[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4490人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1704190115519.png-(977996 B)
977996 B24/01/02(火)19:08:35No.1141817115そうだねx9 20:16頃消えます
自衛隊でできないなら誰が
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
124/01/02(火)19:09:14No.1141817432そうだねx25
レスキューじゃね?
224/01/02(火)19:09:28No.1141817541そうだねx14
削除依頼によって隔離されました
お前ら全力で行くぞ
324/01/02(火)19:09:42No.1141817662+
今は航空機衝突でそれどころじゃないから…
424/01/02(火)19:09:47No.1141817701+
この下ってどこだよ…
524/01/02(火)19:10:01No.1141817813そうだねx48
>お前ら全力で行くぞ
マンパワーじゃ無理だよぉ!
624/01/02(火)19:10:04No.1141817820そうだねx3
このビルに隣の民家が潰されてるらしい
その民家の人かな…
724/01/02(火)19:10:12No.1141817890+
レスキューかな
824/01/02(火)19:10:15No.1141817914+
重機持ち出せるところだろう
924/01/02(火)19:10:39No.1141818068そうだねx15
堤さんが100人居れば…
1024/01/02(火)19:10:56No.1141818193そうだねx3
役に立たねえな
1124/01/02(火)19:11:11No.1141818296+
こんな綺麗に横に倒れるもんなんだな…
1224/01/02(火)19:11:12No.1141818305そうだねx2
こんなんガンダムが要るわ
1324/01/02(火)19:11:17No.1141818339+
>お前ら全力で行くぞ
「」1000人でやっと自衛隊員1人分くらいかな
1424/01/02(火)19:11:23No.1141818401+
早く現実に二足歩行で細かい作業もできるような重機できねえかな…
1524/01/02(火)19:11:50No.1141818622+
流石の俺でも自衛隊0.5人分くらいしか動けないわ
1624/01/02(火)19:11:52No.1141818637そうだねx22
>>お前ら全力で行くぞ
>「」1000人でやっと自衛隊員1人分くらいかな
「」ごときが4人分になるわけないだろ
1724/01/02(火)19:11:56No.1141818669+
瓦礫を撤去しようにもビルがさらに傾いて潰れる可能性があるから
その対策をしてからになってどうやっても時間かかる…
1824/01/02(火)19:12:05No.1141818739+
昨夜ふたり取り残されてて両名夜9時ごろ救出も奥さん意識不明
ってのが認識だったので
座ってる爺ちゃんのニュースは確かに報道してたが情報錯綜中かなってなった
1924/01/02(火)19:12:11No.1141818780そうだねx46
>流石の俺でも自衛隊0.5人分くらいしか動けないわ
自惚れるなよ
2024/01/02(火)19:12:55No.1141819084そうだねx8
トラックの追突事故だと思ったら間に軽自動車がいましたって事故思い出すレベルで潰されてるからな…
鉄筋コンクリのビルの重さ支えて削ってってやんないと駄目だろ
2124/01/02(火)19:13:43No.1141819438+
一瞬で瓦礫すべてを転送する能力が俺にあれば…
2224/01/02(火)19:13:53No.1141819525+
でっかいジャッキみたいなものはないのか
2324/01/02(火)19:14:08No.1141819637+
昨夜の21時の時点で潰された建物の人は救助されたって報じられてるから大丈夫だよ
女性の方が意識不明の重体らしいから力はいらんから無事でも祈っとけ
2424/01/02(火)19:14:39No.1141819876そうだねx10
俺は足を引っ張るから-0.5人分だぜ
2524/01/02(火)19:15:54No.1141820470そうだねx3
>早く現実に二足歩行で細かい作業もできるような重機できねえかな…
二足歩行ロボが震災直後の軟弱地盤歩けるわけねえだろ
一歩目が埋まってスタックするスクラップを被災地に押し付けんな
千羽鶴のがまだマシだわ
2624/01/02(火)19:16:09No.1141820581そうだねx9
削除依頼によって隔離されました
左翼の被災者ってめんどくせぇな…
2724/01/02(火)19:16:12No.1141820597+
でかい機材を持ってこようにも道路ぐちゃぐちゃだしな…
2824/01/02(火)19:16:13No.1141820600+
ブルバスターの人気があれば…!
2924/01/02(火)19:16:18No.1141820639+
この大きさのビルが倒れるって基礎どうなってん?って気持ちとそんだけ強い揺れだったんだなって気持ちがある
3024/01/02(火)19:16:21No.1141820671+
>昨夜の21時の時点で潰された建物の人は救助されたって報じられてるから大丈夫だよ
>女性の方が意識不明の重体らしいから力はいらんから無事でも祈っとけ
今日になって爺ちゃん坐ってんだよね道路の反対側でビル眺めながら
どこの倒壊家屋の話かよくわからんが女性のレポーターはビル下と伝えていた
3124/01/02(火)19:17:20No.1141821108+
地割れする規模だから建物の基礎がちゃんとしてても
基礎の下がね…
3224/01/02(火)19:17:23No.1141821138+
ドモンか東方不敗がいれば…
3324/01/02(火)19:17:36No.1141821240+
1972年築で7階建の地下一階(現在は埋設)という事は地下部分が崩壊して横倒しか…?
3424/01/02(火)19:17:43No.1141821277+
>この大きさのビルが倒れるって基礎どうなってん?って気持ちとそんだけ強い揺れだったんだなって気持ちがある
加速度的には瞬間的に-2.1Gぐらいあったらしい
基礎ごと浮く
3524/01/02(火)19:18:30No.1141821634+
昨晩時点からここの人を名乗ってるヒの人がいるけどそちらでは30分前の投稿で母はまだ救出できていないって書いてる
というか今朝の報道でこの家まだ救助作業中だったし昨晩助け出されたってのは別の案件…?
3624/01/02(火)19:19:13No.1141821961+
古い建物はどうしようもないな
3724/01/02(火)19:19:36No.1141822107そうだねx1
「」の元自衛官複数人確認してるから「」が合体したら現役自衛官2.5人分にはなると思う
3824/01/02(火)19:19:43No.1141822161+
これどうやって持ち上げんだよ
3924/01/02(火)19:19:45No.1141822183そうだねx1
隣の建物がそのまま無事だから基礎がダメだったように見える
揺れで上の方から思いっきり振られて倒れたのかな
4024/01/02(火)19:20:05No.1141822320そうだねx16
>左翼の被災者ってめんどくせぇな…
このじいちゃん自衛隊嫌いなんかじゃないよ
自衛隊があきらめてほかの場所行った後の取材での言葉なんだよ…
4124/01/02(火)19:21:01No.1141822738+
これは自衛隊でも無理だわ…
4224/01/02(火)19:21:08No.1141822795+
>昨晩時点からここの人を名乗ってるヒの人がいるけどそちらでは30分前の投稿で母はまだ救出できていないって書いてる
>というか今朝の報道でこの家まだ救助作業中だったし昨晩助け出されたってのは別の案件…?
