TIME TABLE TIME TABLE
05:00ラジオ日本ニュース
05:10まいどあり〜。
05:25ラジオ日本パワーチューン
05:30えんか侍
05:55ラジオ日本ニュース・天気予報
06:00ウェイクアップミュージック
6:30Listen to the Music
7:00ラジオ日本ニュース・天気予報
7:05EACH TIME MUSIC
7:20坂上みきのエンタメgo!go!
NOW ON AIRNOW ON AIR
7:30 AM1422kHzで放送中!
第100回東京箱根間往復大学駅伝競走実況中継〜復路〜解説:只隈伸也(大東文化大学 陸上競技部元監督) ゲスト:近藤幸太郎(青山学院大学OB、SGホールディングス陸上競技部) 実況:木村季康(ラジオ日本)radikoで聴くradikoで聴く
14:30ミュージックプレイリスト
15:00夏木ゆたかのホッと歌謡曲
17:50ラジオ日本ニュース・天気予報
18:0060TRY部
21:00ザ・スタンダード
21:30ラジオ日本パワーチューン
21:35ラジオ日本ニュース・天気予報
21:45メロディ・フェア
22:00きのうの続きのつづき
22:15清水節子のムーンナイトトーク
22:30登紀子とYaeの地球に乾杯!
23:00Listen to the Music
23:30近兼拓史のウィークリーワールドニュース
24:00MarumaruLounge 丸々もとおの賢人会議
24:30トラック王国の「Boo!Boo!Boo!」
25:00ハマビジ!
25:30美魔王のミッドナイトニッポン
26:00長坂嘉明の演歌の旅
26:30フォーエバーミュージック
27:30三浦崇宏と青木真也の「人生交差点」
28:00おはよう歌一番
TwitterTwitterradikoradikoワイドFMワイドFMラジオクラウドラジオクラウドJAROJARO

タブレット純 音楽の黄金時代

月別: 2023年9月

令和5年9月23日 第345回

【1978年のうた・その1】
①UFO/ピンク・レディー(昭和52年12月)
②プレイバックpart2/山口百恵(昭和53年)
③ハンダースの想い出の渚/ザ・ハンダース(昭和53年)
④手紙/テレサテン(昭和53年)
⑤ひとりぽっちの村祭り/神奈かずえ(昭和53年)
⑥勝手にシンドバッド/サザンオールスターズ(昭和53年)
【黄金リクエスト】
①君のひとみは10000ボルト/堀内孝雄(昭和53年)
②風は秋色/松田聖子(昭和55年)
③ハリウッド・スキャンダル/郷ひろみ(昭和53年)
④銀河に抱かれて/タブレット純(令和5年)
【橋本さんの一週間】
①ロマンス/ガロ(昭和48年)
②人魚の涙/スピリッツ(昭和42年)
③そして…めぐり逢い/五木ひろし(昭和60年)
④空飛ぶ鯨/ちゃんちゃこ(昭和49年)
⑤ハイウェイドライブ/ファニーカンパニー(昭和48年)
⑥知りすぎたのね/ロスインディオス(昭和42年)
【1978年のうた・その2】
①ダーリング/沢田研二(昭和53年)
②時には娼婦のように/黒沢年男(昭和53年)
③そんな女のひとりごと/増位山太志郎(昭和52年9月)
④ペリーヌものがたり/大杉久美子(昭和53年)
⑤さよならだけは言わないで/五輪真弓(昭和53年)
⑥ブルースカイブルー/西城秀樹(昭和53年)

