[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3358人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2986764.png[見る]
fu2986926.png[見る]


画像ファイル名:1704163084807.jpg-(17738 B)
17738 B24/01/02(火)11:38:04No.1141670921+ 13:17頃消えます
東海三県は南からの地震に弱いし北からの地震にも弱い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/01/02(火)11:39:53No.1141671390そうだねx43
来る来る言われてるのに他の地域が来すぎだろ
224/01/02(火)11:42:16No.1141671994そうだねx43
4つあるけど…?
324/01/02(火)11:44:10No.1141672502そうだねx15
静岡は東海じゃないぞ
424/01/02(火)11:47:37No.1141673488そうだねx9
三重も東海じゃなくて近畿だぞ
524/01/02(火)11:48:11No.1141673642そうだねx1
岐阜に海はないぞ
624/01/02(火)11:48:39No.1141673761そうだねx1
地震に強いとこ無いだろ
724/01/02(火)11:49:31No.1141673971+
岐阜は真現地にならないから強い
824/01/02(火)11:49:42No.1141674022そうだねx23
>静岡は東海じゃないぞ
東海だよ
>三重も東海じゃなくて近畿だぞ
東海であり近畿だよ
924/01/02(火)11:50:35No.1141674244そうだねx19
こいつらが地震に備えてる間に新潟は何回来てるんだよ
1024/01/02(火)11:51:14No.1141674431そうだねx4
静岡は東海3県ではないけど東海地方ではあるから…
1124/01/02(火)11:51:35No.1141674535+
三重は中部じゃないけど東海だ
1224/01/02(火)11:51:53No.1141674631+
東日本のあと各地で立て続けに起こった6強クラスの地震で唯一何の被害もなかった静岡県
1324/01/02(火)11:52:10No.1141674699+
岐阜は強いよ
1424/01/02(火)11:52:46No.1141674894+
>東日本のあと各地で立て続けに起こった6強クラスの地震で唯一何の被害もなかった静岡県
備え続けている
いつ来るだと思いながら備え続けている
1524/01/02(火)11:52:56No.1141674946+
南海トラフで被害受けるの田舎ばっかりで問題ないけど愛知だけどうするんだろうね
1624/01/02(火)11:53:09No.1141675011そうだねx2
fu2986764.png[見る]
1724/01/02(火)11:57:57No.1141676405+
>南海トラフで被害受けるの田舎ばっかりで問題ないけど愛知だけどうするんだろうね
田舎ばかりならいいんだけど三連動が来た場合東京も愛知も大阪も東日本大震災クラスの津波に飲まれそうだけど都市機能維持できるかな…
1824/01/02(火)11:58:18No.1141676507そうだねx7
いつか来ますぞー!はいいんだけどそれ以外の普段が揺れなさすぎるんだよなこの辺
危機意識もどっか行くわ
1924/01/02(火)12:00:04No.1141677022+
能登の地震からずっと集合してる愛知「」はビビリすぎだと思う
2024/01/02(火)12:01:00No.1141677307そうだねx9
それは年末年始暇なだけだよ…
2124/01/02(火)12:01:31No.1141677458+
去年も集まってたからな…
2224/01/02(火)12:06:34No.1141679047+
東が揺れ西が揺れ北が揺れたから
次は南なんだろうなインドネシアあたり
2324/01/02(火)12:09:00No.1141679783+
物心ついた頃からいつか来るって刷り込まれてるからな
2424/01/02(火)12:11:04No.1141680356+
自然災害は少ない土地だと思う
2524/01/02(火)12:11:30No.1141680474+
>物心ついた頃からいつか来るって刷り込まれてるからな
子供の頃に30年以内に来るって言われてて今も30年以内に来るって言われてる
3年峠かて
2624/01/02(火)12:11:49No.1141680578そうだねx4
>自然災害は少ない土地だと思う
伊勢湾台風をくらえー!
2724/01/02(火)12:12:26No.1141680759+
>子供の頃に30年以内に来るって言われてて今も30年以内に来るって言われてる
>3年峠かて
ただ時間経ってるならいいけど30年分パワー貯め込んでるって事だから…
2824/01/02(火)12:14:54No.1141681484+
北と南の海どころか中心付近に立派な活断層が走ってたはず
2924/01/02(火)12:16:23No.1141681988+
>>子供の頃に30年以内に来るって言われてて今も30年以内に来るって言われてる
>>3年峠かて
>ただ時間経ってるならいいけど30年分パワー貯め込んでるって事だから…
溜め込んでて怖いからM5くらいの小さい地震をたくさん起こしてパワーを減らそう
3024/01/02(火)12:16:55No.1141682139+
>岐阜は真現地にならないから強い
一緒に根尾谷地震断層観察館に行こうか
3124/01/02(火)12:17:56No.1141682456そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
3224/01/02(火)12:18:15No.1141682553+
>一緒に根尾谷地震断層観察館に行こうか
一度の地震でm単位の段差ができあがったんだっけか
3324/01/02(火)12:19:12No.1141682827+
>南海トラフで被害受けるの田舎ばっかりで問題ないけど愛知だけどうするんだろうね
日本から主要都市が一つ減る
3424/01/02(火)12:20:18No.1141683154+
>>自然災害は少ない土地だと思う
>伊勢湾台風をくらえー!
60年以上も昔だし…台風被害は西日本のイメージがある
3524/01/02(火)12:22:05No.1141683727+
岐阜は災害少ないつうけど南部は洪水に悩まされ続けた土地だぞ…
今でも大雨降ると生きた心地がしない
3624/01/02(火)12:22:24No.1141683851+
>>>自然災害は少ない土地だと思う
>>伊勢湾台風をくらえー!
