- 1二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:55:36
- 2二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:57:50
無理だろう
クワゼロの脳筋プレイの方が現実味ある - 3二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:00:03
ミオリネはクワゼロ関与でグループ全体のスキャンダルのどさくさに紛れて強行したからいけただけで
シャディクのプランだと普通に無理だろ - 4二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:02:43
シャディクが地球側の総帥になって武力としてガンダムを独占できるなら博打だけど可能性はあった。
- 5二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:04:38
- 6二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:04:39
スペアシ問題はスペアシという視点で何とかしようとすると無理っぽいの罠よな
- 7二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:05:54
シャディクって捕まる前はデリング・プロスぺラのクワイエットゼロ計画の情報掴んでたっけ?
- 8二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:06:18
議会連合理事会はべネグルを解体して資産を自分たちで分配したいわけだからシャディクが地球に資産を下ろすのを黙って見てるわけがない
あのビーム砲もあるしべネグルの資産やMSを十全に活用するにはパーメットを宇宙から買わなきゃいけないので普通に無理です
真面目にあのタイミングでクワゼロあったからいけたんだと思う
まあ結局アフターケアがないので宇宙に再度吸い上げられているわけなんだけど - 9二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:08:59
地球側にインフラも技術を活かす教育も出来てないのに無理な話じゃね?
- 10二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:09:03
- 11二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:10:38
- 12二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:13:40
- 13二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:14:11
- 14二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:15:42
- 15二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:16:27
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:17:10
シャディクと違ってデリングの娘っていう地位もあるし、シャディクも冷静になって諫めるだろうし
- 17二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:17:49
- 18二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:19:44
これ分かりやすいな
- 19二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:21:10
クエタでテロに参加した時点でシャディクは詰んでるのよね
- 20二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:22:12
17になんて書いてあったんだ?
- 21二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:23:16
議会連合がシャディクがテロったって知られているから、アーシアンの利益になりそうなら潰される
- 22二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:23:32
17ではないけどざっくり俺らの視点では無理だけどアドステラ視点ではいけるかもしれない、なぜなら物語の登場人物は俺らより情報に詳しいはずだから
ただ弱みを握られているし難しいと思う
まあ突き詰めると脚本のガバになる、的な内容 - 23二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:23:51
シャディクのガンダム活用法はなんだったか気になる
- 24二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:24:46
- 25二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:26:14
- 26二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:27:20
俺らはアドステラについて何も知らないんだよな…
- 27二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:27:22
- 28二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:29:43
デリングも似たようなこと考えてただろうけど破棄しただろうな
- 29二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:30:32
紛争が利益を生むのが大前提にあるから、平和が利益を生むようにしないとシャディクでなくても誰がどんなプラン実行しても駄目そうだな……戦争シェアリング自体様々な試みが為された上で、大地獄よりは地獄の方が良いって産物だろうし。
天国は難しい。 - 30二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:32:33
- 31二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:32:59
- 32二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:34:24
無理だと思う戦争シェアリングが紛争に介入して儲けているのでシェアリングなくしても紛争の原因そのものは失くならない
その上紛争が続けば既にシェアリングという制御を失っている地球では戦争が同時多発する可能性もあるシェアリングをなくす前にアーシアンが紛争をしない同意が必要 - 33二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:34:52
- 34二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:35:15
水星でガバじゃない計画って?