わからん
なんか間違った情報が出歩いてる気はするな
別件と混じってるかもな
4324/01/02(火)19:21:19No.1141822871そうだねx29
これで思想の左右を読み取るほうがどうかしてる
4424/01/02(火)19:21:33No.1141822975+
>「」の元自衛官複数人確認してるから「」が合体したら現役自衛官2.5人分にはなると思う
自衛官務まらなかった上に「」になるようなやつが戦力になるだろうか…
4524/01/02(火)19:21:34No.1141822987そうだねx5
自衛隊っつったってビル持ち上げるのは流石に…
4624/01/02(火)19:21:35No.1141822991+
>>左翼の被災者ってめんどくせぇな…
>このじいちゃん自衛隊嫌いなんかじゃないよ
>自衛隊があきらめてほかの場所行った後の取材での言葉なんだよ…
自衛隊が無理なら誰が救助出来るんだよこれ
4724/01/02(火)19:21:44No.1141823046+
フルサイボークのレスキューマンが必要になるな
4824/01/02(火)19:22:11No.1141823250+
解体屋ゲンしかいねえ
4924/01/02(火)19:22:13No.1141823270+
…レスキューにもビルが倒れてくる想定はされてないんじゃね?
5024/01/02(火)19:22:19No.1141823308そうだねx4
下手に弄ると救助員ごと崩壊する恐れがあるからかなり緻密にやらなきゃいかん
機材が到着してもすぐには難しいだろう
5124/01/02(火)19:22:25No.1141823355そうだねx20
>自衛隊が無理なら誰が救助出来るんだよこれ
現地に到着した自衛隊が今持ってる装備で救助できる範囲ではないが正しい
5224/01/02(火)19:22:27No.1141823374そうだねx1
>自衛隊が無理なら誰が救助出来るんだよこれ
こういうのは専門職のレスキューの仕事
5324/01/02(火)19:22:41No.1141823484+
>「」の元自衛官複数人確認してるから「」が合体したら現役自衛官2.5人分にはなると思う
今年はVIVANTスレで知らん…知らんこんなのって言ってる「」もいるし別班「」もいそう
5424/01/02(火)19:23:06No.1141823663そうだねx1
ビルの瓦礫自体を除ける重機は自衛隊には使えないってことじゃない
そっちの免許がある人でないと
5524/01/02(火)19:23:25No.1141823804+
ビルって何キロくらいあるの?
5624/01/02(火)19:23:37No.1141823874+
崩れたビルからの救助の想定はあるだろうがそのまま横に倒れるのは想定してるんかな
5724/01/02(火)19:24:09No.1141824080+
こんなケースまず見ないからわからないけど崩落防止しながら少しずつ掘り進んでくしかないのかな…
5824/01/02(火)19:24:14No.1141824111そうだねx25
そこら中に被害者いる中でこれを撤去して救出するのとほか優先するのどっち?って話になるからね
自衛隊もごめん無理!する
5924/01/02(火)19:24:20No.1141824164そうだねx28
>左翼の被災者ってめんどくせぇな…
普段からまさはるに染まってらっしゃるんですね…
自衛隊に救助してほしくないじゃなくて自衛隊でもお手上げ状態だから救助できる人はやくきてくれーって言ってるのに
6024/01/02(火)19:24:27No.1141824225そうだねx7
そもそも災害救助は自衛隊の仕事じゃねえ
あくまで消防の支援だかんな?
6124/01/02(火)19:24:48No.1141824401そうだねx12
>そこら中に被害者いる中でこれを撤去して救出するのとほか優先するのどっち?って話になるからね
>自衛隊もごめん無理!する
トリアージというか…まあ100人救えるならそっちに行くしか無いよな
6224/01/02(火)19:24:58No.1141824464+
>ビルって何キロくらいあるの?
6階建てなら20mくらいかな
6324/01/02(火)19:25:05No.1141824500+
重機ないと無理なのはまあ見たまんまだからな…
6424/01/02(火)19:25:08No.1141824522そうだねx9
自衛隊はインフラの復旧が済んでなくても自己完結できるって部分が初動で強いだけで実際のレスキュー作業は専門職のほうがそりゃ強いよ
6524/01/02(火)19:25:17No.1141824599+
現職も居るぞ
6624/01/02(火)19:25:52No.1141824836+
書き込みをした人によって削除されました
6724/01/02(火)19:25:55No.1141824854+
あと44時間くらいか?生存してる確率が高いのは?
6824/01/02(火)19:26:39No.1141825162+
10歳の子供が死んだのとこのビルの下だったか
6924/01/02(火)19:26:43No.1141825186+
>ビルって何キロくらいあるの?
あのくらいだと3000tから5000tくらいじゃね
7024/01/02(火)19:27:02No.1141825327+
>あのくらいだと3000tから5000tくらいじゃね
ちょっと重いな
7124/01/02(火)19:27:34No.1141825547+
それでも施設科が…施設科がきっとなんとかしてくれる
7224/01/02(火)19:27:48No.1141825641+
消防のコンクリカッターとか小規模制御発破の出番か…
7324/01/02(火)19:28:49No.1141826116+
レッドサラマンダーは派遣されたのかな
7424/01/02(火)19:29:21No.1141826351+
報道も正しい情報掴めてないんだろうな
ビルの方に人がいるって報じてるとこもあるし
7524/01/02(火)19:29:51No.1141826566+
災害派遣は出来るからやってるだけであって自衛隊は専門家でも何でも無いのだ
7624/01/02(火)19:29:55No.1141826594+
野良の解体屋ゲンさん連れてくるしかねぇな
7724/01/02(火)19:30:25No.1141826811+
>レッドサラマンダーは派遣されたのかな
昨日の段階でもう行ってる
7824/01/02(火)19:30:47No.1141826987+
>自衛隊はインフラの復旧が済んでなくても自己完結できるって部分が初動で強いだけで実際のレスキュー作業は専門職のほうがそりゃ強いよ
装備も全然違うからな…
そして道が壊滅してるせいで肝心の作業用重機はなかなか入れない…
7924/01/02(火)19:31:07No.1141827149+
そもそもコレ瓦礫撤去ってカテゴリでいいのか?
8024/01/02(火)19:31:23No.1141827275+
>そもそもコレ瓦礫撤去ってカテゴリでいいのか?
