全てを奪い他者を蹴落とす生き方を強いてきたのはお前たちだ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:54:37

    力がなければ理不尽な平和は崩せない。抗うことすらも
    だから今度はお前達スペーシアンから力を奪う!

    放送終了して冷静になってから聞いてみると
    うんまぁそりゃそうだよねとしか言えない
    一切手段を選ばなかったのも、それぐらいしないと渡り合えないぐらい厳しい状況だったからだろうし

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:58:09

    おまえより悲惨な状況でも奪わんで生きてる連中はいるぞ
    甘えんな

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:00:33

    まあニカを見てると口だけで何もできなかったから多少の武力駆使は必要と思った

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:00:46

    お?恒例のテロ肯定スレか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:01:22

    >>3

    ニカはもう死んだキャラだったから...

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:01:38

    ドラマCD以降さらに増えたよな
    やっぱ悪役の生い立ちなんか描かん方がいいわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:02:17

    >>4

    逆やろ

    これはわざとらしすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:02:31

    >>2

    別キャラにそれ言うと苦しみは別!って主張されてるのにw

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:02:53

    そもそも今の水星ってどういう設定なのかわかんね
    結局戦争シェアリングってなんなの?
    武器商人制度の言い換え?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:03:34

    1からの2の流れで叩きたいの見え見えやで

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:03:49

    逆だよドラマCD以降再度増えたのは叩きやファン叩き
    専用スレにも乗り込んだりファンアカウント凸もある

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:04:12

    別に武力使うなとは言わん
    それも一つのやり方だしな
    だけど、理想を口にする前にもっと憎悪と向き合うべきだった。無論、向き合ったところで結果は変わらなかった方もしれないが……

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:04:28

    >>9

    地球の紛争に兵器販売という形で介入しコントロールすることってあるんで

    マジで武器商人でしかない

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:04:30

    >>11

    もう末期だな

    細々と活動してるファン層すら攻撃対象か

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:04:30

    >>11

    流石にそれは無理があると思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:04:38

    奪わんで生きてる奴も多いし甘えんなってレスとこれへのグエルの返しに奪い続けてきた側が何言ってんだってレスとテロ肯定すんなってレスとその他諸々が多すぎてもう何も分からん
    少なくとも地球は分かってて戦シェに乗っかるクソ愚民ばっかだしおシャディはこんな連中の救済に命賭けんで良かったと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:04:57

    この辺の主張させるならグエルにもっと色々考えさせる展開は必須だったんじゃないのとは放送時からずっと思ってる
    せっかく地球行ったのにその経験が生きてないまま戦闘に入ってそれで終わりになってしまった

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:05:04

    感想スレ色々見たけど必ず乗り込みは現れるし、一般アカウントに画像付きでリプとかも見たよ
    アンチ活動するのは自由だけどどう見られてるかは意識しなよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:05:05

    >>3

    結局は強行だろうが行動しないと何も変わらないってことだ

    いくら頭お花畑な理想があっても実力のない奴が言ったら説得力が無い

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:05:06

    >>15

    いやどう見てもキャラ叩きファン叩きの方が多かったよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:05:09

    >>13

    こんなんで儲けるなんて限界あるに決まってんだろって何故誰も気付かないのか

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:05:15

    そういう経験自体はあったんだろうというかサリウスに言いたかったけど言えなかったことなんだと前々から思ってたけどやっぱりそういう感じだったのかなって
    サリウス自身がどうあれアカデミーの詳細もわかんなかったからそこで同化政策的な扱いはされてたのかなとは思ってた

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:05:26

    ドラマCD以降Xでもファンに突撃するシャディクアンチが活発になって怖い

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:05:51

    シャディクが力の論理に則って物事を決めようとするならその結果負けたシャディクは正しくないよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:06:29