- 35二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:36:21
- 36二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:36:40
軍需産業がウハウハに儲かる産業になってるのも戦争シェアリングで世界中の紛争を操った上で兵器の代金回収できるのもシャディクの計画も全部ガバガバかつ現実世界と乖離しすぎてて理解できなくて困惑してる部分はある
- 37二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:36:54
- 38二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:38:52
- 39二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:39:42
戦争してる所に兵器売ってる死の商人ムーブに名前を付けた物
- 40二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:41:51
- 41二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:42:48
プロスペラにはバレてたっぽいぞ
- 42二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:43:07
あの世界企業もガバガバだし何もかもガバガバだからこれだけガバいってバカにできるレベルに他も至っていない
なんならアスティカシアが一番ガバ - 43二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:43:27
- 44二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:43:40
アス高に関してはテロ起きるのも残当セキュリティ
- 45二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:44:42
成功しても最後足元すくわれると思う、なんだかんだシャディクは脇が甘いような気がする
- 46二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:45:03
シャディクのバックが議会連合な時点で使い捨ての駒だから無理やろ
- 47二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:46:00
水星の企業って宇宙世紀のアナハイムが着想元なんかなかなり違うけども
- 48二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:46:47
仮に地球に戦力持たして拮抗状態を作ることに成功したとして、パーメットが宇宙でしか発掘できないんだから無理だな
月か水星を抑えるか、全く新しい技術体系を作って普及させるかしないと - 49二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:47:45
15話の時点では、冷戦状態っていう「戦争」と「平和」の中間作って更に利益も実現しよう……ってアイデアは悪くなかったと思うけどなぁ
シャディクの説明も分かりやすく概要だけ纏めて、細かい部分のプランは当然あっただろうし - 50二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:49:48
冷戦状態ってのも大規模な戦争が終わって絶賛経済戦争中の今の状態じゃね?
- 51二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:50:44
シャディガがミオリネの資産売却→宇宙吸い上げにとくに文句言わないから、元々のシャディクの計画もどれだけちゃんとしてたのか
- 52二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:51:16
ケツアナガバガバアスティカシア
- 53二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:51:17
企業関連に関しては製作サイドが企業とか会社勤めへの認識がどうも世間とは違うっぽいのがなんとも
そうでなきゃあんな大量解雇者出すプランでハッピーエンドは言わんだろうし - 54二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:51:37
崩壊後の苦肉の策だからミオリネに引き継ぎは無理だったんだろ
- 55二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:52:36
ある程度情報出たか…?
- 56二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:52:48
- 57二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:53:20
- 58二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:53:33
- 59二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:54:09
40のレスは「クワゼロが」何故か知らないけどバレないくらい隠蔽できてるよねって事やぞ
- 60二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:54:31
戦争シェアリングがただ売るだけの武器商人になった段階で分からなくなった。
世界を恨んでいるから滅茶苦茶にしたいぜっていうなら分かるけど、僕たちみたいな人間は作らないでっていうセリフが邪魔 - 61二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:55:03
学校や教育関連言ってたのスレッタでミオリネなんも発言無かった
- 62二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:55:28
世界を恨んでめちゃくちゃにしたいぜ系の人はどの辺のセリフからそう思ったのか純粋にきいてみたい
- 63二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:56:21
- 64二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:56:28
- 65二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:57:23
- 66二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:57:34
(ガバガバなのは計画じゃなくて脚本じゃね?)
- 67二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:57:41
今回出た情報はグラスレー内でのシャディクの立場はサリウスの後ろ盾ありきで走れたレースっていうもしもシャディクが女子だったらどう見られてたかスレですでに検討済みの内容なんだよな
- 68二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:57:48
ミオリネの案は雇用増やしますってやつでは?
それも戦争終わらせてからの話な気もするが - 69二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:57:50
- 70二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:58:05
せめて戦争シェアリングの構造をもっと詳しく説明してくれないと情報揃ったとは言えんよ
- 71二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:58:43
シャディクはまず地球の紛争をひとつかふたつ休戦させるぐらいの事をしないとダメだったんだろうけど、本編中では理想だけが高くて見なきゃ行けないところを見えてなかったから成功はしないんじゃないかな…結局本編でも失敗したようなもんだし(資産売却)
- 72二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:58:48
- 73二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:59:32
- 74二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:59:42
脚本のガバさをキャラに向けるのはちょっと違くね?
- 75二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:59:42
地球の紛争休戦させるようなアーシアンの指導者が出たらまずそいつから始末されるような世界なのでは?
