DATE

TODAY

2023/12/26(TUE) - 1/8(MON)
2週間分の番組内容をご紹介

THIS WEEK

今週の番組情報 radikoリンク

05:0006:00

NOW ON AIR

    週末の朝、アクティブに動きたいあなたを、様々な音で、朝一番の旅へといざないます!

    身近な音から大自然の音まで、 あらゆる「音」と至極の音楽が一体となり、 耳で楽しむバーチャルトリップが完成! 家にいながらにして、朝一番の旅へいざないます。 リスナーのアナタの投稿も大募集! SNSに「#アサノオト」を付けて投稿していただいた動画の音を どんどんご紹介していきます。 今回のヴァーチャルトリップはロサンゼルスで年越しカウントダウン!!

    06:0009:00

    NOW ON AIR

    ARROWS

    [SUN]

    チャラン・ポ・ランタンのモモがナビゲート「ARROWS」!
    
不安の多い現代社会 

    番組がポジティブな未来を目指す矢印=ARROWSに!

    「より良い未来」を作っていくために、 誰もがもっている素朴なギモンをShareし、 リスナーのみなさんと一緒に考えていくプログラム「ARROWS」 テーマは、「2024年の希望」 物価高など、不安定な世界にゆれた2023年。 来年はどんな年にしたいですか? どんな年になるといい? X、Instagramもあります! アカウントは、「ARROWS_813」 「#momo813」 でメッセージもお待ちしています!

    LITTLE SUNSHINE CLUB

    チャラン・ポ・ランタンのライブ音源をオンエア!

    代々木公園イベント広場で開催された 「J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2023 WINTER -Best Music & Market-」から、 チャラン・ポ・ランタンのライブ音源をオンエア!

    07:3507:55

    SARAYA ENJOY! NATURAL STYLE

    GUEST
    村上竜一(ねば/「納豆マガジン」編集長)

    --- ネバネバに魅せられて ---

    雑誌の発行をはじめ、アパレルブランドやイベント企画と開催まで、「納豆」に関するアレコレをネバネバと手掛けている【村上竜一さん】を迎えて... ▼広島出身で大学は神戸、現在は京都在住の村上さんが納豆に開眼し、その魅力に引き込まれたきっかけとは?▼「納豆」から派生したクリエイティブのアイディア・・・現在の状況▼今年、京都にオーくんしたセレクトショップで扱っている商品についても伺う。

    hummingbird SERENDIPITY CONNECTION

    人と人との出会いで可能性が広がる。
    そんな化学反応に注目。

    保護猫たちの避難場所、シェルターを守りたい。 NPO法人smile catをピックアップ!

    09:0012:00

    NOW ON AIR

    ACROSS THE SKY

    [SUN]

    GUEST
    堀潤(ジャーナリスト)<9:20-9:40> / 小川未祐(俳優/アーティスト)<10:05-10:25> / 田中俊介(俳優)<11:30-11:40>

    12月31日、大晦日のACROSS THE SKYは!

    2023年、世界で起きたニュースをジャーナリストの堀潤さんが解説!

    素敵なプレゼントも用意しています!

    ■WORLD CONNECTION(9:20~9:40) 2023年、世界で起きたニュースをジャーナリストの堀潤さんが解説! ■DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF(10:05-10:25) その人物のクリエイティブの原点である本棚に注目! 俳優/アーティストの小川未祐さんが登場! ■HEARTY NOTE(10:40-10:50) ルーマニアの年末年始の過ごし方に注目します。 熊祭りとはいったい⁉ ■ARTS COUNCIL TOKYO CULTURE COLLAGE(11:30-11:40) 東京に集うカルチャーをコラージュしていく10分間! 東京芸術劇場で上演される舞台『インヘリタンス -継承-』をピックアップ。 出演者の俳優、田中俊介さんにお話を伺います。

    09:2009:35

    WORLD CONNECTION

    WORLD CONNECTION

    世界とのつなぎ役となるゲストが、特集する国・都市の流行、文化、食などの最新情報や魅力をわかりやすく解説します。

    10:0510:25

    DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF

    DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF

    本棚からゲストのクリエイティブを探る20分

    10:4010:50

    HEARTY NOTE

    HEARTY NOTE

    世界のライフスタイルから、人生を鮮やかに彩るヒントをお届け。

    11:3011:40

    ARTS COUNCIL TOKYO CULTURE COLLAGE

    ARTS COUNCIL TOKYO CULTURE COLLAGE

    東京に集うカルチャーをコラージュしていく10分間!

