| レス送信モード |
|---|
海沿い津波被害出てたんだね…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/01/03(水)12:09:13No.1142069238そうだねx13警報出たらすぐ逃げないとな…でも地震で家潰れて閉じ込められたら |
| … | 224/01/03(水)12:13:25No.1142070652そうだねx18>警報出たらすぐ逃げないとな…でも地震で家潰れて閉じ込められたら |
| … | 324/01/03(水)12:16:03No.1142071483そうだねx10日本海側でもデカい津波って起こるんだな |
| … | 424/01/03(水)12:19:29No.1142072607+道路通行できなくなって乗客ともども避難したあと津波で流されたタクシーもあったそうな |
| … | 524/01/03(水)12:21:37No.1142073384そうだねx48テレビ見てねーで逃げろ!お前に言ってんだぞ!ってキレ気味に言ってたNHKが凄かった |
| … | 624/01/03(水)12:21:45No.1142073416+到達も早いって説明してたし逃げられないだろうな |
| … | 724/01/03(水)12:22:23No.1142073606そうだねx13あの高さ1.2mって計測器がそこでぶっ壊れただけらしいな |
| … | 824/01/03(水)12:22:27No.1142073625+>到達も早いって説明してたし逃げられないだろうな |
| … | 924/01/03(水)12:22:35No.1142073664+東日本は地震より津波の被害がヤバかったからなぁ |
| … | 1024/01/03(水)12:23:31No.1142073945+地震は無理だけどせめて津波のこない地域に住むしかない |
| … | 1124/01/03(水)12:24:34No.1142074284そうだねx6倒壊の被害はもうどうしようもないけど津波で死なないためにはとにかく最速で移動しないといけないからな |
| … | 1224/01/03(水)12:35:48No.1142078017そうだねx23>テレビ見てねーで逃げろ!お前に言ってんだぞ!ってキレ気味に言ってたNHKが凄かった |
| … | 1324/01/03(水)12:37:00No.1142078444+サザンのつなみって解禁されたのだろうか |
| … | 1424/01/03(水)12:37:57No.1142078776+東日本の時は撮影しようとしてたら予想より津波が高くて巻き込まれた人も多かったな… |
| … | 1524/01/03(水)12:38:02No.1142078797+>あの高さ1.2mって計測器がそこでぶっ壊れただけらしいな |
| … | 1624/01/03(水)12:41:21No.1142079865+東日本の震災前に東南アジアで津波で被害出た時 |
| … | 1724/01/03(水)12:43:37No.1142080573+今はともかく当時だと波のあるプールのノリで考えてしまう人もいるかもなぁ |
| … | 1824/01/03(水)12:44:33No.1142080859そうだねx8恥ずかしながら東日本大震災までは津波はただの高い波だと思ってました… |
| … | 1924/01/03(水)12:49:00No.1142082395+>倒壊の被害はもうどうしようもないけど津波で死なないためにはとにかく最速で移動しないといけないからな |
| … | 2024/01/03(水)12:49:13No.1142082479そうだねx18「全然津波こねーじゃん大げさすぎるだろ」と思ってたんだけど |
| … | 2124/01/03(水)12:50:38No.1142082950そうだねx13.11んときは震源遠くて30分猶予があった |
| … | 2224/01/03(水)12:50:40No.1142082961+>311で地震発生から逃げる時間はあったのにのんびり校庭で待ってたら100人ぐらい小学生が死んだやつあったよね |
| … | 2324/01/03(水)12:51:03No.1142083086そうだねx6>>あの高さ1.2mって計測器がそこでぶっ壊れただけらしいな |
| … | 2424/01/03(水)12:51:11No.1142083138+ライブカメラに映ってた爺ちゃんはちゃんと逃げられてだろうか… |
| … | 2524/01/03(水)12:51:14No.1142083160+警報出た時点でもう到達してたよね |
| … | 2624/01/03(水)12:51:17No.1142083178+テレビ映像でもちょいちょい防波堤乗り越えてたしな… |
| … | 2724/01/03(水)12:52:06No.1142083458+速報でも1.2メートル以上ありますってしきりに言ってたな |
| … | 2824/01/03(水)12:52:25No.1142083549+>311で地震発生から逃げる時間はあったのにのんびり校庭で待ってたら100人ぐらい小学生が死んだやつあったよね |
| … | 2924/01/03(水)12:52:28No.1142083573+>恥ずかしながら東日本大震災までは津波はただの高い波だと思ってました… |