爆破解体かな…
8124/01/02(火)19:31:24No.1141827279+
被災地への陸路が全然進まねえみたいだね
8224/01/02(火)19:31:26No.1141827292+
どう考えても土建屋の所掌では…
8324/01/02(火)19:31:36No.1141827376+
>>あのくらいだと3000tから5000tくらいじゃね
>ちょっと重いな
おまえ持てる?
8424/01/02(火)19:31:39No.1141827397そうだねx1
上に乗ってるの退かさないと下調べられないんじゃないの?
8524/01/02(火)19:31:52No.1141827494+
他人事だから言うけど
こんなビルが横に倒れるところはちょっと見たかった
8624/01/02(火)19:32:11No.1141827630+
>上に乗ってるの退かさないと下調べられないんじゃないの?
安全確保しないと入り込めないだろうしな
8724/01/02(火)19:32:12No.1141827640そうだねx1
>>>あのくらいだと3000tから5000tくらいじゃね
>>ちょっと重いな
>おまえ持てる?
いやぜんぜん
8824/01/02(火)19:32:13 ID:n/uPb62sNo.1141827648+
削除依頼によって隔離されました
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
8924/01/02(火)19:32:36No.1141827811+
>おまえ持てる?
持てるよ
持てるけど俺1人で持つのはちょっと嫌かな...
9024/01/02(火)19:32:45No.1141827891+
>>>>あのくらいだと3000tから5000tくらいじゃね
>>>ちょっと重いな
>>おまえ持てる?
>いやぜんぜん
素手はちょっと嫌かな…
9124/01/02(火)19:32:59No.1141827989+
>素手はちょっと嫌かな…
軍手あるよ?
9224/01/02(火)19:33:09No.1141828065そうだねx7
大陸軍帰れや
9324/01/02(火)19:33:15No.1141828101+
技術の進歩で機材の軽量化が進んだおかげか慎重なテレビとかでもエグい情報がすぐに出るようになって結構キツい
9424/01/02(火)19:33:16No.1141828105+
マッシュかよ
9524/01/02(火)19:34:01No.1141828429+
ちょっと茶化せないわ・・
9624/01/02(火)19:34:19No.1141828569+
自衛隊は基本マンパワーで何とかするけどレスキューのプロでは無いからな…
専用の工具とかは消防の方に頼まんと
9724/01/02(火)19:34:23No.1141828607+
そもそもレスキューってなんだっけ消防官?
9824/01/02(火)19:34:31No.1141828653+
広東語の歌流したら下から蹴り上げてどかしてくれる二人組が現れるよ
9924/01/02(火)19:34:46No.1141828755+
>そもそもレスキューってなんだっけ消防官?
消防の救出専門チーム
10024/01/02(火)19:35:05No.1141828894+
何馬鹿なことを…と思うけど緊急事態でパニックになってるからなしょうがない
10124/01/02(火)19:35:11No.1141828933+
ビルの基礎がどうなってるのかが気になる
10224/01/02(火)19:35:19No.1141828985+
こう言う時のハイパーレスキュー!
10324/01/02(火)19:35:20No.1141828990+
>大陸軍帰れや
グランダルメは地上最強~~~!!
10424/01/02(火)19:35:24No.1141829018+
別に自衛隊は救助のプロじゃないしな
10524/01/02(火)19:35:32No.1141829071+
>そもそもレスキューってなんだっけ消防官?
消防の選抜
10624/01/02(火)19:35:34No.1141829075+
縦長でピロティだから倒れやすいとかそいういう感じなんだろうか
10724/01/02(火)19:35:36No.1141829095+
崩れず横倒しのビルを撤去できるレスキュー装備なんてあったかな…
10824/01/02(火)19:35:45No.1141829162そうだねx4
正直自分の家にビルが水平に倒れてきたら現実受け入れられないと思う
10924/01/02(火)19:36:00No.1141829279そうだねx1
大吾ー!駿ー!来てくれ―!
11024/01/02(火)19:36:02No.1141829293そうだねx1
ウルトラマン来てくれッ
11124/01/02(火)19:36:21No.1141829469+
NHKで消防隊がスレ画の救助活動行ってる様子が映ってたぞ
11224/01/02(火)19:36:30No.1141829535+
まだビル解体業とかのほうがノウハウあるんじゃないだろうか
11324/01/02(火)19:36:31No.1141829542+
上からちょっとずつ削っていくとか?
11424/01/02(火)19:36:35No.1141829578+
そもそもこれ専門のプロなら可能なのか…?
11524/01/02(火)19:36:46No.1141829650そうだねx4
>お前ら全力で行くぞ
サムすぎ
11624/01/02(火)19:36:49No.1141829682+
72年の建築かぁ
柱そこまで深くなさそうだ
11724/01/02(火)19:36:54No.1141829723+
これを秒で解決できるのはもう勇者ロボの仕事なんよ…
11824/01/02(火)19:36:54No.1141829728+
こんなシチュエーション解体でもないよぉ!
11924/01/02(火)19:36:56No.1141829738+
>崩れず横倒しのビルを撤去できるレスキュー装備なんてあったかな…
鉄筋とかを人間に当たらないように切断する工具とか使うしか無いと思う
12024/01/02(火)19:37:08No.1141829815そうだねx1
>まだビル解体業とかのほうがノウハウあるんじゃないだろうか
救急隊はビル破壊ガジェットも持ってるぜ!
12124/01/02(火)19:37:39No.1141830015+
やっぱ巨大人型ロボが必要なんじゃないか?
12224/01/02(火)19:37:40No.1141830028+
ビルってこんな横に倒れる!?
12324/01/02(火)19:37:41No.1141830037+
>鉄筋とかを人間に当たらないように切断する工具とか使うしか無いと思う
先ず固定だと思う
12424/01/02(火)19:37:51No.1141830124そうだねx3
自衛隊でウチには無理って言われたらあとはウルトラマンとかスーパーマンしかいないんよ…
12524/01/02(火)19:37:53No.1141830146+
別に人命救助がメインのお仕事じゃないしな
12624/01/02(火)19:38:02No.1141830209+
>そもそもこれ専門のプロなら可能なのか…?
ハイパーレスキューなんかはこういう崩壊したビルからの救助も想定してるはず
12724/01/02(火)19:38:07No.1141830255+
レスキューの特殊部隊的なのいないの
12824/01/02(火)19:38:14No.1141830303+
>ビルってこんな横に倒れる!?
思ったより本体が丈夫だった
足元は緩かった
12924/01/02(火)19:38:15No.1141830315+
まずビルをすこーしだけジャッキアップしてからソロソロと下の家屋のがれきを取り除いていくしか
13024/01/02(火)19:38:36No.1141830445そうだねx2
救急のプロでもこれは想定してないと想うよ!