    >>21

    無秩序な戦争よりかはマシやろの精神で生まれたもんだし

    無理って判断したデリングはクワゼロルートいった

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:06:32

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:06:37

    過激な手段を取らないで時間をかける道はなかったのか
    結局憎悪でしか動けなかったんだろうか
    その憎悪もぶつける相手が学園と学生じゃあな

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:06:46

    >>24

    最初から叩かれてるしある意味正当性もクソもないキャラだからな

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:06:47

    専用スレでは該当レスは管理されるんだよ
    ただ凸だったりドラマCD発表時の公式リプでのキャラ叩きは消えてないよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:07:18

    >>24

    大丈夫?シャディクがやろうとしたのは地球に力を持たせてせめて対等にって方針だよ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:07:29

    >>25

    コントロールできるわけねえじゃんとしか

    好きあらば売りまくるに決まってんじゃん

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:07:46

    あにまんはキャラ叩き禁止やで

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:07:51

    >>26

    監督「13話を見てたら5ノレの悲恋をやりたくなったから急遽入れたんだよ、ガハハ」

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:08:28

    ニカが結構長い間蹴られてるのほっとくしシャディクとガールズは何が書きたいのかもうわからんよ一発は突然動かれて止められなかったって考えられても二発目は見てないでノレア止めろはずっと思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:08:33

    >>17

    これは本当にそうなんだけどこういう葛藤の表現はスレッタやミオリネですら足りてないからね

    モノローグのない作風のせいで何に悩んでて何を反省しててこれからどうしたいのかどういうビジョンを持ってるのか全然見えない

    グエルだけじゃない

    せめてグエルとシャディクにもっとちゃんと会話させろってなる

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:08:35

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:08:39

    >>30

    その過程でテロなどの暴力という力を使ってるだろ、目的に正当性があっても手段が間違っていれば賛同されないよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:08:40

    >>33

    元々ソフィノレは後付けのようだから死ぬつもりだったっぽいし

    後から叩かれてなんか修正したようだが作品として手遅れっていうか

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:09:13

    >>15

    リプ見ろ

    大好きなキャラであろうアイコン使って公式にこのキャラは売れないからやめろってリプしてるやつワラワラいたぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:09:22

    >>35

    マジレスするとフレーバーテキストにマジになってどうすんの?なんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:09:23

    シャディク嫌いなのはよくわかったからグッズ買ってるシャディクファンに対してシャディクヘイトリプ送るのはやめな

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:09:41

    >>37

    冷戦も碌なもんじゃないって知識があれば目的もアカンなってなる

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:09:43

    >>33

    マジで監督は何も考えずにやっていたよな

    ヌーノの設定とかも少し考えたら犯罪者を企業のご子息の通う学校へ通えるシステムなんてあったらそりゃテロ起こされるわ

    会社まで経営している人間の知能が小学生並のやつらしかいないて・・

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:10:15

    つーか今も武器商人理論だと
    この代理戦争が成り立ってないし
    散々突っ込まれて設定付け足したらまた矛盾がって感じだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:10:23

    >>39

    どっちのほうが増えたかって話でしょ?

    無理よ無理無理それは無理筋すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:10:41

    >>33

    格付け部屋で一緒に入れられたニカやノレアを見捨てるシャディクとか悲恋の材料にされて酷いな

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:11:09

    別のスレでも言われてたけど脚本のガバガバな部分をキャラに向けるのはやめた方がいいよ
    どんどん憶測でキャラ叩きする流れになるし

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:11:11

    >>40

    何のためのフレーバー?

    戦闘のフレーバーなら戦闘が少な過ぎる

    戦争のフレーバーなら戦争が描かれてない

    作品のフレーバーならこの作品フレーバーのみや

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:11:13

    >>45

    感想スレたてちゃいけないって事…?

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:11:42

    >>43

    親父がくたばった瞬間に息子や養子だからって10代のガキ社長にする作品やぞ?