| … | 3024/01/03(水)12:52:33No.1142083599+津波の人的被害は過去の経験か少なくなったようだが |
| … | 3124/01/03(水)12:52:49No.1142083688+今回のも震源もう少し遠かったらもっと高いの来てた? |
| … | 3224/01/03(水)12:54:13No.1142084122+1.2大きく超えてスレ画の所は3mのが来てたんじゃなかったかな |
| … | 3324/01/03(水)12:55:04No.1142084429そうだねx9第一報から石川県は到達だったしね… |
| … | 3424/01/03(水)12:55:25No.1142084533+ど田舎の半島のさきっぽだからなかなか情報入ってこないよね |
| … | 3524/01/03(水)12:55:36No.1142084589+今も揺れた |
| … | 3624/01/03(水)12:56:26No.1142084853そうだねx1テレビ消して逃げろ!いや消さなくていいから逃げろ! |
| … | 3724/01/03(水)12:57:48No.1142085306そうだねx13特にNHKは311の時の淡々とした避難指示を悔いているのだ |
| … | 3824/01/03(水)12:58:02No.1142085382+>今回のも震源もう少し遠かったらもっと高いの来てた? |
| … | 3924/01/03(水)12:58:34No.1142085546+津波の映像全然やらないから来てないかと思った |
| … | 4024/01/03(水)12:58:55No.1142085673そうだねx4>ちなみに南海トラフは今回くらい陸に近くてM9クラスのプレート境界型です… |
| … | 4124/01/03(水)13:00:52No.1142086362+50cmどころか30cm程度でも攫われるからな… |
| … | 4224/01/03(水)13:00:53No.1142086364そうだねx3>津波の映像全然やらないから来てないかと思った |
| … | 4324/01/03(水)13:01:37No.1142086607+耐震性って大事だな…改めて実感させられる |
| … | 4424/01/03(水)13:02:00No.1142086753+>>ちなみに南海トラフは今回くらい陸に近くてM9クラスのプレート境界型です… |
| … | 4524/01/03(水)13:02:00No.1142086755+>特にNHKは311の時の淡々とした避難指示を悔いているのだ |
| … | 4624/01/03(水)13:03:36No.1142087257+被災時は一発で死んで使う暇とかないかもしれないけど災害時用のジャッキとか外の倉庫に置いておいた方がいいのかもしれん |
| … | 4724/01/03(水)13:03:52No.1142087341+>恥ずかしながら東日本大震災までは津波はただの高い波だと思ってました… |
| … | 4824/01/03(水)13:03:54No.1142087357そうだねx7>テレビ消して逃げろ!いや消さなくていいから逃げろ! |
| … | 4924/01/03(水)13:04:09No.1142087432+家庭の食料の備蓄の目安は最低3日分って言われてるからローリングストック確保しておこうね |
| … | 5024/01/03(水)13:04:27No.1142087550+>耐震性って大事だな…改めて実感させられる |
| … | 5124/01/03(水)13:05:04No.1142087759そうだねx16大袈裟だったよねって言い合うくらいが丁度いいんだ |
| … | 5224/01/03(水)13:05:15No.1142087810そうだねx5賛否両論言える時点でNHKの勝ちだからな |
| … | 5324/01/03(水)13:05:21No.1142087842+海水浴場の海の家がメタメタにやられました!つってたけどあんなのオフシーズンにどうしろとって思った |
| … | 5424/01/03(水)13:05:28No.1142087874+そもそも地震速報出た時にはもう到達かになってたから逃げるもクソもないよね震源近いと |
| … | 5524/01/03(水)13:05:41No.1142087955+今回散見される家屋生き埋めと津波コンボが地獄すぎる |
| … | 5624/01/03(水)13:06:15No.1142088158+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 5724/01/03(水)13:06:26No.1142088222+到達早いと周りに高い建物か高台なかったら逃げても無駄だよね |
| … | 5824/01/03(水)13:06:35No.1142088266そうだねx1>第一報から石川県は到達だったしね… |
| … | 5924/01/03(水)13:06:58No.1142088380+隣の7階建てビルが倒れてくるのは備えようが無かったな |
| … | 6024/01/03(水)13:07:08No.1142088437+NHKか何かで解説の人が今回の日本海側は到達早いって言ってたな |
