ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1703833402363.jpg-(231889 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/12/29(金)16:03:22 No.1170633619 +1/01 21:34頃消えます
車雑談スレ
不正とかは別スレで
削除された記事が19件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/12/29(金)16:04:44 No.1170633945 del +
    1703833484009.jpg-(90280 B)サムネ表示
真っ赤なセダン
PLAY
無念 Name としあき 23/12/29(金)16:05:14 No.1170634072 del そうだねx9
    1703833514513.jpg-(80457 B)サムネ表示
走りのセダンいいよね…
無念 Name としあき 23/12/29(金)16:09:26 No.1170635117 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 23/12/29(金)16:17:34 No.1170637256 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
やべぇ
サンドラまじヤベェ
PLAY
無念 Name としあき 23/12/29(金)16:18:09 No.1170637413 del そうだねx5
    1703834289347.jpg-(108523 B)サムネ表示
アルテッツァにプログレのインテリアをそっくり移植したモデルがあればよかったのに…
PLAY
無念 Name としあき 23/12/29(金)16:20:02 No.1170637873 del そうだねx3
    1703834402299.jpg-(367832 B)サムネ表示
多少手はかかるがいい車
PLAY
無念 Name としあき 23/12/29(金)16:20:57 No.1170638089 del +
赤系は退色しやすいのがね‥
屋根のある車庫に置いても西日が差し込む部分だけ色が落ちちゃったり
PLAY
無念 Name としあき 23/12/29(金)16:21:13 No.1170638155 del そうだねx6
    1703834473473.jpg-(259264 B)サムネ表示
今の時代に6200㏄+スーチャーなのに標準で6MTという素晴らしさ
PLAY
無念 Name としあき 23/12/29(金)16:22:01 No.1170638317 del +
最近ママンの白タクが多い
後ろの席のシートベルトみんな黙ってても締めてほしい
PLAY
10 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:23:14 No.1170638586 del そうだねx3
>最近ママンの白タクが多い
>後ろの席のシートベルトみんな黙ってても締めてほしい
ぶっちゃけ事故ってから事の重大さに気付けばいいような気もする
11 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:24:50 No.1170638947 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
12 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:25:09 No.1170639021 del そうだねx1
デキる主婦のお小遣い稼ぎ♥って雑誌が煽る面もあるからね
転売もそう
PLAY
13 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:26:08 No.1170639259 del +
    1703834768206.jpg-(43950 B)サムネ表示
ユーロRエンブレムとリヤウイング外して乗ってたな
PLAY
14 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:28:13 No.1170639720 del +
やっぱ洗車場スゲエ混んでた
PLAY
15 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:28:33 No.1170639803 del +
    1703834913112.jpg-(52475 B)サムネ表示
アメ車です
PLAY
16 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:29:19 No.1170639975 del そうだねx1
アルテッツァは上司の愛車のおかげで白いイメージ
あと後付けターボやロトレックスにC-WEST等のエアロ必須
PLAY
17 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:30:19 No.1170640212 del +
>やっぱ洗車場スゲエ混んでた
もう諦めた
31日に雨降るし年明けてほとぼり冷めてから洗おう
PLAY
18 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:31:04 No.1170640367 del +
>>やっぱ洗車場スゲエ混んでた
>もう諦めた
>31日に雨降るし年明けてほとぼり冷めてから洗おう
洗車機すら並んでたんで手洗いはほぼ絶望ね
PLAY
19 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:32:07 No.1170640616 del +
マジか
そろそろ日暮れだし狙い目って思ってた
PLAY
20 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:32:16 No.1170640647 del +
>アルテッツァは上司の愛車のおかげで白いイメージ
>あと後付けターボやロトレックスにC-WEST等のエアロ必須
個人の意見を押し付けられても困る…
PLAY
21 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:32:16 No.1170640650 del そうだねx4
>ぶっちゃけ事故ってから事の重大さに気付けばいいような気もする
オレが一番困るよ!
PLAY
22 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:32:24 No.1170640682 del +
今年の走り納めしようと出かけたら道が異様に混んでて諦めた
いや諦めつつも当初の目的地方面でないとこ走り中だが
PLAY
23 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:32:25 No.1170640683 del +
>やっぱ洗車場スゲエ混んでた
やっぱりな
23日に洗っておいてよかった
PLAY
24 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:32:35 No.1170640713 del +
>>ぶっちゃけ事故ってから事の重大さに気付けばいいような気もする
>オレが一番困るよ!
巻き込まれたらたまったもんじゃないよな
PLAY
25 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:32:57 No.1170640791 del +
正月元旦にまっさらでなけりゃならんという心理がよくわからんのだが
大掃除にかこつけて洗車もってことか?
PLAY
26 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:33:28 No.1170640921 del +
>マジか
>そろそろ日暮れだし狙い目って思ってた
深夜なら空いてるだろう…寒いのを我慢できれば
PLAY
27 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:33:39 No.1170640964 del +
>あと後付けターボやロトレックスにC-WEST等のエアロ必須
500馬力のに乗ったことあるけど速すぎ
PLAY
28 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:33:49 No.1170641005 del +
やっと休みが取れたからとか
PLAY
29 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:34:41 No.1170641189 del +
>ぶっちゃけ事故ってから事の重大さに気付けばいいような気もする
「運が悪かった」
PLAY
30 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:35:56 No.1170641476 del +
助手席側のドアミラーが畳めなくなった
やっぱりというかハンダが外れて接触不良でした
PLAY
31 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:36:06 No.1170641533 del +
>>ぶっちゃけ事故ってから事の重大さに気付けばいいような気もする
>「運が悪かった」
「死ぬときは死ぬ」
PLAY
32 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:36:28 No.1170641610 del +
>>>ぶっちゃけ事故ってから事の重大さに気付けばいいような気もする
>>「運が悪かった」
>「死ぬときは死ぬ」
「でも今日じゃなかったはずだ」
PLAY
33 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:36:37 No.1170641643 del +
よく出来たセダンだったのにどうしてアルテッツァは叩かれたのか
PLAY
34 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:36:52 No.1170641692 del そうだねx1
>正月元旦にまっさらでなけりゃならんという心理がよくわからんのだが
>大掃除にかこつけて洗車もってことか?
今年の汚れは今年の内に…
PLAY
35 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:37:20 No.1170641792 del そうだねx1
ジータ「どうしてかしら
PLAY
36 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:37:44 No.1170641884 del +
>よく出来たセダンだったのにどうしてアルテッツァは叩かれたのか
高速巡行とか楽だしブレーキ性能も当時だとかなり良かったよな
PLAY
37 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:38:23 No.1170642025 del そうだねx3
>よく出来たセダンだったのにどうしてアルテッツァは叩かれたのか
アコードSiR&EURO-R「なんでだろうね」
レガシィB4RSK「だね」
PLAY
38 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:38:26 No.1170642034 del +
>よく出来たセダンだったのにどうしてアルテッツァは叩かれたのか
ドライバーの層かな?
叩かれたからその層に流れたのかもしれんが
PLAY
39 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:38:54 No.1170642141 del +
>よく出来たセダンだったのにどうしてアルテッツァは叩かれたのか
R34やレガシィB4と無理矢理比べられたりしてたし
PLAY
40 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:39:23 No.1170642236 del そうだねx5
>よく出来たセダンだったのにどうしてアルテッツァは叩かれたのか
同じくMR-Sも良い車だったんだけどな
当時はパワー至上が過ぎた
PLAY
41 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:40:01 No.1170642394 del +
ベストカー「確かにハチロクの再来とは書きましたがそれを鵜呑みにした皆さんにも問題あると思うんですよ」
PLAY
42 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:40:28 No.1170642489 del +
>>よく出来たセダンだったのにどうしてアルテッツァは叩かれたのか
>同じくMR-Sも良い車だったんだけどな
>当時はパワー至上が過ぎた
両方とも良い車だったもんな
PLAY
43 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:40:31 No.1170642497 del そうだねx1
>よく出来たセダンだったのにどうしてアルテッツァは叩かれたのか
AE86やE36と比べられた
PLAY
44 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:40:36 No.1170642518 del そうだねx7
ベストカーと東スポは信用するほうが悪い
PLAY
45 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:40:49 No.1170642569 del そうだねx9
>ベストカー「確かにハチロクの再来とは書きましたがそれを鵜呑みにした皆さんにも問題あると思うんですよ」
休刊しろ
PLAY
46 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:40:51 No.1170642581 del そうだねx6
>ベストカー「確かにハチロクの再来とは書きましたがそれを鵜呑みにした皆さんにも問題あると思うんですよ」
最初に言い出した奴が一番悪いと思う
PLAY
47 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:40:51 No.1170642582 del +
>>よく出来たセダンだったのにどうしてアルテッツァは叩かれたのか
>アコードSiR&EURO-R「なんでだろうね」
>レガシィB4RSK「だね」
価格帯もモロ被りだったしね
同じ値段ならユーザーは付加価値の高い方へ流れてしまう
PLAY
48 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:41:04 No.1170642633 del そうだねx4
『ハチロクの再来』とか勝手に期待して祀り上げ
実車乗ったら「思ってたのと違う…」って手のひらクルー
PLAY
49 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:41:25 No.1170642722 del そうだねx3
    1703835685418.jpg-(100520 B)サムネ表示
私どっちも好き
PLAY
50 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:41:42 No.1170642777 del +
洗車機めっちゃ並んでやがんのコンチクショウ
PLAY
51 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:41:56 No.1170642834 del そうだねx4
    1703835716011.jpg-(75834 B)サムネ表示
内装もちょっと…
PLAY
52 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:42:33 No.1170642977 del +
今でも走ってる数はアルテッツァの方がずっと多い気がする
レガシイB4とか全然見ない
PLAY
53 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:42:47 No.1170643018 del +
5ナンバー時代マーク2の代替にアルテッツァの直6のAT車買ってた知り合いは割といい線行ってたんかなぁ
PLAY
54 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:42:48 No.1170643021 del そうだねx2
>内装もちょっと…
メーター好きだぞ俺
当時メーターがと車のデザインも好きで新車で買ったし
純正のあのくらいの羽良いよね
PLAY
55 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:43:11 No.1170643104 del +
>内装もちょっと…
当時のトヨタは皆似たようなもんだったんだ
アルテだけが特別悪いわけじゃない
PLAY
56 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:43:28 No.1170643159 del +
結局1代限りだったんかね
儚いなあ
PLAY
57 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:43:50 No.1170643251 del +
次は黒白銀以外の派手な色の車を選ぶぞ・・
と思ってるけどやっぱり目立ちすぎて恥ずかしい気持ちが湧いちゃうな
PLAY
58 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:43:50 No.1170643253 del +
    1703835830851.jpg-(789280 B)サムネ表示
>内装もちょっと…
そんな…レクサスなのに…
PLAY
59 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:43:52 No.1170643264 del +
>結局1代限りだったんかね
>儚いなあ
名前変わっただけで後継がレクサスで出てる
PLAY
60 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:43:56 No.1170643278 del そうだねx4
>内装もちょっと…
この貧乏くささは86の再来と言える
PLAY
61 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:44:01 No.1170643295 del そうだねx3
>結局1代限りだったんかね
>儚いなあ
いや今でもISとして続いてる
PLAY
62 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:44:04 No.1170643307 del そうだねx1
>結局1代限りだったんかね
>儚いなあ
ISとして存続してるから…
PLAY
63 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:44:47 No.1170643478 del +
そりゃ失礼
トヨタ的にはやりたかったのね
PLAY
64 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:44:57 No.1170643506 del そうだねx2
>内装もちょっと…
むしろこういうので良い
PLAY
65 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:44:58 No.1170643509 del +
>>内装もちょっと…
>そんな…レクサスなのに…
そいつに限った話じゃないけど古いレクサスってほんと侘しいな
PLAY
66 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:45:19 No.1170643595 del +
>この貧乏くささは86の再来と言える
86よりいいぞ
PLAY
67 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:45:24 No.1170643613 del +
    1703835924594.jpg-(127887 B)サムネ表示
良いよね…
PLAY
68 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:45:30 No.1170643631 del +
>と思ってるけどやっぱり目立ちすぎて恥ずかしい気持ちが湧いちゃうな
持ち主も派手になれば気にならないさ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:46:26 No.1170643846 del +
内装は割れなきゃ安っぽくてもいいよ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:46:33 No.1170643875 del +
    1703835993516.jpg-(98253 B)サムネ表示
本当に必要だったもの
PLAY
71 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:46:36 No.1170643892 del そうだねx1
個人的には明るい緑はハードル高そう
PLAY
72 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:46:48 No.1170643935 del そうだねx2
トヨタは早くセリカ復活させて役目でしょ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:47:07 No.1170644006 del +
>トヨタは早くセリカ復活させて役目でしょ
新社長「分かりました」
PLAY
74 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:47:15 No.1170644038 del +
剥がしやすい内装ならそれで構わん
PLAY
75 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:47:16 No.1170644039 del +
高級でもめくれてくるのはちょっと
PLAY
76 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:47:20 No.1170644051 del そうだねx1
海外でISとして売ってたツァの3リッターは本気で欲しかった
PLAY
77 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:47:23 No.1170644061 del +
Opaの復活を永遠に待とう
PLAY
78 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:47:43 No.1170644126 del +
    1703836063662.jpg-(126974 B)サムネ表示
>個人的には明るい緑はハードル高そう
コンパクトカーに多いイメージ
PLAY
79 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:47:58 No.1170644183 del そうだねx2
>本当に必要だったもの
いやセダンに2JZーGE積んだの日本でも売れよって…
ターボは要らん
PLAY
80 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:48:09 No.1170644223 del +
    1703836089167.jpg-(72179 B)サムネ表示
>本当に必要だったもの
PLAY
81 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:48:12 No.1170644239 del そうだねx5
>トヨタは早くセリカ復活させて役目でしょ
今の86ってセリカの車格じゃない?
PLAY
82 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:48:12 No.1170644240 del +
トヨタはヨタ8以外興味ないわ
PLAY
83 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:48:40 No.1170644356 del +
セリカったってどの時代のセリカよ
駆動方式から何からバラバラなんだが
PLAY
84 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:48:54 No.1170644413 del +
>海外でISとして売ってたツァの3リッターは本気で欲しかった
当時兄貴が並行で買ってて親にめっちゃ馬鹿にされてたけど今なら兄貴の気持ちが分かる
PLAY
85 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:48:58 No.1170644432 del +
>いやセダンに2JZーGE積んだの日本でも売れよって…
アリスト
PLAY
86 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:49:05 No.1170644461 del +
>>個人的には明るい緑はハードル高そう
>コンパクトカーに多いイメージ
マツダのイメージ強いな黄緑
PLAY
87 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:49:23 No.1170644552 del +
>セリカったってどの時代のセリカよ
>駆動方式から何からバラバラなんだが
俺はZZT型のセリカの後継が欲しい
PLAY
88 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:49:51 No.1170644658 del そうだねx3
>>いやセダンに2JZーGE積んだの日本でも売れよって…
>アリスト
ボディサイズが違い過ぎる…
PLAY
89 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:50:22 No.1170644770 del +
同じ3Sならカルディナ用の最終型260馬力ユニットを載せていれば変な人気は出たかもしれんね
どっちにしろ売れなかったとは思うけど
PLAY
90 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:50:28 No.1170644797 del +
カッレエディションとオジェエディションの続報まだですか?
来年は二人ともパートタイム参戦で落ち着きましたが
2025年には移籍してるかもですよモリゾーさん
PLAY
91 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:50:34 No.1170644818 del +
    1703836234234.jpg-(143004 B)サムネ表示
ちゃんとデザインアルテッツァの要素あるのよ
PLAY
92 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:51:09 No.1170644947 del +
    1703836269399.jpg-(199979 B)サムネ表示
リアは当時のレクサスっぽいけと
PLAY
93 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:51:13 No.1170644956 del +
アルテよりレガシィB4のほうがターボと四駆でお得!って言ってたけど
当時はなかなか受け入れてもらえなかったな
PLAY
94 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:51:18 No.1170644980 del +
なるほどそれならサイオンtcをですね…
PLAY
95 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:51:32 No.1170645025 del +
ヨタ8はスーパーカーが流行る前近所に置いてあったんだよな
ウインドウシールがガビガビになってたけど写真撮って置けば良かった
10km先の車修理屋に置いてあった2000GTはちゃんと写真に収めた
PLAY
96 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:52:02 No.1170645142 del そうだねx2
>なるほどそれならサイオンtcをですね…
全く売れる気がしない!
PLAY
97 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:52:20 No.1170645224 del +
    1703836340995.jpg-(77247 B)サムネ表示
現行もアルテッツァの要素それなりに残ってる
PLAY
98 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:52:34 No.1170645270 del +
GRヤリスクーペをセリカにしよう
PLAY
99 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:52:45 No.1170645303 del +
>アコードSiR&EURO-R「なんでだろうね」
トルネオSiR「僕も僕も」
PLAY
100 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:52:51 No.1170645326 del +
>>なるほどそれならサイオンtcをですね…
>全く売れる気がしない!
tcは乗ってるとしあき二人居たな
まだ乗ってるのだろうか?
PLAY
101 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:53:42 No.1170645542 del +
トヨタ的にはセリカ出したいのかね?サイズ的には86と被るし四駆ターボ路線もヤリスと被るし
PLAY
102 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:53:54 No.1170645589 del そうだねx3
アルテは3S-GTEを積むべきだったな
PLAY
103 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:54:15 No.1170645682 del +
>トヨタ的にはセリカ出したいのかね?サイズ的には86と被るし四駆ターボ路線もヤリスと被るし
四駆でクーペでターボなら86ともヤリスとも被らないよ
PLAY
104 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:54:22 No.1170645712 del +
    1703836462647.jpg-(117610 B)サムネ表示
小学校の門の前にいつも置いてあったセリカ
リアの段々になったとこが印象的だった
PLAY
105 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:54:24 No.1170645720 del そうだねx1
>>なるほどそれならサイオンtcをですね…
>全く売れる気がしない!
10年ぐらい前まであったんだけどな…アメリカでも売れなかったという
PLAY
106 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:54:53 No.1170645847 del +
トヨタは結構デザインの系統残してデザインするよね
PLAY
107 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:54:53 No.1170645852 del +
>トヨタ的にはセリカ出したいのかね?サイズ的には86と被るし四駆ターボ路線もヤリスと被るし
FFクーペ枠として出すのでは?
PLAY
108 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:54:59 No.1170645870 del +
>>トヨタ的にはセリカ出したいのかね?サイズ的には86と被るし四駆ターボ路線もヤリスと被るし
>四駆でクーペでターボなら86ともヤリスとも被らないよ
ついでに屋根もオープンにしよう
PLAY
109 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:55:17 No.1170645940 del +
いまさらFFのクーペなんてつくってどーすんすかと思うけど
プリウスのクーペは作ったらそれなりに売れそうな気も…
PLAY
110 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:55:42 No.1170646064 del そうだねx1
>>トヨタは早くセリカ復活させて役目でしょ
>今の86ってセリカの車格じゃない?