13124/01/02(火)19:38:38No.1141830453そうだねx1
>>お前ら全力で行くぞ
>マンパワーじゃ無理だよぉ!
やってみる価値ありますぜ!
13224/01/02(火)19:38:41No.1141830476+
>>ビルってこんな横に倒れる!?
>思ったより本体が丈夫だった
>足元は緩かった
液状化の影響とかあったのかな
13324/01/02(火)19:38:50No.1141830531+
>まだビル解体業とかのほうがノウハウあるんじゃないだろうか
解体屋ゲンか…
13424/01/02(火)19:39:01No.1141830609+
>レスキューの特殊部隊的なのいないの
レスキュー部隊はあるけど敵地での孤立したパイロット救出って意味でのレスキューなのでこういうのには向かない
13524/01/02(火)19:39:11No.1141830692+
新潟とか死者は出ていないけど元々の地形のせいか液状化とか酷いことになってるな
13624/01/02(火)19:39:32No.1141830813+
固定してジャッキアップとかかなぁ…
13724/01/02(火)19:40:09No.1141831056+
崩れにくいように何かするとしても命がけだなほんと…
13824/01/02(火)19:40:13No.1141831091+
土木系の解体業者が念入りに計算してやるやつじゃん……
13924/01/02(火)19:40:33No.1141831234+
完全な横倒しは想定外だとは思うけどまあやることはこれ以上崩れないように固定して障害除去で変わらんと思う
14024/01/02(火)19:40:41No.1141831287そうだねx1
結構な築年数だった…
14124/01/02(火)19:40:57No.1141831414そうだねx7
レスキューの特殊部隊は自衛隊も海保も消防も持ってたはずだけどビル横倒しは想定してねぇだろうなどこも
14224/01/02(火)19:41:07No.1141831491+
横に倒れて限界留めてるのは頑丈だなあ
14324/01/02(火)19:41:14No.1141831527+
1972年のビルで現在は埋まってるけど地下階があったという構造だから基礎がめっちゃ弱いと思う
14424/01/02(火)19:41:57No.1141831831+
ハイパーレスキューとかあるけど少数でどうこうするような案件じゃなさすぎる
14524/01/02(火)19:42:07No.1141831892+
瓦礫の山から救助者を見つけるってミッションとはなんか違うよなこれは…
14624/01/02(火)19:42:34No.1141832053+
このビルに救助のために入るのがまず怖いわ
いつ崩れるか分からなさすぎる…
14724/01/02(火)19:42:55No.1141832206そうだねx1
>1972年のビルで現在は埋まってるけど地下階があったという構造だから基礎がめっちゃ弱いと思う
地下ごと出てるんじゃなくて上だけ千切れて倒れてんのね
14824/01/02(火)19:42:56No.1141832208+
上のを退かすより下からトンネルでも掘るほうが現実的だと思う
要救助者が倒壊ビル外縁から1メートル以内ぐらいにいるならだけど
14924/01/02(火)19:43:23No.1141832381+
>固定してジャッキアップとかかなぁ…
ものすごくいろんな要素が重なって素人が考えるような単純な状況じゃないんだろうな
15024/01/02(火)19:43:25No.1141832398+
2週間以上かかるんじゃないのこんなの
15124/01/02(火)19:43:35No.1141832474+
倒壊してる建物がここだけなら救助できるんだろうけど
15224/01/02(火)19:43:43No.1141832528+
瓦礫の下にいるのか…
15324/01/02(火)19:44:10No.1141832708+
でもコレは古いビルあるならどこでも起きる事なのかもしれない
都会で起きたらどう対応したものか…?
15424/01/02(火)19:44:32No.1141832864そうだねx1
こんなんでも建築基準満たせてたんだろうか
15524/01/02(火)19:44:34No.1141832879+
生き残ってるようには…
15624/01/02(火)19:44:39No.1141832906そうだねx5
>ものすごくいろんな要素が重なって素人が考えるような単純な状況じゃないんだろうな
まず状況の把握が困難なのがね…
15724/01/02(火)19:44:43No.1141832932+
俺…ここの夜間の写真見て幅広の建物の片方が沈んだ(片方浮いた)と勘違いしちゃったんだ…
15824/01/02(火)19:44:46No.1141832946+
ビルじゃなくてビルの下に潰されてる店があるみたいだぞ
救出ってのはかなり厳しい
15924/01/02(火)19:44:59No.1141833031+
明日から被災地雨だ…
16024/01/02(火)19:45:04No.1141833067+
>こんなんでも建築基準満たせてたんだろうか
昔の基準なんじゃないかな
まだ新基準じゃない建物なんて日本中いくらでもあるし
16124/01/02(火)19:45:11No.1141833111+
自衛隊がどうにもできないとなるとどうすれば…
16224/01/02(火)19:45:29No.1141833218+
補強はしてたかもしれんがベースは阪神大震災より前のビルのはずだからううn
16324/01/02(火)19:45:32No.1141833251そうだねx3
キチガイまさはるはいつも不快だな
16424/01/02(火)19:45:35No.1141833266+
人力ではまず無理としてどんな重機があればいいのかすら思いつかねえ
16524/01/02(火)19:45:43No.1141833333+
>あのくらいだと3000tから5000tくらいじゃね
コンバトラーじゃ無理か
16624/01/02(火)19:45:49No.1141833366+
>ビルじゃなくてビルの下に潰されてる店があるみたいだぞ
>救出ってのはかなり厳しい
倒壊前の写真見るとビルの隣に建ってた店舗かな?
16724/01/02(火)19:46:03No.1141833439+
>明日から被災地雨だ…
生き埋めの人が耐えられるかどうか…
16824/01/02(火)19:46:08No.1141833467+
10歳の子が死んでんのか
つらいな
16924/01/02(火)19:46:14No.1141833518+
穴掘って下から行った方が早そう
17024/01/02(火)19:46:16No.1141833535+
>こんなんでも建築基準満たせてたんだろうか
建築基準は81年と00年に段階強化されてるのでスレ画のビルは対象外
17124/01/02(火)19:46:23No.1141833579+
>ビルじゃなくてビルの下に潰されてる店があるみたいだぞ
こういう場合ってビルのオーナーの責任ってどうなるんだろうね
17224/01/02(火)19:46:55No.1141833793+
ジャッキで上げるにしてもビルの剛性がそんなにあると思えないし下手したら更に崩れるからね…
17324/01/02(火)19:47:15No.1141833929そうだねx2
自衛隊が来たのに
無理だから他に行きましたって
文字に起こすだけで死にたくなる…
17424/01/02(火)19:47:19No.1141833958+
崩れたジェンガをそれ以上崩さないよう丁寧にどかせって言うようなもんか
17524/01/02(火)19:47:30No.1141834026+
>でもコレは古いビルあるならどこでも起きる事なのかもしれない
>都会で起きたらどう対応したものか…?
