[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3458人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1704263699570.webp-(110626 B)
110626 B24/01/03(水)15:34:59 ID:I2oNybiUNo.1142132720そうだねx10 17:26頃消えます
自己否定や自己犠牲こそ美徳だったのに最近は自己肯定や自己愛ができるようが偉いって風潮でモヤモヤする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
124/01/03(水)15:35:41No.1142132879そうだねx57
>自己否定や自己犠牲こそ美徳だったのに
これ「総括」ってやつ?
224/01/03(水)15:36:12 ID:I2oNybiUNo.1142133033+
震災のときも自分の身を犠牲に他人を守ったほうが美談だろうに「まずは自分の身を守って」とか言われるようになったし
324/01/03(水)15:36:17No.1142133065そうだねx2
まんこ舐めたい
424/01/03(水)15:36:37No.1142133152そうだねx4
>自己批判しろ
524/01/03(水)15:36:41No.1142133171+
>まんこ舐めたい
どうせムリだから
624/01/03(水)15:37:00No.1142133268そうだねx2
>自己否定や自己犠牲こそ美徳だったのに最近は自己肯定や自己愛ができるようが偉いって風潮でモヤモヤする
風潮に馴染めないって自己否定オナニーしとけ
724/01/03(水)15:37:03No.1142133279そうだねx16
実際のところ自己否定的な人間は無自覚に不幸オーラまき散らしてて迷惑だからな
824/01/03(水)15:37:19No.1142133360そうだねx32
         ポコチンファイト
           レディー
            ファイッ!
   (´・ω・`)      (´・ω・`)
   /    \ ペチチチチチ /    .ニフ
   レ'\  γ∩ミ   γ∩ミ  /
     > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ <
        乂∪彡<   >乂∪彡
924/01/03(水)15:39:21 ID:I2oNybiUNo.1142133840そうだねx3
何がかわいくてごめんだよ本当に謝る気があるならオシャレなんかするなよ
1024/01/03(水)15:39:25No.1142133861そうだねx6
別に日常の話はどうでもいいが
ヒーローモノで自己犠牲はよくないみたいな風潮あるのは好きじゃない
他者のために全て投げ出してこそかっこいいのに
1124/01/03(水)15:40:30 ID:I2oNybiUNo.1142134139そうだねx1
>ヒーローモノで自己犠牲はよくないみたいな風潮あるのは好きじゃない
>他者のために全て投げ出してこそかっこいいのに
わかる
人が死んだほうがいい話になるしな
1224/01/03(水)15:41:02 ID:I2oNybiUNo.1142134280+
特攻は男のロマン
1324/01/03(水)15:41:31 ID:r59.ma7oNo.1142134410そうだねx5
それで育った人間が今抜け殻になってるんよ
1424/01/03(水)15:43:07No.1142134801そうだねx11
それで昭和世代がメンタルマジゴミ人間ばっかなったから
ゆとり辺りからか成功体験の重要性とか語られるようになってる
1524/01/03(水)15:44:02No.1142135019+
>別に日常の話はどうでもいいが
>ヒーローモノで自己犠牲はよくないみたいな風潮あるのは好きじゃない
>他者のために全て投げ出してこそかっこいいのに
そんな風潮ある?
1624/01/03(水)15:44:07No.1142135035そうだねx8
よくわからんが真っ当に生きてる人間がそれさえを投げ打つ犠牲的な姿が尊いとされるんであって普段から犠牲したい奴が自己犠牲するのはなんか違うんじゃないか
1724/01/03(水)15:44:07 ID:I2oNybiUNo.1142135041そうだねx4
>それで昭和世代がメンタルマジゴミ人間ばっかなったから
>ゆとり辺りからか成功体験の重要性とか語られるようになってる
つまり間違った成功体験を与えないように徹底的に潰さないといけないってことか
1824/01/03(水)15:44:39No.1142135167そうだねx9
\ ( ‘ᾥ’ )/
 \  \
  \ γ∩ミ
   ⊂:: ::⊃))
  /乂∪彡\
お客様お客様お客様!!困ります!!あーっ!!!
お客様!!困ります!!あーっ!!!困ります!!あーっ!!!!
困ります!お客様!!困ります!!あーっ!!!あーっおお客様!!困
1924/01/03(水)15:45:00No.1142135257そうだねx3
>つまり間違った成功体験を与えないように徹底的に潰さないといけないってことか
こいつ…
2024/01/03(水)15:45:52 ID:I2oNybiUNo.1142135468+
防災訓練とかで店員が自分の身を守ってるのを見ると悲しくなってくる
まずはお客様のために自分を犠牲にすべきだろ
2124/01/03(水)15:46:08No.1142135535そうだねx6
時代に寄って価値観は変わるのだ
昔は滅私奉公せよと言われたが
今滅私奉公したら派遣労働の奴隷にしかならん
2224/01/03(水)15:46:27No.1142135606そうだねx16
俺もそう思うのでまずはスレ「」がこんなところ覗いてる時間で
自己犠牲の精神で近所のゴミ拾いや募金をされてみてはいかがでしょうか?
2324/01/03(水)15:46:46No.1142135675+
奉公先がクソだからな
2424/01/03(水)15:46:46No.1142135676そうだねx15
>何がかわいくてごめんだよ本当に謝る気があるならオシャレなんかするなよ
そのあとのムカツいちゃうよねざまあって歌詞にまんまと当てはまってる…
2524/01/03(水)15:47:03No.1142135753そうだねx5
単独ポコチンファイトは自己満足だからダメ
2624/01/03(水)15:47:27No.1142135867+
ゴミスレで人生語るなよ
2724/01/03(水)15:47:41No.1142135926そうだねx7
>防災訓練とかで店員が自分の身を守ってるのを見ると悲しくなってくる
>まずはお客様のために自分を犠牲にすべきだろ
実際に地震が来ると自分の命より商品棚を優先しだすからもっと悲しくなるぞ
2824/01/03(水)15:47:42 ID:I2oNybiUNo.1142135929そうだねx4
自己肯定感があって自分のために人生を良くしようとしている人を見ると不幸にしたくなってくる
2924/01/03(水)15:48:43No.1142136196+
書き込みをした人によって削除されました
3024/01/03(水)15:48:58No.1142136257そうだねx2
否定したり叱りつけたりで成長するみたいなのは
ほんの10年くらい前まであったよ
成長どころかメンタル逝った
3124/01/03(水)15:49:36No.1142136431そうだねx3
>否定したり叱りつけたりで成長するみたいなのは
>ほんの10年くらい前まであったよ
>成長どころかメンタル逝った
そうやって雑魚が淘汰されて良い社会になる
3224/01/03(水)15:49:37 ID:I2oNybiUNo.1142136436+
男は黙って!
3324/01/03(水)15:49:42No.1142136458+
その昭和の時代とやらでは落伍者は座敷牢コースだったんじゃろ?
3424/01/03(水)15:49:48No.1142136476そうだねx6
>>自己肯定感があって自分のために人生を良くしようとしている人を見ると不幸にしたくなってくる
>わかるー
>わかっちゃうしねばいいのに
否定で育つとこうなるのか...
3524/01/03(水)15:50:04No.1142136545+
大丈夫大丈夫いくら自己肯定感高く育てても社会に出たらどれだけ甘やかされたんだってぶっ叩かれて自己肯定感が低く育った子と同じになるから
3624/01/03(水)15:50:27No.1142136650そうだねx3
>震災のときも自分の身を犠牲に他人を守ったほうが美談だろうに「まずは自分の身を守って」とか言われるようになったし
それは言わないとついつい人を助けてしまう人を生き残らせるためだよ
山の上で地獄みたいな男しかいないのイヤでしょ
3724/01/03(水)15:50:37No.1142136683そうだねx4
自己肯定感と自己否定は対義語じゃないと知らず自己批判ばかりする癖がついて辛い
3824/01/03(水)15:50:42No.1142136705そうだねx6
>自己肯定感があって自分のために人生を良くしようとしている人を見ると不幸にしたくなってくる
でもお前ここでぐちぐち言ってるだけじゃん
3924/01/03(水)15:50:50No.1142136750そうだねx4
>大丈夫大丈夫いくら自己肯定感高く育てても社会に出たらどれだけ甘やかされたんだってぶっ叩かれて自己肯定感が低く育った子と同じになるから
そういうのを跳ね除けるための自己肯定感でしょ
4024/01/03(水)15:50:55No.1142136766+
>>>自己肯定感があって自分のために人生を良くしようとしている人を見ると不幸にしたくなってくる
>>わかるー
>>わかっちゃうしねばいいのに
>否定で育つとこうなるのか...
申し訳ないその死ねばいいのにこんな自分は死ねばいいのにの意味だったんだ
4124/01/03(水)15:51:00No.1142136793+
時代が変わって虹裏にも子育てに悩むスレが増えてきたな
4224/01/03(水)15:51:50No.1142136994そうだねx4
いいけどネットだと無限に自己否定自己嫌悪が続くしそこまで精神痛めたら他人にも強要し始めるだろ
顔合わせてそういう話するなら治療だとかカウンセリングとかただ聞くだけとか解決方法はあるけどさ
4324/01/03(水)15:52:01No.1142137047+
なので今は会社の窓際で賃金をもらうだけの存在になったよ
4424/01/03(水)15:52:08No.1142137074+
子育てかなぁこれ…
4524/01/03(水)15:52:34No.1142137176そうだねx6
>男は黙って!
スレ削除!
4624/01/03(水)15:53:00No.1142137276そうだねx2
>自己肯定感と自己否定は対義語じゃないと知らず自己批判ばかりする癖がついて辛い
利己主義と自己愛は別だよってエーリッヒフロムが言ってたぜ
4724/01/03(水)15:53:09No.1142137323+
ポコチンファイトは民主主義精神のメタファーだったのか
4824/01/03(水)15:53:15 ID:I2oNybiUNo.1142137346+
でも実際褒められても「こんなのあたりまえ」って思うほうが偉いよね
4924/01/03(水)15:53:44 ID:I2oNybiUNo.1142137478そうだねx1
美徳の話をしている
5024/01/03(水)15:54:26No.1142137654+
>そういうのを跳ね除けるための自己肯定感でしょ
跳ねのけ続けられるといいね…
5124/01/03(水)15:54:27No.1142137656+
褒めても喜ばないし怒られると自分を責めるけど挑戦は好む俺の自己肯定感はどこにあるの?
5224/01/03(水)15:54:36No.1142137690そうだねx1
>でも実際褒められても「こんなのあたりまえ」って思うほうが偉いよね
うちの父親ができたら必ず「当たり前」つって
できなかったら1時間強の説教してたよ
5324/01/03(水)15:54:40 ID:I2oNybiUNo.1142137701+
>>震災のときも自分の身を犠牲に他人を守ったほうが美談だろうに「まずは自分の身を守って」とか言われるようになったし
>それは言わないとついつい人を助けてしまう人を生き残らせるためだよ
>山の上で地獄みたいな男しかいないのイヤでしょ
守られた人が次に自己犠牲をして…って繰り返すのが美しいでしょ
5424/01/03(水)15:54:42No.1142137712そうだねx2
>でも実際褒められても「こんなのあたりまえ」って思うほうが偉いよね
自己評価に偉いもクソもあるかよ
5524/01/03(水)15:55:16No.1142137856+
>褒めても喜ばないし怒られると自分を責めるけど挑戦は好む俺の自己肯定感はどこにあるの?
