[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4335人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1704101287516.jpg-(151408 B)
151408 B24/01/01(月)18:28:07No.1141425558そうだねx22 19:45頃消えます
避難警報が出たら近くの避難所に避難するんですよ…!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が13件あります.見る
124/01/01(月)18:29:58No.1141426272そうだねx5
余震は最悪数日以上続くから温かい格好はするべきなんですよ…!
224/01/01(月)18:31:18No.1141426856そうだねx48
災害のライフハック
324/01/01(月)18:32:42No.1141427474+
靴下を重ね履きすることで暖をとれるし割れたガラスなどから足を守れるんですよ…!
424/01/01(月)18:33:26No.1141427784そうだねx4
家出る時はブレーカーとガスの元栓閉めるんですよ…!
524/01/01(月)18:34:11No.1141428105そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ここ次スレ?
624/01/01(月)18:34:24No.1141428176+
避難する時って犬とか猫とかのペットはどうするべきなんですよ…?
724/01/01(月)18:35:03 sageNo.1141428420そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
このスレはもういいの?
http://img.2chan.net/b/res/1141423661.htm [link]
824/01/01(月)18:35:13 ID:8jGs9VE2No.1141428496そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
これを「持ってる」とか言ってるの最高にシャニPって感じ
924/01/01(月)18:35:42 ID:8jGs9VE2No.1141428689+
スレッドを立てた人によって削除されました
シャニスレ乱立してるのは何なの…
1024/01/01(月)18:35:48No.1141428724そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
マジで気持ち悪い
どうかしてるよ…
1124/01/01(月)18:35:51No.1141428740そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
>これを「持ってる」とか言ってるの最高にシャニPって感じ
持ってるって言ってるのお前だけじゃろがい
1224/01/01(月)18:36:46No.1141429075そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>>これを「持ってる」とか言ってるの最高にシャニPって感じ
>持ってるって言ってるのお前だけじゃろがい
またそうやって都合悪い事全部粘着のせいにすんの?
1324/01/01(月)18:36:53No.1141429115そうだねx12
今年のシャニマスは面白くなりそうだ
1424/01/01(月)18:36:54No.1141429125そうだねx6
小糸
FRAMEさんに任せな
1524/01/01(月)18:36:59No.1141429160+
あくらつなアースクエイク
1624/01/01(月)18:38:11No.1141429591+
>今年のシャニマスは面白くなりそうだ
毎年面白いぜ!
クリスマスイベコミュはもう読んだかい
1724/01/01(月)18:38:33No.1141429722+
災害時のライフファックは?
1824/01/01(月)18:38:33No.1141429724+
災害時に水溜りあったりしたら断線した電線から通電しちゃってる可能性あるからなるべく避けるんですよ…!
1924/01/01(月)18:39:17No.1141429970そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
このネタXでバズっててダメだった
頑張れ小糸!
2024/01/01(月)18:39:31No.1141430051そうだねx1
>災害時のライフファックは?
落ちたものは余震に備えて放置しておくんですよ…!
2124/01/01(月)18:40:11No.1141430317そうだねx6
銀シートは保温効果高いから避難所に持ってくといいんですよ…!
2224/01/01(月)18:40:30No.1141430438+
小糸
緊急地震速報止めな
2324/01/01(月)18:40:37No.1141430487そうだねx10
体調が悪くなったらテレビやSNSを消すんですよ…!
2424/01/01(月)18:40:46No.1141430566+
>避難する時って犬とか猫とかのペットはどうするべきなんですよ…?
避難所で動物に癒やされたなんて話もあるから自身の安全を確保した上で他害がないのなら連れて行ってもいいと思うんですよ
ただ動物アレルギーの人もいるのですがしっかり管理下に置くんですよ…!
2524/01/01(月)18:40:59No.1141430648そうだねx8
>災害時のライフファックは?
