| レス送信モード |
|---|
計測器の故障で高さは分からないらしいがこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
珠洲では津波被害も結構大きかったんだね
| … | 124/01/02(火)19:40:06No.1141831022そうだねx5船が乗り上がり家が流されているのは見えたが具体的な被害状況流れてこないね…? |
| … | 224/01/02(火)19:41:11No.1141831511そうだねx10削除依頼によって隔離されました |
| … | 324/01/02(火)19:41:16No.1141831547そうだねx1通信途絶してるのか? |
| … | 424/01/02(火)19:41:33No.1141831663そうだねx12>船が乗り上がり家が流されているのは見えたが具体的な被害状況流れてこないね…? |
| … | 524/01/02(火)19:41:40No.1141831710+壊滅的すぎるのか |
| … | 624/01/02(火)19:42:14No.1141831940+津波って黒いよね |
| … | 724/01/02(火)19:42:33No.1141832044+屋根の上にも泥ついてて怖い |
| … | 824/01/02(火)19:44:12No.1141832719+津波に関してはみんな逃げて助かったと思いたいね… |
| … | 924/01/02(火)19:44:57No.1141833022+震源近すぎて逃げる時間あったのだろうか |
| … | 1024/01/02(火)19:45:07No.1141833079+時間的には寝てた人とかは多くないと思うけどゼロってこともないだろう… |
| … | 1124/01/02(火)19:45:07No.1141833085+>通信途絶してるのか? |
| … | 1224/01/02(火)19:45:24No.1141833188そうだねx22311で麻痺して比較的助かったと思ってたけど |
| … | 1324/01/02(火)19:45:43No.1141833326そうだねx6>津波に関してはみんな逃げて助かったと思いたいね… |
| … | 1424/01/02(火)19:46:12No.1141833507そうだねx22ショッキングな映像流すのテレビが自粛したんだか規制されただけでまだまだ死者数増えるやつだと思うよ… |
| … | 1524/01/02(火)19:46:17No.1141833543そうだねx1何mの津波が来たんだこれ…1mとかのレベルでは無いように見えるが |
| … | 1624/01/02(火)19:46:23No.1141833578+>震源近すぎて逃げる時間あったのだろうか |
| … | 1724/01/02(火)19:46:23No.1141833581+ニュースで市内の9割が全壊かほぼ全壊ってやってた |
| … | 1824/01/02(火)19:47:25No.1141833982そうだねx5地震発生報道と同時にすでに到達って予想になってたもんな… |
| … | 1924/01/02(火)19:47:34No.1141834059+>>震源近すぎて逃げる時間あったのだろうか |
| … | 2024/01/02(火)19:47:37No.1141834090+>何mの津波が来たんだこれ…1mとかのレベルでは無いように見えるが |
| … | 2124/01/02(火)19:48:13No.1141834342+被害状況把握出来てないだけでかなりやばい? |
| … | 2224/01/02(火)19:48:37No.1141834511そうだねx3一日経ってもこの規模の街で状況把握出来てないの怖すぎんだろ |
| … | 2324/01/02(火)19:48:40No.1141834531+311の壊滅したとこも連絡取れたの数日たってからとかだったしな |
| … | 2424/01/02(火)19:49:21No.1141834780+もしかして数千人規模の死傷者出るのか |
| … | 2524/01/02(火)19:49:35No.1141834898そうだねx4避難始めた時点でもう水が上がってたそうな |
| … | 2624/01/02(火)19:50:32No.1141835330そうだねx3>被害状況把握出来てないだけでかなりやばい? |
| … | 2724/01/02(火)19:50:55No.1141835491+1000戸全壊の見込みらしいし |
| … | 2824/01/02(火)19:51:04No.1141835548そうだねx7>3mくらいが到達確認されてる |
| … | 2924/01/02(火)19:51:25No.1141835690+>ショッキングな映像流すのテレビが自粛したんだか規制されただけでまだまだ死者数増えるやつだと思うよ… |
| … | 3024/01/02(火)19:51:35No.1141835755+100mくらい浸水と聞いた |
| … | 3124/01/02(火)19:52:08No.1141835975そうだねx22>早速期待通りに人工地震人工地震ポストしてる職場の底辺脇役俳優おじさんに制裁を与えるためにはどうしたらいいかな? |
| … | 3224/01/02(火)19:52:23No.1141836085+>船が乗り上がり家が流されているのは見えたが具体的な被害状況流れてこないね…? |
| … | 3324/01/02(火)19:53:06No.1141836427そうだねx4昨日の時点で120cm?くらいでずーっと止まってるのは見かけた |
