいな
26無念Nameとしあき24/01/02(火)04:23:11No.1171856342そうだねx1
>災害時に食料にもなるから寒天で作った方が良い
コンビニまで行かずに済むから助かる…
27無念Nameとしあき24/01/02(火)04:23:17No.1171856346そうだねx3
    1704136997774.jpg-(84306 B)
84306 B
>>そういや真夏で熱せられたアスファルトはなんかネチネチしてるな
>中国はネチネチ通り越して溶けてヤバいことがあるらしいな
インドかな?
28無念Nameとしあき24/01/02(火)04:23:37No.1171856357+
>災害時に食料にもなるからところてんで作った方が良い
29無念Nameとしあき24/01/02(火)04:23:59No.1171856369そうだねx2
1995年夏
30無念Nameとしあき24/01/02(火)04:24:53No.1171856405+
避難場所には一人用テントを大量に置いておいて欲しい
みんな一人ですごせば静かだし
中で何してるのかと疑わとくなくなる
31無念Nameとしあき24/01/02(火)04:25:28No.1171856428そうだねx9
    1704137128588.mp4-(1956207 B)
1956207 B
新潟直江津津波。車の人大丈夫か。。。。
32無念Nameとしあき24/01/02(火)04:26:23No.1171856453そうだねx2
>インドかな?
サムネ跳ね馬
33無念Nameとしあき24/01/02(火)04:29:17No.1171856556+
>>>そういや真夏で熱せられたアスファルトはなんかネチネチしてるな
>>中国はネチネチ通り越して溶けてヤバいことがあるらしいな
>インドかな?
旅の扉じゃん
34無念Nameとしあき24/01/02(火)04:34:56No.1171856709そうだねx3
    1704137696564.mp4-(1042364 B)
1042364 B
地面は犬の毛みたいなフカフカな素材にすれば冬でも暖かい
35無念Nameとしあき24/01/02(火)04:47:15No.1171857079そうだねx2
地面を可燃性物質で作ると火災が起きたらどうするのっと
36無念Nameとしあき24/01/02(火)04:48:22No.1171857109+
>災害時に食料にもなるから寒天で作った方が良い
>>災害時に食料にもなるからところてんで作った方が良い
赤塚不二夫が災害対策用に食べ物で出来た家のマンガを描いたのを思い出した
ブロック塀はこんにゃく製で倒れても安全
畳はたたみいわしで庵の灰に見えるところはコシヒカリ等々
災害が来る前に招待した知人に食い荒らされた
37無念Nameとしあき24/01/02(火)04:50:00No.1171857156そうだねx2
>新潟直江津津波。車の人大丈夫か。。。。
水被ってすぐテールライト消えてるからバッテリー水没しちゃったかな
38無念Nameとしあき24/01/02(火)04:50:33No.1171857169+
アスファルトに網目状にひびが入るような地響き
39無念Nameとしあき24/01/02(火)04:51:06No.1171857189+
>>>そういや真夏で熱せられたアスファルトはなんかネチネチしてるな
>>中国はネチネチ通り越して溶けてヤバいことがあるらしいな
>インドかな?
シマウマがいる
40無念Nameとしあき24/01/02(火)04:53:31No.1171857258そうだねx1
わざわざ素材変えなくても空中に作れば地震効かなくなるじゃん
41無念Nameとしあき24/01/02(火)04:57:25No.1171857352+
道路資材に使われないアスファルトは火力発電の燃料に使われるくらいには燃えるぞ
42無念Nameとしあき24/01/02(火)05:04:23No.1171857554+
スレあきはONE PIECEの読みすぎ
43無念Nameとしあき24/01/02(火)05:10:05No.1171857752+
日本海側がこんなに液状化するなんて初めてのことだろう
44無念Nameとしあき24/01/02(火)05:18:50No.1171858068そうだねx15
    1704140330948.jpg-(56754 B)
56754 B
>日本海側がこんなに液状化するなんて初めてのことだろう
新潟地震を忘れたのか
俺も生まれてない・・・
45無念Nameとしあき24/01/02(火)05:21:42No.1171858170そうだねx3
ネタにマジレスする人多いな
正月だから若い子とかきてるんだろう