FR時代のセリカだと思えばセリカっぽいポジションかも
PLAY
111 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:55:44 No.1170646078 del +
>現行もアルテッツァの要素それなりに残ってる
FMCは絶望的かね
何故日本勢は一斉にDセグFRセダンから手を引くんだろうか
PLAY
112 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:55:48 No.1170646093 del +
    1703836548608.jpg-(30222 B)サムネ表示
アルテッツァにウォールナットパッケージがあったら
PLAY
113 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:56:16 No.1170646202 del そうだねx1
>いまさらFFのクーペなんてつくってどーすんすかと思うけど
86/BRZと被るから作っても売れんだろ
まさか150万位で作れるとも思えんし
PLAY
114 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:56:52 No.1170646350 del そうだねx8
>何故日本勢は一斉にDセグFRセダンから手を引くんだろうか
売れないから
PLAY
115 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:57:03 No.1170646396 del そうだねx1
ヨタ8はレストアしてる知り合いがいたけど途中で飽きてしまって現状渡しで別の知り合いに売ってた
事故車上がりでどこまでも削れるパテの層とか結構難儀そうな個体だった
PLAY
116 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:57:19 No.1170646460 del +
>FMCは絶望的かね
プラットフォームがもうミライのでかいのしかないしな
現状作る予定もないようだしどこまで延命出来るかしかない
PLAY
117 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:57:39 No.1170646555 del +
>>トヨタ的にはセリカ出したいのかね?サイズ的には86と被るし四駆ターボ路線もヤリスと被るし
>FFクーペ枠として出すのでは?
BEVでも良いからMRかRRで出して欲しい
PLAY
118 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:57:50 No.1170646604 del +
>FMCは絶望的かね
>何故日本勢は一斉にDセグFRセダンから手を引くんだろうか
外車にシェア取られたんだろう
PLAY
119 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:57:56 No.1170646627 del そうだねx1
国産車買うくらいならCクラスや3シリーズ買うって人が多いんだろう
PLAY
120 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:59:03 No.1170646893 del +
>外車にシェア取られたんだろう
外車もセダンはあんま売れてなさそうだけどね
みんなこぞってSUV出すようになってるし
ランボやフェラーリまでSUV出す時代だ
PLAY
121 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:59:21 No.1170646969 del +
>>現行もアルテッツァの要素それなりに残ってる
>FMCは絶望的かね
>何故日本勢は一斉にDセグFRセダンから手を引くんだろうか
先代IS乗ってるけどFMCでシャーシがTNGAになったら買い換えるとは担当に伝えて有るけどそのまま消えるか現状維持な気があしてしょうがない…
PLAY
122 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:59:31 No.1170647005 del そうだねx1
>いまさらFFのクーペなんてつくってどーすんすかと思うけど
最近だとコペンクーペくらいかFFクーペ
PLAY
123 無念 Name としあき 23/12/29(金)16:59:55 No.1170647090 del そうだねx2
>先代IS乗ってるけどFMCでシャーシがTNGAになったら買い換えるとは担当に伝えて有るけど
担当「こいつ買う気ねえな」
PLAY
124 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:00:06 No.1170647132 del +
アップガレージとかオートバックスでもたまに318iいじったのとか見かけるな
ベースの人気そこそこあるんだな
PLAY
125 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:00:06 No.1170647135 del そうだねx1
>プリウスのクーペは作ったらそれなりに売れそうな気も…
コロナとコロナクーペみたいな感じになると楽しいけど
売れなさそうだな
PLAY
126 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:00:11 No.1170647162 del +
午前中洗車してピカピカにしたのにバンパー擦ったぜ…泣きたい
PLAY
127 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:00:22 No.1170647200 del +
>>いまさらFFのクーペなんてつくってどーすんすかと思うけど
>86/BRZと被るから作っても売れんだろ
>まさか150万位で作れるとも思えんし
ホンダだけど2010年デビューのCR-Zの時点で廉価グレードが226万した
PLAY
128 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:00:26 No.1170647212 del +
地元のマーチニスモ乗ってる先輩にお前のサニトラちぎれなかったから道譲ったの気づいてた?って言われちゃった
2023年ではじめてニコニコになっちゃった
PLAY
129 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:00:34 No.1170647246 del +
    1703836834891.jpg-(104897 B)サムネ表示
ほれスポーツだぞ
PLAY
130 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:00:36 No.1170647259 del そうだねx2
    1703836836877.jpg-(92578 B)サムネ表示
>>何故日本勢は一斉にDセグFRセダンから手を引くんだろうか
>売れないから
せっかくラージFRプラットフォームの製造まで漕ぎ着けて、念願のFRセダン復活まであと一歩というところでマーケティングの問題でSUVしか出せなくなったマツダが可哀想やな
マツダ6(アテンザ)もFMCの予定もなく製造終了するらしいし
PLAY
131 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:00:37 No.1170647269 del そうだねx1
>アップガレージとかオートバックスでもたまに318iいじったのとか見かけるな
>ベースの人気そこそこあるんだな
318iSかな
PLAY
132 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:00:46 No.1170647296 del +
スカイラインもR34以降はダサくなったし乗りたいと思えるセダン無いな
PLAY
133 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:01:31 No.1170647501 del そうだねx3
>スカイラインもR34以降はダサくなったし乗りたいと思えるセダン無いな
ダサくないスカイラインは事実上ないぞ?
PLAY
134 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:01:37 No.1170647530 del そうだねx1
>>何故日本勢は一斉にDセグFRセダンから手を引くんだろうか
>売れないから
VIP送迎車両すらミニバンに席巻されそうとかおっちゃんもう泣きそうです
PLAY
135 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:01:55 No.1170647590 del そうだねx2
    1703836915583.jpg-(19888 B)サムネ表示
リアウインドウの段々は今だとエキシージぐらいかね?
PLAY
136 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:02:01 No.1170647612 del +
トランク嫌い
PLAY
137 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:02:08 No.1170647638 del そうだねx2
>>外車にシェア取られたんだろう
>外車もセダンはあんま売れてなさそうだけどね
>みんなこぞってSUV出すようになってるし
>ランボやフェラーリまでSUV出す時代だ
センチュリーすらFFベースのSUVだしな…
PLAY
138 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:02:09 No.1170647643 del +
プログレ乗り継げてる爺さんとか天寿を全うするのが先か
それとも免許返上して車を処分するのが先か
いずれにせよ乗り換えるという選択肢はハナっから無さそうだ
PLAY
139 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:02:12 No.1170647652 del +
>スカイラインもR34以降はダサくなったし乗りたいと思えるセダン無いな
高級感あるのはヤクザっぽいからスポーティなのもほしいね
PLAY
140 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:02:14 No.1170647658 del +
>>先代IS乗ってるけどFMCでシャーシがTNGAになったら買い換えるとは担当に伝えて有るけど
>担当「こいつ買う気ねえな」
そう思われるほどトヨタ内部では夢物語に近い事なんだろうかね
DセグFRセダンの継続ってのは
PLAY
141 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:02:15 No.1170647664 del +
mazda3クーペつくろうぜー
買えないけど
PLAY
142 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:02:46 No.1170647786 del +
>センチュリーすらFFベースのSUVだしな…
セダンはLSベースだけどね
PLAY
143 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:03:07 No.1170647863 del +
クルマカス大変だな
PLAY
144 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:03:10 No.1170647872 del +
>担当「こいつ買う気ねえな」
正直でなさそうとは思ってるからISサイズでFRセダン有るならそっちでも良いぞ
無い…出してよ…
PLAY
145 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:03:17 No.1170647897 del +
>センチュリーすらFFベースのSUVだしな…
さすがにエンジン縦置きでしょセンチュリー
PLAY
146 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:03:45 No.1170648004 del そうだねx4
>正直でなさそうとは思ってるからISサイズでFRセダン有るならそっちでも良いぞ
>無い…出してよ…
無理だからもうベンツかBMW行っとけ
PLAY
147 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:03:49 No.1170648021 del そうだねx1
>リアウインドウの段々は今だとエキシージぐらいかね?
今も何ももう生産終了してるでしょ
PLAY
148 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:04:09 No.1170648094 del +
>プログレ乗り継げてる爺さんとか天寿を全うするのが先か
>それとも免許返上して車を処分するのが先か
>いずれにせよ乗り換えるという選択肢はハナっから無さそうだ
近所の爺ちゃん深緑のプログレ大事に乗り続けてるな
PLAY
149 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:04:14 No.1170648112 del +
>さすがにエンジン縦置きでしょセンチュリー
スバル「縦置きでFFですが何か?」
PLAY
150 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:04:17 No.1170648134 del +
>リアウインドウの段々は今だとエキシージぐらいかね?
スーパースポーツの世界にはまだありそう
PLAY
151 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:04:32 No.1170648186 del +
正直ゴエモンとトヨタにはこれ以上頑張れよとはなかなか言いづらいよねぇ…
PLAY
152 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:04:47 No.1170648252 del +
>無理だからもうベンツかBMW行っとけ
トヨタ系じゃないと駄目なんよ…
PLAY
153 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:05:00 No.1170648299 del +
VWアルテオンがカッコいいんだけどFRじゃなくて悲しい
PLAY
154 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:05:06 No.1170648326 del +
Cクーペかっちょええなと思ったけど予想以上のお値段でした
野良中古はちょっとなぁ…
PLAY
155 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:05:06 No.1170648327 del +
    1703837106096.jpg-(95275 B)サムネ表示
>>センチュリーすらFFベースのSUVだしな…
>さすがにエンジン縦置きでしょセンチュリー
PLAY
156 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:05:21 No.1170648402 del +
>>さすがにエンジン縦置きでしょセンチュリー
>スバル「縦置きでFFですが何か?」
あれはFFであっても始まりからしてFFベースじゃないからな
PLAY
157 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:05:28 No.1170648422 del +
>スバル「縦置きでFFですが何か?」
ふと水平対向横置きの車とかあったらどうなるんだろうと考えてしまった
PLAY
158 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:05:35 No.1170648462 del そうだねx1
>スバル「縦置きでFFですが何か?」
トルクステアが出ない理想的なレイアウト
PLAY
159 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:05:38 No.1170648476 del そうだねx1
>トヨタ系じゃないと駄目なんよ…
BMWならトヨタと提携してスープラ出してるからワンチャンない?
160 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:05:44 No.1170648494 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
161 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:06:11 No.1170648610 del +
そいや俺FRの車って職場のダイナとボンゴしか運転した事無いな…
PLAY
162 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:07:01 No.1170648793 del +
>ベストカー「確かにハチロクの再来とは書きましたがそれを鵜呑みにした皆さんにも問題あると思うんですよ」
雑誌がそれ言っちゃイカンけど一理あるんだよね
当時アルテ購入検討しててスペック表読むとまず車重が重いのとそこに乗る既存のエンジンの評判がどれも「5ナンバーFRスポーツ」から期待するもんじゃなく、「86のイメージとはなんか違うんんじゃないのか?」って思って見送ったな
しかし、スペック読みは自分でして記事は信用するなというのは雑誌として間違ってる
PLAY
163 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:07:06 No.1170648807 del そうだねx3
そもそもSUVにFFとかFRとかもうどうでもいいだろ
PLAY
164 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:07:20 No.1170648876 del そうだねx2
ボディを大きくすればいくらでもカッコよく出来るけどそうじゃないんだよ
限られたサイズの中で必要な容積とスタイルを両立させてこそだろう
PLAY
165 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:07:37 No.1170648936 del +
うーんSUVならFFかなぁ…
あるいはFFベース4WDか…
PLAY
166 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:08:20 No.1170649098 del +
>BMWならトヨタと提携してスープラ出してるからワンチャンない?
ならスープラ買えってなるな
FRセダンが好きなんだ
もう爺ちゃんから来年の誕生日に80だからきりよく免許返納するから買うかって言われたマークXのGRMN買う事も視野に入れてるくらいだ
PLAY
167 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:08:21 No.1170649104 del そうだねx1
>しかし、スペック読みは自分でして記事は信用するなというのは雑誌として間違ってる
ベストカーとしては間違ってないぞ
PLAY
168 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:08:34 No.1170649181 del そうだねx7
86乗ってるけどFRってやっぱいいわって思う
PLAY
169 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:08:47 No.1170649234 del +
>そもそもSUVにFFとかFRとかもうどうでもいいだろ
買わない外野はそうかもしれんな
PLAY
170 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:08:54 No.1170649261 del そうだねx1
>もう爺ちゃんから来年の誕生日に80だからきりよく免許返納するから買うかって言われたマークXのGRMN買う事も視野に入れてるくらいだ
良い答えがあるじゃないですか
PLAY
171 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:08:57 No.1170649273 del +
今日オープンで走ってる初代ロードスターが居てなんか嬉しくなった
自分は正月の買い物移動中で同乗者いたからオープンにできなかったからちょっとうらやましかった…
PLAY
172 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:09:07 No.1170649320 del +
>ボディを大きくすればいくらでもカッコよく出来るけどそうじゃないんだよ
>限られたサイズの中で必要な容積とスタイルを両立させてこそだろう
ボンネット高が下げられないからなあ
格好よくしようとすると自然と鼻先を伸ばして幅を広げるしかなくなってしまう
PLAY
173 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:09:16 No.1170649367 del そうだねx1
>うーんSUVならFFかなぁ…
>あるいはFFベース4WDか…
トラクション的に頭重い方がいいよね派な俺
PLAY
174 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:09:39 No.1170649471 del +
センチュリー売れてるの?
海外だと最近のセレブ向けはセダンでなくワンボックスタイプをよく目にするので、セダンやめるならアルファードみたいなのになるのかと思ったもんだが
PLAY
175 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:09:55 No.1170649551 del +
こと車の世界では大は小を兼ねるが金科玉条になった
PLAY
176 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:10:11 No.1170649625 del そうだねx1
>>しかし、スペック読みは自分でして記事は信用するなというのは雑誌として間違ってる
>ベストカーとしては間違ってないぞ
ベストカーじゃ仕方ないな
PLAY
177 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:10:29 No.1170649713 del +
つーかFRのSUVなんてあるっけ?初期のBMWXシリーズ?
カイエンとかRRなんか?
PLAY
178 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:10:46 No.1170649784 del +
ホームセンターに車停めてたら3台ほど同年代の車が集まってタイムスリップした事ならある
PLAY
179 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:10:57 No.1170649836 del +
>ボンネット高が下げられないからなあ
>格好よくしようとすると自然と鼻先を伸ばして幅を広げるしかなくなってしまう
エンジンを90度寝かせよう
PLAY
180 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:10:57 No.1170649837 del +
>良い答えがあるじゃないですか
MTはもう8年くらい乗ってないから心配なのよ
ちょっと正月休みに練習させて貰うか…
爺ちゃんの保険は誰が乗っても大丈夫なのだし
PLAY
181 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:11:00 No.1170649845 del そうだねx6
>つーかFRのSUVなんてあるっけ?初期のBMWXシリーズ?
CX-60「…」
PLAY
182 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:11:33 No.1170649977 del そうだねx1
    1703837493149.jpg-(547883 B)サムネ表示
>>正直でなさそうとは思ってるからISサイズでFRセダン有るならそっちでも良いぞ
>>無い…出してよ…
>無理だからもうベンツかBMW行っとけ
三気筒156馬力に500万も出せんわ
マツダやレクサスならもっとパワーあるエンジンでもっと安く出せるだろう
PLAY
183 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:11:56 No.1170650080 del +
>エンジンを90度寝かせよう
寝かしすぎなんで
ちょっと斜めにして
運転席の後ろ辺りに置いてみようぜ
PLAY
184 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:12:09 No.1170650125 del +
>つーかFRのSUVなんてあるっけ?
あるな
PLAY
185 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:12:10 No.1170650126 del +
>>ボディを大きくすればいくらでもカッコよく出来るけどそうじゃないんだよ
>>限られたサイズの中で必要な容積とスタイルを両立させてこそだろう
>ボンネット高が下げられないからなあ
>格好よくしようとすると自然と鼻先を伸ばして幅を広げるしかなくなってしまう
アメリカ「V8OHVというコンパクトな素晴らしいエンジンが有りますよ」
PLAY
186 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:12:36 No.1170650221 del +
>黄色いNAロードスターが停まってたから青いNAロードスター2台で挟んでおいた事ならある
PLAY
187 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:13:03 No.1170650369 del そうだねx1
>エンジンを90度寝かせよう
そこらへんEVなら自由度が一気に高まるんだからそこで勝負すればいいのにと思う
PLAY
188 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:13:17 No.1170650439 del +
>>>正直でなさそうとは思ってるからISサイズでFRセダン有るならそっちでも良いぞ
>>>無い…出してよ…
>>無理だからもうベンツかBMW行っとけ
>三気筒156馬力に500万も出せんわ
>マツダやレクサスならもっとパワーあるエンジンでもっと安く出せるだろう
駆動方式気にしなかったら別ので良いわってなるな
PLAY
189 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:13:23 No.1170650460 del そうだねx3
>MTはもう8年くらい乗ってないから心配なのよ
>ちょっと正月休みに練習させて貰うか…
>爺ちゃんの保険は誰が乗っても大丈夫なのだし
練習すれば何とかなるならそれは不安要素にならないぞ
本当に嫌なのは欲しいと思った時にその車が売ってない事だ
PLAY
190 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:13:24 No.1170650465 del +
>つーかFRのSUVなんてあるっけ?
クロカンタイプで切り替えのトランスファー付いてるのは基本FRで悪路では4駆
PLAY
191 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:13:48 No.1170650585 del +
>寝かしすぎなんで
>ちょっと斜めにして
>運転席の後ろ辺りに置いてみようぜ
星型エンジンを運転席の真後ろに付けるようなバカ車無いかな
アメリカ人かイギリス人がバックヤードビルダーやって造りそうな気がする
PLAY
192 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:14:08 No.1170650666 del そうだねx1
>三気筒156馬力に500万も出せんわ
>マツダやレクサスならもっとパワーあるエンジンでもっと安く出せるだろう
BMWってブランドに金を出すんだよ
そうでなければBMW側もお呼びではない
PLAY
193 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:14:09 No.1170650672 del そうだねx1
>アメリカ「V8OHVというコンパクトな素晴らしいエンジンが有りますよ」
REが入ってた空間に収まるんだから実際大したもんだよ
PLAY
194 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:14:13 No.1170650689 del そうだねx1
>練習すれば何とかなるならそれは不安要素にならないぞ
>本当に嫌なのは欲しいと思った時にその車が売ってない事だ
正月に行くしちょっと爺ちゃんと真剣に話し合うか…
PLAY
195 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:14:31 No.1170650760 del +
締め付けトルクってなんかエロくね?
196 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:14:37 No.1170650783 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>つーかFRのSUVなんてあるっけ?初期のBMWXシリーズ?
>CX-60「…」
折角FRプラットフォーム興したのにドラヨスからは肝心の走りを全く評価されてないのには泣けた
PLAY
197 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:14:45 No.1170650820 del +
自動車用星形エンジンってあるのか・・・
PLAY
198 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:15:00 No.1170650897 del +
つか今のBMWってそのプライスで3発なんだ
PLAY
199 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:15:05 No.1170650914 del +
ベンツBMWじゃありきたりだなと思うならアウディに乗ればいい
PLAY
200 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:15:06 No.1170650925 del そうだねx1
>86乗ってるけどFRってやっぱいいわって思う
例えば何処?
