大学変われば普通になにが「正しい」とされてるか変わることはあるし、それだって本当にころころ変わる話すでに書いたよな。われわれは「物理法則」に直接はアクセスできなくて、ただ「正しい」とされてる様々な説を通じてのみこれらに近づける(あるいは近づけたように感じられる)ので、その「科学」観も「物理」観も正確ではないってことも言ったよな。
それが自身のアイデンティティや生活とある程度区別された事柄であるならまだしも、「宗教」等と少なくとも「連続的」である「呪術」について語る際は自分のフレームワークに基づいて他者の実践や思想の判断はすべきじゃないよな。
それと他者の所有物壊すなって、関係ない話だよな。