火ノ丸相撲の唐揚げ編を読め
5624/01/03(水)15:55:20No.1142137879そうだねx1
>なので今は会社の窓際で賃金をもらうだけの存在になったよ
その席をエイミングしてたらその踏み込み違うよね?って本社に行かされた
5724/01/03(水)15:55:30 ID:I2oNybiUNo.1142137928+
シェルターに入らなかったトキが一番カッコいいんだから
5824/01/03(水)15:55:49No.1142137994+
所謂美徳というものが醸成された時代と今は経済や政治や社会のシステムが異なっててそれで衝突が起きるんだろうな
5924/01/03(水)15:56:06No.1142138072+
自虐癖とか言われて困る
自己肯定感低すぎて何かばかりされるの怖くて保身のために自分攻撃して優しい言葉を貰おうとしてる
6024/01/03(水)15:56:23No.1142138146そうだねx1
>自己否定や自己犠牲こそ美徳だったのに最近は自己肯定や自己愛ができるようが偉いって風潮でモヤモヤする
真逆になったわけじゃないよ
目障りにならない程度に自己肯定できてメンタルが壊れない人材が必要とされているだけ
人材を使う側にとって行き過ぎてると感じたら自己肯定も罰せられる
6124/01/03(水)15:56:37 ID:I2oNybiUNo.1142138209+
トキが「もうちょっと詰めて俺も入れてよ」って言ってきたら嫌でしょ?
6224/01/03(水)15:56:54No.1142138295+
会社にぶら下がってる寄生虫とぶつけても生き残るようにしてんじゃない?
6324/01/03(水)15:57:05No.1142138340+
美徳と書いてよしのりって読むオッサンがいた
6424/01/03(水)15:57:29No.1142138455+
原因があるはずだ家庭環境とか調子に乗ってる奴への反感とか調子こいてたら痛い目を見たので自罰的になってるとか…
6524/01/03(水)15:57:30No.1142138456そうだねx2
>褒めても喜ばないし怒られると自分を責めるけど挑戦は好む俺の自己肯定感はどこにあるの?
ただの戦士
6624/01/03(水)15:57:35No.1142138481そうだねx7
>でも実際褒められても「こんなのあたりまえ」って思うほうが偉いよね
滅茶苦茶すごいことやってんのにこんなの努力すれば誰でもできるよみたいに言って他人にも要求してくるタイプは滅茶苦茶嫌われるんだけどね…
6724/01/03(水)15:58:49 ID:I2oNybiUNo.1142138803+
ターミネーターだった溶鉱炉に落ちたからかっこいいしタイタニックだってディカプリオ生き残ったら泣けないでしょ
6824/01/03(水)15:58:57No.1142138841+
俺なんかでもできたんだから君にもできるよで通したら潰してしまった時はどうすりゃよかったんだよとなる
6924/01/03(水)15:58:58No.1142138848そうだねx4
自発的な自己犠牲は今でも美徳でしょ
自己犠牲的であるべきだ!って騒ぐ外野が悪いだけで
しかも自己肯定感を持つのとは全然別の話
7024/01/03(水)15:59:01No.1142138863そうだねx1
親が横暴にしすぎると被支配的になって結局親も先細りになるからな…
7124/01/03(水)15:59:22No.1142138936+
再生数やネットワークが最重要になった時代にお前はダメだなんて言っても誰も着いてこないし君は頑張ってるよ悪いのはこいつらだ!って盛り上げた方が金になるよ
7224/01/03(水)15:59:37No.1142139009+
ほんとうにそうだと思ってたら足をすくわれるやつだよ
7324/01/03(水)16:00:02No.1142139121そうだねx2
>自己犠牲的であるべきだ!って騒ぐ外野が悪いだけで
これ親の教育にも言えるんだよね
外野を親に置き換えても成り立つっていう
7424/01/03(水)16:00:06No.1142139133+
自慢すれば叩かれるし他人と衝突したくない
マウント取られるのも嫌だしマウント取りたくもない
7524/01/03(水)16:00:07No.1142139143そうだねx2
お話と現実をごっちゃにしてはいけませんなぁ
7624/01/03(水)16:00:28No.1142139222そうだねx2
自己犠牲してると搾取されるよ
7724/01/03(水)16:00:29No.1142139228+
叱る親も反発するから怒る親と反発しなかったから怒る親といるしな
7824/01/03(水)16:00:54 ID:I2oNybiUNo.1142139342+
普通の感性だったら「自分の好きな人にはもっといい相手がいるだろう」って身を引くだろうに
なぜカップルが成立して結婚しているのかが理解できない
自分のこと相手にふさわしいと思ってるの?
7924/01/03(水)16:01:34No.1142139503+
普段の人生がロクでもないからかっこよく死にたい!
8024/01/03(水)16:01:37 ID:I2oNybiUNo.1142139518そうだねx1
>自己犠牲してると搾取されるよ
それが一番美しいだろ
8124/01/03(水)16:01:46No.1142139560そうだねx5
搾取する側は自己愛者なんだなよなあ
8224/01/03(水)16:02:07No.1142139642+
逆にやたら自信満々のやつとか消えてくれればいいのに
失敗ばっかしてるくせによくそんな恥ずかしげもなくいられるよな
8324/01/03(水)16:02:47No.1142139817そうだねx1
>普通の感性だったら「自分の好きな人にはもっといい相手がいるだろう」って身を引くだろうに
健常者が基本楽観的に世界を見てて鬱病の方が実態を正しく捉えられてるみたいな話を思い出した
8424/01/03(水)16:03:27No.1142139987+
仕事することは小規模な自己犠牲だから明日から頑張ろうぜ
8524/01/03(水)16:03:53No.1142140095+
imgに書き込むことで救われる命でもあるんですか?
8624/01/03(水)16:04:04No.1142140145+
>逆にやたら自信満々のやつとか消えてくれればいいのに
>失敗ばっかしてるくせによくそんな恥ずかしげもなくいられるよな
うまく処分する仕組みも必要になったね
8724/01/03(水)16:04:15No.1142140181+
自己犠牲の美化って太平洋戦争経験したくせに
かなり長く日本で信奉されてたよね…
8824/01/03(水)16:04:15No.1142140184そうだねx1
>普通の感性だったら「自分の好きな人にはもっといい相手がいるだろう」って身を引くだろうに
>自分のこと相手にふさわしいと思ってるの?
試行回数重ねられるわけじゃないのでお互い妥協したところで落ち着く
8924/01/03(水)16:04:20No.1142140204そうだねx1
>搾取する側は自己愛者なんだなよなあ
都合よく利用されてただけだよね
9024/01/03(水)16:05:06 ID:I2oNybiUNo.1142140386+
>imgに書き込むことで救われる命でもあるんですか?
この時間を犠牲にしている
この時間で映画を見たりどこかへ出かけたりする幸せを捨てている
9124/01/03(水)16:05:13No.1142140429+
>imgに書き込むことで救われる命でもあるんですか?
何の変哲もない話だからここにもあるってだけでは
9224/01/03(水)16:05:15No.1142140436+
自己肯定はもう才能だよ…
なんでそんなばかみたいに自信あんだよ…すげぇよ…
9324/01/03(水)16:05:16No.1142140444+
でも自己肯定できるような理由なんてあるか?
こんなところに書き込まずにいられないのに?
9424/01/03(水)16:05:52No.1142140601そうだねx1
>自己肯定はもう才能だよ…
>なんでそんなばかみたいに自信あんだよ…すげぇよ…
細かい成功体験の積み重ねは大事だね
例えば資格試験とか
9524/01/03(水)16:05:57No.1142140624+
自己愛強いのが搾取されてると叫ぶのもよく見る
9624/01/03(水)16:06:22No.1142140730+
資格なんてそりゃ普通に勉強すりゃ取れるだろ…
9724/01/03(水)16:07:27No.1142141011+
>>自己肯定はもう才能だよ…
>>なんでそんなばかみたいに自信あんだよ…すげぇよ…
>細かい成功体験の積み重ねは大事だね
>例えば資格試験とか
資格試験なんて普通に勉強すれば合格するもので合格は成功ではない
9824/01/03(水)16:07:35No.1142141031+
>imgに書き込むことで救われる命でもあるんですか?
imgに誰もいなくなってしまったら絶望する「」もいるかもしれない
9924/01/03(水)16:07:39 ID:I2oNybiUNo.1142141048+
俺は自分を犠牲にするのが美徳って言ってるだけで
自分を犠牲にして誰かを助けるのが美徳とは思ってないからな
10024/01/03(水)16:07:53No.1142141126+
>細かい成功体験の積み重ねは大事だね
>例えば資格試験とか
その程度普通だよ?
成功者はもっと大変なことにそれこそ命がけで挑戦しているんだからね?
10124/01/03(水)16:08:43No.1142141329そうだねx1
>俺は自分を犠牲にするのが美徳って言ってるだけで
>自分を犠牲にして誰かを助けるのが美徳とは思ってないからな
自分を犠牲にして誰かも犠牲になればさらに美しくなる
10224/01/03(水)16:08:50No.1142141353そうだねx2
自己犠牲は美談として語られることもなくはないけど自己否定が美談や美徳として扱われたことなくない?
10324/01/03(水)16:08:51No.1142141356そうだねx6
滅私奉公みたいな価値観って結局政治家とか資本家みたいなやつが富吸い上げるだけの詐欺だからね
10424/01/03(水)16:08:53No.1142141363そうだねx1
「謙虚」とか「一歩引く」とか「三歩後ろを歩く」とかそういうのが美徳だったんじゃないか日本は
10524/01/03(水)16:09:00 ID:I2oNybiUNo.1142141387+
他人を助けるって行為はむしろ偽善になるから美徳ではない
自分を犠牲にして無駄死にのほうが本当は一番美しい
10624/01/03(水)16:09:01No.1142141393+
>俺は自分を犠牲にするのが美徳って言ってるだけで
>自分を犠牲にして誰かを助けるのが美徳とは思ってないからな
火山に身投げでもしたら?
10724/01/03(水)16:09:15No.1142141457+
今時勉強なんて誰でもやればできることなんだよ
それよりも自分だけの何かが自分にはない
10824/01/03(水)16:09:16No.1142141462+
>試行回数重ねられるわけじゃないのでお互い妥協したところで落ち着く
「自分の好きな人にはもっといい相手がいるだろう」だからこの場合の妥協って相手にはたぶんもう自分以上の人は出てこないだろうって話にならないか
10924/01/03(水)16:09:38 ID:I2oNybiUNo.1142141554+
>滅私奉公みたいな価値観って結局政治家とか資本家みたいなやつが富吸い上げるだけの詐欺だからね
うわ…反権力者だ…
11024/01/03(水)16:09:55No.1142141615そうだねx1
べつに虚栄心を盛るだけが自己肯定でもないだろ
実績を振り回すから肯定されて終わりでもない
11124/01/03(水)16:09:59No.1142141624そうだねx5
>滅私奉公みたいな価値観って結局政治家とか資本家みたいなやつが富吸い上げるだけの詐欺だからね
バブル期はちゃんと滅私奉公に見合った給与があったけど今の時代そんなのねえからな
11224/01/03(水)16:10:06No.1142141643+
「自己批判」ってそれ自体は別に悪い言葉じゃないだろ!?
