二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1704252369157.jpg-(285920 B)
285920 B無念Nameとしあき24/01/03(水)12:26:09No.1172262831そうだねx5 18:08頃消えます
海保衝突事故で機長が証言
ゴーサインでてた
上限1000レスに達しました
削除された記事が16件あります.見る
1無念Nameとしあき24/01/03(水)12:27:44No.1172263321そうだねx31
どっちが悪いとはまだ言わないけど慣れないことするとこうなるって事だろうな
2無念Nameとしあき24/01/03(水)12:28:14No.1172263447そうだねx5
なんか顔こわい…
3無念Nameとしあき24/01/03(水)12:28:17No.1172263461そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
海保が飛行機飛ばすこと自体が素人くさいしなあ
4無念Nameとしあき24/01/03(水)12:29:03No.1172263696そうだねx105
>海保が飛行機飛ばすこと自体が素人くさいしなあ
羽田に基地構えといて素人なわけねーだろ
5無念Nameとしあき24/01/03(水)12:29:15No.1172263766そうだねx13
機長が嘘をついてるだろ
6無念Nameとしあき24/01/03(水)12:29:28No.1172263825そうだねx12
削除依頼によって隔離されました
公開された音声じゃ管制官から「待て」って明確に指示でてるじゃん
この機長は嘘を吐いている
この事故の原因を起こした人間(機長かは不明)を徹底的に叩け!!!!!
7無念Nameとしあき24/01/03(水)12:29:43No.1172263906そうだねx41
>海保が飛行機飛ばすこと自体が素人くさいしなあ
この国ではいつから素人が飛行機飛ばせるようになったんだ
8無念Nameとしあき24/01/03(水)12:30:09No.1172264033そうだねx23
なぜ復唱しなかったんです?
9無念Nameとしあき24/01/03(水)12:30:40No.1172264161そうだねx4
練習は本番のように
本番は練習のように
10無念Nameとしあき24/01/03(水)12:30:54No.1172264219そうだねx3
もうJALに転職出来ないね
11無念Nameとしあき24/01/03(水)12:31:14No.1172264307そうだねx23
やっぱよくある指示の誤認みたいだな
12無念Nameとしあき24/01/03(水)12:31:26No.1172264372そうだねx1
管制が海保の離陸を確認せずに日航機に着陸許可出した説もあるが
なんにせよ誰かが業務上過失致死傷で起訴されるとこまで行くんだろうな
13無念Nameとしあき24/01/03(水)12:31:53No.1172264506そうだねx7
画像だけだとアレなのでNHKwebのソース
>国土交通省の関係者によりますと、管制官からは、▼日本航空機に対して滑走路への進入許可が出ていた一方、▼海上保安庁の航空機に対しては滑走路に入る手前まで走行するよう指示が出ていたとしています。
>これに対し、海上保安庁の関係者によりますと、海上保安庁の航空機の機長は事故の直後、「離陸の許可を得ていた」などと話し、まったく食い違う認識を示していることがわかりました。
情報源は国交省と海保庁
14無念Nameとしあき24/01/03(水)12:32:08No.1172264586そうだねx49
>機長が嘘をついてるだろ
嘘というかそう思い込んでるんで
15無念Nameとしあき24/01/03(水)12:32:15No.1172264632そうだねx38
今の段階で断定する愚かなとしあき
メーデーを1シーズンから見て勉強し直せ
16無念Nameとしあき24/01/03(水)12:32:37No.1172264720+
    1704252757392.jpg-(371972 B)
371972 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき24/01/03(水)12:32:52No.1172264791そうだねx30
石川の地震、羽田の事故、俺の突き指
2024年呪われすぎだろ…
18無念Nameとしあき24/01/03(水)12:32:59No.1172264833そうだねx22
JALの乗組員が本当のプロで助かったな
あわや400人ほどが焼け死ぬところだったが
プロの仕事で90秒で脱出させることができたから助かった
19無念Nameとしあき24/01/03(水)12:33:12No.1172264902そうだねx13
聞き間違いぽいね
機長が復唱しなかったから
20無念Nameとしあき24/01/03(水)12:33:21No.1172264947そうだねx3
機長の勘違いかなぁ
心病んで廃人になっちゃう
21無念Nameとしあき24/01/03(水)12:33:22No.1172264952そうだねx20
音声残ってるから白黒ははっきりするな
22無念Nameとしあき24/01/03(水)12:33:29No.1172264997+
>海保衝突事故で機長が証言
>ゴーサインでてた
やってしまいましたなぁ
23無念Nameとしあき24/01/03(水)12:33:34No.1172265012そうだねx25
通信記録確認して報道しろ
24無念Nameとしあき24/01/03(水)12:33:35No.1172265021そうだねx7
>>機長が嘘をついてるだろ
>嘘というかそう思い込んでるんで
復唱してないし
聞こえてなかったか意味を理解できなかったか無視したかのどれかでは
25無念Nameとしあき24/01/03(水)12:33:50No.1172265103そうだねx13
人間の聞き違い認識違いでこんな大惨事に繋がるって
ハイテクなようで航空のシステムってまだまだ脆いんだな
26無念Nameとしあき24/01/03(水)12:33:54No.1172265120そうだねx19
>石川の地震、羽田の事故、俺の突き指
3番目の部分についてはお見舞い申し上げる
27無念Nameとしあき24/01/03(水)12:34:02No.1172265172そうだねx1
テネリフェのパターンじゃん
28無念Nameとしあき24/01/03(水)12:34:09No.1172265205そうだねx5
>ゴーサインでてた気がする
29無念Nameとしあき24/01/03(水)12:34:09No.1172265207そうだねx8
>JALの乗組員が本当のプロで助かったな
>あわや400人ほどが焼け死ぬところだったが
>プロの仕事で90秒で脱出させることができたから助かった
こうやって嘘の英雄が作られていくんだな
愚民は自分に都合のいい話しか信じない
30無念Nameとしあき24/01/03(水)12:34:10No.1172265211そうだねx5
>聞き間違いぽいね
>機長が復唱しなかったから
でも後続機も前進してるから、管制のミスも完全には否定できない
31無念Nameとしあき24/01/03(水)12:34:19No.1172265258そうだねx2
素人に国際空港で離着陸させちゃダメだろ
32無念Nameとしあき24/01/03(水)12:34:21No.1172265267+
指示の聞き間違えや誤認って世界中どこでも起きてるけどどうにかする方法ないんかな?
33無念Nameとしあき24/01/03(水)12:34:24No.1172265283+
    1704252864727.jpg-(145236 B)
145236 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき24/01/03(水)12:34:36No.1172265336そうだねx8
本当に勘違いしてたってことか
35無念Nameとしあき24/01/03(水)12:34:45No.1172265390そうだねx1
JALの機体がタッチダウンして着陸滑走してる前方に海保機が頭出して来た感じなのかな
36無念Nameとしあき24/01/03(水)12:35:17No.1172265562そうだねx1
海保機側の指示だと確かに「ホールディングC-1から最初に離陸しろ」という理解はできなくもない
37無念Nameとしあき24/01/03(水)12:35:31No.1172265629そうだねx10
信号機設置しろよ
38無念Nameとしあき24/01/03(水)12:35:32No.1172265640そうだねx5
>>>機長が嘘をついてるだろ
>>嘘というかそう思い込んでるんで
>復唱してないし
>聞こえてなかったか意味を理解できなかったか無視したかのどれかでは
復唱していないのと復唱がLiveATCに入ってないのは似て非なるものだけどその辺大丈夫?
39無念Nameとしあき24/01/03(水)12:35:33No.1172265641+
もう日本終わりでいいよ
40無念Nameとしあき24/01/03(水)12:35:37No.1172265678そうだねx2
>石川の地震、羽田の事故、俺の突き指
>2024年呪われすぎだろ…
3日目の今日夕方には何が起こるだろうね
すぐ逃げ出せるように準備しとくか…
41無念Nameとしあき24/01/03(水)12:35:44No.1172265710そうだねx6
いいぞ殺人機長
自分がミスしたという証拠を先に自白してくれるとは
これで捜査が滞りなく進む
42無念Nameとしあき24/01/03(水)12:35:45No.1172265715そうだねx29
管制との通話なんて全部残ってるだろ
43無念Nameとしあき24/01/03(水)12:35:47No.1172265719そうだねx1
たまたま混信したのかもしれない
44無念Nameとしあき24/01/03(水)12:36:08No.1172265817そうだねx15
海保→国交省
管制→国交省
国交省→岸田

創価大臣と岸田を逮捕しろ
45無念Nameとしあき24/01/03(水)12:36:24No.1172265896+
手前までって指示でわかるようになってんのか?
46無念Nameとしあき24/01/03(水)12:36:41No.1172265996そうだねx26
>>JALの乗組員が本当のプロで助かったな
>>あわや400人ほどが焼け死ぬところだったが
>>プロの仕事で90秒で脱出させることができたから助かった
>こうやって嘘の英雄が作られていくんだな
>愚民は自分に都合のいい話しか信じない
どこら辺が嘘なのか詳しく
47無念Nameとしあき24/01/03(水)12:36:43No.1172266004そうだねx5
これで管制官と保安庁の指示の食い違いって原因がはっきりしたな
48無念Nameとしあき24/01/03(水)12:36:46No.1172266022そうだねx3
録音残ってるのに何考えてるんだろう
事故起こしてドラレコに証拠残ってるのに嘘ついてるドライバーみたいだな
49無念Nameとしあき24/01/03(水)12:36:51No.1172266046そうだねx4
>管制との通話なんて全部残ってるだろ
つべで聞けるんじゃね
50無念Nameとしあき24/01/03(水)12:36:51No.1172266048そうだねx7
    1704253011890.jpg-(720072 B)
720072 B
音声で「C-5」で停まってろって明確に指示を出してる
海保の機長は嘘吐きと確定したな
51無念Nameとしあき24/01/03(水)12:36:59No.1172266083+
>創価大臣と岸田を逮捕しろ
大作の隣に埋めるのか?
52無念Nameとしあき24/01/03(水)12:37:04No.1172266107+
>指示の聞き間違えや誤認って世界中どこでも起きてるけどどうにかする方法ないんかな?
音声支持と信号標記での目視によるダブル確認で
53無念Nameとしあき24/01/03(水)12:37:04No.1172266109そうだねx1
ヒューマンエラーじゃ仕方がない
54無念Nameとしあき24/01/03(水)12:37:10No.1172266132そうだねx13
>なぜ復唱しなかったんです?
マジでそれ
管制「C-5で待機せよ」→海保機「C-5から進入します」とやってれば管制が止めてただろうし
復唱に手間取って管制が他の機体にせわしなく指示だしちゃったとしても復唱なしでそのまま進入はありえん
55無念Nameとしあき24/01/03(水)12:37:12No.1172266141そうだねx3
>通信記録確認して報道しろ
もうネットに上がってる
56無念Nameとしあき24/01/03(水)12:37:14No.1172266151そうだねx24
通信記録残ってるんじゃ
何言い訳してもダメよね
57無念Nameとしあき24/01/03(水)12:37:19No.1172266175そうだねx2
機長が貴重な生命を奪った
58無念Nameとしあき24/01/03(水)12:37:37No.1172266262そうだねx1
そう信じてて嘘付いてるつもりはないんだろう
でも証拠残ってるからなぁ
59無念Nameとしあき24/01/03(水)12:37:47No.1172266309そうだねx3
管制の通信内容がきっちり残ってる中でのこの機長の証言は致命的なのでは?
正月返上で被災地への物資輸送を行う任務にはお疲れ様ですなんだけどさ
60無念Nameとしあき24/01/03(水)12:37:49No.1172266319+
>たまたま混信したのかもしれない
テネリフェ事故なんかは混線してまだ滑走路にいるという通信を
KLMが気づけなかったのが最後のトリガーだった
61無念Nameとしあき24/01/03(水)12:37:56No.1172266360そうだねx2
>石川の地震、羽田の事故、俺の突き指
>2024年呪われすぎだろ…
いや君の不幸はそれでは済まないよクックック
62無念Nameとしあき24/01/03(水)12:37:56No.1172266361そうだねx2
海保機が滑走路に誤侵入した責任が海保側と管制側のどちらにどれだけあるのか
JAL機が着陸時に海保機を見落としたのはなぜか(侵入のタイミングとか視認性とか)
この辺りを調べるんだろうけどそんなに時間はかからないよね
63無念Nameとしあき24/01/03(水)12:37:58No.1172266368そうだねx12
石川の地震、羽田の事故、俺おしるこ作る時ちょっと粉こぼす…
2024年呪われすぎだろ…
64無念Nameとしあき24/01/03(水)12:38:15No.1172266460そうだねx15
    1704253095497.jpg-(40114 B)
40114 B
>石川の地震、羽田の事故、俺の突き指
>2024年呪われすぎだろ…
65無念Nameとしあき24/01/03(水)12:38:23No.1172266500+
>海保機側の指示だと確かに「ホールディングC-1から最初に離陸しろ」という理解はできなくもない
ぶつかったのはC-5じゃね?
66無念Nameとしあき24/01/03(水)12:38:27No.1172266523そうだねx11
たった1つの聞き間違いや誤認で大惨事になる可能性あるって
管制官や機長の責任ってかなり重いんだな…
67無念Nameとしあき24/01/03(水)12:38:27No.1172266527そうだねx5
書き込みをした人によって削除されました
68無念Nameとしあき24/01/03(水)12:38:41No.1172266604そうだねx5
プッシュ岸田がとにかく早く行けって言ったから海保機長も復唱忘れたんでしょ
69無念Nameとしあき24/01/03(水)12:38:57No.1172266675そうだねx4
>管制の通信内容がきっちり残ってる中でのこの機長の証言は致命的なのでは?
>正月返上で被災地への物資輸送を行う任務にはお疲れ様ですなんだけどさ
そう認識したという事実があるなら結果的に自身の過失を示すとしても証言しないとダメだろう
70無念Nameとしあき24/01/03(水)12:39:00No.1172266690そうだねx1
海保解体か
71無念Nameとしあき24/01/03(水)12:39:06No.1172266719+
>指示の聞き間違えや誤認って世界中どこでも起きてるけどどうにかする方法ないんかな?
音声だけでなく表示も要るかね
操縦席の液晶モニターに表示して目でも確認するとか今は無いのかな?
72無念Nameとしあき24/01/03(水)12:39:06No.1172266722そうだねx6
>海保機が滑走路に誤侵入した責任が海保側と管制側のどちらにどれだけあるのか
>JAL機が着陸時に海保機を見落としたのはなぜか(侵入のタイミングとか視認性とか)
>この辺りを調べるんだろうけどそんなに時間はかからないよね
JAL側からはまず気付けないよ
73無念Nameとしあき24/01/03(水)12:39:06No.1172266726そうだねx10
    1704253146440.png-(17300 B)
17300 B
>JALの乗組員が本当のプロで助かったな
>あわや400人ほどが焼け死ぬところだったが
>プロの仕事で90秒で脱出させることができたから助かった
でも記者会見では何故かJALの避難誘導が悪いみたいな詰められ方してたよね
いつものことではあるけど
74無念Nameとしあき24/01/03(水)12:39:08No.1172266734そうだねx4
>録音残ってるのに何考えてるんだろう
>事故起こしてドラレコに証拠残ってるのに嘘ついてるドライバーみたいだな
嘘じゃなくてそう思い込んだってこともあるだろ
75無念Nameとしあき24/01/03(水)12:39:12No.1172266765+
こんだけの事件起こして同僚殺しておきながら保身かよ
自分だけ逃げおおせてるし
76無念Nameとしあき24/01/03(水)12:39:16No.1172266791+
夜に飛ぶのが悪い
77無念Nameとしあき24/01/03(水)12:39:17No.1172266794そうだねx4
これハッキング受けたな…
78無念Nameとしあき24/01/03(水)12:39:26No.1172266847そうだねx26
    1704253166077.jpg-(369872 B)
369872 B
>音声で「C-5」で停まってろって明確に指示を出してる
>海保の機長は嘘吐きと確定したな
確定していない情報を嬉々として語るな
79無念Nameとしあき24/01/03(水)12:39:31No.1172266876+
書き込みをした人によって削除されました
80無念Nameとしあき24/01/03(水)12:39:38No.1172266907そうだねx5
>手前までって指示でわかるようになってんのか?
待機指示は"Hold short of runway xx"
滑走路進入指示は"Line-up and wait runway xx"
81無念Nameとしあき24/01/03(水)12:39:38No.1172266909そうだねx3
>手前までって指示でわかるようになってんのか?
ホールドしろC-5(これは滑走路への進入・退出路)でと言っているのか
ホールディングC-5から離陸しろと言ってるのかは
あの指示だとどちらの解釈もできないわけではないね
82無念Nameとしあき24/01/03(水)12:39:43No.1172266935+
>これハッキング受けたな…
淫棒あき来たな…
83無念Nameとしあき24/01/03(水)12:39:51No.1172266964そうだねx5
>どこら辺が嘘なのか詳しく
さっきからどっちにも喧嘩ふっかけてる変な子だから相手するだけしんどいよ
84無念Nameとしあき24/01/03(水)12:39:53No.1172266983そうだねx2
オレじゃない
ゴーサインが出てた
しらない
すんだこと
85無念Nameとしあき24/01/03(水)12:39:54No.1172266984そうだねx1
東日本大震災の津波を浴びて奇跡の復活を遂げた機体が真っ先に救援に駆け付ける
という感動ストーリーだったのに…
86無念Nameとしあき24/01/03(水)12:40:04No.1172267044そうだねx13
>>JALの乗組員が本当のプロで助かったな
>>あわや400人ほどが焼け死ぬところだったが
>>プロの仕事で90秒で脱出させることができたから助かった
>でも記者会見では何故かJALの避難誘導が悪いみたいな詰められ方してたよね
>いつものことではあるけど
海外だと賞賛の報道ばかりなので日本のマスコミらしいなとしか
87無念Nameとしあき24/01/03(水)12:40:05No.1172267046そうだねx10
>確定したね
>管制官も日航機も悪くない
>指示を聞き間違えた海保が100パー
確定はしてない
アップされてるのは傍受できてる通信であって当事者間の通信は
ブラックボックスで確認しないと確実じゃない
88無念Nameとしあき24/01/03(水)12:40:06No.1172267055そうだねx1
>海保の機長は嘘吐きと確定したな
他の機の通信と聞き間違えたりもするのよ
89無念Nameとしあき24/01/03(水)12:40:15No.1172267099そうだねx1
>すんだこと
それはまあそうだが
90無念Nameとしあき24/01/03(水)12:40:15No.1172267101そうだねx1
    1704253215145.jpg-(11056 B)
11056 B
しかしねえ
91無念Nameとしあき24/01/03(水)12:40:23No.1172267147そうだねx2
もう確定かな
機長が生き残ってるから勘違い確定も早い
92無念Nameとしあき24/01/03(水)12:40:29No.1172267177そうだねx6
調査官に圧力がかかります
93無念Nameとしあき24/01/03(水)12:40:39No.1172267240そうだねx6
>海保解体か
習「尖閣奪取が捗るな」
94無念Nameとしあき24/01/03(水)12:40:41No.1172267258そうだねx1
>>管制の通信内容がきっちり残ってる中でのこの機長の証言は致命的なのでは?
>>正月返上で被災地への物資輸送を行う任務にはお疲れ様ですなんだけどさ
>そう認識したという事実があるなら結果的に自身の過失を示すとしても証言しないとダメだろう
こういう発言をしっかりと引き出すためにも警察の介入は早漏なんだよな
95無念Nameとしあき24/01/03(水)12:40:44No.1172267269そうだねx9
>>これハッキング受けたな…
>淫棒あき来たな…
えっちだ…
96無念Nameとしあき24/01/03(水)12:40:51No.1172267305そうだねx8
あのバカ来やがった!
97無念Nameとしあき24/01/03(水)12:41:19No.1172267460そうだねx6
書き込みをした人によって削除されました
98無念Nameとしあき24/01/03(水)12:41:21No.1172267474そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>>音声で「C-5」で停まってろって明確に指示を出してる
>>海保の機長は嘘吐きと確定したな
>確定していない情報を嬉々として語るな
海保の責任を認めようとしないキチガイは黙ってろ
99無念Nameとしあき24/01/03(水)12:41:27No.1172267524そうだねx10
>公開された音声じゃ管制官から「待て」って明確に指示でてるじゃん
>この機長は嘘を吐いている
だろうな
>この事故の原因を起こした人間(機長かは不明)を徹底的に叩け!!!!!
それは余分だ
お前らの仕事じゃない
100無念Nameとしあき24/01/03(水)12:41:31No.1172267547そうだねx11
    1704253291965.jpg-(49758 B)
49758 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
101無念Nameとしあき24/01/03(水)12:41:46No.1172267635+
>淫棒あき来たな…
>えっちだ…
としあきの4割はホモだからよ…
102無念Nameとしあき24/01/03(水)12:41:51No.1172267652そうだねx3
ブラックボックス解析したら原因出てくるでしょ
103無念Nameとしあき24/01/03(水)12:41:53No.1172267659+
アイサイト付けてないの!?
104無念Nameとしあき24/01/03(水)12:41:55No.1172267673そうだねx1
>>JALの乗組員が本当のプロで助かったな
>>あわや400人ほどが焼け死ぬところだったが
>>プロの仕事で90秒で脱出させることができたから助かった
>でも記者会見では何故かJALの避難誘導が悪いみたいな詰められ方してたよね
>いつものことではあるけど
事故後15分ほったらかし
90秒?うそです
105無念Nameとしあき24/01/03(水)12:42:05No.1172267725そうだねx2
パイロットは1ミスでこういう事起こるから怖いね
ヨシ猫じゃ無理だ
106無念Nameとしあき24/01/03(水)12:42:06No.1172267733そうだねx16
>>>音声で「C-5」で停まってろって明確に指示を出してる
>>>海保の機長は嘘吐きと確定したな
>>確定していない情報を嬉々として語るな
>海保の責任を認めようとしないキチガイは黙ってろ
基地外の自己紹介きたな…
107無念Nameとしあき24/01/03(水)12:42:10No.1172267754+
>調査官に圧力がかかります
与圧やめろ
108無念Nameとしあき24/01/03(水)12:42:17No.1172267797そうだねx3
レコーダーあるの知らないのに偽証とかしてて大丈夫ってなる
罪重くなるぞ
109無念Nameとしあき24/01/03(水)12:42:18No.1172267806+
>事故起こしてドラレコに証拠残ってるのに嘘ついてるドライバーみたいだな
ドラレコじゃなくって外部の定点カメラみたいなもん
実際に機長が何を言ったかはボイスレコーダーの解析待ち
110無念Nameとしあき24/01/03(水)12:42:27No.1172267847そうだねx19
御覧なさい煽動家が生き生きとしとりますじゃろ
111無念Nameとしあき24/01/03(水)12:42:34No.1172267875そうだねx1
管制は海保側に復唱が大事な事をちゃんと共有してたのか?
112無念Nameとしあき24/01/03(水)12:42:36No.1172267878そうだねx1
鬼怒川の決壊の時に海自のブラックホークの活躍が報道されて称賛浴びてて海保が出遅れてた時あったからなぁ
海自も焦るよなぁ
113無念Nameとしあき24/01/03(水)12:42:42No.1172267911そうだねx4
ATC Audio: JAL516(A359:JA13XJ) from Sapporo burst into flames at Tokyo Haneda airport. JAN 2nd 2024
https://www.youtube.com/watch?v=LP1xWcyKBDs

音声は公開されてるけどね
入院してるので聞けないだろうけど
114無念Nameとしあき24/01/03(水)12:42:43No.1172267924+
管制官とパイロットの会話ったブラックボックスが残ってなかったら聞けないのか?
115無念Nameとしあき24/01/03(水)12:42:46No.1172267936+
しかし生き残ったの機長だけってのもアレだな
116無念Nameとしあき24/01/03(水)12:42:46No.1172267941+
>アイサイト付けてないの!?
横から出られたらなぁ
117無念Nameとしあき24/01/03(水)12:42:50No.1172267958+
海保機長も逃げてすぐの証言だろ
混乱してるし思い込んでたんだろう
まさに現場猫案件
118無念Nameとしあき24/01/03(水)12:42:51No.1172267968そうだねx3
どうせどっちが悪くても増税なんだろ
119無念Nameとしあき24/01/03(水)12:42:56No.1172267993そうだねx4
>調査官に圧力がかかります
調査員を真水に漬けろ
120無念Nameとしあき24/01/03(水)12:43:11No.1172268077+
海保の聞き間違いが原因なのは明白
121無念Nameとしあき24/01/03(水)12:43:17No.1172268102+
軍人パイロットはフラグだからなぁ
122無念Nameとしあき24/01/03(水)12:43:24No.1172268141そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
123無念Nameとしあき24/01/03(水)12:43:32No.1172268172そうだねx1
>JAL側からはまず気付けないよ
滑走路にあるのは最低限の誘導灯だけだしね
夜間に滑走路ピカピカ光らせるわけにはいかん
124無念Nameとしあき24/01/03(水)12:43:34No.1172268183そうだねx9
聞き間違いだけなら復唱して訂正されるはず
聞き間違い(たまにある)&復唱しない怠慢&副機長なぜか放置
125無念Nameとしあき24/01/03(水)12:43:39No.1172268203そうだねx11
>音声で「C-5」で停まってろって明確に指示を出してる
>海保の機長は嘘吐きと確定したな
何度も言われてるけどLiveATCのアーカイブは全記録ではないよ
あとまあ本当に「no.1 taxi to holding~」って誘導したならこれはこれで問題がある
今一般おちんちんが入手できる情報だけだとなんもわからんよ
確定しているのは何らかの事情で海保の航空機が管制の意図しない動きをしてたことくらいだ
126無念Nameとしあき24/01/03(水)12:43:46No.1172268245そうだねx3
夜間の滑走路上はなんも見えないの等しいので
暗視能力のある拡大カメラを機体側につけろって話は
それなりに以前からある
127無念Nameとしあき24/01/03(水)12:43:47No.1172268250+
>管制は海保側に復唱が大事な事をちゃんと共有してたのか?
復唱せずに動かれたらどうしようもない
128無念Nameとしあき24/01/03(水)12:43:51No.1172268270+
聞き間違えないシステムの開発が急がれる
129無念Nameとしあき24/01/03(水)12:44:05No.1172268337そうだねx2
自分一人だけ生き残って自己防衛で記憶が改ざんされてしまってる可能性
130無念Nameとしあき24/01/03(水)12:44:11No.1172268355そうだねx3
>>>JALの乗組員が本当のプロで助かったな
>>>あわや400人ほどが焼け死ぬところだったが
>>>プロの仕事で90秒で脱出させることができたから助かった
>>でも記者会見では何故かJALの避難誘導が悪いみたいな詰められ方してたよね
>>いつものことではあるけど
>海外だと賞賛の報道ばかりなので日本のマスコミらしいなとしか
ゴミクズでも褒めなきゃいけないのが英語圏だぞ
FUKUSHIMA50とか存在しない虚構つくったの見てなかったのか
131無念Nameとしあき24/01/03(水)12:44:12No.1172268359+
書き込みをした人によって削除されました
132無念Nameとしあき24/01/03(水)12:44:12No.1172268360そうだねx5
>レコーダーあるの知らないのに偽証とかしてて大丈夫ってなる
>罪重くなるぞ
意図して嘘ついたんじゃないと思うよ
思い込んでるんだと思う
133無念Nameとしあき24/01/03(水)12:44:29No.1172268440+
>管制は海保側に復唱が大事な事をちゃんと共有してたのか?