令和5年9月16日 第344回

【下町を感じる歌・その1】
①下町の太陽/倍賞千恵子(昭和37年)
②下町育ち/笹みどり(昭和40年)
③下町の青い空/森昌子(昭和49年)
④葛飾亀有三丁目交番番歌/イッセー 尾形(昭和58年)
⑤僕は3丁目の電柱です/こおろぎ’73(昭和60年)
⑥DOWN TOWN/シュガーベイブ(昭和50年)
【黄金リクエスト】
①コバルトの季節の中で/沢田研二(昭和51年)
②マドモアゼル・ブルース/ザ・ジャガーズ(昭和43年)
③やっぱ好きやねん/やしきたかじん(昭和61年)
④銀河に抱かれて/タブレット純(令和5年)
【橋本さんの一週間】
①下北沢たそがれ/黄色い船(昭和47年)
②海は恋してる/ザ・リガニーズ(昭和43年)
③白馬の乙女/車英二(昭和43年)
④ひとり寝の子守唄/加藤登紀子(昭和44年)
⑤あひる飛びなさい/牧田羊子(昭和39年)
⑥GOOD-BYE青春/長渕剛(昭和58年)
【下町を感じる・その2】
①お祭りマンボ/美空ひばり(昭和27年)
②矢切の渡し/ちあきなおみ(昭和57年)
③若い東京の屋根の下/橋幸夫、吉永小百合(昭和38年)
④下町坂町泣ける町/春日八郎(昭和36年)
⑤新小岩から亀戸へ/潤まり(昭和50年)
⑥男はつらいよ/渥美清(昭和45年)

令和5年9月9日 第343回

【9にまつわる歌謡曲・その1】
①上を向いて歩こう/坂本九(昭和36年)
②銀河鉄道999/ゴダイゴ(昭和54年)
③キューティーハニー/前川陽子(昭和48年)
④月夜のコマンタレブ/キューティーQ(昭和44年)
⑤たそがれの街/九条万里子(昭和38年)
⑥愛のふれあい/沢ひろし&Tokyo99(昭和43年)
【黄金リクエスト】
①白い蝶のサンバ/森山加代子(昭和45年)
②秋の気配/オフコース(昭和52年)
③夏をあきらめて/研ナオコ(昭和57年)
④銀河に抱かれて/タブレット純(令和5年)
【橋本さんの一週間】
①シーサイド・横浜/勝新太郎(昭和43年)
②愛のリメンバー/寺内タケシとバニーズ(昭和42年)
③神田川/かぐや姫(昭和48年)
④小さな詩/ピーマン(昭和49年)
⑤遠い渚/シャープホークス、井上宗孝とシャープファイブ(昭和42年)
⑥時代遅れの恋人たち/中村雅俊(昭和53年)
【9にまつわる歌謡曲・その2】
①19:00の街/野口五郎(昭和58年)
②オバケのQ太郎/石川進(昭和40年)
③コメットさん/九重佑三子(昭和42年)
④ある恋のエピソード/ザ・バロネッツ(昭和43年)
⑤ブンガチャ人生/三村和子(昭和37年)
⑥わたしの青い鳥/桜田淳子(昭和48年)

令和5年9月2日 第342回

【靴にちなんだ歌・その1】
①虹とスニーカーの頃/チューリップ(昭和54年)
②絹の靴下/夏木マリ(昭和48年)
③ガード下の靴みがき/宮城まり子(昭和30年)
④赤い靴/中村洋子(昭和47年)
⑤赤い鼻緒とブルージーン/白鳥哲(昭和50年)
⑥赤ちょうちん/かぐや姫(昭和49年)
【黄金リクエスト】
①ブルー・シャトウ/ジャッキー吉川とブルーコメッツ(昭和42年)
②ネグレスコホテル/BORO(昭和58年)
③秋桜/さだまさし(昭和53年)
④銀河に抱かれて/タブレット純(令和5年)
【橋本さんの一週間】
①別れのブルース/淡谷のり子(昭和12年)
②星のように花のように/本間千代子(昭和39年)
③十九の春/田端義夫(昭和50年)
④パパとボク~男と男の唄/前田武彦・前田塁(昭和45年)
⑤ガッツ・ジュン/サニートーンズ(昭和46年)
⑥恋の季節/ピンキーとキラーズ(昭和43年)
【靴にちなんだ歌・その2】
①ブーツをぬいで朝食を/西城秀樹(昭和53年)
②雨がやんだら/朝丘雪路(昭和45年)
③誘惑/中島みゆき(昭和57年)
④青いゴムゾーリ/バーブ佐竹(昭和42年)
⑤若い季節/岡田奈々(昭和51年)
⑥手編みの靴下/ザ・ピーナッツ(昭和37年)

TwitterTwitterradikoradikoワイドFMワイドFMラジオクラウドラジオクラウドJAROJARO