11324/01/03(水)16:10:13No.1142141674+
>「謙虚」とか「一歩引く」とか「三歩後ろを歩く」とかそういうのが美徳だったんじゃないか日本は
実態は奴隷根性
11424/01/03(水)16:10:31No.1142141739+
奴隷根性って美徳だったんだ
11524/01/03(水)16:11:28No.1142141963+
劣等感植え付けるのってカルトの洗脳メソッドまんまだからな
なんも良い事ない
11624/01/03(水)16:11:31 ID:I2oNybiUNo.1142141974+
>奴隷根性って美徳だったんだ
好き勝手生きた男の一生より搾取され続けて苦しんだ人の一生のほうが「泣ける」
11724/01/03(水)16:11:51No.1142142061そうだねx2
>>滅私奉公みたいな価値観って結局政治家とか資本家みたいなやつが富吸い上げるだけの詐欺だからね
>バブル期はちゃんと滅私奉公に見合った給与があったけど今の時代そんなのねえからな
勘違いしてるみたいだが奉公人に給与を支払うのがそもそもおかしい話だかんな!?
11824/01/03(水)16:12:08No.1142142136+
ほんとゴミすぎて泣ける
11924/01/03(水)16:12:21No.1142142187そうだねx1
前者は男の物語に後者は女の物語によくあるパターン
12024/01/03(水)16:12:24No.1142142200+
貧しくなるとな
12124/01/03(水)16:12:26No.1142142205+
「他人や社会のために自分の幸せを我慢するのが普通」「それが真人間」みたいな風潮いきなり薄れてきたよね…
冗談でも何でもなく俺が子供の頃は普通というか小学校でそういうメンタル叩き込まれたんだけど…
これからどうすればいいの?ギャップで風邪引きそう…
12224/01/03(水)16:12:29No.1142142219+
>「謙虚」とか「一歩引く」とか「三歩後ろを歩く」とかそういうのが美徳だったんじゃないか日本は
誰に対してそうするのかが抜け落ちてるんでしょ
目上以外にそれやる理由ないよ
12324/01/03(水)16:12:29No.1142142223そうだねx1
…つまりそれは惨めな現状に対する無理矢理な自己肯定なのでは?
12424/01/03(水)16:12:49 ID:I2oNybiUNo.1142142325+
>劣等感植え付けるのってカルトの洗脳メソッドまんまだからな
>なんも良い事ない
良いことがあったら美徳じゃないだろ…
良いことがあるために行動するのはエゴだよワガママだよ
12524/01/03(水)16:12:52No.1142142344+
>奴隷根性って美徳だったんだ
2つの違いは奴隷は社会をぶっ壊しても先がなく
美徳は社会が壊れても壊れなくても先がある
12624/01/03(水)16:13:06No.1142142408+
むしろ自己肯定感無いやつほど自己批判もできないもんだろう
12724/01/03(水)16:13:19No.1142142462+
災害時の素人の自己犠牲は共倒れが多くて悪い言い方すれば無駄死にの可能性が高い
12824/01/03(水)16:13:20No.1142142472+
ガンバルゾー!
12924/01/03(水)16:13:21No.1142142475そうだねx5
>勘違いしてるみたいだが奉公人に給与を支払うのがそもそもおかしい話だかんな!?
マジモンのキチガイが出てきた
13024/01/03(水)16:13:47No.1142142584そうだねx1
>勘違いしてるみたいだが奉公人に給与を支払うのがそもそもおかしい話だかんな!?
奴隷に給料なんて要らんだろって話?
13124/01/03(水)16:14:14No.1142142705+
自己肯定感とかそういうの関係なく金払わずに働かせるほうが頭おかしいよ
13224/01/03(水)16:14:26No.1142142760+
>勘違いしてるみたいだが奉公人に給与を支払うのがそもそもおかしい話だかんな!?
意味してることはわかるけど江戸時代はもう終わったんだぜ
13324/01/03(水)16:14:34No.1142142794+
給料がきちんともらえてるから
自己犠牲が自己犠牲として機能してたように思えるな
13424/01/03(水)16:14:46 ID:I2oNybiUNo.1142142844+
他人に優しくする→美徳
お返しに他人から優しくされる→偽善・悪徳
13524/01/03(水)16:15:00No.1142142898+
余裕があるから己を顧みることができるのだ
余裕のなくなった今は虚勢を張るしかできない
13624/01/03(水)16:15:03No.1142142911+
作品とか結果や功績を褒めるのとその人の人格を褒めるのは別じゃね…?
13724/01/03(水)16:15:14No.1142142961+
自己肯定感のない人でも金がないと生きていけないことくらい当然知っているし奴隷根性も別にない
奴隷とか言ってるやつが最初から前提を間違えている
13824/01/03(水)16:15:22No.1142142992+
>誰に対してそうするのかが抜け落ちてるんでしょ
>目上以外にそれやる理由ないよ
同輩とか社会に対してそういう態度を取るのが礼なり仁なりってのはあったよ
ただそれは社会を上手く潜り抜けていくための処世術という側面であって自己の利益を何もかも捨てるってことではないんだよね
13924/01/03(水)16:15:59No.1142143142+
奴隷は運び終わったら所有者だから飯食わせて維持しなきゃならなかった
雇用制度だと若い内だけ使って老いたら捨てられるようになった
14024/01/03(水)16:16:07 ID:I2oNybiUNo.1142143173+
給料のために働くのは偽善
14124/01/03(水)16:16:07No.1142143177そうだねx1
>>劣等感植え付けるのってカルトの洗脳メソッドまんまだからな
>>なんも良い事ない
>良いことがあったら美徳じゃないだろ…
>良いことがあるために行動するのはエゴだよワガママだよ
洗脳の手口としか言ってないのになんで美徳の話を?
14224/01/03(水)16:16:15No.1142143214そうだねx1
謙虚なのを美徳として押し付けてる裏で国も企業も金のためになんでもやってるの素晴らしい国だよね
14324/01/03(水)16:16:27No.1142143253そうだねx1
>マジモンのキチガイが出てきた
いや奉公人ってのはそもそも労働者とか現代的な雇用関係ではないから給料を払うものじゃなかったって突っ込みだろう
>意味してることはわかるけど江戸時代はもう終わったんだぜ
ということね
14424/01/03(水)16:16:38No.1142143299+
>自己肯定はもう才能だよ…
>なんでそんなばかみたいに自信あんだよ…すげぇよ…
自分に甘いだけで客観的な根拠が全く無い場合もあるので気にしなくていい
14524/01/03(水)16:17:12No.1142143439+
御恩と奉公の時代にすら報酬はあったのに歪んだ資本主義にかぶれちゃうと無償奉仕が当たり前ってなっちゃうんだな…
世界標準ではボランティアにも報酬があるのに日本だけタダ働きさせるのとよく似てるわ
14624/01/03(水)16:17:16No.1142143454そうだねx1
>自分に甘いだけで客観的な根拠が全く無い場合もあるので気にしなくていい
少なくとも俺はこれだった
14724/01/03(水)16:17:23No.1142143487そうだねx1
日本の昔話でも結構な割合で
正直なじいさんが最終的に金持ちになって
強欲なじいさんはひどい目にあうんだよね…
14824/01/03(水)16:17:35No.1142143547そうだねx5
そもそもなんでそんな言葉の綾みたいな話をし始めたんだ?
意味もなく知識マウントしたくなった?
14924/01/03(水)16:17:55No.1142143624+
お前らバカにしやがって悔しい悔しい効いてる効いてるでも残念俺障害者よって無敵障害者差別それ負けですつまり俺の勝ち
15024/01/03(水)16:17:58No.1142143634+
そもそも謙虚であることとか謙遜するということは自己を否定することではないし
昔の日本人もそういう外向けの態度を持ちつつ向上心や能力があった人間が上に行ってるわけで
15124/01/03(水)16:18:01No.1142143649+
中身の伴わない自己肯定も困るけど自己否定は周りの雰囲気まで巻き込んで駄目にするから後者のほうが良くない
15224/01/03(水)16:18:07No.1142143679そうだねx3
まあ自己肯定感バグって延々と調子づいてる奴がいるのも事実だ
何事もバランスよたぶん
15324/01/03(水)16:18:12No.1142143707+
>他人に優しくする→美徳
>お返しに他人から優しくされる→偽善・悪徳
聞いたこともない
奴隷の口伝か?
15424/01/03(水)16:18:21No.1142143739+
滅私奉公という思想の話をしてる時に江戸自体の丁稚奉公の話出しても混乱するだけやろ
15524/01/03(水)16:18:25No.1142143761そうだねx2
>再生数やネットワークが最重要になった時代にお前はダメだなんて言っても誰も着いてこないし君は頑張ってるよ悪いのはこいつらだ!って盛り上げた方が金になるよ
お前のプライドを傷つける奴らは敵!離れよう!!
ならともかく
「そいつらに復讐しろ!!奴らは報いを受けるべき!!」
みたいなこと煽る呟きや動画がバズりまくってて怖くなる…
15624/01/03(水)16:18:26 ID:I2oNybiUNo.1142143767+
>日本の昔話でも結構な割合で
>正直なじいさんが最終的に金持ちになって
>強欲なじいさんはひどい目にあうんだよね…
海外でもそうだ
金の斧も銀の斧もいりませんって言ったら両方もらえるんだから
見返りを求めちゃいけないよ
15724/01/03(水)16:18:34No.1142143794+
社会不適合者と自惚れ野郎の中から当たった奴だけピックして自己肯定感は大事とか言っとけばええからな
15824/01/03(水)16:18:44No.1142143833+
言葉の使い方間違って訂正されて拗ねるのはダサいよ
15924/01/03(水)16:18:52No.1142143873+
そもそも丁稚奉公も給与貰ってるよね
衣食住を別途支給してるから額低いけど
16024/01/03(水)16:19:05No.1142143946そうだねx2
話の主題と関係ない話を持ち出してきてツッコミとか言えちゃうのってよくできるよな…
別に誰も聞いてないのに
16124/01/03(水)16:19:17No.1142143995+
>まあ自己肯定感バグって延々と調子づいてる奴がいるのも事実だ
>何事もバランスよたぶん
果たしてそれは自己肯定感がバグっているのだろうか
16224/01/03(水)16:19:22No.1142144020そうだねx2
>世界標準ではボランティアにも報酬があるのに日本だけタダ働きさせるのとよく似てるわ
そもそもボランティアって語源的にも自発意志でやるってのが重要なところなのに無償でって意味で使われてるのがおかしいよね
16324/01/03(水)16:19:26No.1142144035+
>imgに書き込むことで救われる命でもあるんですか?