旧耐震基準の古い雑居ビルとかそこら辺にあるから道路を塞ぐとか余裕で考えられるのが怖い
17624/01/02(火)19:47:35No.1141834070+
これを解体するにはまず解体部位を採取してアスベスト含有検査に出してアスベストの有無を確認してからでなきゃ法違反になって捕まる
17724/01/02(火)19:47:36No.1141834076+
>明日から被災地雨だ…
あの…山めっちゃある地域…
17824/01/02(火)19:47:47No.1141834149+
とりあえず上層階の部分解体して軽くするのか?
このまま要救助者まで穴を開けるのか?
というか要救助者の位置もわからないんじゃないかこれは
17924/01/02(火)19:48:02No.1141834250+
スーパーヒーロー以外無理
18024/01/02(火)19:48:16No.1141834355+
震度7の大災害だからな
18124/01/02(火)19:48:20No.1141834392+
馬鹿頭脳で考えると超巨大なリフトで釣り上げてどかすとかになるから
マジで巨大ロボがビル掴んでどかすが一番いいと思えちまう
18224/01/02(火)19:48:24No.1141834419そうだねx6
>自衛隊が来たのに
>無理だから他に行きましたって
>文字に起こすだけで死にたくなる…
もはや苦しまずに即死だったことを願うレベル
18324/01/02(火)19:48:29No.1141834455+
隣のビルの過失はどんなもん
18424/01/02(火)19:48:39No.1141834523そうだねx10
>自衛隊が来たのに
>無理だから他に行きましたって
>文字に起こすだけで死にたくなる…
まぁここで1人の生存絶望者のために全員かかるよりはもっと人の命を助けられる使い方があるだろうからね…
18524/01/02(火)19:48:40No.1141834535+
何かこう…建築とか材料工学の専門家が必要な感じだな…
18624/01/02(火)19:48:52No.1141834596そうだねx3
>隣のビルの過失はどんなもん
わかるわけねえだろ…
18724/01/02(火)19:48:59No.1141834637そうだねx5
>隣のビルの過失はどんなもん
0
18824/01/02(火)19:49:07No.1141834685+
>スーパーヒーロー以外無理
ウルトラマンがビル折って倒しかけてそっと直してたな…
現実にやってきてあれやってくれないかな…
18924/01/02(火)19:49:18No.1141834755+
どんなサイズの重機持ってきても一度にコイツをホイって持ち上げるの不可能だろ…
大量の瓦礫になって押し潰された家屋に降り注ぐ未来しか見えねえ
19024/01/02(火)19:49:31No.1141834860そうだねx2
現在4332人くらいの「」を犠牲すれば助けられないかな…
19124/01/02(火)19:49:46No.1141834966+
>>明日から被災地雨だ…
>あの…山めっちゃある地域…
道路網の復旧に支障出そうだなあ
19224/01/02(火)19:49:49No.1141835002+
多分地下階の柱が壊れたというか千切れて宙ぶらりんな状態になったんだと思う
19324/01/02(火)19:50:23No.1141835237+
仮に大型クレーンが入れてもこんな地盤でクレーンって使えるのか?
19424/01/02(火)19:50:23No.1141835246+
>現在4332人くらいの「」を犠牲すれば助けられないかな…
多分その中に被災してる「」もかなりいるよ
47都道府県中の3県だからな
19524/01/02(火)19:50:36No.1141835358+
ヒでもピロティ構造が危ないとかいや基礎が弱いとかそもそも想定外の揺れで~とか色々言われてて分からんな
19624/01/02(火)19:50:37No.1141835361+
こんな厄介な案件に時間かけて1人2人救う労力で他に何十人何百人も救助できるだろうからな
レスキューってのは救う対象を選ぶのも仕事だ
19724/01/02(火)19:50:42No.1141835400+
自衛隊にはまず道を確保したりする必要があるしな
東日本の時も幹線道路をとりあえず通れるレベルにしなきゃなんも始まらなかったし
19824/01/02(火)19:51:02No.1141835537+
そもそも建築基準法は個々の建造物の強度をこれだけ満たせって数値規定ではない
>第一章 総則
>(目的)
>第一条 この法律は、建築物の敷地、構造、設備及び用途に関する最低の基準を定めて、国民の生命、健康及び財産の保護を図り、もつて公共の福祉の増進に資することを目的とする。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=325AC0000000201 [link]
19924/01/02(火)19:51:04No.1141835546そうだねx5
>現在4332人くらいの「」を犠牲すれば助けられないかな…
お前だけ死んでおけ
いやキチガイまさはるも一緒に消えてくれ
20024/01/02(火)19:51:12No.1141835601+
支柱噛ませつつ上から解体するか救助者の位置によってはそのまま下の瓦礫どけるかなぁ
完全に崩れたわけじゃないのが厄介すぎるな…
20124/01/02(火)19:51:19No.1141835643+
やはりバルガみたいなのが必要...
20224/01/02(火)19:51:29No.1141835717そうだねx1
要救助者の現在位置を「」と入れ替える魔法とかあれば…
20324/01/02(火)19:51:35 https://img.2chan.net/b/res/1141830726.htm [link] ID:1cdSkEtANo.1141835757+
    1704192695524.png-(108474 B)
108474 B
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20424/01/02(火)19:51:51No.1141835860+
トリアジ…
20524/01/02(火)19:52:02No.1141835939+
もうウルトラマンとか案件じゃん…
20624/01/02(火)19:52:09No.1141835983+
撤去や捜索って意味だとバラバラになっててくれた方がマシだよね…
20724/01/02(火)19:52:24No.1141836094そうだねx1
やす子「はい~っ!!!」
20824/01/02(火)19:52:32No.1141836165+
>支柱噛ませつつ上から解体するか救助者の位置によってはそのまま下の瓦礫どけるかなぁ
>完全に崩れたわけじゃないのが厄介すぎるな…
支保工作りながら進入して瓦礫撤去&救助だろ
20924/01/02(火)19:53:51No.1141836738そうだねx2
>要救助者の現在位置を「」と入れ替える魔法とかあれば…
下手したら要救助者がクラッシュ症候群起こして遺体が2つになる
21024/01/02(火)19:53:58No.1141836784そうだねx3
色々やる前に設計図が欲しいレベル
21124/01/02(火)19:54:05No.1141836839+
>支保工作りながら進入して瓦礫撤去&救助だろ
もうほとんど建築するのと変わらん手間がかかるな…
21224/01/02(火)19:55:07No.1141837314+
>もうウルトラマンとか案件じゃん…
3分しか居ないならここしか対応できなさそうだな
21324/01/02(火)19:55:34No.1141837481+
あれ今回の地震そんなに強かったのか
よくある震度7だと
21424/01/02(火)19:55:57No.1141837654そうだねx3
>あれ今回の地震そんなに強かったのか
>よくある震度7だと
何を言ってんだ...