みんな避難してるから空き巣のチャンスなんですよ…!
2624/01/01(月)18:42:09No.1141431123+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>避難する時って犬とか猫とかのペットはどうするべきなんですよ…?
>避難所で動物に癒やされたなんて話もあるから自身の安全を確保した上で他害がないのなら連れて行ってもいいと思うんですよ
>ただ動物アレルギーの人もいるのですがしっかり管理下に置くんですよ…!
エミュはしっかりやってほしいんですよ…!
コイトフクマルの品位が下がるんですよ…!
2724/01/01(月)18:42:29No.1141431258+
緊急時用に小学校の頃に作った手回し充電ラジオが有るんですよ…!
2824/01/01(月)18:43:09No.1141431521そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
それ消すんですよ…?
2924/01/01(月)18:43:18No.1141431586+
>避難所で動物に癒やされたなんて話もあるから自身の安全を確保した上で他害がないのなら連れて行ってもいいと思うんですよ
>ただ動物アレルギーの人もいるのですがしっかり管理下に置くんですよ…!
犬は比較的楽そうだけど猫はちょっと厳しそうだなぁ…
いざって時は連れてくつもりだけど…
3024/01/01(月)18:43:21No.1141431602+
>余震は最悪数日以上続くから温かい格好はするべきなんですよ…!
今は夏は冷房ないと死ぬほど暑くて冬は暖房ないと死ぬほど寒いの酷いよな
強いて言えばまだ冬のほうが対応可能かしら
3124/01/01(月)18:43:46No.1141431793そうだねx3
フジの女アナウンサーが
ヘルメットを髪形崩れないよう頭にちょこんと乗せてたの思い出す
3224/01/01(月)18:44:49No.1141432205+
スレッドを立てた人によって削除されました
へへっ…マンコなんですよ…!
3324/01/01(月)18:46:19No.1141432818+
避難時はなるべく近所の人と一纏めにするといいんですよ…!
忘れ物があっても一人で取りに戻るのは危険だから状況が落ち着いてからなんですよ…!
ホラー映画で孤立したら死ぬアレのイメージなんですよ…!
3424/01/01(月)18:46:20No.1141432820+
小糸
お遊戯やめな
3524/01/01(月)18:46:23No.1141432839+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>余震は最悪数日以上続くから温かい格好はするべきなんですよ…!
>今は夏は冷房ないと死ぬほど暑くて冬は暖房ないと死ぬほど寒いの酷いよな
>強いて言えばまだ冬のほうが対応可能かしら
人が死ぬ暑さは基本起きてる時間だから自他共に対応しやすいけど
人が死ぬ寒さは寝てる時間だから冬のほうがヤバいに決まってんだろバーカ
3624/01/01(月)18:46:29No.1141432878+
停電の時にエンジン式の発電機を動かしてると誘蛾灯の様に人が集まってくるんですよ…!
だからって締め切った屋内で使っていると排ガス中毒になるんですよ…!
3724/01/01(月)18:48:00No.1141433435そうだねx5
ペットボトルに水を入れて下から懐中電灯で照らして作るペットボトルランタンですが
中の水に石鹸水や少量の牛乳を混ぜることでより明かりが強くなるんですよ…!
3824/01/01(月)18:48:13No.1141433540+
避難時の移動は階段を使うんですよ…!
3924/01/01(月)18:49:01No.1141433909+
床に寝ると埃を吸い込んで咳が悪化するんですよ…!
ちょっとでも高さを確保して寝るんですよ…!
4024/01/01(月)18:49:02No.1141433912そうだねx2
ペットボトルに水道水入れて高く売りつけるんですよ…!
4124/01/01(月)18:49:07No.1141433944そうだねx14
>ペットボトルに水を入れて下から懐中電灯で照らして作るペットボトルランタンですが
>中の水に石鹸水や少量の牛乳を混ぜることでより明かりが強くなるんですよ…!