    12:0012:54

    NOW ON AIR

    TDK VOICES FROM NIHONMONO

    [SUN]

    にほんものを巡る旅 岡山の旅 第六弾「domaine tetta」

    にほんもの。 それは日本の本物とその作り手である本者の事。 中田英寿が日本各地で出会った、文化、伝統、食の数々。 その土地でしか出会えないにほんものの声をお送りします。 中田英寿、岡山の旅。 2023年最後は、岡山県のワイナリー domaine tettaをご紹介します。 【私のにほんもの】 著名人が暮らしや活動のなかで見つけた「にほんもの」をご紹介。 今回はいきものがかりが登場! 【行けるにほんもの】 国立科学博物館で開催、特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」の見どころをチェックします。

    13:0016:54

    NOW ON AIR

    SAISON CARD TOKIO HOT 100

    [SUN]

    GUEST
    JQ(Nulbarich)

    ◇クリス・ペプラーの“東京最強 100曲”カウントダウン!
     2023年ラストのNO.1はどの曲か!?

    ◇Nulbarich JQがゲストに登場!

    ◇最新チャートの1位を予想する『NO.1予想』も

    ☆SAISON CARD TOKIO HOT 100   世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選する東京ヒット100曲を  クリス・ペプラーが4時間でカウントダウン。 ★最新チャートの1位を予想して、  ここでしか手に入らないNO.1トロフィーをゲット! ☆J-WAVE BARでライブも披露してくれた  Nulbarich JQがゲストに登場! ★この番組について、、、 J-WAVE全番組の[オンエア]、Billboard JAPANのデータより、 【各音楽ストリーミングサービスのデータ】 【ダウンロードデータ】 【動画再生回数】 【CDセールスデータ 】 【SNSのポスト回数 】  以上の要素をポイント計算。 世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選した100曲を 4時間でカウントダウンしています。

    17:0017:54

    NOW ON AIR

    NX NIPPON EXPRESS SAUDE! SAUDADE…

    [SUN]

    発表!「2023年ブラジル・ディスク大賞」

    板井麻衣子と小野リサがナビゲート。 リスナーの皆さまからの投票で決定した「2023年ブラジル・ディスク大賞」の発表です! ブラジル音楽の年間アルバム・ベストテンを、曲と共にカウントダウンしていきます。 2024年2月11日(日)開催、番組のカーニヴァル・イヴェント「SAUDE! SAUDADE.. CARNAVAL2024」のインフォメーションも。

    18:0018:54

    NOW ON AIR

    UR LIFESTYLE COLLEGE

    [SUN]

    GUEST
    ▼小林麻利子(眠りとお風呂の専門家)▼nico

    眠りが変わると、人生が変わる!?
    心地よい眠を導くヒントを眠りとお風呂のエキスパート、小林麻利子さんが伝授。

    より豊かなライフスタイル、より良い生き方を考える1時間。 ▼18:07頃からは、小林麻利子さんが登場! 睡眠改善インストラクタ―、公認心理師として活動。また、SleepLIVE株式会社代表取締役として生活習慣改善サロンFluraを手がけると共に、科学的根拠のあるデータを元にこれまでに4,000人以上の睡眠を改善! パフォーマンスをあげる入浴と睡眠のコツについて、吉岡里帆が伺います。 ▼18:40頃からは「GOOD LIVING COLLEGE」。 今回は、札幌 FM NORTHWAVE、東京 J-WAVE、名古屋 Zip-FM、大阪 FM802、福岡 cross fm、 JFL 各局の中から「東京」にフォーカス! MORNING VOYAGEのナビゲーター、nicoさんが「ドライブスポット」を紹介!

    19:0019:54

    NOW ON AIR

    BRIDGESTONE DRIVE TO THE FUTURE

    [SUN]

    GUEST
    土屋圭市

    土屋圭市師匠とレースの世界に浸る!