| … | 3424/01/02(火)19:53:15No.1141836497そうだねx17>制裁を与えるためにはどうしたらいいかな? |
| … | 3524/01/02(火)19:53:39No.1141836643+まだ近づけないか… |
| … | 3624/01/02(火)19:53:47No.1141836704+屋根の上に漂着物みたいなのがついてるしそこくらいの高さの津波だったってことか |
| … | 3724/01/02(火)19:54:06No.1141836852+そういや離島はどうなったんだ |
| … | 3824/01/02(火)19:54:15No.1141836935+この時期は気温がやばくてそこでまた死者が出そう |
| … | 3924/01/02(火)19:54:37No.1141837094+隣の輪島市もヤバそう |
| … | 4024/01/02(火)19:54:45No.1141837149そうだねx1>屋根の上に漂着物みたいなのがついてるしそこくらいの高さの津波だったってことか |
| … | 4124/01/02(火)19:54:55No.1141837224+運良く床上浸水で済んでも塩水被って家電は全滅という |
| … | 4224/01/02(火)19:55:47No.1141837582+>運良く床上浸水で済んでも塩水被って家電は全滅という |
| … | 4324/01/02(火)19:55:53No.1141837619+確認できてないだけでヤバいくらい死者がいるのか…? |
| … | 4424/01/02(火)19:56:07No.1141837721そうだねx6死者より行方不明のが多そう |
| … | 4524/01/02(火)19:56:46No.1141838011+津波が来たら瓦礫でミキサーされて肉片になるから嫌なんだよな… |
| … | 4624/01/02(火)19:57:13No.1141838197+>必要なのは制裁ではない…治療だ! |
| … | 4724/01/02(火)19:57:29No.1141838308+海が絡む災害はご遺体だけでも見つかるといいね…… |
| … | 4824/01/02(火)19:57:46No.1141838440+311は春先だったけど低体温症で亡くなった人いたそうだしこれから冬本番の日本海側はやばそう |
| … | 4924/01/02(火)19:58:02No.1141838566+今回は震源地が近いから即津波来たけどみんな逃げたんだろうか |
| … | 5024/01/02(火)19:58:50No.1141838963そうだねx3>津波が来たら瓦礫でミキサーされて肉片になるから嫌なんだよな… |
| … | 5124/01/02(火)19:58:55No.1141838992+>昨日の時点で120cm?くらいでずーっと止まってるのは見かけた |
| … | 5224/01/02(火)19:59:26No.1141839226+>311は春先だったけど低体温症で亡くなった人いたそうだしこれから冬本番の日本海側はやばそう |
| … | 5324/01/02(火)20:00:06No.1141839544+昼間だっだらまたショッキング動画祭だったかもね |
| … | 5424/01/02(火)20:00:30No.1141839710+石川は今夜から4日にかけて雨らしいのがつらい |
| … | 5524/01/02(火)20:01:00No.1141839930そうだねx3珠洲市の世帯数は5408世帯 |
| … | 5624/01/02(火)20:01:01No.1141839938+水にちょっと瓦礫が混じるだけで破砕機になるからな… |
| … | 5724/01/02(火)20:01:20No.1141840103そうだねx11>珠洲市の世帯数は5408世帯 |
| … | 5824/01/02(火)20:01:20No.1141840108+震度の誤報の件は追加情報あった? |
| … | 5924/01/02(火)20:01:56No.1141840392+5000棟くらいはもう使えないらしいな珠洲… |
| … | 6024/01/02(火)20:02:13No.1141840536+一つの市がほぼ丸ごと壊滅してるのかなりシャレにならねえな… |
| … | 6124/01/02(火)20:02:15No.1141840554+ほぼ全滅じゃん… |
| … | 6224/01/02(火)20:02:19No.1141840594+昨日の今日だから情報もまだ整理されてないだろうな |
| … | 6324/01/02(火)20:02:20No.1141840596+>そして4000~5000世帯が住めなくなったと… |
| … | 6424/01/02(火)20:02:33No.1141840694+…思ったより被害酷いな? |
| … | 6524/01/02(火)20:03:01No.1141840910+随分と古そうな家ばかりだな… |
| … | 6624/01/02(火)20:03:08No.1141840975+結局被害に遭った総数まだ出てないのか |
| … | 6724/01/02(火)20:03:11 ID:KtJBHkP.No.1141840995+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 6824/01/02(火)20:03:23No.1141841079+東日本の教訓がなければ人的被害も全然違っただろうな |
| … | 6924/01/02(火)20:03:25No.1141841102そうだねx5震度7で被害が軽いわけねえだろ |