- 76二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:00:18
- 77二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:00:23
- 78二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:00:46
- 79二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:01:10
- 80二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:01:11
そうだと思っていたんだけど、どうもただ売っているだけっぽいという情報が出てきたのが
- 81二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:01:36
- 82二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:01:39
- 83二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:01:46
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:01:47
紛争に介入してって説明だから極端な話スペーシアンが地球と国交断絶しても紛争原因はなくならないのでアーシアンどうして戦い続けることになるさらに地球にもMS開発企業があるのでMSもなくならないつまり戦争シェアリングをなくしても地球の戦争はなくならない
- 85二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:02:10
- 86二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:02:10
またドラマCDの話かよって思われると思うんだけど(すまん)アカデミーについて、結局外の世界と何も変わらなかったよって独白がドラマCDにあって地球でも色々あったのかなあと思ったりする
- 87二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:02:15
意図して対立や分断を作るとどうしてもね
東西ドイツの経済格差とかもだし鎖国してた日本も工業面で大幅な遅れを取った
まだ蒸気機関の時代だったからギリ巻き返せただけで技術が高度になればなるほど後進国が先進国に追いつくのは難しくなる
冷戦構造は最終的に進歩の遅れを助長するだけな気がするよね
- 88二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:02:20
- 89二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:02:29
- 90二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:02:41
- 91二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:02:47
- 92二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:03:04
脚本のガバガバなところをキャラのせいにするのはどうなん?
特にシャディクこれ多すぎやろ
脚本ガバいなーでよくね? - 93二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:03:20
- 94二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:03:32
世界の全部恨んでるとまでは思わないけど、個人的には折り合い付けてるとは到底思えん
負の感情をどうにかしたいけど、吐き出せずに「理想」って言葉で誤魔化してるタイプ?いや、理想も嘘ではないだろうから、自分の負の感情に目を背けてるあるいは「折り合いつけた」とシャディク自身が勘違いしちゃったみたいなタイプか?
ドラマCDまだ聞いてないから外してるかもしれんが、本編見る限りは↑のイメージ。なんていうか、リアルの活動,家の精神性に似ててかなり生々しいのが……なんていうか……
- 95二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:04:15
いつもグエルアンチだからスルーしとけ
- 96二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:04:15
- 97二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:04:21
- 98二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:04:22
別キャラの話は今はいいだろ
どっいのアンチも落ち着け - 99二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:04:47
- 100二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:05:19
ガバガバな脚本が正解ね
- 101二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:05:19
半コテのグエアンの推しがなんとなく誰だか透けるからここで暴れない方が自分のためじゃないか?
- 102二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:05:41
シャディクはやっぱり青臭いところもあるから計画は失敗するんじゃないかな、あと情報は出てないと思う
- 103二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:05:53
それが地球のテロリストは元々いてそれを宇宙が怖がっているって情報を入手したから多分フォルドと近づいたんだと思う…テロリストは元からいる
- 104二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:06:31
スペアシ対立がもっと二極化してたら良かったろうけど、実態は死の商人と喧嘩してるアーシアンなのがね…
アーシアンはB地区が武器買ったよ?A地区は買わなくていいの?攻めてくるの怖くな〜い?みたいな感じで利益回してるのかもしれないけど
それなら余計スペアシは切れなさそうだし - 105二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:07:15
ニカを別の部屋にしたらエランさん性格前と違くない?って聞いたり、5号とノレアを理解できないってやる役がいなくなるからね、仕方ないんだ
- 106二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:07:34
半コテグエアンとシャディアン(改行の人)は両方透けてるよ
両方落ち着け - 107二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:07:40
やっぱり議論できるほど情報揃ってねーじゃん
- 108二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:07:52
青臭さと非情になろうとして切り捨てるのに結局自分を犠牲にガールズは助けようとしたらしいあたり甘いのでまあどっかで足元掬われるだろう
- 109二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:07:58
- 110二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:08:14
夢見ようぜ!グエルだって一応は戦う虚しさを知った男なわけだし!