46無念Nameとしあき24/01/02(火)05:23:02No.1171858211+
>>日本海側がこんなに液状化するなんて初めてのことだろう
>新潟地震を忘れたのか
>俺も生まれてない・・・
還暦あきですら物心ついてない時期の出来事
47無念Nameとしあき24/01/02(火)05:23:32No.1171858223+
当時はビデオカメラ持ってる人もすくなかったせいで映像記録あんまないんだよね
修学旅行のバスを津波が追ってくるのを中からとった写真とか漁船がめちゃくちゃにされてるビデオぐらいしかないな
48無念Nameとしあき24/01/02(火)05:27:14No.1171858361そうだねx4
>当時はビデオカメラ持ってる人もすくなかったせいで映像記録あんまないんだよね
災害の研究者は災害発生時の貴重な映像がネットに上がるようになったけどそんなもの撮ってないで逃げなさいと言ってた
49無念Nameとしあき24/01/02(火)05:35:14No.1171858632+
見附島の崩れる映像とかけっこうな貴重映像だろうな…
50無念Nameとしあき24/01/02(火)05:36:59 ID:nWWcgx9UNo.1171858678+
>災害の研究者は災害発生時の貴重な映像がネットに上がるようになったけどそんなもの撮ってないで逃げなさいと言ってた
そんなものは建前で資料になる映像は積極的に撮ってくれた方が嬉しいよね
51無念Nameとしあき24/01/02(火)05:39:56No.1171858783+
避難した場所からの撮影は高いところだから地形と水や破壊の流れとかわかるからいいけど
個人宅からとか平地で逃げながらの動画は何かの役に立つかというと
ただ水が流れてきてるだけの映像だから資料としては洪水の違いはないしな
52無念Nameとしあき24/01/02(火)05:42:25No.1171858857そうだねx1
無管理スレ
53無念Nameとしあき24/01/02(火)05:44:02No.1171858895+
タイヤの摩耗って凄いし劣化も早いから道路に使ったら
あっという間に駄目になるな
54無念Nameとしあき24/01/02(火)06:03:39No.1171859557+
道路がゴムだったら車で走るときどんな感じなのかきになる
55無念Nameとしあき24/01/02(火)06:09:53No.1171859767+
土のままなら簡単修理なのに上にゴミを被せるから大変なことになる
56無念Nameとしあき24/01/02(火)06:24:01No.1171860300そうだねx3
>水被ってすぐテールライト消えてるからバッテリー水没しちゃったかな
普通に前に進んでるが
57無念Nameとしあき24/01/02(火)06:42:17No.1171861127そうだねx3
>1704135874895.jpg
こうずれると土地の所有権どうなるんだろ
58無念Nameとしあき24/01/02(火)06:44:53No.1171861247+
全部ゴムならすぐ劣化しそうだ
59無念Nameとしあき24/01/02(火)06:48:55No.1171861456そうだねx1
    1704145735890.jpg-(80439 B)
80439 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき24/01/02(火)06:55:32No.1171861810+
>見附島の崩れる映像とかけっこうな貴重映像だろうな…
去年も撮られてた
61無念Nameとしあき24/01/02(火)06:55:42No.1171861821+
>>>そういや真夏で熱せられたアスファルトはなんかネチネチしてるな
>>中国はネチネチ通り越して溶けてヤバいことがあるらしいな
>インドかな?
自転車レースでも割と有名な、ツール・ド・フランスだったかな…
大きな曲がりのコーナーで、前を走っている選手のチューブラ、タイヤがアスファルトの熱に耐えきれず剥がれ落車仕掛けたときに
想わずインインの畑を突っ切る選手がいたのだが、落車仕掛けた選手と避けた選手のあとがアスファルトに凸凹であったとかなかったトカ…
因みに、チューブラタイヤは北米では使用禁止になっている
日本はそこまで温度が上がらないのと、競輪での仕様があるので、愛好家の間ではまだ
乗り心地やタイヤの外周部の軽量化等で愛用されている、
因みに、タイヤサイドの素材によってグレードがあり「セタ(絹)」が一番摩耗が早いけれど、一番乗り心地が良いらしい
62無念Nameとしあき24/01/02(火)06:57:40No.1171861965+
>新潟地震を忘れたのか
教科書の習わないページにのってたやつ!