| … | 7024/01/02(火)20:03:29No.1141841129そうだねx5昨晩もう何も見たくねぇ!で寝て今日も出かけてたんだけど |
| … | 7124/01/02(火)20:03:45No.1141841272+>…思ったより被害酷いな? |
| … | 7224/01/02(火)20:03:53No.1141841333+震度6ならたまによく来るが |
| … | 7324/01/02(火)20:04:14No.1141841479そうだねx4>昨晩もう何も見たくねぇ!で寝て今日も出かけてたんだけど |
| … | 7424/01/02(火)20:04:14No.1141841483+予測では3mとか書いてあったのにパワーやばいな |
| … | 7524/01/02(火)20:04:34No.1141841636+古い家屋が多かったってのも被害を大きくしてるよね… |
| … | 7624/01/02(火)20:04:41No.1141841694+>…思ったより被害酷いな? |
| … | 7724/01/02(火)20:04:47No.1141841733+海面が1メートル以上上がっておそってくんのに大したことないわけがないじゃんよ… |
| … | 7824/01/02(火)20:05:27No.1141842068+>珠洲市の世帯数は5408世帯 |
| … | 7924/01/02(火)20:05:30No.1141842092そうだねx3東日本大震災の光景思い出してかなりくるものがある |
| … | 8024/01/02(火)20:05:48No.1141842228+揺れで倒壊した建物が流されて来た感じだな |
| … | 8124/01/02(火)20:05:53No.1141842254+各地に伝令ようの馬の配備が待たれる |
| … | 8224/01/02(火)20:06:17No.1141842443+例えば3mの津波予測を見てもうちは海抜3mだからセーフ |
| … | 8324/01/02(火)20:06:29No.1141842529+>各地に伝令ようの馬の配備が待たれる |
| … | 8424/01/02(火)20:07:01No.1141842805+10年おきにこんな津波にこられたら困るだろ… |
| … | 8524/01/02(火)20:07:04No.1141842819+津波被害あったのか |
| … | 8624/01/02(火)20:07:08No.1141842874+住めなくなった家とがれきの撤去にどれだけの時間がかかるんだろうな |
| … | 8724/01/02(火)20:07:12No.1141842925+毎年ツーリングいくけど珠洲ってほんと古い建物ばっかだしなあ… |
| … | 8824/01/02(火)20:07:24No.1141843033+石川の方ばかり気にしてたけど新潟も割とひでぇな… |
| … | 8924/01/02(火)20:07:27No.1141843065+もともとアクセスが悪い能登半島なのに地震で道路が死んで辿り着けなくなってるからな… |
| … | 9024/01/02(火)20:08:26No.1141843600+>毎年ツーリングいくけど珠洲ってほんと古い建物ばっかだしなあ… |
| … | 9124/01/02(火)20:08:32No.1141843656+ここに原発作る計画あったってマジか…ってなった |
| … | 9224/01/02(火)20:08:34No.1141843665+日本海は太平洋側と違って大陸から波が跳ね返ってくるのが早いんだろうね |
| … | 9324/01/02(火)20:08:37No.1141843703そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
| … | 9424/01/02(火)20:09:11No.1141843964+命が無事でも資材高騰に人手不足で余計に再建費用かかるなぁ |
| … | 9524/01/02(火)20:09:17No.1141844001+水害の事後処理は破傷風に気をつけて作業しないと行けないのがイヤ |
| … | 9624/01/02(火)20:09:27No.1141844083+地震は1週間くらい経たんと被害わからんよね |
| … | 9724/01/02(火)20:09:58No.1141844330+前行った珠洲市の旅館大丈夫だろうか…汽水域なんだよな… |
| … | 9824/01/02(火)20:10:01No.1141844359+>日本海は太平洋側と違って大陸から波が跳ね返ってくるのが早いんだろうね |
| … | 9924/01/02(火)20:10:05No.1141844399+>石川の方ばかり気にしてたけど新潟も割とひでぇな… |
| … | 10024/01/02(火)20:10:11No.1141844445そうだねx3>例えば3mの津波予測を見てもうちは海抜3mだからセーフ |
| … | 10124/01/02(火)20:10:16No.1141844475そうだねx11>日本で震度7に耐えられるように作られてない家に住むって事は |
| … | 10224/01/02(火)20:10:17No.1141844484+>ということは大陸の方も津波を食らっているんだよな… |
| … | 10324/01/02(火)20:10:22No.1141844532そうだねx13>日本で震度7に耐えられるように作られてない家に住むって事は |
| … | 10424/01/02(火)20:11:16No.1141844988+>予測では3mとか書いてあったのにパワーやばいな |
| … | 10524/01/02(火)20:11:18No.1141845006+現行基準でも震度7で耐えられる家は1割程度だしな |