>60年以上も昔だし…台風被害は西日本のイメージがある
伊勢湾台風越えの被害出てからにして
3724/01/02(火)12:23:08No.1141684092+
一番記憶にあるのは東海豪雨
3824/01/02(火)12:24:16No.1141684498そうだねx9
このまま大地震が来る!と言われ続けてやっぱり来ないじゃねーか!を
俺が死ぬまで繰り返してくれ
3924/01/02(火)12:25:17No.1141684822そうだねx2
やっぱ来ますぞー!って言い続けることが大事なんですね
4024/01/02(火)12:25:32No.1141684896+
>岐阜は災害少ないつうけど南部は洪水に悩まされ続けた土地だぞ…
>今でも大雨降ると生きた心地がしない
長良川下流は最近毎年夏は溢れそうになってるよな…
4124/01/02(火)12:27:48No.1141685584+
東海3県って言って静岡が外れるの未だにびっくりする
なんでそんなことになったのこの地方
4224/01/02(火)12:28:09No.1141685692+
>長良川下流は最近毎年夏は溢れそうになってるよな…
また島津に工事してもらうか…
4324/01/02(火)12:28:30No.1141685822+
元静岡県民だけど大学で名古屋行ったら誰も東海4県といわなくて驚愕したよ
4424/01/02(火)12:28:58No.1141685961+
>東が揺れ西が揺れ北が揺れたから
>次は南なんだろうなインドネシアあたり
東海の周りは揺れるけど東海は揺れない
4524/01/02(火)12:29:09No.1141686016+
>東海3県って言って静岡が外れるの未だにびっくりする
>なんでそんなことになったのこの地方
名古屋から離れてるし…
が理由だと思うんだけど実際どうなんだろ
4624/01/02(火)12:29:13No.1141686044+
>一番記憶にあるのは東海豪雨
2回あった気がするけどどっち?
4724/01/02(火)12:29:17No.1141686070+
>東海3県って言って静岡が外れるの未だにびっくりする
>なんでそんなことになったのこの地方
静岡が関東まで伸びてるからですかね
4824/01/02(火)12:30:09No.1141686414+
岐阜は細い道が雨とか雪でよく通行規制かかってる印象
4924/01/02(火)12:30:17No.1141686453+
>元静岡県民だけど大学で名古屋行ったら誰も東海4県といわなくて驚愕したよ
むしろ静岡って愛知岐阜三重に仲間意識あるの?
5024/01/02(火)12:30:23No.1141686486そうだねx2
岐阜も三重も静岡もデカすぎて他の地域圏に被ってるんだよ!
5124/01/02(火)12:30:27No.1141686506+
>>東海3県って言って静岡が外れるの未だにびっくりする
>>なんでそんなことになったのこの地方
>静岡が関東まで伸びてるからですかね
東海の人ってそういう認識なんだ!?
関東…関東かなぁ…
5224/01/02(火)12:30:55No.1141686655+
>東海3県って言って静岡が外れるの未だにびっくりする
>なんでそんなことになったのこの地方
静岡だけ放送区域違うし
5324/01/02(火)12:30:59No.1141686676+
浜松くらいまでは東海って認識
5424/01/02(火)12:31:03No.1141686697+
>元静岡県民だけど大学で名古屋行ったら誰も東海4県といわなくて驚愕したよ
元静岡県民だけどそのカテゴリはじめて知ったよ
5524/01/02(火)12:31:39No.1141686906そうだねx1
名古屋岐阜四日市あたりが近いからそのくくりで3県にしてるんだろう…という感じ
高山とか尾鷲とかの人々はどう考えてるのか
5624/01/02(火)12:31:40No.1141686911+
>元静岡県民だけど大学で名古屋行ったら誰も東海4県といわなくて驚愕したよ
三重の北半分と静岡の西半分が0.5県ずつで合計3県なイメージ
5724/01/02(火)12:31:56No.1141686994+
東海より東…極東海か
5824/01/02(火)12:31:57No.1141687000+
岐阜も北部は北陸
三重も南部は秘境
5924/01/02(火)12:32:14No.1141687106そうだねx1
東海3県というより中京3県じゃない?と思ってしまう
6024/01/02(火)12:32:32No.1141687213+
東海判定されてる静岡は浜名湖とか浜松のあたりまでで
県庁所在地の静岡市はもはや名古屋と東京の間にある独立国みたいな感じになってる
6124/01/02(火)12:32:34No.1141687224そうだねx1
>東海3県って言って静岡が外れるの未だにびっくりする
>なんでそんなことになったのこの地方
名古屋系テレビ局がどこもその3県を放送域にしてるのが影響大きいと思う
6224/01/02(火)12:32:42No.1141687264そうだねx1
名古屋のキー局がカバーしてた放送圏がその三県で東海三県と言い出したからってだけだよ
6324/01/02(火)12:32:59No.1141687349+
そもそも廃藩置県で美濃と尾張、三河と遠江でくっけなかったのがおかしい
6424/01/02(火)12:33:05No.1141687381そうだねx1
静岡は富士川から東が東京電力の管区だしなあ
少なくとも伊豆は関東みたいなもんだろ
6524/01/02(火)12:33:19No.1141687453そうだねx1
静岡はキテレツ県だからな…
6624/01/02(火)12:33:22No.1141687473そうだねx1
浜松は東海判定でいいと思う
スガキヤラーメンのカップ麺が売ってた
6724/01/02(火)12:33:46No.1141687595+
>>一番記憶にあるのは東海豪雨
>2回あった気がするけどどっち?