復唱しないのってわかりやすく言うと信号無視レベルだからな
人じゃなくて車の方の
134無念Nameとしあき24/01/03(水)12:44:31No.1172268452+
ぶっちゃけ自衛隊ももう動いてるし被害規模考えると海保が焦る必要ないんだけどまあ組織としてはそんなことも言ってらんないよね
135無念Nameとしあき24/01/03(水)12:44:38No.1172268487そうだねx9
>聞き間違いだけなら復唱して訂正されるはず
>聞き間違い(たまにある)&復唱しない怠慢&副機長なぜか放置
傍受無線の音声だけから復唱してないと決めつけるとはいかにも早漏のとしあきらしい
136無念Nameとしあき24/01/03(水)12:44:39No.1172268489そうだねx1
聞き間違いとはちょい違うけど
英語圏だと地方によって言い方にニュアンスの差があるやつ
あれもかなりヤバイんだよね…
137無念Nameとしあき24/01/03(水)12:44:47No.1172268531+
機長も重体なんしょ?
死ぬかもわからん
138無念Nameとしあき24/01/03(水)12:44:49No.1172268545+
羅生門展開か
139無念Nameとしあき24/01/03(水)12:44:53No.1172268578+
救援物資を飛行機で届ける事なんて殆ど無かっただろうし
慣れてないだろうし仕方ないね
140無念Nameとしあき24/01/03(水)12:44:57No.1172268590そうだねx7
まあオッケーだと思わん限り滑走路上にいないだろうし
141無念Nameとしあき24/01/03(水)12:44:59No.1172268603そうだねx6
ヤフートップに
管制 海保機に滑走路進入許可せず
って出ちゃってるよ!
早く圧力かけて記事を取り下げさせないと!
142無念Nameとしあき24/01/03(水)12:45:06No.1172268638+
>自分一人だけ生き残って自己防衛で記憶が改ざんされてしまってる可能性
自白してしまってるんですが
143無念Nameとしあき24/01/03(水)12:45:09No.1172268664そうだねx1
間違えないように声で確認してるのに
海保はパイロット育成もっとしっかりやらないとね
今後は滑走路使用禁止かな
144無念Nameとしあき24/01/03(水)12:45:10No.1172268671+
>No.1172268203
俺は包茎だから特殊おちんちんかな
145無念Nameとしあき24/01/03(水)12:45:14No.1172268689そうだねx6
これを教訓に間違いが起こらないシステムの開発に繋がってほしいと願うだけだよ
146無念Nameとしあき24/01/03(水)12:45:15No.1172268699+
>管制官とパイロットの会話ったブラックボックスが残ってなかったら聞けないのか?
そりゃ受信状態や同時交信で誤解が生まれる余地があるからね
147無念Nameとしあき24/01/03(水)12:45:19No.1172268728そうだねx1
巨大な旅客機と衝突不可避とみた機長が脱出したとか?
機内にいたら踏みつぶされて生き残れると思えないんだが
148無念Nameとしあき24/01/03(水)12:45:25No.1172268752そうだねx2
    1704253525215.jpg-(62110 B)
62110 B
管制官「日航機に進入許可、海保機は滑走路手前まで走行指示」
149無念Nameとしあき24/01/03(水)12:45:25No.1172268754そうだねx6
>あとまあ本当に「no.1 taxi to holding~」って誘導したならこれはこれで問題がある
言い方が紛らわしかった系か
150無念Nameとしあき24/01/03(水)12:45:34No.1172268800+
ボイスもフライトもレコーダーあるし何やったかわかるんだよな
イタリア並みの隠蔽したら世界から笑われるぞ
151無念Nameとしあき24/01/03(水)12:45:45No.1172268865+
海保側の機体とされる方の残骸はどうなったん?
152無念Nameとしあき24/01/03(水)12:45:45No.1172268869そうだねx1
管制官危機一髪スレ
153無念Nameとしあき24/01/03(水)12:45:54No.1172268907+
>俺は包茎だから特殊おちんちんかな
今年は病院いきなよ
154無念Nameとしあき24/01/03(水)12:45:54No.1172268909そうだねx9
>今一般おちんちんが入手できる情報だけだとなんもわからんよ
何この文章
155無念Nameとしあき24/01/03(水)12:45:54No.1172268910そうだねx4
>>しかし生き残ったの機長だけってのもアレだな
>突っ込んでくるジャンボ機が見えるのは機長だけや
機長だって見えねーよ!
そもそも機長が生き残ったのって機体外に投げ出されたからであって逃げたからではない
156無念Nameとしあき24/01/03(水)12:46:00No.1172268938そうだねx8
いやこういうの特に人命が関わるようなものはヒューマンエラーが「必ず起きるもの」としてシステムを構築しなきゃだめなんだよ
157無念Nameとしあき24/01/03(水)12:46:05No.1172268964そうだねx3
JALの過失無しは確定で管制と海保のどちらかって感じか?
158無念Nameとしあき24/01/03(水)12:46:10No.1172268990そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
159無念Nameとしあき24/01/03(水)12:46:20No.1172269046そうだねx1
>指示の聞き間違えや誤認って世界中どこでも起きてるけどどうにかする方法ないんかな?
めちゃくちゃ間隔開けて余裕を持てばいい
無くなりはしないが大事故は減る
160無念Nameとしあき24/01/03(水)12:46:21No.1172269051+
>あとまあ本当に「no.1 taxi to holding~」って誘導したならこれはこれで問題がある
これはなんの問題があるんだ?
161無念Nameとしあき24/01/03(水)12:46:23No.1172269060+
映画とかでよく見るコックピットの窓が外れて座席が真上にシュポーン!って発射される装置みたいなので脱出したのか?
162無念Nameとしあき24/01/03(水)12:46:24No.1172269067+
海保の機長は瀕死だろうし
ほんとに聞き取れたのかよ
163無念Nameとしあき24/01/03(水)12:46:31No.1172269099そうだねx8
海保のアホがやらかした
本当にコレ
164無念Nameとしあき24/01/03(水)12:46:36No.1172269129+
ホワイトボックスを場に出してブラックボックスの効果を無効化するぜ!
俺はこれでターンエンド
165無念Nameとしあき24/01/03(水)12:46:40No.1172269141そうだねx9
>いやこういうの特に人命が関わるようなものはヒューマンエラーが「必ず起きるもの」としてシステムを構築しなきゃだめなんだよ
起こした人を責めるのではく仕組みを責めるべきなんだよな
166無念Nameとしあき24/01/03(水)12:46:44No.1172269156そうだねx4
>JALの過失無しは確定で管制と海保のどちらかって感じか?
管制も問題なしも100%確定
海保は有罪確定
167無念Nameとしあき24/01/03(水)12:46:46No.1172269163+
    1704253606675.jpg-(117919 B)
117919 B
>海保側の機体とされる方の残骸はどうなったん?
168無念Nameとしあき24/01/03(水)12:46:46No.1172269165+
>早く圧力かけて記事を取り下げさせないと!
まずは音声をネットに公開してる奴逮捕して消させないと
169無念Nameとしあき24/01/03(水)12:46:47No.1172269169そうだねx22
犯人捜しと叩きしたいとしあきがいてかなり不快
人死んでるのに
170無念Nameとしあき24/01/03(水)12:46:57No.1172269210+
ランディングライトってめっちゃ眩しいから見えないってことは無いと思うぞ
171無念Nameとしあき24/01/03(水)12:47:06No.1172269264そうだねx2
今ある情報だけで判断するなよ
メーデーよくある当初の予想が覆される展開かもしれんからな
172無念Nameとしあき24/01/03(水)12:47:12No.1172269292+
    1704253632678.jpg-(200813 B)
200813 B
>機長も重体なんしょ?
>死ぬかもわからん
重いやけどだけど大丈夫そう
意識あるし
173無念Nameとしあき24/01/03(水)12:47:14No.1172269304そうだねx1
>海保の機長は瀕死だろうし
>ほんとに聞き取れたのかよ
自力で脱出したみたいだぞ
174無念Nameとしあき24/01/03(水)12:47:22No.1172269347+
>俺は包茎だから特殊おちんちんかな
あれは美容整形業者が流したデマ
175無念Nameとしあき24/01/03(水)12:47:23No.1172269354+
>>今一般おちんちんが入手できる情報だけだとなんもわからんよ
>何この文章
普段どんな文章書いてんだろうな…
176無念Nameとしあき24/01/03(水)12:47:25No.1172269359そうだねx3
>>あとまあ本当に「no.1 taxi to holding~」って誘導したならこれはこれで問題がある
>言い方が紛らわしかった系か
「taxi into~」と誤解されるから今では使わん誘導みたいね
177無念Nameとしあき24/01/03(水)12:47:36No.1172269413+
書き込みをした人によって削除されました
178無念Nameとしあき24/01/03(水)12:47:44No.1172269459+
>これを教訓に間違いが起こらないシステムの開発に繋がってほしいと願うだけだよ
とはいってもこれ以上となると機械に制御を完全に委ねるぐらいしかなくね
しかもそれも結局管制官の判断次第だし
179無念Nameとしあき24/01/03(水)12:47:46No.1172269470そうだねx2
管制にもレコーダーあるって知ってる?
やり取りみんなバレちゃうよ?
180無念Nameとしあき24/01/03(水)12:47:47No.1172269479そうだねx2
声のでかいレスは流した方がいいぞ
181無念Nameとしあき24/01/03(水)12:47:49No.1172269488+
機長!やめてください!
182無念Nameとしあき24/01/03(水)12:47:53No.1172269511そうだねx1
むしろ投げ飛ばされてよく生きてたな
183無念Nameとしあき24/01/03(水)12:47:59No.1172269547そうだねx4
>犯人捜しと叩きしたいとしあきがいてかなり不快
>人死んでるのに
人が死んだからこそ責任がどこにあるのかはっきりさせないとダメだろ
気狂いかよお前
184無念Nameとしあき24/01/03(水)12:48:00No.1172269557そうだねx1
海保機の残骸が滑走路の中央付近にあるからJAL機が左側に寄りすぎたという線も消えたな
185無念Nameとしあき24/01/03(水)12:48:06No.1172269581そうだねx1
>聞き間違いとはちょい違うけど
>英語圏だと地方によって言い方にニュアンスの差があるやつ
>あれもかなりヤバイんだよね…
航空管制は過去の事故の教訓からそういう勘違いしやすい用語を極力廃止してきた歴史があるんだ
yesやnoやokは絶対使わないとか
186無念Nameとしあき24/01/03(水)12:48:07No.1172269588そうだねx1
>犯人捜しと叩きしたいとしあきがいてかなり不快
>人死んでるのに
こういうときはなぁなぁで終わらせるのが日本人の美徳なのに
187無念Nameとしあき24/01/03(水)12:48:13No.1172269625そうだねx15
    1704253693316.jpg-(34196 B)
34196 B
やっぱこれでしたか
188無念Nameとしあき24/01/03(水)12:48:17No.1172269646+
海保のボイスレコーダーとか焼け溶けてるんじゃないか
189無念Nameとしあき24/01/03(水)12:48:19No.1172269657+
滑走路への意図しない進入の無くし方なんとかして
やくめ
190無念Nameとしあき24/01/03(水)12:48:20No.1172269660そうだねx3
>JALの過失無しは確定で管制と海保のどちらかって感じか?
残ってる音声では海保の誤認が濃厚
191無念Nameとしあき24/01/03(水)12:48:21No.1172269669そうだねx2
これは海保やってしまったか?
192無念Nameとしあき24/01/03(水)12:48:37No.1172269749そうだねx13
    1704253717529.jpg-(28365 B)
28365 B
>>JALの過失無しは確定で管制と海保のどちらかって感じか?
>管制も問題なしも100%確定
>海保は有罪確定
193無念Nameとしあき24/01/03(水)12:48:39No.1172269756そうだねx8
>>いやこういうの特に人命が関わるようなものはヒューマンエラーが「必ず起きるもの」としてシステムを構築しなきゃだめなんだよ
>起こした人を責めるのではく仕組みを責めるべきなんだよな
起こした人を責める構造こそがまさに労災隠しとかに繋がってるんだよな
みんなの会社でもあるあるなはずだ
194無念Nameとしあき24/01/03(水)12:48:41No.1172269770そうだねx2
>>>今一般おちんちんが入手できる情報だけだとなんもわからんよ
>>何この文章
>普段どんな文章書いてんだろうな…
としあきって呼ばれるよりおちんちんって呼んであげた方が雰囲気和らぐかなって思って…
195無念Nameとしあき24/01/03(水)12:48:58No.1172269863そうだねx1
    1704253738994.mp4-(525382 B)
525382 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
196無念Nameとしあき24/01/03(水)12:48:58No.1172269864+
>機長!やめてください!
おじいちゃん来ちゃった…
197無念Nameとしあき24/01/03(水)12:49:08No.1172269911そうだねx1
>>犯人捜しと叩きしたいとしあきがいてかなり不快
>>人死んでるのに
>こういうときはなぁなぁで終わらせるのが日本人の美徳なのに
世界もそれが分かってるから国際ハブ空港は仁川と香港なんだよ
198無念Nameとしあき24/01/03(水)12:49:10No.1172269923そうだねx6
としあきなんてちんちん呼びでいいわな
199無念Nameとしあき24/01/03(水)12:49:16No.1172269948そうだねx1
処理能力低くてクッキングゲーム苦手な俺からすると管制官の仕事とか気が狂いそう
200無念Nameとしあき24/01/03(水)12:49:20No.1172269963+
>やっぱこれでしたか
これだけでどのシーンかわかるくらいメーデー観てるからなぁ
名台詞だよなコレ
聞きたくないけど
201無念Nameとしあき24/01/03(水)12:49:25No.1172269989+
>機長が嘘をついてるだろ
まぁそういうことにしとけって言われてそうではある
202無念Nameとしあき24/01/03(水)12:49:44No.1172270078そうだねx2
こんだけの事になったら飯塚幸三モードになって
俺は悪くない!管制が悪い!俺は悪くない!JAL機が悪い!俺は悪くない!
になって自分を守るしか無い?
203無念Nameとしあき24/01/03(水)12:49:50No.1172270109そうだねx5
貴重のミスもそうだけど海保が支援物騒輸送のために無理し過ぎて現場にプレッシャーかかってたんじゃないかって部分まで考えないとね
204無念Nameとしあき24/01/03(水)12:49:57No.1172270150そうだねx19
>No.1172266726
クソガキ「早く出してください!」
クソ母「開ければいいって言って」
クソガキ「開ければ良いじゃないですか!」

荒らし 嫌がらせ 混乱の元
205無念Nameとしあき24/01/03(水)12:49:59No.1172270161+
>>JALの過失無しは確定で管制と海保のどちらかって感じか?
>残ってる音声では海保の誤認が濃厚
何度も言われているけど上に出ている「残っている音声」は「全記録」ではないのであれだけでは判断できんよ
206無念Nameとしあき24/01/03(水)12:50:00No.1172270165そうだねx3
>yesやnoやokは絶対使わないとか
復唱でラジャーもNGだよね
207無念Nameとしあき24/01/03(水)12:50:03No.1172270177+
>人間の聞き違い認識違いでこんな大惨事に繋がるって
ハイテクなようで航空のシステムってまだまだ脆いんだな
各機がどのように動いていくか把握予測するのは管制官の脳内
各機への指示は無線による音声確認のみ
前者をAIが行って後者は音声指示とデータ通信を併用して3Dマップを共有すればほぼ避けられるんじゃないかな
208無念Nameとしあき24/01/03(水)12:50:05No.1172270188そうだねx8
とにかく強い言葉使って構って貰いたいカス本当に増えた
209無念Nameとしあき24/01/03(水)12:50:10No.1172270215そうだねx3
>>犯人捜しと叩きしたいとしあきがいてかなり不快
>>人死んでるのに
>人が死んだからこそ責任がどこにあるのかはっきりさせないとダメだろ
>気狂いかよお前
責任追及と原因究明はにてるようで全く違うからね
責任追及は一時的に気持ち良くなるだけ
原因究明は今後に活きる
210無念Nameとしあき24/01/03(水)12:50:13No.1172270235そうだねx1
3日目だが幸い大きな事件は起きていない
このまま何事もないといいが…
211無念Nameとしあき24/01/03(水)12:50:14No.1172270240そうだねx2
老人ミスると自分で自分の記憶改ざんするからな
プリウスレクサス暴走みたいに
212無念Nameとしあき24/01/03(水)12:50:20No.1172270264そうだねx4
海保が何を言ってもレコーダーがすべて
改竄しない限りな
213無念Nameとしあき24/01/03(水)12:50:24No.1172270281+
書き込みをした人によって削除されました
214無念Nameとしあき24/01/03(水)12:50:27No.1172270294+
ミス起こさないために復唱とか副の人とかいるんじゃないの?
215無念Nameとしあき24/01/03(水)12:50:31No.1172270324そうだねx2
    1704253831048.png-(413213 B)
413213 B
>あのバカ来やがった!
不幸な事故だったね……
216無念Nameとしあき24/01/03(水)12:50:32No.1172270326+
    1704253832064.jpg-(84644 B)
84644 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
217無念Nameとしあき24/01/03(水)12:50:38No.1172270356そうだねx5
>>>JALの過失無しは確定で管制と海保のどちらかって感じか?
>>残ってる音声では海保の誤認が濃厚
>何度も言われているけど上に出ている「残っている音声」は「全記録」ではないのであれだけでは判断できんよ
かなりはっきりしてね?
管制は進入許可出してないよ
218無念Nameとしあき24/01/03(水)12:50:39No.1172270357そうだねx3
>クソガキ「早く出してください!」
>クソ母「開ければいいって言って」
>クソガキ「開ければ良いじゃないですか!」
>荒らし 嫌がらせ 混乱の元
燃える機内で最初にパニックになるタイプのとしあきの書き込み
219無念Nameとしあき24/01/03(水)12:50:44No.1172270381+
>副機長なぜか放置
これよね何故か進入に異議を唱えない
220無念Nameとしあき24/01/03(水)12:50:46No.1172270391+
    1704253846177.jpg-(96450 B)
96450 B
警察はいるそうな
221無念Nameとしあき24/01/03(水)12:50:55No.1172270440+
    1704253855984.jpg-(64023 B)
64023 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
222無念Nameとしあき24/01/03(水)12:50:56No.1172270448そうだねx5
>犯人捜しと叩きしたいとしあきがいてかなり不快
>人死んでるのに
全ての情報と調査が出そろってない段階で素人がワチャワチャ言っても仕方ないのにな
むしろこの段階で犯人探しと妄想で叩きやってるバカは調査の悪影響になるから本当に迷惑千万
223無念Nameとしあき24/01/03(水)12:51:27No.1172270615+
>>海保側の機体とされる方の残骸はどうなったん?
できるだけ事故直後の炎上中の映像があると助かる
224無念Nameとしあき24/01/03(水)12:51:35No.1172270661+
>1704253693316.jpg
>やっぱこれでしたか
サノバビッチってこのように使う言葉なんだ……
225無念Nameとしあき24/01/03(水)12:51:37No.1172270669そうだねx1
点数稼ぎに利用できると思ったキシダに非常招集されて海保も疲れてたんでしょ
226無念Nameとしあき24/01/03(水)12:51:39No.1172270677そうだねx2
>これよね何故か進入に異議を唱えない
東アジア特有の儒教精神
227無念Nameとしあき24/01/03(水)12:51:41No.1172270693+
まさかの旅客機側の勘違いという大ドンデン返しある?
228無念Nameとしあき24/01/03(水)12:51:46No.1172270718そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
229無念Nameとしあき24/01/03(水)12:51:46No.1172270719そうだねx11
>かなりはっきりしてね?
>管制は進入許可出してないよ
だから全記録じゃないから判断できないって言ってるでしょ
あとは事故調の報告を待つしか無いよ
230無念Nameとしあき24/01/03(水)12:51:51No.1172270738そうだねx1
聞き間違いでこんな大惨事に
231無念Nameとしあき24/01/03(水)12:51:52No.1172270744そうだねx1
新幹線は直ぐ動けるようになったんだしそっちで運べば良かったのでは
232無念Nameとしあき24/01/03(水)12:52:01No.1172270793+
>>あのバカ来やがった!
>不幸な事故だったね……
あれは止まってる方に突っ込んで来たけど今回は着地地点にいるからな
233無念Nameとしあき24/01/03(水)12:52:10No.1172270841そうだねx1
>音声で「C-5」で停まってろって明確に指示を出してる
これだと 「C-5からさっさと離陸しろ」という意味にもとれる
234無念Nameとしあき24/01/03(水)12:52:21No.1172270894+
書き込みをした人によって削除されました
235無念Nameとしあき24/01/03(水)12:52:22No.1172270898+
わざと突っ込む事は無いだろうから
聞き間違いか勘違いかなんだろう
236無念Nameとしあき24/01/03(水)12:52:23No.1172270901+
>むしろこの段階で犯人探しと妄想で叩きやってるバカは調査の悪影響になるから本当に迷惑千万
むしろそれがとしあきなのに頑張って何度も説教し続けてるやつがいるのがご苦労さんすぎる
237無念Nameとしあき24/01/03(水)12:52:27No.1172270922そうだねx1
海保機が悪いにしたって海保管制JALの3ついて1つミスするだけで事故起こるようなガバガバ具合は困るんですわ
238無念Nameとしあき24/01/03(水)12:52:28No.1172270928そうだねx3
>No.1172270448
それが不快ならなんで犯人探し魔女狩りスレに…?
239無念Nameとしあき24/01/03(水)12:52:35No.1172270962+
    1704253955906.png-(15974 B)
15974 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
240無念Nameとしあき24/01/03(水)12:52:36No.1172270963+
>>副機長なぜか放置
>これよね何故か進入に異議を唱えない
急な出動で疲れて寝てたんじゃ
241無念Nameとしあき24/01/03(水)12:52:36No.1172270964そうだねx1
こ2018年には民間機が進入中に空自のF-15が2機滑走路に誤進入して重大事故として扱われてるね
これも指示の誤認だったようだ
242無念Nameとしあき24/01/03(水)12:52:39No.1172270982そうだねx1
犯人はキッチリ警察が捜査して重罰にしてくれるだろうから
関係ない人は落ち着いて待とう
243無念Nameとしあき24/01/03(水)12:52:47No.1172271019そうだねx2
>>犯人捜しと叩きしたいとしあきがいてかなり不快
>>人死んでるのに
>全ての情報と調査が出そろってない段階で素人がワチャワチャ言っても仕方ないのにな
>むしろこの段階で犯人探しと妄想で叩きやってるバカは調査の悪影響になるから本当に迷惑千万
調査する人今頃大忙しでふたばなんて見てないと思うよ
244無念Nameとしあき24/01/03(水)12:52:48No.1172271022そうだねx8
>>音声で「C-5」で停まってろって明確に指示を出してる
>これだと 「C-5からさっさと離陸しろ」という意味にもとれる
どこが…?
245無念Nameとしあき24/01/03(水)12:52:50No.1172271031+
>新幹線は直ぐ動けるようになったんだしそっちで運べば良かったのでは
貨物車じゃあるまいし占有も出来ないのに何言ってんだお前…
246無念Nameとしあき24/01/03(水)12:52:59No.1172271070そうだねx6
>>音声で「C-5」で停まってろって明確に指示を出してる
>これだと 「C-5からさっさと離陸しろ」という意味にもとれる
取れない
離陸しろの指示は全然違う
247無念Nameとしあき24/01/03(水)12:53:02No.1172271084そうだねx1
>>>>JALの過失無しは確定で管制と海保のどちらかって感じか?
>>>残ってる音声では海保の誤認が濃厚
>>何度も言われているけど上に出ている「残っている音声」は「全記録」ではないのであれだけでは判断できんよ
>かなりはっきりしてね?
>管制は進入許可出してないよ
次に機長が復唱するだろ?その時に正しい指示を復唱したかどうかよ
誤った内容を復唱していた場合は管制が指摘しないといかんのだ
248無念Nameとしあき24/01/03(水)12:53:10No.1172271123そうだねx1
俺はガムでいい
249無念Nameとしあき24/01/03(水)12:53:10No.1172271124+
>No.1172269163
機長なんてぐるっと座席回らないと扉にたどり着けないのに
自分だけ逃げてんだもんなぁ
250無念Nameとしあき24/01/03(水)12:53:28No.1172271195+
Twitterで囁かれてるような陰謀がある可能性とかは無いのか?
去年の自衛隊ヘリ墜落といい信じられないような事故ばかり続くけど次は新幹線か?
251無念Nameとしあき24/01/03(水)12:53:32No.1172271214そうだねx1
機長だけ生き残るとかまさに海保って感じでしょ
さすが日本国民を騙して無駄死にさせ続けた日本海軍の末裔
252無念Nameとしあき24/01/03(水)12:53:34No.1172271232そうだねx1
    1704254014493.jpg-(109725 B)
109725 B
>>音声で「C-5」で停まってろって明確に指示を出してる
>これだと 「C-5からさっさと離陸しろ」という意味にもとれる
ニホンゴムズカシイネ
253無念Nameとしあき24/01/03(水)12:53:35No.1172271239+
機長「狂っちゃいないぜ!」
254無念Nameとしあき24/01/03(水)12:53:39No.1172271265そうだねx3
>まさかの旅客機側の勘違いという大ドンデン返しある?
管制がJAL516の着陸を許可するって言ってる以上それは無い
255無念Nameとしあき24/01/03(水)12:53:43No.1172271287そうだねx1
>>JALの過失無しは確定で管制と海保のどちらかって感じか?
>残ってる音声では海保の誤認が濃厚
誤認にしては侵入した場所も事故当時の位置もおかしいという
256無念Nameとしあき24/01/03(水)12:53:49No.1172271326そうだねx4
>まさかの旅客機側の勘違いという大ドンデン返しある?
それはないので安心して脱いでいいよ
257無念Nameとしあき24/01/03(水)12:53:49No.1172271327そうだねx1
>>No.1172269163
>機長なんてぐるっと座席回らないと扉にたどり着けないのに
>自分だけ逃げてんだもんなぁ
衝突した時に投げ出されたって聞いたが
258無念Nameとしあき24/01/03(水)12:53:50No.1172271335そうだねx1
航空事故起こすのが大概元軍人とかベテランとかエリートの肩書持つ奴
259無念Nameとしあき24/01/03(水)12:53:56No.1172271363+
>ニホンゴムズカシイネ
実際は日本語じゃないけどな
260無念Nameとしあき24/01/03(水)12:54:05No.1172271413+
>全ての情報と調査が出そろってない段階で素人がワチャワチャ言っても仕方ないのにな
>むしろこの段階で犯人探しと妄想で叩きやってるバカは調査の悪影響になるから本当に迷惑千万
間違った犯人探しが始まるのはアレだけど全部プロに任せて庶民は議論なんてしなくていいってのはう~ん
261無念Nameとしあき24/01/03(水)12:54:05No.1172271416そうだねx3
>まさかの旅客機側の勘違いという大ドンデン返しある?
無い
262無念Nameとしあき24/01/03(水)12:54:14No.1172271454+
>海保機が悪いにしたって海保管制JALの3ついて1つミスするだけで事故起こるようなガバガバ具合は困るんですわ
関東のアクセスいいとこに超大規模空港作って航空網の混雑緩和すれば解決するな!