    年内最後の放送は、土屋圭市さんをゲストにお迎えして、国内外のレースのお話で盛り上がります! 土屋さんの現役時代のお話から、現在のお話を交えて約1時間お届けします。

    20:0020:54

    NOW ON AIR

      --- 1年のシメは“お便り”---

      この1年間、本当に多数の“お便り”を送って下さった皆さんに感謝の気持ちを込めて・・・やはり、Last night of 2023は“お便りナイト”!▼冬の限定企画「ヘビーメタル、ハードロック系パワーバラード」のリクエストにもお応えします▼年越し特番の前哨戦にも当たるレギュラープログラム... check it!!

      21:0021:54

      NOW ON AIR

        Mercedes-Benz THE EXPERIENCE

        [SUN]

        GUEST
        Aile The Shota

        Aile The Shotaさんと
        今週もホリデーシーズンのドライブミュージック特集をお届け!
        お楽しみに!

        今週のドライブパートナーは、 Aile The Shotaさん 今週もホリデーシーズンのドライブミュージック特集をお届け! お楽しみに!

        22:0025:00

        NOW ON AIR

          TUDOR CLOSING TIME / OPENING TIME

          [SUN]

          GUEST
          【CLOSING TIME / OPENING TIME】 ハナレグミ、HIMI、U-zhaan、塩塚モエカ、市川実日子、マヒトゥ・ザ・ピーポー、青葉市子                                                                                                                                         【108 SOUNDS】 青葉市子 ASOUND あっこゴリラ 阿部真央 新井和輝(King Gnu) Anly 家入レオ 石崎ひゅーい 今市隆二(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE) imase iri UA eill 大橋トリオ 岡野昭仁(ポルノグラフィティ) オカモトレイジ OMOINOTAKE 小山田壮平 GAKU-MC 角銅真実 片岡 健太(sumika) 亀田誠治 カメレオン・ライム・ウーピーパイ Kan Sano 北村匠海(DISH//) 草刈 愛美(サカナクション) クリス・ペプラー GLIM SPANKY Kroi グローバー GEN(04 Limited Sazabys) Cornelius Cocco 後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION) 近藤利樹 斉藤和義 さかいゆう SOMETIME'S さらさ SHISHAMO ジャン・ケン・ジョニー(MAN WITH A MISSION) Shingo Suzuki shin sakiura 新東京 詩羽(水曜日のカンパネラ) Skaai スガ シカオ 涼音(レトロリロン) STUTS 関口シンゴ タカノシンヤ 高橋 優 竹内 アンナ THE CHARM PARK CHARA もも(チャラン・ポ・ランタン) Chilli Beans. chilldspot Def Tech TENDRE AAAMYYY(Tempalay) TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) とた TOMOO 長塚健斗(WONK) 長岡亮介 JQ(Nulbarich) NIKO NIKO TAN TAN 葉加瀬太郎 Hakubi 蓮沼執太 パソコン音楽クラブ 秦 基博 ハナレグミ 原田 郁子(クラムボン) Bialystocks ヒグチアイ 塩塚モエカ(羊文学) HIMI Billyrrom Hiro-a-key(Nenashi) 藤巻 亮太 藤原さくら Furui Riho BREIMEN Penthouse Homecomings Maika Loubté Michael Kaneko 松下洸平 mabanua マヒトゥ・ザ・ピーポー 稲生司(Mr.ふぉるて) 森大翔 YAFFLE 谷中敦(東京スカパラダイスオーケストラ) 山田健人 ゆいにしお 由薫 U-zhaan YONA YONA WEEKENDERS YonYon 離婚伝説 リュックと添い寝ごはん Rei Rachel(chelmico) ROTH BART BARON ワタナベ・メイ

          --- 年末恒例!今年もOA! ---

          野村訓市が親しい仲間たちをゲストに迎えて、音楽とともに2023年を振り返る年末のプログラム ▼今回、初登場となるのが音楽家【青葉市子】、GEZANのヴォーカリストでソロでも活躍している【マヒトゥ・ザ・ピーポー】、そして俳優で訓市曰く音楽のこじらせ女子【市川実日子】 ▼昨年に引き続き2回目の登場となるタブラ奏者【U-zhann】と今年大躍進した羊文学から【塩塚モエカ】 ▼そして皆勤賞となる【ハナレグミ】(*23時過ぎから出演)と【HIMI】 5年目にして初!2024年になってからはOPENING TIMEとタイトルを変えて、これまでで初となる年越し特番。 愉快な仲間たちとともに、演奏もしながら新年を盛大に祝います! ▼なんと!訓市も歌声を披露...あの名曲を歌い上げます! ▽23時50分から00時10分までは年の変わり目にJ-WAVEが鳴らす除夜の鐘  「108 SOUNDS」がOA!  108人のミュージシャンがそれぞれメッセージと1つの音を鳴らし、  新しい年にラブ&ピースを繋ぎます!