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:12:03

    >>43

    地球寮の設定が最初から決まっているって発言あったけどあれ嘘やろってとも

    最近から決まっていてあれなら製作者は知能指数が低すぎんか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:12:05

    シャディクアンチにとっては感想スレたてて語る側が悪いらしい
    ドラマCDに喜んで購入する人も悪いらしい

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:12:14

    >>47

    シャディクの駄目な所全部を脚本ガーって擁護するのも違うやろ

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:12:18

    >>45

    シャディク推しが他スレに乗り込んでまで叩いてる場面ってどこにありましたかねえ

    シャディクスレへの乗り込みしか増えてませんよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:12:19

    >>46

    マジで作劇と裏腹にメタ的にぶっちぎりの勝ち組になったのが5ノレで

    ニカシャディクは擁護が間に合わないレベルでボコスカに叩かれるようになった

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:13:17

    >>53

    シャディク以外も当てはまるよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:13:20

    もう言っていい?
    ソフィノレ推しの人、乗り込みだけはやめてあげろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:13:22

    >>53

    そこの境界線は曖昧だから脚本の罪にするのが丸い

    実際シャディクって今なお説明できない設定が多くねっていう

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:13:38

    >>54

    いつものグエルアンチがシャディク推しやん

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:14:06

    >>55

    割と真面目にニカは何で叩かれてたのかずっと理解できなかった

    状況に翻弄され続けただけの子やん

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:14:32

    公式も一応この世界はヤバいという認識はあるんだよね?
    その上で変革しようとするキャラは悪のような描写ばかりなのがちょっと理解の範囲外なんだが

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:14:33

    >>34

    ニカとガールズでその後なんか描くならともかくずっと放置で最後にニカとガールズが同じ画面にいるって適当にもほどがある

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:14:44

    >>59

    何言ってるんだ??

    乗り込み荒らしされてるのがシャディクスレって話だよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:14:45

    >>57

    ソフィノレ叩き棒が強すぎなんよ

    スレッタ薄情者にできるしグエルやミオリネは世界に無関心無責任にできるしシャディク&ガールズはフルボッコで

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:14:53

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:15:18

    ソフィノレや5ノレ好きと公言してるアカウントでシャディク叩きやファンに凸リプしてるの何度も見かけるからマジでやめた方がいいよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:15:18

    >>61

    手段が駄目なら否定されるやろ(クワゼロとテロ)

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:15:24

    ・力がなければ理不尽な平和は崩せない
    これ解ってるならならもっと力を求めろよシャディク、現状に満足せずクワゼロ作ってたデリングを見習え

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:15:48

    すぐにでも状況を変えたかったからああいう手段に出たんだろうけど
    すぐにでも状況を変えられるような問題じゃなかったから結局スペーシアンに潜り込んでベネリットの実権握って地道にやってくのが一番だったのよね
    でもそうはならなかった ならなかったんだよロック

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:15:55

    >>64

    ソフィノレアがいることでグラスレーはやることがなくなったしニカチュチュもおざなりになって結構ソフィノレアが癌


    いやキャラを最初から少なめに設定しろやっていう監督のせいなんだけどね

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:15:59

    グッズスレでもシャディク出すなソフィノレ出せ
    感想スレでもシャディク叩きながらソフィノレage
    もう十分印象悪いからやめてくれ

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:16:12

    >>61

    あるけどおそらく温度差がある

    視聴者「ヤバすぎ、すぐにでもなんとかしろ」

    制作「ちょっと問題あるけど時間かけて頑張って」ぐらいの

    自分らで作った世紀末舐めてると思う

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:16:13

    >>63

    シャディク推しが他スレに乗り込んで叩きやってるって話やろ

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:16:21

    でもソフィノレ使い潰してシャディガ減刑求めるのは違うよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:16:24

    >>58

    他のキャラにもそれをやるなら、良いんだけどね

    シャディクスレでミオリネやグエル叩かれる流れになった時に「その辺の悪い所は脚本のせいだから……」ってストップかけてるなら、良いと思うよ?