| … | 6124/01/03(水)13:07:15No.1142088482+津波には耐えられん |
| … | 6224/01/03(水)13:07:28No.1142088543+今回揺れも長かったしな |
| … | 6324/01/03(水)13:07:29No.1142088547+>日本海側でもデカい津波って起こるんだな |
| … | 6424/01/03(水)13:07:29No.1142088549+>大袈裟だったよねって言い合うくらいが丁度いいんだ |
| … | 6524/01/03(水)13:07:33No.1142088567そうだねx1津波ってある程度距離進む中でデカくなるイメージだったんだけど |
| … | 6624/01/03(水)13:07:39No.1142088587そうだねx1用心しすぎるに越したことはないんだ |
| … | 6724/01/03(水)13:07:49No.1142088649+正直言うと日本海側は津波起きないって思ってた |
| … | 6824/01/03(水)13:07:51No.1142088662そうだねx3珠洲市の中継見てたらあんだけ地震来てます大津波警報出てます逃げてくださいって言ってんのに車で海の方向かうやつとかタラタラ歩いてるやつとか映っててうn…と思ってるうちに夜になった |
| … | 6924/01/03(水)13:08:19No.1142088802+火事のほうだと思うけど2階からおじいちゃんが手を振ってたけどもう逃げるしかなかったてのがおつらい |
| … | 7024/01/03(水)13:08:47No.1142088937+地震の予知夢を見た人が出てきたって話も今回はあるしこの地震は今までとはなんか違う感じがする |
| … | 7124/01/03(水)13:09:10No.1142089040+>津波ってある程度距離進む中でデカくなるイメージだったんだけど |
| … | 7224/01/03(水)13:09:11No.1142089052+高齢者がタラタラ歩くのは責められん |
| … | 7324/01/03(水)13:09:14No.1142089072+王大人 |
| … | 7424/01/03(水)13:09:22No.1142089103そうだねx1>到達早いと周りに高い建物か高台なかったら逃げても無駄だよね |
| … | 7524/01/03(水)13:09:41No.1142089184そうだねx15>地震の予知夢を見た人が出てきたって話も今回はあるしこの地震は今までとはなんか違う感じがする |
| … | 7624/01/03(水)13:09:46No.1142089216そうだねx2>珠洲市の中継見てたらあんだけ地震来てます大津波警報出てます逃げてくださいって言ってんのに車で海の方向かうやつとかタラタラ歩いてるやつとか映っててうn…と思ってるうちに夜になった |
| … | 7724/01/03(水)13:09:48No.1142089224+韓国でも60センチくらいのが来たと聞いてコワ~…ってなった |
| … | 7824/01/03(水)13:10:02No.1142089306そうだねx1>珠洲市の中継見てたらあんだけ地震来てます大津波警報出てます逃げてくださいって言ってんのに車で海の方向かうやつとかタラタラ歩いてるやつとか映っててうn…と思ってるうちに夜になった |
| … | 7924/01/03(水)13:10:06No.1142089322そうだねx1311の教訓なかったら数倍死んでたのかもしれん |
| … | 8024/01/03(水)13:10:07No.1142089336+>地震の予知夢を見た人が出てきたって話も今回はあるしこの地震は今までとはなんか違う感じがする |
| … | 8124/01/03(水)13:10:24No.1142089415+繰り返して来て尚且つ後から来た方が大きくなる例もあるから |
| … | 8224/01/03(水)13:10:27No.1142089425+生きてるのに助けられないってのはもどかしい |
| … | 8324/01/03(水)13:10:27No.1142089427+予測が大津波警報の5メートルだし逃げて正しい |
| … | 8424/01/03(水)13:10:29No.1142089439そうだねx4>正直言うと日本海側は津波起きないって思ってた |
| … | 8524/01/03(水)13:10:39No.1142089483+使うかわからない防災用品でも家庭用の小型発電機と防災バッグくらいは用意した方がいいのかもしれない |
| … | 8624/01/03(水)13:10:44No.1142089507+>日本の都市部はイコールで低地海沿い川沿いだ |
| … | 8724/01/03(水)13:10:50No.1142089531+家を買ったんだけどここ最近の災害を鑑みて高台の岩盤にしたわ |
| … | 8824/01/03(水)13:11:10No.1142089644+>疑問なんだけどそもそも外にいる奴には情報届いてないんじゃないの? |
| … | 8924/01/03(水)13:11:10No.1142089646+>>正直言うと日本海側は津波起きないって思ってた |
| … | 9024/01/03(水)13:11:11No.1142089649+>>地震の予知夢を見た人が出てきたって話も今回はあるしこの地震は今までとはなんか違う感じがする |