63無念Nameとしあき24/01/02(火)06:58:02No.1171861990+
    1704146282259.mp4-(1962079 B)
1962079 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
64無念Nameとしあき24/01/02(火)07:00:02No.1171862104そうだねx4
    1704146402102.png-(679837 B)
679837 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき24/01/02(火)07:00:47No.1171862148そうだねx2
>1704145735890.jpg
ずいぶん浅いところで起きてるじゃん
しかも発生しすぎだろ
66無念Nameとしあき24/01/02(火)07:03:10No.1171862344+
>道路がゴムだったら車で走るときどんな感じなのかきになる
ゴムの種類やシリカなどの混ぜ方にもよるだろうけれど、ドライと濡れたときとの差が激しいだろうな…
あと、光劣化と熱劣化が著しく起きそう
67無念Nameとしあき24/01/02(火)07:03:58No.1171862395+
    1704146638243.jpg-(787589 B)
787589 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68無念Nameとしあき24/01/02(火)07:04:09No.1171862406そうだねx5
    1704146649403.jpg-(654707 B)
654707 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
69無念Nameとしあき24/01/02(火)07:07:42No.1171862626そうだねx1
やっぱ激しく壊れてるのは元からちょっと老朽化してるっぽい建築物が多いな
70無念Nameとしあき24/01/02(火)07:07:54No.1171862637そうだねx3
>1704146649403.jpg
そうはならんやろ
71無念Nameとしあき24/01/02(火)07:08:47No.1171862680そうだねx28
なっとるやろがい!
72無念Nameとしあき24/01/02(火)07:09:35No.1171862726+
>No.1171855618
地震が起きて地割れに飲み込まれる映画を見た記憶がある。日本映画なんだけど、思い出せない
73無念Nameとしあき24/01/02(火)07:10:22No.1171862769+
>>No.1171855618
>地震が起きて地割れに飲み込まれる映画を見た記憶がある。日本映画なんだけど、思い出せない
日本以外全部沈没…、なんてのが在ったな…
74無念Nameとしあき24/01/02(火)07:10:46No.1171862798そうだねx1
>No.1171855738
いい燃料になるな
75無念Nameとしあき24/01/02(火)07:11:11No.1171862824+
    1704147071565.jpg-(864837 B)
864837 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
76無念Nameとしあき24/01/02(火)07:11:49No.1171862870+
「地割れが人を飲み込んでまた閉じた」ってのは史実でもいくつか報告例があるんだよな
想像しただけでゾッとする
77無念Nameとしあき24/01/02(火)07:12:14No.1171862898+
北前船で豪農多かったけど明治以降急速に廃れたから
でかい割りに更新できない木造建築が多いのかな
78無念Nameとしあき24/01/02(火)07:14:20No.1171863058そうだねx1
>No.1171862870
飲み込まれる系の話しは本当に怖い
79無念Nameとしあき24/01/02(火)07:15:45No.1171863185+
>>1704145735890.jpg
>ずいぶん浅いところで起きてるじゃん
>しかも発生しすぎだろ
地震って浅いと強いんだったな
深いと軽い船酔いみたいになるだけで済む
80無念Nameとしあき24/01/02(火)07:19:52No.1171863465そうだねx23
>ネタにマジレスする人多いな
無知がバレた時の定番の言い訳
81無念Nameとしあき24/01/02(火)07:21:36No.1171863563+
>地震って浅いと強いんだったな
>深いと軽い船酔いみたいになるだけで済む
深くても長く揺れて震央が海だと津波になるからなぁ‥
82無念Nameとしあき24/01/02(火)07:24:22No.1171863776+
うちは防音マット敷いてあるから音なんてほとんど響いてないでしょ!っ言ってた住民思い出した
人間の重量音を低減できるようなシロモノじゃねえだろう…
83無念Nameとしあき24/01/02(火)07:24:32No.1171863796+
>地面を可燃性物質で作ると火災が起きたらどうするのっと
アスファルトって石油製品では
84無念Nameとしあき24/01/02(火)07:26:33No.1171863950そうだねx23
    1704147993491.jpg-(71220 B)
71220 B
>飲み込まれる系の話しは本当に怖い
閉めちゃえ
85無念Nameとしあき24/01/02(火)07:29:47No.1171864161そうだねx2
>ネタにマジレスする人多いな
>正月だから若い子とかきてるんだろう
ネタにしてはつまらないからでは?
86無念Nameとしあき24/01/02(火)07:30:07No.1171864190+
>No.1171862406
七尾駅前にあるそこかな?
87無念Nameとしあき24/01/02(火)07:33:35No.1171864475+
>>飲み込まれる系の話しは本当に怖い
>閉めちゃえ
ダ・ガーンだったかで、ライオンロボが出たあたりになんかそんな事あったな…
88無念Nameとしあき24/01/02(火)07:35:55No.1171864628+
>そもそもアスファルトにはゴム入ってるよ
どれ?