    俺はお前を信じてる

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:16:45

    >>73

    やってねえことを擦り付けるのコワ~

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:16:55

    >>67

    穏健派のニカまで前科モンにされたじゃない

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:17:07

    彼なりの正義や大義名分があるんだろうがシャディクの言ってることって
    デリングの「奪われた側に力がなかっただけだ」にヴィムが返した「だったら奪ってやる!」
    とあんま変わらんくね

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:17:11

    >>71

    ソフィノレアの方がニカチュチュよりもメインキャラとか言い張る人もいる

    ニカチュチュのグッズの話になると必ずニカチュチュよりソフィノレを出せって言われる

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:17:13

    >>68

    うーむ、そう言われるとデリングは最終回後どうするんやろ

    また何かやらかすかもしれんな

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:17:27

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:17:36

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:17:43

    >>61

    公式は悪と思っていない

    だから監督が反省…!してる

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:17:51

    >>79

    これもある

    これもやめてほしいし実際爆破されてるグッズスレでこれ多いからな

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:17:52

    >>70

    さらにソフィノレの存在のせいでラストが実質バッドエンドにされたし

    無関心なキャラは不要なキャラ扱い&脚本のアラ扱いにされるし

    ソフィノレは大分地獄の釜開けたよな

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:18:15

    >>72

    >視聴者「ヤバすぎ、すぐにでもなんとかしろ」

    シャディク推しぐらいやろ

    他ガンダムと比較すりゃ平穏な世界だし

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:18:16

    >>77

    ニカはもう監督が扱いに困ってとりあえず刑務所に入れておきましただよ

    何の悪いことをしたのかも提示しないで刑務所にだけ入れてんだから

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:18:30

    >>82

    いつもの改行くんはシャディク推しじゃないの丸分かりだよよく見てね

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:18:31

    >>78

    シャディクはスペーシアンを恨みながらスペーシアンと同じやり方をしてるキャラだってのは、割と意図して作ってるキャラだと思うよ

    そこら辺の作り込みは本当に上手い

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:18:59

    >>81

    ガンダムなんて何年も語られるし何度でも再評価されるぞ

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:19:09

    >>74

    あれも身内可愛さの司法取引って扱いでシャディクのぶっ叩き箇所増し増しだしな

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:19:18

    >>89

    皮肉よなあ

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:19:27

    ソフィノレアがいて皺寄せを喰らったキャラ
    シャディク
    ガールズ
    スレッタ
    ニカ
    チュチュ(ニカチュチュという面で)

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:19:27

    >>89

    というか世界がそのルールだからそれで変えてやるって自分でも言ってるじゃん…

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:19:54

    5ノレがライブ感で増やしたの公式が暴露しちゃったしあまり深く考えるのやめればいいのに
    いまだにシャディク憎しとなってるの怖いよ
    好きなキャラだけ好き好きしてればよくない?

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:20:24

    2クールしか無いのにそれぞれのキャラに複雑な設定を入れるからじゃね?
    シャディクにあんなに複雑なもん入れるならスペアシ問題だけにするべき

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:20:28

    >>93

    グエルも兵器販売続行でケチついたし

    もうエラン組以外最悪だと思う

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:20:36

    >>89

    反骨アーシアンが地球寮、スペーシアンと同じ事をする同化アーシアンがシャディクとかなら差別化できたんだが、反骨アーシアンと超過激派アーシアンだかなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:20:44

    >>70

    ソフィノレ→一人


    エランズ→二人


    地球寮→三人


    シャガールズ→三人


    ジェターク寮→二人


    ぐらいに減らせばいいってことか

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:20:46

    ソフィノレアのスレですぐシャディク憎しの話になってばっかりだよ
    お前らどんだけシャディク好きなんだよって思うね

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:21:08

    >>95

    ライブ感じゃ無いと言い張るキャラも実はライブ間だと思う

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:21:24

    >>100

    シャディク憎しとなるならシャディク嫌いなんじゃないの?