| … | 9124/01/03(水)13:11:28No.1142089743+珠洲市の沿岸は証言によると3メートルぐらいだったらしいからまぁ‥ |
| … | 9224/01/03(水)13:11:39No.1142089804+地震発生したらとりあえず海からは離れる意識付けた方がいいね |
| … | 9324/01/03(水)13:11:43No.1142089825+やっぱり海沿いに住んでる世帯は近くの高台造成して移住するようにするのがベターなのかねえ |
| … | 9424/01/03(水)13:11:53No.1142089880そうだねx27予知夢がどうとか言ってる奴 |
| … | 9524/01/03(水)13:11:54No.1142089886そうだねx1家が崩れて家族が閉じ込められてまだ生きてたけど津波が来るから避難するしかなかったってインタビュー見て |
| … | 9624/01/03(水)13:11:58No.1142089900+>家を買ったんだけどここ最近の災害を鑑みて高台の岩盤にしたわ |
| … | 9724/01/03(水)13:12:19No.1142090018+地震自体は昔からあるし石碑見るに津波も結構食らってたんだろうけど |
| … | 9824/01/03(水)13:12:25No.1142090050+>正直言うと日本海側は津波起きないって思ってた |
| … | 9924/01/03(水)13:12:27No.1142090058そうだねx2>今回は有名人が大々的に予知夢で見た!って言ってるのがスピリチュアルな連中とは違うところじゃないの? |
| … | 10024/01/03(水)13:12:28No.1142090064そうだねx2>珠洲市の沿岸は証言によると3メートルぐらいだったらしいからまぁ‥ |
| … | 10124/01/03(水)13:12:43No.1142090143+大きな水のある所はどこでも津波起きる |
| … | 10224/01/03(水)13:12:45No.1142090155+昨日の夜中に外でカラスが鳴いてて気色悪いな…と思ってたら今日も震度5強が来て新幹線20分トンネルの中で止まったよ… |
| … | 10324/01/03(水)13:13:32No.1142090419+>地震自体は昔からあるし石碑見るに津波も結構食らってたんだろうけど |
| … | 10424/01/03(水)13:14:06No.1142090583+まあずっと震度1に満たない微細動で音が鳴ってるんだろうから敏感な人とか動物にはわかるのもいるのかもな |
| … | 10524/01/03(水)13:14:06No.1142090589そうだねx1>山に囲まれた小学校なのになぜか北上川の方に避難したヤツだよね |
| … | 10624/01/03(水)13:14:13No.1142090628+>家が崩れて家族が閉じ込められてまだ生きてたけど津波が来るから避難するしかなかったってインタビュー見て |
| … | 10724/01/03(水)13:14:17No.1142090651+>大きな水のある所はどこでも津波起きる |
| … | 10824/01/03(水)13:14:20No.1142090670そうだねx1予知だの予言だの占いだの |
| … | 10924/01/03(水)13:14:23No.1142090690そうだねx1橋にかかるくらいまでの映像は流してたけどそこからぱったり津波本体被ってるようなの流れなくなったのは配慮だと思う |
| … | 11024/01/03(水)13:14:43No.1142090802+>>地震自体は昔からあるし石碑見るに津波も結構食らってたんだろうけど |
| … | 11124/01/03(水)13:14:48No.1142090829そうだねx1水があれば津波は起きる |
| … | 11224/01/03(水)13:14:50No.1142090839そうだねx5>>地震自体は昔からあるし石碑見るに津波も結構食らってたんだろうけど |
| … | 11324/01/03(水)13:15:00No.1142090885+地震のときは道路陥没してて通れないこと多いし渋滞するから車じゃなくて徒歩で避難しろって言うけど |
| … | 11424/01/03(水)13:15:04No.1142090905+>橋にかかるくらいまでの映像は流してたけどそこからぱったり津波本体被ってるようなの流れなくなったのは配慮だと思う |
| … | 11524/01/03(水)13:15:48No.1142091152そうだねx1>今はともかく当時だと波のあるプールのノリで考えてしまう人もいるかもなぁ |
| … | 11624/01/03(水)13:16:06No.1142091249そうだねx2>去年現地見に行ったけど校舎裏山の一箇所以外は全部津波に飲まれる地形なのに崖崩れ心配して丘の方に向かった判断ミス+行動の遅さだよ |
| … | 11724/01/03(水)13:16:12No.1142091296+車で避難した場合の避難訓練とかやってたけどどういう結論出たんだろうね? |
| … | 11824/01/03(水)13:16:23No.1142091370+地滑りとかで崩れた土砂が水になだれ込んだ衝撃でも起きるからな津波… |