書き込んでる間は多分心臓動いてるの間違いないからな…
16424/01/03(水)16:19:27No.1142144042そうだねx2
日本は素晴らしい経済大国だと誇らしく語る同じ口で
みんな給料少ないけど我慢しろ働けるだけありがたいと思えとか言えちゃうのは
強者に媚びへつらってるだけなんだよな
16524/01/03(水)16:19:34No.1142144075そうだねx2
スッゲー姿勢低いやつがちょっとプチバズして本性出てくるとこ好き
16624/01/03(水)16:19:48 ID:I2oNybiUNo.1142144128+
権力者は権力のない人々のために努力してるんだから多少は何してもいいだろ
16724/01/03(水)16:19:57No.1142144167そうだねx2
>そもそもなんでそんな言葉の綾みたいな話をし始めたんだ?
>意味もなく知識マウントしたくなった?
(マウントされたと思ったんだな…)
16824/01/03(水)16:20:22No.1142144290+
>>他人に優しくする→美徳
>>お返しに他人から優しくされる→偽善・悪徳
>聞いたこともない
>奴隷の口伝か?
親がよく言うその通りにした結果断れない心が弱いニンゲンになった
16924/01/03(水)16:20:28No.1142144306そうだねx2
>>まあ自己肯定感バグって延々と調子づいてる奴がいるのも事実だ
>>何事もバランスよたぶん
>果たしてそれは自己肯定感がバグっているのだろうか
根っこのところで肯定感低いから無理矢理態度に出してるのかもしれんな…
17024/01/03(水)16:20:29No.1142144310+
相手に譲歩したら普通にさらに踏み込んでくるだけだからな…
17124/01/03(水)16:20:29No.1142144312そうだねx1
>言葉の使い方間違って訂正されて拗ねるのはダサいよ
どうでもいい話して呆れられたからって拗ねないでよ
17224/01/03(水)16:21:02No.1142144443そうだねx1
>お前のプライドを傷つける奴らは敵!離れよう!!
>ならともかく
>「そいつらに復讐しろ!!奴らは報いを受けるべき!!」
>みたいなこと煽る呟きや動画がバズりまくってて怖くなる…
短絡的に考える人が少なくないのは仕方ないんだ
目の前だけ見てたら「あれっもう津波終わったんじゃね?」って判断しちゃうのも無理からぬことだからな
17324/01/03(水)16:21:09No.1142144458+
>お前のプライドを傷つける奴らは敵!離れよう!!
>ならともかく
>「そいつらに復讐しろ!!奴らは報いを受けるべき!!」
>みたいなこと煽る呟きや動画がバズりまくってて怖くなる…
現実は離れたいと思っても離れられるとは限らないからな
そういう状況において平和的な解決法しか提案しないのは単なる日和見でしかない
17424/01/03(水)16:21:20No.1142144498+
>>imgに書き込むことで救われる命でもあるんですか?
>書き込んでる間は多分心臓動いてるの間違いないからな…
でも俺レスバ負けたら悔しくて発狂して軽く荒らすぞ俺に謝れごめんなさいてな

もう彼は病気です
17524/01/03(水)16:21:26No.1142144523そうだねx1
>金の斧も銀の斧もいりませんって言ったら両方もらえるんだから
そこじゃないだろ!?
17624/01/03(水)16:21:35No.1142144566そうだねx1
他責思考の方がいいよ
17724/01/03(水)16:22:14No.1142144729+
おあしすか
17824/01/03(水)16:22:19No.1142144748+
なんか悲しい話してんなみんな…
17924/01/03(水)16:22:28No.1142144785そうだねx1
昔を思い出して軽く発狂ゲージが溜まった軽くガス抜きさせて貰うぞ
18024/01/03(水)16:22:33No.1142144813+
>他責思考の方がいいよ
こんなことになるなんて誰も教えてくれなかった
俺は悪くない
18124/01/03(水)16:22:34No.1142144818+
またそろそろ急に恨んでいつものやつやれよ
一生懸命なのがお前のいいところだ
18224/01/03(水)16:22:47No.1142144867+
>「他人や社会のために自分の幸せを我慢するのが普通」「それが真人間」みたいな風潮いきなり薄れてきたよね…
なんか皆一人で生きるのが普通になって「他人の生き血啜ってサバイバルするのが普通」ってメンタルになっちゃった…
「働いてる人に優しくしよう!😁」みたいなツイートが定期的にバズるけどバズるからこそ皆それがお花畑な妄想だって気付いてる
18324/01/03(水)16:23:02No.1142144926+
>昔を思い出して軽く発狂ゲージが溜まった軽くガス抜きさせて貰うぞ
ギアを一つ上げていくぞッに近いものを感じる
18424/01/03(水)16:23:07No.1142144939そうだねx1
そもそも滅私奉公の語源は中国の古書が由来なので江戸時代の丁稚奉公とは意味が違いますね
18524/01/03(水)16:23:08No.1142144942そうだねx1
自己を肯定する力弱いと他人を肯定する力も弱いの繋がってるのか…
肯定力そのものが低いんだもんな
18624/01/03(水)16:23:40No.1142145071+
>他責思考の方がいいよ
そもそも自分にも他人にも責任を求めないほうがいいんじゃないか
原因というか作動因を探ってもそれを責める必要がないというか…
18724/01/03(水)16:24:01No.1142145153+
こんなスレでも自己相対化の役に立ったから感謝してるぜ!
18824/01/03(水)16:24:06No.1142145175+
>自己を肯定する力弱いと他人を肯定する力も弱いの繋がってるのか…
自己肯定感が低いことと他人を肯定できることは矛盾しないぜ
ありがとうとごめんなさいが言えればそれで十分だ
18924/01/03(水)16:24:36No.1142145305+
否定する方が簡単だし大体そうなるからな…
どんだけ挑戦にリターンがあっても高いリスクは取りたくない
19024/01/03(水)16:24:57No.1142145395+
常に周りと比べてお前はダメだされて来たから幼少期から褒められた事あんのか忘れた
挙句の当てにはスポーツ選手と比べてお前はダメ同じ人間なのに何でお前は出来ないんだって
19124/01/03(水)16:25:00No.1142145407+
俺は好きなVtuberのASMR聞いてあたたかい気持ちになってるけど
19224/01/03(水)16:25:13No.1142145454+
>そもそも滅私奉公の語源は中国の古書が由来なので江戸時代の丁稚奉公とは意味が違いますね
中国の古典にはねえよ!
日国でも初出用例1941年だし戦中の日本で作られた滅私という言葉と奉公という言葉を会わせて作ったスローガンだ
19324/01/03(水)16:25:37No.1142145550+
>なんか皆一人で生きるのが普通になって「他人の生き血啜ってサバイバルするのが普通」ってメンタルになっちゃった…
>「働いてる人に優しくしよう!😁」みたいなツイートが定期的にバズるけどバズるからこそ皆それがお花畑な妄想だって気付いてる
日本人の心もなんかアメリカーンになっちまったのかねぇ…
19424/01/03(水)16:25:42No.1142145566そうだねx3
>なんか皆一人で生きるのが普通になって「他人の生き血啜ってサバイバルするのが普通」ってメンタルになっちゃった…
みんな一斉にそれになったと言うよりは支配者層がとっくにそういう思考に転換していることにようやく大多数の平民も気づき始めたのだ
19524/01/03(水)16:26:35No.1142145784そうだねx1
>戦中の日本で作られた
これだけでどうしようもない単語っていうのが理解できたよ…
19624/01/03(水)16:26:39No.1142145794+
>常に周りと比べてお前はダメだされて来たから幼少期から褒められた事あんのか忘れた
>挙句の当てにはスポーツ選手と比べてお前はダメ同じ人間なのに何でお前は出来ないんだって
目下の人間にその過ちを繰り返していないお前は偉い
19724/01/03(水)16:26:41No.1142145805+
国のトップがアレだもんな
支配層の都合がいい人間を作るための洗脳だよ
19824/01/03(水)16:26:45No.1142145826+
皆安いところから買って高く売ろうとするよね…
引越しの時とか業者がどんどん値下げしてきてビックリした
(そりゃ業界全体ブラックだわ…)って
19924/01/03(水)16:26:50No.1142145849+
改心しろ
20024/01/03(水)16:26:56 ID:I2oNybiUNo.1142145876+
でもゼフは自分の脚をサンジに食べさせたよ
20124/01/03(水)16:27:09No.1142145930+
里見八犬伝みたいなのはウケないのか
20224/01/03(水)16:27:10No.1142145936+
GDPもイタリアに負けて先進国下位になっちゃってるし
もはや他人に施せる富める国ではなくなりつつあるし
20324/01/03(水)16:27:24No.1142145987+
どっかの業界がやべーって話題になってる時だけあの業界の人たち可哀想😗感謝してる😕とか言ってる
感情何一つこもってない定型の鳴き声いいよね
20424/01/03(水)16:27:29 ID:I2oNybiUNo.1142146014+
>>戦中の日本で作られた
>これだけでどうしようもない単語っていうのが理解できたよ…
は?日本軍否定するのか?
20524/01/03(水)16:27:44No.1142146073+
人を肯定出来る余裕がないならそりゃ自分自身にも余裕はないだろな
20624/01/03(水)16:27:45No.1142146085そうだねx2
ヤバげなレス全部スレ「」のかよ!
20724/01/03(水)16:28:03No.1142146156+
>里見八犬伝みたいなのはウケないのか
創作物の話じゃなくない?
美しいとかなんとか言ってたやつもそうだけど現実とお話が区別できてないのでは?
20824/01/03(水)16:28:07No.1142146170+
金持ちは国が豊かになるのは喜ぶけど新しい金持ちが増えるのはあんまり喜ばないからな…
20924/01/03(水)16:28:27 ID:I2oNybiUNo.1142146252+
みんなもゼフを見習って脚を配るべきなんじゃないのか?
21024/01/03(水)16:28:56No.1142146362+
なんで絶対的な根拠も何もないのにそうに違いないなんて当たり前に思えるの?
確実なことなんてこの世にはないのに
21124/01/03(水)16:28:58No.1142146374+
滅私奉公は封建制社会というか武士道的儒教的な思想の流れだろうし丁稚奉公とは関わりがありつつも=ではないと思う
江戸時代の商人はまた独自の倫理観や処世訓を持ってたって話もあるし
21224/01/03(水)16:29:09No.1142146418そうだねx3
同一人物かよ!!!!!
はー心配して損した
del入れよ
21324/01/03(水)16:29:29No.1142146489+
なんとなく協調して「普通」に一生を過ごすことを求められてたけど「個性」を尊重しようって世界の流れからじゃあ好きなようにやろうってなったのが今じゃないかな
やっぱり人類は愚かだから人工知能に管理してもらうベキデハ…?