89無念Nameとしあき24/01/02(火)07:39:02No.1171864878+
反対側の共産圏に津波いったんかな
被害出てたら賠償だ謝罪だってうるさそう
90無念Nameとしあき24/01/02(火)07:39:05No.1171864881+
>そもそもアスファルトにはゴム入ってるよ
ごうざいって合材なんだな剛材だと思ってた
混ぜて強くなったみたいな
91無念Nameとしあき24/01/02(火)07:45:23No.1171865434そうだねx5
    1704149123551.jpg-(276595 B)
276595 B
>>飲み込まれる系の話しは本当に怖い
>閉めちゃえ
これが十字剣の力だ!
92無念Nameとしあき24/01/02(火)07:45:38No.1171865466そうだねx1
>>そもそもアスファルトにはゴム入ってるよ
>どれ?
アスファルト合材代わりと正しいというか名称なので、アスファルトに骨材であるMC規格等色々な石の大きさがあるのだが
それを混ぜる溶剤としてアスファルト(ナフサ残留物)を用いる、製油とは温度以外でも精油するのだが
基本は温度で油のレベルが決まる、低温からそれぞれ分離された油は、残り滓が(ではないのだが)重油クラスとなるらしい
その重油もABCなどクラスが有り、アスファルトはその下のクラスになる…、らしい(少し曖昧でゴメン)
93無念Nameとしあき24/01/02(火)07:47:09No.1171865633+
>こういうことになるのにゴムで作ったらセーフとかマジで小学生からやり直せ
地震でずれたら土地の所有権どうなるんやろ
94無念Nameとしあき24/01/02(火)07:48:36No.1171865756+
>ブロック塀はこんにゃく製で倒れても安全
こんにゃくのほうが危なかったりしない?
95無念Nameとしあき24/01/02(火)07:49:04No.1171865791+
>>そもそもアスファルトにはゴム入ってるよ
>ごうざいって合材なんだな剛材だと思ってた
>混ぜて強くなったみたいな
因みに、アスファルト舗装をするときに、整備した路盤に接着剤のように撒く、乳剤、というのも在ってだな…
これが衣類につくと取れないのよ…臭とかも…
96無念Nameとしあき24/01/02(火)07:50:50No.1171865947+
高度成長前のアスファルトは夏に靴が引っ付いたときく
そういう漫画の表現見たけどなんで今は溶けないんだろうと疑問に思ってたわ
97無念Nameとしあき24/01/02(火)07:51:21No.1171866000+
万が一断裂したら二次災害が凄そう
98無念Nameとしあき24/01/02(火)07:51:33No.1171866021そうだねx1
>>こういうことになるのにゴムで作ったらセーフとかマジで小学生からやり直せ
>地震でずれたら土地の所有権どうなるんやろ
今はGPS衛星とか使えるポインターとかあるので、役所のデーターとかちゃんとしていれば、前後の記録含めてそのへんは大丈夫と思われ
寧ろ、勝手使いをしていた土地のアレコレかな…
99無念Nameとしあき24/01/02(火)07:52:05No.1171866072+
>これ土地の所有権の範囲とかどうなんのかな
土地の所有者など当事者間で調整を図ります
https://news.livedoor.com/article/detail/11663880/ [link]
100無念Nameとしあき24/01/02(火)07:52:29No.1171866118+
>高度成長前のアスファルトは夏に靴が引っ付いたときく
>そういう漫画の表現見たけどなんで今は溶けないんだろうと疑問に思ってたわ
溶剤のアスファルト自体の質がかなり良くなったのよ
101無念Nameとしあき24/01/02(火)07:53:32No.1171866235そうだねx1
>インドかな?
ディラックの海に取り込まれちゃう奴!
102無念Nameとしあき24/01/02(火)07:55:57No.1171866474そうだねx2
>水被ってすぐテールライト消えてるからバッテリー水没しちゃったかな
ミーにはブレーキしなくなっただけのように見える
103無念Nameとしあき24/01/02(火)07:56:02No.1171866483+
ただでさえ建材値上がりしてるのにどうすんだこれから
104無念Nameとしあき24/01/02(火)07:58:05No.1171866710+
>ただでさえ建材値上がりしてるのにどうすんだこれから
ワイヤは既に在庫無いそうだ
105無念Nameとしあき24/01/02(火)07:59:04No.1171866798+
ゴムエンね(ゴメンね)
106無念Nameとしあき24/01/02(火)07:59:37No.1171866855+
>>そういや真夏で熱せられたアスファルトはなんかネチネチしてるな
>中国はネチネチ通り越して溶けてヤバいことがあるらしいな
知ってたかとしあき
日本も昭和40年代まではそんなアスファルト使ってたんだ
107無念Nameとしあき24/01/02(火)08:00:28No.1171866942そうだねx1
>ただでさえ建材値上がりしてるのにどうすんだこれから
建材といえば、セメント、去年の10月ぐらいからあからさまに値段が上がりすぎ
一昨年のコーナンのレシートは、一袋三百円程度だったのに、年の瀬のレシートは五百円超え…!