| … | 11924/01/03(水)13:16:37No.1142091438+>東北を知らない世代が緊急放送多すぎ大騒ぎしすぎってもうクレーム入れまくってるんだけどね |
| … | 12024/01/03(水)13:16:38No.1142091446+さっきの地震のとき発生の15分ぐらい前から |
| … | 12124/01/03(水)13:17:01No.1142091551+>>去年現地見に行ったけど校舎裏山の一箇所以外は全部津波に飲まれる地形なのに崖崩れ心配して丘の方に向かった判断ミス+行動の遅さだよ |
| … | 12224/01/03(水)13:17:07No.1142091580+津波は水位が上がってそのまま向かってくるような感じだからな |
| … | 12324/01/03(水)13:17:10No.1142091597+>知らない世代って小中学生…? |
| … | 12424/01/03(水)13:17:16No.1142091638+遡上して橋に波被ってき始めてた映像のは定点か車載だろうから先がないのは巻き添えかと思われる |
| … | 12524/01/03(水)13:17:33No.1142091733+いずれにせよ日本国内に住んでる以上はどこでも地震は避けられん |
| … | 12624/01/03(水)13:17:39No.1142091761+>ヒステリックに逃げろって繰り返してた報道には感心しかなかった |
| … | 12724/01/03(水)13:17:45No.1142091792+>大きな水のある所はどこでも津波起きる |
| … | 12824/01/03(水)13:17:54No.1142091846そうだねx2>津波とか万引きとか実態とイメージに差がある言葉多すぎ |
| … | 12924/01/03(水)13:18:28No.1142092041+今回は大津波だったし… |
| … | 13024/01/03(水)13:18:43No.1142092118+ヘリとか飛ばす前に津波が到達したしすぐに日没だったから映像取れてないのが大きいんだろう |
| … | 13124/01/03(水)13:18:48No.1142092151+地震大国日本 |
| … | 13224/01/03(水)13:18:52No.1142092169+アレ以前なら津波といえばサザンとしかみんな思ってなかったよ |
| … | 13324/01/03(水)13:18:53No.1142092176+1983年の日本海中部地震による秋田での津波被害 |
| … | 13424/01/03(水)13:19:00No.1142092215+バズり目的で海岸まで撮影に行ったやつとかいるんだろうな |
| … | 13524/01/03(水)13:19:02No.1142092221+津波はマジで怖い |
| … | 13624/01/03(水)13:19:03No.1142092224そうだねx3東日本のやつは映像でもしっかり津波のヤバさが記録されてるのが大きいよね |
| … | 13724/01/03(水)13:19:20No.1142092312+>東北以前は正直津波なんかより崖崩れ山崩れの方が地震の脅威そのものだったから責めるのも違うというか |
| … | 13824/01/03(水)13:19:30No.1142092366そうだねx3テレビ局に勤めてる人らは絶対3.11忘れてないだろうから大騒ぎするよな |
| … | 13924/01/03(水)13:19:32No.1142092379+>東北以前は正直津波なんかより崖崩れ山崩れの方が地震の脅威そのものだったから責めるのも違うというか |
| … | 14024/01/03(水)13:19:45No.1142092444そうだねx2逃げる必要のない地域の人間のクレームは完全に無視で良いし |
| … | 14124/01/03(水)13:19:56No.1142092516+死ぬまでにサザンはあの曲歌えるかな… |
| … | 14224/01/03(水)13:20:09No.1142092577+>津波って言葉が載ってる文脈だと基本めっちゃ怖い物だと表現されてるはすだが… |
| … | 14324/01/03(水)13:20:12No.1142092594+>>津波とか万引きとか実態とイメージに差がある言葉多すぎ |
| … | 14424/01/03(水)13:20:19No.1142092645+予知云々は麻原彰晃も信者増やすために定期的に放言してたよって言えば仕組みはわかるよね? |
| … | 14524/01/03(水)13:20:25No.1142092677そうだねx3>>>地震の予知夢を見た人が出てきたって話も今回はあるしこの地震は今までとはなんか違う感じがする |
| … | 14624/01/03(水)13:20:41No.1142092774+地震の瞬間の映像で家がダンスしてるみたいに左右にぐにゃんぐにゃんなっててやべーってなった |
| … | 14724/01/03(水)13:20:53No.1142092834そうだねx2>今回は有名人が大々的に予知夢で見た!って言ってるのがスピリチュアルな連中とは違うところじゃないの? |
| … | 14824/01/03(水)13:20:55No.1142092842そうだねx1こういう災害の時に予知夢とか言い出す馬鹿とそれを信じて広める馬鹿はなんとかならないの |