263無念Nameとしあき24/01/03(水)12:54:31No.1172271544+
>衝突した時に投げ出されたって聞いたが
ソースは?
Xかとしあき?
264無念Nameとしあき24/01/03(水)12:54:32No.1172271552そうだねx2
>やっぱこれでしたか
ガッデム!サノバビッチイズカミング!
をあのバカ来やがった!は
かなりマイルドな訳だよね…
265無念Nameとしあき24/01/03(水)12:54:34No.1172271563+
>>No.1172266726
>クソガキ「早く出してください!」
>クソ母「開ければいいって言って」
>クソガキ「開ければ良いじゃないですか!」
>荒らし 嫌がらせ 混乱の元
やはり女子供はクズ
266無念Nameとしあき24/01/03(水)12:54:35No.1172271569+
>何度も言われているけど上に出ている「残っている音声」は「全記録」ではないのであれだけでは判断できんよ
じゃ海保機に離陸を許可する!
と言う前からJAL機に着陸許可が出て降下アプローチをしている方が全部間違いだ!!と?
267無念Nameとしあき24/01/03(水)12:54:38No.1172271581+
交信記録なんか残ってるから裏取りは問題ないでしょう
268無念Nameとしあき24/01/03(水)12:54:45No.1172271615そうだねx5
>調査する人今頃大忙しでふたばなんて見てないと思うよ
暇な時でも見るべきじゃないよ
269無念Nameとしあき24/01/03(水)12:54:46No.1172271624+
>>海保機が悪いにしたって海保管制JALの3ついて1つミスするだけで事故起こるようなガバガバ具合は困るんですわ
>関東のアクセスいいとこに超大規模空港作って航空網の混雑緩和すれば解決するな!
まず横田空域をなんとかしないと無理
270無念Nameとしあき24/01/03(水)12:54:50No.1172271640そうだねx2
>航空事故起こすのが大概元軍人とかベテランとかエリートの肩書持つ奴
そもそも航空機の操縦する奴って全員エリートだろ
271無念Nameとしあき24/01/03(水)12:54:50No.1172271641そうだねx4
>Twitterで囁かれてるような陰謀がある可能性とかは無いのか?
何でもかんでも陰謀と結びつけたくて仕方ないんだなお前
272無念Nameとしあき24/01/03(水)12:55:08No.1172271735+
>海保機が悪いにしたって海保管制JALの3ついて1つミスするだけで事故起こるようなガバガバ具合は困るんですわ
三が日の羽田なんてスケジュール目一杯入ってるだろうしだろうし
273無念Nameとしあき24/01/03(水)12:55:20No.1172271793+
>こういう発言をしっかりと引き出すためにも警察の介入は早漏なんだよな
警察は規定に従って捜査してるに過ぎず批判はお門違い
問題があるなら法律なり政令なりを見直さないといけない
274無念Nameとしあき24/01/03(水)12:55:24No.1172271816そうだねx4
>むしろこの段階で犯人探しと妄想で叩きやってるバカは調査の悪影響になるから本当に迷惑千万
何の影響もないだろ…
275無念Nameとしあき24/01/03(水)12:55:25No.1172271819そうだねx4
>>これよね何故か進入に異議を唱えない
>東アジア特有の儒教精神
メーデー見てりゃわかるが儒教案件はアジアだけじゃない
俺の方が偉いんだからお前は意見するなは世界共通
276無念Nameとしあき24/01/03(水)12:55:26No.1172271821そうだねx5
>間違った犯人探しが始まるのはアレだけど全部プロに任せて庶民は議論なんてしなくていいってのはう~ん
今の世の中だと正直害の方がずっと大きいと思う…
277無念Nameとしあき24/01/03(水)12:55:30No.1172271835そうだねx3
>機長なんてぐるっと座席回らないと扉にたどり着けないのに
>自分だけ逃げてんだもんなぁ
逃げてないよ
単に衝突時コクピットから機体外に投げ出されただけだよ

そもそも視覚位置から着陸態勢に入ってる航空機が迫っているのに反応して逃げ出せる人間はおらんじゃろ…
278無念Nameとしあき24/01/03(水)12:55:37No.1172271877+
海保側が急に出てきたわけじゃなく離陸するつもりで滑走路にいたってことなのかな
JALが目視で回避行動をとれなかったのかは検証する余地がありそう。滑走路誤侵入なんて今後も必ずあるわけだし
279無念Nameとしあき24/01/03(水)12:55:37No.1172271878+
>>航空事故起こすのが大概元軍人とかベテランとかエリートの肩書持つ奴
>そもそも航空機の操縦する奴って全員エリートだろ
そうじゃないところが世界には色々ありましてね
280無念Nameとしあき24/01/03(水)12:55:43No.1172271910+
機長一人生き残らせるって神様も余程曇らせ展開がお好きなようで
281無念Nameとしあき24/01/03(水)12:55:44No.1172271920そうだねx1
>三が日の羽田なんてスケジュール目一杯入ってるだろうしだろうし
それ+震災でのスクランブルだからキャパはまぁ超えてるだろうな
282無念Nameとしあき24/01/03(水)12:55:51No.1172271961+
やっぱり次の選挙に出て総理になって日本を救うと期待されてるイケメン超有能候補者がのってて
これを消すために海保が滑走路で旅客機にぶつけたって政府の陰謀あるとか?
283無念Nameとしあき24/01/03(水)12:55:52No.1172271968そうだねx2
>今の世の中だと正直害の方がずっと大きいと思う…
虹裏見ない方がいいよ・・・
284無念Nameとしあき24/01/03(水)12:56:00No.1172272014そうだねx6
>>調査する人今頃大忙しでふたばなんて見てないと思うよ
>暇な時でも見るべきじゃないよ
それはそう
285無念Nameとしあき24/01/03(水)12:56:03No.1172272026そうだねx1
>交信記録なんか残ってるから裏取りは問題ないでしょう
日本はそういうの公開しない国なんで
取り調べは密室で行われるし裁判も撮影禁止だから一般人に真実を知る権利などない
286無念Nameとしあき24/01/03(水)12:56:04No.1172272034+
ヒヤリハットでしゅーりょーでOK?
287無念Nameとしあき24/01/03(水)12:56:11No.1172272063そうだねx1
と言うか日本の事故調査は基本警察がやってる
昔からそう
それが原因でいまいち事故調査とか真相が明らかにならない
288無念Nameとしあき24/01/03(水)12:56:12No.1172272067そうだねx6
警察による犯人捜しまで叩くのは笑う
289無念Nameとしあき24/01/03(水)12:56:16No.1172272094そうだねx1
>海保側が急に出てきたわけじゃなく離陸するつもりで滑走路にいたってことなのかな
>JALが目視で回避行動をとれなかったのかは検証する余地がありそう。滑走路誤侵入なんて今後も必ずあるわけだし
夜中じゃJAL側からは気付けない
290無念Nameとしあき24/01/03(水)12:56:19No.1172272110+
>1704253606675.jpg
ぺしゃんこじゃん
機長だけ生きてたの令和一のミラクルじゃん
291無念Nameとしあき24/01/03(水)12:56:27No.1172272150+
>じゃ海保機に離陸を許可する!
>と言う前からJAL機に着陸許可が出て降下アプローチをしている方が全部間違いだ!!と?
としが何を言いたいかよくわからん…ごぬんね…
292無念Nameとしあき24/01/03(水)12:56:27No.1172272151+
>ヒヤリハットでしゅーりょーでOK?
はい
293無念Nameとしあき24/01/03(水)12:56:28No.1172272155+
>>海保機が悪いにしたって海保管制JALの3ついて1つミスするだけで事故起こるようなガバガバ具合は困るんですわ
>三が日の羽田なんてスケジュール目一杯入ってるだろうしだろうし
空港のキャパをオーバーするなら緊急以外の離発着を受け入れた空港の判断が誤りということになるな
294無念Nameとしあき24/01/03(水)12:56:33No.1172272183そうだねx2
>>間違った犯人探しが始まるのはアレだけど全部プロに任せて庶民は議論なんてしなくていいってのはう~ん
>今の世の中だと正直害の方がずっと大きいと思う…
民主主義の否定かな?
295無念Nameとしあき24/01/03(水)12:56:37No.1172272194そうだねx3
今後のために事故を起こした人を責めるなという主張も理解できるが
日本の法律はそうはなっていないので責任はとってもらうことになります
296無念Nameとしあき24/01/03(水)12:56:47No.1172272229そうだねx6
>警察による犯人捜しまで叩くのは笑う
警察役に立たないからな
297無念Nameとしあき24/01/03(水)12:56:54No.1172272270そうだねx1
離陸するときって許可出ないで滑走路に入ったら飛んでいいの?
298無念Nameとしあき24/01/03(水)12:56:55No.1172272275+
>警察による犯人捜しまで叩くのは笑う
いや下級国民ならムショコースやろ
299無念Nameとしあき24/01/03(水)12:56:56No.1172272280+
普通は公表しないはいいんだが
今出回ってるのはなんなのよ
犯罪者が盗聴でもしたのか
300無念Nameとしあき24/01/03(水)12:57:02No.1172272307+
>そもそも航空機の操縦する奴って全員エリートだろ
その認識はとうの前に崩れたかな
301無念Nameとしあき24/01/03(水)12:57:09No.1172272348+
>JALが目視で回避行動をとれなかったのか
ニュータイプなら乗員乗客の安全と引き換えに回避行動とって海保機守れそう
302無念Nameとしあき24/01/03(水)12:57:13No.1172272367そうだねx3
昨日から議論するなの人が頑張っちゃってるよね
303無念Nameとしあき24/01/03(水)12:57:30No.1172272439そうだねx1
管制官の言葉は国土交通大臣の言葉だと思えって教えられるらしいね
304無念Nameとしあき24/01/03(水)12:57:38No.1172272480そうだねx2
>No.1172270962
JAL機の乗員乗客への配慮を全くしない人間のクズだな
海保を徹底的に叩け
305無念Nameとしあき24/01/03(水)12:57:42No.1172272495+
誰かミスしても残りでリカバリーするのがシステムの形やろがい
全部道連れにされてどないすんねん
306無念Nameとしあき24/01/03(水)12:57:44No.1172272501+
>まさかの旅客機側の勘違いという大ドンデン返しある?
着陸に入ってる飛行機と
これから離陸しよっかなーって飛行機いたら
どっちが優先かくらいはわかるだろ?
307無念Nameとしあき24/01/03(水)12:57:45No.1172272505+
>夜中じゃJAL側からは気付けない
そこに改善の余地があるってことだな
夜間に着陸側の航空機にも見えるようなライトにするとか、色々できることはあるんじゃないか
308無念Nameとしあき24/01/03(水)12:57:52No.1172272539そうだねx1
    1704254272140.jpg-(317232 B)
317232 B
>警察による犯人捜しまで叩くのは笑う
309無念Nameとしあき24/01/03(水)12:57:58No.1172272577そうだねx4
>と言うか日本の事故調査は基本警察がやってる
>昔からそう
何でそんな大嘘をサラッと吐けるの?
運輸安全委員会のページ行って事故調査報告書見てきたら?
310無念Nameとしあき24/01/03(水)12:57:59No.1172272585+
>>航空事故起こすのが大概元軍人とかベテランとかエリートの肩書持つ奴
>そもそも航空機の操縦する奴って全員エリートだろ
自動操縦しか出来ないカスが運転してたこともある
311無念Nameとしあき24/01/03(水)12:58:04No.1172272596+
日本人同士なら日本語でいいだろ
でも管制官が東北なまりだったらヤバいけど
312無念Nameとしあき24/01/03(水)12:58:05No.1172272600そうだねx2
>民主主義の否定かな?
言葉の意味もまともにわからんで使ってるのか
313無念Nameとしあき24/01/03(水)12:58:09No.1172272620+
そもそも何で富山や石川じゃなく
新潟に支援物資?
314無念Nameとしあき24/01/03(水)12:58:14No.1172272647+
これがメーデーになったらかなり恥ずかしい内容になりそう…
管制の英語が間違ってたか発音が悪かったか
海保側が聞き取れてなかったか英語を理解できてなかったか
いずれにせよ英語が原因のコミュニケーションミス
315無念Nameとしあき24/01/03(水)12:58:16No.1172272653+
>昨日から議論するなの人が頑張っちゃってるよね
あと機長のせいだ徹底的に叩けの人と管制官のせいだ徹底的に叩けの人もな
いや後者は交信がYouTubeに流れてしばらくして消えたか
316無念Nameとしあき24/01/03(水)12:58:18No.1172272671+
>管制官の言葉は国土交通大臣の言葉だと思えって教えられるらしいね
海保「よし無視でいいな!」
317無念Nameとしあき24/01/03(水)12:58:23No.1172272687+
管制官もJAL側でも滑走路はJAL機のものと言ってる
一人だけ浮いたこと言ってる海保機長
どこに原因があるのかはは明らかであろう
318無念Nameとしあき24/01/03(水)12:58:31No.1172272727そうだねx4
    1704254311451.jpg-(70354 B)
70354 B
YouTubeの奴普通に電波法違反だよね
319無念Nameとしあき24/01/03(水)12:58:33No.1172272740+
航空無線を聴くのはいいけど内容を公開してはダメってなんでなんだろうな
320無念Nameとしあき24/01/03(水)12:58:37No.1172272759+
>機長だけ生きてたの令和一のミラクルじゃん
シートごと機外に押し出されたとかそんな感じだろうな
まあ生きてたけど無事ではないし
321無念Nameとしあき24/01/03(水)12:58:40No.1172272777そうだねx3
>離陸するときって許可出ないで滑走路に入ったら飛んでいいの?
入るな
322無念Nameとしあき24/01/03(水)12:58:53No.1172272830+
>>JALが目視で回避行動をとれなかったのか
>ニュータイプなら乗員乗客の安全と引き換えに回避行動とって海保機守れそう
機体の反応速度が足りなくて対応できないやつ
323無念Nameとしあき24/01/03(水)12:58:58No.1172272853そうだねx8
>YouTubeの奴普通に電波法違反だよね
きたきたきましたよ
324無念Nameとしあき24/01/03(水)12:58:59No.1172272865+
>離陸するときって許可出ないで滑走路に入ったら飛んでいいの?
Line up and waitの指示が出たら滑走路入ってOK
そのあとにCleared for takeoffの指示が出たら離陸できる
325無念Nameとしあき24/01/03(水)12:59:05No.1172272882そうだねx1
>としが何を言いたいかよくわからん…ごぬんね…
海保は悪くない悪いのはJAL機!!と言いたいのだろ
326無念Nameとしあき24/01/03(水)12:59:15No.1172272932そうだねx1
    1704254355436.jpg-(91361 B)
91361 B
まあそのなんだ元気出してこっ
327無念Nameとしあき24/01/03(水)12:59:17No.1172272943+
>これがメーデーになったらかなり恥ずかしい内容になりそう…
>管制の英語が間違ってたか発音が悪かったか
>海保側が聞き取れてなかったか英語を理解できてなかったか
>いずれにせよ英語が原因のコミュニケーションミス
海保側の疲労とJAL側の着陸判断も議論に上がるだろうな
328無念Nameとしあき24/01/03(水)12:59:18No.1172272948そうだねx3
    1704254358467.jpg-(53964 B)
53964 B
>ヒヤリハットでしゅーりょーでOK?
ヒヤリハットってのは330分の300に対して言うこと
330分の1に対して言う言葉じゃねぇ
329無念Nameとしあき24/01/03(水)12:59:28No.1172272991+
>着陸に入ってる飛行機と
>これから離陸しよっかなーって飛行機いたら
>どっちが優先かくらいはわかるだろ?
離陸機が滑走路上にいれば普通は離陸側優先
330無念Nameとしあき24/01/03(水)12:59:33No.1172273017そうだねx6
>これがメーデーになったらかなり恥ずかしい内容になりそう…
>管制の英語が間違ってたか発音が悪かったか
世界の航空事故ってもっと単純なミスややらかしも多いし聞き間違いなんてしょっちゅうよ
331無念Nameとしあき24/01/03(水)12:59:41No.1172273058+
>>としが何を言いたいかよくわからん…ごぬんね…
>海保は悪くない悪いのはJAL機!!と言いたいのだろ
よほど国家の威信に傷がつくのがまずいようだな
332無念Nameとしあき24/01/03(水)12:59:41No.1172273063そうだねx5
>日本人同士なら日本語でいいだろ
>でも管制官が東北なまりだったらヤバいけど
パイロットになるためには最低限英語が話せないと資格は取れません
英語を話せない低脳なんてイランって世界
333無念Nameとしあき24/01/03(水)12:59:46No.1172273079+
>普通は公表しないはいいんだが
>今出回ってるのはなんなのよ
>犯罪者が盗聴でもしたのか
そらまあ盗聴しなくても聞こえるからね
ただ何度も言われているけれど全記録ではないのでこれだけで判断するのは誤り
334無念Nameとしあき24/01/03(水)12:59:47No.1172273088+
海保の機長は5人殺して飛行機1台潰して生きてても良い事はないから早く死ねるといいな
335無念Nameとしあき24/01/03(水)12:59:48No.1172273090+
捜査一課が入ってるみたいだし
創価国土交通省の圧力に負けずにしっかり本丸まで捜査を頑張ってほしい
336無念Nameとしあき24/01/03(水)12:59:59No.1172273136+
>普通は公表しないはいいんだが
>今出回ってるのはなんなのよ
>犯罪者が盗聴でもしたのか
再生数で稼ぐ時代だし
適当な音声データを適当に公開して聞いたやつが勝手に今回の事件と関連付けただけなら罪にならんし
337無念Nameとしあき24/01/03(水)13:00:01No.1172273145+
>世界の航空事故ってもっと単純なミスややらかしも多いし聞き間違いなんてしょっちゅうよ
英語ネイティブでも聞き間違い事故やってるの?
338無念Nameとしあき24/01/03(水)13:00:13No.1172273195そうだねx5
>>>間違った犯人探しが始まるのはアレだけど全部プロに任せて庶民は議論なんてしなくていいってのはう~ん
>>今の世の中だと正直害の方がずっと大きいと思う…
>民主主義の否定かな?
好き勝手に言って誹謗中傷するのが民主主義ではないぞ?
339無念Nameとしあき24/01/03(水)13:00:13No.1172273197+
>ぺしゃんこじゃん
>機長だけ生きてたの令和一のミラクルじゃん
MA722の機首側はJA13XJの前脚(前輪)が踏み潰してるから
運よく轢かれずに済んだ機長が穴が開いたMA722の機体から出られたとしか…
340無念Nameとしあき24/01/03(水)13:00:16No.1172273210そうだねx5
>>これがメーデーになったらかなり恥ずかしい内容になりそう…
>>管制の英語が間違ってたか発音が悪かったか
>>海保側が聞き取れてなかったか英語を理解できてなかったか
>>いずれにせよ英語が原因のコミュニケーションミス
>海保側の疲労とJAL側の着陸判断も議論に上がるだろうな
JAL側は管制指示に従って着陸しただけだから議論にもならんよ
341無念Nameとしあき24/01/03(水)13:00:20No.1172273229+
>これがメーデーになったらかなり恥ずかしい内容になりそう…
>管制の英語が間違ってたか発音が悪かったか
>海保側が聞き取れてなかったか英語を理解できてなかったか
>いずれにせよ英語が原因のコミュニケーションミス
メーデーで取り上げた事故で英語不得意なパイロットのコミュニケーションミスが原因なのは既にある
342無念Nameとしあき24/01/03(水)13:00:45No.1172273346そうだねx1
聞き間違いという余裕で起こりうるヒューマンエラーひとつでこんな大事故になるシステムこそが大問題
343無念Nameとしあき24/01/03(水)13:00:49No.1172273365そうだねx3
>普通は公表しないはいいんだが
>今出回ってるのはなんなのよ
>犯罪者が盗聴でもしたのか
誰でも聞けるんだよ航空無線は
344無念Nameとしあき24/01/03(水)13:00:51No.1172273371そうだねx1
>パイロットになるためには最低限英語が話せないと資格は取れません
>英語を話せない低脳なんてイランって世界
ここは日本なんだが
345無念Nameとしあき24/01/03(水)13:00:55No.1172273384+
>YouTubeの奴普通に電波法違反だよね
海外のサーバー経由で流せば身元はバレないよ
346無念Nameとしあき24/01/03(水)13:00:57No.1172273400そうだねx1
>これがメーデーになったらかなり恥ずかしい内容になりそう…
>管制の英語が間違ってたか発音が悪かったか
>海保側が聞き取れてなかったか英語を理解できてなかったか
>いずれにせよ英語が原因のコミュニケーションミス
英語ネイティブじゃ無い日本人に英語を理解しろの時点で無理有りすぎ
347無念Nameとしあき24/01/03(水)13:01:05No.1172273440+
滑走路の進入許可と離陸許可が続けて出されることはあるよ
348無念Nameとしあき24/01/03(水)13:01:09No.1172273458そうだねx7
    1704254469861.jpg-(22461 B)
22461 B
>海保側が急に出てきたわけじゃなく離陸するつもりで滑走路にいたってことなのかな
>JALが目視で回避行動をとれなかったのかは検証する余地がありそう。滑走路誤侵入なんて今後も必ずあるわけだし
夜に着陸態勢であに小型機を目視は無理なんだわ……
349無念Nameとしあき24/01/03(水)13:01:10No.1172273467+
>英語ネイティブでも聞き間違い事故やってるの?
それはないかもだけど通信相手を勘違いしてたりとかそういうのはあったはず
350無念Nameとしあき24/01/03(水)13:01:13No.1172273482+
>航空無線を聴くのはいいけど内容を公開してはダメってなんでなんだろうな
そらまあ個人用無線で普通に拾えちゃうからね
としあきが全裸で歩いてても「見るな!」とは言えないじゃろ?
351無念Nameとしあき24/01/03(水)13:01:14No.1172273488+
管制のほうも聞き間違いを防ぐためにもうちょっとゆっくり話せないの?
なんで早口なの
352無念Nameとしあき24/01/03(水)13:01:17No.1172273502そうだねx1
>これがメーデーになったらかなり恥ずかしい内容になりそう…
飲酒操縦の事実か大麻薬物使用の過去無ければ最悪ではないのでセーフ
353無念Nameとしあき24/01/03(水)13:01:28No.1172273558+
海保側の機内食がレバノン料理だったのかな…
354無念Nameとしあき24/01/03(水)13:01:30No.1172273567そうだねx1
>>>これがメーデーになったらかなり恥ずかしい内容になりそう…
>>>管制の英語が間違ってたか発音が悪かったか
>>>海保側が聞き取れてなかったか英語を理解できてなかったか
>>>いずれにせよ英語が原因のコミュニケーションミス
>>海保側の疲労とJAL側の着陸判断も議論に上がるだろうな
>JAL側は管制指示に従って着陸しただけだから議論にもならんよ
着陸時にゴーアラできたかどうかもちゃんと報告書でdiscussionされるぞ
たとえ10対0でJALが悪くなくてもな
原文の報告書見たことない?それとも理系じゃないから知らんか
355無念Nameとしあき24/01/03(水)13:01:31No.1172273572そうだねx3
>聞き間違いという余裕で起こりうるヒューマンエラーひとつでこんな大事故になるシステムこそが大問題
聞き間違いプラス復唱さぼりプラス上官に物言えない文化な
356無念Nameとしあき24/01/03(水)13:01:33No.1172273576+
被害考えたらどっちが悪いんだろうなぁ
357無念Nameとしあき24/01/03(水)13:01:33No.1172273580+
>メーデーで取り上げた事故で英語不得意なパイロットのコミュニケーションミスが原因なのは既にある
国内の無線は全部日本語にした方がいいな!
358無念Nameとしあき24/01/03(水)13:01:34No.1172273582+
>>海保側の疲労とJAL側の着陸判断も議論に上がるだろうな
いちいち着陸側も毎回本当に着陸していいか聞き返さなきゃいけないの?
359無念Nameとしあき24/01/03(水)13:01:37No.1172273601そうだねx4
>>世界の航空事故ってもっと単純なミスややらかしも多いし聞き間違いなんてしょっちゅうよ
>英語ネイティブでも聞き間違い事故やってるの?
日本人でも日本語で言い間違い聞き間違い日常茶飯事なのに英語だと起きない理由がない
360無念Nameとしあき24/01/03(水)13:01:47No.1172273653そうだねx1
なんかいい考えないの
滑走路のど真ん中にいるのに見えないってやばすぎでしょ
361無念Nameとしあき24/01/03(水)13:01:59No.1172273710+
正直まだ全文ではないから未確定は相当苦しい
機長は突っぱねる方が不利だと思う
362無念Nameとしあき24/01/03(水)13:02:01No.1172273719そうだねx1
>JAL側は管制指示に従って着陸しただけだから議論にもならんよ
海保叩いてるやつにも同じこと言えよ
スレタイぐらい読もうぜ
363無念Nameとしあき24/01/03(水)13:02:02No.1172273723+
>管制のほうも聞き間違いを防ぐためにもうちょっとゆっくり話せないの?
>なんで早口なの
後が詰まってるから
364無念Nameとしあき24/01/03(水)13:02:07No.1172273741そうだねx4
>>>>これがメーデーになったらかなり恥ずかしい内容になりそう…
>>>>管制の英語が間違ってたか発音が悪かったか
>>>>海保側が聞き取れてなかったか英語を理解できてなかったか
>>>>いずれにせよ英語が原因のコミュニケーションミス
>>>海保側の疲労とJAL側の着陸判断も議論に上がるだろうな
>>JAL側は管制指示に従って着陸しただけだから議論にもならんよ
>着陸時にゴーアラできたかどうかもちゃんと報告書でdiscussionされるぞ
>たとえ10対0でJALが悪くなくてもな
>原文の報告書見たことない?それとも理系じゃないから知らんか
そりゃ報告書には載るよ
それと議論になるかどうかは関係ない
365無念Nameとしあき24/01/03(水)13:02:09No.1172273757+
日本の航空会社って事故少ないイメージだけど御巣鷹山に続く大事故か?