| … | 10624/01/02(火)20:11:23No.1141845035そうだねx2>家を持たない人間のレス |
| … | 10724/01/02(火)20:11:44No.1141845217+1mくらいなら堤防で何とかなるだろうけど |
| … | 10824/01/02(火)20:12:16No.1141845462+人的被害は1993年の北海道南西沖地震くらいかな |
| … | 10924/01/02(火)20:12:21No.1141845505+そもそも現代の耐震基準建築でも震度7を一発耐えるのが基準だから |
| … | 11024/01/02(火)20:13:00No.1141845796+津波やっぱ強すぎる海岸沿いに住むべきじゃないな |
| … | 11124/01/02(火)20:13:14No.1141845898そうだねx1>昨晩もう何も見たくねぇ!で寝て今日も出かけてたんだけど |
| … | 11224/01/02(火)20:13:23No.1141845968+>人的被害は1993年の北海道南西沖地震くらいかな |
| … | 11324/01/02(火)20:13:25No.1141845982+>震度の誤報の件は追加情報あった? |
| … | 11424/01/02(火)20:13:40No.1141846094+>珠洲市の世帯数は5408世帯 |
| … | 11524/01/02(火)20:13:55No.1141846222+直下型って被害大きくなりやすいのかな |
| … | 11624/01/02(火)20:14:01No.1141846261そうだねx1>計測器の故障 |
| … | 11724/01/02(火)20:14:06No.1141846300+街が消滅したか… |
| … | 11824/01/02(火)20:14:35No.1141846518+>直下型って被害大きくなりやすいのかな |
| … | 11924/01/02(火)20:14:51No.1141846636+>これどゆこと?今回の災害で壊れたの? |
| … | 12024/01/02(火)20:15:04No.1141846722+今回の横揺れはひどかった |
| … | 12124/01/02(火)20:15:35No.1141846962+>津波やっぱ強すぎる海岸沿いに住むべきじゃないな |
| … | 12224/01/02(火)20:15:59No.1141847133そうだねx3そりゃ市長も街が消え去ってしまうと言うわ |
| … | 12324/01/02(火)20:16:03No.1141847160+東日本の時も被害状況明らかになったのは後々だったよな… |
| … | 12424/01/02(火)20:16:17No.1141847275+震度計も津波の測定器も発生すると結構壊れるんだ |
| … | 12524/01/02(火)20:16:18No.1141847279+この規模感だから余震も1週間くらいは気をつけなきゃいかんし |
| … | 12624/01/02(火)20:16:41No.1141847446+どっかに挟まってれば数10cmの水でも命とりだしな… |
| … | 12724/01/02(火)20:16:43No.1141847464+東日本の時と違って内陸まで飲み込まれたわけではないし動けるなら逃げ切れないってことはあまりないとは思うけど |
| … | 12824/01/02(火)20:16:46No.1141847479+>そもそも1.2mじゃなくてデータが来ないから便宜上観測できた最大値の1.2mって言ってただけでしかも1.2m「以上」だ |
| … | 12924/01/02(火)20:16:52No.1141847515そうだねx2>>計測器の故障 |
| … | 13024/01/02(火)20:16:54No.1141847540そうだねx3あくまで潮位を測る機器であって津波を測る機器じゃないから最大でも1m程度だし壊れるよ |
| … | 13124/01/02(火)20:17:21No.1141847775+>>計測器の故障 |
| … | 13224/01/02(火)20:17:32No.1141847852+津波が注意報も解除になったから海から重機入れる予定らしいけど |
| … | 13324/01/02(火)20:17:46No.1141847953そうだねx4職場近くに海面の計測器立ってるけど見た目ただの棒だしそりゃ壊れるよな |
| … | 13424/01/02(火)20:18:14No.1141848160+つくるか…スーパー堤防 |
| … | 13524/01/02(火)20:18:17No.1141848187+3.11の時に東北の住民が見つけた「ここより下に住むな」って書かれた古びた石碑をなんとなく思い出した… |
| … | 13624/01/02(火)20:18:40No.1141848420そうだねx1>近隣県の港もボロボロで計画立たないって踏んだり蹴ったりだね |
| … | 13724/01/02(火)20:19:01No.1141848593+津波の被害が物凄かったのは沿岸部だけでそんなに中の方には入ってないように見えたから |
| … | 13824/01/02(火)20:19:02No.1141848606+>3.11の時に東北の住民が見つけた「ここより下に住むな」って書かれた古びた石碑をなんとなく思い出した… |
| … | 13924/01/02(火)20:19:02No.1141848612+陸海空で寸断されてるのか… |
| … | 14024/01/02(火)20:19:05No.1141848642+>津波やっぱ強すぎる海岸沿いに住むべきじゃないな |