あと、桟木関係やコンパネ系、3倍ぐらいになってる訳解んない…!
108無念Nameとしあき24/01/02(火)08:00:38No.1171866962+
    1704150038381.png-(162846 B)
162846 B
>>1704145735890.jpg
>ずいぶん浅いところで起きてるじゃん
>しかも発生しすぎだろ
ヤバいよね
109無念Nameとしあき24/01/02(火)08:00:47No.1171866975+
磁石で浮遊させればいいのでは?
110無念Nameとしあき24/01/02(火)08:02:32No.1171867155+
>>>そういや真夏で熱せられたアスファルトはなんかネチネチしてるな
>>中国はネチネチ通り越して溶けてヤバいことがあるらしいな
>知ってたかとしあき
>日本も昭和40年代まではそんなアスファルト使ってたんだ
当時はアスファルトよりも、乳剤成分が強いものを使っていたからな…
111無念Nameとしあき24/01/02(火)08:03:17No.1171867227+
>当時はアスファルトよりも、乳剤成分が強いものを使っていたからな…
ヒールやパンプスが犠牲になりまくったとお袋が言ってた
112無念Nameとしあき24/01/02(火)08:04:07No.1171867310+
>1704146649403.jpg
これ渡り廊下みたいなとこなん?
梁が通ってないように見えるけど手抜き?
113無念Nameとしあき24/01/02(火)08:07:46No.1171867687+
>>当時はアスファルトよりも、乳剤成分が強いものを使っていたからな…
>ヒールやパンプスが犠牲になりまくったとお袋が言ってた
リッジレーサーよんはそうだったのか…
114無念Nameとしあき24/01/02(火)08:11:58No.1171868125+
原発ある地域に狙いすましたように発生するのなんなの…
115無念Nameとしあき24/01/02(火)08:12:58No.1171868224+
>1704145735890.jpg
フォッサマグナとは方向が違うようだが
どういう断層なんだろう
116無念Nameとしあき24/01/02(火)08:14:05No.1171868362+
そろそろ石川は本州と合体するか離島になる
117無念Nameとしあき24/01/02(火)08:14:47No.1171868457+
>磁石で浮遊させればいいのでは?
ネオジャパンみたいに宇宙に飛ばそう
118無念Nameとしあき24/01/02(火)08:17:00No.1171868707+
今回は何日で主要道路が開通するかな
前回の東日本大震災の時はとんでもないスピードで復旧して世界を驚かせていたが
119無念Nameとしあき24/01/02(火)08:18:25No.1171868848+
>1704135874895.jpg
これ土地の測量やり直しになるんだろうか
120無念Nameとしあき24/01/02(火)08:18:39No.1171868873+
>>磁石で浮遊させればいいのでは?
>ネオジャパンみたいに宇宙に飛ばそう
日本皇帝と懇意にしている国にラピュタというところがありましてな
そこがそれをやっていますな
121無念Nameとしあき24/01/02(火)08:19:35No.1171868973+
電子機器みんな狂いそうだな
122無念Nameとしあき24/01/02(火)08:20:06No.1171869043そうだねx2
>原発ある地域に狙いすましたように発生するのなんなの…
原発ない場所探す方が大変よ
123無念Nameとしあき24/01/02(火)08:22:23No.1171869313そうだねx4
    1704151343475.jpg-(56339 B)
56339 B
>>1704135874895.jpg
>これ土地の測量やり直しになるんだろうか
いろいろ対応したんだろう
124無念Nameとしあき24/01/02(火)08:29:16No.1171870157そうだねx1
>>>そういや真夏で熱せられたアスファルトはなんかネチネチしてるな
>>中国はネチネチ通り越して溶けてヤバいことがあるらしいな
>インドかな?
ウルトラQなんやな
125無念Nameとしあき24/01/02(火)08:40:58No.1171871745+
>>>そういや真夏で熱せられたアスファルトはなんかネチネチしてるな
>>中国はネチネチ通り越して溶けてヤバいことがあるらしいな
>インドかな?