21524/01/02(火)19:56:07No.1141837733+
こんだけ巨大な瓦礫だと二次災害も怖いから思い切った工具使用できないよね
21624/01/02(火)19:56:32No.1141837920+
書き込みをした人によって削除されました
21724/01/02(火)19:57:12No.1141838192そうだねx2
>よくある震度7だと
ちょっと何言ってるのか本気でわからない…
21824/01/02(火)19:57:40No.1141838402+
>こんだけ巨大な瓦礫だと二次災害も怖いから思い切った工具使用できないよね
どこに亀裂入ってるか外からだと全く見えねえ
超音波か放射線で検査したい
21924/01/02(火)19:57:52No.1141838480+
服用すると5分巨大化してその後死ぬ薬があれば「」を投入できるのに…
22024/01/02(火)19:57:53No.1141838494+
震度7って過去7回しかないぞ
22124/01/02(火)19:58:00No.1141838551+
トリアージするのよ
22224/01/02(火)19:58:07No.1141838607+
このビルじゃなくてこのビルの隣にあった木造住宅の住人なんだよね?
これ以上倒れないように重機を突っ込んで支えにして穴を掘る?
22324/01/02(火)19:58:39No.1141838870+
>これ以上倒れないように重機を突っ込んで支えにして穴を掘る?
重機がない
22424/01/02(火)19:59:10No.1141839079+
持ち上げた重機が沈む可能性がある
22524/01/02(火)19:59:17No.1141839132+
ダルマジャッキ噛ませれば中で数センチ浮きそうだけど危険が危ない
22624/01/02(火)19:59:19No.1141839156+
>このビルじゃなくてこのビルの隣にあった木造住宅の住人なんだよね?
>これ以上倒れないように重機を突っ込んで支えにして穴を掘る?
時間が無い
22724/01/02(火)19:59:42No.1141839362そうだねx5
そもそも「」が考えてもしょうがない
22824/01/02(火)19:59:55No.1141839456+
145tまでのラフターならあるけどこのビルが145tってことはないだろうしそもそも道路状況最悪だからラフターが入っていけるかも分からないし
何より持ち上げようとしたことで崩れちゃって直接の死因になったら責任取れないから放置するしかないね…
22924/01/02(火)19:59:57No.1141839473+
土建屋が沢山重機使って数週間かけないとダメなやつ
23024/01/02(火)20:00:22No.1141839656そうだねx1
絶対このまま倒れたまま崩壊しないって保証あるならやりようありそうだけどそんな保証出したくねえ
23124/01/02(火)20:00:28No.1141839697+
俺には舟と馬で儲けたあぶく銭を寄付することしかできない…
23224/01/02(火)20:00:33No.1141839735+
>重機がない
>持ち上げた重機が沈む可能性がある
>時間が無い
だよなぁだから自衛隊でもなんともならん訳だな
23324/01/02(火)20:00:39No.1141839769+
>このビルじゃなくてこのビルの隣にあった木造住宅の住人なんだよね?
>これ以上倒れないように重機を突っ込んで支えにして穴を掘る?
重機突っ込むの意味がわからんけど
重機ごとぺちゃんこになって終わるだけだと思います
23424/01/02(火)20:00:57No.1141839897+
>>あれ今回の地震そんなに強かったのか
>>よくある震度7だと
>何を言ってんだ...
精神年齢令和生まれだろ
放っておけ
23524/01/02(火)20:01:06No.1141839987+
プロが無理って言ったんだからあーしろこーしろは既に考慮された上で無理っめ判断になったんじゃねぇの
23624/01/02(火)20:01:12No.1141840034そうだねx5
>俺には舟と馬で儲けたあぶく銭を寄付することしかできない…
誰かの為にはなるお前は良い奴だよ
23724/01/02(火)20:01:46No.1141840311+
自衛隊も万能じゃないんだぞ
23824/01/02(火)20:02:14No.1141840546+
外壁が一枚倒れ込んでるとかそういうレベルじゃないからどうしようもねえ
23924/01/02(火)20:02:33No.1141840696+
ビルに潰されて10代が亡くなったニュースあったな…
若い命が…
24024/01/02(火)20:02:51No.1141840837+
めちゃくちゃ都合よく隣にクレーンが設置されててめちゃくちゃ都合よく持ち上げたビルが崩れなくてめちゃくちゃ理解ある旦那さんと本人が崩れて死んでも一切責任は問いません!したら助かるかも…
24124/01/02(火)20:02:54No.1141840871+
機材面なんとかなれば非破壊でやれる目もあるもんなんだね…
24224/01/02(火)20:03:09No.1141840977+
重機を持ってくる道がない
24324/01/02(火)20:03:13No.1141841010+
今朝の段階で消防が専門機材で支えながら奥に進んでいるみたいだから
そういうの無い組織が下手に動く方がヤバい
24424/01/02(火)20:03:18No.1141841047+
>俺には舟と馬で儲けたあぶく銭を寄付することしかできない…
もしもし?6日の金杯で倍に増やしてから寄付しませんか!?
24524/01/02(火)20:03:22No.1141841068そうだねx1
精神年齢令和生まれと言うか
知性レベル令和生まれ未満と言うか
24624/01/02(火)20:03:50No.1141841314そうだねx1
重機自体は自衛隊より民間の方が高性能な物持ってるでしょ
現地に来れるかはアレだが
24724/01/02(火)20:04:00No.1141841384+
>>俺には舟と馬で儲けたあぶく銭を寄付することしかできない…
>もしもし?6日の金杯で倍に増やしてから寄付しませんか!?