わりとすごいライフハックきたな
4224/01/01(月)18:49:09No.1141433959+
ライブで使うペンライトを水入りコップやペットボトルに突っ込むのもありなんふぇすよ…!
4324/01/01(月)18:49:29No.1141434094+
>>ペットボトルに水を入れて下から懐中電灯で照らして作るペットボトルランタンですが
>>中の水に石鹸水や少量の牛乳を混ぜることでより明かりが強くなるんですよ…!
>わりとすごいライフハックきたな
チンダル現象ってやつか
4424/01/01(月)18:50:10No.1141434355そうだねx1
避難所ではマスク推奨らしいんですよ…!
4524/01/01(月)18:50:33No.1141434519+
UOを水の中に入れるんですよ!
4624/01/01(月)18:51:31No.1141434902+
懐中電灯をレジ袋に入れて膨らませるのも手軽なランタンなんですよ…!
道路工事なんかの照明で使ってるのと同じ原理なんですよ…!
4724/01/01(月)18:51:32No.1141434905+
>UOを水の中に入れるんですよ!
飲み屋でこれやってるバカは死んでいいんですよ…!
4824/01/01(月)18:52:05No.1141435101+
>>ペットボトルに水を入れて下から懐中電灯で照らして作るペットボトルランタンですが
>>中の水に石鹸水や少量の牛乳を混ぜることでより明かりが強くなるんですよ…!
>わりとすごいライフハックきたな
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/saigai/yakudachi/house/lifeline/836797698321887232.html [link]
警視庁のサイトに各種ライフハックがまとまってるんですよ…!
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/saigai/yakudachi/index.html [link]
4924/01/01(月)18:52:22No.1141435230+
こういう時のためにもトランプとか電気を使わない遊び道具を用意しておくんですよ…!
5024/01/01(月)18:53:41No.1141435726+
カップラーメンは最悪水で戻せるんですよ…!
5124/01/01(月)18:54:00No.1141435846+
>警視庁のサイトに各種ライフハックがまとまってるんですよ…!
> https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/saigai/yakudachi/index.html [link]
警視庁はコイトちゃんなんですよ…?
5224/01/01(月)18:54:07No.1141435888+
省エネで暖をとるライフハックはないんですかよ…?
5324/01/01(月)18:55:06No.1141436268+
なんでこんなぴったりな衣装が実装されてるんですよ…?
5424/01/01(月)18:55:07No.1141436277そうだねx2
>省エネで暖をとるライフハックはないんですかよ…?
セックス!それはセックスなのではないですか!?
5524/01/01(月)18:55:21No.1141436370+
ぴゃっ…避難所に寝袋って持っていっていいんですよ…?
5624/01/01(月)18:55:50No.1141436554+
>ぴゃっ…避難所に寝袋って持っていっていいんですよ…?
それはむしろ持ってったほうがいいのでは?
5724/01/01(月)18:56:24No.1141436767+
スレッドを立てた人によって削除されました
呪われたコンテンツのブス
死ね
5824/01/01(月)18:56:35No.1141436839そうだねx4
ダンボールの断熱性は想像以上なんですよ…!
普段はゴミが万能アイテムに変身なんですよ…!
5924/01/01(月)18:56:52No.1141436945+
小糸
もっとソシャゲらしい服にしな
6024/01/01(月)18:56:55No.1141436970+
>ぴゃっ…避難所に寝袋って持っていっていいんですよ…?
持っていっていいんですよ…!
場合によっては寝袋は担架代わりになるんですよ…!
6124/01/01(月)18:57:03No.1141437030+
>省エネで暖をとるライフハックはないんですかよ…?
シャイニーエクササイズをするんですよ…!
6224/01/01(月)18:57:13No.1141437095+
>ぴゃっ…避難所に寝袋って持っていっていいんですよ…?
ググったら避難先に有るとは書いてあったんですよ…!