昨今の熱さだと日本も近いうちになりそうだな洒落にならん
126無念Nameとしあき24/01/02(火)08:44:16No.1171872199そうだねx3
>原発ある地域に狙いすましたように発生するのなんなの…
逆だ
大きな地震が起きるようなところには昔から人が寄り付かない過疎地だから原発作っちゃう
127無念Nameとしあき24/01/02(火)08:47:44No.1171872711+
そういえばピッチやタールで車が汚れるなんて事がいつのまにか無くなったな
128無念Nameとしあき24/01/02(火)08:57:04No.1171874239+
むしろスレ画みたいになるから良いのよ
一見被害が酷いみたいなデマを流す奴いるけど
業者としては復旧しやすい
129無念Nameとしあき24/01/02(火)09:05:55No.1171875777そうだねx1
    1704153955463.jpg-(297765 B)
297765 B
>真夏にネチョっとする道路
130無念Nameとしあき24/01/02(火)09:07:18No.1171876001+
>ただでさえ建材値上がりしてるのにどうすんだこれから
万博会場と資材と人員の取り合いか
131無念Nameとしあき24/01/02(火)09:08:28No.1171876214+
なんか全然たいしたことなかったみたいね
132無念Nameとしあき24/01/02(火)09:09:32No.1171876377+
>なんか全然たいしたことなかったみたいね
原発爆発してないし余裕だよな
133無念Nameとしあき24/01/02(火)09:12:58No.1171877022+
>チューブラ、タイヤがアスファルトの熱に耐えきれず
リムブレーキの熱の方が断然熱いと思うがどうだろう
そして今はリムでなくディスクブレーキがあるから
タイヤは過熱しないと思われるがどうだろう
134無念Nameとしあき24/01/02(火)09:13:32No.1171877104そうだねx1
>>日本も昭和40年代まではそんなアスファルト使ってたんだ
>当時はアスファルトよりも、乳剤成分が強いものを使っていたからな…
昔の日本は涼しかったのかな
135無念Nameとしあき24/01/02(火)09:15:26No.1171877459+
道路に耐久性持たせつつ災害時にも早期に復旧させるならアスファルトが大正解なんかな
136無念Nameとしあき24/01/02(火)09:17:17No.1171877803+
>昔の日本は涼しかったのかな
40℃記録はほんの一回だけでずっとレコードホルダーだったしな
その記録もフェーンだったし
137無念Nameとしあき24/01/02(火)09:17:32No.1171877857+
スレ画の男がぬくぬく暖かい格好してて立ってるのが許せん
毛布でも見つけてこいよ
138無念Nameとしあき24/01/02(火)09:25:09No.1171879362そうだねx1
>原発ある地域に狙いすましたように発生するのなんなの…
地震とか津波の危険性より土地の値段とか政治的な理由を優先して建ててただけだろ
そのツケを払ってる
139無念Nameとしあき24/01/02(火)09:26:36No.1171879638そうだねx3
>スレ画の男がぬくぬく暖かい格好してて立ってるのが許せん
>毛布でも見つけてこいよ
こんな状況で安全確認も出来てない建物の中へ入れると思ってるの
140無念Nameとしあき24/01/02(火)09:28:27No.1171879996+
>原発ある地域に狙いすましたように発生するのなんなの…
先人たちがあそこ住みにくい災害受けやすいって近寄らないから現代でも空き地として残ってるとこに建ててるんだからそりゃあ
ちゃんと理由はある
141無念Nameとしあき24/01/02(火)09:32:49No.1171880853+
>>新潟直江津津波。車の人大丈夫か。。。。
>水被ってすぐテールライト消えてるからバッテリー水没しちゃったかな
ヤバいと思ってブレーキすぐ解除して左折してるから多分大丈夫
142無念Nameとしあき24/01/02(火)09:36:13No.1171881513+
>これ土地の所有権の範囲とかどうなんのかな
登記面積をもとに役所が再設定じゃろな
そのさいは近隣の所有権者と話し合いして再設定案でいいと合意する
143無念Nameとしあき24/01/02(火)09:39:26No.1171882213+
>>これ土地の所有権の範囲とかどうなんのかな
>登記面積をもとに役所が再設定じゃろな
>そのさいは近隣の所有権者と話し合いして再設定案でいいと合意する
なお断層なのでここだけではなく延々とずれている
それぞれの所有者が膨大にいるんだよな
144無念Nameとしあき24/01/02(火)09:40:18No.1171882430+
>原発ある地域に狙いすましたように発生するのなんなの…
そんだけ原発があるってことでは?