PLAY
201 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:15:15 No.1170650961 del +
認定中古とかで買えばいいじゃない
PLAY
202 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:15:23 No.1170650997 del そうだねx2
    1703837723212.jpg-(135558 B)サムネ表示
>>アメリカ「V8OHVというコンパクトな素晴らしいエンジンが有りますよ」
>REが入ってた空間に収まるんだから実際大したもんだよ
アメリカ「だってカッコイイ車と素晴らしいエンジンを組み合わせたら最高の車の出来上がりだからな!」
PLAY
203 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:15:25 No.1170651010 del +
>つーかFRのSUVなんてあるっけ?初期のBMWXシリーズ?
高級路線のSUVはFRプラットフォーム再利用するから自然とFR大排気量ハイパワーになる
PLAY
204 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:15:40 No.1170651069 del +
>自動車用星形エンジンってあるのか・・・
戦車に星型エンジン積んだことはあるけど
PLAY
205 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:15:57 No.1170651142 del そうだねx1
>>>アメリカ「V8OHVというコンパクトな素晴らしいエンジンが有りますよ」
>>REが入ってた空間に収まるんだから実際大したもんだよ
>アメリカ「だってカッコイイ車と素晴らしいエンジンを組み合わせたら最高の車の出来上がりだからな!」
乗っかるもんなんだなすげえ
PLAY
206 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:16:00 No.1170651167 del +
>ベンツBMWじゃありきたりだなと思うならアウディに乗ればいい
アメ車「一味違うぜ!」
PLAY
207 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:16:14 No.1170651225 del そうだねx1
>アメリカ「だってカッコイイ車と素晴らしいエンジンを組み合わせたら最高の車の出来上がりだからな!」
不思議とアメ車っぽく見えてくるな
PLAY
208 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:16:21 No.1170651266 del +
    1703837781798.jpg-(185226 B)サムネ表示
>>>>アメリカ「V8OHVというコンパクトな素晴らしいエンジンが有りますよ」
>>>REが入ってた空間に収まるんだから実際大したもんだよ
>>アメリカ「だってカッコイイ車と素晴らしいエンジンを組み合わせたら最高の車の出来上がりだからな!」
>乗っかるもんなんだなすげえ
NAにも入る
PLAY
209 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:16:23 No.1170651274 del +
>自動車用星形エンジンってあるのか・・・
自動車だとWW2頃の米戦車ぐらいだよね
練習機のエンジン流用したの
PLAY
210 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:16:32 No.1170651307 del +
>>アメリカ「V8OHVというコンパクトな素晴らしいエンジンが有りますよ」
>REが入ってた空間に収まるんだから実際大したもんだよ
RE車にレシプロ載せるという暴挙から目を逸らせば本当に凄いと思う
PLAY
211 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:16:48 No.1170651378 del そうだねx7
V8を崇めよ…
PLAY
212 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:17:16 No.1170651496 del +
星型エンジンとかアホか 
PLAY
213 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:17:25 No.1170651536 del +
    1703837845397.jpg-(118194 B)サムネ表示
>星型エンジンを運転席の真後ろに付けるようなバカ車無いかな
>アメリカ人かイギリス人がバックヤードビルダーやって造りそうな気がする
PLAY
214 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:17:26 No.1170651544 del そうだねx1
    1703837846334.jpg-(58845 B)サムネ表示
>V8を崇めよ…
低速トルクの不足を有り余るパワーで解決良いよね…
PLAY
215 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:17:27 No.1170651549 del +
>>三気筒156馬力に500万も出せんわ
>>マツダやレクサスならもっとパワーあるエンジンでもっと安く出せるだろう
>BMWってブランドに金を出すんだよ
>そうでなければBMW側もお呼びではない
いくらBMWの名前が付いてようと流石に直3は頂けないわ
直4でさえ最近まで馬鹿にされていたというのに
PLAY
216 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:17:38 No.1170651588 del +
>REが入ってた空間に収まるんだから実際大したもんだよ
4ローターも入るしで結構スペースあるんだよね
SA22Cになるとマジで狭いけど
PLAY
217 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:17:46 No.1170651625 del そうだねx7
    1703837866626.jpg-(72228 B)サムネ表示
>星型エンジンとかアホか 
アホだよ
PLAY
218 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:17:48 No.1170651634 del +
>>>アメリカ「だってカッコイイ車と素晴らしいエンジンを組み合わせたら最高の車の出来上がりだからな!」
>>乗っかるもんなんだなすげえ
>NAにも入る
ガスモンとかみてるととりあえずパワーがすべてだなあちらは
まあ広いまっすぐな道走れればいいんだからそれでいいんだろうけど
PLAY
219 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:18:40 No.1170651889 del +
>NAにも入る
実車見たら脳がバグる
PLAY
220 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:18:53 No.1170651966 del +
REに思い入れがないからアメちゃんがV8入れるってんならどうぞご自由にとしか
PLAY
221 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:19:05 No.1170652005 del +
>>星型エンジンとかアホか 
>アホだよ
愛すべき馬鹿すぎる
PLAY
222 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:19:22 No.1170652081 del +
    1703837962639.jpg-(575190 B)サムネ表示
>>星型エンジンとかアホか 
>アホだよ
バカ野郎は結構いるんだよな
PLAY
223 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:19:26 No.1170652103 del +
>>星型エンジンを運転席の真後ろに付けるようなバカ車無いかな
>>アメリカ人かイギリス人がバックヤードビルダーやって造りそうな気がする
絶体運転したくない
踏み込んだらそのまま後ろにひっくり返りそう
ひっくり返らないように走るなら星形エンジンが出すパワー使うことないし
PLAY
224 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:19:53 No.1170652208 del +
    1703837993952.jpg-(70046 B)サムネ表示
>>NAにも入る
>実車見たら脳がバグる
フライングミアータ「ちゃんと販売してます」
PLAY
225 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:19:57 No.1170652225 del +
    1703837997907.jpg-(105274 B)サムネ表示
戦車用30,000ccのオールアルミ製の超大型4ストロークV12エンジンを搭載したホットロッドは実在する
PLAY
226 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:19:57 No.1170652227 del +
FRは最小回転半径小さくできて駐車する時の取り回しが楽よ
PLAY
227 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:19:58 No.1170652234 del +
80スープラの街乗り1000ps仕様とかR35街乗り1200ps仕様とかアメリカの街乗りは素敵
PLAY
228 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:20:19 No.1170652339 del +
>アメリカ「だってカッコイイ車と素晴らしいエンジンを組み合わせたら最高の車の出来上がりだからな!」
ヘッド小さくてオイルパンも薄いから全高ないのいいよね
PLAY
229 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:21:39 No.1170652647 del そうだねx2
>戦車用30,000ccのオールアルミ製の超大型4ストロークV12エンジンを搭載したホットロッドは実在する
グランツーリスモに出てたような
PLAY
230 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:21:50 No.1170652695 del +
>FRは最小回転半径小さくできて駐車する時の取り回しが楽よ
そういうメリット多いからリーフとかモーター後ろに置いて後輪駆動にすれば良いのに
PLAY
231 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:21:51 No.1170652700 del +
    1703838111324.jpg-(68971 B)サムネ表示
>戦車用30,000ccのオールアルミ製の超大型4ストロークV12エンジンを搭載したホットロッドは実在する
42000㏄のベントレーが来たわよ
PLAY
232 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:22:01 No.1170652757 del そうだねx1
>絶体運転したくない
>踏み込んだらそのまま後ろにひっくり返りそう
>ひっくり返らないように走るなら星形エンジンが出すパワー使うことないし
暖気にかなり時間がかかるし下の方のシリンダーにオイルどっぷり溜まるし
ロマン以外の実用性は皆無だな
PLAY
233 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:22:10 No.1170652787 del +
>>星型エンジンとかアホか 
>アホだよ
排気管の取り回しどうするんだろう
たこ足とか等距離にするの大変だろう
もうそいうのは考えずに配管なしか
PLAY
234 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:22:11 No.1170652796 del そうだねx1
「楽しければどんなカスタムもアリじゃね?」的な大らかさは
○○縛りで汲々としている日本からすると眩しく見えるところもある
PLAY
235 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:22:15 No.1170652812 del +
>>>NAにも入る
>>実車見たら脳がバグる
>フライングミアータ「ちゃんと販売してます」
そいつそんだけやっても重量配分が前53%後47%なんだってね
軽いなV8
PLAY
236 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:22:32 No.1170652881 del そうだねx1
>もう爺ちゃんから来年の誕生日に80だからきりよく免許返納するから買うかって言われたマークXのGRMN買う事も視野に入れてるくらいだ
じいちゃんなら大事に乗ってそうだから程度もいいだろうしめちゃくちゃ羨ましいな
MTなんて全然ハードルにならないよ
一択じゃん
PLAY
237 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:22:41 No.1170652915 del +
>戦車用30,000ccのオールアルミ製の超大型4ストロークV12エンジンを搭載したホットロッドは実在する
イギリス人もマーリンエンジン積んだ車とか作ってたな
PLAY
238 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:23:14 No.1170653058 del +
アメリカだとコルベットやチャージャーも良いけどF-150ラプターみたいなピックアップ乗りたい
PLAY
239 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:23:47 No.1170653192 del +
>暖気にかなり時間がかかるし下の方のシリンダーにオイルどっぷり溜まるし
>ロマン以外の実用性は皆無だな
ルパンのフィアット500みたいにドライバー席のレバー引いたらこいつがリアから出てくるギミックあるならちょっと良いかもと思ったり
PLAY
240 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:23:54 No.1170653224 del +
>そいつそんだけやっても重量配分が前53%後47%なんだってね
>軽いなV8
LSエンジンはオールアルミだから日産RBとかVGよりも軽いんだよね
PLAY
241 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:23:58 No.1170653237 del そうだねx1
    1703838238076.jpg-(94647 B)サムネ表示
スーパーの駐車場で久しぶりに使ってる人見た
PLAY
242 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:24:14 No.1170653289 del +
>ふと水平対向横置きの車とかあったらどうなるんだろうと考えてしまった
2CVがそうなんだっけ?
PLAY
243 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:24:19 No.1170653305 del +
>イギリス人もマーリンエンジン積んだ車とか作ってたな
イギリスフランスは大排気量2ストも熱いな
PLAY
244 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:24:22 No.1170653316 del +
>>REが入ってた空間に収まるんだから実際大したもんだよ
むしろ言うほどREエンジンってコンパクトじゃないとか…
PLAY
245 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:24:28 No.1170653346 del +
ゼロ戦だってシリンダー1個で2Lだから
PLAY
246 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:24:57 No.1170653463 del +
普段足車のエブリィ乗ってるから偶にS2000乗るとハンドル切れねぇ!って楽しくなっちゃう
PLAY
247 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:25:13 No.1170653526 del +
>スーパーの駐車場で久しぶりに使ってる人見た
カービィ3のクリーンクー!
PLAY
248 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:25:17 No.1170653538 del +
>スーパーの駐車場で久しぶりに使ってる人見た
なぜそんなところで…
PLAY
249 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:25:18 No.1170653553 del +
>フライングミアータ「ちゃんと販売してます」
眼の前にある車のエンジン音なのに
あっアメ車の音がするって周囲を探してしまうのよ
PLAY
250 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:25:37 No.1170653623 del +
>>>REが入ってた空間に収まるんだから実際大したもんだよ
>むしろ言うほどREエンジンってコンパクトじゃないとか…
というかV8OHVがそういう意味では優秀過ぎる
PLAY
251 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:25:44 No.1170653653 del +
FRはアクセルで曲げるんだヨ
PLAY
252 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:26:06 No.1170653746 del そうだねx2
>スーパーの駐車場で久しぶりに使ってる人見た
運転手付きの車の運転手さんが使ってた
PLAY
253 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:26:13 No.1170653782 del +
>低速トルクの不足を有り余るパワーで解決良いよね…
VTEC「よくねえよ」
PLAY
254 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:26:28 No.1170653843 del +
>>>REが入ってた空間に収まるんだから実際大したもんだよ
>むしろ言うほどREエンジンってコンパクトじゃないとか…
2ローターでターボ無しなら小さいよ
PLAY
255 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:26:32 No.1170653861 del +
>FRはアクセルで曲げるんだヨ
オープンデフ「よっしゃまかせろ」
PLAY
256 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:26:39 No.1170653895 del +
>スーパーの駐車場で久しぶりに使ってる人見た
タクシーの運ちゃんとか使ってそう
PLAY
257 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:26:42 No.1170653906 del +
>>スーパーの駐車場で久しぶりに使ってる人見た
>なぜそんなところで…
スーさんが年末の買い物にスーパー行ってる間に運転手が埃を払っていたのでは?
PLAY
258 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:26:58 No.1170653980 del +
>FRはアクセルで曲げるんだヨ
それMR
PLAY
259 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:27:22 No.1170654084 del そうだねx1
    1703838442943.jpg-(120155 B)サムネ表示
相当なフロントヘビーなので前を持ち上げないとバランス取れない
PLAY
260 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:27:40 No.1170654173 del +
>排気管の取り回しどうするんだろう
>たこ足とか等距離にするの大変だろう
>もうそいうのは考えずに配管なしか
M3スチュアート軽戦車だと等長とか何も考えてない
集合管にまとめて左右二つに分けてマフラー2本出しとかだった筈
元々付いてた飛行機のエンジン並みの馬力が出ればそれでいいんだ
PLAY
261 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:27:43 No.1170654189 del +
>FRはアクセルで曲げるんだヨ
だがこの車は真っ直ぐ走るんだ
こんな車は世界中探したってそうそうない
PLAY
262 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:27:57 No.1170654246 del +
>>低速トルクの不足を有り余るパワーで解決良いよね…
>VTEC「よくねえよ」
V8「馬力も上だからセーフ」
PLAY
263 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:28:51 No.1170654460 del +
>相当なフロントヘビーなので前を持ち上げないとバランス取れない
これベース車両はなんだ?
昔のスープラ?
PLAY
264 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:29:15 No.1170654581 del そうだねx2
>No.1170654084
こんな状態までひっぺがしてワイワイやりながら車いじってみたかった
PLAY
265 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:29:19 No.1170654604 del +
飛行機用エンジンなんて星型48気筒ツインプラグとかあるんだぞ
どうなんだよ整備費
PLAY
266 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:29:32 No.1170654673 del +
    1703838572953.jpg-(160088 B)サムネ表示
ふとバイパーのエンジンに乗って走るこいつはどれだけヤバいんだと思ってしまった
コレってタイヤ4本扱い?
PLAY
267 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:30:13 No.1170654885 del +
>>No.1170654084
>こんな状態までひっぺがしてワイワイやりながら車いじってみたかった
ファズとティム案件
PLAY
268 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:30:52 No.1170655071 del +
>飛行機用エンジンなんて星型48気筒ツインプラグとかあるんだぞ
>どうなんだよ整備費
どうもなにも高いに決まってんだろ
PLAY
269 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:30:53 No.1170655079 del +
    1703838653449.jpg-(90994 B)サムネ表示
>>相当なフロントヘビーなので前を持ち上げないとバランス取れない
>これベース車両はなんだ?
>昔のスープラ?
AE86でんがな
PLAY
270 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:31:21 No.1170655196 del +
>飛行機用エンジンなんて星型48気筒ツインプラグとかあるんだぞ
>どうなんだよ整備費
まぁ航空会社とか国が面倒見てる軍隊以外はそう使うもんでも無いですし…
整備してた人の話では新人の根気試しに持ってこいだったらしい…えげつねえ
PLAY
271 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:31:32 No.1170655244 del +
こういう大らかさを前にすると「5ナンバーサイズでパッケージングを」とか馬鹿馬鹿しくなってくる
PLAY
272 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:32:15 No.1170655412 del +
    1703838735873.jpg-(94008 B)サムネ表示
このくらいで満足できる性癖でよかった…
PLAY
273 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:32:24 No.1170655443 del +
>コレってタイヤ4本扱い?
トマホークは4輪の扱いだったかも
PLAY
274 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:32:31 No.1170655472 del +
    1703838751193.jpg-(12215 B)サムネ表示
>飛行機用エンジンなんて星型48気筒ツインプラグとかあるんだぞ
気筒が多すぎてもう訳の分からない物体になってるのすき
PLAY
275 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:33:58 No.1170655831 del そうだねx1
    1703838838637.jpg-(35107 B)サムネ表示
C4のロングノーズ良いよね
PLAY
276 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:34:04 No.1170655851 del +
見た目もよくて荷物が沢山のる86BRZか
スタイリング最高のNDロードスターか迷う
PLAY
277 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:34:06 No.1170655867 del そうだねx1
俺はVTECの2段ロケットで満足出来る安上がりな性癖で助かったぜ…
PLAY
278 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:34:43 No.1170656039 del そうだねx1
>見た目もよくて荷物が沢山のる86BRZか
>スタイリング最高のNDロードスターか迷う
迷ったら両方
PLAY
279 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:35:14 No.1170656171 del そうだねx2
    1703838914781.jpg-(281011 B)サムネ表示
>こういう大らかさを前にすると「5ナンバーサイズでパッケージングを」とか馬鹿馬鹿しくなってくる
R33は良いぞとしあき
かつてバカにした連中が手のひら返して褒めてくる
PLAY
280 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:35:46 No.1170656315 del +
>イギリスフランスは大排気量2ストも熱いな
排ガス対策が無ければ乗用車用2ストガソリンエンジンも今でもそれなりに普及してたかな
排熱酷いのとエンブレ効かない?ごもっとも
PLAY
281 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:36:00 No.1170656369 del +
>迷ったら両方

PLAY
282 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:36:04 No.1170656386 del +
>No.1170656171
としあきのかい?
PLAY
283 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:36:12 No.1170656426 del +
星型48気筒って数おかしくない?
7気筒×4列で28気筒か9気筒×4列で36気筒ならわかるけど
V型を対向させたX型ならV型12気筒×2基で24気筒か
それでも48気筒は行かないな
PLAY
284 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:37:13 No.1170656683 del +
>>迷ったら両方
>そ
>苦
こう考えるんだ
もっと高いの買おうと思ったら両方買えるなって
PLAY
285 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:37:32 No.1170656766 del +
    1703839052222.webm-(1647340 B)サムネ表示
>暖気にかなり時間がかかるし下の方のシリンダーにオイルどっぷり溜まるし
>ロマン以外の実用性は皆無だな
エンジンごと回せばオイル溜まりは気にならなくなるのでは?