21424/01/03(水)16:29:52No.1142146589そうだねx1
フィクションと現実を分けて考えるのは決して普通のことではないよ…互いに影響し合うのが普通
img見てるようなオタクなのにフィクションが人間に与えるパワーを否定するのは悲しいよ…
21524/01/03(水)16:30:06No.1142146661そうだねx3
そこまで自己犠牲好きならimgの平和のために死ねばいいのに
21624/01/03(水)16:30:19No.1142146711+
>なんで絶対的な根拠も何もないのにそうに違いないなんて当たり前に思えるの?
>確実なことなんてこの世にはないのに
スレ画は創作物の中の自己犠牲ムーブの話してないだろ
まあしてたんだが…
頭おかしくなりそうだよ俺
21724/01/03(水)16:30:19No.1142146712+
発狂ゲージ減少45%
21824/01/03(水)16:30:31No.1142146757そうだねx1
正月から辛かったんだねスレ「」
21924/01/03(水)16:30:38No.1142146792+
>発狂ゲージ減少45%
よかったね!
22024/01/03(水)16:30:43No.1142146826+
>創作物の話じゃなくない?
>美しいとかなんとか言ってたやつもそうだけど現実とお話が区別できてないのでは?
創作物の題目と主題とかテーマは現実のそれと変わらなくない?実際にそれが読まれるものとしてあって人に影響与えたりしてる現実があるわけなんだしそこを分ける意味が分からないんだが
フィクションの世界なるものが誰かの脳内以外に実在してると思ってるの?
22124/01/03(水)16:30:47No.1142146852そうだねx1
明治から昭和前半のゴミクズみたいな時代を美化するためだけにきちがいみたいな事を言う人がいるよね
22224/01/03(水)16:30:59No.1142146897そうだねx1
>なんとなく協調して「普通」に一生を過ごすことを求められてたけど「個性」を尊重しようって世界の流れからじゃあ好きなようにやろうってなったのが今じゃないかな
俺の親父は多分普通思想から切り替えられそうにないよ
なんか理想のスーパーマンみたいなのを出してきて普通とか言い出す
22324/01/03(水)16:31:21No.1142147010+
>発狂ゲージ減少45%
スレ「」の犠牲のおかげだな
22424/01/03(水)16:31:23No.1142147015+
マジで今の小学校ってどんな教え方してるんだろう
全体としての幸福より個人個人の幸福を追求してるのかな…
22524/01/03(水)16:31:27No.1142147029+
フィクションはフィクションだよ
現実とは関係ないし現実を写してるもんでもないよ
22624/01/03(水)16:31:44 ID:I2oNybiUNo.1142147111そうだねx1
>そこまで自己犠牲好きならimgの平和のために死ねばいいのに
imgが平和になったらそれは「見返り」で「偽善」
全員がより不幸になる選択肢こそ「見返りを求めない」「究極の善《アガペー》」
22724/01/03(水)16:32:30No.1142147303+
個人の幸福を追求するなら弱いやつ虐めてスカッとするのだって肯定されるべきだよな
22824/01/03(水)16:32:43No.1142147372そうだねx2
氷河期が急に世界のしんぢつにめざめたとか言って
お前以外はそんなもん既に知ってるよレベルの話喚き散らすの流行ってんの
22924/01/03(水)16:32:50No.1142147412そうだねx3
>mgが平和になったらそれは「見返り」で「偽善」
>全員がより不幸になる選択肢こそ「見返りを求めない」「究極の善《アガペー》」
すげぇカスで安心した
自己肯定感めっちゃ強そう
23024/01/03(水)16:33:03No.1142147456+
別に普通に友達作って普通に勉強して普通に進学して普通に部活も勉強も恋愛も遊びも頑張って普通に就職して普通に家庭を持てばええ!!
23124/01/03(水)16:33:24No.1142147563+
普通って何?
23224/01/03(水)16:33:54No.1142147695+
自己犠牲で自己肯定感を高める術は身につけておくと社会で役に立つと思う
心身の健康は害さないレベルの話ね
23324/01/03(水)16:33:56No.1142147701+
>個人の幸福を追求するなら弱いやつ虐めてスカッとするのだって肯定されるべきだよな
むしろ昔は出来ない奴を笑ってクラス皆…というか多数派で団結してたよ
23424/01/03(水)16:34:15No.1142147788そうだねx1
精神病んだ状態で哲学書とか思想書読むとヤバげな歪み方するから気をつけようね!
まずは医者とカウンセリングだよ
23524/01/03(水)16:34:25No.1142147826+
>別に普通に友達作って普通に勉強して普通に進学して普通に部活も勉強も恋愛も遊びも頑張って普通に就職して普通に家庭を持てばええ!!
普通の人はこれ出来るらしいな
23624/01/03(水)16:34:52No.1142147935+
>普通って何?
普通←これ障害者にガチ効くからやめてな
23724/01/03(水)16:35:00No.1142147969+
>創作物の題目と主題とかテーマは現実のそれと変わらなくない?実際にそれが読まれるものとしてあって人に影響与えたりしてる現実があるわけなんだしそこを分ける意味が分からないんだが
例えば事故や火災の現場で一番優先してすべきことは「自分の身を守ること」なんだよね
そこで通報ならまだしも「可能な限り被害者を助けに渦中へ行け」なんて言う人はいない
現実ってのはそういうこと
うおおおおって命がけで誰かを助けに行く心意気は美しいかもしれないがマジでやっちゃダメなの
23824/01/03(水)16:35:09No.1142148026+
偽善て言葉好きね
23924/01/03(水)16:35:11No.1142148034+
もしかしてあなたの言う「普通」とは「特別」なのでは?
24024/01/03(水)16:35:13No.1142148043+
>精神病んだ状態で哲学書とか思想書読むとヤバげな歪み方するから気をつけようね!
>まずは医者とカウンセリングだよ
いくらなんでも精神科にアドラーはまずいんじゃないかな!
24124/01/03(水)16:35:38No.1142148165そうだねx1
>フィクションはフィクションだよ
>現実とは関係ないし現実を写してるもんでもないよ
いやフィクションは現実を素材にしてて現実の影響を受けたり現実に影響を与えることを目的に存在してるもんじゃないの?
だからリアリズムとか写実だの自然主義だのがあったりそもそも実際にフィクションに影響を受けたりフィクションを基に色々なことを考える人間がいるのを無視してない?
24224/01/03(水)16:35:55No.1142148250+
>精神病んだ状態で哲学書とか思想書読むとヤバげな歪み方するから気をつけようね!
セルフ洗脳かな?
24324/01/03(水)16:36:02No.1142148271+
「普通」の日本人
24424/01/03(水)16:36:07No.1142148285+
偽善も善も結局同じものだろ
第三者側が気に食わねえと思うかどうかだけで
24524/01/03(水)16:36:29No.1142148389そうだねx3
>いやフィクションは現実を素材にしてて
うん
>現実の影響を受けたり
うん
>現実に影響を与えることを目的に存在してるもんじゃないの?
違います
24624/01/03(水)16:36:49No.1142148488+
>現実ってのはそういうこと
>うおおおおって命がけで誰かを助けに行く心意気は美しいかもしれないがマジでやっちゃダメなの
それは現実のひとつの側面であることは間違いないけど別の側面を無視してるだろう
フィクションってのは主語がでかすぎる
24724/01/03(水)16:36:55No.1142148519そうだねx1
生きてても何もいいことなかったけど死にたくはないからなんか何やっても惰性だよな
24824/01/03(水)16:36:59No.1142148536+
>いやフィクションは現実を素材にしてて現実の影響を受けたり現実に影響を与えることを目的に存在してるもんじゃないの?
ものによるのでクソデカ主語で言うことではないしスレ画がどうであるかという論点からはズレてる
>だからリアリズムとか写実だの自然主義だのがあったりそもそも実際にフィクションに影響を受けたりフィクションを基に色々なことを考える人間がいるのを無視してない?
そうだね
考えるだけな?
24924/01/03(水)16:37:28No.1142148661+
>>現実に影響を与えることを目的に存在してるもんじゃないの?
>違います
知らなかった現実の人間は現実の存在ではなかったのか…
25024/01/03(水)16:37:44No.1142148740そうだねx1
フィクションは売れるためにあるんですよ…!
25124/01/03(水)16:37:58No.1142148802+
>偽善も善も結局同じものだろ
>第三者側が気に食わねえと思うかどうかだけで
原義的には
心の底からよかれと思ってやるのが善
善っぽく見せかけてえ!と思ってやるのが偽善ではないかな
25224/01/03(水)16:38:53No.1142149064+
>>偽善も善も結局同じものだろ
>>第三者側が気に食わねえと思うかどうかだけで
>原義的には
>心の底からよかれと思ってやるのが善
>善っぽく見せかけてえ!と思ってやるのが偽善ではないかな
だからそれを「あいつは善っぽく見せかけてえと思ってやってんだろ」って外野が判断するんじゃん
本人が本当はどう思ってるかなんて観測できないんだから
25324/01/03(水)16:38:56No.1142149085+
感性や思想が創作に影響されるってのは別に間違ってない
そもそも表現物とはそういうものだし
影響を受けるのは別に創作だけじゃないからバランスを取れるってだけで
25424/01/03(水)16:39:05No.1142149132+
>氷河期が急に世界のしんぢつにめざめたとか言って
>お前以外はそんなもん既に知ってるよレベルの話喚き散らすの流行ってんの
あいつら低学歴だからデマを信じちゃうんだよな
25524/01/03(水)16:39:12No.1142149173そうだねx2
>>>現実に影響を与えることを目的に存在してるもんじゃないの?
>>違います
>知らなかった現実の人間は現実の存在ではなかったのか…
「フィクションが現実に影響を与える」は正しいと思う
「フィクションは現実に影響を与えることを目的に存在してる」は何を想定して言ってるか分からんけど言い過ぎだと思う
25624/01/03(水)16:39:33No.1142149250+
>心の底からよかれと思ってやるのが善
>善っぽく見せかけてえ!と思ってやるのが偽善ではないかな
心の底って何?
善っぽく見せかけようとする心情は心の底じゃないの?
25724/01/03(水)16:39:41No.1142149292+
創作論の話はそれだけで本が書けるレベルだから別にスレを立てようや…
25824/01/03(水)16:40:01No.1142149389+
>フィクションは売れるためにあるんですよ…!
売れる≒賛同者を増やすだから結局は現実に影響を与える事を目的としてると思う
25924/01/03(水)16:40:59No.1142149666+
言い過ぎというよりは「言うことに何の意味があるのか分からない」と言うべきか
26024/01/03(水)16:41:31No.1142149822+
>「普通」の日本人
普通の日本人だけど日本語下手です
生まれも育ちも日本だけど日本語下手です
国語平均56点です。文章書くのが無理何より苦痛読み取って考えて書くの無理だった
26124/01/03(水)16:41:56No.1142149948+
>>フィクションは売れるためにあるんですよ…!
>売れる≒賛同者を増やすだから結局は現実に影響を与える事を目的としてると思う
フィクションについてその2つをニアリーイコールで結ぶのは全く自明ではないと思う
26224/01/03(水)16:42:04No.1142149986+
書き込みをした人によって削除されました
26324/01/03(水)16:42:09No.1142150010+
フィクションをどう受け取りどう影響されるかなんてそれこそ読者に委ねられるから作者の意志は無意味じゃない?