もう1回が分からんけど2000年のやつ
自分に直接被害はなかったけど車が水没した
6824/01/02(火)12:33:47No.1141687602そうだねx1
静岡でも磐田市と三島市じゃ違いすぎる…
横に長すぎて東部と西部で別モノみたいな所だと思う
6924/01/02(火)12:33:48No.1141687607そうだねx1
災害側からしたら人の決めた地域の区切りとかどうでもいいからな…
7024/01/02(火)12:33:54No.1141687653+
熱海が静岡県ってイメージが未だにわかないのはある
箱根は神奈川なのに
7124/01/02(火)12:34:06No.1141687716+
愛三岐を兄弟姉妹とすると静岡は従兄弟くらいの距離がある
7224/01/02(火)12:34:24No.1141687826+
>三河と遠江でくっけなかったのがおかしい
東三河はね
西三河は尾張とくっつけて
7324/01/02(火)12:34:39No.1141687909+
>そもそも廃藩置県で美濃と尾張、三河と遠江でくっけなかったのがおかしい
徳川宗家が静岡藩に封じられたときの主な領地が遠江と駿河だし…
7424/01/02(火)12:35:02No.1141688042+
三重は3分割くらいされてるからな…関西弁話すエリアもあるし
7524/01/02(火)12:35:08No.1141688075+
3つの国を1つの県にした弊害
あまり静岡県民は気にしてないが
7624/01/02(火)12:35:08No.1141688079+
なんで海もなくて東海道も通ってない岐阜が東海3県なんだよ
7724/01/02(火)12:35:21No.1141688146+
>三重は3分割くらいされてるからな…関西弁話すエリアもあるし
ほぼほぼ関西弁や
7824/01/02(火)12:35:28No.1141688204+
海もないのに東海を名乗って良いのか
7924/01/02(火)12:35:39No.1141688263+
尾張三河遠江美濃伊勢あたりでひとかたまりかな
8024/01/02(火)12:35:45No.1141688309+
>なんで海もなくて東海道も通ってない岐阜が東海3県なんだよ
東海道線は通ってるし…
8124/01/02(火)12:35:51No.1141688340+
もしかして静岡県の一帯を東海工業地域って習うの静岡県民だけか…?
他所だと静岡工業地域みたいな感じの名前で習うんだろうか
8224/01/02(火)12:35:52No.1141688343そうだねx1
>東三河はね
>西三河は尾張とくっつけて
三河のど真ん中にクソ邪魔な山あるしあそこで割ってよかったんだよな
8324/01/02(火)12:35:56No.1141688365+
>なんで海もなくて東海道も通ってない岐阜が東海3県なんだよ
岐阜南部は名古屋の植民地なので
8424/01/02(火)12:36:07No.1141688425そうだねx1
豊橋の時点で愛知か静岡か怪しい
8524/01/02(火)12:36:16No.1141688457+
静岡が東海じゃなきゃ今川はなんなんだよ
8624/01/02(火)12:36:21No.1141688487+
>3つの国を1つの県にした弊害
>あまり静岡県民は気にしてないが
三重なんて伊勢志摩伊賀紀伊だし…
8724/01/02(火)12:36:23No.1141688494+
岐阜の北半分はマジで長野
8824/01/02(火)12:36:28No.1141688524+
>海もないのに東海を名乗って良いのか
でも岐阜には海津があるから…
8924/01/02(火)12:36:42No.1141688589+
なんなら甲斐も東海だぞ
9024/01/02(火)12:36:45No.1141688609+
静岡県はだいたい安倍川と富士川で東海圏・静岡・関東圏に分かれてる印象
9124/01/02(火)12:36:45No.1141688613そうだねx1
>静岡が東海じゃなきゃ今川はなんなんだよ
あいつらもともと三河出身だろ
9224/01/02(火)12:36:46No.1141688625+
>三重は3分割くらいされてるからな…関西弁話すエリアもあるし
伊賀は関西でいいかな
南紀はどうしよう
9324/01/02(火)12:36:50No.1141688641そうだねx1
>岐阜の北半分はマジで長野
それはない
9424/01/02(火)12:37:22No.1141688765そうだねx4
>岐阜の北半分はマジで富山
9524/01/02(火)12:37:26No.1141688792+
>なんなら甲斐も東海だぞ
でも山梨県民がうちは首都圏だって
9624/01/02(火)12:37:26No.1141688793+
岐阜でも美濃地方と飛騨地方じゃ隔たりがありすぎる…
高山から北は富山の経済圏なんだよな実際
9724/01/02(火)12:37:33No.1141688825そうだねx1
>南紀はどうしよう
和歌山
9824/01/02(火)12:37:37No.1141688843そうだねx2
また愛知県民が招集されている気配がする…!!
9924/01/02(火)12:37:53No.1141688908そうだねx5
ラブライブサンシャインで東京に出て「未来ずら~」とかほざいてたけど沼津なんて関東まで直通で行けるじゃねえかと思ってたよ
10024/01/02(火)12:37:58No.1141688928+
>高山から北は富山の経済圏なんだよな実際
映画館がない!富山まで出る!
10124/01/02(火)12:38:09No.1141688990+
じゃあもう岐阜は分割しようぜ
10224/01/02(火)12:38:25No.1141689068+
岐阜の山岳地帯は石川富山長野すべての要素があるけど別物というか…
10324/01/02(火)12:38:31No.1141689107+
>じゃあもう岐阜は分割しようぜ
上半分がかわいそうだろ
10424/01/02(火)12:38:48No.1141689187+
岐阜という日本国民が旅行に行くことナッシングな場所
10524/01/02(火)12:39:10No.1141689290+
三重は伊勢志摩辺りになると陸の孤島みたいな所だからなぁ…
陸側から行くとなんで…?って位時間かかりまくる
10624/01/02(火)12:39:30No.1141689393+
岐阜南部はイメージ以上に都会へのアクセスが良いから住む分にはだいぶ良い所ではある
10724/01/02(火)12:39:37No.1141689436+
>岐阜という日本国民が旅行に行くことナッシングな場所
岐阜城とか下呂温泉とか関ヶ原とか白川郷とかちょっと思いついただけでこんだけあるだろ!