366無念Nameとしあき24/01/03(水)13:02:14No.1172273774そうだねx1
>夜に着陸態勢であに小型機を目視は無理なんだわ……
航空灯が役割を果たせてないならそこは改善しないといけないだろ
367無念Nameとしあき24/01/03(水)13:02:15No.1172273783+
飛行機ってバック出来ないんでしょ
危ないと分かっても後ろに下がれないのは欠陥
368無念Nameとしあき24/01/03(水)13:02:24No.1172273832そうだねx2
>>パイロットになるためには最低限英語が話せないと資格は取れません
>>英語を話せない低脳なんてイランって世界
>ここは日本なんだが
パイロットは海外にも行くからしょうがないだろう
369無念Nameとしあき24/01/03(水)13:02:24No.1172273833+
>パイロットになるためには最低限英語が話せないと資格は取れません
>英語を話せない低脳なんてイランって世界
それで聞き違い事故が無くならないのは良いんだ
370無念Nameとしあき24/01/03(水)13:02:27No.1172273847そうだねx1
>JALが目視で回避行動をとれなかったのか
旅客機じゃタイミング的に無理だろ
戦闘機ならいける
371無念Nameとしあき24/01/03(水)13:02:33No.1172273859そうだねx6
>>JAL側は管制指示に従って着陸しただけだから議論にもならんよ
>海保叩いてるやつにも同じこと言えよ
>スレタイぐらい読もうぜ
海保は管制指示に従ってないじゃん
372無念Nameとしあき24/01/03(水)13:02:34No.1172273862+
これからスワヒリ語で話して頂いて結構ですから
373無念Nameとしあき24/01/03(水)13:02:37No.1172273883+
>>これがメーデーになったらかなり恥ずかしい内容になりそう…
>飲酒操縦の事実か大麻薬物使用の過去無ければ最悪ではないのでセーフ
それとか露出趣味とか鬱病で自殺願望持ちとかな
恐らく機長は無能で片付けられる
374無念Nameとしあき24/01/03(水)13:02:37No.1172273885そうだねx5
>>聞き間違いという余裕で起こりうるヒューマンエラーひとつでこんな大事故になるシステムこそが大問題
>聞き間違いプラス復唱さぼりプラス上官に物言えない文化な
それは事故調待ち
375無念Nameとしあき24/01/03(水)13:02:43No.1172273916そうだねx2
>>>>>これがメーデーになったらかなり恥ずかしい内容になりそう…
>>>>>管制の英語が間違ってたか発音が悪かったか
>>>>>海保側が聞き取れてなかったか英語を理解できてなかったか
>>>>>いずれにせよ英語が原因のコミュニケーションミス
>>>>海保側の疲労とJAL側の着陸判断も議論に上がるだろうな
>>>JAL側は管制指示に従って着陸しただけだから議論にもならんよ
>>着陸時にゴーアラできたかどうかもちゃんと報告書でdiscussionされるぞ
>>たとえ10対0でJALが悪くなくてもな
>>原文の報告書見たことない?それとも理系じゃないから知らんか
>そりゃ報告書には載るよ
>それと議論になるかどうかは関係ない
だからディスカッションされる言うとろうが
理系の報告書見たことないのかお前
376無念Nameとしあき24/01/03(水)13:02:45No.1172273925そうだねx4
海保のやらかしという事実が明らかになるのがまずいのか
工作員が英語叩きをはじめたようだ
377無念Nameとしあき24/01/03(水)13:02:51No.1172273950そうだねx1
>いちいち着陸側も毎回本当に着陸していいか聞き返さなきゃいけないの?
JAL516は管制の指示を聞いた後復唱して確認してる
378無念Nameとしあき24/01/03(水)13:02:53No.1172273959+
>MA722の機首側はJA13XJの前脚(前輪)が踏み潰してるから
>運よく轢かれずに済んだ機長が穴が開いたMA722の機体から出られたとしか…
DASH8の中身の一部ごと外にズルリと漏れた感じなんじゃないかな
379無念Nameとしあき24/01/03(水)13:02:55No.1172273976そうだねx3
そのうち
>正直まだ全文ではないから未確定は相当苦しい
>機長は突っぱねる方が不利だと思う
誰がどの程度のミスしたかはともかくとして
ただ口汚く言いたいだけだろみたいなレスはなあ…
380無念Nameとしあき24/01/03(水)13:02:57No.1172273985+
>日本の航空会社って事故少ないイメージだけど御巣鷹山に続く大事故か?
羽田沖雫石過去遡れば結構ある
381無念Nameとしあき24/01/03(水)13:02:58No.1172273993+
機長にはぜひ復帰して国のためにがんばってほしい
ここで腐るのも仲間の死が無駄になってしまう
382無念Nameとしあき24/01/03(水)13:02:58No.1172273996そうだねx3
    1704254578125.png-(4673271 B)
4673271 B
日本から出ないとしあきとは違うんですよ
383無念Nameとしあき24/01/03(水)13:03:03No.1172274025+
海保側のフライトレコーダー解析まだかいな
384無念Nameとしあき24/01/03(水)13:03:10No.1172274063そうだねx1
>日本の航空会社って事故少ないイメージだけど御巣鷹山に続く大事故か?
駿河湾上空ニアミスとかヤバいのはいくつかある
385無念Nameとしあき24/01/03(水)13:03:13No.1172274076そうだねx1
>海保は管制指示に従ってないじゃん
日本語読めないのか
スレタイを音読しろ
386無念Nameとしあき24/01/03(水)13:03:13No.1172274080+
>滑走路のど真ん中にいるのに見えないってやばすぎでしょ
全旅客機に垂直離着陸機能を義務化させれば改善できるな
387無念Nameとしあき24/01/03(水)13:03:18No.1172274106+
>夜に着陸態勢であに小型機を目視は無理なんだわ……
管制からも目視はできんよな
388無念Nameとしあき24/01/03(水)13:03:21No.1172274119+
>>管制のほうも聞き間違いを防ぐためにもうちょっとゆっくり話せないの?
>>なんで早口なの
>後が詰まってるから
それは個人のプレッシャー耐性(適性)の弱さってことになるぞ
落ち着いて話したってかかる時間はそう変わらん
389無念Nameとしあき24/01/03(水)13:03:31No.1172274164+
>なんかいい考えないの
>滑走路のど真ん中にいるのに見えないってやばすぎでしょ
夜をなくす
390無念Nameとしあき24/01/03(水)13:03:32No.1172274169そうだねx1
メーデーになっても尺が余っちゃうだろうな…
391無念Nameとしあき24/01/03(水)13:03:34No.1172274178+
機長のピトー管に蜂が入って凍りついてたんだろう
392無念Nameとしあき24/01/03(水)13:03:45No.1172274228+
>航空無線を聴くのはいいけど内容を公開してはダメってなんでなんだろうな
自動車の制限速度は60キロ並みの死文だよ
393無念Nameとしあき24/01/03(水)13:03:51No.1172274273そうだねx1
>海保のやらかしという事実が明らかになるのがまずいのか
>工作員が英語叩きをはじめたようだ
些細な事に因縁付けて話題を逸らしながらありとあらゆるものを叩くフェーズ
394無念Nameとしあき24/01/03(水)13:03:52No.1172274283そうだねx10
メーデーなら
調査官「待て、滑走路上の航空機にパイロットが気が付かないなんて事があるか?」
調査官「実際に同じ状況で着陸してみよう」
調査官「なんて事だ…全然見えないぞ!」
こういうシーンありそう
395無念Nameとしあき24/01/03(水)13:03:53No.1172274285+
>No.1172269863
直撃の衝撃と一瞬で広がる高熱を受けて生還するとはまさにアンビリバボー
396無念Nameとしあき24/01/03(水)13:03:54No.1172274289そうだねx3
日本語すら満足に出来ない奴がいるからな
397無念Nameとしあき24/01/03(水)13:03:54No.1172274296そうだねx3
>>海保は管制指示に従ってないじゃん
>日本語読めないのか
>スレタイを音読しろ
それは機長が誤認したって話だろ
398無念Nameとしあき24/01/03(水)13:03:56No.1172274304そうだねx2
不確定情報から勝手に想像膨らませて喧嘩になるとしあき共
少しは学習したら
399無念Nameとしあき24/01/03(水)13:04:04No.1172274345そうだねx2
>海保側のフライトレコーダー解析まだかいな
ヤバいの出てきたら熱で駄目になってたって言いそう
400無念Nameとしあき24/01/03(水)13:04:06No.1172274359+
>飛行機ってバック出来ないんでしょ
C-130はバックしてたな
401無念Nameとしあき24/01/03(水)13:04:10No.1172274387+
>>滑走路のど真ん中にいるのに見えないってやばすぎでしょ
>全旅客機に垂直離着陸機能を義務化させれば改善できるな
一応陸上の機の位置もレーダーで把握できてるはずなんだが、誰も見てなかったのかね
402無念Nameとしあき24/01/03(水)13:04:11No.1172274388+
>日本の航空会社って事故少ないイメージだけど御巣鷹山に続く大事故か?
日航羽田沖とか全日空雫石空中衝突とかなんぼでもあるぞ
403無念Nameとしあき24/01/03(水)13:04:13No.1172274398そうだねx7
海保って馬鹿が多そうだし
英語聞き取れなかったんじゃないの
404無念Nameとしあき24/01/03(水)13:04:14No.1172274403そうだねx3
>海保は管制指示に従ってないじゃん
その原因がわからないから現時点では何とも言えんじゃろがい…
405無念Nameとしあき24/01/03(水)13:04:21No.1172274435+
事故調の調査内容は裁判と過失判断に使っちゃダメって原則忘れたらいかんよ
まあ法務省と裁判所勝手に使うけど
406無念Nameとしあき24/01/03(水)13:04:22No.1172274442そうだねx4
    1704254662207.jpg-(33720 B)
33720 B
結局許可出した出さなかったで結論こうなっておしまいになるんだろ?
407無念Nameとしあき24/01/03(水)13:04:24No.1172274445+
>>パイロットになるためには最低限英語が話せないと資格は取れません
>>英語を話せない低脳なんてイランって世界
>それで聞き違い事故が無くならないのは良いんだ
メーデーだとヘボパイロットが悪い
ヘボパイロットを雇った会社が悪いと叩かれるやつ
408無念Nameとしあき24/01/03(水)13:04:32No.1172274483そうだねx4
どっちにしろ日本は航空事故に個人責任を問わない原則を無視する中世国家だから正しい証言したら負け
409無念Nameとしあき24/01/03(水)13:04:34No.1172274491+
>>海保は管制指示に従ってないじゃん
>その原因がわからないから現時点では何とも言えんじゃろがい…
誤認以外になにがあるんだ
410無念Nameとしあき24/01/03(水)13:04:38No.1172274516+
>>JAL側は管制指示に従って着陸しただけだから議論にもならんよ
>着陸時にゴーアラできたかどうかもちゃんと報告書でdiscussionされるぞ
>たとえ10対0でJALが悪くなくてもな
>原文の報告書見たことない?それとも理系じゃないから知らんか
回避出来た可能性の議論には挙がるが事故の責任の議論にはならんやろ
411無念Nameとしあき24/01/03(水)13:04:42No.1172274545そうだねx3
海保やってしまいましたなぁ
412無念Nameとしあき24/01/03(水)13:04:56No.1172274604+
フライトレコーダーとボイスレコーダーではっきりする
413無念Nameとしあき24/01/03(水)13:05:18No.1172274708そうだねx1
>メーデーなら
>調査官「待て、滑走路上の航空機にパイロットが気が付かないなんて事があるか?」
>調査官「実際に同じ状況で着陸してみよう」
>調査官「なんて事だ…全然見えないぞ!」
>こういうシーンありそう
シミュレーターだけにしといてくださいまし……
414無念Nameとしあき24/01/03(水)13:05:19No.1172274713+
>誤認以外になにがあるんだ
自殺とか
415無念Nameとしあき24/01/03(水)13:05:22No.1172274724そうだねx3
>メーデーなら
>調査官「待て、滑走路上の航空機にパイロットが気が付かないなんて事があるか?」
>調査官「実際に同じ状況で着陸してみよう」
>調査官「なんて事だ…全然見えないぞ!」
>こういうシーンありそう
視聴者にわかりやすくシーンを追加してるのか念のため実際にやってるかは気になるところ
416無念Nameとしあき24/01/03(水)13:05:35No.1172274785+
もう旅客機にレーダーつけて滑走路走査して飛行機いないかやるしかないじゃん
417無念Nameとしあき24/01/03(水)13:05:39No.1172274799+
羽田の海保機が緊急事態なので離陸するときは優先権が与えられるから最優先で滑走路入って離陸待機もする
それに慣れ切ってしまっていた機長の脳内処理が今回バグってしまった可能性
418無念Nameとしあき24/01/03(水)13:05:42No.1172274816+
小型機でも夜は見にくくはなるけど全く見えないってことはないだろ
419無念Nameとしあき24/01/03(水)13:05:52No.1172274885そうだねx1
>>>JAL側は管制指示に従って着陸しただけだから議論にもならんよ
>>着陸時にゴーアラできたかどうかもちゃんと報告書でdiscussionされるぞ
>>たとえ10対0でJALが悪くなくてもな
>>原文の報告書見たことない?それとも理系じゃないから知らんか
>回避出来た可能性の議論には挙がるが事故の責任の議論にはならんやろ
だから議論されるって言ってるじゃんずっと
事故責任は司法の管轄でしょうや
420無念Nameとしあき24/01/03(水)13:05:59No.1172274919そうだねx5
>それは機長が誤認したって話だろ
今の時点でそれは決め付け
海保側のボイスレコーダーでどんな音声として入ってたか聴く必要がある
421無念Nameとしあき24/01/03(水)13:06:09No.1172274964そうだねx3
5人死んでて原因は特定できないとかになったら
マジでこの国クソだぞ
422無念Nameとしあき24/01/03(水)13:06:15No.1172274989+
聞き間違いの誤侵入だとしてもボナーンは超えられないから安心しろ
423無念Nameとしあき24/01/03(水)13:06:16No.1172274998+
いろいろと分かってからでいいだろあれこれ言うのなんて…
というかこのスレ全否定なこと言ってるけどさ
424無念Nameとしあき24/01/03(水)13:06:18No.1172275018そうだねx4
>>海保側のフライトレコーダー解析まだかいな
>ヤバいの出てきたら熱で駄目になってたって言いそう
こう言う飛行機事故で隠蔽は無理だから
425無念Nameとしあき24/01/03(水)13:06:25No.1172275045+
果たして実物の交信記録ではどんなやりとりがされていたのか
動画で出回っているものではなく
426無念Nameとしあき24/01/03(水)13:06:29No.1172275066そうだねx2
>小型機でも夜は見にくくはなるけど全く見えないってことはないだろ
>調査官「なんて事だ…全然見えないぞ!」
427無念Nameとしあき24/01/03(水)13:06:30No.1172275072そうだねx6
海保と管制のコミュニケーション齟齬があったなら海保だけでなく管制にも責任があるし
JALが着陸中に視界に入っていた小型機を見落としたのならJALの責任があるかもしれないし
その辺は調査しないとわからんよ
今ここで語っても妄想
428無念Nameとしあき24/01/03(水)13:06:32No.1172275080+
まあまた戦争させないように
日本人をパイロットにさせるなって話は
結構前から割りとされてる
429無念Nameとしあき24/01/03(水)13:06:34No.1172275088そうだねx5
>ここは日本なんだが
管制官と特定の機体とのやりとりは他の機体も聞いてて情報として活かされてる
国際線(外国人パイロット)が羽田上空にいる時点で英語でやりとりするのは当然
日本語でやりとりするのはJAL123のような緊急時だけ
430無念Nameとしあき24/01/03(水)13:06:34No.1172275091そうだねx4
    1704254794005.png-(36532 B)
36532 B
詳細は事故調の結果待ちだけど
今までの経緯からだと海保の聞き間違えっつか勘違いっぽい気はするな
431無念Nameとしあき24/01/03(水)13:06:35No.1172275096+
>小型機でも夜は見にくくはなるけど全く見えないってことはないだろ
夜中に滑走路上にいる飛行機がわからず着陸機が衝突した事故はあったな
432無念Nameとしあき24/01/03(水)13:06:46No.1172275139そうだねx2
>メーデーになっても尺が余っちゃうだろうな…
90秒で乗客乗員全員脱出のミラクルの方がメインだろ
433無念Nameとしあき24/01/03(水)13:06:49No.1172275154そうだねx1
>どっちにしろ日本は航空事故に個人責任を問わない原則を無視する中世国家だから正しい証言したら負け
本当これいい加減やめんとダメだわ
事故調査の体なしてないもん
434無念Nameとしあき24/01/03(水)13:06:50No.1172275164そうだねx4
>こう言う飛行機事故で隠蔽は無理だから
欧米ならそうだけど
ここ日本なんで
435無念Nameとしあき24/01/03(水)13:06:56No.1172275191そうだねx1
>フライトレコーダーとボイスレコーダーではっきりする
現地の住民が盗み出して鉄くずとして売っているかもしれん
436無念Nameとしあき24/01/03(水)13:07:01No.1172275211そうだねx1
>羽田の海保機が緊急事態なので離陸するときは優先権が与えられるから最優先で滑走路入って離陸待機もする
>それに慣れ切ってしまっていた機長の脳内処理が今回バグってしまった可能性
あり得そうなのはその辺りよなあ
437無念Nameとしあき24/01/03(水)13:07:12No.1172275277そうだねx1
雫石事故でANAの飛行機に突っ込んだ空自のパイロットは復帰して救難のパイロットとしてがんばったらしい
今回もあまり責めるような感じにはなってほしくないね
438無念Nameとしあき24/01/03(水)13:07:16No.1172275298+
>結局許可出した出さなかったで結論こうなっておしまいになるんだろ?
裁判するから一応白黒はつくんじゃねえかな
439無念Nameとしあき24/01/03(水)13:07:17No.1172275303そうだねx2
航空会社だと経営状況から当日の現場にスタッフの精神と肉体の健康状態まで詳しく調べられるからな
海保が同じレベルで見られたら問題山ほど出てきそう
440無念Nameとしあき24/01/03(水)13:07:21No.1172275321+
機長だけ生き残ってるという辺り神の悪意が感じられる
441無念Nameとしあき24/01/03(水)13:07:24No.1172275341そうだねx6
>>>海保側のフライトレコーダー解析まだかいな
>>ヤバいの出てきたら熱で駄目になってたって言いそう
>こう言う飛行機事故で隠蔽は無理だから
普通はそうなんだけど警察がやるからな
この国の警察も他国レベルのクソになったからな
442無念Nameとしあき24/01/03(水)13:07:27No.1172275351そうだねx2
>>フライトレコーダーとボイスレコーダーではっきりする
>現地の住民が盗み出して鉄くずとして売っているかもしれん
羽田って原住民がいるところなのか
443無念Nameとしあき24/01/03(水)13:07:27No.1172275355そうだねx2
>>>海保側のフライトレコーダー解析まだかいな
>>ヤバいの出てきたら熱で駄目になってたって言いそう
>こう言う飛行機事故で隠蔽は無理だから
今日にもBEAの調査官が来るからな
444無念Nameとしあき24/01/03(水)13:07:27No.1172275357+
もっとさ反射材みたいなのでピカピカのボディにしたらどうかね
夜散歩してるおじさんもあの反射タスキつけててくれると車からすごくみえるけどつけてないとマジで見えないし
445無念Nameとしあき24/01/03(水)13:07:28No.1172275358そうだねx4
>海保と管制のコミュニケーション齟齬があったなら海保だけでなく管制にも責任があるし
>JALが着陸中に視界に入っていた小型機を見落としたのならJALの責任があるかもしれないし
>その辺は調査しないとわからんよ
>今ここで語っても妄想
その妄想をTwitterとかで拡散させる奴がいるから困るね
446無念Nameとしあき24/01/03(水)13:07:34No.1172275388そうだねx3
FDRとCVRは回収できたのかな?
真水に漬けなきゃ
447無念Nameとしあき24/01/03(水)13:07:41No.1172275437+
テネリフェの事件とかノイズで管制指示聞こえなかったとかあったよね
448無念Nameとしあき24/01/03(水)13:07:46No.1172275462そうだねx4
>今後のために事故を起こした人を責めるなという主張も理解できるが
>日本の法律はそうはなっていないので責任はとってもらうことになります
今は時期尚早であると進言します
449無念Nameとしあき24/01/03(水)13:07:55No.1172275506+
>>>海保側の機体とされる方の残骸はどうなったん?
>できるだけ事故直後の炎上中の映像があると助かる
お、虹裏探偵団か?
450無念Nameとしあき24/01/03(水)13:08:00No.1172275532そうだねx6
>海保と管制のコミュニケーション齟齬があったなら海保だけでなく管制にも責任があるし
>JALが着陸中に視界に入っていた小型機を見落としたのならJALの責任があるかもしれないし
>その辺は調査しないとわからんよ
>今ここで語っても妄想
少なくともJALにはないだろ
管制官に従って着陸しましたで一致しているんだから
451無念Nameとしあき24/01/03(水)13:08:02No.1172275542+
管制官が許可した機体以外は物理的に滑走路に侵入出来ないようにするシステムが必要だな
452無念Nameとしあき24/01/03(水)13:08:11No.1172275593+
単純に今回の事故がどうこうだけではなく今後の事故防止のために原因は特定されなければならない
そしてそれは責任の追及とも異なる
453無念Nameとしあき24/01/03(水)13:08:12No.1172275602そうだねx7
隠蔽してイタリアレベルに酷評されるまではある
454無念Nameとしあき24/01/03(水)13:08:19No.1172275628そうだねx6
こんなところからでも反日のネタを見つけられるんだな
455無念Nameとしあき24/01/03(水)13:08:19No.1172275632そうだねx7
まぁ全部記録残っているから証言なんて意味ないけどな
456無念Nameとしあき24/01/03(水)13:08:27No.1172275659そうだねx2
>普通はそうなんだけど警察がやるからな
>この国の警察も他国レベルのクソになったからな
こないだも証拠捏造裁判あったしね
証拠を間違うのは仕方ないけど捏造は100%悪意あってやってる事なのに罪にすらならないってスゴイ国だよ
457無念Nameとしあき24/01/03(水)13:08:27No.1172275665そうだねx1
>FDRとCVRは回収できたのかな?
>真水に漬けなきゃ
バカ
先に海水につけるんだ
458無念Nameとしあき24/01/03(水)13:08:37No.1172275720そうだねx2
>誤認以外になにがあるんだ
管制の誘導ミス、海保機のトラブル、第四の何かの関与、としあきの就職…可能性としては幾つかあるのでまだわからん
繰り返しになるけど上の管制との更新の記録は一部だからね
459無念Nameとしあき24/01/03(水)13:08:37No.1172275721+
>航空会社だと経営状況から当日の現場にスタッフの精神と肉体の健康状態まで詳しく調べられるからな
>海保が同じレベルで見られたら問題山ほど出てきそう
人員が不足しているとか長時間勤務とかメスはいるかもねぇ
460無念Nameとしあき24/01/03(水)13:08:39No.1172275729+
3日目は今のところ平和だな
461無念Nameとしあき24/01/03(水)13:08:43No.1172275748そうだねx1
セイセイセイ、捜査の完了を待ってからレスしなさい
なにも断定できないだろう
462無念Nameとしあき24/01/03(水)13:08:44No.1172275757そうだねx1
自称専門家が自論展開したいだけで滅茶苦茶になってる
463無念Nameとしあき24/01/03(水)13:08:45No.1172275768そうだねx1
    1704254925146.png-(289839 B)
289839 B
海保がC1から滑走路に出てきたのが原因だな
464無念Nameとしあき24/01/03(水)13:08:48No.1172275784そうだねx2
>雫石事故でANAの飛行機に突っ込んだ空自のパイロットは復帰して救難のパイロットとしてがんばったらしい
>今回もあまり責めるような感じにはなってほしくないね
空自が頭日の丸で全く報連相してなくてパイロット含めてみんな可哀想だったやつな
465無念Nameとしあき24/01/03(水)13:08:54No.1172275815+
>テネリフェの事件とかノイズで管制指示聞こえなかったとかあったよね
聞こえなかったけど侵入ヨシ!
466無念Nameとしあき24/01/03(水)13:08:54No.1172275816そうだねx1
>羽田って原住民がいるところなのか
どこから産まれたんだろうな
467無念Nameとしあき24/01/03(水)13:08:58No.1172275837+
海保機長「離陸の許可を得ていた」@NHK
468無念Nameとしあき24/01/03(水)13:09:04No.1172275860+
テネリフェも管制側と旅客機側で音声が絶妙なノイズで届いてなかった致命的な所があったんだよね
今回もまだ分からんな
469無念Nameとしあき24/01/03(水)13:09:06No.1172275870そうだねx4
>>>>海保側のフライトレコーダー解析まだかいな
>>>ヤバいの出てきたら熱で駄目になってたって言いそう
>>こう言う飛行機事故で隠蔽は無理だから
>今日にもBEAの調査官が来るからな
建物がしょぼいことで有名なBEA
470無念Nameとしあき24/01/03(水)13:09:06No.1172275872+
>詳細は事故調の結果待ちだけど
>今までの経緯からだと海保の聞き間違えっつか勘違いっぽい気はするな
ヒからの素人意見で断定するとしあき
471無念Nameとしあき24/01/03(水)13:09:08No.1172275884そうだねx1
>隠蔽してイタリアレベルに酷評されるまではある
万博開催しようとしてるのに隠蔽するかね?
誰も来なくなるんじゃないか?
472無念Nameとしあき24/01/03(水)13:09:11No.1172275903+
JAL機と管制のやり取りは海保機は聞けないの?
C滑走路の使用状況を聞ければ 俺の番はまだだなーと分かるんじゃね?
473無念Nameとしあき24/01/03(水)13:09:17No.1172275932+
>隠蔽してイタリアレベルに酷評されるまではある
色々証拠残ってる今回の事故でBEAに皮肉言われたらよっぽどになっちゃうよね
ちゃんと日本が事故調査できるかいい事例になる
474無念Nameとしあき24/01/03(水)13:09:18No.1172275934そうだねx1
>雫石事故でANAの飛行機に突っ込んだ空自のパイロットは復帰して救難のパイロットとしてがんばったらしい
>今回もあまり責めるような感じにはなってほしくないね
あれはANAがコース外れてたって裁判で明らかになったからいいけど今回はなあ
475無念Nameとしあき24/01/03(水)13:09:20No.1172275941そうだねx3
>>テネリフェの事件とかノイズで管制指示聞こえなかったとかあったよね
>聞こえなかったけど侵入ヨシ!
ザンネン機長…
476無念Nameとしあき24/01/03(水)13:09:26No.1172275983そうだねx1
>少なくともJALにはないだろ
>管制官に従って着陸しましたで一致しているんだから
パイロットとコパイロットの二人がいて滑走路への注意が足りてなかったのなら責任が生じるしそこはわからんだろう
477無念Nameとしあき24/01/03(水)13:09:32No.1172276011そうだねx2
まだ何も解明されてないからな?
としあきオジサン達さ
誰が発信したかも分からないネットの情報と想像を元に誹謗中傷する癖治した方が良いよ
478無念Nameとしあき24/01/03(水)13:09:35No.1172276020そうだねx1
>>隠蔽してイタリアレベルに酷評されるまではある
>万博開催しようとしてるのに隠蔽するかね?
>誰も来なくなるんじゃないか?
そんな頭今の内閣にあるかよ
479無念Nameとしあき24/01/03(水)13:09:42No.1172276055そうだねx1
>JALが着陸中に視界に入っていた小型機を見落としたのならJALの責任があるかもしれないし
まあこの責任を問うのは流石に無理があるけどな
幼女の中からロリババアを一瞬で見分けるより難しい
480無念Nameとしあき24/01/03(水)13:09:51No.1172276110そうだねx2
>>>>海保側の機体とされる方の残骸はどうなったん?
>>できるだけ事故直後の炎上中の映像があると助かる
>お、虹裏探偵団か?
?
ふつー気になるだろ
481無念Nameとしあき24/01/03(水)13:09:53No.1172276119+
>テネリフェの事件とかノイズで管制指示聞こえなかったとかあったよね
テネリフェは無線の交信ボタンを同時に押しちゃったせいで混線したんだっけか
482無念Nameとしあき24/01/03(水)13:10:10No.1172276192そうだねx2
>>JALが着陸中に視界に入っていた小型機を見落としたのならJALの責任があるかもしれないし
>まあこの責任を問うのは流石に無理があるけどな
>幼女の中からロリババアを一瞬で見分けるより難しい
それはわかるやろ
483無念Nameとしあき24/01/03(水)13:10:14No.1172276216そうだねx2
>JAL機と管制のやり取りは海保機は聞けないの?