| … | 14124/01/02(火)20:19:27No.1141848822+>>>計測器の故障 |
| … | 14224/01/02(火)20:19:39No.1141848903そうだねx4全家屋建て直しどころか道路引き直して区画再編レベルだ |
| … | 14324/01/02(火)20:19:59No.1141849084+>津波が注意報も解除になったから海から重機入れる予定らしいけど |
| … | 14424/01/02(火)20:20:16No.1141849218+大事件が起こっている最中に現地の監視と連絡が途絶えるって恐ろしいのな |
| … | 14524/01/02(火)20:20:30No.1141849321そうだねx1>壁が来たか… |
| … | 14624/01/02(火)20:20:32No.1141849334+陸の孤島なんて言葉があるけど今まさに孤立してるのか |
| … | 14724/01/02(火)20:20:40No.1141849402+直前まで活発で1日の夕方から全く呟かなくなったフォロワー無事でいてほしい… |
| … | 14824/01/02(火)20:20:41No.1141849409+死人100超えるんじゃないかこれ… |
| … | 14924/01/02(火)20:21:22No.1141849764+津波だからまさしく水の壁だ |
| … | 15024/01/02(火)20:21:39No.1141849883+ちなみに珠洲の計測器も地震発生と同時にぶっ壊れてデータが途切れてる |
| … | 15124/01/02(火)20:21:45No.1141849927+これか |
| … | 15224/01/02(火)20:21:52No.1141849990+こんだけ揺らされると明日からの雨で地すべりとかが怖くなるな |
| … | 15324/01/02(火)20:21:57No.1141850039+避難した人たちが椅子をSOSの形に置いてるって話もあるな |
| … | 15424/01/02(火)20:22:16No.1141850206+半島ってやっぱ住みづらいのでは |
| … | 15524/01/02(火)20:22:21No.1141850242+直後のライブカメラとかでも全然逃げてない人とか居たもんな… |
| … | 15624/01/02(火)20:22:25No.1141850282+着水出来るヘリ無いかな…無いな… |
| … | 15724/01/02(火)20:22:27No.1141850292+計器が壊れたから津波被害何にもわからんかったのか… |
| … | 15824/01/02(火)20:22:45No.1141850424+>ちなみに珠洲の計測器も地震発生と同時にぶっ壊れてデータが途切れてる |
| … | 15924/01/02(火)20:22:59No.1141850534+>計器が壊れたから津波被害何にもわからんかったのか… |
| … | 16024/01/02(火)20:23:03No.1141850559+ぶっこわれたって情報は上の方にも入ってきてなかったのかな? |
| … | 16124/01/02(火)20:23:14No.1141850651+>大事件が起こっている最中に現地の監視と連絡が途絶えるって恐ろしいのな |
| … | 16224/01/02(火)20:23:19No.1141850694+ねえ…やっぱり日本って自衛隊の災害救助用装備って重要なんじゃ… |
| … | 16324/01/02(火)20:23:25No.1141850737そうだねx1逃げようと思ったとしても到達まで最短のところは猶予数分だったから… |
| … | 16424/01/02(火)20:23:37No.1141850846そうだねx1>避難した人たちが椅子をSOSの形に置いてるって話もあるな |
| … | 16524/01/02(火)20:24:09No.1141851101+道が完全に寸断されてるんだな全容がわかるのはだいぶ先のようね |
| … | 16624/01/02(火)20:24:29No.1141851265+>3.11の時に東北の住民が見つけた「ここより下に住むな」って書かれた古びた石碑をなんとなく思い出した… |
| … | 16724/01/02(火)20:25:03No.1141851529+もっと早い時間に地震起きてたら押し寄せる津波の映像が出回ってたかもしれん |
| … | 16824/01/02(火)20:25:43No.1141851829+なんだ結局津波こねーじゃん!大騒ぎして次から文句ついたらどうすんだよ! |
| … | 16924/01/02(火)20:25:49No.1141851879+>>大事件が起こっている最中に現地の監視と連絡が途絶えるって恐ろしいのな |
| … | 17024/01/02(火)20:25:55No.1141851918+珠洲市が人口1.5万弱だから復興してもどれだけ人が戻ってくるか分からないってのもある |
| … | 17124/01/02(火)20:26:29No.1141852182そうだねx1珠洲のライブカメラでは建物が崩壊するシーンが映った程度だったのでそこまで大きな被害出なかったんだな…と思っていた人が多いと思われる |
| … | 17224/01/02(火)20:27:03No.1141852437+新潟とか石川よりはマシだけど道路が割れて水道管がズタズタになって住宅地で液状化起きてるけどどうするんだろう… |
| … | 17324/01/02(火)20:27:12No.1141852498+大災害があったから住むなとか言い出したら沿岸部の埋め立て地とか正気の沙汰ではないし… |