避難先に本当にあるのかどうかは確認取れないけど優先度は下げちゃっていいとは思うんですよ…!
6324/01/01(月)18:57:36No.1141437250そうだねx1
>>省エネで暖をとるライフハックはないんですかよ…?
>セックス!それはセックスなのではないですか!?
省エネではないかな…
6424/01/01(月)18:57:49No.1141437343+
>ダンボールの断熱性は想像以上なんですよ…!
>普段はゴミが万能アイテムに変身なんですよ…!
会社の床で寝る時は重宝するんですよ…!
6524/01/01(月)18:57:59No.1141437396+
>なんでこんなぴったりな衣装が実装されてるんですよ…?
この時のための備えなんですよ…!
6624/01/01(月)18:58:14No.1141437501+
震災の
ライフハック
6724/01/01(月)18:58:25No.1141437566そうだねx6
>避難する時って犬とか猫とかのペットはどうするべきなんですよ…?
置いていって災害がきたら確実に死ぬので連れて行くのが当然なんですよ…!
その上でハッキリいって完全に迷惑なのでペット持ち込んでもいい避難所を先に探しとくべきだし
人間優先なのでガチで食料やスペースに困ってる時は諦めるんですよ…!
ただ深刻じゃないなら避難所のガキ共に大人気でペットの方がストレスでヤバいくらいなんですよ…!
6824/01/01(月)18:58:43No.1141437687+
人口地震なんですよ…!全ては陰謀なんですよ…!
6924/01/01(月)18:59:23No.1141437934+
小糸、ネット辞めな
7024/01/01(月)18:59:49No.1141438093+
高山さんは今年こそお祓いに行ったほうがいいんですよ…!
7124/01/01(月)18:59:58No.1141438159そうだねx3
>会社の床で寝る時は重宝するんですよ…!
そういう職場は身体か心が壊れる前に辞めた方がいいと思うんですよ…!
7224/01/01(月)19:01:11No.1141438582+
>省エネで暖をとるライフハックはないんですかよ…?
百均のでも良いから雨ガッパを着ると熱が閉じ込められて暖を取れるんですよ…!
通気性とトレードオフだから汗かきすぎないように調整するんですよ…!
7324/01/01(月)19:01:22No.1141438654そうだねx1
>高山さんは今年こそお祓いに行ったほうがいいんですよ…!
むしろこれは美味しく転んでる方なんじゃないんですよ…?
7424/01/01(月)19:01:38No.1141438758+
>ダンボールの断熱性は想像以上なんですよ…!
>普段はゴミが万能アイテムに変身なんですよ…!
敷いてよし壁にしてよしなんですよ…!
7524/01/01(月)19:02:21No.1141439044+
アルミホイル体に巻くんですよ…!
7624/01/01(月)19:02:33No.1141439126+
>むしろこれは美味しく転んでる方なんじゃないんですよ…?
話題性抜群なんですよ…!
7724/01/01(月)19:02:39No.1141439158+
新聞紙も合わせて断熱効率上げていくんですよ
7824/01/01(月)19:02:39No.1141439159+
こんなところで聞かないで警察・消防・自衛隊が公開してる防災ライフハックを参考にするんですよ…!
7924/01/01(月)19:02:55No.1141439263+
アルミホイルってあったかいんですよ…?
8024/01/01(月)19:02:56No.1141439268+
なんかさ
やってるって人工地震
8124/01/01(月)19:03:22No.1141439428+
>通気性とトレードオフだから汗かきすぎないように調整するんですよ…!
アルミ断熱シートはさらに強力なんですよ
断熱性も通気性の悪さも
一晩で汗疹だらけになったんですよ…!
8224/01/01(月)19:03:32No.1141439484+
>>ダンボールの断熱性は想像以上なんですよ…!
>>普段はゴミが万能アイテムに変身なんですよ…!
>敷いてよし壁にしてよしなんですよ…!