PLAY
286 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:38:03 No.1170656880 del +
>排ガス対策が無ければ乗用車用2ストガソリンエンジンも今でもそれなりに普及してたかな
>排熱酷いのとエンブレ効かない?ごもっとも
バイクの方がレースもやってるしパーツ多いかな
RZ以降のレプリカブーム時代のパーツも容易に手に入る
PLAY
287 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:38:50 No.1170657070 del そうだねx1
>見た目もよくて荷物が沢山のる86BRZか
>スタイリング最高のNDロードスターか迷う
ロードスターはシートがリクライニングしない
これ結構重要
PLAY
288 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:39:32 No.1170657252 del +
残念ながら車は大きくなっても道幅は広くならないので現実日本国内においては逃避でしかないのだ
哀しいね
PLAY
289 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:39:43 No.1170657305 del そうだねx1
V8なら隼V8エンジンを積んだ車に一度乗ってみたい
PLAY
290 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:39:43 No.1170657308 del +
>>見た目もよくて荷物が沢山のる86BRZか
>>スタイリング最高のNDロードスターか迷う
>ロードスターはシートがリクライニングしない
>これ結構重要
あとペダル配置も合わない人も居る
PLAY
291 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:40:15 No.1170657438 del +
>ロードスターはシートがリクライニングしない
これ結構重要
86選んでもフルバケットにしちゃうんでしょ
わかってるんだから
PLAY
292 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:40:34 No.1170657519 del そうだねx2
>としあきのかい?
25年ルール解禁前に奮起して後期型Vスペを買ったよ
本当はオーデックバージョンが良かったんだけど当時で800万したから…
PLAY
293 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:40:55 No.1170657628 del +
>エンジンごと回せばオイル溜まりは気にならなくなるのでは?
これ確かオイルかけ流し状態でエンジン回すと遠心力でそこら中オイルまき散らす代物だったような
PLAY
294 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:40:57 No.1170657638 del +
>>>迷ったら両方
>>そ
>>苦
>こう考えるんだ
>もっと高いの買おうと思ったら両方買えるなって
どっちも買わずに軽のワンボックスを買うという選択
PLAY
295 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:41:10 No.1170657684 del +
    1703839270096.jpg-(77816 B)サムネ表示
もうプロペラ回して走れ
PLAY
296 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:41:37 No.1170657823 del +
    1703839297692.jpg-(12286 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
297 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:41:53 No.1170657891 del +
>これ確かオイルかけ流し状態でエンジン回すと遠心力でそこら中オイルまき散らす代物だったような
ひどい・・・
PLAY
298 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:42:07 No.1170657948 del そうだねx5
>もうプロペラ回して走れ
こんなの車じゃないわ!羽根の取れたレシプロ機よ!
PLAY
299 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:42:16 No.1170657997 del +
    1703839336218.jpg-(177042 B)サムネ表示
>星型48気筒って数おかしくない?
よく調べたら28気筒だったわごめんね
PLAY
300 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:42:55 No.1170658165 del +
>>>>迷ったら両方
>>>そ
>>>苦
>>こう考えるんだ
>>もっと高いの買おうと思ったら両方買えるなって
>どっちも買わずに軽のワンボックスを買うという選択
つまりアメリカのフルサイズバンを買って中に86かロードスターを入れておくという事だな(違う)
PLAY
301 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:43:02 No.1170658206 del +
>>ロードスターはシートがリクライニングしない
>あとペダル配置も合わない人も居る
NDロードスターのってるけどペダル位置に関しては擁護できない
クラッチ手前すぎアクセル奥すぎ全台的に右寄りすぎっていう…
PLAY
302 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:43:22 No.1170658289 del +
>25年ルール解禁前に奮起して後期型Vスペを買ったよ
>本当はオーデックバージョンが良かったんだけど当時で800万したから…
あれは迷車もとい珍車の類だから中古市場にタマがあるだけでも異常
PLAY
303 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:43:40 No.1170658363 del +
>>これ確かオイルかけ流し状態でエンジン回すと遠心力でそこら中オイルまき散らす代物だったような
>ひどい・・・
あまりにオイルの撒き散らしが酷くてパイロットが顔真っ黒
でオイル吸いこんで下痢になったりしたとかなんとか
PLAY
304 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:44:33 No.1170658578 del +
>>>ロードスターはシートがリクライニングしない
>>あとペダル配置も合わない人も居る
>NDロードスターのってるけどペダル位置に関しては擁護できない
>クラッチ手前すぎアクセル奥すぎ全台的に右寄りすぎっていう…
鼓動世代のマツダ車ってペダルレイアウトに拘ってるけどロドスタだけ変だよね
トランスミッションその多諸々のスペースとの兼ね合いなのかな
PLAY
305 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:46:12 No.1170658986 del +
きょうは赤いスレか!
PLAY
306 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:46:39 No.1170659093 del +
>でオイル吸いこんで下痢になったりしたとかなんとか
合成油の無かった昔だと鉱油やカストル油だったからなぁ
カストル油なんか下剤のヒマシ油の飛沫や蒸気と隣り合わせみたいなもんだ
PLAY
307 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:46:42 No.1170659104 del +
NDのフットレストがオフセットされてるせいか長時間乗ってると左足を捻る感じでのせてしまって左膝が痛くなる
PLAY
308 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:47:00 No.1170659178 del +
GTスタジオさんのとこでスタリオン紹介してくれてたけど
あれ意外と世界初多かったんだなって
PLAY
309 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:47:09 No.1170659215 del +
NDは設計からして走りに寄せすぎ!って批判意見もあった
もっとゆったりさせろとか
PLAY
310 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:47:40 No.1170659348 del +
NAロードスター乗ってたんだけど
NAはシートの後ろに空間があってフラットにはならないけどそれなりにシート倒せるんだが
こないだND乗る機会があって驚いた。シート後ろの空間が無いのな
ペダルの位置は気にならなかったけど、ペダルの位置が人を選ぶのか
ハンドルはチルトするんでしょ?NAはハンドルにチルト機構なかったのでつらかったな
PLAY
311 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:49:30 No.1170659821 del +
>あれは迷車もとい珍車の類だから中古市場にタマがあるだけでも異常
GT-R専門店行くと店側が半ば見せ物扱いで売ってるせいか意外と見かけるよ
でも今はドアがデカい以外は完璧だし満足だわ
PLAY
312 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:49:33 No.1170659834 del +
>排ガス対策が無ければ乗用車用2ストガソリンエンジンも今でもそれなりに普及してたかな
バイクだと排気側にバルブ付けて生ガス吐かないようにしてる2ストエンジンあるな
PLAY
313 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:50:06 No.1170659980 del +
>もうプロペラ回して走れ
ええっと・・・
これ回してダウンフォー発生させて・・・
発生するのかな
PLAY
314 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:50:38 No.1170660126 del そうだねx1
>こないだND乗る機会があって驚いた。シート後ろの空間が無いのな
>ペダルの位置は気にならなかったけど、ペダルの位置が人を選ぶのか
>ハンドルはチルトするんでしょ?NAはハンドルにチルト機構なかったのでつらかったな
マジかNAからの乗り換え考えてるが86に変更するかな
PLAY
315 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:50:59 No.1170660231 del +
>GTスタジオさんのとこでスタリオン紹介してくれてたけど
>あれ意外と世界初多かったんだなって
世界初と国内初は言ったもん勝ちだからな…
PLAY
316 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:51:46 No.1170660433 del +
>R33は良いぞとしあき
>かつてバカにした連中が手のひら返して褒めてくる
カッコいいなあ
800万はかなりぶっ込んだなーって思うけど今もっとすごいもんな
タイミングもセンスもあるなあ
PLAY
317 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:52:14 No.1170660568 del +
>V8なら隼V8エンジンを積んだ車に一度乗ってみたい
直4を繋いでV8って片方のヘッドどうなってるんだろうな
給排気ポートが逆になってるのかよくわからん
PLAY
318 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:52:23 No.1170660609 del +
S2000もハンドルの調整機構無いからモモステの延長アダプター使って調整して乗ってるな…
PLAY
319 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:52:28 No.1170660637 del そうだねx2
>マジかNAからの乗り換え考えてるが86に変更するかな
ぜひ一度実車で確認を
でもNDは細部までデザイン・音から作りこまれて関心した
エンジン始動させたときの「バウ」って音からして狙ってる
PLAY
320 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:53:28 No.1170660925 del +
>もうプロペラ回して走れ
鹿にぶつかっちゃいましてね(テヘ
PLAY
321 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:54:21 No.1170661167 del +
>S2000もハンドルの調整機構無いからモモステの延長アダプター使って調整して乗ってるな…
上下とかステー挟んで調整する人も多かった
PLAY
322 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:56:06 No.1170661617 del +
>飛行機用エンジンなんて星型48気筒ツインプラグとかあるんだぞ
星型って1列辺りの気筒数は必ず奇数な筈だけど48気筒ってどんな造りなんだ?
PLAY
323 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:56:06 No.1170661620 del +
33て5ナンバーサイズなんだ…
PLAY
324 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:57:06 No.1170661896 del そうだねx1
>多少手はかかるがいい車
ええっ!?手が掛かるんですかそれ
PLAY
325 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:57:18 No.1170661951 del +
まあ試乗やレンタカーでじっくり体験してみるといい
新型含めて困る状況がほぼ無い86BRZもいいし
晴れた週末にオープンにして走るNDは格別
PLAY
326 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:57:21 No.1170661960 del +
>>V8なら隼V8エンジンを積んだ車に一度乗ってみたい
>直4を繋いでV8って片方のヘッドどうなってるんだろうな
>給排気ポートが逆になってるのかよくわからん
V8なんてあったのか
CBRのはアウトプットのシャフトで合成してたけど
PLAY
327 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:57:46 No.1170662066 del +
>>飛行機用エンジンなんて星型48気筒ツインプラグとかあるんだぞ
>星型って1列辺りの気筒数は必ず奇数な筈だけど48気筒ってどんな造りなんだ?
28気筒の間違いだったって訂正されてた
PLAY
328 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:58:05 No.1170662158 del +
>>もうプロペラ回して走れ
>鹿にぶつかっちゃいましてね(テヘ
鹿の血しぶきやら肉片やら折れたプロペラのやらが全部ドライバーに飛んでくる
良いね
PLAY
329 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:58:08 No.1170662178 del +
>星型って1列辺りの気筒数は必ず奇数な筈だけど48気筒ってどんな造りなんだ?
>よく調べたら28気筒だったわごめんね
PLAY
330 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:58:35 No.1170662310 del +
>エンジン始動させたときの「バウ」って音からして狙ってる
NDは犬だった…?
PLAY
331 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:58:56 No.1170662423 del そうだねx1
>鹿の血しぶきやら肉片やら折れたプロペラのやらが全部ドライバーに飛んでくる
>良いね
ブレインデッドのラストみたいになるわけだ
332 無念 Name としあき 23/12/29(金)17:59:11 No.1170662498 del そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>折角FRプラットフォーム興したのにドラヨスからは肝心の走りを全く評価されてないのには泣けた
基準が無名ユーチューバーは泣けるから止めろ
PLAY
333 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:00:11 No.1170662786 del +
    1703840411267.jpg-(333524 B)サムネ表示
>No.1170661960
左右バンクで互い違いになってるのかヘッド
PLAY
334 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:00:44 No.1170662936 del そうだねx1
    1703840444816.jpg-(70107 B)サムネ表示
48気筒でググったらコラ画像みたいのがヒットした
PLAY
335 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:01:56 No.1170663284 del そうだねx1
車買い替えたいけどお金ないから乗り潰すまで頑張るか
PLAY
336 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:02:12 No.1170663357 del +
>>エンジン始動させたときの「バウ」って音からして狙ってる
>NDは犬だった…?
顔がほら犬っぽ・・・く無いか・・・
自動車ってエンジン始動したとき一瞬吹き上がるじゃん?
あの音が凄く「その気にさせる」音してるの
エンジン音全般車内に響く音を計算してる感じ
PLAY
337 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:02:57 No.1170663565 del +
デリカミニ「犬っぽい車ですって!?」
PLAY
338 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:03:29 No.1170663692 del +
隼エンジンは色んな車用のブラケットキットがあるみたいね
K20AやB16AB16Bも多い印象だけど…
PLAY
339 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:03:53 No.1170663805 del +
>48気筒でググったらコラ画像みたいのがヒットした
スモールブロックを6個繋げたとかそういうアレか…
PLAY
340 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:03:57 No.1170663826 del +
>48気筒でググったらコラ画像みたいのがヒットした
腕のポジションヤバすぎ
PLAY
341 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:04:40 No.1170664036 del +
>走りのセダンいいよね…
現行WRXも赤合うよね…
PLAY
342 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:04:53 No.1170664091 del +
ヤマハ音楽機「音のチューニングは任せろ」
PLAY
343 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:05:05 No.1170664153 del +
>車買い替えたいけどお金ないから乗り潰すまで頑張るか
残価・ローン「遠慮しないで」
PLAY
344 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:05:35 No.1170664301 del +
バイクのエンジン移植した車って低速トルクスカスカなイメージあるけどどうなんだろうか
PLAY
345 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:06:19 No.1170664521 del +
>48気筒でググったらコラ画像みたいのがヒットした
これもカワサキ魔改造か…すごいなカワサキ
PLAY
346 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:06:29 No.1170664569 del +
>>車買い替えたいけどお金ないから乗り潰すまで頑張るか
>残価・ローン「遠慮しないで」
リース「どうです?」
PLAY
347 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:06:33 No.1170664588 del +
>>車買い替えたいけどお金ないから乗り潰すまで頑張るか
>残価・ローン「遠慮しないで」
残価出始めの頃は金利抑えめで組み替えてもディーラーのローンより安く付いたりもしたんだよな
PLAY
348 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:06:39 No.1170664623 del +
    1703840799805.mp4-(5867953 B)サムネ表示
これもバイクエンジンのイベント専用アイだっけ
PLAY
349 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:06:56 No.1170664713 del +
やはり世界が誇るTOYOTA・HONDA・KAWASAKI…
PLAY
350 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:07:41 No.1170664937 del +
アイはいい車だったよな
一時期マジで検討したわ
PLAY
351 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:07:51 No.1170664974 del +
>やっぱ洗車場スゲエ混んでた
拭き上げスペース埋まってて高圧洗浄機スペースで拭き上げやってる夫婦おって声かけて動いてもらったわ
知らん人に声かけるの緊張するがな
PLAY
352 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:08:05 No.1170665044 del +
    1703840885175.jpg-(30733 B)サムネ表示
>バイクのエンジン移植した車って低速トルクスカスカなイメージあるけどどうなんだろうか
車体軽いから全く気にならなかった
PLAY
353 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:08:52 No.1170665259 del そうだねx1
残価はいかんぞ残価は…
PLAY
354 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:09:19 No.1170665393 del +
ハーレーのドコドコVツイン積んだロードスターとか居てもいいと思うんだよ
PLAY
355 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:09:33 No.1170665454 del +
>ヤマハ音楽機「音のチューニングは任せろ」
概ね信頼してるけど3Sはなんでああもガサツな音になったんです?
PLAY
356 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:09:39 No.1170665478 del +
旧型コペン乗ってるけど洗車はホント楽でいいわ
掃除機掛ける時はオープンにすると楽だし
PLAY
357 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:10:05 No.1170665608 del +
>これもバイクエンジンのイベント専用アイだっけ
タイヤ細いしドリフトの動きはエンジンパワーだけじゃないな
PLAY
358 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:10:27 No.1170665710 del そうだねx1
>残価はいかんぞ残価は…
5年周期で乗り換える自分には合ってるんじゃないかなと思ってる
PLAY
359 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:11:04 No.1170665887 del +
>5年周期で乗り換える自分には合ってるんじゃないかなと思ってる
5年で乗り換えるならなおさらでしょ
PLAY
360 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:11:13 No.1170665914 del +
>旧型コペン乗ってるけど洗車はホント楽でいいわ
>掃除機掛ける時はオープンにすると楽だし
ロードスターなんて屋根にワックスとかコーティングしなくて済むんだぜ!(本当は屋根用保護剤使うけど)
PLAY
361 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:12:28 No.1170666251 del +
>旧型コペン乗ってるけど洗車はホント楽でいいわ
屋根拭くのに踏み台とか要らずに見えるの楽ちん
PLAY
362 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:12:43 No.1170666329 del そうだねx1
>ロードスターなんて屋根にワックスとかコーティングしなくて済むんだぜ!(本当は屋根用保護剤使うけど)
ワックスって普通の車でも屋根には塗らなくない?
PLAY
363 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:13:05 No.1170666431 del +
>5年周期で乗り換える自分には合ってるんじゃないかなと思ってる
同じ店で安くない車なら問題ない
PLAY
364 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:13:26 No.1170666532 del そうだねx1
>ワックスって普通の車でも屋根には塗らなくない?
塗るよ
PLAY
365 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:13:53 No.1170666668 del そうだねx7
>ワックスって普通の車でも屋根には塗らなくない?
初めて聞いたわ
むしろ屋根とかボンネットは2度塗りまである
PLAY
366 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:14:08 No.1170666740 del そうだねx2
>ワックスって普通の車でも屋根には塗らなくない?
一番太陽や雨から守らなきゃいけない場所
PLAY
367 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:14:18 No.1170666792 del +
>>旧型コペン乗ってるけど洗車はホント楽でいいわ
>屋根拭くのに踏み台とか要らずに見えるの楽ちん
人権ない身長だけど屋根の半分までは余裕で手が届くから台はいらんね
PLAY
368 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:15:05 No.1170667048 del +
>ワックスって普通の車でも屋根には塗らなくない?
そ、そうなん?
NAしか知らないもので
普通の車屋根はソリッドだからボディーと同じにワックスがけやコーティングするものだとばかり・・・
だから大型のワンボックスとか大変だなあと思ってた
PLAY
369 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:15:42 No.1170667195 del そうだねx3
こういう時車高が低い車は楽で良いね
屋根の手入れがやりやすい
PLAY
370 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:16:35 No.1170667453 del +
屋根やらないってのは単に極度のめんどくさがりさんの話なのでは
PLAY
371 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:17:02 No.1170667587 del +
雪が解けてきたのでS660でドライブしてきた…心が洗われるようだ
PLAY
372 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:17:31 No.1170667727 del +
    1703841451178.jpg-(32188 B)サムネ表示
>ベストカー「確かにハチロクの再来とは書きましたがそれを鵜呑みにした皆さんにも問題あると思うんですよ」
PLAY
373 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:18:19 No.1170667963 del そうだねx2
>雪が解けてきたのでS660でドライブしてきた…心が洗われるようだ
いろんな地方のとしあきがいるんだな
時期的になんだか「ゆく年くる年」の中継を見る気分だ
PLAY
374 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:18:32 No.1170668027 del +
ホンダから来年のカレンダ二つと、恒例の抽選会の招待が来たよ
毎年抽選会三回はやるし気前良いな
PLAY
375 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:18:39 No.1170668057 del +
>>ベストカー「確かにハチロクの再来とは書きましたがそれを鵜呑みにした皆さんにも問題あると思うんですよ」
言い方!