| … | 17424/01/02(火)20:27:36No.1141852678+ニュース見ているだけだと「情報が入ってこない」って情報は入ってこなかったな |
| … | 17524/01/02(火)20:27:55No.1141852837そうだねx2>なんだ結局津波こねーじゃん!大騒ぎして次から文句ついたらどうすんだよ! |
| … | 17624/01/02(火)20:28:05No.1141852906+新潟はくそうずが湧き出してるらしいな |
| … | 17724/01/02(火)20:28:28No.1141853084+>ニュース見ているだけだと「情報が入ってこない」って情報は入ってこなかったな |
| … | 17824/01/02(火)20:28:54No.1141853269+昨日は別の市の防波堤に波があたる映像を出してたけど |
| … | 17924/01/02(火)20:29:15No.1141853411そうだねx5>強い教訓として活かされてすぐに計器の耐震状況が見直されるんだろうな |
| … | 18024/01/02(火)20:29:24No.1141853478そうだねx1津波の被害が大きかったであろう所の計測器全部壊れてるんだな |
| … | 18124/01/02(火)20:29:55No.1141853682そうだねx2一番震源に近いはずの珠洲の情報全然なかったからな昨日 |
| … | 18224/01/02(火)20:30:56No.1141854121そうだねx1センサー破壊してから攻めてくるとか汚いぞ |
| … | 18324/01/02(火)20:30:59No.1141854147+玖珠の「」とかいないのか…? |
| … | 18424/01/02(火)20:31:03No.1141854177+本当に被害デカいと外部に被害を伝えることもできないんだな |
| … | 18524/01/02(火)20:31:05No.1141854189そうだねx2壊れてるなら壊れてるで1.2mでしたと表示し続けるのは誤解の元だよなあ |
| … | 18624/01/02(火)20:31:32No.1141854375+珠洲は通信障害で普通の電話かwifi生きてるところまで出ないとネット使えなかったってヒで見かけた |
| … | 18724/01/02(火)20:31:36No.1141854397+恐らく計器が壊れてます早急に避難してまでニュースで言っちゃっていいんじゃないかな・・ |
| … | 18824/01/02(火)20:31:39No.1141854431+物資輸送の海保機はだめだったか… |
| … | 18924/01/02(火)20:31:55No.1141854540+1.2m以上って書いてたし何度も説明もしてたよ |
| … | 19024/01/02(火)20:32:01No.1141854585+>壊れてるなら壊れてるで1.2mでしたと表示し続けるのは誤解の元だよなあ |
| … | 19124/01/02(火)20:32:06No.1141854613+>壊れてるなら壊れてるで1.2mでしたと表示し続けるのは誤解の元だよなあ |
| … | 19224/01/02(火)20:32:45No.1141854903そうだねx4>一番震源に近いはずの珠洲の情報全然なかったからな昨日 |
| … | 19324/01/02(火)20:32:55No.1141854983+ただただどうしようもない悲惨な情報だけ見てもメンタルやられるだけだから |
| … | 19424/01/02(火)20:33:04No.1141855052+>津波の被害が大きかったであろう所の計測器全部壊れてるんだな |
| … | 19524/01/02(火)20:33:29No.1141855234+珠洲の印刷所とか酒造とか本屋とか「人は無事です」くらいしかツイートできてないからね… |
| … | 19624/01/02(火)20:34:12No.1141855580+北海道のブラックアウトの時は基地局の予備電源が尽きた所から通信が繋がりにくくなったとかあったなあ |
| … | 19724/01/02(火)20:34:32No.1141855752そうだねx1>確認できてないだけでヤバいくらい死者がいるのか…? |
| … | 19824/01/02(火)20:34:51No.1141855900+避難所へは避難できてたのかしら |
| … | 19924/01/02(火)20:34:51No.1141855901+避難所に来た人しか観測できないからな… |
| … | 20024/01/02(火)20:34:54No.1141855925+柴犬らんまるは家族全員無事だそうでよかった |
| … | 20124/01/02(火)20:34:56No.1141855933+電波障害とかは起こってなさそう? |
| … | 20224/01/02(火)20:35:00No.1141855952+猫の市 |
| … | 20324/01/02(火)20:35:29No.1141856151+帰省で普段いない人までいるだろうし本当にいろいろ不明 |
| … | 20424/01/02(火)20:35:38No.1141856224+311の時は公衆電話が活躍する事態になってたな |
| … | 20524/01/02(火)20:35:40No.1141856232+>>確認できてないだけでヤバいくらい死者がいるのか…? |
| … | 20624/01/02(火)20:35:58No.1141856353+https://mainichi.jp/articles/20240102/k00/00m/040/302000c [link] |