大学生の頃に研究室で寝る時に重宝したんですよ…!新聞紙を服の中に仕込むとさらに暖かさアップなんですよ…!
8324/01/01(月)19:03:57No.1141439650+
こんなスレで質問しようとする時点でもう手遅れなんですよ…!
本当に不安ならもっとまともな場所見るんですよ…!
8424/01/01(月)19:04:10No.1141439729+
>アルミホイル体に巻くんですよ…!
マジでゆうようなライフハックなんですよ…
8524/01/01(月)19:04:41No.1141439913そうだねx4
>アルミホイルってあったかいんですよ…?
熱を逃さないので巻けば保温になるんですよ
8624/01/01(月)19:04:42No.1141439923そうだねx4
>こんなスレで質問しようとする時点でもう手遅れなんですよ…!
>本当に不安ならもっとまともな場所見るんですよ…!
ここ見れてる時点である程度余裕のある人だとは思うんですよ…!
8724/01/01(月)19:04:47No.1141439955+
>なんかさ
>やってるって人工地震
ぴゃっ…
8824/01/01(月)19:05:23No.1141440188+
ライフハック活動が高じて命に関わる仕事が来たんですよ…!
8924/01/01(月)19:05:43No.1141440319+
小糸…
私を置いて行きな…
9024/01/01(月)19:06:01No.1141440428そうだねx2
ライフハックを披露して困っている人をたくさん救えば
モテモテになってファックできるんですよ…!
9124/01/01(月)19:06:03No.1141440437+
小糸
本当に人命救助できるの?
9224/01/01(月)19:06:42No.1141440685+
新聞紙は保温にもクッションにも使えるんですよ...!
9324/01/01(月)19:06:56No.1141440764+
ネットで知識披露だけして実際には何もできないネット弁慶なんですよ…服はただのコスプレなんですよ…!
9424/01/01(月)19:07:07No.1141440819+
避難所には現金とか水とか食料を持ってくんですよ…!
それ以外にも救急用品も持ってくと良いんですよ…!
9524/01/01(月)19:07:14No.1141440874+
小糸
さっさと出動しな
9624/01/01(月)19:08:12No.1141441228そうだねx5
アイコラ?
9724/01/01(月)19:08:36No.1141441362+
>ライフハックを披露して困っている人をたくさん救えば
>モテモテになってファックできるんですよ…!
紙袋被ってオフワコの情報披露してろ
9824/01/01(月)19:08:42No.1141441409+
笛や鈴を持ち歩くんですよ…!
閉じ込められるような事態が起こった時に周囲に知らせる事ができるんですよ…!
9924/01/01(月)19:09:19No.1141441639+
内側にアルミホイルを貼ったダンボールに囲われることでいろんなものから自分の身を守れるんですよ…!真実なんですよ…!
10024/01/01(月)19:09:23No.1141441662+
ぴゃっ…
スマホの電源はなるべく保たせるようにするんですよ
10124/01/01(月)19:09:29No.1141441701そうだねx4
>>高山さんは今年こそお祓いに行ったほうがいいんですよ…!
>むしろこれは美味しく転んでる方なんじゃないんですよ…?
言葉のあやにしろ美味しいって言い方はどうかと思うんですよ…!
10224/01/01(月)19:09:40No.1141441803+
>アイコラ?
今日実装された衣装なんですよ…!
リアルタイムの実在性を重視してるんですよ…!
10324/01/01(月)19:10:11No.1141441997+
竹を切って燃やすと生木でも手軽に暖を取れるんですよ…!
10424/01/01(月)19:10:16No.1141442026+
災害時って避難所は歩きで行くほうが良いのかな?
10524/01/01(月)19:10:22No.1141442068+
最低限の仕切りを用意しておくだけで避難所のストレスは段違いなんですよ…!
10624/01/01(月)19:10:38No.1141442169+
>笛や鈴を持ち歩くんですよ…!