PLAY
376 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:18:40 No.1170668063 del +
>こういう時車高が低い車は楽で良いね
>屋根の手入れがやりやすい
車高が低い+全幅がそこまで広くないってのが最高だと思うね
幅が広いと真ん中の辺りが手入れしにくそうで
PLAY
377 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:19:04 No.1170668194 del そうだねx1
>NDは設計からして走りに寄せすぎ!って批判意見もあった
>もっとゆったりさせろとか
そういう人は他のに乗れっていう潔さがいいんだと思う
PLAY
378 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:19:15 No.1170668245 del +
    1703841555690.jpg-(88307 B)サムネ表示
赤いセダンということで
久々に懐かしい車見かけたよ
昔は色んなレプリカ走ってたなぁ
PLAY
379 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:19:20 No.1170668268 del +
NB乗ってるけど一応合皮用保護剤を塗ってる
んで上からスプレーワックス伸ばす
PLAY
380 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:19:40 No.1170668354 del +
>屋根やらないってのは単に極度のめんどくさがりさんの話なのでは
いやワックス成分がガラスに流れてギラつきの原因になるとか教えられたんだわ
PLAY
381 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:20:01 No.1170668449 del +
>バイクのエンジン移植した車って低速トルクスカスカなイメージあるけどどうなんだろうか
バイクエンジンにスワップした奴って大抵ホイルスピンさせっぱなしって印象
PLAY
382 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:20:05 No.1170668469 del +
嘘でもいい!
嘘でもいいんだ!!!
PLAY
383 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:20:18 No.1170668519 del +
>そういう人は他のに乗れっていう潔さがいいんだと思う
この手の車は中途半端に快適性を上げても間口は広がらんと思うのよね
PLAY
384 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:20:54 No.1170668671 del +
>見た目もよくて荷物が沢山のる86BRZか
>スタイリング最高のNDロードスターか迷う
コペン参戦
PLAY
385 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:20:55 No.1170668675 del +
結果的にだけどゆったりで間口が広がったNCは不人気という
PLAY
386 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:21:51 No.1170668958 del +
>NB乗ってるけど一応合皮用保護剤を塗ってる
>んで上からスプレーワックス伸ばす
NBってシートがリクライニングできるスペースある?
ちょっとだけだけどシート倒せて楽な姿勢にできたり、荷物突っ込むスペースになるの
オープンにしたときのリアの窓と幌をたたむスペースとは別のね
PLAY
387 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:21:52 No.1170668965 del そうだねx3
    1703841712858.webp-(29178 B)サムネ表示
中古だけど真っ赤なセダン買っちゃった
PLAY
388 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:22:23 No.1170669107 del +
    1703841743137.jpg-(2898594 B)サムネ表示
バッテリー死んでたんで交換したった
PLAY
389 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:22:29 No.1170669145 del +
>アメリカ「だってカッコイイ車と素晴らしいエンジンを組み合わせたら最高の車の出来上がりだからな!」
アメリカ人でもロータリー下ろすのはカスRX7じゃないって層もそこそこいるよ
特にロータリーなんか今オーストラリアとかニュージーのほうが熱意凄いし
PLAY
390 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:22:57 No.1170669282 del +
>バッテリー死んでたんで交換したった
物持ちいいな
PLAY
391 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:23:20 No.1170669395 del +
>NBってシートがリクライニングできるスペースある?
短足な人なら…
PLAY
392 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:23:48 No.1170669539 del そうだねx1
    1703841828157.jpg-(157905 B)サムネ表示
>屋根やらないってのは単に極度のめんどくさがりさんの話なのでは
だ…だって幌だし…
PLAY
393 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:24:12 No.1170669657 del +
>バッテリー死んでたんで交換したった
朝の車スレで携帯のバッテリー切れて足止めされたとしあき?
これ何?
スマホケース?でも伸びてるコードは何?
PLAY
394 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:24:14 No.1170669675 del +
>1703841743137.jpg
バモス楽しそう
PLAY
395 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:24:23 No.1170669710 del +
>バッテリー死んでたんで交換したった
バモスだと!
PLAY
396 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:24:39 No.1170669800 del そうだねx1
>>車買い替えたいけどお金ないから乗り潰すまで頑張るか
>残価・ローン「遠慮しないで」
KINTO「税金整備費込みで毎月定額で乗れます!」
PLAY
397 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:24:46 No.1170669827 del そうだねx1
>中古だけど真っ赤なセダン買っちゃった
ソウルレッドいいよね…
PLAY
398 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:24:50 No.1170669847 del +
>結果的にだけどゆったりで間口が広がったNCは不人気という
諸々が不便になったNDが初代の次に売れてるのを見ると
オープンはマゾ向けなのか?って思う
PLAY
399 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:25:09 No.1170669934 del そうだねx3
>この手の車は中途半端に快適性を上げても間口は広がらんと思うのよね
スポーツカー作りの鉄則に「要望は聞かない」というのがある
要望を聞くと凡庸なものになるからと
初代ロードスターの市場調査で外人「狭い大きくしろ」という声が多かったが貴島は「我慢して」って一蹴してた
PLAY
400 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:25:21 No.1170669996 del そうだねx1
>スマホケース?でも伸びてるコードは何?
失くさないようにの紐だろ?
PLAY
401 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:26:25 No.1170670318 del そうだねx2
>諸々が不便になったNDが初代の次に売れてる
平べったくて格好良いは正義なのだ
PLAY
402 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:26:50 No.1170670429 del +
>諸々が不便になったNDが初代の次に売れてるのを見ると
>オープンはマゾ向けなのか?って思う
屋根が開けばそれでいいって訳でもないのよな
PLAY
403 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:26:54 No.1170670454 del +
>>バッテリー死んでたんで交換したった
>朝の車スレで携帯のバッテリー切れて足止めされたとしあき?
そうです
>これ何?
>スマホケース?でも伸びてるコードは何?
ケースは無いので百均で売ってる弁当箱用のシリコンバンド巻いてます
コードは落下防止用のバンジーです
因みに交換したのはバモスのバッテリーです
PLAY
404 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:28:15 No.1170670836 del +
初代から衝突安全性が上がってんのにほぼ同サイズだから人間には厳しい車になるのは当然なんだな
PLAY
405 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:28:17 No.1170670849 del そうだねx1
    1703842097101.jpg-(162230 B)サムネ表示
全高の低い車は洗車が楽でいいね
PLAY
406 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:28:37 No.1170670951 del +
KINTOの良さが未だわからない
俺はダメな男ってことだな…
PLAY
407 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:28:42 No.1170670975 del +
本年最後の洗車したらささくれだった傷を見つけてしまった
なんだこれ
PLAY
408 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:28:45 No.1170670984 del +
>NBってシートがリクライニングできるスペースある?
>ちょっとだけだけどシート倒せて楽な姿勢にできたり、荷物突っ込むスペースになるの
>オープンにしたときのリアの窓と幌をたたむスペースとは別のね
あるよ
助手席だったらスペアタイヤ突っ込めそうかな…
一番前までズラしてリクライニングさせると結構寝るね
PLAY
409 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:29:07 No.1170671088 del +
>アメリカ人でもロータリー下ろすのはカスRX7じゃないって層もそこそこいるよ
>特にロータリーなんか今オーストラリアとかニュージーのほうが熱意凄いし
楽しみ方は人それぞれ
エンジンスワップも立派なジャンルのひとつ
PLAY
410 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:29:20 No.1170671148 del +
今どきの赤って退色とかしにくくなってるのかな
たまには冒険したい気がしないでもない
俺の遍歴は
ブルメタ/黒/銀黒/ブルメタ/パールホワイト
PLAY
411 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:29:41 No.1170671245 del +
>ケースは無いので百均で売ってる弁当箱用のシリコンバンド巻いてます
>コードは落下防止用のバンジーです
>因みに交換したのはバモスのバッテリーです
相当な器用さんだな
じゃあケースに見えてる木目の部分は手作りでそれにシリコンバンド組み合わせてたしかガラケーだったけ?の保護してるのか
落下防止バンテージも付けられるようにして
おしゃれじゃん
PLAY
412 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:29:49 No.1170671282 del +
>本年最後の洗車したらささくれだった傷を見つけてしまった
>なんだこれ
ささくれじゃないの?
PLAY
413 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:30:44 No.1170671542 del そうだねx1
>>NBってシートがリクライニングできるスペースある?
>>ちょっとだけだけどシート倒せて楽な姿勢にできたり、荷物突っ込むスペースになるの
>>オープンにしたときのリアの窓と幌をたたむスペースとは別のね
>あるよ
>助手席だったらスペアタイヤ突っ込めそうかな…
>一番前までズラしてリクライニングさせると結構寝るね
ありがとう
NDで消えてたあの便利空間はNBまではあることが分かった。
あの空間大事よね
PLAY
414 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:31:05 No.1170671663 del +
ささくれならいいじゃない
うちのは塗料が剥離しだしてきた
PLAY
415 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:31:11 No.1170671698 del そうだねx2
>オープンはマゾ向けなのか?って思う
完全趣味車だしマゾ向けやろ
そんな奴らが凡庸な車を求めるか?ってことだな
PLAY
416 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:31:14 No.1170671716 del そうだねx1
    1703842274518.jpg-(1560971 B)サムネ表示
近所に真っ赤なGRヤリス置いてあった
赤もいいな
PLAY
417 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:31:17 No.1170671731 del +
    1703842277573.jpg-(101829 B)サムネ表示
SUVの洗車に良長の脚立欲しいが高いなー
PLAY
418 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:32:20 No.1170672060 del +
>あの空間大事よね
SW20とか謎に後ろの空間が有ったのでヘッドレスト外すと結構シートが倒れて寝るの楽だったな
手荷物も積めたし
PLAY
419 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:32:22 No.1170672075 del +
>うちのは塗料が剥離しだしてきた
ヒィイイ!
PLAY
420 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:32:28 No.1170672112 del +
>助手席だったらスペアタイヤ突っ込めそうかな…
積める
NAだけどリアの窓のところに一本
シート後ろに一本
助手席に2本積んで、スタットレス交換にいく
PLAY
421 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:32:35 No.1170672140 del そうだねx2
スポーツカーじゃないけど赤にした
気分が上がる
PLAY
422 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:32:42 No.1170672172 del +
>近所に真っ赤なGRヤリス置いてあった
>赤もいいな
最近の赤は退色しないからいいよ
PLAY
423 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:33:07 No.1170672291 del +
>ささくれならいいじゃない
>うちのは塗料が剥離しだしてきた
スバルは塗料剥がれてる印象
塗装弱いのかね
PLAY
424 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:33:13 No.1170672311 del +
NCは後期型ならアリかな
まあNDには大分負けるけど
PLAY
425 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:33:17 No.1170672329 del そうだねx1
>KINTOの良さが未だわからない
>俺はダメな男ってことだな…
支払いがシンプル
企業のリースとかも固定費で計算できるのでメリットがある
所有にするといくらかかるのか計算しづらい
PLAY
426 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:33:22 No.1170672353 del +
>最近の赤は退色しないからいいよ
10年後…
PLAY
427 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:33:46 No.1170672488 del そうだねx1
>>近所に真っ赤なGRヤリス置いてあった
>>赤もいいな
>最近の赤は退色しないからいいよ
郵便局の軽トラとアルファロメオの赤の退色っぷりが半端ない
PLAY
428 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:33:58 No.1170672549 del +
燃える男の赤いトラクター
しまった車じゃなかった
PLAY
429 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:34:04 No.1170672577 del +
>支払いがシンプル
>企業のリースとかも固定費で計算できるのでメリットがある
>所有にするといくらかかるのか計算しづらい
個人サラリーマンがやる意味はないんか
PLAY
430 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:34:16 No.1170672652 del +
>じゃあケースに見えてる木目の部分は手作りでそれにシリコンバンド組み合わせてたしかガラケーだったけ?の保護してるのか
このガラケーは元から木のカバーです
もし落としてもバンジーで落下の姿勢をコントロールしてあげれば下面は傷になっても他はたすかるかという目論見です
シリコン部分で着地すれば傷も少ないかと
PLAY
431 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:35:14 No.1170672952 del そうだねx1
>1703842277573.jpg
使う時はすべてのロックがきちんと掛かったか確認してから載ること
身近な人が脚立で事故って両手首切断したのでとしあきも気を抜くな
PLAY
432 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:35:19 No.1170672972 del +
    1703842519668.jpg-(296334 B)サムネ表示
ホンダの赤もいいやん
PLAY
433 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:35:34 No.1170673038 del +
>>KINTOの良さが未だわからない
>>俺はダメな男ってことだな…
>支払いがシンプル
>企業のリースとかも固定費で計算できるのでメリットがある
>所有にするといくらかかるのか計算しづらい
あと手放すときも解約だけで売却とか考えなくていい
とにかく車に手間を掛けたくない人用だね
PLAY
434 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:35:54 No.1170673132 del +
>個人サラリーマンがやる意味はないんか
リースとかサブスクと考えると
割高かな
PLAY
435 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:35:57 No.1170673144 del そうだねx2
>身近な人が脚立で事故って両手首切断したのでとしあきも気を抜くな
こわすぎる
PLAY
436 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:36:14 No.1170673226 del +
うちのは表面じゃなくて内側がボコボコ水ぶくれみたいになってる
まあ外車クオリティよ
PLAY
437 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:36:23 No.1170673278 del +
>身近な人が脚立で事故って両手首切断したのでとしあきも気を抜くな
なそ
にん
!!
PLAY
438 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:36:36 No.1170673347 del +
「携帯電話を忘れていませんか?」
持ってるわい!
あ……前のスマホだったわ
PLAY
439 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:36:39 No.1170673359 del +
個人事業主だと経費でKINTOとかするんかね
PLAY
440 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:36:50 No.1170673430 del +
スバルのイグニッションレッドもすき
PLAY
441 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:37:14 No.1170673546 del +
>>支払いがシンプル
>>企業のリースとかも固定費で計算できるのでメリットがある
>>所有にするといくらかかるのか計算しづらい
>個人サラリーマンがやる意味はないんか
1か月だけ車使いたいって時とかは一番安いな
PLAY
442 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:37:25 No.1170673605 del そうだねx1
>ホンダの赤もいいやん
ホンダは塗膜が弱すぎると聞くから赤選ぶのは怖いな
PLAY
443 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:37:35 No.1170673657 del +
>積める
ほう!
>NAだけどリアの窓のところに一本
うん…?
PLAY
444 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:38:15 No.1170673864 del +
>個人事業主だと経費でKINTOとかするんかね
借り続けるのは支払い滞った時とか考えると怖いんで経費出る時に買っちゃうと思う
PLAY
445 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:38:19 No.1170673883 del +
携帯変えたらナビのペアリングが切れてめんどかった
オーディオ先に認識させたら通話のペアリングできなくて1日悩んじゃった
PLAY
446 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:38:52 No.1170674057 del +
>個人サラリーマンがやる意味はないんか
金の出るタイミングがわかりやすいからカツカツな生活してる人にはいいかもしれない
個人的に一番アレなのは等級育たないこと
PLAY
447 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:39:12 No.1170674160 del +
>>ホンダの赤もいいやん
>ホンダは塗膜が弱すぎると聞くから赤選ぶのは怖いな
ホンダのメタリック塗装はエッジ部分から銀色になっていくのが普通だったぞ
PLAY
448 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:39:13 No.1170674163 del +
>金の出るタイミングがわかりやすいからカツカツな生活してる人にはいいかもしれない
でも高いぞ
PLAY
449 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:39:44 No.1170674361 del そうだねx1
>ホンダのメタリック塗装はエッジ部分から銀色になっていくのが普通だったぞ
そんな玩具の塗装みたいな
PLAY
450 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:40:08 No.1170674475 del +
>ホンダは塗膜が弱すぎると聞くから赤選ぶのは怖いな
赤選んじゃったよ
まぁ5年で乗り換え予定だがどうなるやら
PLAY
451 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:40:23 No.1170674546 del +
まぁ退色とか考えると白黒銀になるのかね
PLAY
452 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:40:26 No.1170674574 del +
以前呉市に行ったとき乗ったタクシーの運転手さんと話ししてて
どういういきさつだったか忘れたが現行マツダ車の赤の話題になったとき、「今のマツダ車の赤はこれまた今のカープのユニフォームとか帽子の赤と一緒なんですよ」って嬉しそうに誇らしげに話してくれたのを思い出す
PLAY
453 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:40:57 No.1170674723 del +
色が剥げるのが先か
頭頂が禿げるのが先か
PLAY
454 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:41:13 No.1170674804 del +
ホンダはコストダウンでリコール出しまくって頃は塗装も酷かったけど、最近はそこまで悪評聞かないような…
PLAY
455 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:42:28 No.1170675228 del +
>>NAだけどリアの窓のところに一本
>うん…?
リアスクリーンと幌ををたたむスペースに寝かせて突っ込む
NA後期だからリアの純正タワーバーが枕になる
PLAY
456 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:42:36 No.1170675271 del そうだねx1
オレンジ格好いいと思うけどいざ愛車にとなると勇気いるよね…
PLAY
457 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:43:14 No.1170675458 del +
>どういういきさつだったか忘れたが現行マツダ車の赤の話題になったとき、「今のマツダ車の赤はこれまた今のカープのユニフォームとか帽子の赤と一緒なんですよ」って嬉しそうに誇らしげに話してくれたのを思い出す
(そうかな…そうかも…)
PLAY
458 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:43:36 No.1170675587 del +
>色が剥げるのが先か
>頭頂が禿げるのが先か
塗装は剝げても塗れるが
頭は塗れない
PLAY
459 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:43:38 No.1170675601 del +
>オレンジ格好いいと思うけどいざ愛車にとなると勇気いるよね…
オレンジを選ぶのは勇気がいるかもしれないが
それをするほんの少しの勇気があればきっと誰もがしあわせになれる
PLAY
460 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:44:16 No.1170675775 del +
そういや最新の塗装ってどこも水性らしいけど耐久性どうなんだろうな
PLAY
461 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:44:21 No.1170675794 del +
>>色が剥げるのが先か
>>頭頂が禿げるのが先か
>塗装は?げても塗れるが
>頭は塗れない
塗っている人いたわ...
PLAY
462 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:44:58 No.1170675970 del +
>>>色が剥げるのが先か
>>>頭頂が禿げるのが先か
>>塗装は?げても塗れるが
>>頭は塗れない
>塗っている人いたわ...
入墨やふりかけは見たことあるけど塗装もあるのか…
PLAY
463 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:45:12 No.1170676036 del +
>塗っている人いたわ...
そういや誤魔化すスプレー有ったな
PLAY
464 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:45:18 No.1170676062 del +
>そういや最新の塗装ってどこも水性らしいけど耐久性どうなんだろうな
新車塗膜のトップコートは溶剤しかない
ベースコートはほぼ水性だが
PLAY
465 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:45:22 No.1170676078 del +
マツダの赤はキレイだけどギラギラしすぎる
メタリックの赤でキレイだなと思うのは日産
PLAY
466 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:45:32 No.1170676127 del +
>>>色が剥げるのが先か
>>>頭頂が禿げるのが先か
>>塗装は?げても塗れるが
>>頭は塗れない
>塗っている人いたわ...