- 111二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:08:24
地球の情報があまりにもない
- 112二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:08:37
- 113二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:09:29
- 114二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:09:40
- 115二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:09:56
情報全然揃ってない&脚本ガバガバ
これでいいだろ
キャラに向けるなよ - 116二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:10:01
元々の戦争をなんでやってるのか分からないからな
ぶっちゃけそこを止めたら戦争シェアリングなんて無くなるわけで - 117二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:10:12
- 118二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:10:52
- 119二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:10:52
素材だけあっても活かせなきゃ意味が無いのは変わらないから時間がかかろうとも知識技術の向上のための教育は避けて通れないな
- 120二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:10:59
- 121二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:11:03
- 122二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:11:11
やってないぞ
まずシャディクの計画の一端を使ってミオリネは資産ばらまいただけなので、実際のところシャディク案の全容すら分かってない
恐らくある程度の操作的なのはするつもりだったと思うけど……まぁこれも予想でしかないし
- 123二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:11:37
- 124二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:11:47
- 125二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:11:47
いや、売った先はちゃんとした所のはず(18話より)
- 126二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:11:55
シャディクが何をしたら成功するのかは分からないけど、やっぱあの計画はどれだけ頑張っても失敗だと思う
まずベネリットグループの資産を半分売却しても他の企業やグループがいるし、寧ろベネリットという大手が居なくなったせいで武器売り戦争が酷くなる可能性もありそうだし - 127二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:12:18
- 128二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:12:47
- 129二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:13:09
- 130二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:13:49
- 131二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:13:54
アカデミー宇宙にあるからあれは恐らくアカデミーではない
- 132二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:14:02
憶測でどんどんキャラ叩きになる流れが過去にも何度もあったから釘刺してるだけ
- 133二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:14:38
- 134二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:14:49
誰が何をしたら成功するのかもはやよくわからない
- 135二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:15:05
- 136二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:15:20
アーシアン同士の紛争っていう武器を買う理由を無くさないと堂々巡りになる
宇宙から武器買えなくなったら地球で調達した武器で戦争続けそう - 137二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:15:33
- 138二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:15:34
- 139二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:15:41
情報が足りないしまず公式がそこまで考えてるのかも怪しくなってくる
- 140二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:16:20
- 141二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:16:25
やっぱりクワゼロで戦争を強制的に止めるのがはえーわってなる
- 142二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:16:34
- 143二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:16:45
- 144二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:16:45
- 145二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:16:58
- 146二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:17:27
ベネリットの総裁デリングが一応戦争やめさせたい派だったからベネリット潰したら悪化するのでは?
- 147二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:17:27
- 148二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:17:47
今回のドラマCDでThe Way We Wanna Goかな?かかったからミオリネシャディク協力√が正解ってことなんじゃないっすかね?つまり本編に正解は一つもない
- 149二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:17:56
クワゼロ最適解説出てきたな
ヨシ!みんなハッピーで平等に暮らせるようになるな!() - 150二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:17:57
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:18:03
多分グエルが後継者になるか、土壇場でグエルからホルダー奪う算段だったのが、状況変わりすぎてガバチャート走らなきゃいけなくなっただけだぞ
- 152二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:18:08
- 153二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:18:37
- 154二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:18:58
- 155二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:19:37
- 156二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:19:59
ソ連解体したら各国で戦火が拡大してったのと同じ状況になるんじゃないか?