>閉じ込められるような事態が起こった時に周囲に知らせる事ができるんですよ…!
実際大声を出すのはかなり難しいんですよ…!長時間閉じ込められて喉カラカラだったらなおさらなんですよ…!
10724/01/01(月)19:10:56No.1141442272+
小糸、歌で避難所を元気づけろ
10824/01/01(月)19:10:57No.1141442282+
避難所行ったことないからどんな感じか気になるんですよ…!
10924/01/01(月)19:11:22No.1141442459+
日本の避難所はあんまり環境良くないんですよ…
11024/01/01(月)19:11:34No.1141442539そうだねx1
>小糸、歌で避難所を元気づけろ
小糸
イライラするからやめな
11124/01/01(月)19:11:48No.1141442636そうだねx1
>>小糸、歌で避難所を元気づけろ
>小糸
>イライラするからやめな
ぴえっ…
11224/01/01(月)19:12:08No.1141442745+
ぴゃぴゃ~ぴゃぴゃぴゃぴゃ
11324/01/01(月)19:12:35No.1141442955+
>竹を切って燃やすと生木でも手軽に暖を取れるんですよ…!
竹なんて身近にある家の方が少ないんですよ…!
11424/01/01(月)19:12:36No.1141442961そうだねx1
>最低限の仕切りを用意しておくだけで避難所のストレスは段違いなんですよ…!
小糸
周りと足並み揃えな
11524/01/01(月)19:12:46No.1141443041そうだねx2
避難所も準備出来てないから暖を取るために車で向かう人もいるんですよ
津波から逃げられてるの前提ですが道の状況を見ながら判断するんですよ
11624/01/01(月)19:13:03No.1141443152+
ダンボールベッドのライフハック
11724/01/01(月)19:13:06No.1141443176そうだねx1
小糸、地震の元を踏みつぶせ
11824/01/01(月)19:13:33No.1141443350+
小糸
アンタの顔見るたびに亡くなった人思い出す人に配慮しな
11924/01/01(月)19:14:06No.1141443570そうだねx1
車だとプライベートな空間が確保できるから
避難所生活になっても可能であれば車に引き籠もってたい
12024/01/01(月)19:14:22No.1141443674+
結局津波は来たんですよ…?
12124/01/01(月)19:15:25No.1141444063+
車の中でもエコノミー症候群が怖いので後ろ倒して寝られるようにするとか対策が必要なんですよ…!
12224/01/01(月)19:15:29No.1141444092+
>>避難する時って犬とか猫とかのペットはどうするべきなんですよ…?
>置いていって災害がきたら確実に死ぬので連れて行くのが当然なんですよ…!
...東日本大震災で生き残ったペットたちは野生に帰って去勢されてない子達は交配して「人間を知らない野犬・野良猫」が発生してるんですよ...!
12324/01/01(月)19:16:46No.1141444626+
テントとかって持って行くべき?
少なくとも避難所に避難できるレベルだと要らない?
12424/01/01(月)19:17:10No.1141444781+
>>小糸、歌で避難所を元気づけろ
>小糸
>イライラするからやめな
聞いてください!わたしの主人公はわたしだから!
12524/01/01(月)19:17:19No.1141444834+
>結局津波は来たんですよ…?
もう届いてるってテレビの人が何度も言ってるんですよ
12624/01/01(月)19:17:42No.1141444994そうだねx1
こんなとこで真面目な質問するななんですよ…!
12724/01/01(月)19:19:16No.1141445596+
>テントとかって持って行くべき?
>少なくとも避難所に避難できるレベルだと要らない?
場所取るから流石に要らないと思うんですよ…!
12824/01/01(月)19:19:21No.1141445620+
おすすめの定点カメラあったら定点カメラのライフハック教えて欲しいんですよ…!
12924/01/01(月)19:19:22No.1141445628+
>普段はゴミが万能アイテムに変身なんですよ…!