| … | 14924/01/03(水)13:21:02No.1142092882そうだねx8後出し予知なんてカスの役にも立たねえわ |
| … | 15024/01/03(水)13:21:10No.1142092925そうだねx1>東北を知らない世代が緊急放送多すぎ大騒ぎしすぎってもうクレーム入れまくってるんだけどね |
| … | 15124/01/03(水)13:21:25No.1142093016+>ぶっちゃけゲームとかで見てても波をぶっかけるだけ?って感じで実際の脅威がピンと来てなかったが実際には瓦礫混じりのミキサーに飛び込むことになるんだからそりゃ死ぬわって感じなわけで |
| … | 15224/01/03(水)13:21:36No.1142093082+人が起きてる時間帯で避難指示が早めに行き届いたから奇跡的に死傷者は少ない |
| … | 15324/01/03(水)13:21:38No.1142093090+なんというか映画とかで見る津波ってでかい壁のような🌊がドカーンときて大被害って感じだったよね |
| … | 15424/01/03(水)13:21:42No.1142093109+地震予知してる奴なんかdat村にもいたよ |
| … | 15524/01/03(水)13:21:45No.1142093134+>こういう災害の時に予知夢とか言い出す馬鹿とそれを信じて広める馬鹿はなんとかならないの |
| … | 15624/01/03(水)13:21:52No.1142093181+>こういう災害の時に予知夢とか言い出す馬鹿とそれを信じて広める馬鹿はなんとかならないの |
| … | 15724/01/03(水)13:21:59No.1142093216+元旦に結婚発表したヒカキンかわいそうだな… |
| … | 15824/01/03(水)13:22:02No.1142093236+アロワナちゃんが今のところ一番確度ありそうな予知 |
| … | 15924/01/03(水)13:22:14No.1142093324そうだねx4>サザンが曲にするから良いものと捉えてしまう人多いだろ |
| … | 16024/01/03(水)13:22:16No.1142093334そうだねx1>後出し予知なんてカスの役にも立たねえわ |
| … | 16124/01/03(水)13:22:19No.1142093349そうだねx5公共放送の使命を果たすべく |
| … | 16224/01/03(水)13:22:33No.1142093424+所詮人類なんて地球の気まぐれで生かされてるだけなんよな |
| … | 16324/01/03(水)13:22:34No.1142093441そうだねx2予知成功したと主張している奴の投稿 |
| … | 16424/01/03(水)13:22:39No.1142093469+>なんというか映画とかで見る津波ってでかい壁のような🌊がドカーンときて大被害って感じだったよね |
| … | 16524/01/03(水)13:22:41No.1142093493+まだまだ地球の支配者とは言えないな |
| … | 16624/01/03(水)13:23:07No.1142093630そうだねx14わざわざ持ってこないくていいです… |
| … | 16724/01/03(水)13:23:32No.1142093787+>>テレビ見てねーで逃げろ!お前に言ってんだぞ!ってキレ気味に言ってたNHKが凄かった |
| … | 16824/01/03(水)13:23:40No.1142093833+実質正月気分数時間しかないだろ今年 |
| … | 16924/01/03(水)13:23:45No.1142093869+そもそも2000年くらいまで大真面目にノストラダムスがどうこう騒いでた国民性なのを忘れちゃいけない |
| … | 17024/01/03(水)13:24:05No.1142093980+>なんというか映画とかで見る津波ってでかい壁のような🌊がドカーンときて大被害って感じだったよね |
| … | 17124/01/03(水)13:24:28No.1142094148+>わざわざ持ってこないくていいです… |
| … | 17224/01/03(水)13:24:31No.1142094167そうだねx1>実質正月気分数時間しかないだろ今年 |
| … | 17324/01/03(水)13:24:33No.1142094190+珠洲だと防潮堤にぶつかってばっしゃーんってなってたね |
| … | 17424/01/03(水)13:24:34No.1142094195そうだねx4>予知成功したと主張している奴の投稿 |
| … | 17524/01/03(水)13:24:37No.1142094218+テレビ消さなくていいです!!じゃない方のアナウンサーめっちゃよく通るいい声してたな |
| … | 17624/01/03(水)13:24:39No.1142094231+海水の壁が押し寄せて来るから怖いな津波 |
| … | 17724/01/03(水)13:24:44No.1142094256そうだねx2予知だのなんだの言い出したら |
| … | 17824/01/03(水)13:25:16No.1142094430+>人が起きてる時間帯で避難指示が早めに行き届いたから奇跡的に死傷者は少ない |