ベネリットという抑えがなくなっちゃったら - 157二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:20:07
- 158二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:20:16
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:20:18
売った理由は議会連合に攻撃やめさせる為だからアーシアン関係ないんだ
- 160二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:20:35
ある程度情報出たけど〜ってスレタイなのにドラマCD未視聴何人も混じってて草
- 161二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:20:35
- 162二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:20:47
- 163二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:21:13
- 164二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:21:26
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:21:38
グエルアンチもシャディクアンチもほぼ半コテだよね?両方同じような事しか言わないしそこは無視してこ
- 166二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:22:42
- 167二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:22:46
地球の戦争も何がきっかけて起こってるか分からんのでそこら辺が出てくれないとなんとも言えないのが…
- 168二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:23:07
その結果地球で紛争が起こってももう婚約者でもグループでもないから私は関係ないって言うんだろうな
- 169二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:23:34
サリウスちぬまで待ってもいいと思うけど、ドラマCDで(ほんとにすまん)最近の情勢語られてシャディクが急いたのも気持ちはわからないでもなかったよ
あと13歳くらいから議会連合に目つけてたっぽい - 170二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:23:50
またドラマCD未視聴勢は帰ってくれないか!案件か
何で最終回後にこうなるんだ - 171二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:23:59
軍事産業は平和維持に必須なのですが…
- 172二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:24:01
冷静に考えても軍需でバカでかくなって業績2位?に躍り出たジェタークが軍需を切り離せるわけないんだよね
その一環が戦争シェアリングなんだろうけど、戦争シェアリングで搾り取らて最終的にアーシアンが潰れるかそれまでに解決策見つけるかのチキンレースやね
ぐだぐだで会社継ぐことになったグエルがいきなりこれまでの経営方針変えて再興出来るとも思えんし(脚本の成り行きでこれ以上スペック盛るぺこ起きたら知らん) - 173二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:24:05
情報まだまだ足りてないでFA
- 174二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:24:16
- 175二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:24:27
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:24:39
とりあえず情報欲しい人はドラマCDおすすめ
まあそれでもまだまだだけど - 177二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:25:00
ドラマCDで出た情報を基にしてるスレなんだから未視聴勢はそりゃ参加資格ほぼないだろ!?
- 178二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:25:43
- 179二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:25:57
ドラマCD聴いても全然足りないよ
というか多分監督に聞いても分からないと思うよ - 180二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:26:14
そこに片足つっこみかけてない?もうやめときな
- 181二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:27:02
ガイドブックの情報も見てくれ
というか戦争シェアリングとか衝撃的なネーミングで実態は只の死の商人とは思わんやん
もっと英国がやってたように火種から仕込んでるもんだと思ってたよ - 182二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:27:05
足りないけど追加情報にはなるから…まあ足りないけど(2回目)
- 183二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:27:27
スレ主のある程度情報がってのにドラマCDも入ってると捉えてるんだけど違う?
ドラマCDでもまだまだ情報足りてないけどね - 184二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:27:27
そういう重要なことは本編で出して欲しかったってことだろ
- 185二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:27:33
- 186二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:27:50
- 187二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:29:08
あの例の資料だとガンダム認めないキャラだったしなんか色々弄って惜しいことになったのはわかる
- 188二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:29:34
シャディクとミオリネはお互い相手に夢持ち過ぎな気がするから組んでも上手く行きそうにないと思う
- 189二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:30:11
- 190二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:30:11
- 191二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:30:16
その夢を捨てて組む話をしているんだが…
- 192二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:30:36
クワゼロでインフラ握られるのが最適解とか正気かよ
- 193二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:30:48
監督の変な話は忘れろ
- 194二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:31:01
- 195二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:31:30
というか別に前時代の遺産を変えるとかフィクションで普通だろ
- 196二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:31:34
まあそれでもジェタークの新規MSっぽいユザールは教導用にも使われてるっぽいし新規事業の話もあるし自衛・警備用という名目でMS造りつつもその辺からはできれば少しずつ遠ざかっていくんじゃね?
- 197二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:31:38
- 198二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:31:46
世界レベルの問題をパッと解決できる手段なんかあるわけないだろで終了
- 199二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:31:47
結局スペアシ問題が要らないって結論にしかならんよな
設定とかガバガバで関わったキャラが全部薄っぺらく見えるし純粋に話としても面白くないし - 200二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:32:00
このレスは削除されています