人の心とか無いんか
24824/01/02(火)20:04:09No.1141841439+
>ビルの瓦礫自体を除ける重機は自衛隊には使えないってことじゃない
>そっちの免許がある人でないと
免許もってても
重機はどうやって搬入するのですか
24924/01/02(火)20:04:23No.1141841547+
>今朝の段階で消防が専門機材で支えながら奥に進んでいるみたいだから
>そういうの無い組織が下手に動く方がヤバい
そら本職に任せるわな
25024/01/02(火)20:04:25No.1141841573+
>重機を持ってくる道がない
まず道を埋める倒壊家屋等のガレキを撤去します
次に地震でひび割れたり隆起してぐちゃぐちゃになった道路を直します
ここまでしてようやく重機を現場に持ちこめるようになるんだよね…
25124/01/02(火)20:04:40No.1141841684+
発破かけて分断するしかないが日本では出来ない
25224/01/02(火)20:04:46No.1141841728+
支えようにも地盤の方がもう信用できないか
25324/01/02(火)20:05:07No.1141841880+
>重機自体は自衛隊より民間の方が高性能な物持ってるでしょ
>現地に来れるかはアレだが
現地の人はそもそも被災者で救助される側だしな
25424/01/02(火)20:05:12No.1141841924そうだねx1
緊急時だからトリアージ的に最後に回されるでしょ…
25524/01/02(火)20:05:19No.1141841985+
道路バキバキで消防車が進むのもやっとなんだよね…
25624/01/02(火)20:05:23No.1141842023+
重機って言ってもビル一棟どうにかする為にどんだけ必要なんだ…
25724/01/02(火)20:05:23No.1141842024+
首都圏直下地震とか起きたらこういうの何件も起きそうだなあ
25824/01/02(火)20:05:23No.1141842025そうだねx1
>発破かけて分断するしかないが日本では出来ない
いや下敷きになってる人がいるのに爆破解体なんか他の国でもダメじゃねえの!?
25924/01/02(火)20:05:29No.1141842084そうだねx1
>発破かけて分断するしかないが日本では出来ない
人が埋まってんのに発破出来るわけねーだろ
26024/01/02(火)20:05:33No.1141842115そうだねx3
自衛隊でも無理でした誰か妻を助けられませんかって事なのにきちがいが左翼がーとか言っててマジ醜悪過ぎる
26124/01/02(火)20:05:34No.1141842127+
道が崩れてるとかだとどうしようもないけど多少の悪路ぐらいならラフターもロングトレーラーも入っていけるよ
昨日の今日で用意できるかは知らん
26224/01/02(火)20:05:37No.1141842149そうだねx1
>>俺には舟と馬で儲けたあぶく銭を寄付することしかできない…
>もしもし?6日の金杯で倍に増やしてから寄付しませんか!?
面白いと思ってるならスベってるしセンスないわ
26324/01/02(火)20:06:03No.1141842320+
>支えようにも地盤の方がもう信用できないか
地域によっては液状化とか起きてるしな…こっちの環境でまで想定すべきものなのかわからんけど
26424/01/02(火)20:06:05No.1141842333+
実際どうすりゃいいのこれ
26524/01/02(火)20:06:38No.1141842608+
>道路バキバキで消防車が進むのもやっとなんだよね…
輪島の火災現場なんかポンプ車3台しか居らんかったとよ
それも近所の消防団のポンプ車で消防署のは道路寸断で辿り付けてない
26624/01/02(火)20:06:39No.1141842619+
>重機って言ってもビル一棟どうにかする為にどんだけ必要なんだ…
700トンまで吊れる自走式クレーンは存在する
たった8億円だし北陸のスーパーゼネコンが100台ぐらい持ってるかもしれない
26724/01/02(火)20:06:40No.1141842629+
俺は下敷きになった人が5000t持ち上げられる可能性に賭けるぜ!
26824/01/02(火)20:06:42No.1141842648そうだねx1
>実際どうすりゃいいのこれ
だから「」に聞いても答えなんか出ねえよ
26924/01/02(火)20:06:44No.1141842673+
>首都圏直下地震とか起きたらこういうの何件も起きそうだなあ
また首都の心配だけしてる…
27024/01/02(火)20:06:52No.1141842738+
寄付する事しか出来ないというがカネが一番強いんだ
もっと誇ってもっと寄付して
27124/01/02(火)20:07:07No.1141842863+
自衛隊が役に立たない事だけは
よーーくわかった
27224/01/02(火)20:07:11No.1141842919+
何をやるにも道を作らなきゃどうしようもない
電線もダメだから電気が通うにも相当な時間かかると思う
27324/01/02(火)20:07:14No.1141842948+
東日本と違った方向で状況が詰んでいる…
27424/01/02(火)20:07:15No.1141842955+
>>首都圏直下地震とか起きたらこういうの何件も起きそうだなあ
>また首都の心配だけしてる…
とか!とかです!
27524/01/02(火)20:07:15No.1141842957+
>>重機って言ってもビル一棟どうにかする為にどんだけ必要なんだ…
>700トンまで吊れる自走式クレーンは存在する
>たった8億円だし北陸のスーパーゼネコンが100台ぐらい持ってるかもしれない
道路直さないと持ち込めない
27624/01/02(火)20:07:24No.1141843032+
撤去はできても救出はむりだろこんなの
27724/01/02(火)20:07:25No.1141843036+
>自衛隊でも無理でした誰か妻を助けられませんかって事なのにきちがいが左翼がーとか言っててマジ醜悪過ぎる
自衛隊でムリなら日本に助けられる人なんて居ないの分かってるクセにそう言う事言うからだよ
知能ねーのか
27824/01/02(火)20:07:40No.1141843189+
つまり見てるだけ…?
27924/01/02(火)20:07:47No.1141843252+
スレ「」仕事
28024/01/02(火)20:07:58No.1141843358+
>寄付する事しか出来ないというがカネが一番強いんだ
>もっと誇ってもっと寄付して
金ないから千羽鶴作って気持ちだけ送るわ…
28124/01/02(火)20:08:10No.1141843446+
>自衛隊も万能じゃないんだぞ
阪神以来災害対応できる装備を増やしてるが基本主任務じゃないからな
自己完結能力があるから災害対応できるってだけで
28224/01/02(火)20:08:16No.1141843501+
>自衛隊が役に立たない事だけは
>よーーくわかった
マンパワーでどうにかなる局面ではとても役に立つよ
これは筋肉じゃどうにもならないから無理
28324/01/02(火)20:08:19No.1141843520+
書き込みをした人によって削除されました
28424/01/02(火)20:08:27No.1141843609+
>>自衛隊でも無理でした誰か妻を助けられませんかって事なのにきちがいが左翼がーとか言っててマジ醜悪過ぎる
>自衛隊でムリなら日本に助けられる人なんて居ないの分かってるクセにそう言う事言うからだよ
>知能ねーのか
じゃあ黙って最愛の人が死んでくの眺めてろっていうんですか…
28524/01/02(火)20:08:30No.1141843630そうだねx1
>自衛隊でムリなら日本に助けられる人なんて居ないの分かってるクセにそう言う事言うからだよ
>知能ねーのか
キチガイまだ居たのか
害悪だから死ねよ
28624/01/02(火)20:08:42No.1141843751そうだねx3
何が酷いって専門家チーム派遣しても機材あっても時間足らねえよこれ
28724/01/02(火)20:08:48No.1141843789+
>じゃあ黙って最愛の人が死んでくの眺めてろっていうんですか…
そうだが?