| … | 20724/01/02(火)20:36:13No.1141856459+せっかくニュースでの報道の仕方とか見直されて良くなったから大部分での避難には成功していてほしい |
| … | 20824/01/02(火)20:36:31No.1141856560+>今朝の段階だと5人とかだったのに… |
| … | 20924/01/02(火)20:36:35No.1141856598+ちょっと前に観光で行ったから無事であって欲しい… |
| … | 21024/01/02(火)20:36:44No.1141856653+東日本の時も翌日発表の被害者数は全然だったもんな… |
| … | 21124/01/02(火)20:37:20No.1141856887+>東日本の時も翌日発表の被害者数は全然だったもんな… |
| … | 21224/01/02(火)20:37:28No.1141856939+>玖珠の「」とかいないのか…? |
| … | 21324/01/02(火)20:37:35No.1141856979+意外に被害少ないなって思ってたけど住宅街壊滅か |
| … | 21424/01/02(火)20:37:40No.1141857012そうだねx1> https://mainichi.jp/articles/20240102/k00/00m/040/302000c [link] |
| … | 21524/01/02(火)20:37:43No.1141857034+今朝のライブカメラで軽トラ走ってたし何とか避難できたと信じたい |
| … | 21624/01/02(火)20:37:46No.1141857059そうだねx3津波の測定器と言うが別に津波用に作られたものじゃない平時の潮位測定機なので |
| … | 21724/01/02(火)20:38:12No.1141857236+ライブカメラに映った辺り以外がほぼ壊滅状態ってなかなかないな… |
| … | 21824/01/02(火)20:38:12No.1141857240+地元が無くなった人たちとかも出てくるんだろうな… |
| … | 21924/01/02(火)20:38:15No.1141857261+これ南海トラフ来たら高知や静岡は一瞬で情報が遮断されて何も分からんだろうな |
| … | 22024/01/02(火)20:38:18No.1141857280+倒壊30棟で済まないなこれ…、 |
| … | 22124/01/02(火)20:38:28No.1141857365+>珠洲市の世帯数は5408世帯 |
| … | 22224/01/02(火)20:38:48No.1141857514そうだねx2>倒壊30棟で済まないなこれ…、 |
| … | 22324/01/02(火)20:39:02No.1141857619+さすがに5m予想の津波だと被害無しとはいかんわな… |
| … | 22424/01/02(火)20:39:10No.1141857671そうだねx3>ライブカメラに映った辺り以外がほぼ壊滅状態ってなかなかないな… |
| … | 22524/01/02(火)20:39:11No.1141857682+悔いのない生き方するしかねぇ… |
| … | 22624/01/02(火)20:39:22No.1141857765そうだねx2滑り落ちた高台住宅とかそっちのカウントも入ってくるだろうしな… |
| … | 22724/01/02(火)20:39:23No.1141857766+> https://mainichi.jp/articles/20240102/k00/00m/040/302000c [link] |
| … | 22824/01/02(火)20:39:25No.1141857780そうだねx5まだ夕方だったのとNHKの逃げて連呼で避難指示は最速に出来てたと思う |
| … | 22924/01/02(火)20:39:28No.1141857801+明日の雨で更に土砂被害がやばそうなんだよな… |
| … | 23024/01/02(火)20:39:35No.1141857849そうだねx9東日本のせいで10mがやばい津波みたいな印象になりかけてるが |
| … | 23124/01/02(火)20:39:50No.1141857965そうだねx1>地元が無くなった人たちとかも出てくるんだろうな… |
| … | 23224/01/02(火)20:40:01No.1141858070そうだねx3>壊れてるなら壊れてるで1.2mでしたと表示し続けるのは誤解の元だよなあ |
| … | 23324/01/02(火)20:40:08No.1141858123+石川の「」は大丈夫だろうか? |
| … | 23424/01/02(火)20:40:18No.1141858214+職場に岩手出身の人がいるんだけど |
| … | 23524/01/02(火)20:40:20No.1141858244+>東日本のせいで10mがやばい津波みたいな印象になりかけてるが |
| … | 23624/01/02(火)20:40:21No.1141858255+家族が家に潰されて死んでいくのを見てるしかないとか病気で死に別れるよりだいぶ嫌 |
| … | 23724/01/02(火)20:40:31No.1141858330+>まだ夕方だったのとNHKの逃げて連呼で避難指示は最速に出来てたと思う |
| … | 23824/01/02(火)20:40:56No.1141858484+数字しか読めない人は意外と多い |
| … | 23924/01/02(火)20:41:01No.1141858527+1mが襲ってきた時点でもう助からない |