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:21:38

    シャディクは出る杭打たれてそうするしかなくなってしまったキャラ造形だからマジで野心しかないヴィムと一緒にするの無理だろ
    公式もヴィムそっくりに作ってるのはグエルとラウダだろ

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:21:41

    >>99

    マジでそれで良いわ

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:21:47

    >>96

    いやいや違うだろ

    スペアシがフレーバーでしかないんだからあんま真面目に触れるべきじゃなかった

    元々ガンダムアンチキャラっぽいから現行設定は変えたせいだと思われる

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:21:59

    >>102

    好きなキャラクターのスレなのに好きなキャラクターの事語らないなんて悲しいと思うけどね

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:22:03

    >>97

    いつもの人よっす

    他スレ荒らすの止めろよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:22:17

    ソフィノレの役なんてニカ1人でそれやらせれば良くね?ってなるわ
    地球寮に潜入しているフォルドの夜明けキャラで

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:22:47

    >>80

    クワゼロ作るのに10数年かかってるからデリングかもう一回やらかすのは難しいだろ


    デリングは下手するとシャディクが産まれる前から準備してたわけでそれと比較するとシャディクには忍耐が足りないように思えてしまう

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:22:53

    まあソフィとノレア視点なら確かに捨て駒扱いされてるから憎く思うでしょ
    内輪だけでやるなら許してあげなよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:23:15

    >>99

    ソフィノレは一人でいいやろと思うわ

    フォルドにもシャディク一味にも地球寮にも馴染めない強化人士とも違う孤独な魔女みたいなのだともっとキャラ立ったやろ

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:23:16

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:23:28

    5ノレライブ感で叩く人も無理だし、5ノレを持ち上げながらシャディクを叩く人も両方無理だよ
    脚本批判は同意する部分もあるけど監督や脚本をテロ肯定と言って発言捻じ曲げて叩くのも無理

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:23:47

    >>98

    チュチュとかはノレアやシャディクみたいな道に行く可能性はあったキャラとして描いてると思う

    四話のミオリネの言葉はかなり明確な分岐点だった

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:23:59

    なんだってこんなガバと憎悪と狂気と諦観しか残らない作品になってしまったんだろう…

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:24:04

    >>108

    いいや。穏健派と過激派はキャラを分けるべき。

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:24:31

    >>110

    内輪でやってねえから言われるんだよ

    ニカチュチュにも飛び火してるし弱者棒が無敵だと思うなよ

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:24:37

    >>59

    いつものグエルアンチは4号推しでは?シャディクはグエルを叩く道具

    何でそこまでグエルに拘るのかは知らないが

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:24:46

    >>108

    つーかキャラ整理って観点だとその通りだが

    後付けちゃったせいでよく考えれば蛇足なんだけど

    出番を確保したせいで作品そのものの収まりを悪くした癌細胞化した感じ

    ソフィノレ自体はキャラ人気、人気エピソード確保してるから切除しても副作用デカすぎるぐらいの存在にもなってるし

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:25:22

    >>111

    尺が無いのに2回も無惨に死ぬテロリストをやるとか制作は尺の配分を考えていない

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:26:01

    ソフィノレはガンダムパイロットだからね
    そりゃ爪痕残すよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:26:24

    >>120

    極貧美少女テロを惨殺しといて

    赦しの物語ハッピーエンドとかふざけてるしな

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:26:31

    いつものグエルアンチもシャディクスレに出てくるよ
    ただ同じ事しか言わないから消される

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:26:40

    >>118

    4号推しのグエルアンチはいるがシャディク推しグエルアンチが別でいる

    後者は論調が独特だからわかりやすいよ、グエルアンチから見ても浮いてるから

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:26:41

    魔女狩りコンセプトのMSが脚本変更の影響で魔女と組む展開になり全く魔女狩り活かせてない時点でおかしいのわかるからここまでキャラに負の感情向けるのこわい
    コンセプト的に魔女と組ませるのが一番魔女狩りというコンセプト活かせないと思ってるよ
    本編だって共闘できないから絶対離されるし

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:27:15

    ニカも別に連絡役とかにする必要性が無いもんな
    スペアシの架け橋になるわけでもなく過激派アーシアンの説得役でもなくスレミオにアーシアンのことを興味持ってもらうキャラでもなく地球寮結束の話になるわけでもなく
    ただ捕まって自分で帰ってくるだけのキャラに1期2期とあんな尺を使う意味がわからん