10824/01/02(火)12:39:42No.1141689452+
岐阜県の詳しい位置を初めて知った
10924/01/02(火)12:39:44No.1141689465そうだねx2
旅行に行くことナッシングな場所は愛知な
11024/01/02(火)12:39:54No.1141689513+
松阪牛が三重県なの地味に知らない人いるんじゃないかと思っている
11124/01/02(火)12:40:00No.1141689549+
>ラブライブサンシャインで東京に出て「未来ずら~」とかほざいてたけど沼津なんて関東まで直通で行けるじゃねえかと思ってたよ
名古屋だって東京までこだまでいけるが?
11224/01/02(火)12:40:15No.1141689618+
>旅行に行くことナッシングな場所は愛知な
仕事でいやというほど行くからな…
11324/01/02(火)12:40:17No.1141689625+
>南紀はどうしよう
吉野田辺新宮あたりまとめて熊野県として独立
11424/01/02(火)12:40:17No.1141689626+
>岐阜南部はイメージ以上に都会へのアクセスが良いから住む分にはだいぶ良い所ではある
道路網がかなり整備されたから車やバイク好きには快走路多くてとっても楽しい
11524/01/02(火)12:40:29No.1141689682+
三重は四日市までが名古屋で津名張あたりは大阪で南の方は秘境じゃん
実質大阪から名古屋まで三重県ってことじゃん
11624/01/02(火)12:40:32No.1141689697+
>旅行に行くことナッシングな場所は愛知な
近隣の旅行スポットは多いけど名古屋事態に観光スポットがねえ!
11724/01/02(火)12:40:38No.1141689726+
新幹線は高いから気軽に乗れん
11824/01/02(火)12:40:49No.1141689774+
ために貯め過ぎて日本列島分断するぐらいの威力じゃ無いと期待に添えないぞ
11924/01/02(火)12:41:21No.1141689935+
>旅行に行くことナッシングな場所は愛知な
愛知というか名古屋が旅行向けではない
それ以外はそれなりに観光出来る所ある
12024/01/02(火)12:41:27No.1141689968そうだねx2
ひぐらしが流行った時ににわかにオタクに白川郷は流行った気がする
12124/01/02(火)12:41:36No.1141690010+
>実質大阪から名古屋まで三重県ってことじゃん
三重県すげえ
12224/01/02(火)12:41:36No.1141690011+
>新幹線は高いから気軽に乗れん
大阪みたいに東京まで5000円でいけるようにならねえかな
12324/01/02(火)12:41:50No.1141690082+
>>ラブライブサンシャインで東京に出て「未来ずら~」とかほざいてたけど沼津なんて関東まで直通で行けるじゃねえかと思ってたよ
>名古屋だって東京までこだまでいけるが?
のぞみで行けよ!
それはそうと沼津からだと栃木まで直通する列車とかあるんすよ
寝過ごすと大変
12424/01/02(火)12:42:07No.1141690165そうだねx1
静岡市に遊びに行った時にゴリゴリの関東の文化圏だなって思った
東海地方は良くも悪くもガサツだけど静岡市はなんかめっちゃ良くも悪くもおっとりしてた
12524/01/02(火)12:42:19No.1141690218+
津波の警報見る度に海無し県で良かったって思う
12624/01/02(火)12:42:24No.1141690245+
>三重は四日市までが名古屋で津名張あたりは大阪で南の方は秘境じゃん
>実質大阪から名古屋まで三重県ってことじゃん
近鉄の支配圏は全て三重…?
12724/01/02(火)12:42:24No.1141690248+
昨日も揺れてる間これどこが震源なんだ…?と微妙に困惑してた
12824/01/02(火)12:42:41No.1141690320+
>三重は伊勢志摩辺りになると陸の孤島みたいな所だからなぁ…
>陸側から行くとなんで…?って位時間かかりまくる
12月までやってた下剋上球児のドラマで白山高校に勤めてる教師が勤務後四日市の工業地ブラブラした後に鳥羽の自宅に帰っててオイオイとなった
12924/01/02(火)12:42:44No.1141690336+
ラブライブの子たちはそれまでJCだったわけで遊びで市外に出ることできなかったわけじゃん?
13024/01/02(火)12:43:01No.1141690434そうだねx1
>ひぐらしが流行った時ににわかにオタクに白川郷は流行った気がする
何故か白川郷の道の駅の裏に写真撮りに行く人がいるんだよな…
13124/01/02(火)12:43:16No.1141690506そうだねx1
豊橋と浜松は文化的にも気性的にも似てる気がする
13224/01/02(火)12:43:18No.1141690515+
>>新幹線は高いから気軽に乗れん
>大阪みたいに東京まで5000円でいけるようにならねえかな
ツアーバスならそれぐらいでいけない?