| … | 17924/01/03(水)13:25:23No.1142094474+映画レベルの大津波だともう何も考える必要ないよ… |
| … | 18024/01/03(水)13:25:29No.1142094489+スレ伸びたから変な子が増えてきたな |
| … | 18124/01/03(水)13:25:33No.1142094522+大学生「大騒ぎしすぎ!」 |
| … | 18224/01/03(水)13:25:33No.1142094523+>そもそも2000年くらいまで大真面目にノストラダムスがどうこう騒いでた国民性なのを忘れちゃいけない |
| … | 18324/01/03(水)13:26:11No.1142094773+1.2mしかないじゃん大した事ねーなとか言ってるやつよく見かけたから |
| … | 18424/01/03(水)13:26:23No.1142094844+50トンぐらいはある家屋が崩壊して流れてくぐらいの水の壁なんだから人間なんかが耐えられるはずがないんだ |
| … | 18524/01/03(水)13:26:33No.1142094884+>あれはエンタメだから… |
| … | 18624/01/03(水)13:26:40No.1142094918+家族みんなで避難したけどアレが平日か深夜だと思うとゾッとするね |
| … | 18724/01/03(水)13:26:55No.1142094998+>1.2mしかないじゃん大した事ねーなとか言ってるやつよく見かけたから |
| … | 18824/01/03(水)13:27:19No.1142095125+東日本の前は津波といえば日本海側って感じだった |
| … | 18924/01/03(水)13:27:21No.1142095133+東日本から13年でもうあんな連中が湧いてくるくらいだからもう10年もしたら教訓ほとんど無意味になりそうだな |
| … | 19024/01/03(水)13:27:32No.1142095198+>予知成功したと主張している奴の投稿 |
| … | 19124/01/03(水)13:27:39No.1142095239そうだねx2>そもそも2000年くらいまで大真面目にノストラダムスがどうこう騒いでた国民性なのを忘れちゃいけない |
| … | 19224/01/03(水)13:28:08No.1142095410そうだねx1>死ぬまでにサザンはあの曲歌えるかな… |
| … | 19324/01/03(水)13:28:14No.1142095452+1.2のままグラフがずっと変わらなかったらしいから津波で計測機器壊れちゃったんだろうな |
| … | 19424/01/03(水)13:28:28No.1142095535+>>あれはエンタメだから… |
| … | 19524/01/03(水)13:28:36No.1142095572+>人間は30センチの津波でも死ぬのにな… |
| … | 19624/01/03(水)13:28:45No.1142095622+今の子は中学か高校くらいで津波体験させといた方がいいかな |
| … | 19724/01/03(水)13:28:56No.1142095680+>>あれはエンタメだから… |
| … | 19824/01/03(水)13:29:05No.1142095745+311の時と比べて映像少ないからガチで老人ばかりの限界集落なのかなと思う |
| … | 19924/01/03(水)13:29:09No.1142095775そうだねx3有名人だろうがなんだろうが予知だの夢に見ただの言ってる時点でスピリチュアルバカだろ |
| … | 20024/01/03(水)13:29:31No.1142095905+珠洲の潮位計は最初の地震で壊れたようなのでもうどうしようもない… |
| … | 20124/01/03(水)13:29:38No.1142095945+まあ日本海側なので東日本大震災クラスのマジでヤバいやつは来ないよ |
| … | 20224/01/03(水)13:29:41No.1142095972+>>ヒステリックに逃げろって繰り返してた報道には感心しかなかった |
| … | 20324/01/03(水)13:29:49No.1142096009そうだねx1>予知成功したと主張している奴の投稿 |
| … | 20424/01/03(水)13:29:55No.1142096044+ここでもアロワナが予知してた!ってスレで肯定的なレスばっかでめちゃくちゃ伸びてたな |
| … | 20524/01/03(水)13:29:57No.1142096058+起きてから言われてもねー |
| … | 20624/01/03(水)13:30:01No.1142096080+一般人は20cmで流される |
| … | 20724/01/03(水)13:30:13No.1142096152+>有名人だろうがなんだろうが予知だの夢に見ただの言ってる時点でスピリチュアルバカだろ |
| … | 20824/01/03(水)13:30:18No.1142096180+津波って実際は波というより壁が迫ってくるみたいなもんなんだから名称変えるべきでは…? |
| … | 20924/01/03(水)13:30:30No.1142096250+マニュアル自体はあるけどキレ気味にどのタイミングから言うかは個人判断みたいなのが凄いプロだと思う |