>C滑走路の使用状況を聞ければ 俺の番はまだだなーと分かるんじゃね?
聞こえるはずなんだよなあ……
それも色々細かい原因ありそう
484無念Nameとしあき24/01/03(水)13:10:17No.1172276230+
>羽田って原住民がいるところなのか
海賊が上陸してたかも
485無念Nameとしあき24/01/03(水)13:10:18No.1172276237そうだねx1
>まぁ全部記録残っているから証言なんて意味ないけどな
有るぞ
答え合わせだ
486無念Nameとしあき24/01/03(水)13:10:21No.1172276254そうだねx3
>こう言う飛行機事故で隠蔽は無理だから
エアバスの最新機初の全損事故でBEAとか国外の調査も入る予定なのにな
ニホンガー言いたいだけのバカが妄想こじらせてるのがねえ
487無念Nameとしあき24/01/03(水)13:10:26No.1172276277+
有事の備えが中国に露見してしまった
488無念Nameとしあき24/01/03(水)13:10:30No.1172276294+
>3日目は今のところ平和だな
また大事あったらまじやべーだろ
489無念Nameとしあき24/01/03(水)13:10:30No.1172276295そうだねx4
なんか海保を目の敵にしてるヤツいるよな
490無念Nameとしあき24/01/03(水)13:10:30No.1172276297+
機長って元気って名前なんでしょ
何か陽キャっぽい名前だからコイツが悪いに決定
491無念Nameとしあき24/01/03(水)13:10:36No.1172276326+
>それは機長が誤認したって話だろ
なんでJAL側だけ誤認してないって根拠ない潔白が証明されてるんだ?
って話では
現状では海保・JAL・管制どれも黒の可能性がある
492無念Nameとしあき24/01/03(水)13:10:40No.1172276349そうだねx3
>誰が発信したかも分からないネットの情報と想像を元に誹謗中傷する癖治した方が良いよ
今回は個人が訴えてくる可能性が低いから無茶苦茶言いよるもんなあ
493無念Nameとしあき24/01/03(水)13:10:41No.1172276354+
>JAL機と管制のやり取りは海保機は聞けないの?
>C滑走路の使用状況を聞ければ 俺の番はまだだなーと分かるんじゃね?
そんなことしたら逆に混乱の元になるんじゃね?
494無念Nameとしあき24/01/03(水)13:10:43No.1172276364そうだねx1
    1704255043649.jpg-(75567 B)
75567 B
>建物がしょぼいことで有名なBEA
模型はすごいぞ
495無念Nameとしあき24/01/03(水)13:10:47No.1172276380そうだねx3
>海保機長「離陸の許可を得ていた」@NHK
それが証明されるといいね
496無念Nameとしあき24/01/03(水)13:10:52No.1172276402+
レーダーとか管制指示に頼り過ぎて自分で見るとか確認が疎かになってたんだろうな
497無念Nameとしあき24/01/03(水)13:10:52No.1172276403そうだねx1
海保の機長は許可貰ったと思ってたから侵入してたんだろうし管制塔で別の指示出してた可能性もあるかもね
498無念Nameとしあき24/01/03(水)13:10:56No.1172276417そうだねx3
>管制の誘導ミス、海保機のトラブル、第四の何かの関与、としあきの就職…可能性としては幾つかあるのでまだわからん
>繰り返しになるけど上の管制との更新の記録は一部だからね
そもそも食い違ってんだ機体トラブルだとかとしあきの就職だとかあり得んわ
499無念Nameとしあき24/01/03(水)13:11:14No.1172276503そうだねx2
>>こう言う飛行機事故で隠蔽は無理だから
>エアバスの最新機初の全損事故でBEAとか国外の調査も入る予定なのにな
>ニホンガー言いたいだけのバカが妄想こじらせてるのがねえ
刑事罰がありうる中で正しい証言が期待できない
500無念Nameとしあき24/01/03(水)13:11:24No.1172276559+
>そもそも何で富山や石川じゃなく
>新潟に支援物資?
新潟しか今は空港が稼働出来ないから
501無念Nameとしあき24/01/03(水)13:11:25No.1172276565+
罪のなすりあい
502無念Nameとしあき24/01/03(水)13:11:26No.1172276572+
信号くらいつくれよマジで
503無念Nameとしあき24/01/03(水)13:11:28No.1172276579そうだねx1
音声交信じゃダメだな
コンソールでチャットにするとか出来ないのか
504無念Nameとしあき24/01/03(水)13:11:29No.1172276583そうだねx1
粘着しされて自殺に追い込まれるくらいは仕方ない
505無念Nameとしあき24/01/03(水)13:11:29No.1172276584+
>>JAL機と管制のやり取りは海保機は聞けないの?
>>C滑走路の使用状況を聞ければ 俺の番はまだだなーと分かるんじゃね?
>聞こえるはずなんだよなあ……
>それも色々細かい原因ありそう
この辺全く見えてないのに原因断定してるやつは何もわかってない
506無念Nameとしあき24/01/03(水)13:11:31No.1172276596そうだねx9
>海保機長「離陸の許可を得ていた」@NHK
許可を得ていた=許可が出ていたではないので
507無念Nameとしあき24/01/03(水)13:11:32No.1172276605そうだねx2
管制とJALの言い分は噛み合ってるからJALのやらかしの線はかなり薄くなった感じ?
508無念Nameとしあき24/01/03(水)13:11:49No.1172276686そうだねx1
>海保の機長は許可貰ったと思ってたから侵入してたんだろうし管制塔で別の指示出してた可能性もあるかもね
それこそ英語の音声でわからんの?
509無念Nameとしあき24/01/03(水)13:11:52No.1172276699+
追突だったから機長は助かったのかな
510無念Nameとしあき24/01/03(水)13:11:53No.1172276708そうだねx1
>テネリフェも管制側と旅客機側で音声が絶妙なノイズで届いてなかった致命的な所があったんだよね
PAA1736便の無線送信は上記2秒間の無言状態の直後に行なわれたため、KLM4805便のコックピットボイスレコーダーでは「OK」の一言だけが聞き取れ、その後はヘテロダイン現象による混信を示すスキール音しか記録されていない。

OKのあとのStand by for take off. I will call you.が伝わってなかったとか致命的…
511無念Nameとしあき24/01/03(水)13:11:56No.1172276722+
>>管制の誘導ミス、海保機のトラブル、第四の何かの関与、としあきの就職…可能性としては幾つかあるのでまだわからん
>>繰り返しになるけど上の管制との更新の記録は一部だからね
>そもそも食い違ってんだ機体トラブルだとかとしあきの就職だとかあり得んわ
その心はどちらもとしあきの妄想と
おあとがよろしいようで
512無念Nameとしあき24/01/03(水)13:11:59No.1172276734そうだねx3
許可は得ていたって言うけど
管制は出してねえって言って言った言わないになったら最悪だぞ
大丈夫か海保
513無念Nameとしあき24/01/03(水)13:12:11No.1172276793そうだねx3
全録音されてるだろうからすぐに真相わかるだろ
514無念Nameとしあき24/01/03(水)13:12:17No.1172276821そうだねx2
    1704255137462.jpg-(41698 B)
41698 B
>>海保機長「離陸の許可を得ていた」@NHK
>それが証明されるといいね
515無念Nameとしあき24/01/03(水)13:12:24No.1172276855そうだねx1
>そもそも食い違ってんだ機体トラブルだとかとしあきの就職だとかあり得んわ
無線機器の不調も機体トラブルの1つだからまあ
>としあきの就職
ありえんな
516無念Nameとしあき24/01/03(水)13:12:30No.1172276876そうだねx1
>ヤフートップに
>管制 海保機に滑走路進入許可せず
>って出ちゃってるよ!
>早く圧力かけて記事を取り下げさせないと!
ヤフーに管制システム作らせるべきだな
517無念Nameとしあき24/01/03(水)13:12:31No.1172276883そうだねx1
最優先なのは再発防止の策
責任追及はその後
518無念Nameとしあき24/01/03(水)13:12:33No.1172276896+
    1704255153568.jpg-(50568 B)
50568 B
>それはわかるやろ
オレにはムリだ
519無念Nameとしあき24/01/03(水)13:12:35No.1172276916+
事故調査のプロ兵庫県警の到着はまだなの?!
520無念Nameとしあき24/01/03(水)13:12:49No.1172276992そうだねx2
未だに音声で人間が通話するのみってのが馬鹿みたいでは?
何十年前のシステムだよ
521無念Nameとしあき24/01/03(水)13:12:49No.1172276995そうだねx1
交信記録聞く感じだと海保側が勘違いしちゃってる気がしないでもない
522無念Nameとしあき24/01/03(水)13:12:52No.1172277013+
>信号くらいつくれよマジで
まぁランプで判別するくらいは出来るよな
523無念Nameとしあき24/01/03(水)13:12:56No.1172277027そうだねx1
無線に雑音が入ってて許可が出たと勘違いしたは今回通じないからな
524無念Nameとしあき24/01/03(水)13:13:00No.1172277047そうだねx1
何か海保いらない縮小すべきと日本人は思い始めたね
525無念Nameとしあき24/01/03(水)13:13:01No.1172277049そうだねx4
【随時更新】羽田空港事故 海保機長 “離陸許可”認識食い違い
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240103/k10014307511000.html
526無念Nameとしあき24/01/03(水)13:13:03No.1172277062そうだねx1
>許可は得ていたって言うけど
>管制は出してねえって言って言った言わないになったら最悪だぞ
>大丈夫か海保
隠蔽される前に証言をしてくれて助かるわ殺人機長
527無念Nameとしあき24/01/03(水)13:13:04No.1172277067そうだねx1
>>それは機長が誤認したって話だろ
>なんでJAL側だけ誤認してないって根拠ない潔白が証明されてるんだ?
>って話では
>現状では海保・JAL・管制どれも黒の可能性がある
JAL側は何を誤認するの?
528無念Nameとしあき24/01/03(水)13:13:11No.1172277105そうだねx4
>現状では海保・JAL・管制どれも黒の可能性がある
なぜこれを信じない?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240103/k10014307751000.html
529無念Nameとしあき24/01/03(水)13:13:11No.1172277108そうだねx4
    1704255191438.jpg-(111036 B)
111036 B
心がささくれ立ってつらいので癒しを求める
530無念Nameとしあき24/01/03(水)13:13:15No.1172277128+
>幼女の中からロリババアを一瞬で見分けるより難しい
女児調査官の私におまかせあれ
531無念Nameとしあき24/01/03(水)13:13:20No.1172277158そうだねx6
    1704255200046.jpg-(149307 B)
149307 B
>なんか海保を目の敵にしてるヤツいるよな
尖閣諸島周辺でならず者の船団相手に頑張ってるからね海保
同志の活動を妨げられててイライラしてたんだろう
532無念Nameとしあき24/01/03(水)13:13:27No.1172277180+
>管制とJALの言い分は噛み合ってるからJALのやらかしの線はかなり薄くなった感じ?
やらかしと言うかまあ進入についてはしょうがないし、ゴーアラウンドできなかったとしてもまあうんしょうがないか……とは現状なる
そもそも管制が滑走路クリアを確認して着陸許可出すはずなんだがうーん
533無念Nameとしあき24/01/03(水)13:13:28No.1172277189そうだねx2
>>海保機長「離陸の許可を得ていた」@NHK
>許可を得ていた=許可が出ていたではないので
つまり勘違い?
534無念Nameとしあき24/01/03(水)13:13:28No.1172277190そうだねx4
>なんか海保を目の敵にしてるヤツいるよな
海保が邪魔で仕方ないんだろ
535無念Nameとしあき24/01/03(水)13:13:31No.1172277202そうだねx6
>何か海保いらない縮小すべきと日本人は思い始めたね
日本語がおかしいな
いったい何国人なんだ・・・
536無念Nameとしあき24/01/03(水)13:13:32No.1172277208そうだねx4
なんか記事も読んでない奴が適当なデマで答えてて無茶苦茶だな
としあき調査委員会は
537無念Nameとしあき24/01/03(水)13:13:32No.1172277209+
>機長だけ生き残ってるという辺り神の悪意が感じられる
空中で衝突したんじゃないんだから
物証も交信記録も目撃情報も事故の瞬間の映像もある
そんなに時間かからずに事故の原因は特定されるだろうよ
538無念Nameとしあき24/01/03(水)13:13:33No.1172277215そうだねx2
>管制は出してねえって言って言った言わないになったら最悪だぞ
>大丈夫か海保
大丈夫も糞も全部ログが残ってるだろ
539無念Nameとしあき24/01/03(水)13:13:36No.1172277231+
調査団来るからまだしばらくかかるよ
540無念Nameとしあき24/01/03(水)13:13:46No.1172277283そうだねx1
これだけ万事ビジュアルに情報がやり取りされる世界で生まれ育って既に脳がそうなってるのに
100年前と同じ汚いAM無線でそれもスラングやら暗黙の決まり事だらけの歪んだ英語で喋繰るだけで
鉄壁の安全を確保しろったって無理に決まってるじゃん
どんな拷問だよ
541無念Nameとしあき24/01/03(水)13:13:47No.1172277286そうだねx1
>>建物がしょぼいことで有名なBEA
>模型はすごいぞ
どこでBEAを知ったか質問されたんだよね
542無念Nameとしあき24/01/03(水)13:13:46No.1172277287+
JALは指示無視して突撃したのかな
543無念Nameとしあき24/01/03(水)13:13:58No.1172277340そうだねx3
>>許可は得ていたって言うけど
>>管制は出してねえって言って言った言わないになったら最悪だぞ
>>大丈夫か海保
>隠蔽される前に証言をしてくれて助かるわ殺人機長
わざわざ自白してバカなやつだな
544無念Nameとしあき24/01/03(水)13:14:02No.1172277354そうだねx1
    1704255242853.webp-(102976 B)
102976 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
545無念Nameとしあき24/01/03(水)13:14:05No.1172277367そうだねx2
頭部に衝撃を受けた後の証言は正直当てにならん…
記憶飛んだ後に、都合良い記憶作られたりするし

本人的には嘘は言ってなくても事実と食い違う事が良くある
546無念Nameとしあき24/01/03(水)13:14:06No.1172277375そうだねx9
    1704255246803.jpg-(42159 B)
42159 B
>事故調査のプロ兵庫県警の到着はまだなの?!
成田空港の事件なのに現れる兵庫県警
547無念Nameとしあき24/01/03(水)13:14:09No.1172277386+
海保庁も国交省の一環だからまあ頑張って落とし所を探してくれ
548無念Nameとしあき24/01/03(水)13:14:10No.1172277390+
>ヤフートップに
>管制 海保機に滑走路進入許可せず
>って出ちゃってるよ!
>早く圧力かけて記事を取り下げさせないと!
ヤフー信じてんの?
549無念Nameとしあき24/01/03(水)13:14:12No.1172277398+
>つまり勘違い?
飛行機降りてから許可を出すってのを貰ったと勘違いってのもあるかもね
550無念Nameとしあき24/01/03(水)13:14:14No.1172277405+
雫石は自衛隊が勝手に訓練エリア変えて使ってたのが悪かったんじゃなかったか?
551無念Nameとしあき24/01/03(水)13:14:14No.1172277409+
    1704255254465.png-(63192 B)
63192 B
>テネリフェの事件とかノイズで管制指示聞こえなかったとかあったよね
混線によるノイズがあったのと、管制が「OK」と言った後に「待機指示」を出すまでの間に数秒沈黙していて機長が「OK(離陸していい)」と思ったのもある
あとはスペインの管制がサッカーの試合音声聞きながら仕事してたとかアホな面もあるが
最終的にここで止まっておけば事故は防げた
552無念Nameとしあき24/01/03(水)13:14:24No.1172277447そうだねx1
>JALは指示無視して突撃したのかな
はいはい
553無念Nameとしあき24/01/03(水)13:14:24No.1172277449+
被災地の支援物資の輸送にボンバルディア(海保機)は適当だったのかね?
自衛隊機に任せた方が運べる量は絶対多いだろ
554無念Nameとしあき24/01/03(水)13:14:35No.1172277494そうだねx4
>何か海保いらない縮小すべきと日本人は思い始めたね
貴様らみたいな三国人を叩き潰すために海保の体制を引き締めるんだよ
さっさと死ね
555無念Nameとしあき24/01/03(水)13:14:39No.1172277507そうだねx3
>隠蔽される前に証言をしてくれて助かるわ殺人機長
ふたばのログもしっかり保存されてるけど大丈夫?
556無念Nameとしあき24/01/03(水)13:14:40No.1172277519+
謎の妨害電波が出てたって話もあるし
在日韓国人がなんかやったかな
557無念Nameとしあき24/01/03(水)13:14:45No.1172277544+
隠蔽なら神奈川県警あたり呼んで来るんだ
558無念Nameとしあき24/01/03(水)13:14:49No.1172277556そうだねx2
日本語ですから会話が成り立たな人がいるからな
英語だとより難しいと思うわ
559無念Nameとしあき24/01/03(水)13:14:53No.1172277579そうだねx2
通信記録もレーダーも映像も全部残ってるし
揉めずとも放っとけば結論出る案件やろ
560無念Nameとしあき24/01/03(水)13:14:54No.1172277584そうだねx3
>そもそも管制が滑走路クリアを確認して着陸許可出すはずなんだがうーん
管制が目視でDASH8の逸脱を察知してゴーアラかけろ、ってのは流石に無理があると思う
561無念Nameとしあき24/01/03(水)13:14:55No.1172277588+
>>ヤフートップに
>>管制 海保機に滑走路進入許可せず
>>って出ちゃってるよ!
>>早く圧力かけて記事を取り下げさせないと!
>ヤフー信じてんの?
記事の配信元はTBSだね…
562無念Nameとしあき24/01/03(水)13:14:59No.1172277612+
>なんか記事も読んでない奴が適当なデマで答えてて無茶苦茶だな
>としあき調査委員会は
ただ騒ぎたいだけのもいるからな
563無念Nameとしあき24/01/03(水)13:15:05No.1172277645そうだねx3
ヤフはここよりレスバ会場になってるんだろうなぁ
564無念Nameとしあき24/01/03(水)13:15:05No.1172277646+
>あとはスペインの管制がサッカーの試合音声聞きながら仕事してたとかアホな面もあるが
えぇ…
565無念Nameとしあき24/01/03(水)13:15:06No.1172277655そうだねx1
JALのせい~JALのせい~
566無念Nameとしあき24/01/03(水)13:15:11No.1172277675そうだねx7
海外のチームゲープロゲーマーが言っててけど
日本人チームは負けたら個人の責任を追求し始めるだけで改善点を話しあったりしないあれじゃ強くなれないよっていってたな
ここでネチネチ言ってる奴らがまさにそれで吹いた
個人の責任ガーよりも次はどうしたら防げるかって話する方が重要なのに
日本はこれだからと言っているやつがまさに日本的だと言うオチ
567無念Nameとしあき24/01/03(水)13:15:11No.1172277679そうだねx2
>やっぱよくある指示の誤認みたいだな
まずは海保機のブラックボックス確認だな
焼けてなければ良いのだが
通信上のあり得ないことがあるかも入れないし
568無念Nameとしあき24/01/03(水)13:15:23No.1172277743+
離陸許可と離陸準備確認を勘違いした案件もあったっけか
569無念Nameとしあき24/01/03(水)13:15:26No.1172277756そうだねx1
>1704255242853.webp
その人後でC-5だったって訂正してるし使ってた図も古かった
570無念Nameとしあき24/01/03(水)13:15:26No.1172277762+
無能な奈良県警もついでに並べとけ
571無念Nameとしあき24/01/03(水)13:15:28No.1172277772そうだねx1
>JALのせい~JALのせい~
創価学会員が総動員であちこちで火消ししてるんだろうな
572無念Nameとしあき24/01/03(水)13:15:37No.1172277810そうだねx1
>JALのせい~JALのせい~
よほど国のせいになるのがまずいのだろう
573無念Nameとしあき24/01/03(水)13:15:42No.1172277835+
どっちが正しいのか
574無念Nameとしあき24/01/03(水)13:15:50No.1172277867+
>JAL側は何を誤認するの?
管制とJALがグルになってる可能性はあるな
575無念Nameとしあき24/01/03(水)13:15:53No.1172277885+
>心がささくれ立ってつらいので癒しを求める
なんか建物ショボくない?
おフランスの政府機関の建物なんだからもっと優雅にしようよ
576無念Nameとしあき24/01/03(水)13:15:55No.1172277896そうだねx1
>>そもそも管制が滑走路クリアを確認して着陸許可出すはずなんだがうーん
>管制が目視でDASH8の逸脱を察知してゴーアラかけろ、ってのは流石に無理があると思う
目視というかレーダー誰も見てなかったのかねという
地上レーダー羽田にはあるはずでしょ
577無念Nameとしあき24/01/03(水)13:16:00No.1172277920+
>最終的にここで止まっておけば事故は防げた
現場猫すぎる…
578無念Nameとしあき24/01/03(水)13:16:06No.1172277951+
管制とLINEでやりとりしていれば…
579無念Nameとしあき24/01/03(水)13:16:07No.1172277959そうだねx2
旅客機側に非のある話ではない
580無念Nameとしあき24/01/03(水)13:16:08No.1172277970+
>JALのせい~JALのせい~
某新聞社が株主だった(今は株主じゃなかったと思う)
どっかの航空会社は自衛隊と事故起こしても自衛隊が悪いと擁護してもらえたが
今はどうなんだろうな
581無念Nameとしあき24/01/03(水)13:16:09No.1172277977+
管制からは地上で怪しい動きしてる機体がいるの分からんものなの?
582無念Nameとしあき24/01/03(水)13:16:13No.1172277997そうだねx3
>>JAL側は何を誤認するの?
>管制とJALがグルになってる可能性はあるな
そういのいいから
583無念Nameとしあき24/01/03(水)13:16:14No.1172278001そうだねx2
結局「言った」「言わない」「聞いた」「聞いてない」のオチである
システムが古臭すぎて話にならん
いったいいつの時代なんだ
21世紀ももうすぐ第一四半期が終わるんだぞ
584無念Nameとしあき24/01/03(水)13:16:15No.1172278006+
>あとはスペインの管制がサッカーの試合音声聞きながら仕事してたとかアホな面もあるが
サッカーの試合ある日は飛行機飛ばすのやめなきゃ…
585無念Nameとしあき24/01/03(水)13:16:16No.1172278011+
旅客機の炎上近影ばかり撮ってるところが
ジャーナルも中立性もないマスゴミって感じやね
586無念Nameとしあき24/01/03(水)13:16:18No.1172278018そうだねx1
>JALは指示無視して突撃したのかな
管制「JAL着陸していいよ。海保は滑走路前で待機して」
JAL「OK。着陸します」
海保(離陸許可出たから離陸しよ)
587無念Nameとしあき24/01/03(水)13:16:19No.1172278026そうだねx5
一般客死ななくて良かったな
588無念Nameとしあき24/01/03(水)13:16:47No.1172278187+
>一般客死ななくて良かったな
荷物全部燃えてるんですけど
589無念Nameとしあき24/01/03(水)13:16:47No.1172278190そうだねx1
ハードラックとダンスちまったのか
590無念Nameとしあき24/01/03(水)13:17:00No.1172278258+
>目視というかレーダー誰も見てなかったのかねという
(おれ以外の誰か見てるでしょ)
591無念Nameとしあき24/01/03(水)13:17:04No.1172278272そうだねx2
>管制とLINEでやりとりしていれば… 
既読がつかねー
592無念Nameとしあき24/01/03(水)13:17:14No.1172278328そうだねx3
>>一般客死ななくて良かったな
>荷物全部燃えてるんですけど
自分が燃えるよりマシだろ
593無念Nameとしあき24/01/03(水)13:17:15No.1172278337+
もうちょい分かりやすいサイン作れんのかな
信号機みたいなの
594無念Nameとしあき24/01/03(水)13:17:16No.1172278341+
滑走路のクリア判定は人間から離して機械化した方がいいんかもしれん
595無念Nameとしあき24/01/03(水)13:17:18No.1172278352そうだねx1
議員がドリルでハードディスク破壊したこともあったし
機長がCVR破壊しにくるかもしれん…
596無念Nameとしあき24/01/03(水)13:17:19No.1172278355そうだねx1
一般人が死ななかったのだけはマジでよくやったレベル
597無念Nameとしあき24/01/03(水)13:17:39No.1172278445+
客の荷物に高価なものあったらかわいそう
598無念Nameとしあき24/01/03(水)13:17:46No.1172278481+
>>管制とLINEでやりとりしていれば… 
>既読がつかねー
降りて待ってるかー
599無念Nameとしあき24/01/03(水)13:17:48No.1172278492+
書き込みをした人によって削除されました
600無念Nameとしあき24/01/03(水)13:17:50No.1172278499+
書き込みをした人によって削除されました
601無念Nameとしあき24/01/03(水)13:17:51No.1172278501+
>情報源は国交省と海保庁
自称関係者…
602無念Nameとしあき24/01/03(水)13:17:53No.1172278508+
飛行機全部ブラックボックスの作り方で作れば壊れないのでは?
603無念Nameとしあき24/01/03(水)13:17:56No.1172278529そうだねx1
海保が恥ずかしがり屋で復唱出来なかったのかも
604無念Nameとしあき24/01/03(水)13:18:00No.1172278544+
聞き取りにくい無線でのみのやりとりとかまじで昭和だろ…
605無念Nameとしあき24/01/03(水)13:18:06No.1172278561+
>一般人が死ななかったのだけはマジでよくやったレベル
日頃の訓練って本当に大事だねって
606無念Nameとしあき24/01/03(水)13:18:09No.1172278587そうだねx1
>>JALは指示無視して突撃したのかな
>管制「JAL着陸していいよ。海保は滑走路前で待機して」
>JAL「OK。着陸します」
>海保(離陸許可出たから離陸しよ)
これだと海保の人がなんでJALとの交信聞いといて侵入したのかが理解不能なんだよなあ…
しかも海保はコパイも機関士もいたはずだろうにどうしても侵入した
607無念Nameとしあき24/01/03(水)13:18:10No.1172278596+
>客の荷物に高価なものあったらかわいそう
客「ストラディバリウス積んでました!」
608無念Nameとしあき24/01/03(水)13:18:12No.1172278607そうだねx1
>旅客機の炎上近影ばかり撮ってるところが
>ジャーナルも中立性もないマスゴミって感じやね
だってうっかり死体生放送しちゃったら放送事故だし…
609無念Nameとしあき24/01/03(水)13:18:15No.1172278620そうだねx1
    1704255495917.jpg-(193586 B)
193586 B
聞き間違いだと機長がそう認識していても少しも不思議ではない
610無念Nameとしあき24/01/03(水)13:18:25No.1172278659+
>>旅客機の炎上近影
>JALはよく撮影GOサイン出したね
>邪魔すぎるだろ
マスコミいねえよ
611無念Nameとしあき24/01/03(水)13:18:30No.1172278680そうだねx1
>飛行機全部ブラックボックスの作り方で作れば壊れないのでは?