13324/01/02(火)12:43:49No.1141690674+
津波さえ気をつければ地震は案外大丈夫だと思ってたけど
やっぱ直下型だと全然こういうこと起こるんだな
13424/01/02(火)12:43:54No.1141690698+
東海三県は名古屋以外に100万都市どころか50万都市もない
13524/01/02(火)12:44:05No.1141690752+
静岡は東海じゃないのならどこなんだよ
13624/01/02(火)12:44:37No.1141690895+
>静岡は東海じゃないのならどこなんだよ
サイレントヒルだしアメリカだろ
13724/01/02(火)12:44:37No.1141690898そうだねx2
>静岡市に遊びに行った時にゴリゴリの関東の文化圏だなって思った
>東海地方は良くも悪くもガサツだけど静岡市はなんかめっちゃ良くも悪くもおっとりしてた
県民としては浜松は愛知寄りで伊豆は関東寄りで静岡は静岡って感じかな…
13824/01/02(火)12:44:37No.1141690901+
>それはそうと沼津からだと栃木まで直通する列車とかあるんすよ
宇都宮の事故の影響で遅延する神奈川静岡の列車いいよね…
13924/01/02(火)12:44:47No.1141690950+
関東にいれてもらいなよ
14024/01/02(火)12:44:52No.1141690982+
>>ラブライブサンシャインで東京に出て「未来ずら~」とかほざいてたけど沼津なんて関東まで直通で行けるじゃねえかと思ってたよ
>名古屋だって東京までこだまでいけるが?
名古屋ならのぞみ使えよ!!!!
14124/01/02(火)12:45:00No.1141691022+
渥美半島の先端と志摩あたりに橋をかければ発展するんですよ…!
計画だけしておいて半世紀ぐらい寝かしてる計画なんですよ…!
14224/01/02(火)12:45:08No.1141691055+
豊橋のカレーうどんなんで飯が敷き詰められてるの…?
14324/01/02(火)12:45:08No.1141691060+
>高山から北は富山の経済圏なんだよな実際
アルビスが美濃地方まで降りてきたけど
ソウルフードとか言って富山の地魚売ってて困惑する
14424/01/02(火)12:45:27No.1141691158+
西から来た人は東だなって感じて
東から来た人は西だなってアアンッ
14524/01/02(火)12:45:44No.1141691246+
>ために貯め過ぎて日本列島分断するぐらいの威力じゃ無いと期待に添えないぞ
混沌を極めそうなこと言うな
14624/01/02(火)12:45:50No.1141691292+
浜松市と静岡市でまじで別の県に来たんじゃないかって位気風違う
愛知は尾張と三河でも違いは多少はあれど静岡内であそこまで真逆だとビビる
14724/01/02(火)12:46:42No.1141691552そうだねx1
やはり岐阜を新首都にするしかないようだな
14824/01/02(火)12:46:56No.1141691629そうだねx3
去年の大河ドラマ館が岡崎・浜松・静岡の三ヶ所にあったのどこも譲らなかったんだろうな…と思うと面白い
14924/01/02(火)12:46:58No.1141691641+
東海と首都直下は来る来る言われてるのに来ないな
まぁ来ない分には一切文句はないが…
15024/01/02(火)12:47:00No.1141691656+
>愛知というか名古屋が旅行向けではない
>それ以外はそれなりに観光出来る所ある
名古屋以外もあまりないような
まだ岐阜や三重のがいっぱいある
15124/01/02(火)12:47:10No.1141691708+
>豊橋のカレーうどんなんで飯が敷き詰められてるの…?
とろろがうまいだろ?
15224/01/02(火)12:47:13No.1141691724+
浜松は最近の人はどうかわかんないけど気性が荒いやつが多いからね
15324/01/02(火)12:47:18No.1141691746そうだねx2
本当に忘れてあんまり動けなくなったような年になってから来るんだろうな…
15424/01/02(火)12:47:20No.1141691758+
日本の首都は名古屋に移り!
15524/01/02(火)12:47:37No.1141691837+
この前馬籠に観光に行ったけど白人外国人率たけぇ!ってなった
まぁ美しい昔の日本満載って感じだからなのかな…
15624/01/02(火)12:47:38No.1141691843+
>浜松は最近の人はどうかわかんないけど気性が荒いやつが多いからね
タコ合戦もやるしな
15724/01/02(火)12:47:38No.1141691844+
>東海三県は名古屋以外に100万都市どころか50万都市もない
それ言い出したら大阪・京都の関西圏もそんな事情変わらんし…
15824/01/02(火)12:47:49No.1141691906+
静岡は実際西文化と東文化がいい塩梅で混ざってるから新商品の販売の先行テストとかに使われてたはず
15924/01/02(火)12:48:03No.1141691965+
岐阜駅周辺とか飲み屋しかねぇ!
16024/01/02(火)12:48:05No.1141691972+
言われてみれば愛知にパッとした観光地が思いつかんな
まだ岐阜の方が思い付く
今ならバンドで中日の試合見た後レゴランドに行くとかになるのか?
16124/01/02(火)12:48:07No.1141691985そうだねx2
>>東海三県は名古屋以外に100万都市どころか50万都市もない
>それ言い出したら大阪・京都の関西圏もそんな事情変わらんし…
京阪神もあるし堺も政令指定都市だしだいぶ違うくない?
16224/01/02(火)12:48:09No.1141691992+
>東海と首都直下は来る来る言われてるのに来ないな
>まぁ来ない分には一切文句はないが…
過去の災害は多いんだけど
俺がうまれてからは日本一平和な地域だと思う
岐阜ちゃん
16324/01/02(火)12:48:15No.1141692016+
浜松と静岡は旧区分だと別の国だからそりゃ違う
16424/01/02(火)12:48:18No.1141692029+
>やはり岐阜を新首都にするしかないようだな
新首都「東京から東濃へ」
今でもまだ看板あちこちに生きてるし一部が本気でやろうとしてるんで…
16524/01/02(火)12:48:32No.1141692086+
名古屋で豊橋の人あんまり見ないしな…
16624/01/02(火)12:48:38No.1141692121+
>言われてみれば愛知にパッとした観光地が思いつかんな
>まだ岐阜の方が思い付く
>今ならバンドで中日の試合見た後レゴランドに行くとかになるのか?