まさに普段必ず出るゴミだからある場所には一杯纏まってあるって言うのも重要なんですよ…!
13024/01/01(月)19:19:47No.1141445815そうだねx1
>テントとかって持って行くべき?
>少なくとも避難所に避難できるレベルだと要らない?
パーソナルスペースが確保できるから体力的余裕があるなら持っていっていいんじゃないか
あとは授乳スペースとして使いたいお母さんとかいるだろうから親切心で持っていくという考え方もある
13124/01/01(月)19:21:34No.1141446475+
まずテントも周りの木を使うタイプや自立タイプと種類もあるので
避難所でも使えるかを考えるんですよ…!
13224/01/01(月)19:21:46No.1141446575+
>テントとかって持って行くべき?
>少なくとも避難所に避難できるレベルだと要らない?
自分で使うなり他の人が使うなり色々使い道はあるんで余裕があるならいいと思う
13324/01/01(月)19:21:49No.1141446595+
寝袋はかさばらないし邪魔にならんからな
13424/01/01(月)19:21:50No.1141446597+
>こんなとこで真面目な質問するななんですよ…!
小糸
こんな所で質問する奴はある程度安全な奴らだから気にすんな
13524/01/01(月)19:22:57No.1141446969+
シャニマスには未来予知できる人がいるの?
13624/01/01(月)19:23:27No.1141447191+
防災避難グッズ買っても使用期限とか賞味期限切れてたりしたら意味ないんですよ…!
年1で中身確認して入れ替える習慣を付けるんですよ…!
13724/01/01(月)19:23:39No.1141447260+
高山Pの予言能力は凄過ぎる
もはや神
13824/01/01(月)19:24:11No.1141447458+
緊急時用に今度笛買いに行こうと思うんですよ…!
13924/01/01(月)19:24:26No.1141447568そうだねx9
ぴゃっ…臭えのが来たんですよ…!
14024/01/01(月)19:24:52No.1141447751+
人が死んだりしてるとか考える脳みそ無いの?
14124/01/01(月)19:25:19No.1141447935+
Twitterで流れてくるSOSツイートが本物なのか疑ってしまうんですよ…!
14224/01/01(月)19:25:23No.1141447952+
賞味期限くらいならいいかなって気もするぞ
14324/01/01(月)19:25:46No.1141448102+
不憫すぎて可愛い
14424/01/01(月)19:25:49No.1141448121そうだねx3
>人が死んだりしてるとか考える脳みそ無いの?
死んでたらどうなんですよ…?
14524/01/01(月)19:26:12No.1141448276+
>Twitterで流れてくるSOSツイートが本物なのか疑ってしまうんですよ…!
本当にやべえ人はTwitterなんて出来ないので割り切って無視して怪情報拡散の流れを切るんですよ…!
14624/01/01(月)19:26:19No.1141448316+
>賞味期限くらいならいいかなって気もするぞ
まぁまぁ良いかで消費期限まで切れちゃうのもまま有るから年1チェックはしといて損はないっしょ
14724/01/01(月)19:26:52No.1141448517+
ぴゃっ…避難生活で辛いのは水が足りない状態での腹痛なんですよ…!
14824/01/01(月)19:27:00No.1141448569+
Xに災害情報板としての機能のお気持ちしてる人たちはなんなんですよ…?
民間のお遊びツールなんてすよ...?
14924/01/01(月)19:30:36No.1141449901+
不謹慎なコスプレ
15024/01/01(月)19:33:01No.1141450841+
>死んでたらどうなんですよ…?
こいつ狂ってるんですよ…!
15124/01/01(月)19:34:42No.1141451466+
シャニマスはやっぱ持ってるからなぁ
15224/01/01(月)19:35:18No.1141451682+
人死にを気にするなら世界中で毎日死んでる人たちのことを考えてあげるんですよ…!
世界中で人が死んでるのにimgにスレ立てるのは不謹慎なんですよ…!