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:27:38

    >>121

    これのせいで分析してくと脇役なんだが

    ド級メインキャラにしか見えんしな

    作ってる側考えなさすぎ

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:27:43

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:28:02

    各アンチはもう同じ事しか言わないんだよな…

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:28:10

    >>120

    キャラクター整理でしなせるべきという意見の方もいたので

    どっちの意見にしてもとんとんですね。

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:28:16

    >>125

    魔女狩りコンセプトはもうデザインしか残ってなくて1話の時点でガンダムにニッコリシャディクの時点でその路線はないだろ

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:28:21

    >>121

    エランもいてシュバルテッゼもいてソフィノレアまではキャパオーバー

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:28:24

    いきなりグエルアンチの話するの浮いてるよ
    いま暴れてるのはどう見てもシャディクアンチだ

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:28:26

    >>112

    ミオリネに悪のベネリットグループを解体させる役をさせたくて悪辣な設定を盛ろうとしたんじゃないかな

    だからベネリット解体したら戦争シェアリングに関わる設定とか全部消えた

    シャディクがクワゼロ背負うのとか長期的に見てスペアシ問題にいいことなさそうなのにやらせたのは製作陣の方がベネリット解体できたからスペアシ問題どうでもよくなったんだとしか思えない

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:29:07

    >>128

    シャディクは初期設定レベルからいる敵役だから削りようがないんだが

    シャディク自身基礎ポジション設定のせいで歪みを一手に引き受ける立ち位置になってる

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:29:16

    >>121

    いやでもエランズといいラウダといいスレッタ以外のガンダムパイロットの影薄すぎるんだよこの作品

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:29:25

    制作陣がシャディクに思い入れあるのは数々のインタビューでわかるけど、それならどうしてこうなった感めちゃくちゃある

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:29:33

    ソフィノレ5号のストーリーラインが綺麗だからこそシャディクは人物としてヘイト買ってるのはむしろ成功ではある

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:29:44

    >>125

    ウルソーンが登場するときはミカエリスやガールズ用のベギルペンデ出せないからシャディクやガールズ閉じ込めてるからね

    どう考えてもこの陣営組ませたのミスったわ

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:29:58

    >>119

    本来はその人気エピとか主人公でやるべきでは?

    ずっとスレッタを放置しておいて何だそれ?

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:30:01

    >>128

    多くの人に恨まれてるけど、それでも愛してる父親なんだ……で十分話し作れたよな

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:30:18

    >>126

    ニカがいないと始まらなかった定期。


    それだと、ニカにテロリストの片棒をやらせるべきでなかったが正解。

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:30:19

    >>137

    出力されてないが脳内では壮大な背景がある

    素人創作あるあるだ

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:30:29

    >>131

    機体のギミックまでそのままだし勿体なさすぎるよ、ギリギリの軌道変更なんだろうけど

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:30:31

    >>137

    思想乗せすぎて過積載になったね

    フォローのつもりかもしれないけど

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:30:31

    >>136

    スレッタですら中盤主人公とは扱えないって公然と愚弄される主人公に成り下がってたし

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:31:05

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:31:06

    地球寮を無くしてグラスレーだけで良かったなと思う

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:31:16

    シナリオ自体が全然駄目で深みがないから憶測で語るしかないし、その上で差別問題とか重いテーマ扱ってるからヘイト管理が上手くいってなくてキャラアンチが多くなる上にキャラファン同士での対立が起こりやすいのほんと下手くそ
    脚本がクソなのに元々のキャラ設定や世界観が良かったせいで所々光る要素も見られたせいで最後まで見れてしまったクソアニメというので良いだろ
    しかも放映時にモヤモヤしても吐き出す場がなかったから怨霊が溜まってる呪いだよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:31:22