良い事を教えてやろう
ハゲ頭にペンキを塗るとペンキにヒビが入って割れるんだぜ
PLAY
467 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:45:56 No.1170676243 del +
>1か月だけ車使いたいって時とかは一番安いな
1か月だけ使いたいとかだとホンダマンスリーオーナーの方が安いからそっちにした方がいい
PLAY
468 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:46:20 No.1170676371 del +
オレンジと緑でアッシマーカラーとか見たいな
PLAY
469 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:46:40 No.1170676474 del +
>>塗っている人いたわ...
>そういや誤魔化すスプレー有ったな
あれはある程度毛がある人向けなんだ
少ない毛に粉を振り替えて一本一本の太さを増して地肌を隠す仕組みなんだ
深夜の通販でわりとみかける
PLAY
470 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:46:45 No.1170676497 del +
オレンジはスポーツカーに多い気がしないでもない
PLAY
471 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:48:04 No.1170676895 del +
現行のトヨタの車種忘れたけどオレンジの似合うやつあるよね
ビニールパイプグレーでよく見かけるやつ
PLAY
472 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:48:26 No.1170677021 del +
ティターンズブルーの車とか見たいわ
PLAY
473 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:48:57 No.1170677184 del +
やっぱ塗料はウレタンよな
PLAY
474 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:50:02 No.1170677525 del +
>1か月だけ使いたいとかだとホンダマンスリーオーナーの方が安いからそっちにした方がいい
横だけどこれ面白いな
でも地方じゃ選択肢少なくて使えないかも
PLAY
475 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:50:24 No.1170677634 del +
>やっぱ塗料はウレタンよな
今時はウレタンも増えてきたね
酸エポクリアもまだあるけど自己修復持たせるならウレタン
PLAY
476 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:50:38 No.1170677721 del そうだねx2
オレンジで連想するのはZ432R
PLAY
477 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:50:38 No.1170677722 del +
S2000のオレンジもかっこよかったな…
PLAY
478 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:51:09 No.1170677868 del +
>>ホンダの赤もいいやん
>ホンダは塗膜が弱すぎると聞くから赤選ぶのは怖いな
すぐつや消しピンクになるミラノレッドの印象が強すぎてね
塗料も進歩してるし最近のは大丈夫だと思いたい
PLAY
479 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:51:37 No.1170678005 del +
スバルのレッドは昔から強い
PLAY
480 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:51:38 No.1170678010 del そうだねx3
現行プリウスなんかはオレンジ似合いそうだよな
PLAY
481 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:52:19 No.1170678194 del +
黄ばまないヘッドライトはよ…
PLAY
482 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:52:42 No.1170678321 del そうだねx1
>黄ばまないヘッドライトはよ…
プラスチック使ってるうちは絶対むーりー
483 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:53:00 No.1170678406 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
484 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:53:19 No.1170678499 del +
今のホンダはプレミアムクリスタルレッドメタリックだけか
PLAY
485 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:53:28 No.1170678538 del そうだねx2
>>黄ばまないヘッドライトはよ…
>プラスチック使ってるうちは絶対むーりー
じゃあもうガラスレンズに戻してよ
PLAY
486 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:53:28 No.1170678540 del +
>現行プリウスなんかはオレンジ似合いそうだよな
流麗すぎて白だと地味に見えて似合わないという珍しい車
現行プリウスは色付がいいな
PLAY
487 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:53:47 No.1170678642 del そうだねx1
>黄ばまないヘッドライトはよ…
旧車「ガラスは良いぞー」
PLAY
488 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:53:54 No.1170678672 del そうだねx1
>黄ばまないヘッドライトはよ…
ガラスのヘッドライトは黄ばまないよね…
海外メーカーからEKシビック用のガラスライト出てるみたいだけどS2000用も出して欲しい…
PLAY
489 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:53:58 No.1170678699 del +
    1703843638045.jpg-(201478 B)サムネ表示
日本に300台くらいしか居ないオレンジ
PLAY
490 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:54:01 No.1170678712 del +
>黄ばまないヘッドライトはよ…
LEDになってだいぶ良くなったとは思うが...
PLAY
491 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:54:05 No.1170678734 del +
ウルトラスーパーデラックスみたいな
PLAY
492 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:54:22 No.1170678814 del +
ヘッドライトってアレ内側から黄ばんでいくの?
PLAY
493 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:54:57 No.1170679013 del +
>以前呉市に行ったとき乗ったタクシーの運転手さんと話ししてて
>どういういきさつだったか忘れたが現行マツダ車の赤の話題になったとき、「今のマツダ車の赤はこれまた今のカープのユニフォームとか帽子の赤と一緒なんですよ」って嬉しそうに誇らしげに話してくれたのを思い出す
イメージカラーを統一しただけでは?
PLAY
494 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:54:57 No.1170679014 del そうだねx2
>ヘッドライトってアレ内側から黄ばんでいくの?
外のクリアが黄ばんでいる
PLAY
495 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:55:14 No.1170679105 del +
ガラス製だと割れはともかく形状の自由度がね
PLAY
496 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:55:14 No.1170679106 del +
>日本に300台くらいしか居ないオレンジ
欲しい
PLAY
497 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:55:38 No.1170679236 del +
>>ヘッドライトってアレ内側から黄ばんでいくの?
>外のクリアが黄ばんでいる
紫外線ヤバい
PLAY
498 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:55:55 No.1170679318 del そうだねx1
UVカットしないと…
PLAY
499 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:55:55 No.1170679320 del +
>ガラス製だと割れはともかく形状の自由度がね
どうせ最近の車は隙間に隠したプロジェクターレンズばかりじゃない
PLAY
500 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:55:58 No.1170679342 del +
外側の劣化だと耐水ペーパーで磨いてコンパウンドで磨き上げて最後にハセガワのセラミックコンパウンドで完全仕上げできるのだが
PLAY
501 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:56:13 No.1170679403 del +
>すぐつや消しピンクになるミラノレッドの印象が強すぎてね
あれはモノコートでしょ?
クリアがかかっていれば大丈夫さ
PLAY
502 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:56:20 No.1170679436 del +
筋メッキの車を見てみたい
PLAY
503 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:56:48 No.1170679578 del +
>外側の劣化だと耐水ペーパーで磨いてコンパウンドで磨き上げて最後にハセガワのセラミックコンパウンドで完全仕上げできるのだが
でもUVカットのコーティングしないとすぐ傷んでくるのよな
PLAY
504 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:57:01 No.1170679639 del +
>外側の劣化だと耐水ペーパーで磨いてコンパウンドで磨き上げて最後にハセガワのセラミックコンパウンドで完全仕上げできるのだが
しかし保護しとかないとまたすぐ黄ばむと言う
PLAY
505 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:57:07 No.1170679679 del +
>イメージカラーを統一しただけでは?
>(そうかな…そうかも…)
事の真相は知らない
でも、マツダとカープは地元で愛されてるんだなと強く感じた
PLAY
506 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:58:03 No.1170679935 del そうだねx2
ウレタンクリアのスプレーもうちょっと小さいの有るといいのにね
ヘッドライト一台分だと使いきれずに無駄になる
PLAY
507 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:58:42 No.1170680144 del そうだねx4
    1703843922227.jpg-(213987 B)サムネ表示
準備した?
PLAY
508 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:58:52 No.1170680187 del +
>でもUVカットのコーティングしないとすぐ傷んでくるのよな
>しかし保護しとかないとまたすぐ黄ばむと言う
それな
PLAY
509 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:59:22 No.1170680360 del +
>準備した?
餅の方なら
ダッシュボードに載せる
PLAY
510 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:59:42 No.1170680455 del +
>準備した?
最近売ってないな〜って思ってたらリバイバルでまた売られてるね
PLAY
511 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:59:43 No.1170680464 del +
>>イメージカラーを統一しただけでは?
>>(そうかな…そうかも…)
>事の真相は知らない
>でも、マツダとカープは地元で愛されてるんだなと強く感じた
カープのオーナーがあの赤を気に入ってヘルメットの色に採用した
って記事を過去に読んだことがあるなあ
PLAY
512 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:59:47 No.1170680491 del +
>事の真相は知らない
>でも、マツダとカープは地元で愛されてるんだなと強く感じた
ダイハツは白黒のストライプやらんのか
PLAY
513 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:59:49 No.1170680504 del +
    1703843989241.jpg-(611834 B)サムネ表示
こういうのって法的に大丈夫だったっけ?
PLAY
514 無念 Name としあき 23/12/29(金)18:59:56 No.1170680538 del +
大抵クリアが死んでるだけだからクリアを取ってあげれば復活する
PLAY
515 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:00:07 No.1170680595 del +
>こういうのって法的に大丈夫だったっけ?
アウトです
PLAY
516 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:00:25 No.1170680701 del +
>最近売ってないな〜って思ってたらリバイバルでまた売られてるね
今日イエローハットでは見かけんかったな
PLAY
517 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:00:25 No.1170680707 del +
>準備した?
世間から笑われても小さいのを毎年フロントのレッカーフックにつけてる
PLAY
518 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:00:33 No.1170680755 del +
ジムニーシエラ1年で35000キロ走った だいたい3年で10万キロ走ることになるので
車検とともにオーバーホールの計画をしとかなきゃならないかな
いくらぐらいかかるんだろ
車買えるくらいかかったとしてももし生産終わってたらオーバーホールし続けなければならないわけで
PLAY
519 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:00:42 No.1170680803 del +
>>事の真相は知らない
>>でも、マツダとカープは地元で愛されてるんだなと強く感じた
>ダイハツは白黒のストライプやらんのか
お葬式とか酷いこと言う
PLAY
520 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:00:54 No.1170680871 del +
>ウレタンクリアのスプレーもうちょっと小さいの有るといいのにね
>ヘッドライト一台分だと使いきれずに無駄になる
封開けたら使いきりなのめんどいよな
PLAY
521 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:01:08 No.1170680943 del +
>こういうのって法的に大丈夫だったっけ?
すげー
トロンじゃん
PLAY
522 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:01:20 No.1170681005 del +
>準備した?
今の車ってそこにレーダーあるから無理じゃない?
PLAY
523 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:01:25 No.1170681033 del +
    1703844085644.jpg-(354879 B)サムネ表示
この頃は良かったオデッセイ…
PLAY
524 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:01:38 No.1170681106 del +
>>事の真相は知らない
>>でも、マツダとカープは地元で愛されてるんだなと強く感じた
>ダイハツは白黒のストライプやらんのか
大阪発動機!
PLAY
525 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:02:42 No.1170681435 del +
スポンサーだから
ヘルメットをソウルレッドに塗った
そしてメットのレプリカを出しただけだ
PLAY
526 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:05:14 No.1170682250 del そうだねx1
メットの記事探してきた
https://gazoo.com/column/daily/20/09/14/
PLAY
527 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:05:27 No.1170682322 del そうだねx1
>ダイハツは白黒のストライプやらんのか
そんなことしてる場合か!
PLAY
528 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:05:39 No.1170682392 del +
>こういうのって法的に大丈夫だったっけ?
ハニカム反射材つけたAMC・ペーサーじゃないから恥ずかしくない!
PLAY
529 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:06:19 No.1170682606 del +
近所のダイハツが店舗新築してるけどあまりにもタイミングが悪すぎる…
PLAY
530 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:06:34 No.1170682687 del +
>アルテッツァにプログレのインテリアをそっくり移植したモデルがあればよかったのに…
もしかしてプログレってスポーツカー?
PLAY
531 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:07:03 No.1170682857 del +
>この頃は良かったオデッセイ…
今の基準でいえば排気量大きすぎて燃費悪くて金食い虫だな
PLAY
532 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:07:04 No.1170682865 del +
>メットの記事探してきた
>https://gazoo.com/column/daily/20/09/14/
ほう
そういうことだったのか
PLAY
533 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:07:47 No.1170683133 del +
車洗った
小雨降ってた割に洗車場めっちゃ混んでた
PLAY
534 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:08:16 No.1170683256 del そうだねx2
>もしかしてプログレってスポーツカー?
2JZ-GE 3.0L 直6 DOHC
1JZ-GE 2.5L 直6 DOHC
2JZ-FSE 3.0L 直6 直噴 DOHC
1JZ-FSE 2.5L 直6 直噴 DOHC
アルテッツァよりも良いエンジンを積んでおる
アリストやな
PLAY
535 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:08:30 No.1170683339 del +
>今の基準でいえば排気量大きすぎて燃費悪くて金食い虫だな
逆に今のミニバン排気量小さすぎ…
PLAY
536 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:08:49 No.1170683433 del そうだねx1
>車洗った
>小雨降ってた割に洗車場めっちゃ混んでた
雨が降ってもいいってことよ
洗車して車の労をねぎらった、それが大切だ
PLAY
537 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:09:31 No.1170683683 del そうだねx1
>逆に今のミニバン排気量小さすぎ…
税金高すぎるのが問題なんや
そこでダウンサイジング
PLAY
538 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:10:40 No.1170684054 del +
>>逆に今のミニバン排気量小さすぎ…
>税金高すぎるのが問題なんや
>そこでダウンサイジング
今のうちに色々転用できる2リッターターボ作っちゃえばいいんじゃないかな
PLAY
539 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:10:41 No.1170684064 del +
>この頃は良かったオデッセイ…
アホみたいにシャコタンオデが居たなぁ
PLAY
540 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:11:43 No.1170684415 del +
>>今の基準でいえば排気量大きすぎて燃費悪くて金食い虫だな
>逆に今のミニバン排気量小さすぎ…
ミニバンとか1000ccくらいでちょうどいい
PLAY
541 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:12:40 No.1170684769 del +
タイプRの2Lターボエンジン積んだオデッセイやればいいじゃなーい
PLAY
542 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:13:36 No.1170685070 del +
オデッセイ打ち切ったはずだけど海外でまた作って
それをまた日本に持ってくる算段
PLAY
543 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:14:15 No.1170685279 del +
どうせHVばかりなんだし一歩勧めて発電用の小型エンジン+モーターでいいんじゃないの
PLAY
544 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:15:52 No.1170685865 del +
来るか…ロータリー発電プレマシー…
PLAY
545 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:15:58 No.1170685905 del そうだねx1
    1703844958936.jpg-(45110 B)サムネ表示
>>>逆に今のミニバン排気量小さすぎ…
>>税金高すぎるのが問題なんや
>>そこでダウンサイジング
>今のうちに色々転用できる2リッターターボ作っちゃえばいいんじゃないかな
2Lあれば十分な馬力が得られることは実証済みだしな
それ以上の排気量は蛇足でしかない
PLAY
546 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:17:20 No.1170686349 del +
>どうせHVばかりなんだし一歩勧めて発電用の小型エンジン+モーターでいいんじゃないの
それやってるのがセレナだな
PLAY
547 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:17:50 No.1170686513 del +
初めてビーゴ見た
なんでもOEMあるんだな…  
PLAY
548 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:18:25 No.1170686700 del +
HVはEVモード求めないんでバッテリー極力小さくしてくれたら
PLAY
549 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:18:56 No.1170686905 del +
>HVはEVモード求めないんでバッテリー極力小さくしてくれたら
それマイルドハイブリッドじゃないの?
PLAY
550 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:19:03 No.1170686933 del +
ロータリーエンジンはやっぱ動力にもしてほしい
低速をモーターで高速をREでというのは長年の夢だったし
PLAY
551 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:19:27 No.1170687068 del +
>どうせHVばかりなんだし一歩勧めて発電用の小型エンジン+モーターでいいんじゃないの
マツダのRE発電車も言うほど燃費良くならないって聞いてなんだかなぁって思ってる
PLAY
552 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:19:48 No.1170687188 del +
排気量小さいし車重重いからハイブリッドでもすぐ電欠してエンジンになっちゃう…
PLAY
553 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:19:55 No.1170687221 del +
>来るか…ロータリー発電MPV…
PLAY
554 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:20:19 No.1170687354 del +
>オデッセイ打ち切ったはずだけど海外でまた作って
>それをまた日本に持ってくる算段
オデッセイは中国 アコードはタイ
PLAY
555 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:20:21 No.1170687366 del +
>>どうせHVばかりなんだし一歩勧めて発電用の小型エンジン+モーターでいいんじゃないの
>マツダのRE発電車も言うほど燃費良くならないって聞いてなんだかなぁって思ってる
その代わりにタンク容量を大きくしておきました
PLAY
556 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:20:49 No.1170687534 del +
来るか…ガスタービン発電PHV
PLAY
557 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:21:27 No.1170687741 del +
REは夢のエンジンだったんだけどな…
PLAY
558 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:21:53 No.1170687862 del +
車内の匂い対策としてどんなことやってるの?
おすすめの方法とかあります?
PLAY
559 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:22:00 No.1170687905 del +
インテグラくだち!!
PLAY
560 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:22:35 No.1170688112 del +
>マツダのRE発電車も言うほど燃費良くならないって聞いてなんだかなぁって思ってる
プラグで充電した電力主体でエンジンはエクステンダー用途だから燃費求めるもんでもないんでは
PLAY
561 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:22:53 No.1170688199 del +
マイルドHVってどの辺がいいの?
PLAY
562 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:23:36 No.1170688443 del +
>>もしかしてプログレってスポーツカー?
2JZFSEだからエンジン出力は大したことない
基本的には見た目通りのおっさんセダンよ
PLAY
563 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:23:47 No.1170688503 del +
やるか排気回生
PLAY
564 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:23:56 No.1170688554 del +
>車内の匂い対策としてどんなことやってるの?
>おすすめの方法とかあります?
腐りそうなものを食わない
ドクターデオ置いとく
エアコンは常時使用
PLAY
565 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:24:17 No.1170688683 del +
    1703845457536.jpg-(1046961 B)サムネ表示
2リッター版が出るらしいですね
海外で
PLAY
566 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:24:30 No.1170688754 del +
>車内の匂い対策としてどんなことやってるの?
>おすすめの方法とかあります?
エアコンフィルターは必ず年一で替える
光触媒スプレーをふる
PLAY
567 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:24:38 No.1170688804 del +
>>HVはEVモード求めないんでバッテリー極力小さくしてくれたら
>それマイルドハイブリッドじゃないの?
作動しているのかしてないのか分からない24V駆動のMHVいいよねよくない
PLAY
568 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:24:42 No.1170688824 del +
まず手始めにNA3.0L
PLAY
569 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:25:08 No.1170688971 del そうだねx1
>>マツダのRE発電車も言うほど燃費良くならないって聞いてなんだかなぁって思ってる
>プラグで充電した電力主体でエンジンはエクステンダー用途だから燃費求めるもんでもないんでは
とはいえ半年周期ぐらいでは燃料使い切って入れ替えないといけないわけで
PLAY
570 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:25:09 No.1170688983 del そうだねx1
>2リッター版が出るらしいですね
マジか!?
>海外で
PLAY
571 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:25:10 No.1170688986 del +
>REは夢のエンジンだったんだけどな…
レシプロに可変バルタイが出るまではそうだったかも
PLAY
572 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:25:23 No.1170689075 del +
>2リッター版が出るらしいですね
>海外で
カロスポポジションかな?