人間は壊れるけどな
612無念Nameとしあき24/01/03(水)13:18:31No.1172278688そうだねx2
>一般人が死ななかったのだけはマジでよくやったレベル
JALの社員教育のおかげやね
海保は土下座しても足りないくらい
613無念Nameとしあき24/01/03(水)13:18:47No.1172278767そうだねx2
>海外のチームゲープロゲーマーが言っててけど
>日本人チームは負けたら個人の責任を追求し始めるだけで改善点を話しあったりしないあれじゃ強くなれないよっていってたな
>ここでネチネチ言ってる奴らがまさにそれで吹いた
ここだけの話なら良いけど
政府や企業でそれやるのがジャップ
改善対策と言いつつ意味不明な事やらせたり
614無念Nameとしあき24/01/03(水)13:18:51No.1172278792そうだねx2
着陸は正規の手順を踏んで行われたぽいから
海保がなぜか滑走路に居たのが事故の原因で
なんでそうなったのかはまだ不明ってこと?
615無念Nameとしあき24/01/03(水)13:18:51No.1172278794そうだねx1
>一般客死ななくて良かったな
ゴスだけは無事でよかったワン
616無念Nameとしあき24/01/03(水)13:18:57No.1172278818そうだねx3
>ヤフー信じてんの?
しょっちゅう記事取り下げられるヤフー様やぞ
617無念Nameとしあき24/01/03(水)13:18:57No.1172278823+
>次に機長が復唱するだろ?その時に正しい指示を復唱したかどうかよ
>誤った内容を復唱していた場合は管制が指摘しないといかんのだ
だからブラックボックスでのやり取りまで確認が取れない限り何とも言えない
618無念Nameとしあき24/01/03(水)13:18:59No.1172278833+
>>客の荷物に高価なものあったらかわいそう
>客「ストラディバリウス積んでました!」
ニセモノやん
619無念Nameとしあき24/01/03(水)13:19:00No.1172278842そうだねx2
>一般人が死ななかったのだけはマジでよくやったレベル
それについては、うん
620無念Nameとしあき24/01/03(水)13:19:00No.1172278843+
>海保が恥ずかしがり屋で復唱出来なかったのかも
仕方ないなー次から気をつけろよ
621無念Nameとしあき24/01/03(水)13:19:20No.1172278924そうだねx1
>議員がドリルでハードディスク破壊したこともあったし
ドリル姫の話ならHDDのデータ複製とって警察に提出してるよ
HDD処分する時に業者に破壊を依頼したのが面白おかしく広まってるのは不運としか
622無念Nameとしあき24/01/03(水)13:19:21No.1172278928そうだねx3
マジでメーデー観てるかで全く世界の見方が変わるな
623無念Nameとしあき24/01/03(水)13:19:21No.1172278935+
>着陸は正規の手順を踏んで行われたぽいから
>海保がなぜか滑走路に居たのが事故の原因で
>なんでそうなったのかはまだ不明ってこと?
機長は離陸するつもりだったと自白した
624無念Nameとしあき24/01/03(水)13:19:22No.1172278938そうだねx3
何もわかってないうちから悪者作って晒し上げようとするマスゴミが悪なのは間違いない
625無念Nameとしあき24/01/03(水)13:19:28No.1172278963+
>聞き間違いだと機長がそう認識していても少しも不思議ではない
どこからが滑走路かわからなかったり
626無念Nameとしあき24/01/03(水)13:19:32No.1172278983そうだねx7
ここにもいるが外野の癖に探偵気分に浸ってるネット民って本当減らないな
早とちりでデマ流したり誹謗中傷しても責任取らない
害悪極まるわ
627無念Nameとしあき24/01/03(水)13:19:38No.1172279015+
ダブルチェックしよう
628無念Nameとしあき24/01/03(水)13:19:41No.1172279033そうだねx2
>聞き間違いだと機長がそう認識していても少しも不思議ではない
あー"滑走路手前"を変な認識したかー
629無念Nameとしあき24/01/03(水)13:19:42No.1172279035そうだねx1
てか海保が軍事組織だと思ってるバカどもが炙り出されすぎて
この国大丈夫かってなるなった
630無念Nameとしあき24/01/03(水)13:19:48No.1172279056そうだねx3
>>JALは指示無視して突撃したのかな
>管制「JAL着陸していいよ。海保は滑走路前で待機して」
>JAL「OK。着陸します」
>海保(離陸許可出たから離陸しよ)
発着と着陸は明確に違うぞ
631無念Nameとしあき24/01/03(水)13:19:48No.1172279058そうだねx1
この時代に未だ音声交信に頼ってるのも驚きだ
632無念Nameとしあき24/01/03(水)13:19:51No.1172279074そうだねx5
勘違いして滑走路のど真ん中にいる海保機のやばさ
指示無視して滑走路のど真ん中にいる海保機に気が付かない管制のやばさ
夜間にど真ん中にいる海保機が着陸機からまるで見えない事が何十年も解決されてないやばさ
やばさ三乗じゃん
633無念Nameとしあき24/01/03(水)13:19:52No.1172279079+
聞き違いもあるだろうが復唱はしないの?
634無念Nameとしあき24/01/03(水)13:19:53No.1172279082+
ブラックボックスとか管制の指示は録音されてるんでしょ?
635無念Nameとしあき24/01/03(水)13:19:57No.1172279102そうだねx4
この食い違いでヒューマンエラーである事が確定しただけであって
現時点で管制が悪いとか海保が悪いとか語れる段階には無いよ
636無念Nameとしあき24/01/03(水)13:20:03No.1172279126+
本当時間によってスレの雰囲気って変わるよね
637無念Nameとしあき24/01/03(水)13:20:09No.1172279160+
>聞き間違いだと機長がそう認識していても少しも不思議ではない
英語だろうし聞き間違いあるかもねぇ
638無念Nameとしあき24/01/03(水)13:20:12No.1172279171+
>次に機長が復唱するだろ?その時に正しい指示を復唱したかどうかよ
復唱が必要だって海保は把握してないかもしれないじゃん
639無念Nameとしあき24/01/03(水)13:20:14No.1172279187+
ペット死んでるんですけお
640無念Nameとしあき24/01/03(水)13:20:17No.1172279195+
>飛行機全部ブラックボックスの作り方で作れば壊れないのでは?
重すぎて飛べない
641無念Nameとしあき24/01/03(水)13:20:24No.1172279238そうだねx1
>着陸は正規の手順を踏んで行われたぽいから
>海保がなぜか滑走路に居たのが事故の原因で
>なんでそうなったのかはまだ不明ってこと?
管制官とJALのやり取りは間違いないということでしょ
なんでそこに海保がいたのか、どうして海保がいたのに着陸許可を出したのか、どうして海保の機体があるのに着陸しようとしたか
その辺りはまだ謎
642無念Nameとしあき24/01/03(水)13:20:27No.1172279254そうだねx1
>着陸は正規の手順を踏んで行われたぽいから
>海保がなぜか滑走路に居たのが事故の原因で
>なんでそうなったのかはまだ不明ってこと?
指示についての誤認があったぽいけどその原因まではまだ分からん感じかなあ
643無念Nameとしあき24/01/03(水)13:20:32No.1172279288そうだねx3
>客「ストラディバリウス積んでました!」
価格申告のない手荷物の保証上限は1人15万円までです
644無念Nameとしあき24/01/03(水)13:20:35No.1172279303そうだねx1
事故当事者は誰だって自分は正しくやったという自負があるしそうでなくとも保身の発言もする
みんな客観ではなく当事者として発言してるわけだし
三者の誰が正しいかなんて今の時点で捜査関係者でもないのに分かるわけがない
645無念Nameとしあき24/01/03(水)13:20:39No.1172279319そうだねx1
今年はもう明るい話しか出てこないことが保証された分まだマシかな
646無念Nameとしあき24/01/03(水)13:20:41No.1172279328そうだねx2
>ダブルチェックしよう
それが復唱なんだよ
機長が復唱した音声は記録されてない
647無念Nameとしあき24/01/03(水)13:20:45No.1172279351+
>自称関係者…
スポーツ新聞のそれと同じような認識してるなら頭ザンネン機長やで
648無念Nameとしあき24/01/03(水)13:20:53No.1172279379+
>この時代に未だ音声交信に頼ってるのも驚きだ
この事故を機に変わるかもしれない
メーデーで見たからしってる
649無念Nameとしあき24/01/03(水)13:21:04No.1172279437そうだねx1
>復唱が必要だって海保は把握してないかもしれないじゃん
免許取れません…
650無念Nameとしあき24/01/03(水)13:21:08No.1172279462そうだねx1
飛行機ってシステム原始的すぎない?
過大評価してたわ
文字 音声 信号 の三通りくらいの指示系統併用してしかるべきだろ
651無念Nameとしあき24/01/03(水)13:21:09No.1172279468+
>ダブルチェックしよう
ダブルチェックしたのにダメだった疑いもあるんだよね…
652無念Nameとしあき24/01/03(水)13:21:10No.1172279474+
夜間離着陸は危ないから早く禁止にしようや…
653無念Nameとしあき24/01/03(水)13:21:11No.1172279485+
滑走路の手前を離陸手順の手前って誤認した?
654無念Nameとしあき24/01/03(水)13:21:13No.1172279493+
>機長が復唱した音声は記録されてない
えええ?
655無念Nameとしあき24/01/03(水)13:21:15No.1172279502+
>今年はもう明るい話しか出てこないことが保証された分まだマシかな
来年なったら起こして
656無念Nameとしあき24/01/03(水)13:21:17No.1172279510+
>飛行機全部ブラックボックスの作り方で作れば壊れないのでは?
公道の車をすべて戦車やトラクターにしろと言っているようなものだな
657無念Nameとしあき24/01/03(水)13:21:21No.1172279534そうだねx1
>なんでそこに海保がいたのか、どうして海保がいたのに着陸許可を出したのか、どうして海保の機体があるのに着陸しようとしたか
なんで海保がいるのが当たり前だと思うの?
いてはならないのは海保の方
658無念Nameとしあき24/01/03(水)13:21:35No.1172279597そうだねx1
>この食い違いでヒューマンエラーである事が確定しただけであって
>現時点で管制が悪いとか海保が悪いとか語れる段階には無いよ
何なら機器の故障で結果的にヒューマンエラーのような状況になった可能性もあるしな
まだ何もわからん
659無念Nameとしあき24/01/03(水)13:21:39No.1172279610+
>聞き違いもあるだろうが復唱はしないの?
復唱も聴き間違うのはたまによくある
660無念Nameとしあき24/01/03(水)13:21:43No.1172279634+
>この時代に未だ音声交信に頼ってるのも驚きだ
もしかして世界中どこでもネットつながるレベルの認識で?
661無念Nameとしあき24/01/03(水)13:21:51No.1172279666そうだねx1
>ペット死んでるんですけお
嘘情報は流さないほうが良いよ
662無念Nameとしあき24/01/03(水)13:21:59No.1172279698+
まさかザンテン機長ふたたび案件なのか?
663無念Nameとしあき24/01/03(水)13:21:59No.1172279701そうだねx1
>>復唱が必要だって海保は把握してないかもしれないじゃん
>免許取れません…
なんで免許取れたのって人よくいるし・・・
664無念Nameとしあき24/01/03(水)13:22:02No.1172279712+
>>一般人が死ななかったのだけはマジでよくやったレベル
>日頃の訓練って本当に大事だねって
管制側と海保は言った言わないの言い合いになるかもしれないがJALはよく避難誘導できたで終わるね
機体の保険とか後処理はあるが
665無念Nameとしあき24/01/03(水)13:22:04No.1172279718そうだねx1
誰かが嘘をついてるな
666無念Nameとしあき24/01/03(水)13:22:05No.1172279722そうだねx2
>機長が復唱した音声は記録されてない
もうボイスレコーダーとか公表されたんですか!
667無念Nameとしあき24/01/03(水)13:22:09No.1172279750そうだねx1
>情報源は国交省と海保庁
両方創価やんけー
668無念Nameとしあき24/01/03(水)13:22:14No.1172279774+
新米機長とベテラン副機長の争いがあったとかかも
669無念Nameとしあき24/01/03(水)13:22:15No.1172279779+
映画化されそう
670無念Nameとしあき24/01/03(水)13:22:16No.1172279793+
>ペット死んでるんですけお
普段は都合よく家族とか言っといて御覧なさい
非常時はペットは物扱いこれが本質なのです
671無念Nameとしあき24/01/03(水)13:22:16No.1172279796そうだねx1
    1704255736682.jpg-(64039 B)
64039 B
>>客「ストラディバリウス積んでました!」
>価格申告のない手荷物の保証上限は1人15万円までです
まぁしゃーない
672無念Nameとしあき24/01/03(水)13:22:17No.1172279799そうだねx1
>なんで免許取れたのって人よくいるし・・・
車の免許じゃあるまいし…
673無念Nameとしあき24/01/03(水)13:22:24No.1172279844そうだねx1
>着陸は正規の手順を踏んで行われたぽいから
>海保がなぜか滑走路に居たのが事故の原因で
>なんでそうなったのかはまだ不明ってこと?
当然だけど滑走路がクリアかどうかは着陸機のコクピットでも確認するんだよ
何かおかしい点があったら復行判断しないといけない
それがちゃんとできてたかはまだわからん
674無念Nameとしあき24/01/03(水)13:22:27No.1172279853+
海上保安庁=国土交通省=国
海上保安庁の機長が進入許可が出ていたと言っているのであるならば機長=国が優先順位が高い
675無念Nameとしあき24/01/03(水)13:22:28No.1172279864そうだねx6
>誰かが嘘をついてるな
誤認と嘘は違うだろ
676無念Nameとしあき24/01/03(水)13:22:29No.1172279867そうだねx2
>この食い違いでヒューマンエラーである事が確定しただけであって
>現時点で管制が悪いとか海保が悪いとか語れる段階には無いよ
確定したら犯人探しできないからむしろ語れるチャンスは今しかないんだ
677無念Nameとしあき24/01/03(水)13:22:35No.1172279893そうだねx1
>新米機長とベテラン副機長の争いがあったとかかも
新米とベテランはフラグ
678無念Nameとしあき24/01/03(水)13:22:50No.1172279966そうだねx1
>誰かが嘘をついてるな
記憶にございません
679無念Nameとしあき24/01/03(水)13:22:51No.1172279970そうだねx1
>機長が復唱した音声は記録されてない
LiveATCのアーカイブは全部の記録じゃない言うてるやん
まだ何も判断できんよ
680無念Nameとしあき24/01/03(水)13:22:56No.1172279996+
海保は船だけ持ってりゃいいのに
681無念Nameとしあき24/01/03(水)13:22:57No.1172280005そうだねx5
>機長は自分に都合のいい話しか信じない
682無念Nameとしあき24/01/03(水)13:23:00No.1172280022+
民間と自衛隊の共同使用の空港は
縦割りのせいで互いの管制が没交渉になってるって聞いたことあるな
683無念Nameとしあき24/01/03(水)13:23:02No.1172280032そうだねx4
まだ入っちゃダメ!みたいなアラート出るシステムとかまだないんだな
難しいとは思えないのに
684無念Nameとしあき24/01/03(水)13:23:08No.1172280064+
>>誰かが嘘をついてるな
>記憶にございません
適切に対応していきます
685無念Nameとしあき24/01/03(水)13:23:10No.1172280074そうだねx1
>>なんでそこに海保がいたのか、どうして海保がいたのに着陸許可を出したのか、どうして海保の機体があるのに着陸しようとしたか
>なんで海保がいるのが当たり前だと思うの?
>いてはならないのは海保の方
でも管制側は地上レーダーで確認できるし着陸する側も目視で確認できるはずなんだわ
責任云々じゃなく、ニアミスってこういうところでギリギリの事故を避けてるからな
そのためのダブルやトリプルどころじゃないセーフティが働いてないのが事故が起きる原因なんだわ
686無念Nameとしあき24/01/03(水)13:23:11No.1172280077そうだねx5
>誰かが嘘をついてるな
多分誰も嘘ついてないと思うよ
687無念Nameとしあき24/01/03(水)13:23:14No.1172280091そうだねx1
人民解放軍より自衛隊の方が日本国民の脅威やんけ
688無念Nameとしあき24/01/03(水)13:23:14No.1172280093そうだねx1
    1704255794001.png-(295557 B)
295557 B
>>>JAL側は管制指示に従って着陸しただけだから議論にもならんよ
>>海保叩いてるやつにも同じこと言えよ
>>スレタイぐらい読もうぜ
>海保は管制指示に従ってないじゃん
689無念Nameとしあき24/01/03(水)13:23:14No.1172280094そうだねx2
>確定したら犯人探しできないからむしろ語れるチャンスは今しかないんだ
クズ過ぎだろ
690無念Nameとしあき24/01/03(水)13:23:14No.1172280095そうだねx4
>機長が復唱した音声は記録されてない
LiveATCで聞けないってだけで実際コックピット内の音声がどうだったかはレコーダーの解析待ちだ
691無念Nameとしあき24/01/03(水)13:23:17No.1172280110+
仮に機長の聞き間違いなら自殺もんやで…
692無念Nameとしあき24/01/03(水)13:23:17No.1172280114+
>記憶にございません
古っ
693無念Nameとしあき24/01/03(水)13:23:22No.1172280144そうだねx2
>>機長が復唱した音声は記録されてない
>えええ?
(傍受したクソ音声の無線には) 機長が復唱した音声は記録されてない
だからな?
694無念Nameとしあき24/01/03(水)13:23:28No.1172280178そうだねx2
>それが復唱なんだよ
>機長が復唱した音声は記録されてない
何で海保のボイスレコーダーの内容を知ってるの?
695無念Nameとしあき24/01/03(水)13:23:35No.1172280217そうだねx2
ただの海保の機長の公務員仕草だろ
公務員は一番最初に絶対に非を認めるなって教えられるんだぜ
696無念Nameとしあき24/01/03(水)13:23:35No.1172280223そうだねx3
>誰かが嘘をついてるな
嘘でなくとも勘違い・誤認なんてよくあること
697無念Nameとしあき24/01/03(水)13:23:40No.1172280247そうだねx1
滑走路手前に遮断機でもつけとけよ
698無念Nameとしあき24/01/03(水)13:23:41No.1172280254+
>>誰かが嘘をついてるな
>記憶にございません
記録にはあるんだな~
699無念Nameとしあき24/01/03(水)13:23:44No.1172280265そうだねx2
いやーブラックボックスが楽しみですね
700無念Nameとしあき24/01/03(水)13:23:46No.1172280281+
機長とコパイの会話が気になるわな
701無念Nameとしあき24/01/03(水)13:23:46No.1172280282+
副機長は何してたんだよって話だよ
702無念Nameとしあき24/01/03(水)13:23:51No.1172280312そうだねx3
過去の航空インシデントでは管制官の「Hold short of runway xx」(滑走路xxの手前で待機)に「Hold short xx」と復唱しておいて「離陸許可が出た」と思い込んで滑走路に入ったパイロットとかいるから人間のエラーってのはヤバい
703無念Nameとしあき24/01/03(水)13:23:56No.1172280335+
管制官悪くないやん
704無念Nameとしあき24/01/03(水)13:24:01No.1172280358+
羽田に基地構えてても普段から飛んでないんなら調布に引っ越せよ
705無念Nameとしあき24/01/03(水)13:24:05No.1172280388+
どっちにしろ羽田のキャパは限界に近いんじゃね?
706無念Nameとしあき24/01/03(水)13:24:06No.1172280394そうだねx2
海保のボイスレコーダーの中身が公開される事なんてないでしょ
国にとって都合の悪い事実しかないんだし
707無念Nameとしあき24/01/03(水)13:24:09No.1172280409+
>仮に機長の聞き間違いなら自殺もんやで…
よくそれで機長やってこれたなと
708無念Nameとしあき24/01/03(水)13:24:17No.1172280447+
>海上保安庁=国土交通省=国
>海上保安庁の機長が進入許可が出ていたと言っているのであるならば機長=国が優先順位が高い
管制官も国土交通省で管制官の指示が優先なんで…
709無念Nameとしあき24/01/03(水)13:24:23No.1172280471+
>この時代に未だ音声交信に頼ってるのも驚きだ
羽田みたいなクソ忙しい空港なら音声指示が一番負荷が少ないんだ
710無念Nameとしあき24/01/03(水)13:24:25No.1172280494+
???「離陸許可は出ているな?」
711無念Nameとしあき24/01/03(水)13:24:28No.1172280508+
信号じゃ見過ごす恐れがあるから
でっかい踏切つけよう
712無念Nameとしあき24/01/03(水)13:24:28No.1172280513そうだねx2
>海保のボイスレコーダーの中身が公開される事なんてないでしょ
>国にとって都合の悪い事実しかないんだし
絶対隠蔽するだろうな
713無念Nameとしあき24/01/03(水)13:24:30No.1172280517+
海保の機長と副操縦士がめっちゃ疲れてる声出してて捜査官があっ……てなるシーンがメーデーなら出てくると予想
714無念Nameとしあき24/01/03(水)13:24:32No.1172280526+
業務上かしつちし?
しっこうゆうよ?
715無念Nameとしあき24/01/03(水)13:24:39No.1172280561+
>人民解放軍より自衛隊の方が日本国民の脅威やんけ
自衛隊って実は事故で今まで300人も以上日本人殺してるからな
716無念Nameとしあき24/01/03(水)13:24:42No.1172280584そうだねx3
    1704255882424.jpg-(206506 B)
206506 B
>聞き違いもあるだろうが復唱はしないの?
普通はする
日航機は復唱してる
717無念Nameとしあき24/01/03(水)13:24:48No.1172280604+
次からトリプルチェックだな
718無念Nameとしあき24/01/03(水)13:24:49No.1172280613そうだねx8
>管制官悪くないやん
はい
719無念Nameとしあき24/01/03(水)13:24:54No.1172280632+
>どっちにしろ羽田のキャパは限界に近いんじゃね?
限界超えてるから休む暇なく離着陸してんだぞ
720無念Nameとしあき24/01/03(水)13:24:55No.1172280637+
AIでなんとかならんのかなこういうの
そのためのAIでしょ
721無念Nameとしあき24/01/03(水)13:24:58No.1172280653そうだねx2
>仮に機長の聞き間違いなら自殺もんやで…
英語理解出来てなかったとかだろ
722無念Nameとしあき24/01/03(水)13:25:00No.1172280664そうだねx2
どーんといこうや
723無念Nameとしあき24/01/03(水)13:25:02No.1172280681そうだねx1
>管制官悪くないやん
いやお前
自分が指示だした機体が指示に逆らってんのはちゃんとチェックしろや
724無念Nameとしあき24/01/03(水)13:25:03No.1172280682+
>羽田に基地構えてても普段から飛んでないんなら調布に引っ越せよ
年始でクソ忙しい羽田から飛ぶ必要なかったよね
725無念Nameとしあき24/01/03(水)13:25:08No.1172280705+
はやく〇〇しろよ
五匹も六匹もいっしょだろ
お友達もさびしいと言ってるぞ
726無念Nameとしあき24/01/03(水)13:25:13No.1172280734そうだねx3
>人民解放軍より自衛隊の方が日本国民の脅威やんけ
自衛隊何も関係ないよな・・・
727無念Nameとしあき24/01/03(水)13:25:21No.1172280786+
ブラックボックスは夜中にこっそり回収して既に破壊済でも驚かないよ
728無念Nameとしあき24/01/03(水)13:25:21No.1172280796+
今動画で出回ってる交信だけをソースにしないで
729無念Nameとしあき24/01/03(水)13:25:25No.1172280813そうだねx2
>なんでそこに海保がいたのか、どうして海保がいたのに着陸許可を出したのか、どうして海保の機体があるのに着陸しようとしたか
>その辺りはまだ謎
着陸態勢に入ってるところに横から海保の期待が割り込んできたのに
仮に目視しても避けられるわけないだろ
730無念Nameとしあき24/01/03(水)13:25:26No.1172280817そうだねx3
つまり自衛隊が悪い
731無念Nameとしあき24/01/03(水)13:25:27No.1172280823+
>仮に機長の聞き間違いなら自殺もんやで…
今頃お前聞き間違えてたよって言われてんのかな
732無念Nameとしあき24/01/03(水)13:25:28No.1172280826そうだねx2
竹田くんみたいなパイロットもいるんだろう
733無念Nameとしあき24/01/03(水)13:25:36No.1172280866+
>でっかい踏切つけよう
それでも踏切までの誘導でエラーが起こるだろうなぁ…
734無念Nameとしあき24/01/03(水)13:25:36No.1172280867そうだねx6
>ここにもいるが外野の癖に探偵気分に浸ってるネット民って本当減らないな
>早とちりでデマ流したり誹謗中傷しても責任取らない
>害悪極まるわ
どうせ事故調査委員会の最終報告が出ても圧力だ陰謀だ言うんだし
気にするだけムダよ
735無念Nameとしあき24/01/03(水)13:25:41No.1172280892+
これを機に首都移転しようぜ
不満な政治家と役人は全員クビにしておいてけ
736無念Nameとしあき24/01/03(水)13:25:49No.1172280930+
>業務上かしつちし?
そうだよ

>しっこうゆうよ?
裁判によるが故意でないならそうだね
737無念Nameとしあき24/01/03(水)13:25:58No.1172280978+
もう全部自動運転しにてくれ
738無念Nameとしあき24/01/03(水)13:26:02No.1172280993+
>どっちにしろ羽田のキャパは限界に近いんじゃね?
有事の物資輸送だから平時で起きることない
見たことない光景だったし
739無念Nameとしあき24/01/03(水)13:26:07No.1172281006そうだねx1
>過去の航空インシデントでは管制官の「Hold short of runway xx」(滑走路xxの手前で待機)に「Hold short xx」と復唱しておいて「離陸許可が出た」と思い込んで滑走路に入ったパイロットとかいるから人間のエラーってのはヤバい
としあきだって「あっ、あれしなきゃ…」って立ち上がった瞬間「何するんだっけ…」ってよくやってるやん
740無念Nameとしあき24/01/03(水)13:26:10No.1172281035+
>>管制官悪くないやん
>いやお前
>自分が指示だした機体が指示に逆らってんのはちゃんとチェックしろや
指示出して終わりなワケないよな
うちのクソ上司じゃあるまいし
741無念Nameとしあき24/01/03(水)13:26:11No.1172281039+
もしCVRに機長と副機長の恥ずかしい会話とか入ってたらどうするんですか!プライバシーですよ!
742無念Nameとしあき24/01/03(水)13:26:14No.1172281053そうだねx7
国土交通省、管制官、日航機の言い分は同じ
海保機の機長の言い分だけが違う
743無念Nameとしあき24/01/03(水)13:26:15No.1172281056そうだねx3
    1704255975501.jpg-(1069950 B)
1069950 B
航空管制官削減したせいでしょ
744無念Nameとしあき24/01/03(水)13:26:15No.1172281057そうだねx1
>どーんといこうや
冗談でも不謹慎すぎる
745無念Nameとしあき24/01/03(水)13:26:16No.1172281068+
管制AIまだかな…
746無念Nameとしあき24/01/03(水)13:26:21No.1172281097そうだねx4
>自分が指示だした機体が指示に逆らってんのはちゃんとチェックしろや
滑走路手前で待機で指示したのに滑走路の中に入るバカなんて予想できないし…
747無念Nameとしあき24/01/03(水)13:26:22No.1172281100+
メーデーのお笑い枠候補か?
748無念Nameとしあき24/01/03(水)13:26:22No.1172281101そうだねx3
管制官は無実か良かった
これでミスしてたら気狂っちゃうよ
749無念Nameとしあき24/01/03(水)13:26:22No.1172281105そうだねx1
>次からトリプルチェックだな
次の人がちゃんと見るから大丈夫だろ…ヨシッ!
前の人がちゃんと見てるだろうから大丈夫だろ…ヨシッ!