    >>138

    大失敗だろ

    制作がシャディクの方が好きで人気出す予定だったのはグッズや出番見ても明らかなのに

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:31:46

    スレッタという主人公らしく無い主人公
    スレッタがいなくても良いまである主人公

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:32:08

    あにまんでは勘違いしがちかもしれないけどソフィノレよりシャディクは普通に売れるんだ…なんなら5号とそこまで変わらないグッズもあったりするんだ…

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:32:10

    シャディク関連で1番要らなかったのミオリネ周りなんだけどこれがないとキャラとして味がないっていう

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:32:21

    >>139

    アンチドートすればいいじゃんと言われてしまうから絶対に共闘できないウルソーンとミカエリスベギルペンデ

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:32:26

    >>150

    出番(2期のシャディク尺は16分のみ)

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:32:40

    >>148

    似たようなアーシアンの寮を二つも作るのでアホすぎると思う

    しかもどちらもソフィノレアがいればいらないという

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:33:06

    >>154

    グエル戦ですら効果あるのに使わなかったしな

    アンチドートの持て余しがすごい

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:33:11

    >>137

    作ってる途中は夢中で作り終わって冷静になったらこいつ軸にした方が面白かったよなぁ…って賢者タイムになってるんじゃないかな

    放送時から本当に思い入れあったらあんな本編にしない

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:33:20

    >>150

    それは本当にそう

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:33:37

    >>156

    ソフィノレは尺食いすぎるからいらんわ

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:33:59

    アンチドートもデータストームの乗っ取り関連もバーリア!バリア返し!バリア返し返し!みたいな小学生の喧嘩みたいになっちゃうしつまんないんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:34:01

    >>151

    プロスペラの物語にはいるから……

    やっぱり、世界観広げ過ぎだって、この作品

    いつもと違うガンダムやろうって一度決めたなら、一本筋通すべきだった

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:34:03

    >>155

    season2出演時間


    スレッタ  49分

    ミオリネ  55分

    グエル   45分

    4号     1分

    5号    17分

    シャディク 16分

    ニカ    20分

    チュチュ  28分

    マルタン  24分

    プロスペラ 30分


    スレッタ主人公でもこの程度の出番

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:34:13
  • 165二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:34:28

    >>163

    これ自分で測ったの?

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:34:33

    機体のコンセプトとのズレは本当にもったいない
    機体はそれで発売されるしギミックも変えられないから

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:34:36

    >>163

    これ見るとセセリア7分で別に少なく無いなと思ってしまった

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:34:44

    >>156

    これ本来筋が逆で

    ソフィノレがいらないってかいないはずだったのに

    彼女らの存在で元あったギミックが空気化機能不全化した

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:34:55

    >>164

    ソフィノレの在庫がシャディク以上にあったとでも思っているのか?

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:35:00

    革命家キャラとしてやるならミオリネとの悲恋邪魔だからな
    テロ決行が失恋された腹いせとか言われまくったしノイズなんだよな

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:35:03

    >>164

    イベントは来れない人も多いしそれ指標になるか?

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:35:25

    >>163

    スレッタとグエルはMS戦もあるのにミオリネの出番の多さよ

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:35:32

    >>164

    もうやめてやれ

    取引してる中では今はもうシャディクと5号のレートはそんなに変わらなくなってるよ

    というか水星自体そんなにレート差ないから

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:35:45

    >>151

    スレッタ抜いてグエルシャディクミオリネでスペアシ問題に注力して一本作った方が物語としてはまとまり良かったと思う

    もしくはミオリネ抜いてスレッタエランシャディクでガンダム中心のシナリオで一本作るかだ

    まじめにスレッタミオリネの二人揃えた結果家族問題に矮小化されてしまったのが問題

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:36:01

    >>170

    実際腹いせと確定した21話で天を仰いだわ

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:36:04

    せっかくグエルとシャディクを対峙させたのに20話だけなのがガッカリするんだよな
    この後ミオリネと会話してるけどシャディクと命懸けで対峙させたのはグエルだったんだからそっちと会話すべきだったのでは?
    シャディクの出生がシャディクとミオリネの悲恋(?)するためのスパイスに成り下がってるから普通につまらん

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:36:14

    >>171

    それソフィノレファンはイベントに参加するほど熱心だけど、シャディクファンは不熱心です……って言ってるようなもんだからやめとけ

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:36:19

    >>171

    イベント行くのって熱心なファンだから

    むしろ最重要参考資料だぞ

    金出すメイン層だ

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:36:25

    >>163

    どこから持ってきたデータ?