のんほいパーク!ラグーナテンボス!デンパーク!
16724/01/02(火)12:48:52No.1141692192+
愛知は豊田岡崎豊橋一宮と中規模都市多すぎなんだよ
16824/01/02(火)12:48:55No.1141692207+
名古屋は観光ホテルがそもそも少ないから…
16924/01/02(火)12:48:57No.1141692218+
地震くるくる言われて他の地方にきてる感じ
17024/01/02(火)12:49:31No.1141692388+
>静岡は実際西文化と東文化がいい塩梅で混ざってるから新商品の販売の先行テストとかに使われてたはず
ナイトスクープやケンミンSHOWで東西文化圏の境目を探すとだいたい静岡のどこかになるからな…
島田とか掛川とか
17124/01/02(火)12:49:32No.1141692394+
>岐阜駅周辺とか飲み屋しかねぇ!
あれでもまだマシになったんだぞ…ほとんどゴーストタウン化した繊維問屋街がある頃よりは
17224/01/02(火)12:49:47No.1141692466+
>浜松市と静岡市でまじで別の県に来たんじゃないかって位気風違う
静岡はでけえ百貨店立ち並んでて良いな…っていつも思う
17324/01/02(火)12:49:49No.1141692479+
東京における横浜大阪における神戸ポジの都市が名古屋にはないよね
17424/01/02(火)12:50:07No.1141692561+
>のんほいパーク!ラグーナテンボス!デンパーク!
デンパークの格下感
17524/01/02(火)12:50:15No.1141692607そうだねx1
>それ言い出したら大阪・京都の関西圏もそんな事情変わらんし…
50万以上の都市が6つもありました!
いかがでしたか!!
17624/01/02(火)12:50:33No.1141692702そうだねx1
地震すら名古屋飛ばし
17724/01/02(火)12:50:38No.1141692717そうだねx1
と言うか静岡市だけのんびりおっとりし過ぎでここだけ異色な気がする
17824/01/02(火)12:50:41No.1141692737+
>地震くるくる言われて他の地方にきてる感じ
地震少なかった石川富山来たから
そろそろな気がしないでもない
17924/01/02(火)12:50:42No.1141692740+
>東京における横浜大阪における神戸ポジの都市が名古屋にはないよね
そこで岐阜を首都にすると…名古屋が神戸になる!
18024/01/02(火)12:50:47No.1141692767+
>>浜松市と静岡市でまじで別の県に来たんじゃないかって位気風違う
>静岡はでけえ百貨店立ち並んでて良いな…っていつも思う
昔は西武もあったけど無くなっちゃった
まあ伊勢丹と松坂屋があるだけマシか
18124/01/02(火)12:51:12No.1141692899+
東海道の結構な割合をしめる静岡が東海じゃなかったらどこが東海なんだ
18224/01/02(火)12:51:19No.1141692931+
東静岡は東静岡で結構ばちばちだしな
18324/01/02(火)12:51:21No.1141692937+
>と言うか静岡市だけのんびりおっとりし過ぎでここだけ異色な気がする
あの気質が関東かと言われたらそれも違うよね…
18424/01/02(火)12:51:42No.1141693045+
>地震に強いとこ無いだろ
九州が比較的地震起きづらいんじゃなかったっけか
18524/01/02(火)12:52:03No.1141693141そうだねx1
>九州が比較的地震起きづらいんじゃなかったっけか
熊本…
18624/01/02(火)12:52:05No.1141693150そうだねx1
>岐阜は真現地にならないから強い
fu2986926.png[見る]
はぁ!?岐阜が震源地だった濃尾地震はマグニチュード8で世界最大クラスの地震だったぞ
18724/01/02(火)12:52:05No.1141693153そうだねx1
>東静岡は東静岡で結構ばちばちだしな
グランシップでなんかあるのか!?
18824/01/02(火)12:52:40No.1141693334+
>東海道の結構な割合をしめる静岡が東海じゃなかったらどこが東海なんだ
名古屋中心だと東海3県って呼称になるんだろうが
丁度いい呼び名がないんだよな
18924/01/02(火)12:53:12No.1141693507+
経済力は高いから人口10万ちょっとくらいの都市でも余裕だから
人口の集積が進まず大都市化はし辛い気がする愛知
名古屋も濃尾平野広すぎだからあまり大都市みたいな景観ではないし
だから家やマンションが入手しやすいから良いんだけどさ
19024/01/02(火)12:53:33No.1141693609+
TV放送区域が違うのはでかい
19124/01/02(火)12:53:41No.1141693659+
岐阜は地盤強いし津波とは無縁だけど
水害は多かったし断層は沢山あるんだ…
19224/01/02(火)12:53:59No.1141693753+
焼津藤枝島田が合併したら面白そうだなと思う
思うだけ
19324/01/02(火)12:54:10No.1141693809+
名古屋の観光地は基本的にアカデミックなんだよな
良く言うと学びになる場所がとにかく多い
悪く言うと社会科見学で行くような所ばっかり
19424/01/02(火)12:54:39No.1141693939+
>子供の頃に30年以内に来るって言われてて今も30年以内に来るって言われてる
>3年峠かて
40年前から10年以内来るって言われてるよ
今じゃ南海トラフで纏めてくるって事になってる
保険料だけは糞高いままだけど
19524/01/02(火)12:54:56No.1141694032+
安城知立刈谷高浜とかを悪魔合体させて愛知に2つ目政令指定都市を作ろうぜ!