15324/01/01(月)19:35:21No.1141451701+
>シャニマスはやっぱ持ってるからなぁ
高山お祓い行け
15424/01/01(月)19:36:03No.1141451962+
小糸
炊き出し行きな
15524/01/01(月)19:36:13No.1141452034そうだねx1
>人死にを気にするなら世界中で毎日死んでる人たちのことを考えてあげるんですよ…!
>世界中で人が死んでるのにimgにスレ立てるのは不謹慎なんですよ…!
直接不謹慎な事柄に乗り込んで行かなくてよくない?
15624/01/01(月)19:36:39No.1141452196+
なんでこんな衣装をお出ししようと思ったんですよ?
15724/01/01(月)19:37:00No.1141452306そうだねx4
>シャニマスはやっぱ持ってるからなぁ
やってもいないゲームに粘着する正月は虚しくないかい
15824/01/01(月)19:37:10No.1141452391+
>なんでこんな衣装をお出ししようと思ったんですよ?
順番だからだろ!?
15924/01/01(月)19:37:36No.1141452543+
>小糸
>炊き出し行きな
炊き出しは受け入れ先の準備もいるのでそれまで待機なんですよ…!
16024/01/01(月)19:38:25No.1141452834+
>>なんでこんな衣装をお出ししようと思ったんですよ?
>順番だからだろ!?
職業なんて他にいくらでもあるんですよ…!
このタイミングでこの職業更に小糸なのはそういうことなんですよ…!
16124/01/01(月)19:39:46No.1141453375+
>職業なんて他にいくらでもあるんですよ…!
>このタイミングでこの職業更に小糸なのはそういうことなんですよ…!
…?
小糸がわかりやすいヒーロー職の消防士なのは何もおかしくなくない?
16224/01/01(月)19:40:09No.1141453493そうだねx1
>やってもいないゲームに粘着する正月は虚しくないかい
粘着!?
16324/01/01(月)19:40:33No.1141453640そうだねx3
>粘着!?
自覚ないなら死んだ方がいいよ…
16424/01/01(月)19:40:37No.1141453670+
小糸
行きな
https://www.youtube.com/watch?v=rXF9kQldlao [link]
16524/01/01(月)19:41:02No.1141453824+
>>職業なんて他にいくらでもあるんですよ…!
>>このタイミングでこの職業更に小糸なのはそういうことなんですよ…!
>…?
>小糸がわかりやすいヒーロー職の消防士なのは何もおかしくなくない?
小糸に人命救助なんかできるわけないんですよ…!
16624/01/01(月)19:41:31No.1141453979+
>小糸に人命救助なんかできるわけないんですよ…!
そんなこと言ったらもっと無理なのあるだろ
みーちゃんとか
16724/01/01(月)19:42:24No.1141454300+
>>粘着!?
>自覚ないなら死んだ方がいいよ…
不謹慎なんですよ…!
16824/01/01(月)19:42:28No.1141454339+
>そんなこと言ったらもっと無理なのあるだろ
>みーちゃんとか
美琴さん社会人としては俺より立派な所結構あるからいざやるってなったら割と卒なくこなしそうな所ある
16924/01/01(月)19:43:15No.1141454633+
小糸
今すぐ出勤しな
17024/01/01(月)19:43:38No.1141454773+
ぴゃっ…
17124/01/01(月)19:43:57No.1141454891+
>不謹慎なんですよ…!
人に不快な気持ちをばら撒くことだけを生きがいにしてる人間が不謹慎とか言ってても説得力ないんだ
17224/01/01(月)19:44:48No.1141455252+
>>不謹慎なんですよ…!
>人に不快な気持ちをばら撒くことだけを生きがいにしてる人間が不謹慎とか言ってても説得力ないんだ
平気で人に死ねって言うような人間はもう喋らない方が良いんですよ…!

- GazouBBS + futaba-