楽しそう
PLAY
573 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:25:39 No.1170689165 del そうだねx5
    1703845539884.png-(1084105 B)サムネ表示
>2リッター版が出るらしいですね
>海外で
前に見たのと色が違うな
PLAY
574 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:26:18 No.1170689379 del そうだねx1
    1703845578599.jpg-(101527 B)サムネ表示
>車内の匂い対策としてどんなことやってるの?
ドクターデオ常設
たまにこれ
PLAY
575 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:26:20 No.1170689395 del +
>2リッター版が出るらしいですね
>海外で
2Lつってもめちゃくちゃ出力絞ったやつだぞ?
PLAY
576 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:26:24 No.1170689423 del +
>マイルドHVってどの辺がいいの?
安くてお手軽で燃費に貢献
PLAY
577 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:26:42 No.1170689543 del そうだねx2
>2リッター版が出るらしいですね
>海外で
フロントの板いる?
いままでのグリルでよかったのでは...
PLAY
578 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:27:05 No.1170689698 del +
    1703845625216.png-(779985 B)サムネ表示
>2リッター版が出るらしいですね
>海外で
リアがちょっとスポーティに
セダンにも載せるらしい
PLAY
579 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:27:20 No.1170689778 del そうだねx1
>車内の匂い対策としてどんなことやってるの?
>おすすめの方法とかあります?
衣類をおかない
飲食しない
時々窓を開ける
PLAY
580 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:27:20 No.1170689781 del +
塗料一滴血の一滴と言われてな生産技術はイジメられるのだ
PLAY
581 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:27:39 No.1170689887 del そうだねx5
    1703845659856.jpg-(170657 B)サムネ表示
>>2リッター版が出るらしいですね
>>海外で
>前に見たのと色が違うな
PLAY
582 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:27:48 No.1170689934 del そうだねx2
エアコンにプラズマクラスター付いてるの買ったら臭いに悩むことは無くなった
PLAY
583 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:28:20 No.1170690112 del そうだねx1
>>2リッター版が出るらしいですね
>>海外で
>前に見たのと色が違うな
流行りそうだな(売れるとは言っていない)
PLAY
584 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:28:20 No.1170690113 del +
同乗者を乗せない車って臭くなりがち
PLAY
585 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:28:22 No.1170690120 del +
    1703845702358.jpg-(155149 B)サムネ表示
低所得者層向け
マツダ3ポジションなんだと思う
PLAY
586 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:28:35 No.1170690184 del +
>>2リッター版が出るらしいですね
>>海外で
>2Lつってもめちゃくちゃ出力絞ったやつだぞ?
ロードスターと同じエンジンでしょ
PLAY
587 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:29:05 No.1170690344 del +
>フロントの板いる?
>いままでのグリルでよかったのでは...
まあオプションであみあみとかに変えれる
PLAY
588 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:29:12 No.1170690393 del +
>>>2リッター版が出るらしいですね
>>>海外で
>>2Lつってもめちゃくちゃ出力絞ったやつだぞ?
>ロードスターと同じエンジンでしょ
つまり最高
PLAY
589 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:29:31 No.1170690472 del そうだねx1
>低所得者層向け
>マツダ3ポジションなんだと思う
ハッチ派生のセダンの中ではいちばんいいデザインだと思ってる
PLAY
590 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:30:04 No.1170690651 del +
>>フロントの板いる?
>>いままでのグリルでよかったのでは...
>まあオプションであみあみとかに変えれる
つまり板のスペースは元々ダミーってことか…
PLAY
591 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:30:24 No.1170690752 del +
>流行りそうだな(売れるとは言っていない)
このネタって一人でやってんの?
意味不明過ぎて
PLAY
592 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:30:27 No.1170690776 del +
    1703845827540.jpg-(34046 B)サムネ表示
>いままでのグリルでよかったのでは...
デミオと同じスタイルに戻っただけよ
デミオは同じ部分がカーボン調樹脂
2代目でMAZDA6と同じグリルに変わったのが特殊だった
PLAY
593 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:31:17 No.1170691059 del +
>フロントの板いる?
目立つだけで
前から似たような感じだったぞ
PLAY
594 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:31:39 No.1170691188 del +
>>>2リッター版が出るらしいですね
>>>海外で
>>2Lつってもめちゃくちゃ出力絞ったやつだぞ?
>ロードスターと同じエンジンでしょ
メキシコ仕様なので140psまでデチューンされてるんだ…
あとロド用の2Lはピストンコンロッドクランクが専用の高出力版だね
PLAY
595 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:32:31 No.1170691444 del +
>>2Lつってもめちゃくちゃ出力絞ったやつだぞ?
>ロードスターと同じエンジンでしょ
ロードスター用の2.0は高回転化した別物よあっちは180馬力ぐらいある

FF用の奴はCX3とかの148〜150馬力ぐらいのエンジンだ
PLAY
596 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:33:20 No.1170691708 del そうだねx2
>>2リッター版が出るらしいですね
>>海外で
>2Lつってもめちゃくちゃ出力絞ったやつだぞ?
大事なのは馬力じゃなくてトルクだし問題ないだろ
PLAY
597 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:33:31 No.1170691773 del +
ECU弄ったら結構出力上がりそうだな
PLAY
598 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:33:33 No.1170691789 del +
CX-3新型になるんだっけ?
旧プラットフォームはなくなるのかと思ってた
PLAY
599 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:35:52 No.1170692566 del +
    1703846152472.jpg-(82175 B)サムネ表示
RX8も購入してからびっくりしたけど
網っぽいグリルと思われるところは実際は穴が開いてない蓋で
下の緑の部分がラジエター冷やすグリルなんや
PLAY
600 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:36:28 No.1170692774 del +
>>>2リッター版が出るらしいですね
>>>海外で
>>2Lつってもめちゃくちゃ出力絞ったやつだぞ?
>大事なのは馬力じゃなくてトルクだし問題ないだろ
メキシコ仕様は
トルクも普通の2lより10%ぐらい絞られた奴なんや
PLAY
601 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:36:49 No.1170692900 del +
>>>2リッター版が出るらしいですね
>>>海外で
>>2Lつってもめちゃくちゃ出力絞ったやつだぞ?
>大事なのは馬力じゃなくてトルクだし問題ないだろ
何だかんだで100km/h以上は馬力だぞ
PLAY
602 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:37:54 No.1170693281 del +
PHEV乗りたい今のアパートの駐車場に充電器生えろ
PLAY
603 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:38:11 No.1170693375 del +
    1703846291190.jpg-(71130 B)サムネ表示
>RX8も購入してからびっくりしたけど
>網っぽいグリルと思われるところは実際は穴が開いてない蓋で
>下の緑の部分がラジエター冷やすグリルなんや
アッパーグリルも気持ち程度は開いてるっぽい?
PLAY
604 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:38:22 No.1170693428 del +
>大事なのは馬力じゃなくてトルクだし問題ないだろ
んなこたーない
低速トルクは大事だが
高速の伸びは馬力が無きゃ無理
150馬力と200馬力じゃ雲泥の差よ
PLAY
605 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:40:22 No.1170694084 del +
そんな高速出す機会がないし
PLAY
606 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:40:28 No.1170694108 del +
    1703846428928.jpg-(93973 B)サムネ表示
実はMAZDA2も網目グリルだけど中央部は開口されてないんだ
つまり吸気口は同じ
PLAY
607 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:40:33 No.1170694134 del +
>PHEV乗りたい今のアパートの駐車場に充電器生えろ
ちょっと長めにモーター走行できるHVぐらいの気分で乗ってもいいのよ
PLAY
608 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:40:44 No.1170694197 del +
    1703846444790.jpg-(59856 B)サムネ表示
実際のグリルは下だから上の5ポイントグリルだったところは飾りなんだよな
PLAY
609 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:41:18 No.1170694361 del +
>そんな高速出す機会がないし
ハア・・・
PLAY
610 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:42:19 No.1170694671 del +
ちなみに1.5Dは105馬力
トルクあるから気にならないけど
PLAY
611 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:42:55 No.1170694868 del そうだねx3
まあとしあきはリッター100馬力出てないと納得しないおっさんしかいないから
PLAY
612 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:43:05 No.1170694924 del +
>メキシコ仕様なので140psまでデチューンされてるんだ…
>FF用の奴はCX3とかの148〜150馬力ぐらいのエンジンだ
MT仕様ないみたいだしスポーツ用じゃないわな2L版マツダ2
PLAY
613 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:43:05 No.1170694929 del +
    1703846585551.jpg-(115491 B)サムネ表示
>実際のグリルは下だから上の5ポイントグリルだったところは飾りなんだよな
同クラスの他の車種も似たような開口面積だしまぁデザインよね
PLAY
614 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:44:15 No.1170695290 del +
>No.1170690752
流れに乗れてるか乗れてないかだけ
PLAY
615 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:44:16 No.1170695300 del +
トライトン止める場所がない金もない
PLAY
616 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:44:30 No.1170695376 del +
>>メキシコ仕様なので140psまでデチューンされてるんだ…
>>FF用の奴はCX3とかの148〜150馬力ぐらいのエンジンだ
>MT仕様ないみたいだしスポーツ用じゃないわな2L版マツダ2
多分メキシコの山賊から逃げるための必要なパワーだな
PLAY
617 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:44:41 No.1170695434 del +
>>>今の基準でいえば排気量大きすぎて燃費悪くて金食い虫だな
>>逆に今のミニバン排気量小さすぎ…
>ミニバンとか1000ccくらいでちょうどいい
ルーミー「せやな」
PLAY
618 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:45:42 No.1170695771 del +
>MT仕様ないみたいだしスポーツ用じゃないわな2L版マツダ2
スポーツエンジンはロードスター用だけや
マツダ3の2.5ターボとかもあるが高速を快適に走れるようなエンジンだからスポーツ向きじゃない
PLAY
619 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:46:28 No.1170696015 del +
全部開口部だとホースメントどこに…ってなっちゃうしな
PLAY
620 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:46:50 No.1170696125 del +
>まあとしあきはリッター100馬力出てないと納得しないおっさんしかいないから
そしてあっても使い切れないでしょっていうね…
PLAY
621 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:46:58 No.1170696166 del +
    1703846818259.jpg-(317480 B)サムネ表示
>実はMAZDA2も網目グリルだけど中央部は開口されてないんだ
>つまり吸気口は同じ
そこ穴あけしちゃうとバンバービームが見えちゃうし…
PLAY
622 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:47:01 No.1170696180 del +
>ホースメントどこに…ってなっちゃうしな
これあるって知らないんだろう
PLAY
623 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:47:05 No.1170696201 del +
>車内の匂い対策としてどんなことやってるの?
>おすすめの方法とかあります?
古い車?新しい車?
古い車なら雨漏りで水がたまりカビの恐れがあるのでそっちの原因からのアプローチが必要になるし
新しい車ならカビの心配はないのでにおいの原因になりそうなもの
タバコ、食べ物の扱いに気を付ければいいので簡単
PLAY
624 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:47:16 No.1170696259 del +
マッスルカー乗ればすべて解決や
PLAY
625 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:47:34 No.1170696367 del +
糞重ミニバンは2.0や2.5でも力不足3.0はないと余裕ないだろ
PLAY
626 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:47:48 No.1170696441 del そうだねx1
>スポーツエンジンはロードスター用だけや
パワー出てないと納得しない変な子がいるのよ
>No.1170689395
PLAY
627 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:48:03 No.1170696512 del +
>>この頃は良かったオデッセイ…
>今の基準でいえば排気量大きすぎて燃費悪くて金食い虫だな
排気量幾つだったんだそれ
PLAY
628 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:48:08 No.1170696554 del +
    1703846888466.jpg-(161683 B)サムネ表示
>全部開口部だとホースメントどこに…ってなっちゃうしな
競技だと切っちゃうから…
PLAY
629 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:50:11 No.1170697207 del +
>>>この頃は良かったオデッセイ…
>>今の基準でいえば排気量大きすぎて燃費悪くて金食い虫だな
>排気量幾つだったんだそれ
RBは2.4なんで特に大排気量って訳じゃ無いね
PLAY
630 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:50:16 No.1170697230 del +
スポーツカーはほどほどの馬力じゃないと「運転楽しんでる時に事故ったら死ぬ」って車になっちゃう
PLAY
631 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:51:27 No.1170697622 del そうだねx3
どんな馬力でも事故ったら死ぬ
PLAY
632 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:51:42 No.1170697703 del +
    1703847102949.jpg-(156403 B)サムネ表示
>全部開口部だとホースメントどこに…ってなっちゃうしな
ホースメント貫通するダクトとかもあるけどまぁコンパクトでやるもんではないな
PLAY
633 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:52:05 No.1170697828 del +
GDAのお掃除した…バリアスコート様々だ
クリアの痛みが目立つな…
PLAY
634 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:52:10 No.1170697861 del +
みっちりしてるな…
PLAY
635 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:52:50 No.1170698084 del +
>そこ穴あけしちゃうとバンバービームが見えちゃうし…
ビームを肉抜きしてスポーツ感を出していくか
PLAY
636 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:53:14 No.1170698217 del そうだねx2
ドライバーの技量で扱える車が楽しい車だからな
パワーがある早い車が楽しい車とは限らない
PLAY
637 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:53:15 No.1170698223 del +
ヤリスは売れた
プリウスは垢抜けた
アクアは…ダメだな
PLAY
638 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:53:45 No.1170698381 del +
>ホースメント貫通するダクトとかもあるけどまぁコンパクトでやるもんではないな
ランエボか…これまた結構攻めてるな
PLAY
639 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:54:10 No.1170698487 del そうだねx2
    1703847250412.jpg-(465541 B)サムネ表示
>アクアは…ダメだな
GRよく見るようになったよ
やっぱ顔よ
PLAY
640 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:54:16 No.1170698524 del +
>>1703842277573.jpg
>使う時はすべてのロックがきちんと掛かったか確認してから載ること
>身近な人が脚立で事故って両手首切断したのでとしあきも気を抜くな
コーティングして洗車機にぶっ込んどく程度で充分だな
マジで少しコケたや尻餅が重大な怪我に繋がる歳食えばリスクは上がるからな
高齢の母ちゃんが出先の少し高い階段から落ちて尻餅ついて腰の骨砕けて大手術で半年入院してる
PLAY
641 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:54:55 No.1170698744 del +
>RBは2.4なんで特に大排気量って訳じゃ無いね
アルヴェルやエルグランド辺りと同じくらいか
PLAY
642 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:55:27 No.1170698908 del そうだねx3
>>アクアは…ダメだな
>GRよく見るようになったよ
>やっぱ顔よ
いいじゃない
標準モデルのナマズ口が無くなると一気に精悍になるね
643 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:55:35 No.1170698953 del そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>ドライバーの技量で扱える車が楽しい車だからな
>パワーがある早い車が楽しい車とは限らない
パワーある車に乗ったことが無い奴のセリフ
PLAY
644 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:56:30 No.1170699263 del そうだねx1
>>アクアは…ダメだな
>GRよく見るようになったよ
>やっぱ顔よ
前から来ると一瞬GRヤリスや珍しいなってなるやつ
PLAY
645 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:56:39 No.1170699297 del +
パワーのある車は楽しい
だがパワーのある車は処々のコストが高いのだ…
646 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:57:58 No.1170699751 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
パワー在っても電制ガチガチなら楽しくないてかパワーを実感しない
暴力的な加速くらいだ
PLAY
647 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:58:05 No.1170699799 del +
>パワーのある車は楽しい
>だがパワーのある車は処々のコストが高いのだ…
だけど楽しい…
俺が一番幸せだ!!
PLAY
648 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:58:24 No.1170699887 del +
    1703847504749.jpg-(279918 B)サムネ表示
>>>アクアは…ダメだな
>>GRよく見るようになったよ
>>やっぱ顔よ
>前から来ると一瞬GRヤリスや珍しいなってなるやつ
先代のほうは今でも見間違えるわ
ケツ見てやっと気付く
PLAY
649 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:58:52 No.1170700047 del そうだねx1
力(パワー)が欲しいか…
PLAY
650 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:59:24 No.1170700216 del +
パワー在ってもケツが暴れるようなじゃじゃ馬に乗りたいか?
651 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:59:29 No.1170700248 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>パワー在っても電制ガチガチなら楽しくないてかパワーを実感しない
>暴力的な加速くらいだ
言ってる子T矛盾してね
PLAY
652 無念 Name としあき 23/12/29(金)19:59:35 No.1170700276 del +
    1703847575071.jpg-(505501 B)サムネ表示
>前から来ると一瞬GRヤリスや珍しいなってなるやつ
先代はヤリスに似てたな
あとC-HRも似てる
PLAY
653 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:00:13 No.1170700483 del +
>パワー在ってもケツが暴れるようなじゃじゃ馬に乗りたいか?
余程古い奴じゃなきゃそんなのないやろ
654 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:00:23 No.1170700530 del そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1170700248
乗ったことない人だから触らないであげて
655 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:00:43 No.1170700634 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>>パワー在っても電制ガチガチなら楽しくないてかパワーを実感しない
>>暴力的な加速くらいだ
>言ってる子T矛盾してね
パワーを感じるのはアクセル踏み込んだ加速の時くらいて話だ
656 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:01:14 No.1170700789 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1170700634
マリオカートのことかな?
PLAY
657 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:01:35 No.1170700923 del そうだねx1
    1703847695668.jpg-(15766 B)サムネ表示
>力(パワー)が欲しいか…
PLAY
658 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:02:13 No.1170701123 del +
馬力ある方が運転は楽
659 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:03:47 No.1170701623 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
街乗りや高速日常走行域でパワー出せんからパワー在るクルマでも余裕あるてくらいでサーキットじゃないと本気は知れんやろがい
PLAY
660 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:04:10 No.1170701733 del +
マツダディーゼルの加速感は良い
ターボの恩恵が1番なんだろうけどシートにグッと押し付けられるような感じが好き
PLAY
661 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:05:18 No.1170702103 del +
君の車は重力加速度を超えられるか?
PLAY
662 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:07:05 No.1170702655 del +
軽い車体でパワーはそこそこの方が自分に合ってるわ
PLAY
663 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:07:10 No.1170702684 del +
つまりセンチュリー最高…
PLAY
664 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:07:57 No.1170702926 del そうだねx1
>つまりセンチュリー最高…
でっか…
おっも…
PLAY
665 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:08:26 No.1170703090 del +
軽自動車に普通自動車のエンジン載せよう
666 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:08:34 No.1170703134 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
うるせえよクルマカス
PLAY
667 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:09:38 No.1170703462 del +
スカイアクティブ
PLAY
668 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:09:43 No.1170703493 del +
>RBは2.4なんで特に大排気量って訳じゃ無いね
13年ルールで割り増しだ!
3リッター並の自動車税を喰らえ!