28824/01/02(火)20:08:50No.1141843803+
>自衛隊が役に立たない事だけは
>よーーくわかった
非常時ですら役立たずなら税金の無駄遣いすぎる…
28924/01/02(火)20:09:00No.1141843868+
今回津波による二次被害は東日本ほどじゃなかったけどそれでもえげつないことになるんだよな…
29024/01/02(火)20:09:14No.1141843988+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
29124/01/02(火)20:09:22No.1141844039+
>>じゃあ黙って最愛の人が死んでくの眺めてろっていうんですか…
>そうだが?
もうすでに
29224/01/02(火)20:09:32No.1141844129+
家が潰れて帰省してた娘二人が亡くなられた老夫婦の話が辛い
29324/01/02(火)20:09:33No.1141844138+
>>自衛隊が役に立たない事だけは
>>よーーくわかった
>非常時ですら役立たずなら税金の無駄遣いすぎる…
自分に自分で引用レスすんの面白い?
29424/01/02(火)20:09:39No.1141844168+
>つまり見てるだけ…?
手が空いてるなら他の要救助者に使い
心で手を合わせる…苦しいがこれしか…
29524/01/02(火)20:09:52No.1141844281+
>何が酷いって専門家チーム派遣しても機材あっても時間足らねえよこれ
マジでウルトラマンが欲しいやつ
29624/01/02(火)20:09:54No.1141844296そうだねx3
スレの残り数分になってあからさまなのが出てきたな
29724/01/02(火)20:09:59No.1141844334+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29824/01/02(火)20:10:13No.1141844459+
税金の無駄なのはオスプレイだろあれなんのために買ったんだよ
29924/01/02(火)20:10:31No.1141844606+
>何が酷いって専門家チーム派遣しても機材あっても時間足らねえよこれ
何にも震災被害受けてない街で起こっても2日かかりそうなヤバい事案だよなビル倒壊
30024/01/02(火)20:10:40No.1141844679+
>税金の無駄なのはオスプレイだろあれなんのために買ったんだよ
離島防衛に一番役に立つ物だが?
30124/01/02(火)20:10:41No.1141844695+
>税金の無駄なのはオスプレイだろあれなんのために買ったんだよ
離島への輸送用 マジで
30224/01/02(火)20:10:54No.1141844793+
>今回津波による二次被害は東日本ほどじゃなかったけどそれでもえげつないことになるんだよな…
断層起因だし明日の雨やばそう
30324/01/02(火)20:11:18No.1141845008+
災害時に使う想定だったろ
30424/01/02(火)20:11:22No.1141845029+
単に平屋が崩れたぐらいなら自衛隊の範疇だがビルは無理だ
解体専門の業者でもそれなりにかかる
30524/01/02(火)20:11:29No.1141845087+
こんなビルに潰されて生きてる訳がないので
今は確実に助けられる他の所に救助に行く
何も間違ってないぞ
30624/01/02(火)20:11:36No.1141845151+
>>税金の無駄なのはオスプレイだろあれなんのために買ったんだよ
>離島防衛に一番役に立つ物だが?
一番?アホか
30724/01/02(火)20:12:08No.1141845404+
>一番?アホか
他のどんな装備よりも一番有用だぞ
30824/01/02(火)20:12:09No.1141845411そうだねx4
1番役に立たないのはお前への社会福祉
30924/01/02(火)20:12:34No.1141845617+
オスプレイガーとかじゃなくて自衛隊が要らんわ
31024/01/02(火)20:12:52No.1141845735+
渾身のオスプレイレスに反撃されてアホしか言えなくなるの哀れ~
31124/01/02(火)20:13:03No.1141845819+
>税金の無駄なのはオスプレイだろあれなんのために買ったんだよ
輸送ヘリより航続距離が長く早く展開できる
まあ沖縄や離島の人を切り捨てるつもりなら昔のままで良かったんじゃない
切り捨てるなら
31224/01/02(火)20:13:05No.1141845841そうだねx4
ここから移動した自衛官の心中考えると何も言えんよ
31324/01/02(火)20:13:09No.1141845860+
>オスプレイガーとかじゃなくて自衛隊が要らんわ
世の中的にはお前が一番要らないので早く社会貢献して?
31424/01/02(火)20:13:10No.1141845866+
そこの自衛隊が無理なら無いですね
31524/01/02(火)20:13:31No.1141846024+
まず道路ガッタガタになってるし来るのにも時間がかかるし…
31624/01/02(火)20:13:34No.1141846045そうだねx1
倒れた時にどうしようもない物が倒れる状態で建ってた事が不幸
31724/01/02(火)20:14:11No.1141846340+
>>オスプレイガーとかじゃなくて自衛隊が要らんわ
>世の中的にはお前が一番要らないので早く社会貢献して?
喧嘩するならお外でやってくれ
31824/01/02(火)20:14:15No.1141846368+
オスプレイは災害発生時に使うという理由で買っただろ
忘れたのか
31924/01/02(火)20:14:39No.1141846544+
酷い自演が展開されている…
32024/01/02(火)20:14:56No.1141846669+
>オスプレイは災害発生時に使うという理由で買っただろ
>忘れたのか
何言ってんだお前
32124/01/02(火)20:15:01No.1141846701+
>そもそも建築基準法は個々の建造物の強度をこれだけ満たせって数値規定ではない
>>第一章 総則
>>(目的)
>>第一条 この法律は、建築物の敷地、構造、設備及び用途に関する最低の基準を定めて、国民の生命、健康及び財産の保護を図り、もつて公共の福祉の増進に資することを目的とする。
> https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=325AC0000000201 [link]
建築基準法20条で各号に定める規準に適合するものでなければならないとあって
具体的な構造計算の数値とかは建築基準法施行令で定めてるよ
32224/01/02(火)20:15:11No.1141846782+
>ここから移動した自衛官の心中考えると何も言えんよ
東日本なんかは自分の関係者居るかも知れない所を諦めて他を優先せざるえなかった隊員居たようだしな
32324/01/02(火)20:15:21No.1141846853+
震災のスレでいきなりオスプレイの話し出すの頭おかしいだろ

- GazouBBS + futaba-