          25:0029:00

          NOW ON AIR

          TOKYO M.A.A.D SPIN NEW YEAR SPECIAL

          [SUN]

          GUEST
          NAZWA! / 高木完 / KO KIMURA / Zeebra / Ren Yokoi /KEN ISHII / 三原康裕 / 堀井雄二 / 鳥嶋和彦 / 齊藤陽介 / 大﨑洋 / 土屋敏男 / 高須光聖 /田中知之 (FPM) / 杉山恒太郎 / 三浦崇宏 / AI /YonYon / ARIWA (ASOUND) / KATIMI AI / いとうせいこう is the poet /


          元日の午前1時からは!!!
          『TOKYO M.A.A.D SPIN –NEW YEAR SPECIAL-』


          2024年の到来を、グッドミュージックと
          刺激的なカルチャー対談で盛り上げます!!

          NAZWA!×高木完×KO KIMURA×Zeebra×Ren Yokoi
          KEN ISHII×三原康裕
          堀井雄二×鳥嶋和彦×齊藤陽介
          大﨑洋×土屋敏男×高須光聖
          田中知之 (FPM)×杉山恒太郎×三浦崇宏 ほか

          豪華・鬼才・奇才ゲストたちによる、
          複数の新春スペシャル対談に加え、
          AI、YonYon、ARIWA、KATIMI AIなど、
          注目のミュージックセレクター陣によるPLAYLIST、
          いとうせいこう is the poetによる
          エクスクルーシヴなスタジオライブも!

          ★マドスピナビ新春鼎談★ マドスピレギュラーナビがスタジオに集結! 番組の未来を明言するトーク連発!? ★世界線対談 -世界を見た男たち-★ 今年、2023年で世界デビュー30周年を迎えた KEN ISHIIと三原康裕 (MAISON MIHARA YASUHIRO)が 才能と出会い、カルチャーと共通言語について語ります。 ★若きクリエイターたちに向けた座談会★ ドラゴンクエストの堀井雄二、漫画編集者の鳥嶋和彦の KosoKoso放送局が #イノフェス2023 続・鼎談で登場! 株式会社スクウェア・エニックス 取締役兼執行役員 / エグゼクティブ・プロデューサーの齊藤陽介さんをお招きして、 若きクリエイターのモチベーションについて熱い議論を展開! ★笑う角に福来たる!コタツ鼎談!!★ ダウンタウンの育ての親といわれる大﨑洋さん、 放送作家の高須光聖さん、進め!電波少年のTプロデューサーこと、 土屋敏男さんが「才能」や「丁寧な仕事」について語ります! ★プロのアマチュアをいく!伝説のクリエイティブ鼎談★ 田中知之 (FPM)が元旦に話したい2人をスタジオに招き、 「プロのアマチュア」「アマチュアのプロ」について考える 新春の情熱セッションをクリエイティブ・3世代でお届け! ▼出演者はコチラ NAZWA! (Watusi+Naz Chris) 高木完 KO KIMURA Zeebra Ren Yokoi KEN ISHII 三原康裕 堀井雄二 (ドラゴンクエスト) 鳥嶋和彦 (漫画編集者) 齊藤陽介 (株式会社スクウェア・エニックス) 大﨑洋 (一般社団法人mother ha.ha) 土屋敏男 (Tプロデューサー) 高須光聖 (放送作家) 田中知之 (FPM) 杉山恒太郎 (クリエイティブディレクター) 三浦崇宏 (株式会社GO) (Music Selector) AI YonYon ARIWA (ASOUND) KATIMI AI (LIVE) いとうせいこう is the poet ・・・and more!