前の2人が見てるから大丈夫だろ…ヨシッ!
750無念Nameとしあき24/01/03(水)13:26:35No.1172281163+
AIの敗北
751無念Nameとしあき24/01/03(水)13:26:45No.1172281218+
海保機長が本当にいい加減な判断でミスしてたならあのまま死んだ方が本人幸せだったろうけど
海保機長はミスしてなかったのならこう生き残って良かったわ
死んでたら全責任押し付けられてた
確かに生き恥的に俺のせいじゃないってデマカセ言い張ってる可能性もゼロじゃないけど
752無念Nameとしあき24/01/03(水)13:26:46No.1172281225+
>でっかい踏切つけよう
踏切にぶつかって動けなくなる機体が出て滑走路閉鎖の予感
753無念Nameとしあき24/01/03(水)13:26:49No.1172281246+
>もしCVRに機長と副機長の恥ずかしい会話とか入ってたらどうするんですか!プライバシーですよ!
任務中に恥ずかしい会話してんじゃねぇよ
754無念Nameとしあき24/01/03(水)13:26:55No.1172281277そうだねx1
>どっちにしろ羽田のキャパは限界に近いんじゃね?
横田空域を早く返してくれないかな
755無念Nameとしあき24/01/03(水)13:26:59No.1172281291+
石川の地震、羽田の事故、エアコンの停止
2024年呪われすぎだろ…
756無念Nameとしあき24/01/03(水)13:27:00No.1172281299+
もし復唱音声が出てきたらややこしいな
757無念Nameとしあき24/01/03(水)13:27:04No.1172281323+
こりゃ万博中止かな
758無念Nameとしあき24/01/03(水)13:27:08No.1172281347+
アホ同士のせいで罪のない人たちが…
759無念Nameとしあき24/01/03(水)13:27:14No.1172281383+
>英語理解出来てなかったとかだろ
英語できなくても離陸直前に地上管制からタワーに周波数変えろって言われるから
それを言われてもないのにタワーにも連絡もせずに進入してたらどうしようもなさそう
760無念Nameとしあき24/01/03(水)13:27:18No.1172281410+
>多分誰も嘘ついてないと思うよ
本人は嘘だと思ってないからね
761無念Nameとしあき24/01/03(水)13:27:19No.1172281415+
>録音残ってるのに何考えてるんだろう
>事故起こしてドラレコに証拠残ってるのに嘘ついてるドライバーみたいだな
その録音聞かないことにはなんとも
762無念Nameとしあき24/01/03(水)13:27:23No.1172281435そうだねx1
>滑走路手前で待機で指示したのに滑走路の中に入るバカなんて予想できないし…
気付いたら滑走路に入ってたもう間に合わない
763無念Nameとしあき24/01/03(水)13:27:26No.1172281454+
>つまり自衛隊が悪い
関係ないけどそれはそう
764無念Nameとしあき24/01/03(水)13:27:29No.1172281469+
>>なんでそこに海保がいたのか、どうして海保がいたのに着陸許可を出したのか、どうして海保の機体があるのに着陸しようとしたか
>>その辺りはまだ謎
>着陸態勢に入ってるところに横から海保の期待が割り込んできたのに
>仮に目視しても避けられるわけないだろ
実際にいきなり急に機体が割り込んだかは不明でしょうや
そこをあたかもそうだ!って決めつけるのはどうかと思うし、事故回避の観点ではギリギリまでどうにか事故を回避できなかったか議論することが重要だぞ
司法だけでいいなら全部警察に捜査任せて司法で決着つけりゃいいんだ
……あれ日本ってそうなんだっけ
765無念Nameとしあき24/01/03(水)13:27:31No.1172281479+
>>No.1172266726
>クソガキ「早く出してください!」
>クソ母「開ければいいって言って」
>クソガキ「開ければ良いじゃないですか!」
>荒らし 嫌がらせ 混乱の元
いつもベビーカープッシュで割り込む常連だろこのババァ
766無念Nameとしあき24/01/03(水)13:27:32No.1172281486そうだねx2
>どうせ事故調査委員会の最終報告が出ても圧力だ陰謀だ言うんだし
>気にするだけムダよ
その頃には他のもん叩きに行ってる
767無念Nameとしあき24/01/03(水)13:27:34No.1172281494そうだねx2
>確かに生き恥的に俺のせいじゃないってデマカセ言い張ってる可能性もゼロじゃないけど
自分を守るために無意識に記憶改ざんしてるんじゃないかな・・・
768無念Nameとしあき24/01/03(水)13:27:37No.1172281510+
>国土交通省、管制官、日航機の言い分は同じ
>海保機の機長の言い分だけが違う
海保機貴重「間違ってるのは俺じゃなくて周りの方」
769無念Nameとしあき24/01/03(水)13:27:40No.1172281517+
民間機と違って自衛隊や海保は古い機種も多いから離陸前の操作がたくさんあることも
770無念Nameとしあき24/01/03(水)13:27:40No.1172281518+
>次からトリプルチェックだな
普通に同じ滑走路に二機侵入してたら警報出るシステムとかないんか
771無念Nameとしあき24/01/03(水)13:27:43No.1172281533そうだねx2
>石川の地震、羽田の事故、けん玉失敗
>2024年呪われすぎだろ…
772無念Nameとしあき24/01/03(水)13:27:44No.1172281536+
>>多分誰も嘘ついてないと思うよ
>本人は嘘だと思ってないからね
それアスペルガーじゃん…
773無念Nameとしあき24/01/03(水)13:27:45No.1172281542そうだねx1
>石川の地震、羽田の事故、エアコンの停止
>2024年呪われすぎだろ…
エアコンの停止ってなんだよこれも地震関連?
774無念Nameとしあき24/01/03(水)13:27:49No.1172281561そうだねx6
>アホ同士のせいで罪のない人たちが…
アホは海保だけだろ!
775無念Nameとしあき24/01/03(水)13:27:55No.1172281589そうだねx1
ネガティブに捉えるなよ
死者が5人で済んだのは奇跡やぞ
776無念Nameとしあき24/01/03(水)13:27:59No.1172281607そうだねx1
>管制官は無実か良かった
まだわからんって何度もいわれてるじゃろがい
777無念Nameとしあき24/01/03(水)13:28:03No.1172281629+
>>次からトリプルチェックだな
自分で仕事してても納品の数があってるかどうかは
何度数えても一度数が合わないと疑心暗鬼になるもんだしな
778無念Nameとしあき24/01/03(水)13:28:04No.1172281631そうだねx1
>国土交通省、管制官、日航機の言い分は同じ
>海保機の機長の言い分だけが違う
>>国土交通省、管制官、日航機の言い分は同じ
>>海保機の機長の言い分だけが違う
>海保機貴重「間違ってるのは俺じゃなくて周りの方」
お薬が必要ですね
779無念Nameとしあき24/01/03(水)13:28:05No.1172281642そうだねx3
地震が全部悪い
780無念Nameとしあき24/01/03(水)13:28:06No.1172281649そうだねx1
海保側がフライトレーダーに映ってなかったのもわからん
これから離陸しようって時にトラポンきってたのかね?
781無念Nameとしあき24/01/03(水)13:28:22No.1172281730+
>No.1172281246
事故ったら記録に残るよと会話して実際に重大事故になったのが3件ぐらいある
782無念Nameとしあき24/01/03(水)13:28:23No.1172281734+
あれ、日本って独自の事故調査機関あるんだっけ
なんか基本警察が捜査して裁判してる気がするが
783無念Nameとしあき24/01/03(水)13:28:25No.1172281742+
管制官が遠隔操作で飛行機止められるスイッチとああればいいのに
784無念Nameとしあき24/01/03(水)13:28:27No.1172281753そうだねx3
    1704256107910.jpg-(224508 B)
224508 B
>>人民解放軍より自衛隊の方が日本国民の脅威やんけ
>自衛隊何も関係ないよな・・・
海保と自衛隊の区別がつかない境界◎能のアホは少なくないんだ
785無念Nameとしあき24/01/03(水)13:28:33No.1172281772+
機長の聞き間違いかね...
786無念Nameとしあき24/01/03(水)13:28:36No.1172281783そうだねx1
>もしCVRに機長と副機長の恥ずかしい会話とか入ってたらどうするんですか!プライバシーですよ!
離陸プロセス中に私語!?ってオーバー気味なリアクションで調査官に怒られるやつ
787無念Nameとしあき24/01/03(水)13:28:38No.1172281792+
海保機が間違った復唱してて管制がそれスルーしてれば管制にも一定の責任は発生する
それでも一番の責任は海保機だし正しい復唱して進入なら目も当てられんことになるが
788無念Nameとしあき24/01/03(水)13:28:43No.1172281813+
>死者が5人で済んだのは奇跡やぞ
あの火災で爆発しないもんだなとは思った
789無念Nameとしあき24/01/03(水)13:28:44No.1172281818そうだねx2
>当然だけど滑走路がクリアかどうかは着陸機のコクピットでも確認するんだよ
>何かおかしい点があったら復行判断しないといけない
>それがちゃんとできてたかはまだわからん
だから管制は手前までと言ってるのに着陸態勢のJAL機ところに海保が侵入したって言ってるんだからもう目視で避けられるとかそういう状態じゃないだろ
頭悪いの?
790無念Nameとしあき24/01/03(水)13:28:44No.1172281819そうだねx1
>地震が全部悪い
二次災害でカウントされるのかなこれ
791無念Nameとしあき24/01/03(水)13:28:50No.1172281853+
>>国土交通省、管制官、日航機の言い分は同じ
>>海保機の機長の言い分だけが違う
>海保機貴重「間違ってるのは俺じゃなくて周りの方」
そう思わないとね…耐えられないよね…耐えるな
792無念Nameとしあき24/01/03(水)13:28:52No.1172281865そうだねx2
海保がやらかしましてね…
793無念Nameとしあき24/01/03(水)13:28:54No.1172281877そうだねx1
>アホは海保だけだろ!
海保の機長な!
794無念Nameとしあき24/01/03(水)13:29:02No.1172281915そうだねx1
>>地震が全部悪い
>二次災害でカウントされるのかなこれ
されるわけねえだろ
海保の人災や
795無念Nameとしあき24/01/03(水)13:29:05No.1172281936+
>実際にいきなり急に機体が割り込んだかは不明でしょうや
>そこをあたかもそうだ!って決めつけるのはどうかと思うし、事故回避の観点ではギリギリまでどうにか事故を回避できなかったか議論することが重要だぞ
夜中に着陸態勢に入ってるのに回避しろとか無理だぞ
796無念Nameとしあき24/01/03(水)13:29:05No.1172281938+
滑走路前にレーザーセンサーか信号機でも付けとけって話だわ
797無念Nameとしあき24/01/03(水)13:29:07No.1172281947+
滑走路をカメラでチェックする人はいないんか
798無念Nameとしあき24/01/03(水)13:29:08No.1172281950+
>あれ、日本って独自の事故調査機関あるんだっけ
>なんか基本警察が捜査して裁判してる気がするが
あるよ
799無念Nameとしあき24/01/03(水)13:29:08No.1172281952+
例えば海保機のパイロットが頭の中で行動を思い描いてて「次は滑走路に入って離陸の許可が出たら離陸する」と考えてて滑走路の手前で止められる想定をしてなかったとしたら
管制からの指示が正しく頭に入らず流してしまった可能性もありうる
ニンゲンって前もって計画や想定を頭に叩き込んでおくとそれと違う内容が来た時に咄嗟に判断できなくなったりするし
800無念Nameとしあき24/01/03(水)13:29:09No.1172281955+
パイロットの英語できないは自動車運転の目が見えないと同じなので言い訳にならないんだよなぁ
801無念Nameとしあき24/01/03(水)13:29:09No.1172281957そうだねx1
貴重39歳
ゆとり世代かぁ
802無念Nameとしあき24/01/03(水)13:29:10No.1172281967+
>二次災害でカウントされるのかなこれ
震災関連死にカウント?
803無念Nameとしあき24/01/03(水)13:29:11No.1172281972+
>>アホ同士のせいで罪のない人たちが…
>アホは海保だけだろ!
海保悪く言えば金貰えるのかね五毛君????
804無念Nameとしあき24/01/03(水)13:29:16No.1172282000そうだねx1
    1704256156136.jpg-(133504 B)
133504 B
>1704255794001.png
離陸許可出てたんだ…
805無念Nameとしあき24/01/03(水)13:29:17No.1172282002+
記憶って本人の主観で要約されてるからな…
806無念Nameとしあき24/01/03(水)13:29:24No.1172282029+
>あれ、日本って独自の事故調査機関あるんだっけ
JTSB
807無念Nameとしあき24/01/03(水)13:29:27No.1172282041そうだねx2
    1704256167825.png-(758076 B)
758076 B
犯人これだね
808無念Nameとしあき24/01/03(水)13:29:27No.1172282043+
マリファナ入りか?
809無念Nameとしあき24/01/03(水)13:29:33No.1172282075そうだねx3
複雑とか声だけはダメとか言うけどそういう訓練をクリアしてちゃんと免許取った人だけが操縦できるんやで
810無念Nameとしあき24/01/03(水)13:29:36No.1172282088+
>>次からトリプルチェックだな
>普通に同じ滑走路に二機侵入してたら警報出るシステムとかないんか
羽田は無茶苦茶離発着多いから
着陸機の後を追いかけるように離陸するもんだと思っていた
811無念Nameとしあき24/01/03(水)13:29:46No.1172282133+
>滑走路手前で待機で指示したのに滑走路の中に入るバカなんて予想できないし…
十分予想の範囲内なんですよ
指示と違う行動をする機なんて日常茶飯事的に現れるんで
812無念Nameとしあき24/01/03(水)13:29:55No.1172282173そうだねx1
あのバカ案件なの?
813無念Nameとしあき24/01/03(水)13:30:02No.1172282201+
>>実際にいきなり急に機体が割り込んだかは不明でしょうや
>>そこをあたかもそうだ!って決めつけるのはどうかと思うし、事故回避の観点ではギリギリまでどうにか事故を回避できなかったか議論することが重要だぞ
>夜中に着陸態勢に入ってるのに回避しろとか無理だぞ
じゃあ無理って報告書に書かれるだけよ
そんなのをすでに決めつけてるのがね……
814無念Nameとしあき24/01/03(水)13:30:02No.1172282203+
聞き間違いでミスってどうしようもなくない?
815無念Nameとしあき24/01/03(水)13:30:05No.1172282209そうだねx1
>>新米機長とベテラン副機長の争いがあったとかかも
>新米とベテランはフラグ
空軍上がりもフラグ
816無念Nameとしあき24/01/03(水)13:30:06No.1172282218そうだねx4
これで機長が「許可が出てないのに入りました」って言ったらうちの子がバカみたいじゃないですか
817無念Nameとしあき24/01/03(水)13:30:14No.1172282267そうだねx1
海保側のボイスレコーダー聴いて考察してるような奴は何なんだ?
liveatcの音声で推察はできるが断定はできんぞ
818無念Nameとしあき24/01/03(水)13:30:18No.1172282284+
書き込みをした人によって削除されました
819無念Nameとしあき24/01/03(水)13:30:21No.1172282294+
>海保側がフライトレーダーに映ってなかったのもわからん
>これから離陸しようって時にトラポンきってたのかね?
地上にいるときは切ってるからな…と思ったけどあれ、自衛隊機じゃなくて海保機ってどのタイミングで有効にするんだろ?
820無念Nameとしあき24/01/03(水)13:30:23No.1172282304+
正しい復唱を音声認識しないと動けないシステムとかあれば
821無念Nameとしあき24/01/03(水)13:30:25No.1172282321+
>管制官が遠隔操作で飛行機止められるスイッチとああればいいのに
マンセル「管制は俺に任せろ」
822無念Nameとしあき24/01/03(水)13:30:26No.1172282323+
メリケンを排除しろ
823無念Nameとしあき24/01/03(水)13:30:27No.1172282330そうだねx2
>あのバカ案件なの?
確定じゃないよ
可能性大
824無念Nameとしあき24/01/03(水)13:30:28No.1172282334そうだねx1
音声だけじゃなくてメッセージや通知みたいな形で待機や着陸離陸指示がわかるようにはできないもんかね
825無念Nameとしあき24/01/03(水)13:30:29No.1172282349そうだねx4
>てか海保が軍事組織だと思ってるバカどもが炙り出されすぎて
>この国大丈夫かってなるなった
バカパヨばっかなんや
826無念Nameとしあき24/01/03(水)13:30:37No.1172282383そうだねx10
国土交通省が確認したところ、事故の前、管制官からは日本航空機に対して滑走路への進入許可が出ていた
一方、海上保安庁の航空機に対しては滑走路手前まで走行するよう指示が出ていたことがわかりました。

これが全て
827無念Nameとしあき24/01/03(水)13:30:38No.1172282384そうだねx1
>石川の地震、羽田の事故、エアコンの停止
>2024年呪われすぎだろ…
ジョーシン初売り「おいで」
828無念Nameとしあき24/01/03(水)13:30:43No.1172282416+
空港はアホ1つで事故おこるほど脆弱じゃないはずなんすから
大中小あれ全部アホやったんやろなぁ
829無念Nameとしあき24/01/03(水)13:31:15No.1172282573そうだねx6
メーデー見るたび憶測や陰謀論が飛び交います言ってて海外は学習しないなぁと思ってたが
こういうことかとリアルタイムで観測してる
830無念Nameとしあき24/01/03(水)13:31:16No.1172282579そうだねx1
機長だけ生き残ってて草
神様が真相究明のために
生き残らせてくれたんだな
831無念Nameとしあき24/01/03(水)13:31:17No.1172282590+
>聞き間違いでミスってどうしようもなくない?
そのために復唱とか副機長とかいるんですけどね
832無念Nameとしあき24/01/03(水)13:31:28No.1172282640+
レーザーセンサーが必要だな
833無念Nameとしあき24/01/03(水)13:31:29No.1172282650+
責任の確認と追求と処罰と同じエラー起こさないためのルールと罰則が必要
834無念Nameとしあき24/01/03(水)13:31:31No.1172282655+
メーデーになったらラストにそもそも地震が無ければこの事故は起こりませんでした…って終わり方になりそう
835無念Nameとしあき24/01/03(水)13:31:34No.1172282671+
同じ滑走路の離発着は同じ管制官の担当よね
JALが着陸しようとしているのにJAL機の存在を失念して離陸許可出したということ?
836無念Nameとしあき24/01/03(水)13:31:44No.1172282721+
>>>次からトリプルチェックだな
>>普通に同じ滑走路に二機侵入してたら警報出るシステムとかないんか
>羽田は無茶苦茶離発着多いから
>着陸機の後を追いかけるように離陸するもんだと思っていた
滑走路で一時停止すらせず滑走路に入ってそのまま離陸始めたりするよね
837無念Nameとしあき24/01/03(水)13:31:48No.1172282749そうだねx3
>海保悪く言えば金貰えるのかね五毛君????
この状況で海保悪う無いってのはだいぶ無理が有るよ…
838無念Nameとしあき24/01/03(水)13:31:51No.1172282764+
許可が出たと思ってなければ滑走路に入るわけないんだから海保機機長の証言は嘘ついてるわけじゃなくてそう思ってるんでしょ
839無念Nameとしあき24/01/03(水)13:31:54No.1172282778+
>>海保側がフライトレーダーに映ってなかったのもわからん
>>これから離陸しようって時にトラポンきってたのかね?
>地上にいるときは切ってるからな…と思ったけどあれ、自衛隊機じゃなくて海保機ってどのタイミングで有効にするんだろ?
海保のルールがよくわからんよね
乗組員の名前全力で公開しに行ったりちょっと色々杜撰さが目立つのが気になるところ
840無念Nameとしあき24/01/03(水)13:31:57No.1172282786そうだねx1
パイロットからの復唱が無かったら管制側は再度指伝わってるか示し直すんだよね確か
841無念Nameとしあき24/01/03(水)13:31:59No.1172282797+
    1704256319427.png-(617135 B)
617135 B
一応こういうシステムあるのね
842無念Nameとしあき24/01/03(水)13:31:59No.1172282802+
>あれ、日本って独自の事故調査機関あるんだっけ
>なんか基本警察が捜査して裁判してる気がするが
事故の調査と警察の捜査は全くの別物で平行してやってるよ
なんで事故調の調査がどのようになろうとも警察の捜査(と判事)次第で裁判の結果は変わる
843無念Nameとしあき24/01/03(水)13:32:07No.1172282841そうだねx3
>国土交通省が確認したところ、事故の前、管制官からは日本航空機に対して滑走路への進入許可が出ていた
>一方、海上保安庁の航空機に対しては滑走路手前まで走行するよう指示が出ていたことがわかりました。
>
>これが全て
全然一部で笑った
世界狭すぎる
844無念Nameとしあき24/01/03(水)13:32:13No.1172282866+
>映画化されそう
子役「開ければいいじゃないですか!」
監督「もっと感情込めて!クソ生意気な感じで!」
845無念Nameとしあき24/01/03(水)13:32:20No.1172282899+
>機長だけ生き残ってて草
>神様が真相究明のために
>生き残らせてくれたんだな
機長が自身の名誉のために生き残ったのかも
死んでたら弁明の機会なく全部機長のせいってされてた
846無念Nameとしあき24/01/03(水)13:32:27No.1172282924+
精査を前に勝手に結論つける一部としあきはなんだろうね…
847無念Nameとしあき24/01/03(水)13:32:28No.1172282930+
>空港はアホ1つで事故おこるほど脆弱じゃないはずなんすから
>大中小あれ全部アホやったんやろなぁ
羽田空港クラスに忙しい空港だとニアミスは毎日起きる
それでも今回の事故みたいなのはごく稀なんだがね
848無念Nameとしあき24/01/03(水)13:32:28No.1172282938+
    1704256348370.jpg-(723714 B)
723714 B
もうそろそろ外出するので信号機の更なる確認よろしこ
849無念Nameとしあき24/01/03(水)13:32:33No.1172282966そうだねx1
手前と言われたら先っちょまで問題ないと思うじゃん
信号の停止線みたいな
850無念Nameとしあき24/01/03(水)13:32:33No.1172282969そうだねx1
>JALが着陸しようとしているのにJAL機の存在を失念して離陸許可出したということ?
旅客機を失念する管制塔なんか無いって
通常営業の便だぞ
851無念Nameとしあき24/01/03(水)13:32:33No.1172282970+
米軍がひとんちの空で写真撮るウェイしてケーブルカーのワイヤー切断していっぱい殺して最後までおでら悪くね!した事故みたいにならなきゃいいよ
852無念Nameとしあき24/01/03(水)13:32:33No.1172282971+
>機長だけ生き残ってて草
>神様が真相究明のために
>生き残らせてくれたんだな
どうせ我が身可愛さで許可は出てたって言い張るだけだぞ
853無念Nameとしあき24/01/03(水)13:32:38No.1172282994+
JAL側からしたらなんで滑走路に不許可の機体がいんだよって海保への文句と
なんで滑走路に機体いんのに進入とめねえんだよって管制への文句の2つか
854無念Nameとしあき24/01/03(水)13:32:43No.1172283012+
これもう飯塚だろ……
855無念Nameとしあき24/01/03(水)13:32:52No.1172283053そうだねx1
>メーデー見るたび憶測や陰謀論が飛び交います言ってて海外は学習しないなぁと思ってたが
>こういうことかとリアルタイムで観測してる
あてにならない目撃証言とかもな
856無念Nameとしあき24/01/03(水)13:32:53No.1172283063+
>こういうことかとリアルタイムで観測してる
としあきは半分遊びだから大目にみて
ロケット砲が撃たれてぶつかるのを見たわ!って言わないだけマシだから
857無念Nameとしあき24/01/03(水)13:32:58No.1172283079そうだねx4
    1704256378359.jpg-(86093 B)
86093 B
もう答えは出てるからな
858無念Nameとしあき24/01/03(水)13:32:59No.1172283087そうだねx2
管制は海保機に滑走路への侵入許可を出していないと証言
859無念Nameとしあき24/01/03(水)13:33:00No.1172283089+
>パイロットからの復唱が無かったら管制側は再度指伝わってるか示し直すんだよね確か
聞いてんのか!って何度も言うからな
860無念Nameとしあき24/01/03(水)13:33:15No.1172283158そうだねx3
>国土交通省が確認したところ、事故の前、管制官からは日本航空機に対して滑走路への進入許可が出ていた
>一方、海上保安庁の航空機に対しては滑走路手前まで走行するよう指示が出ていたことがわかりました。
>これが全て
それは管制官側だけの情報であって航空機側の情報が無い
どこを見たら全てになるのか理解に苦しむ
861無念Nameとしあき24/01/03(水)13:33:17No.1172283174+
また前の時みたいに精神鑑定が必要だろ
キャプテンやめてください!
862無念Nameとしあき24/01/03(水)13:33:19No.1172283180そうだねx1
>海保側のボイスレコーダー聴いて考察してるような奴は何なんだ?
>liveatcの音声で推察はできるが断定はできんぞ
そもそも聞けても公開してはいけないのもなのでデマ
公の場で言うわけ無いからな
863無念Nameとしあき24/01/03(水)13:33:21No.1172283193+
    1704256401184.png-(70763 B)
70763 B
>海保悪く言えば金貰えるのかね五毛君????
中国人は日本人より圧倒的に民度高いよ
日本じゃこんなんもお咎めなしだし
864無念Nameとしあき24/01/03(水)13:33:22No.1172283198+
>一応こういうシステムあるのね
ここまでお膳立てされてるのに侵入するとかあり得るのか?
居眠り運転だろ
865無念Nameとしあき24/01/03(水)13:33:31No.1172283241+
海保の方は副機長も機関長も一緒に無線内容を聞いているはずなのに何でこの事故が起きたのか不思議で仕方ないんだ
866無念Nameとしあき24/01/03(水)13:33:33No.1172283248+
>パイロットからの復唱が無かったら管制側は再度指伝わってるか示し直すんだよね確か
そう
なので管制側も海保から復唱受けてるはずなんだけど、復唱受けて注意されてるのに滑走路突っ込んだんなら単純なミスとかじゃなく採用とか訓練とか疲労とか通信の問題まで考えなきゃいかん
867無念Nameとしあき24/01/03(水)13:33:36No.1172283272そうだねx2
>もうそろそろ外出するので信号機の更なる確認よろしこ
おぉ… この辺も原因の一つになりそうだな
868無念Nameとしあき24/01/03(水)13:33:43No.1172283305+
大筋こうだろうなってなってたのが発見一つで180度変わる事もあるからなぁ
869無念Nameとしあき24/01/03(水)13:33:48No.1172283327+
>パイロットからの復唱が無かったら管制側は再度指伝わってるか示し直すんだよね確か
基本的にはそう
ただ管制はJAL機ともやりとりしてるし上空待機組ともやりとりしてるから再指示が遅れたりすることは多々ある
870無念Nameとしあき24/01/03(水)13:33:48No.1172283328+
>これが全て
情報古くない?