26424/01/03(水)16:42:12No.1142150023そうだねx2
>「フィクションは現実に影響を与えることを目的に存在してる」は何を想定して言ってるか分からんけど言い過ぎだと思う
実際の人間に何らかの反応を起こすことを目的にしてるんだからおかしくなくない?
26524/01/03(水)16:42:18No.1142150046+
そもそも理屈で善を為してはいけないの?
26624/01/03(水)16:42:44No.1142150155+
男なら自己破壊だ
26724/01/03(水)16:43:28No.1142150351+
>>>フィクションは売れるためにあるんですよ…!
>>売れる≒賛同者を増やすだから結局は現実に影響を与える事を目的としてると思う
>フィクションについてその2つをニアリーイコールで結ぶのは全く自明ではないと思う
別に購買者だろうが賛同者だろうが現実に影響与えてるのは変わらんだろ
26824/01/03(水)16:43:35No.1142150377+
>普通の日本人だけど日本語下手です
>生まれも育ちも日本だけど日本語下手です
>国語平均56点です。文章書くのが無理何より苦痛読み取って考えて書くの無理だった
タガログ語なら100点取れるぜきっと
26924/01/03(水)16:44:17No.1142150558+
>言い過ぎというよりは「言うことに何の意味があるのか分からない」と言うべきか
フィクションと現実ってあるレベルでは意識的に分けるべきだとは思うけど実際は分けるの難しいしある共通の部分もあるんじゃね的な?
27024/01/03(水)16:44:28No.1142150613+
>>現実ってのはそういうこと
>>うおおおおって命がけで誰かを助けに行く心意気は美しいかもしれないがマジでやっちゃダメなの
>それは現実のひとつの側面であることは間違いないけど別の側面を無視してるだろう
>フィクションってのは主語がでかすぎる
どういう言葉遊びをしたいのか知らないけどさあ
「創作物が積極的に現実の自己犠牲行動を推奨している事例はメジャーではない」で終わってんのよ
T-800が溶鉱炉に沈むところ見て自己犠牲の精神に目覚める人とかいるわけ?
27124/01/03(水)16:44:43No.1142150682+
>>「フィクションは現実に影響を与えることを目的に存在してる」は何を想定して言ってるか分からんけど言い過ぎだと思う
>実際の人間に何らかの反応を起こすことを目的にしてるんだからおかしくなくない?
「言い過ぎ」というのが適切では無かった
そのレベルの話であれば「自明すぎて何が言いたいのか分からない」に訂正する
27224/01/03(水)16:45:22No.1142150867+
>>心の底からよかれと思ってやるのが善
>>善っぽく見せかけてえ!と思ってやるのが偽善ではないかな
>心の底って何?
>善っぽく見せかけようとする心情は心の底じゃないの?
どうでもいい言葉尻を捉えないでちゃんと文章読んでくれ
よかれと思ってるかどうかだ
OK?
27324/01/03(水)16:45:46No.1142150956そうだねx1
>フィクションをどう受け取りどう影響されるかなんてそれこそ読者に委ねられるから作者の意志は無意味じゃない?
作家がして欲しい反応ってものがある以上は影響を与えたいって意思はあると思う
単純に楽しんで欲しいってものから啓蒙したいとか敢えて不快な思いさせたいってものまで作家は考えて物作ってるんだし
27424/01/03(水)16:45:51No.1142150984+
>T-800が溶鉱炉に沈むところ見て自己犠牲の精神に目覚める人とかいるわけ?
いそう
27524/01/03(水)16:45:57No.1142151015+
>>「フィクションは現実に影響を与えることを目的に存在してる」は何を想定して言ってるか分からんけど言い過ぎだと思う
>実際の人間に何らかの反応を起こすことを目的にしてるんだからおかしくなくない?
金やチヤホヤされるためですね
27624/01/03(水)16:46:43No.1142151211そうだねx3
自分が望む結論を出すためにアホみたいな前提と都合よく動かすゴールを用意するのって頭悪く見えるよ正直者かよ
27724/01/03(水)16:46:51No.1142151253+
>>T-800が溶鉱炉に沈むところ見て自己犠牲の精神に目覚める人とかいるわけ?
>いそう
それはそれでちゃんと作中の話聞いてたか不安になるな…
27824/01/03(水)16:47:39No.1142151480+
>「創作物が積極的に現実の自己犠牲行動を推奨している事>「創作物が積極的に現実の自己犠牲行動を推奨している事例はメジャーではない」で終わってんのよ
>T-800が溶鉱炉に沈むところ見て自己犠牲の精神に目覚める人とかいるわけ?
喧嘩したいわけじゃないんだけどこの二行は「」でも結構意見分かれそうじゃない?
27924/01/03(水)16:47:48No.1142151529そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
28024/01/03(水)16:48:14No.1142151670+
>よかれと思ってるかどうかだ
どっちもよかれとは思っているでしょう?
何故後者は良かれと思っていないと決めつけた?
28124/01/03(水)16:49:22No.1142151954+
フィクション論と善悪論の話になってる…
28224/01/03(水)16:49:22No.1142151955+
>>「創作物が積極的に現実の自己犠牲行動を推奨している事>「創作物が積極的に現実の自己犠牲行動を推奨している事例はメジャーではない」で終わってんのよ
>>T-800が溶鉱炉に沈むところ見て自己犠牲の精神に目覚める人とかいるわけ?
>喧嘩したいわけじゃないんだけどこの二行は「」でも結構意見分かれそうじゃない?
どうしてもそうするしかないケースだから例に選んだつもりではいるよ…
28324/01/03(水)16:50:25No.1142152228+
>>よかれと思ってるかどうかだ
>どっちもよかれとは思っているでしょう?
思ってないですね
>何故後者は良かれと思っていないと決めつけた?
思っていないという前提があるからですね
あれば前者だし、後者ではありえない
なぜなら後者は善であることを偽装することが目的で、善ならば偽装の必要はない
28424/01/03(水)16:51:20No.1142152457そうだねx1
>フィクション論と善悪論の話になってる…
スレ画はフィクションの自己犠牲ムーブの話関係ねえだろってところからよくもまあ吹っ飛んだもんだ
28524/01/03(水)16:51:58No.1142152620+
偽装していると指摘するのは第三者であって本人ならどちらでも善は善ですよね
でも他人が心の底なんてわかるはずないんだから偽装しているんだと決めつける行為が矛盾してるんですよ
28624/01/03(水)16:52:40No.1142152813+
>偽装していると指摘するのは第三者であって本人ならどちらでも善は善ですよね
>でも他人が心の底なんてわかるはずないんだから偽装しているんだと決めつける行為が矛盾してるんですよ
他人から見てどうこうなんて話はしてないんですよね
どっから出てきたんですソレ
28724/01/03(水)16:52:57No.1142152887+
善っていう言葉をうまく使えない人は偽善について喋るな
俺は黙る
28824/01/03(水)16:53:43No.1142153104そうだねx2
善偽善は言葉の定義通りの行動をしてる人間の中での話と周りからの評価の話でやってるだろうからすれ違ってると思うよ
28924/01/03(水)16:54:01No.1142153193+
>他人から見てどうこうなんて話はしてないんですよね
つまりある行為についてそれは偽善だと語るのは自分自身のみだと?
そう言ってますよね
29024/01/03(水)16:54:59No.1142153445+
偽善なんて言葉に意味なんてないのにそういう言葉を作ってしまったのが悪い
29124/01/03(水)16:55:13No.1142153511+
自己犠牲が美徳なんてのは偉い人やそれの太鼓持ちやってる右翼の云う理想だし
そんなものはゴミだよ
29224/01/03(水)16:55:15No.1142153522そうだねx1
>「言い過ぎ」というのが適切では無かった
>そのレベルの話であれば「自明すぎて何が言いたいのか分からない」に訂正する
おそらく元のレスが
>フィクションはフィクションだよ
>現実とは関係ないし現実を写してるもんでもないよ
だからじゃない?
29324/01/03(水)16:55:56No.1142153722+
>>他人から見てどうこうなんて話はしてないんですよね
>つまりある行為についてそれは偽善だと語るのは自分自身のみだと?
>そう言ってますよね
話をしてないだけで現実から自分自身以外の人間が消滅するってんならそれでいいですよ
29424/01/03(水)16:56:20No.1142153834+
じゃあ性善説と性悪説の話しようぜ!
29524/01/03(水)16:56:22No.1142153846+
>おそらく元のレスが
>>フィクションはフィクションだよ
>>現実とは関係ないし現実を写してるもんでもないよ
>だからじゃない?
なるほどそういう流れだったのね
ありがとう
29624/01/03(水)16:56:23No.1142153849+
善か偽善かを決めるのが自己の認識だけならば
他人の心を覗く方法でも見つからない限りは論理的に偽善の存在を証明できねえ
ということすら理解できずに嫌いなものを偽善扱いする幼稚の極み
29724/01/03(水)16:57:14No.1142154086+
>偽善なんて言葉に意味なんてないのにそういう言葉を作ってしまったのが悪い
ぼくちゃんがりかいできないたんごはつかわないでよ!
と素直に言えよ
29824/01/03(水)16:57:15No.1142154095そうだねx1
>他人の心を覗く方法でも見つからない限りは論理的に偽善の存在を証明できねえ
自分で行えばいいんじゃない?
29924/01/03(水)16:57:51No.1142154292+
絶対的な善悪が存在しないので自分がどう思ってるかってだけだ
30024/01/03(水)16:58:20No.1142154429+
>>他人の心を覗く方法でも見つからない限りは論理的に偽善の存在を証明できねえ
>自分で行えばいいんじゃない?
自分の偽善を発見したところで他人の偽善の存在を証明できないなら同じでは?
30124/01/03(水)16:58:30No.1142154472+
>自分で行えばいいんじゃない?
自分の心に善があるかどうかをどう証明するんだよ
30224/01/03(水)16:58:40No.1142154519+
自分自身で偽善だと思って偽善をするってこと?
30324/01/03(水)16:59:21No.1142154693そうだねx1
普段の行いが悪かったりすると善いことをしても偽善扱いされるからこそ普段から良い生き方をした方が良いって程度のシンプルな話だと思う
30424/01/03(水)16:59:28No.1142154727そうだねx1
守株待兎というピッタリの言葉がある
30524/01/03(水)16:59:38No.1142154776そうだねx1
>自分自身で偽善だと思って偽善をするってこと?
偽善である自覚をもって偽善を行うのはむしろ自然だと思うが…
30624/01/03(水)16:59:52No.1142154844+
まさはるは左翼も右翼も自己犠牲を美徳にしてるからまさはるマンになるといいよ
30724/01/03(水)17:00:09No.1142154933+
最初に第三者からの評価の存在を否定しておいて第三者にそう扱われるって話にしようとされても困る
30824/01/03(水)17:00:28No.1142155011+
>>>他人の心を覗く方法でも見つからない限りは論理的に偽善の存在を証明できねえ
>>自分で行えばいいんじゃない?