| … | 21024/01/03(水)13:30:44No.1142096333+>ここでもアロワナが予知してた!ってスレで肯定的なレスばっかでめちゃくちゃ伸びてたな |
| … | 21124/01/03(水)13:30:49No.1142096362+実際人は地震起きないと動かないんだから夢に見たとか言っても意味ねーのよな |
| … | 21224/01/03(水)13:30:58No.1142096408そうだねx1>まあ日本海側なので東日本大震災クラスのマジでヤバいやつは来ないよ |
| … | 21324/01/03(水)13:31:19No.1142096526+水深浅いから大丈夫だろと思ってたら浅い分到達早いとか言っててどっちにしろ助からねえ |
| … | 21424/01/03(水)13:31:30No.1142096583+不謹慎だけどTSUNAMIを見た時はサザンじゃんって思ったからもうこの先歌えないと思う |
| … | 21524/01/03(水)13:32:09No.1142096783+>津波って実際は波というより壁が迫ってくるみたいなもんなんだから名称変えるべきでは…? |
| … | 21624/01/03(水)13:32:12No.1142096803+プレートの途中でひび割れるとか予測不能回避不能じゃん |
| … | 21724/01/03(水)13:32:36No.1142096948+津波結局来てねーじゃん大袈裟に言いやがってって凄いボロクソに言われてたのに… |
| … | 21824/01/03(水)13:32:41No.1142096972+>>人間は30センチの津波でも死ぬのにな… |
| … | 21924/01/03(水)13:32:45No.1142096997+>津波って実際は波というより壁が迫ってくるみたいなもんなんだから名称変えるべきでは…? |
| … | 22024/01/03(水)13:32:51No.1142097034+大海嘯 |
| … | 22124/01/03(水)13:32:57No.1142097078+腰まである時点でまぁ死ぬしな…1mは一命取るとはよく言ったものだ |
| … | 22224/01/03(水)13:33:13No.1142097154そうだねx1>プレートの途中でひび割れるとか予測不能回避不能じゃん |
| … | 22324/01/03(水)13:33:23No.1142097220+やべーな… |
| … | 22424/01/03(水)13:33:32No.1142097276+鉄砲水とかもだけど水関係って名前からイメージ出来るそれよりやばいの多いよね |
| … | 22524/01/03(水)13:33:32No.1142097279+大げさに越したことはないと言いつつ |
| … | 22624/01/03(水)13:33:41No.1142097337+>>ここでもアロワナが予知してた!ってスレで肯定的なレスばっかでめちゃくちゃ伸びてたな |
| … | 22724/01/03(水)13:33:47No.1142097383+海外でもtsunamiで定着してるし今更変えられんだろ |
| … | 22824/01/03(水)13:34:22No.1142097576+俺なんか膝下くらいの浅さの川ですら流されたというのに |
| … | 22924/01/03(水)13:34:31No.1142097630+また忘れた頃におきるんだろうか |
| … | 23024/01/03(水)13:34:37No.1142097661+英語で津波なんてーの? |
| … | 23124/01/03(水)13:34:44No.1142097707+>大学の実験映像流すの民放でやってたけどヒザ下程度なのに大の大人が簡単に転んで安全帯でブラブラになってた |
| … | 23224/01/03(水)13:34:57No.1142097786+>英語で津波なんてーの? |
| … | 23324/01/03(水)13:35:01No.1142097808+>英語で津波なんてーの? |
| … | 23424/01/03(水)13:35:08No.1142097848+>津波結局来てねーじゃん大袈裟に言いやがってって凄いボロクソに言われてたのに… |
| … | 23524/01/03(水)13:35:31No.1142097970+言葉だけで海自体が迫ってくるから逃げないと死ぬなんてイメージ持たせられるなら苦労しないというか過去に改名されてるだろ |
| … | 23624/01/03(水)13:35:33No.1142097977+>また忘れた頃におきるんだろうか |
| … | 23724/01/03(水)13:36:06No.1142098163+水の塊って質量の暴力だからな… |
| … | 23824/01/03(水)13:36:09No.1142098180+今回は津波は程々だったけど空港炎上したからな… |
| … | 23924/01/03(水)13:36:31No.1142098324+>今回は津波は程々だったけど空港炎上したからな… |
| … | 24024/01/03(水)13:36:32No.1142098333+むかしはtidal waveで覚えてたけどメインの意味は潮汐波だった… |