871無念Nameとしあき24/01/03(水)13:33:55No.1172283364そうだねx1
>パイロットからの復唱が無かったら管制側は再度指伝わってるか示し直すんだよね確か
復唱前に勝手に動かれたらもうどうしようもないじゃん
872無念Nameとしあき24/01/03(水)13:33:57No.1172283377+
>責任の確認と追求と処罰と同じエラー起こさないためのルールと罰則が必要
被災者支援のためだったから慌てても仕方ないみたいな擁護あるし組織は変わらんだろうなぁ
873無念Nameとしあき24/01/03(水)13:33:58No.1172283384そうだねx1
>一方、海上保安庁の航空機に対しては滑走路手前まで走行するよう指示が出ていたことがわかりました。
機長はどう責任取るんだろうな
大惨事興した上に救援物資まで消失させた責任は重いぞ
874無念Nameとしあき24/01/03(水)13:34:01No.1172283398+
「手前」を「離陸する手前まで」と思い込んだ説
875無念Nameとしあき24/01/03(水)13:34:02No.1172283401+
>複雑とか声だけはダメとか言うけどそういう訓練をクリアしてちゃんと免許取った人だけが操縦できるんやで
それでなお事故るんだからシステム的な欠陥だね
876無念Nameとしあき24/01/03(水)13:34:16No.1172283465そうだねx1
>メーデー見るたび憶測や陰謀論が飛び交います言ってて海外は学習しないなぁと思ってたが
>こういうことかとリアルタイムで観測してる
元ネタのあのバカ案件も
第三者からしたら意味不明ムーブ過ぎるからそりゃ何かあったのかと勘繰りたくもなる
事実はコントみたいな聞き間違えと自信満々な行動ってオチだったけど
877無念Nameとしあき24/01/03(水)13:34:23No.1172283498+
>海保のメンバーが亡くなってなければ映画化決定だったので
>羽田空港の奇跡ので
そっちは鳥さんが突っ込んだ不慮の事故だけど
こっちはそもそもそんなミスしなければよくね?ってなりそう
878無念Nameとしあき24/01/03(水)13:34:28No.1172283521+
>>もうそろそろ外出するので信号機の更なる確認よろしこ
>おぉ… この辺も原因の一つになりそうだな
あくまで補助だからなぁ
これが無いから侵入ヨシとはならんだろ
879無念Nameとしあき24/01/03(水)13:34:30No.1172283530+
>石川の地震、羽田の事故、エアコンの停止
3日の厄はとしあきのエアコン停止が選択されたことにより
人知れず多くの命が救われたのかも
880無念Nameとしあき24/01/03(水)13:34:30No.1172283531そうだねx1
今時は記録全部残ってるだろうからどちらの瑕疵かなんてハッキリしそう
881無念Nameとしあき24/01/03(水)13:34:37No.1172283569+
>メーデー見るたび憶測や陰謀論が飛び交います言ってて海外は学習しないなぁと思ってたが
テロ決め打ちで捜査する警察が出てきて調査の妨害してないだけマシじゃないか
882無念Nameとしあき24/01/03(水)13:34:40No.1172283579+
嘘だろ信号12/27から停止してたとか……死神だなあ
883無念Nameとしあき24/01/03(水)13:34:41No.1172283583そうだねx1
>これが全て
全然全てじゃないやん
一番大事な「じゃあなんで海保機がそこにいたのか?」がすっぽり抜けてる
884無念Nameとしあき24/01/03(水)13:34:45No.1172283601そうだねx2
    1704256485662.png-(365179 B)
365179 B
これで決まりか
885無念Nameとしあき24/01/03(水)13:34:47No.1172283607+
>>もうそろそろ外出するので信号機の更なる確認よろしこ
>おぉ… この辺も原因の一つになりそうだな
信号が反応してない…
侵入ヨシ!
886無念Nameとしあき24/01/03(水)13:34:51No.1172283624+
>精査を前に勝手に結論つける一部としあきはなんだろうね…
そうであってほしいという願望
887無念Nameとしあき24/01/03(水)13:34:52No.1172283635+
>これもう飯塚だろ……
予約したフレンチに遅れそうだったのか
888無念Nameとしあき24/01/03(水)13:34:53No.1172283637そうだねx1
なんとかJAL側にも過失があった方向に持っていきたい人がいるよね
889無念Nameとしあき24/01/03(水)13:34:54No.1172283641そうだねx1
>>国土交通省が確認したところ、事故の前、管制官からは日本航空機に対して滑走路への進入許可が出ていた
>>一方、海上保安庁の航空機に対しては滑走路手前まで走行するよう指示が出ていたことがわかりました。
>>これが全て
>それは管制官側だけの情報であって航空機側の情報が無い
>どこを見たら全てになるのか理解に苦しむ
その程度の情報が現状では全部(原因究明には程遠い)って意味かと
890無念Nameとしあき24/01/03(水)13:34:57No.1172283656+
絶対に起こしたらダメなヒューマンエラー起こすような人間を機長にした海上保安庁の責任はどんくらい?
891無念Nameとしあき24/01/03(水)13:35:02No.1172283681+
>また前の時みたいに精神鑑定が必要だろ
40年も前の事故をついこの前の事のように話す老年あき
892無念Nameとしあき24/01/03(水)13:35:04No.1172283694+
>手前と言われたら先っちょまで問題ないと思うじゃん
>信号の停止線みたいな
滑走路には横断歩道なんて無いんでな
頭出した瞬間踏み潰されるぞ
893無念Nameとしあき24/01/03(水)13:35:05No.1172283702+
>>一応こういうシステムあるのね
>ここまでお膳立てされてるのに侵入するとかあり得るのか?
>居眠り運転だろ
故障してたかもね
重大事故は複数因が重なった時起こる
894無念Nameとしあき24/01/03(水)13:35:05No.1172283704+
>>海保側のボイスレコーダー聴いて考察してるような奴は何なんだ?
>>liveatcの音声で推察はできるが断定はできんぞ
>そもそも聞けても公開してはいけないのもなのでデマ
>公の場で言うわけ無いからな
まあ普通に法令ガン無視して違法公開してるんだろうな
895無念Nameとしあき24/01/03(水)13:35:08No.1172283722+
>No.1172283193
中国でこんな処分あるとは夢にも思わなかった
人としての心持ってたんだなあ
896無念Nameとしあき24/01/03(水)13:35:17No.1172283767+
きっとストロボを探していたのさ
897無念Nameとしあき24/01/03(水)13:35:19No.1172283773+
>それは管制官側だけの情報であって航空機側の情報が無い
>どこを見たら全てになるのか理解に苦しむ
陰謀論にハマる馬鹿ってこうやって拗らせるんだよね…
898無念Nameとしあき24/01/03(水)13:35:19No.1172283775そうだねx1
>「手前」を「離陸する手前まで」と思い込んだ説
あれだな停止線の所に後輪が来るまで前進する奴
899無念Nameとしあき24/01/03(水)13:35:19No.1172283777そうだねx1
離陸許可出す管制と地上管制は違うから
地上管制と話してるのに勘違いしたってそうならだいぶやばいわ
900無念Nameとしあき24/01/03(水)13:35:24No.1172283811そうだねx1
粗探しをしてるのがネットより朝日新聞という
901無念Nameとしあき24/01/03(水)13:35:31No.1172283847+
>JAL側からしたらなんで滑走路に不許可の機体がいんだよって海保への文句と
>なんで滑走路に機体いんのに進入とめねえんだよって管制への文句の2つか
機体全焼も保険は下りるだろうけど機長やCAはたまらなかったろうな
902無念Nameとしあき24/01/03(水)13:35:36No.1172283874そうだねx1
>一番大事な「じゃあなんで海保機がそこにいたのか?」がすっぽり抜けてる
誰も許可してないのに勝手に入ったってことだろ
903無念Nameとしあき24/01/03(水)13:35:37No.1172283881+
>海保の方は副機長も機関長も一緒に無線内容を聞いているはずなのに何でこの事故が起きたのか不思議で仕方ないんだ
でも俺も上司が明らかな間違いを得意げに語ってても疲れててめんどいから無視する時あるし
904無念Nameとしあき24/01/03(水)13:35:38No.1172283885+
予約してたレバノン料理に遅れてしまいそうになり…
905無念Nameとしあき24/01/03(水)13:35:44No.1172283915そうだねx1
>なんとかJAL側にも過失があった方向に持っていきたい人がいるよね
断定するよりマシなのでは?
906無念Nameとしあき24/01/03(水)13:35:46No.1172283929+
>エアコンの停止ってなんだよこれも地震関連?
霜取りかな
907無念Nameとしあき24/01/03(水)13:35:52No.1172283956+
>手前と言われたら先っちょまで問題ないと思うじゃん
>信号の停止線みたいな
何年操縦してるんだよぉ
908無念Nameとしあき24/01/03(水)13:35:53No.1172283961+
機長そんな引退間近ってわけでもないんだろうに
909無念Nameとしあき24/01/03(水)13:35:53No.1172283963+
>>もうそろそろ外出するので信号機の更なる確認よろしこ
>おぉ… この辺も原因の一つになりそうだな
12月27日から運用停止中ってどうしてだろうな
定期メンテナンスでも入ってたのか
910無念Nameとしあき24/01/03(水)13:35:57No.1172283986+
>絶対に起こしたらダメなヒューマンエラー起こすような人間を機長にした海上保安庁の責任はどんくらい?
そのためのベテラン副機長なんだがなあ
911無念Nameとしあき24/01/03(水)13:36:03No.1172284018+
>>>海保側のボイスレコーダー聴いて考察してるような奴は何なんだ?
>>>liveatcの音声で推察はできるが断定はできんぞ
>>そもそも聞けても公開してはいけないのもなのでデマ
>>公の場で言うわけ無いからな
>まあ普通に法令ガン無視して違法公開してるんだろうな
合ってても間違ってても突っ込むと犯罪の片棒担がせれるシステム
賢いとしあきは引っかからない
912無念Nameとしあき24/01/03(水)13:36:07No.1172284043+
>そう思わないとね…耐えられないよね…耐えるな
公務員は絶対に非を認めるなって最初に教わる
最後まで認めないと思うぞ
機長には認めるなって周りからも圧力あると思うし
913無念Nameとしあき24/01/03(水)13:36:11No.1172284063+
>これで決まりか
聞き間違いか勘違いか
でも言われたこと復唱することになってるって何か見た気がするけど勘違い復唱して何も言われなかったのかな
914無念Nameとしあき24/01/03(水)13:36:17No.1172284086+
海外でもうおおお死んでやるううう!って乗客諸共山に突っ込んで集団無差別無理心中するパイロットだっているからな
パイロットだって人間なんだ
915無念Nameとしあき24/01/03(水)13:36:17No.1172284090+
あのさぁ!貨物室にいたワンちゃんが焼け死んだんだよ!
なに無事で良かったみたいな空気出してんの!?
916無念Nameとしあき24/01/03(水)13:36:18No.1172284094+
>手前と言われたら先っちょまで問題ないと思うじゃん
>信号の停止線みたいな
ケツに停止線で左折してきた路線バスに鳴らされるやついるよね…
これは左折合流で半身本線に入ってて本線の車両にぶち当たったみたいなもんだけど
917無念Nameとしあき24/01/03(水)13:36:18No.1172284095そうだねx1
やっぱりベテランはダメだな
918無念Nameとしあき24/01/03(水)13:36:21No.1172284118+
39ならもう高齢者
919無念Nameとしあき24/01/03(水)13:36:22 ID:BZWjZ/WcNo.1172284129+
完全に指示の誤認か
920無念Nameとしあき24/01/03(水)13:36:24No.1172284138+
まぁ数十年に一回こんなことおもある…被害最小限でようやったよ
921無念Nameとしあき24/01/03(水)13:36:25No.1172284141+
>>海保の方は副機長も機関長も一緒に無線内容を聞いているはずなのに何でこの事故が起きたのか不思議で仕方ないんだ
>でも俺も上司が明らかな間違いを得意げに語ってても疲れててめんどいから無視する時あるし
勤続疲労とCRM不足ですねこれは……
922無念Nameとしあき24/01/03(水)13:36:29No.1172284157+
どっちの機長だよ
923無念Nameとしあき24/01/03(水)13:36:32No.1172284182そうだねx1
>これで決まりか
だからそれはスタート地点だ
全然ゴールじゃない
924無念Nameとしあき24/01/03(水)13:36:33No.1172284187+
正直管制がまともに滑走路の状態みてくれてない感じになってんのに
管制信じて夜間も着陸しろってふざけんなだと思うんすよね
925無念Nameとしあき24/01/03(水)13:36:34No.1172284189+
機長は勘違いしてる上に信号機はたまたま運用停止
綺麗なチーズホール理論だな
926無念Nameとしあき24/01/03(水)13:36:35No.1172284195+
海保>>>>出してガキ>>>>管制官とJAL
927無念Nameとしあき24/01/03(水)13:36:41No.1172284226+
>海保の方は副機長も機関長も一緒に無線内容を聞いているはずなのに何でこの事故が起きたのか不思議で仕方ないんだ
機長がアホで英語理解出来てなかったとかしか…
交信は副長がやってるようだし
928無念Nameとしあき24/01/03(水)13:36:49No.1172284263+
ぶつかっても安全な飛行機の開発を望みます
929無念Nameとしあき24/01/03(水)13:36:49No.1172284264+
>誰も許可してないのに勝手に入ったってことだろ
何で入ったのか
だろ?頭悪過ぎる
930無念Nameとしあき24/01/03(水)13:36:52No.1172284277+
>予約してたレバノン料理に遅れてしまいそうになり…
事故後急いで大麻グミを肴にウォッカを一気飲みするパターン
931無念Nameとしあき24/01/03(水)13:36:54No.1172284285そうだねx1
>でも言われたこと復唱することになってるって何か見た気がするけど勘違い復唱して何も言われなかったのかな
滑走路手前が分からなかったので滑走路内で待ちました
932無念Nameとしあき24/01/03(水)13:37:01No.1172284328そうだねx4
聞き間違いだろうが勘違いだろうが
管制官は許可してないからな
933無念Nameとしあき24/01/03(水)13:37:06No.1172284354そうだねx2
>どっちの機長だよ
貴重な機長
934無念Nameとしあき24/01/03(水)13:37:07No.1172284359そうだねx2
>>映画化されそう
>子役「開ければいいじゃないですか!」
>監督「もっと感情込めて!メスガキな感じで!」
935無念Nameとしあき24/01/03(水)13:37:11No.1172284378+
先っちょでぶつかってたら機長生きてないな
936無念Nameとしあき24/01/03(水)13:37:13No.1172284390そうだねx2
>出してガキ
イラッ
937無念Nameとしあき24/01/03(水)13:37:21No.1172284432+
>>これで決まりか
>聞き間違いか勘違いか
>でも言われたこと復唱することになってるって何か見た気がするけど勘違い復唱して何も言われなかったのかな
そうだったら管制も原因の一端があるって話になるから慎重に調査してもらいたいもの
938無念Nameとしあき24/01/03(水)13:37:27No.1172284469+
スマホ持ち出すのが精一杯とか 家帰るのも一苦労やな
939無念Nameとしあき24/01/03(水)13:37:28No.1172284473+
AI使えよAI
責任全部AIに押し付けられるだろ
940無念Nameとしあき24/01/03(水)13:37:33No.1172284496+
飛行機が降りる時滑走路はバリゲードで塞ぐことできないの
941無念Nameとしあき24/01/03(水)13:37:35No.1172284507+
>機長は勘違いしてる上に信号機はたまたま運用停止
>綺麗なチーズホール理論だな
おまえチーズホール理論いいたいだけやろ
942無念Nameとしあき24/01/03(水)13:37:37No.1172284521+
機長資格を与えた上司の責任
943無念Nameとしあき24/01/03(水)13:37:39No.1172284528そうだねx1
>これで決まりか
全然
944無念Nameとしあき24/01/03(水)13:37:45No.1172284549+
>正直管制がまともに滑走路の状態みてくれてない感じになってんのに
>管制信じて夜間も着陸しろってふざけんなだと思うんすよね
管制が滑走路の状態見ずにゴー出していいルールになってんならそれも問題だよなあ……
一応地上レーダーあるんじゃないの
945無念Nameとしあき24/01/03(水)13:37:45No.1172284550そうだねx1
>聞き間違いだろうが勘違いだろうが
>管制官は許可してないからな
許可は受けたって言っとるやろがい
海保と管制官とどっちを信じるんだ
946無念Nameとしあき24/01/03(水)13:37:48No.1172284561+
果たして機内ではどんなやり取りが記録されているのか
947無念Nameとしあき24/01/03(水)13:37:50No.1172284575+
>これで決まりか
逆の情報と照合して考えないと
何ですぐ決めたがるのか
948無念Nameとしあき24/01/03(水)13:37:54No.1172284590+
>完全に指示の誤認か
管制官が言い間違えた可能性もある
949無念Nameとしあき24/01/03(水)13:37:56No.1172284597+
先っちょだけならいいかなって思ったとか
950無念Nameとしあき24/01/03(水)13:38:04No.1172284626+
>AI使えよAI
>責任全部AIに押し付けられるだろ
AI「機長がミスりました」
951無念Nameとしあき24/01/03(水)13:38:04No.1172284630そうだねx1
>>そう思わないとね…耐えられないよね…耐えるな
>公務員は絶対に非を認めるなって最初に教わる
>最後まで認めないと思うぞ
>機長には認めるなって周りからも圧力あると思うし
お前の妄想上の公務員語られてもね
精神病院にでも行ってろ
952無念Nameとしあき24/01/03(水)13:38:05No.1172284637そうだねx2
死ぬかもしれんのに動画撮ってるという狂気
953無念Nameとしあき24/01/03(水)13:38:05No.1172284639+
うちはエアコンは使わないから止まる事もないぜ
インナー着込めば動ける
954無念Nameとしあき24/01/03(水)13:38:10No.1172284663+
海保機のFRで機内のやり取りがわかればどう勘違いしたか解明するんだろうか?
955無念Nameとしあき24/01/03(水)13:38:13No.1172284678+
① taxi to holding point (滑走路手前の待機位置まで進め)

②taxi into position and hold(滑走路上で待機)
を聞き違えただけだろ
956無念Nameとしあき24/01/03(水)13:38:17No.1172284704+
>あのさぁ!貨物室にいたワンちゃんが焼け死んだんだよ!
>なに無事で良かったみたいな空気出してんの!?
畜生なんかどうでもいいわペットショップ行けば同じのいるぞ
957無念Nameとしあき24/01/03(水)13:38:24No.1172284748+
>出してガキ
学校でいじめられそう…
958無念Nameとしあき24/01/03(水)13:38:27No.1172284770そうだねx1
>>完全に指示の誤認か
>管制官が言い間違えた可能性もある
記録残ってるからそれは無い
959無念Nameとしあき24/01/03(水)13:38:27No.1172284773+
>先っちょだけならいいかなって思ったとか
そう言って奥まで突っ込むから事故は起きるんだ
960無念Nameとしあき24/01/03(水)13:38:28No.1172284776+
    1704256708726.jpg-(93488 B)
93488 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
961無念Nameとしあき24/01/03(水)13:38:33No.1172284794+
>許可は受けたって言っとるやろがい
>海保と管制官とどっちを信じるんだ
何らかの要因でどっちも正しいことを言ってる可能性もある
まだなんもわからんよ
962無念Nameとしあき24/01/03(水)13:38:37No.1172284816そうだねx1
>聞き間違いだろうが勘違いだろうが
>管制官は許可してないからな
管制官の話だけされても原因究明はできないからね
963無念Nameとしあき24/01/03(水)13:38:43No.1172284847+
>1704256378359.jpg
JALと海保の意見も衝突するなんて…
964無念Nameとしあき24/01/03(水)13:38:53No.1172284894そうだねx1
>① taxi to holding point (滑走路手前の待機位置まで進め)
>と
>②taxi into position and hold(滑走路上で待機)
>を聞き違えただけだろ
やはり日本語でやるべき
965無念Nameとしあき24/01/03(水)13:38:56No.1172284913+
>海保と管制官とどっちを信じるんだ
まあもうどっちかがミスったってだけの話
人間が悪い滅ぶべき
966無念Nameとしあき24/01/03(水)13:39:03No.1172284958+
地上レーダーなんて無いよ
あの管制塔の上からみてるんだよ
967無念Nameとしあき24/01/03(水)13:39:07No.1172284973+
>聞き間違いだろうが勘違いだろうが
>管制官は許可してないからな
今まで見たことない光景の時点で平時のときに起きるようなことにも思えず
968無念Nameとしあき24/01/03(水)13:39:16No.1172285020そうだねx1
ネトウヨ認めなよ
日本軍は初歩的な聞き間違いで
第事故を起こすレベルなんだって
アメリカに負けた時にわかってたことだろ?
969無念Nameとしあき24/01/03(水)13:39:21No.1172285049+
海保側が許可受けたって事は
管制とJALが共謀して海保を貶めようとしてる?
970無念Nameとしあき24/01/03(水)13:39:23No.1172285057そうだねx1
>つまり自衛隊が悪い
海保と海自の区別もつかないなら死んどけガイジ
971無念Nameとしあき24/01/03(水)13:39:24No.1172285067+
>海保と管制官とどっちを信じるんだ
NHK
972無念Nameとしあき24/01/03(水)13:39:25No.1172285074+
管制官の指示は録音されるから管制官がウンコだったら今頃羽田空港側が土下座してるだろ
973無念Nameとしあき24/01/03(水)13:39:26No.1172285076+
>やはり日本語でやるべき
外人には日本語は無理
974無念Nameとしあき24/01/03(水)13:39:31No.1172285102+
>>聞き間違いだろうが勘違いだろうが
>>管制官は許可してないからな
>許可は受けたって言っとるやろがい
>海保と管制官とどっちを信じるんだ
管制かな
JALに着陸許可出してるのに海保に離陸許可出すとは思えないから
JAL側に着陸許可出てるのはJALの証言からも確かそうだし
975無念Nameとしあき24/01/03(水)13:39:33No.1172285118そうだねx1
>>出してガキ
>学校でいじめられそう…
教室から出してあげればいいじゃないですか
976無念Nameとしあき24/01/03(水)13:39:37No.1172285140そうだねx1
>ネトウヨ認めなよ
>日本軍は初歩的な聞き間違いで
>第事故を起こすレベルなんだって
>アメリカに負けた時にわかってたことだろ?
そういうのはいいです
977無念Nameとしあき24/01/03(水)13:39:39No.1172285150そうだねx1
>① taxi to holding point (滑走路手前の待機位置まで進め)
>と
>②taxi into position and hold(滑走路上で待機)
>を聞き違えただけだろ
それもう何年も前から日本では使ってない表現なんですよ
978無念Nameとしあき24/01/03(水)13:39:43No.1172285162+
>を聞き違えただけだろ
だから本来もう使ってないやつやねん
979無念Nameとしあき24/01/03(水)13:39:44No.1172285173そうだねx1
ほらな?
指示が言葉足らずだったりいい間違えてたり、
無線混信で聞き取り損ねたり聞き間違えてたり、
一概に海保機が滑走路に侵入していたからといって問題の原因が海保だけにあるとも限らないと言ったとおり
だから素人がグダグダ憶測垂れ流したりするのは世論を煽るだけで調査にも害悪なんだよ
980無念Nameとしあき24/01/03(水)13:39:45No.1172285174+
>海保機のFRで機内のやり取りがわかればどう勘違いしたか解明するんだろうか?
海保のCVRでめっちゃ疲れた声が聞こえてきてゾッとする展開ありそう
正月、震災、緊急出動、優先される海保、慣れない英語
いくらでも事故原因は考えうるしな…
981無念Nameとしあき24/01/03(水)13:39:46No.1172285187+
アイムパーフェクトヒューマンエラー
982無念Nameとしあき24/01/03(水)13:39:52No.1172285220そうだねx1
快歩機が誤った認識をしてたならなぜそう認識したのか調べんことには誰も責められんよ
983無念Nameとしあき24/01/03(水)13:39:53No.1172285226+
>海保と管制官とどっちを信じるんだ
管制がミスしたなら少なくとも2人ミスした管制がいるってことだからな
とくに直前までやり取りしていた着陸機存在を失念するやばい奴が
984無念Nameとしあき24/01/03(水)13:39:55No.1172285234+
>許可が出たと思ってなければ滑走路に入るわけないんだから海保機機長の証言は嘘ついてるわけじゃなくてそう思ってるんでしょ
公務員仕草でしょ
非を認めるなは公務員の基本
985無念Nameとしあき24/01/03(水)13:40:06No.1172285290+
>ネトウヨ認めなよ
>日本軍は初歩的な聞き間違いで
>第事故を起こすレベルなんだって
>アメリカに負けた時にわかってたことだろ?
いつから海保が日本軍になったんだよ知恵遅れ
986無念Nameとしあき24/01/03(水)13:40:08No.1172285299+
待機場所が次が出たら滑走路に入ってよしの場所なんでしょ 
なんで飛び出てきたんだろ
何時も混んでるのは知ってるだろうに
987無念Nameとしあき24/01/03(水)13:40:10No.1172285306+
>死ぬかもしれんのに動画撮ってるという狂気
死ぬかもと思って暴れるよりは
988無念Nameとしあき24/01/03(水)13:40:10No.1172285309そうだねx1
たまたま日本の機で日本の管制官だっただけで待機旋回中含めて1機でも外国の機があったら日本語通信は不味くないか?
989無念Nameとしあき24/01/03(水)13:40:12No.1172285315+
ミスならまだしもどちらかが責任押し付けようとデマカセ言ってるのか…
990無念Nameとしあき24/01/03(水)13:40:15No.1172285333+
最初から互いの認識がずれていたら何度復唱したって意味ないじゃんね
止まれない乗り物に何百人も乗せて数分間隔で降ろしたり飛ばしたりするのに言葉なんてあやふやな物に頼ってんじゃないよ
鉄道より80年は遅れてる
991無念Nameとしあき24/01/03(水)13:40:19No.1172285351+
>① taxi to holding point (滑走路手前の待機位置まで進め)
>と
>②taxi into position and hold(滑走路上で待機)
>を聞き違えただけだろ
離陸許可が出てたと言ってるのでholdと繋がらないと思うぞ
992無念Nameとしあき24/01/03(水)13:40:21No.1172285363+
>快歩機が
気持いい散歩
993無念Nameとしあき24/01/03(水)13:40:28No.1172285393+
>>① taxi to holding point (滑走路手前の待機位置まで進め)
>>と
>>②taxi into position and hold(滑走路上で待機)
>>を聞き違えただけだろ
>それもう何年も前から日本では使ってない表現なんですよ
間違えないように言い方を変えてるよね
994無念Nameとしあき24/01/03(水)13:40:29No.1172285398+
しかし海保の意見と言ってめ機長1人の証言だろ?
しかめ事故で動転して事故を起こした本人だ
とてもじゃないが彼の意見は参考にならないね
995無念Nameとしあき24/01/03(水)13:40:29No.1172285401+
空港はその国の言葉で管制すべきだな
996無念Nameとしあき24/01/03(水)13:40:33No.1172285415+
使ってる使ってない関係ない、ただの英語なんだから
997無念Nameとしあき24/01/03(水)13:40:37No.1172285443+
そもそも管制塔側には通信音声記録って残ってないのかね
混信や音声ノイズのせいで連絡ミスがあったとしても機長側からの復唱が管制側に届いてたかどうかは確認できると思うが
998無念Nameとしあき24/01/03(水)13:40:39No.1172285460+
>それもう何年も前から日本では使ってない表現なんですよ
まあ実際どうかは確認次第では
999無念Nameとしあき24/01/03(水)13:40:40No.1172285468+
1000なら俺が悪い
1000無念Nameとしあき24/01/03(水)13:40:42No.1172285475+
妨害電波かな
[リロード]18:08頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-