石川県能登半島を震源とする地震の影響でお亡くなりになられました方々に
心から御冥福をお祈り申し上げると共に、被災者の方々にお見舞いを申し上げます。

家族で唯一県外にいたのがブログによく登場する娘と孫。
地震直後直ぐに娘から安否確認があり、
無事を伝えました。
孫は怖い目にあわなくて不幸中の幸い

余震もまだ続いてて怖い思いをされている地域の方々もいると思います。

明日から仕事の方々もどうか気を付けてください。私も気を付けます。

本当に怖かったです。
地震発生時、元旦の晩ごはん準備でしたが、
料理内容を切り替えて、お義母さんの晩ごはんを先に作りひとまず食べてもらいました。お義母さんは部屋に一人なので無事を直ぐに確認。大丈夫でした。

水のストックは12月に沢山揃えていたので大丈夫でしたが、それでも心配で空いているペットボトルに水を詰め、風呂の水も貯め、スマホの充電器、電池など確認、懐中電灯お正月で食糧もあったので、少しずつ食べました。

また、書きます。



水のストックに

 【Amazon.co.jp限定】キリン 自然が磨いた天然水 水 2リットル 9本 ペットボトル

 

赤ちゃんのミルクに

和光堂 【Amazon.co.jp限定】 ベビーのじかん 赤ちゃんの純水 2L デュアルオープンボックスタイプ ×10本 [1か月]

 

 


災害時食糧ストックに

 

 



 

 



 

 



 

 



 

 







AD