    個人で測ったのなら信憑性が…

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:36:26

    >>160

    ソフィノレアにあれだけ尺を使うなら最初からシャディクとニカをメインから外してソフィとノレアを入れたら良かったと思う

    スペアシ問題関係はソフィとノレアの方がやってたわ

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:36:33

    こっからミオリネアンチにもスライドできるんだけどソフィノレ5号棒便利すぎるのやめろ

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:37:34

    >>170

    悲恋自体はいいよ

    ミオリネに対して肝心な事主張できないのは滅茶苦茶ダサい

    普段の欠点指摘は出来る癖にスペアシ問題のアレコレぶつけられないのマジないわ

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:37:37

    >>174

    俺はシャディク抜いてスペアシ問題もっと軽く扱うべきだったと思う

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:37:42

    >>176

    これ

    ここまでやってその上で恋愛しかやらせないんだ……って失望した

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:37:59

    地球の魔女というワードや未知のガンダムが現れるという展開をやりたかったのでソフィノレウルソーンを出した結果あらゆる所に皺寄せ行ってんだよな

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:38:04

    >>152

    おめえ今回のバディコレで一番人気ないのシャディクだぞ

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:38:20

    >>176

    描いたなら最後まで描けって話だよな

    というかシャディクのキャラがテロリストだったり気の毒な出自だったりミオリネとの恋愛だったりでフラフラしすぎてる

    24話しかないんだから一本でいけ……!

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:38:23

    ソフィノレアに関しては地球寮グラスレーがいるのに追加でこいつらもってなるとキャパオーバーなのはわかるよな
    代わりに地球寮とグラスレーは無い方が良かった集団になっている

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:38:51

    >>180

    そもそもスペアシが後付けフレーバーレベルでしかないから逆なんだが

    ソフィノレがそれで済ませてくれない強烈なキャラで作品そのものが本来の評価と違った評価を受けることになった

    スカスカ問題に関心向ける視聴者がメインになりすぎた

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:38:55

    >>186

    第一弾は全員値段下がってるよ…

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:39:04

    シャディクとシャディガは機体とパイロットスーツがドミニコス仕様だからな
    ×こいつらは魔女と組ませたから出番がなくなった
    ○こいつらがいると魔女が活躍できないから魔女と組ませた

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:39:19

    シャディクは恋愛脳にしすぎたね
    これじゃあカプ好き以外は納得できない

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:39:42

    >>176

    グエルにキレて命獲ろうとしてるんだからそっからミオリネにスライドしたの普通におかしい

    あのままグエルと面会室で言い合いさせててよかった

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:39:42

    格付け部屋が5ノレやるための部屋ならニカ巻き込まなくてもよかったよ
    もっとニカの使い方あったでしょ

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:39:44

    >>192

    志々雄真実みたいなキャラなら男にも人気が出たかもな

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:40:02

    >>191

    それどっちも同じことだと思う

    皺寄せがシャディクガールズに行ってる

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:40:02

    逆算的にミオリネにグループ解散させたい→シャディクの案を採用→シャディクを捕えなければならない→20話の戦闘でしかないのがな

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:40:08

    >>194

    ニカはあれでキャラが死んだ

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:40:13

    グエルとちゃんと会話させてほしかったよ

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:40:16

    シャディクは暴力面が弱いよな
    現実では核による抑止が働いていたからこそ冷戦構造は成立していたのにそういう超兵器やエネルギーにも手を出したふしはないので本編中は実現できないだろうなと思ってた

    構想にはクワゼロ乗っ取りとかあったのかな?

スレッドは1/3 15:40頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません