私のプロフィールを見て下さりありがとうございます!
WEBCANALESの硴塚裕也(かきつかゆうや)です。
このページでは私の簡単な自己紹介をしたいと思います。

経歴

1992年、熊本県生まれ。
中学・高校時代は陸上部に所属し、中高ともに4×100mリレーで全国大会出場。
脳科学研究における個人的な目標があったため、大学卒業後は研究の世界を志し大学院に進学。しかしその目標が理論上達成不可能だとわかり、方向を変えて心理職(カウンセラー)の道を志す。2020年、公務員心理職(任期付職員)として1年間勤務したものの、自分のやりたいことと違うと考え、ブログやソーシャルメディアを使った情報発信者になることを志す。それと同時に、SEOマーケターの仕事を知り、現在活動中。

保有資格

・ウェブ解析士
・GAIQ(Googleアナリティクス個人認定資格)
・Microsoft Office Specialist(MOS) Excel 365&2019
・Microsoft Office Specialist(MOS) Word 365&2019
・文部科学省後援 ビジネス実務マナー技能検定試験2級
・日本商工会議所簿記検定試験3級
・準中型自動車第一種運転免許(5t限定)

実績

・Webマーケター養成スクール「WEBMARKS」にて、
検索キーワード「集客 サービス」で、コンテンツ記事「【必見】Web集客サービス5選紹介!その他集客方法についても解説!」を制作。2023年2月21日時点でGoogle検索第1位を獲得。
・株式会社WEBMARKSのオウンドメディア「いきかた図鑑」にて、コンテンツ記事「仕事終わりに勉強できない原因とは?効率の良い勉強法まで徹底解説!」の制作ディレクション業務に従事。検索キーワード「仕事終わり 勉強」で、Google検索第3位を獲得(2023年5月16日時点)。

趣味

・スポーツ観戦(陸上競技(主に短距離)、高校サッカー)
・動画・音楽鑑賞
・ゲーム
・学術書や論文を読む、考察するといった、学問的探究(倫理学・心理学・脳科学・教育論・哲学・生物学・進化生態学・近代世界史など)

WEBCANALESの名前の由来

WEBCANALESの”CANAL”には、「運河」という意味があります。

運河とは、鉄道や航空がまだない時代に、長距離移動の主な手段であった船による移動で通る人工的な水路のことです。

運河を作ることにより、アフリカ大陸や南アメリカ大陸の周囲を周ることなく、大陸を横断して目的地に到着することができます。

運河は、目的地に到着するまでの時間を大幅に短縮することができるのです。

WEBCANALESは、運河のように時間を短縮し、スムーズに上位表示から売上増加に繋げるという意味を込めて命名しました。

Webサイトの上位表示からアクセス数増加、売上増加に至るまで、SEOのノウハウを何も持たずに行うと、途方もない時間がかかってしまいます。

そんな時に、WEBCANALESはSEOのノウハウを駆使し、お客様のWebサイトの最適化を達成し、お客様に満足を届けられる立場でありたいと思っています。