19624/01/02(火)12:54:57No.1141694042+
>知立刈谷安城高浜碧南が合併したら面白そうだなと思う
>思うだけ
19724/01/02(火)12:55:23No.1141694188+
>名古屋の観光地は基本的にアカデミックなんだよな
>良く言うと学びになる場所がとにかく多い
>悪く言うと社会科見学で行くような所ばっかり
いや単純に面白いものがないから
そういうところがクローズアップされるだけだと思う
19824/01/02(火)12:55:32No.1141694238そうだねx2
んもー
19924/01/02(火)12:55:47No.1141694315+
知多半島を1つにまとめよう
まとまらない
20024/01/02(火)12:55:54No.1141694346+
>安城知立刈谷高浜とかを悪魔合体させて愛知に2つ目政令指定都市を作ろうぜ!
碧海市構想はお流れになったので...
20124/01/02(火)12:55:58No.1141694366+
>名古屋も濃尾平野広すぎ
関西が落ち目で東海地方が元気なのはこういう所が理由なんだよな
関西は何かを作るスペースがこれ以上無いけれど東海地方はまだまだ余裕がある
20224/01/02(火)12:56:26No.1141694494そうだねx5
スレが立つと妙に元気に集まってくるところは愛知も静岡も似てるよ
20324/01/02(火)12:56:37No.1141694539+
>県民としては浜松は愛知寄りで伊豆は関東寄りで静岡は静岡って感じかな…
西武中部東部で文化圏違うよね
20424/01/02(火)12:56:38No.1141694547+
西三河はもう豊田と岡崎で分割統治すればいい
20524/01/02(火)12:56:53No.1141694623+
そこら辺の都市財政健全度国内トップクラスばっかりだからな
20624/01/02(火)12:56:58No.1141694644+
金津園とさわやかを名古屋に呼んでくれ
20724/01/02(火)12:56:58No.1141694645+
豊田一宮岡崎豊橋の中でどこがもっとも早く人口50万超えるかな
20824/01/02(火)12:57:29No.1141694785+
>>安城知立刈谷高浜とかを悪魔合体させて愛知に2つ目政令指定都市を作ろうぜ!
>碧海市構想はお流れになったので...
それぞれの市地域の個性が強くて碧海地域で1つになろうとしても中心が定まらないんだよな
20924/01/02(火)12:57:37No.1141694828+
>金津園とさわやかを名古屋に呼んでくれ
さわやかは工場作る気もないし配送の都合で遠くには店を出さないって決めてるのだ
21024/01/02(火)12:57:45No.1141694872+
>スレが立つと妙に元気に集まってくるところは愛知も静岡も似てるよ
人はいるけどあんまり他所で話すほどでもないからな…
21124/01/02(火)12:57:50No.1141694895そうだねx2
>スレが立つと妙に元気に集まってくるところは愛知も静岡も似てるよ
それはもう「」の習性だろ
21224/01/02(火)12:58:19No.1141695049+
住んでるうちはいいが
トヨタにおんぶにだっこ経済はいざとなったら怖いんだよな
21324/01/02(火)12:58:20No.1141695057+
豊橋くらいならその気になればさわやか出店できるかも
名古屋はちょっと遠すぎる…
21424/01/02(火)12:58:58No.1141695231+
>トヨタにおんぶにだっこ経済はいざとなったら怖いんだよな
リーマンで豊田市は税収9割減とかしてなかった?
21524/01/02(火)12:59:13No.1141695314そうだねx2
>住んでるうちはいいが
>トヨタにおんぶにだっこ経済はいざとなったら怖いんだよな
安心しろ
トヨタが死んだら日本はどこも終わりだ
21624/01/02(火)12:59:13No.1141695318そうだねx1
>トヨタにおんぶにだっこ経済はいざとなったら怖いんだよな
そういうがあの規模の企業があったらどこでもああなるよ
21724/01/02(火)12:59:16No.1141695327+
>金津園とさわやかを名古屋に呼んでくれ
絶対にないから安心して引っ越してこい
21824/01/02(火)12:59:36No.1141695434+
>>金津園とさわやかを名古屋に呼んでくれ
>絶対にないから安心して引っ越してこい
どっちに?
21924/01/02(火)12:59:56No.1141695545+
名古屋ってソープ少なくない?なんで?
22024/01/02(火)13:00:12No.1141695615そうだねx1
>名古屋ってソープ少なくない?なんで?
岐阜にあるから
22124/01/02(火)13:00:25No.1141695682+
>名古屋ってソープ少なくない?なんで?
岐阜駅にあるから
22224/01/02(火)13:00:25No.1141695683そうだねx1
>名古屋ってソープ少なくない?なんで?
ヘルスでヤれるから
22324/01/02(火)13:00:46No.1141695768+
愛知で震度4は久々な気がする
22424/01/02(火)13:01:16No.1141695930+
日本は終わるとかそういう物言いが
トヨタがネットでヘイトちょっと大きめの理由の一つだよな
22524/01/02(火)13:01:57No.1141696134+
その程度でヘイト集めてたら東京中心主義の人たちとかどうなるんです?
22624/01/02(火)13:02:06No.1141696183そうだねx2
>愛知で震度4は久々な気がする
5や6きたら小便ちびる自信がある
22724/01/02(火)13:02:14No.1141696215+
名古屋には日本ガイシとか日本特殊陶業とかもあるじゃん
22824/01/02(火)13:02:24No.1141696266+
昨日今日で四半期分くらい東海地方について書き込んだ気がする
22924/01/02(火)13:02:42No.1141696361+
>その程度でヘイト集めてたら東京中心主義の人たちとかどうなるんです?