>自分の偽善を発見したところで他人の偽善の存在を証明できないなら同じでは?
自分が偽善を行えるなら他人も行えるのでオッケーです
30924/01/03(水)17:01:00No.1142155165+
>偽善である自覚をもって偽善を行うのはむしろ自然だと思うが…
こういうことは善行とされるだろうとロジックを立てて善行を行うことは偽善なの?
それは心の底からの善行と何が違うの?
31024/01/03(水)17:01:26No.1142155291+
善とは行為なのであって心情と考えるのが間違い
この定義ならば仮に善=他利としたら他利に見える行動で自分が利益を得ていれば偽善と簡単に説明できる
31124/01/03(水)17:01:34No.1142155326+
>>自分の偽善を発見したところで他人の偽善の存在を証明できないなら同じでは?
>自分が偽善を行えるなら他人も行えるのでオッケーです
書き方が間違っていた
自分の偽善を発見したところで他人の行動が偽善であると判断できないので同じでは?
31224/01/03(水)17:02:37No.1142155625+
>この定義ならば仮に善=他利としたら他利に見える行動で自分が利益を得ていれば偽善と簡単に説明できる
つまり善とは自分が得をしてはいけないということ?
31324/01/03(水)17:02:47No.1142155671+
偽善だと思ってその偽善を行う人もまあいるだろう
31424/01/03(水)17:03:04No.1142155746+
>こういうことは善行とされるだろうとロジックを立てて善行を行うことは偽善なの?
>それは心の底からの善行と何が違うの?
これ親鸞みたいで好き
「善人なをもて~いわんや悪人をや」
の悪人も自分の利益の為に善行をすることだったよね
31524/01/03(水)17:03:43No.1142155928+
>>偽善である自覚をもって偽善を行うのはむしろ自然だと思うが…
>こういうことは善行とされるだろうとロジックを立てて善行を行うことは偽善なの?
目的が偽装ならはい
違うならいいえ
>それは心の底からの善行と何が違うの?
目的
31624/01/03(水)17:03:44No.1142155935+
好悪と優劣と正誤と善悪は別じゃねえの…?
31724/01/03(水)17:04:05No.1142156015そうだねx1
みんなから嫌われてんのにうんこ付けたまま平然とレスポンチ続けられるような自己肯定感というか自分しか自分の味方が居ないような人生送ってる奴が何を偉そうにって感じだわ
31824/01/03(水)17:04:35No.1142156152+
そこら辺の漫画アニメですら自己犠牲唄う奴はだいたい否定されてるし
自己犠牲が美しいなんて価値観戦前ぐらいしかなかったと思う
31924/01/03(水)17:04:42No.1142156187そうだねx1
三が日にこれは…
生まれてこなかったほうが良かったんじゃない?
32024/01/03(水)17:04:44No.1142156199+
>つまり善とは自分が得をしてはいけないということ?
全然違うその時点での社会的な規範によるもの
あくまで他利が善というのは説明しやすくするための例でしかない
32124/01/03(水)17:06:01No.1142156544+
>>>自分の偽善を発見したところで他人の偽善の存在を証明できないなら同じでは?
>>自分が偽善を行えるなら他人も行えるのでオッケーです
>書き方が間違っていた
>自分の偽善を発見したところで他人の行動が偽善であると判断できないので同じでは?
ああ元のレスから「他人の善偽善を判別できない」ってところなのね
ならそうだよ
ただそれで偽善が存在しないとか言われるとこの世には痛みも悲しみも嘘も存在しないって言えちゃうなあって
32224/01/03(水)17:06:25No.1142156646+
善っていうのは何を「良い」と思うかの個々人の考え方のことだよ
だから「社会的な善」みたいな言い方は昔から変だと思う
32324/01/03(水)17:06:39No.1142156719+
>全然違うその時点での社会的な規範によるもの
つまり社会に奉仕することが善?
32424/01/03(水)17:06:49No.1142156761+
自分から見て善行だと思うことをそれを悪行だと思う人もいるしな
32524/01/03(水)17:06:53No.1142156781+
人の言葉はヒントや教訓であって自分を苦しめるもんじゃない
32624/01/03(水)17:07:09No.1142156846+
>善っていうのは何を「良い」と思うかの個々人の考え方のことだよ
>だから「社会的な善」みたいな言い方は昔から変だと思う
実行してみて感謝されれば善!
ヨシ!
32724/01/03(水)17:07:56No.1142157067+
アリとキリギリスの話だってフィクションだからな
32824/01/03(水)17:08:23No.1142157202+
少なくとも日本人を差別しまくってるアメリカは明確な悪だろ
32924/01/03(水)17:08:24No.1142157208そうだねx1
>そこら辺の漫画アニメですら自己犠牲唄う奴はだいたい否定されてるし
贖罪の為とか万策尽きてそれしか無いからとかで自己犠牲するのは仕方ないと思うが自己犠牲を命じたり単に自他の命を軽んじてるのは良く無いよね…
33024/01/03(水)17:08:24No.1142157213+
スレ「」の言ってることって他人に自己犠牲を求めてるだけで結局は俺にかまえ俺に優しくしろってだけなんだよね
スレ「」自身は何の苦労もしていない自分では何もしないのに他人の働きだけ求める奴はクズだぞ
33124/01/03(水)17:08:47No.1142157325+
>痛みも悲しみも嘘も
悲しみは定義が難しいが痛みは明確に定義され科学的に存在してる感覚でしかないし
嘘が存在しないに至ってはどういう理屈で出た発想なのかすら理解できない
33224/01/03(水)17:09:03No.1142157397+
>>善っていうのは何を「良い」と思うかの個々人の考え方のことだよ
>>だから「社会的な善」みたいな言い方は昔から変だと思う
>実行してみて感謝されれば善!
>ヨシ!
万人からの感謝を確認できない限りは誰かにとって「悪いこと」であると判断されてるかもしれないので
そういう用例なら別の言葉を使うべきだと思う
33324/01/03(水)17:09:11No.1142157437+
>善っていうのは何を「良い」と思うかの個々人の考え方のことだよ
>だから「社会的な善」みたいな言い方は昔から変だと思う
これはアリストテレス的な社会的な正義とか公正としての善って思想も儒教的な社会規範としての善も仏教的な善行も全部善って訳されてる影響もあると思う…
33424/01/03(水)17:09:12No.1142157442+
>少なくとも日本人を差別しまくってるアメリカは明確な悪だろ
それは本当にそう
33524/01/03(水)17:09:25No.1142157508+
ID出てる人のレスがマルチの勧誘の手口そのまんななこと言ってるのでだいたい察しちゃう
感化されちゃったか〜
33624/01/03(水)17:09:47No.1142157607+
善をもっと体系化しないと
33724/01/03(水)17:09:47No.1142157608+
>>そこら辺の漫画アニメですら自己犠牲唄う奴はだいたい否定されてるし
>贖罪の為とか万策尽きてそれしか無いからとかで自己犠牲するのは仕方ないと思うが自己犠牲を命じたり単に自他の命を軽んじてるのは良く無いよね…
自己犠牲を肯定することを認めろというのは自己犠牲の肯定から程遠いよね
本当に自己犠牲を肯定したいなら黙って自分で実行してろよと上でも言われている
33824/01/03(水)17:10:20No.1142157769+
>自分から見て善行だと思うことをそれを悪行だと思う人もいるしな
無能な働き者までいくと今度は組織論の分野に行っちゃわない?
33924/01/03(水)17:10:22No.1142157785+
>善っていうのは何を「良い」と思うかの個々人の考え方のことだよ
>だから「社会的な善」みたいな言い方は昔から変だと思う
俺は人を殺すことがよい行いだと考えてる
だから人を殺してる俺は善人みたいなケースはどうするの
こいつと君にとってだけ人殺しが善人であるとしてそれに何の意味があるのか
34024/01/03(水)17:10:57No.1142157936そうだねx2
自己否定とか言いながらなんか同類を求めたがるのも多い
34124/01/03(水)17:11:05No.1142157978+
不気味なくらいポジティブで自己犠牲と奉仕精神の素晴らしさを説きだすの典型的なマルチ商法に騙されて喜んで搾取されてる人じゃん
くれおくんみたい
34224/01/03(水)17:11:12 和イスキー膳No.1142158006+
>>善っていうのは何を「良い」と思うかの個々人の考え方のことだよ
>>だから「社会的な善」みたいな言い方は昔から変だと思う
>これはアリストテレス的な社会的な正義とか公正としての善って思想も儒教的な社会規範としての善も仏教的な善行も全部善って訳されてる影響もあると思う…
疲れました?
34324/01/03(水)17:11:13No.1142158013+
アリとキリギリス読んでキリギリスみたいな生活する奴いる!?
34424/01/03(水)17:11:24No.1142158064+
自己犠牲が社会から強いられるようになったらそれは自己犠牲ではないというのはそうだな…
そういう状況に陥って初めて自己犠牲が賛美されるような感じかもしれない
34524/01/03(水)17:11:40No.1142158139そうだねx1
>>>善っていうのは何を「良い」と思うかの個々人の考え方のことだよ
>>>だから「社会的な善」みたいな言い方は昔から変だと思う
>>これはアリストテレス的な社会的な正義とか公正としての善って思想も儒教的な社会規範としての善も仏教的な善行も全部善って訳されてる影響もあると思う…
>疲れました?
膳膳
34624/01/03(水)17:12:04No.1142158260+
>アリとキリギリス読んでキリギリスみたいな生活する奴いる!?
アリとキリギリスは善悪じゃなくて資産形成の重要性の話だろ
34724/01/03(水)17:12:06No.1142158265+
>>善っていうのは何を「良い」と思うかの個々人の考え方のことだよ
>>だから「社会的な善」みたいな言い方は昔から変だと思う
>俺は人を殺すことがよい行いだと考えてる
>だから人を殺してる俺は善人みたいなケースはどうするの
>こいつと君にとってだけ人殺しが善人であるとしてそれに何の意味があるのか
じゃあ俺は俺を含む森羅万象全てを悪と決めつけるので
この世に善はないな!
34824/01/03(水)17:12:06No.1142158266+
>自己否定とか言いながらなんか同類を求めたがるのも多い
俺も我慢してきたんだからさ
34924/01/03(水)17:12:40No.1142158451+
じゃあ俺は全てを善としてとらえることにしよう
バランスを取らないと
35024/01/03(水)17:12:43No.1142158473+
ルールなんてルール作った奴が一番得するようにできてるからな...
35124/01/03(水)17:12:51No.1142158519そうだねx2
>アリとキリギリス読んでキリギリスみたいな生活する奴いる!?