145無念Nameとしあき24/01/02(火)09:42:41No.1171882932+
能登島一度いったことあるがいいところだった
あの橋は2つともきれいなんだよね
146無念Nameとしあき24/01/02(火)09:43:09No.1171883037+
能登半島が1メートルぐらいズレたらしいね
147無念Nameとしあき24/01/02(火)09:51:54No.1171884941そうだねx2
長い時間こういう事くり返して半島が離島になったりしてたのかな
148無念Nameとしあき24/01/02(火)09:55:49No.1171885824+
>長い時間こういう事くり返して半島が離島になったりしてたのかな
ハワイも年1cmくらい日本に近づいてるみたいだし今の地形って歴史があるよな
149無念Nameとしあき24/01/02(火)09:57:35No.1171886234+
>地面をタイヤと同じ素材のゴムで作ったら地震が来ても割れないのでは?
タイヤ割れますよね?
150無念Nameとしあき24/01/02(火)10:05:30No.1171887956そうだねx1
    1704157530026.jpg-(133441 B)
133441 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
151無念Nameとしあき24/01/02(火)10:17:08No.1171890511+
>地面をタイヤと同じ素材のゴムで作ったら地震が来ても割れないのでは?
ダンロップ「馬車ガタガタするなあ車輪にゴム巻いたらどうかな」
周り「なにいってんだこいつぐにゃぐにゃして乗れないだろ」
だがこれがきったけでチューブタイヤ発明となる
発想は大事そこからどう進展するかだ
スレあきがんばれよ
152無念Nameとしあき24/01/02(火)10:17:18No.1171890542+
地球も生きてるんやな
153無念Nameとしあき24/01/02(火)10:23:33No.1171892098そうだねx1
>地球も生きてるんやな
正月特番つまらないから怒ったんだろう
154無念Nameとしあき24/01/02(火)10:35:20No.1171894869そうだねx2
>地面をタイヤと同じ素材のゴムで作ったら地震が来ても割れないのでは?
舗装せず砂利を敷き詰めるほうがよほど現実的(大きいヒビ割れや上下の段差は目を瞑るものとする)
155無念Nameとしあき24/01/02(火)10:35:53No.1171894985+
>正月特番つまらないから怒ったんだろう
イントロクイズ楽しんでたところだったんですけお!
156無念Nameとしあき24/01/02(火)10:38:46No.1171895660+
昔の未来予想図みたいな宙に浮いた透明チューブ道路なら
157無念Nameとしあき24/01/02(火)10:45:05No.1171897089そうだねx3
>昔の未来予想図みたいな宙に浮いた透明チューブ道路なら
支持点が地震でズレて地面に直行やな
158無念Nameとしあき24/01/02(火)11:01:07No.1171900962そうだねx2
しかしこんな派手にズレるとか恐ろしくて家とか建てられんな
159無念Nameとしあき24/01/02(火)11:03:02No.1171901372+
陸上競技用のグラウンドに使われるふわふわ素材で道路が作れたら足にいいよね…
160無念Nameとしあき24/01/02(火)11:14:39No.1171904190+
海岸近くだから埋立地も多いのか元から地盤が貧弱だったのか
161無念Nameとしあき24/01/02(火)11:18:24No.1171905081+
    1704161904853.jpg-(978183 B)
978183 B
>しかしこんな派手にズレるとか恐ろしくて家とか建てられんな
ヨコとタテどっちがいいですか
162無念Nameとしあき24/01/02(火)11:24:52No.1171906613+
スレ文みたいな明らかなネタにマジレスで煽ってそれにそうだねたっぷりとか
新年からとしあきの余裕のなさよ
163無念Nameとしあき24/01/02(火)11:27:52No.1171907344+
>インドかな?
インド人もびっくりだな
164無念Nameとしあき24/01/02(火)11:28:30No.1171907509+
能登カワイイヨ能登
165無念Nameとしあき24/01/02(火)11:29:41No.1171907791+
>しかしこんな派手にズレるとか恐ろしくて家とか建てられんな
今ある山と谷はどうやって出来たか考えてみてね
166無念Nameとしあき24/01/02(火)11:30:06No.1171907895そうだねx1
>No.1171906613
スレあきのレス
167無念Nameとしあき24/01/02(火)11:30:16No.1171907940+
>スレ文みたいな明らかなネタにマジレスで煽ってそれにそうだねたっぷりとか
>新年からとしあきの余裕のなさよ
スレを読んでからレスも出来ない余裕のなさ
168無念Nameとしあき24/01/02(火)11:34:03No.1171908862+
余裕ねえなって言われて即反応して煽り出すあたりマジモン
169無念Nameとしあき24/01/02(火)11:40:02No.1171910326+
>陸上競技用のグラウンドに使われるふわふわ素材で道路が作れたら足にいいよね…
あれポロポロ崩れん?