そっちは事実だろ
23024/01/02(火)13:04:25No.1141696904そうだねx1
事実かどうかの話はしてないだろ
可哀想に…頭が弱いんだな
23124/01/02(火)13:05:05No.1141697101+
>昨日今日で四半期分くらい東海地方について書き込んだ気がする
だそ
けん
23224/01/02(火)13:05:19No.1141697204+
>名古屋には日本ガイシとか日本特殊陶業とかもあるじゃん
関係する会社の数や人数が自動車産業は段違いに多いのよ
23324/01/02(火)13:05:21No.1141697220+
>豊橋くらいならその気になればさわやか出店できるかも
>名古屋はちょっと遠すぎる…
さわやか本部からだと御殿場も名古屋も物理的な距離はそんな変わんないんじゃないか
23424/01/02(火)13:06:01No.1141697403+
>さわやか本部からだと御殿場も名古屋も物理的な距離はそんな変わんないんじゃないか
さすがに愛知そんな狭くねぇよ
23524/01/02(火)13:06:14No.1141697481+
>豊田一宮岡崎豊橋の中でどこがもっとも早く人口50万超えるかな
どこも無理
23624/01/02(火)13:06:56No.1141697690+
セラミック業はスマホとかの電子部品に関与してることを考えるとだいぶ重要度は高いんだけどね…
23724/01/02(火)13:06:57 長野・滋賀No.1141697696+
俺たちなんでハブられてるの?
23824/01/02(火)13:07:15No.1141697810+
静岡県内って言っても箱根超えるのは無理って熱海方面は出してないし
23924/01/02(火)13:07:58No.1141698031+
>俺たちなんでハブられてるの?
律令国を制定した奴らに言え
最初から東海ではない
24024/01/02(火)13:08:03No.1141698065+
というか今回の被害見たら南海トラフで本命の地震来たら首都圏も無事じゃ済まないだろ…
とりあえずうちの近所はまた液状化しそうだ
24124/01/02(火)13:08:06No.1141698076+
東海大地震が来る前にド田舎は何度でも震災に見舞われるし
その前に東京と大阪が死にそう
忘れたころに名古屋が死にそう
24224/01/02(火)13:08:15No.1141698110+
まぁ悲しいけど愛知はブロンコビリーとあさくまで我慢するよ…
24324/01/02(火)13:08:21No.1141698150+
物心ついてから一度も大地震に遭遇してないのに来ますぞー!と言い聞かされているからちょっと揺れるたびに必要以上にビビる
24424/01/02(火)13:09:01No.1141698348+
いうてガイシも陶業もトヨタと関係深いからな…
忘れたことに来るから怖いね地震
100年位は誤差だからな
24524/01/02(火)13:09:02No.1141698353+
中京圏として括れば…!
24624/01/02(火)13:09:11No.1141698405+
やっぱ消波ブロック増設しようぜ
24724/01/02(火)13:09:31No.1141698499そうだねx1
>中京圏として括れば…!
長野は中京圏でもなくね?
24824/01/02(火)13:10:35No.1141698837そうだねx1
(まあうちの県は伊勢神宮あるし....)
24924/01/02(火)13:10:35No.1141698841+
豊田市に住んでるから長野は飯田市に偶に遊びに行く
25024/01/02(火)13:10:55No.1141698940+
>>中京圏として括れば…!
>長野は中京圏でもなくね?
伊那や飯田の方は三遠南信ではあるのだけれど
25124/01/02(火)13:11:20No.1141699071+
>物心ついてから一度も大地震に遭遇してないのに来ますぞー!と言い聞かされているからちょっと揺れるたびに必要以上にビビる
大地震なんか来ないから安全ですよー!してて今回酷い目にあってる富山とか見てるとそっちのが正しいよ
25224/01/02(火)13:12:15No.1141699364+
>大地震なんか来ないから安全ですよー!してて今回酷い目にあってる富山とか見てるとそっちのが正しいよ
富山は昔から結構揺れるからそんなことないぞ
昔から地震なんて来ないって言ってたのは関西と九州
25324/01/02(火)13:12:18No.1141699386+
プレートって固定したりできないの?
25424/01/02(火)13:12:20No.1141699406+
真面目に南海トラフが来たら日本の産業が崩壊する
25524/01/02(火)13:12:44No.1141699527+
還暦過ぎた親が学生の頃から日蓮され続けて今に至る
25624/01/02(火)13:12:45No.1141699537そうだねx1
>(まあうちの県は伊勢神宮あるし....)
元旦に大地震来てる時点でそんなもん当てにならねぇ…
25724/01/02(火)13:13:19No.1141699717+
滋賀は関西だろ
長野も北と南でちがうからなあ
25824/01/02(火)13:13:32No.1141699793+
>プレートって固定したりできないの?
地殻運動を制御できるなら…
25924/01/02(火)13:14:05No.1141699958+
浜松はなんというか郊外感がすごい
26024/01/02(火)13:14:07No.1141699968そうだねx2
ブロンコビリーって全国チェーンじゃなかったの!?
26124/01/02(火)13:14:35No.1141700143+
スガキヤやスギヤマみたいなもんだ
26224/01/02(火)13:14:36No.1141700146+
そろそろ浮遊都市とか開発しようぜ
26324/01/02(火)13:14:56No.1141700242そうだねx1
>プレートって固定したりできないの?
制御するか…星の運動
26424/01/02(火)13:15:05No.1141700296そうだねx1
>滋賀は関西だろ
>長野も北と南でちがうからなあ
滋賀は関西の認識だなー
26524/01/02(火)13:15:45No.1141700499+
関西というか近畿だろ
まあ関ケ原の向こうだから関西でもあってるが
26624/01/02(火)13:16:31No.1141700770+
>富山は昔から結構揺れるからそんなことないぞ
5強で観測史上最大とか言ってる程度には少ないだろ

- GazouBBS + futaba-