| … | 24024/01/02(火)20:41:03No.1141858538+普通に1.2は死亡確定ラインだから |
| … | 24124/01/02(火)20:41:15No.1141858611そうだねx4>これ南海トラフ来たら高知や静岡は一瞬で情報が遮断されて何も分からんだろうな |
| … | 24224/01/02(火)20:41:26No.1141858699+去年のGWの旅行スレで穴水と奥能登の「」は数人いたけど |
| … | 24324/01/02(火)20:41:27No.1141858707そうだねx1>3mくらいが到達確認されてる |
| … | 24424/01/02(火)20:41:37No.1141858779+>>東日本のせいで10mがやばい津波みたいな印象になりかけてるが |
| … | 24524/01/02(火)20:41:39No.1141858791+1.2mでも死ねるから安心して信じて逃げろ |
| … | 24624/01/02(火)20:41:42No.1141858824そうだねx1> https://mainichi.jp/articles/20240102/k00/00m/040/302000c [link] |
| … | 24724/01/02(火)20:41:50No.1141858875+上のURLの関連ニュースの見出しが |
| … | 24824/01/02(火)20:41:52No.1141858898+通信インフラ死んで道路も死んだから被害状況わからんって話が結構出てくるようになった気がする |
| … | 24924/01/02(火)20:42:10No.1141859030+>上のURLの関連ニュースの見出しが |
| … | 25024/01/02(火)20:42:23No.1141859121+>>珠洲市の世帯数は5408世帯 |
| … | 25124/01/02(火)20:42:25No.1141859135+>1m超えたら目茶苦茶やばい奴だよね? |
| … | 25224/01/02(火)20:42:37No.1141859219そうだねx3潮位観測のデータを観測された津波としてすぐに出すの割と悪手だよね |
| … | 25324/01/02(火)20:42:56No.1141859355+>東日本のせいで10mがやばい津波みたいな印象になりかけてるが |
| … | 25424/01/02(火)20:43:00No.1141859395+> https://mainichi.jp/articles/20240102/k00/00m/040/302000c [link] |
| … | 25524/01/02(火)20:43:19No.1141859546そうだねx5>うちの壁も縦に真っ二つに割れて次でかいの来たら終わると思って避難したけど今日見たら大したことなかったわ |
| … | 25624/01/02(火)20:43:23No.1141859581+水は縦横高さ1mで1tだからな |
| … | 25724/01/02(火)20:43:31No.1141859642+そういやXで助けを求めてる人いたけど |
| … | 25824/01/02(火)20:43:35No.1141859663+今回に限っては死者に限っても津波より地震倒壊のがやばい感じする |
| … | 25924/01/02(火)20:43:36No.1141859672+調べたら20cmでも十分危険だそうだ |
| … | 26024/01/02(火)20:43:37No.1141859678+住民らしき人がさっき通信障害が一部回復したって呟いてたから安否報告も増えるかもしれない |
| … | 26124/01/02(火)20:43:42No.1141859720+仮定の話で言えば |
| … | 26224/01/02(火)20:43:45No.1141859745+珠洲市って6割位が65歳以上の地域じゃなかったっか |
| … | 26324/01/02(火)20:43:45No.1141859748そうだねx3>うちの壁も縦に真っ二つに割れて次でかいの来たら終わると思って避難したけど今日見たら大したことなかったわ |
| … | 26424/01/02(火)20:43:49No.1141859781+壁が縦真っ二つに割れるのはだいぶひどい被害ではないのか…? |
| … | 26524/01/02(火)20:44:20No.1141860010+>調べたら20cmでも十分危険だそうだ |
| … | 26624/01/02(火)20:44:30No.1141860082+霊安室のドライアイスが不足してるって情報も出てるな |
| … | 26724/01/02(火)20:44:30No.1141860085+帰省してて被災した人も多かったそうで |
| … | 26824/01/02(火)20:44:44No.1141860196+地震発生からすぐ来る津波なんて回避不能じゃないか… 2階登って幸運であることを祈るぐらいしか |
| … | 26924/01/02(火)20:44:47No.1141860215+2日間くらいは震度7クラスくるかもしれんからそれこそ次でかいの来たら壁にひび入ってる家とか下手すれば倒壊するのでは? |
| … | 27024/01/02(火)20:44:49No.1141860233+>壁が縦真っ二つに割れるのはだいぶひどい被害ではないのか…? |
| … | 27124/01/02(火)20:44:53No.1141860260+余震も続いてるから避難で正解だよ… |
| … | 27224/01/02(火)20:45:08No.1141860396+>霊安室のドライアイスが不足してるって情報も出てるな |