170無念Nameとしあき24/01/02(火)11:41:57No.1171910810+
即(6分)
171無念Nameとしあき24/01/02(火)11:45:11No.1171911644+
嫌な匂いしそう
172無念Nameとしあき24/01/02(火)11:46:17No.1171911925+
>即(6分)
余裕ないなってお前そういうとこだぞ
173無念Nameとしあき24/01/02(火)11:48:18No.1171912419+
多少のひび割れなら埋めるだけでいいが
174無念Nameとしあき24/01/02(火)11:52:26No.1171913481+
おそらく地中で上下水管ずたずたになってるだろう…
175無念Nameとしあき24/01/02(火)11:55:22No.1171914202そうだねx2
>>即(6分)
>余裕ないなってお前そういうとこだぞ
いいからスレ読みなよ
とっくに済んでる話題掘り返してそんなに馬鹿にされたの悔しかったの?
176無念Nameとしあき24/01/02(火)11:58:45No.1171915062+
>いいからスレ読みなよ
>とっくに済んでる話題掘り返してそんなに馬鹿にされたの悔しかったの?
なんでお前に俺のする話題を決められないといけないんだ…?
余裕がないとかじゃなくて単純に頭おかしいのか…?
177無念Nameとしあき24/01/02(火)12:00:45No.1171915568+
>なんでお前に俺のする話題を決められないといけないんだ…?
>余裕がないとかじゃなくて単純に頭おかしいのか…?
刺さっちゃったかぁ笑
178無念Nameとしあき24/01/02(火)12:01:54No.1171915881+
アスファルトタイヤを切り付けながらって言うやん
179無念Nameとしあき24/01/02(火)12:03:07No.1171916214+
>アスファルトタイヤを切り付けながらって言うやん
だれがいつどこでどんな状況で言うのか教えて
180無念Nameとしあき24/01/02(火)12:07:49No.1171917489+
万博は中止だな
復旧工事の為に人材は全部こちらへ回せ
181無念Nameとしあき24/01/02(火)12:08:29No.1171917684+
ほんとに刺さってたのかよ
182無念Nameとしあき24/01/02(火)12:13:29No.1171918963そうだねx1
>>アスファルトタイヤを切り付けながらって言うやん
>だれがいつどこでどんな状況で言うのか教えて
街の掃除屋がチープなスリルに身を任せた時に言うんだよ!
183無念Nameとしあき24/01/02(火)12:14:57No.1171919321+
橋脚と載せる道路の間に免震ゴムがナンチャラって聞いた
184無念Nameとしあき24/01/02(火)12:16:55No.1171919892そうだねx1
火事場泥棒に気をつけろと警鐘を鳴らす奴も居るな
185無念Nameとしあき24/01/02(火)12:30:31No.1171923697+
>火事場泥棒に気をつけろと警鐘を鳴らす奴も居るな
気を付けようなく無い?
186無念Nameとしあき24/01/02(火)12:38:14No.1171925940+
>>No.1171855618
>地震が起きて地割れに飲み込まれる映画を見た記憶がある。日本映画なんだけど、思い出せない
映画だったら割れ目の段差に座ってる2人は地割れに飲み込まれていくよね
187無念Nameとしあき24/01/02(火)12:42:20No.1171927201+
>1704157530026.jpg
1.3mもうごいたの
188無念Nameとしあき24/01/02(火)12:50:28No.1171929666+
1.3m動いたけど活断層はありませぇん!
原発再稼働はありまぁす!
189無念Nameとしあき24/01/02(火)12:51:49No.1171930092+
寒いなら頭に毛を生やせって言ってるのと同じだぞ
190無念Nameとしあき24/01/02(火)12:54:55No.1171931000+
今のところ外国人虐殺などは起きていないようだ
ただ関東大震災のときの外国人虐殺は当日よりも数日経ってから多く記録されているから
そのときの教訓から日本人が同じ過ちを繰り返さないようにしなければ

あと東日本大震災でもマスコミは報じなかったが女性や子供に対する性犯罪が日本人の手によって数多くなされた
これも教訓として女性を憎むミソジニストなどから女性や子供を守らないといけない

- GazouBBS + futaba-