読んだ上で「ふふん知ったこっちゃねーよ」と思うキリギリスは実在するだろうな
35224/01/03(水)17:12:59No.1142158550+
どう見るかだ
35324/01/03(水)17:13:21No.1142158654+
根拠のないポジティブも根拠のないネガティブも両方嫌われる
35424/01/03(水)17:13:21No.1142158655+
AVやエロ漫画に影響されて性犯罪する人はいるな
「そんなのに影響されるわけないし影響されると言ってる方が現実とフィクション混同してる」
と言っていたイラストレーターが5年ほど前に性犯罪で捕まったのが懐かしい
35524/01/03(水)17:13:23No.1142158667+
>>自己否定とか言いながらなんか同類を求めたがるのも多い
>俺も我慢してきたんだからさ
親子間でこれを伝承する一族は絶えてくれ…
35624/01/03(水)17:13:31No.1142158701+
>じゃあ俺は俺を含む森羅万象全てを悪と決めつけるので
>この世に善はないな!
となってしまうのでまあ計量的というか規範的というか社会的なおそらく最大多数にとって善であるものを考えることが洋の東西問わず起こるわけですな
35724/01/03(水)17:13:35No.1142158723そうだねx1
>どう見るかだ
間に合ったな
35824/01/03(水)17:13:43No.1142158764+
>>善っていうのは何を「良い」と思うかの個々人の考え方のことだよ
>>だから「社会的な善」みたいな言い方は昔から変だと思う
>俺は人を殺すことがよい行いだと考えてる
>だから人を殺してる俺は善人みたいなケースはどうするの
>こいつと君にとってだけ人殺しが善人であるとしてそれに何の意味があるのか
その人の善が他者の善と衝突する典型的な例だよ
そこまで極端じゃなくても同じような理由で戦争が起きるでしょ
意味があるかと聞かれても俺は言葉遣いの話をしただけなので本質的な意味はないと思う
35924/01/03(水)17:13:48No.1142158793+
>じゃあ俺は全てを善としてとらえることにしよう
>バランスを取らないと
なんかの神話みたいなことになってきた!
36024/01/03(水)17:14:17No.1142158945+
>>俺も我慢してきたんだからさ
>親子間でこれを伝承する一族は絶えてくれ…
会社なんてどこもこれじゃない?
36124/01/03(水)17:14:43No.1142159061+
>>>俺も我慢してきたんだからさ
>>親子間でこれを伝承する一族は絶えてくれ…
>会社なんてどこもこれじゃない?
ああいや毒親のことを言ったつもりだった
36224/01/03(水)17:14:44No.1142159065+
社会というか全体に貢献しない奴は悪って話だろアリとキリギリス
最後はアリに乞食しに来て惨めに死ぬオチだし
36324/01/03(水)17:14:50No.1142159105+
(会社の)改革者になるはずだったのに!
36424/01/03(水)17:14:52No.1142159114+
ベンサムの功利主義だと人権侵害すら善になるパターン出てくるし
共同体主義的な考え方が現状では一番穏当じゃない?
36524/01/03(水)17:15:49No.1142159419+
誰もが自分の味わったクソみたいな境遇は他のやつらも皆味わえと思って生きてるんだ
36624/01/03(水)17:15:51 リュークNo.1142159423+
このスレにデスノートばらまこうぜ
36724/01/03(水)17:15:53No.1142159439+
>(会社の)改革者になるはずだったのに!
67%の株を得たぞ!
36824/01/03(水)17:16:06No.1142159488+
>>(会社の)改革者になるはずだったのに!
>67%の株を得たぞ!
得すぎ!
36924/01/03(水)17:16:13No.1142159525+
>だから「社会的な善」みたいな言い方は昔から変だと思う
犯罪や不正は普通に社会にとって悪だし困民救済や人権の類は当然善だろ
37024/01/03(水)17:16:28No.1142159602+
まあ個人の善悪という話ならその個人の利益(心情的なものを含む)と結びつかざるをえないしどうしても集団での時代や文化や社会ごとのルールというか善悪の基準は生まれるよね
37124/01/03(水)17:16:32No.1142159621+
>会社なんてどこもこれじゃない?
会社の歯車になるのが最適解みたいな考えあったからね
今はなんか個人の声を大事にとか言ってるけどさ
37224/01/03(水)17:17:12No.1142159809+
>今はなんか個人の声を大事にとか言ってるけどさ
でも上層部的にこいつうぜ…ってやつは邪魔だから潰さないとな
37324/01/03(水)17:17:59No.1142160035+
>>アリとキリギリス読んでキリギリスみたいな生活する奴いる!?
>読んだ上で「ふふん知ったこっちゃねーよ」と思うキリギリスは実在するだろうな
教習所の座学で見せられる事故を見て「俺はこんなダサいポカしねーぜ!」って思ってたら死ぬ奴は沢山いるんだし教訓話すら軽んじる奴は古今東西いたんだろうね…
37424/01/03(水)17:18:02No.1142160059+
叱られるとお前らも同類とか言うのは何に当たるんだろう
37524/01/03(水)17:18:15No.1142160125+
>>>アリとキリギリス読んでキリギリスみたいな生活する奴いる!?
>>読んだ上で「ふふん知ったこっちゃねーよ」と思うキリギリスは実在するだろうな
>教習所の座学で見せられる事故を見て「俺はこんなダサいポカしねーぜ!」って思ってたら死ぬ奴は沢山いるんだし教訓話すら軽んじる奴は古今東西いたんだろうね…
もしかして津波終わったんじゃないか?
37624/01/03(水)17:18:39No.1142160251+
>叱られるとお前らも同類とか言うのは何に当たるんだろう
そういうやつは物に当たるな
37724/01/03(水)17:18:42No.1142160263そうだねx2
やっぱり人って自己を認めてほしいってのが根底にあって自己否定しようにも結局そんな自分を許してほしいとか認めてほしいってのが出ちゃって構ってちゃんになるんだよ
それなら最初から認めてほしい~ってスタンスのがいい
37824/01/03(水)17:18:48No.1142160300+
>善っていうのは何を「良い」と思うかの個々人の考え方のことだよ
>だから「社会的な善」みたいな言い方は昔から変だと思う
そもそも社会的な善だけだと意味が二つ存在しない?
倫理的にその共同体において善とされていることと
その共同体の益になることの2パターンに分かれて
後者は前者を逸脱することが多い
37924/01/03(水)17:19:02No.1142160356+
>社会というか全体に貢献しない奴は悪って話だろアリとキリギリス
>最後はアリに乞食しに来て惨めに死ぬオチだし
全体って意味ならキリギリスの集団なら楽しむことが貢献なんだから違うでしょ
単に蓄財がないといざって時に死ぬってだけの経済の話
38024/01/03(水)17:19:38No.1142160529+
>叱られるとお前らも同類とか言うのは何に当たるんだろう
俺は…俺は悪くねえぞ!
だってヴァン先生がやれって!
こんなことになるなんて知らなかった!
誰も教えてくれなかっただろ!
俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!
38124/01/03(水)17:19:55No.1142160617+
>>叱られるとお前らも同類とか言うのは何に当たるんだろう
>俺は…俺は悪くねえぞ!
>だってヴァン先生がやれって!
>こんなことになるなんて知らなかった!
>誰も教えてくれなかっただろ!
>俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!
これは本当に悪くないケースだろ!?
38224/01/03(水)17:20:26No.1142160783+
早いうちから結婚して子供作って幸せになってるキリギリスみたいな家族もいるし世界にはいろんな話があるな
38324/01/03(水)17:22:10No.1142161347そうだねx3
自己犠牲のなにがいいかってコイツが好き好んで自由意思でやったって事になる事で
その犠牲の恩恵を受ける側の免責が図れるとこにあるんだよね
カルト団体とかブラック企業とか特攻隊とか全部この理屈
38424/01/03(水)17:22:25No.1142161428+
田植えをやらなかった放蕩息子が死ぬ泥田坊の話と同じで働かないと生きていけないって程度の話だと解釈してたなぁ
泥田坊に殺されるか厳冬で死ぬかはあくまでお国柄で
38524/01/03(水)17:23:02No.1142161622+
>>>叱られるとお前らも同類とか言うのは何に当たるんだろう
>>俺は…俺は悪くねえぞ!
>>だってヴァン先生がやれって!
>>こんなことになるなんて知らなかった!
>>誰も教えてくれなかっただろ!
>>俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!
>これは本当に悪くないケースだろ!?
ブリッジに戻ります
ここにいるとバカな発言にイライラさせられる
38624/01/03(水)17:23:26No.1142161742+
直近だと伏黒恵が自己犠牲について説教されてたよ
38724/01/03(水)17:23:42No.1142161841そうだねx1
>やっぱり人って自己を認めてほしいってのが根底にあって自己否定しようにも結局そんな自分を許してほしいとか認めてほしいってのが出ちゃって構ってちゃんになるんだよ
>それなら最初から認めてほしい~ってスタンスのがいい
認められたいというスタンスで「いる」ことと
そのスタンスを他人に「見せる」ことの間に差異があるんだと思う
そして俺はそこに差があっていいと思う
38824/01/03(水)17:24:11No.1142162001+
>自己犠牲のなにがいいかってコイツが好き好んで自由意思でやったって事になる事で
>その犠牲の恩恵を受ける側の免責が図れるとこにあるんだよね
>カルト団体とかブラック企業とか特攻隊とか全部この理屈
今ヒで特攻隊が犬死にかそうでないかでクソのようなレスポンチバトルが発生してるけど
これも自己犠牲を美化するかみたいな話に繋がってくるんだな
38924/01/03(水)17:24:44No.1142162167+
フィクションにおける倫理観って時代によって結構変わるよね
39024/01/03(水)17:25:14No.1142162318+
>フィクションにおける倫理観って時代によって結構変わるよね
舞台となってる時代に即してれば良いかな…
39124/01/03(水)17:25:24No.1142162362そうだねx1
倫理観自体が時代の流れで変わって行ってるしな
39224/01/03(水)17:25:28No.1142162395そうだねx2
>これも自己犠牲を美化するかみたいな話に繋がってくるんだな
美化するかどうかはともかく強要されたことを自己犠牲と言い切るのは無理がある…
39324/01/03(水)17:25:41No.1142162451+
>カルト団体とかブラック企業とか特攻隊とか全部この理屈
あとヤクザな
39424/01/03(水)17:26:00No.1142162535+
>今ヒで特攻隊が犬死にかそうでないかでクソのようなレスポンチバトルが発生してるけど
>これも自己犠牲を美化するかみたいな話に繋がってくるんだな
ヒだとネトウヨ多いから犬死にじゃなかった派が多いんだよね
39524/01/03(水)17:26:05No.1142162552+
>>フィクションにおける倫理観って時代によって結構変わるよね
>舞台となってる時代に即してれば良いかな…
真の中世世界の倫理観で中世ヨーロッパとか戦国時代を!?
39624/01/03(水)17:26:16No.1142162605+
特攻隊が犬死にであることとそれでも特攻したとかせざるをねなかった搭乗員の尊さとそれを強いた体制や国のクソさって全部別の問題な気もするんだよな
39724/01/03(水)17:26:25No.1142162644+
>>これも自己犠牲を美化するかみたいな話に繋がってくるんだな
>美化するかどうかはともかく強要されたことを自己犠牲と言い切るのは無理がある…
全く自己犠牲の話ではないよね特攻って
否定するにしろ美化するにしろ

- GazouBBS + futaba-