669 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:10:39 No.1170703797 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
確かにパワーないクルマしか買えないとしあき多そうだもんね
86だのスイスポだのロードスターだの一部は産廃化してしまった軽スポ車とか
670 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:11:15 No.1170704002 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
免許取れなかったからリスクとは無縁でガッツポーズ
PLAY
671 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:11:20 No.1170704025 del +
>オレンジで連想するのはフィアットバルケッタ
PLAY
672 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:11:20 No.1170704026 del +
    1703848280860.jpg-(168738 B)サムネ表示
つまり
PLAY
673 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:11:46 No.1170704160 del +
そう言えばこないだNHKでやってたパヤオのドキュメントで2CV乗り回してたなパヤオ
674 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:12:06 No.1170704283 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
一目でIQ60だとわかるワードチョイス
PLAY
675 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:12:07 No.1170704290 del +
>オレンジで連想するのは水中メガネ
PLAY
676 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:12:09 No.1170704305 del +
パワーあるなしって単純に数字だけの話かしら?
PLAY
677 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:12:29 No.1170704423 del +
>つまり
パワーあるやつとないやつの見分けなかなかつかないやつ
PLAY
678 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:12:40 No.1170704475 del +
    1703848360392.jpg-(387334 B)サムネ表示
>オレンジで連想するのはアメ車
PLAY
679 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:13:10 No.1170704645 del +
>>つまり
>パワーあるやつとないやつの見分けなかなかつかないやつ
うるさいのがパワーないやつでやかましいのがパワーあるやつだ
PLAY
680 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:13:13 No.1170704666 del そうだねx1
>そう言えばこないだNHKでやってたパヤオのドキュメントで2CV乗り回してたなパヤオ
事務所の名前にするほど大好きだからな二馬力
PLAY
681 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:13:24 No.1170704728 del +
    1703848404831.mp4-(2981288 B)サムネ表示
まあある程度はほしい
PLAY
682 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:14:47 No.1170705269 del +
>No.1170704475

ケンメリか
PLAY
683 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:15:06 No.1170705390 del そうだねx2
パワーとグリップに多すぎということはない
PLAY
684 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:15:35 No.1170705549 del +
>まあある程度はほしい
なぁにこれぇ
PLAY
685 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:15:51 No.1170705639 del そうだねx1
>まあある程度はほしい
軽自動車かな?
PLAY
686 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:16:21 No.1170705802 del +
>うるさいのがパワーないやつでやかましいのがパワーあるやつだ
>見分け
PLAY
687 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:16:32 No.1170705869 del +
    1703848592405.jpg-(385813 B)サムネ表示
>そう言えばこないだNHKでやってたパヤオのドキュメントで2CV乗り回してたなパヤオ
こんなの描いてるぐらい気に入ってるそうだ
PLAY
688 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:16:41 No.1170705916 del +
>まあある程度はほしい
NAのEKワゴンか…?
PLAY
689 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:17:54 No.1170706316 del +
>軽い車体でパワーはそこそこの方が自分に合ってるわ
1tクラスのテンロクで150馬力以上あれば十分だなぁ
PLAY
690 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:18:56 No.1170706628 del +
EKスペースのNAに3人乗車らしい
PLAY
691 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:19:09 No.1170706707 del +
>>まあある程度はほしい
>なぁにこれぇ
インパネからするとekスペースの一番安いグレードかな?
PLAY
692 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:19:51 No.1170706939 del そうだねx1
>EKスペースのNAに3人乗車らしい
正直NAの軽ならこんなもんだよなぁ
PLAY
693 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:21:19 No.1170707431 del +
>>そう言えばこないだNHKでやってたパヤオのドキュメントで2CV乗り回してたなパヤオ
>こんなの描いてるぐらい気に入ってるそうだ
ジブリのお陰で一般向けのイメージだけど筋金入りのミリオタだからなぁ
PLAY
694 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:21:36 No.1170707529 del +
セルボモードにとしあき三人乗った時は坂ではエアコン切らないと加速しなかったな…
PLAY
695 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:21:45 No.1170707579 del +
大概の普通車なら問題ないやろ
PLAY
696 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:21:52 No.1170707617 del +
>>そう言えばこないだNHKでやってたパヤオのドキュメントで2CV乗り回してたなパヤオ
>こんなの描いてるぐらい気に入ってるそうだ
これ戦車操縦者の視線を体感するために凍った窓ガラスを指一本だけ溶かして視界をつくって運転してて警察に「あんた何してんの?」って止められた話が載ってるやつだっけ
PLAY
697 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:25:48 No.1170708911 del +
>これ戦車操縦者の視線を体感するために凍った窓ガラスを指一本だけ溶かして視界をつくって運転してて警察に「あんた何してんの?」って止められた話が載ってるやつだっけ
探究心が太すぎる
PLAY
698 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:25:52 No.1170708931 del +
1.8Lでカタスペ100PS程度のクーペ乗ってるけどまぁ非力だ
ダラダラ街走りする分には十分なんだが
PLAY
699 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:27:04 No.1170709352 del そうだねx2
>No.1170708931
オーナー楽しんでるなら問題ないのでは?
PLAY
700 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:28:19 No.1170709780 del そうだねx2
>アルテッツァにプログレのインテリアをそっくり移植したモデルがあればよかったのに…
プログレはセルシオをサイズダウンしたような質感でいいよね
PLAY
701 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:31:39 No.1170710929 del そうだねx1
パワーが無いから楽しくないってことはないけど
パワーがあって楽しくないってのはないしな
PLAY
702 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:32:40 No.1170711294 del そうだねx3
つまりマッスルカーは楽しい…ってこと!?
PLAY
703 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:32:46 No.1170711335 del +
>>アルテッツァにプログレのインテリアをそっくり移植したモデルがあればよかったのに…
>プログレはセルシオをサイズダウンしたような質感でいいよね
小さな高級車っていうコンセプトはまだちょっと早かった
PLAY
704 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:33:04 No.1170711443 del そうだねx2
>つまりマッスルカーは楽しい…ってこと!?
たのしいよ!
おいで!
PLAY
705 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:33:34 No.1170711623 del +
大晦日に雨予報なのはわかってたが洗車してきた
PLAY
706 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:33:43 No.1170711684 del +
>小さな高級車っていうコンセプトはまだちょっと早かった
ベリーサ…
PLAY
707 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:34:44 No.1170712034 del +
ペダル踏み込んでも御しきれるパワーを選ぶことが大事やね
軽自動車ですら全開でアクセルする場面早々無いしね
PLAY
708 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:35:32 No.1170712335 del +
    1703849732730.jpg-(49625 B)サムネ表示
>力(パワー)が欲しいか…
LS3「力を授けよう」
PLAY
709 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:35:32 No.1170712339 del +
    1703849732739.jpg-(4300752 B)サムネ表示
劣化しまくってバキバキになってたウォッシャータンクからのホース交換したんぬ
フェンダーの裏側だからマッドガード外して上からは知恵の輪で地味にものすんげえ面倒だったんぬ
PLAY
710 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:35:38 No.1170712370 del +
>ベリーサ…
ソニカ…
PLAY
711 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:35:42 No.1170712387 del +
まず軽でもない限りベタ踏みはないやろ
PLAY
712 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:37:03 No.1170712865 del +
>劣化しまくってバキバキになってたウォッシャータンクからのホース交換したんぬ
>フェンダーの裏側だからマッドガード外して上からは知恵の輪で地味にものすんげえ面倒だったんぬ
これ車はなに?
PLAY
713 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:39:20 No.1170713587 del +
カローラツーリングに大人4人子供1人でのったが1.8L HVで必要十分だったわ
PLAY
714 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:39:47 No.1170713749 del +
>まず軽でもない限りベタ踏みはないやろ
公道で床まで踏めるのは軽の特権
PLAY
715 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:40:45 No.1170714079 del +
来年頭に東京〜香川までロングドライブ
セダンに乗り換えて初だから楽しみだ
PLAY
716 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:40:52 No.1170714134 del +
>まず軽でもない限りベタ踏みはないやろ
高速でベタ踏みでも登り坂はキツすぎた1.5のインプ…
PLAY
717 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:40:57 No.1170714153 del +
テンロクだと高速の合流加速で全開になる
PLAY
718 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:40:59 No.1170714161 del そうだねx1
    1703850059110.jpg-(70177 B)サムネ表示
>>劣化しまくってバキバキになってたウォッシャータンクからのホース交換したんぬ
>>フェンダーの裏側だからマッドガード外して上からは知恵の輪で地味にものすんげえ面倒だったんぬ
>これ車はなに?
こいつなんぬ
新車から21年間取り替えた形跡なかったぬからなー
PLAY
719 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:41:52 No.1170714451 del +
>No.1170714079
楽しいだろうけどだいぶ苦行では?
PLAY
720 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:42:45 No.1170714745 del +
>No.1170714161
いい趣味してるじゃん!
PLAY
721 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:42:53 No.1170714784 del +
欧州製のゴムやプラはなあ
PLAY
722 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:43:11 No.1170714873 del +
>楽しいだろうけどだいぶ苦行では?
今までは素イフト(2代目)で元気に往復してたからそれと比べれば…
PLAY
723 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:43:27 No.1170714961 del +
>こいつなんぬ
>新車から21年間取り替えた形跡なかったぬからなー
これもう20年以上前なのか…
PLAY
724 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:43:42 No.1170715048 del +
>カローラツーリングに大人4人子供1人でのったが1.8L HVで必要十分だったわ
流石に無いと思うがおっさん4人子供1人だと厳しいかと
PLAY
725 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:44:02 No.1170715188 del +
京都〜神奈川まで下道で帰ってきたことあるけどまぁそれなりに大変だった
楽しくもあったが
PLAY
726 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:44:03 No.1170715198 del +
>こいつなんぬ
ぬの人ってカメラのぬの人?
727 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:44:04 No.1170715202 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
728 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:44:20 No.1170715293 del +
東京〜愛媛南部は昔盆と正月にやってた
1000円の時は地獄だった
PLAY
729 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:44:44 No.1170715445 del +
ウォッシャーの水って出ないと車検通らないから地味に重要なんよね
PLAY
730 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:45:04 No.1170715571 del +
大勢乗せるならディーゼルターボが欲しくなるね
PLAY
731 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:45:09 No.1170715606 del そうだねx1
>>カローラツーリングに大人4人子供1人でのったが1.8L HVで必要十分だったわ
>流石に無いと思うがおっさん4人子供1人だと厳しいかと
そんなケースほぼなさそう...
親子+親夫婦だわ
PLAY
732 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:45:17 No.1170715660 del そうだねx1
すまん
セダンとセブン見間違えた…
PLAY
733 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:45:58 No.1170715912 del +
>ウォッシャーの水って出ないと車検通らないから地味に重要なんよね
半放置車だった場合タンクの藻がホースに入って…ってことある
PLAY
734 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:46:35 No.1170716137 del +
スズキのソリオ乗ったらウォッシャーノズルからドピュって一筋で水出てびっくりした3分岐とかじゃないのね
PLAY
735 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:47:03 No.1170716284 del +
>東京〜愛媛南部は昔盆と正月にやってた
南予は遠いなぁ〜
八幡浜住んでる頃でも遠い場所って認識だったわ
PLAY
736 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:47:15 No.1170716349 del +
>>ウォッシャーの水って出ないと車検通らないから地味に重要なんよね
>半放置車だった場合タンクの藻がホースに入って…ってことある
あれ藻生えるんだ…
リアウォッシャーとか使ったこと無いんだけど時々は出したほうがいいのかな
PLAY
737 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:47:26 No.1170716426 del +
>こいつなんぬ
>新車から21年間取り替えた形跡なかったぬからなー
ふむ‥舶来ものは確かに…
PLAY
738 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:48:09 No.1170716691 del そうだねx3
>大勢乗せるならディーゼルターボが欲しくなるね
ディーゼルエンジン+大排気量+多段変速機
これにあらずんば車にあらずだ
PLAY
739 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:48:26 No.1170716800 del +
セブンでロングドライブはちょっとしたアトラクション気分になれそう
PLAY
740 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:48:35 No.1170716863 del そうだねx1
ここでビートルオーナーあまり見かけなかったので新鮮だ…
PLAY
741 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:48:38 No.1170716887 del +
>大勢乗せるならディーゼルターボが欲しくなるね
ただのディーゼルターボじゃねえぞ
48Vマイルドハイブリッドディーゼルターボだ
PLAY
742 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:49:33 No.1170717214 del +
拡散するウォッシャーノズルに変えると満遍なく窓に水が噴けて良い
半面凍結に弱いから冬は解氷液必須
PLAY
743 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:49:57 No.1170717351 del +
俺のクルマのフロント直った
お財布寂しい
PLAY
744 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:50:02 No.1170717397 del +
ランクル250の丸目の黄色の奴がめちゃ欲しくなってきた…
でも正直あのサイズ乗った事ないから不安だわ
PLAY
745 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:50:06 No.1170717420 del +
>ここでビートルオーナーあまり見かけなかったので新鮮だ…
空冷だからエンジン軽くて小さいよね
PLAY
746 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:50:22 No.1170717517 del +
    1703850622043.jpg-(478673 B)サムネ表示
>欧州製のゴムやプラはなあ
今年の春に燃料ホース替えたけど漏らさずに19年間頑張ってましたよ?
PLAY
747 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:50:24 No.1170717525 del そうだねx1
>俺のクルマのフロント直った
>お財布寂しい
でも車は喜んでるよ?
PLAY
748 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:50:40 No.1170717620 del +
>ランクル250の丸目の黄色の奴がめちゃ欲しくなってきた…
>でも正直あのサイズ乗った事ないから不安だわ
ある程度までは慣れる
絶対的な大きさは変わらないから気は遣うけど
PLAY
749 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:50:43 No.1170717634 del +
>今年の春に燃料ホース替えたけど漏らさずに19年間頑張ってましたよ?
ギリギリやないかーい!
PLAY
750 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:50:47 No.1170717667 del +
>オーナー楽しんでるなら問題ないのでは?
乗ったり見たりする分には楽しいんだけど
錆処理だけは未だに楽しいとは到底思えないんだ
PLAY
751 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:51:14 No.1170717836 del +
車を速く仕立ててくれるチューナーは星の数ほどあるけど
正規の車種が霞むくらい高級に仕立ててくれるチューナーはないもんかね?
PLAY
752 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:52:29 No.1170718299 del +
>車を速く仕立ててくれるチューナーは星の数ほどあるけど
>正規の車種が霞むくらい高級に仕立ててくれるチューナーはないもんかね?
V6エンジンにでも載せ替えるのか
PLAY
753 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:53:10 No.1170718565 del +
>東京〜愛媛南部は昔盆と正月にやってた
>1000円の時は地獄だった
松山通過からさらに2時間位必要だからね…
PLAY
754 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:53:23 No.1170718645 del +
>>大勢乗せるならディーゼルターボが欲しくなるね
>ディーゼルエンジン+大排気量+多段変速機
>これにあらずんば車にあらずだ
そんなバスみたいな…ってバスはもろそんな車だな
PLAY
755 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:53:30 No.1170718692 del +
>でも車は喜んでるよ?
直さないとおまわりさんに怒られる感じだったし
PLAY
756 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:54:09 No.1170718920 del +
>直さないとおまわりさんに怒られる感じだったし
お巡りさんは怒ったりしないよ
違反切符切るだけで
PLAY
757 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:55:01 No.1170719241 del +
>>車を速く仕立ててくれるチューナーは星の数ほどあるけど
>>正規の車種が霞むくらい高級に仕立ててくれるチューナーはないもんかね?
>V6エンジンにでも載せ替えるのか
いやそれこそここのレスにあるように
「プログレのインテリアを移植したアルテッツザ」とか
PLAY
758 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:55:23 No.1170719361 del +
内装が豪華なワゴンRはまあ…
PLAY
759 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:55:57 No.1170719561 del +
VR6に積み換えたいんぬないつか
今のECUじゃインジェクター4つまでしか制御できんからカイエンかQ7からECUばちってこんとぬ
PLAY
760 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:55:58 No.1170719568 del +
内装豪華にする系ならミニバンに乗るしか
PLAY
761 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:56:05 No.1170719604 del +
ラグジュアリーな仕上げって維持が大変だからな…
PLAY
762 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:56:18 No.1170719663 del そうだねx1
>大勢乗せるならディーゼルターボが欲しくなるね
4人乗車してエアコンを使っても高速の登坂路をスイスイ登るもんねあれ
PLAY
763 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:56:50 No.1170719829 del +
>車を速く仕立ててくれるチューナーは星の数ほどあるけど
>正規の車種が霞むくらい高級に仕立ててくれるチューナーはないもんかね?
ディスカバリーの番組でやってる既存の車をベースに内装から外装までカスタムする業者?
国内でもあることはあるんだろうけどあまり聞かないな
PLAY
764 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:56:57 No.1170719883 del +
>車を速く仕立ててくれるチューナーは星の数ほどあるけど
>正規の車種が霞むくらい高級に仕立ててくれるチューナーはないもんかね?
古いアメ車をエンジンから電子部品の装備まで現代的に仕立て直してるショップなんかの手法でいけそうかな
PLAY
765 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:57:24 No.1170720039 del +
>>大勢乗せるならディーゼルターボが欲しくなるね
>4人乗車してエアコンを使っても高速の登坂路をスイスイ登るもんねあれ
いいなあ
次は欧州のステーションワゴンかなあ
PLAY
766 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:57:44 No.1170720165 del +
バブルのころ、CAREX誌に連載してた福野礼一郎のエッセイでそういうカスタムビルダーの話があったな
PLAY
767 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:57:55 No.1170720222 del +
>4人乗車してエアコンを使っても高速の登坂路をスイスイ登るもんねあれ
ハイエースのディーゼルだと余裕なのにガソリンだとだいぶキツイよね
PLAY
768 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:58:06 No.1170720284 del +
パサートR36を1ナンバーで乗るとコスパが高い
どうせ後ろ誰も乗らんだろ
PLAY
769 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:58:09 No.1170720305 del +
光岡なんかは高級カスタムメーカーと言えるのでは
PLAY
770 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:59:17 No.1170720700 del そうだねx2
>光岡なんかは高級カスタムメーカーと言えるのでは
ははは
PLAY
771 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:59:25 No.1170720748 del +
ドーラク弁護士という漫画でE70カローラセダンの中身をベンツにして営業車にするってのがあったな
恐らくEクラス辺りをばらしてE70に合う様パーツを短縮化して仕込むとかいうめっちゃ手間のかかるカスタムしてるんだろうと思ってた
PLAY
772 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:59:34 No.1170720805 del +
>>大勢乗せるならディーゼルターボが欲しくなるね
>4人乗車してエアコンを使っても高速の登坂路をスイスイ登るもんねあれ
V8「あの」
PLAY
773 無念 Name としあき 23/12/29(金)20:59:51 No.1170720926 del +
ビュートストーリーいいよね…MTもあるぞ!
PLAY
774 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:00:12 No.1170721054 del そうだねx1
>>大勢乗せるならディーゼルターボが欲しくなるね
>4人乗車してエアコンを使っても高速の登坂路をスイスイ登るもんねあれ
大人4人+荷物満載+エアコンでも高速合流余裕はマジ楽
PLAY
775 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:00:28 No.1170721157 del +
シートをジャガード織に張り替えるとか
インパネを本木と張り替えるとか
ボディ下面の吸音材を入れ替えるとか
そういうカスタムやる人っていないのかな?
PLAY
776 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:00:51 No.1170721287 del そうだねx1
ディーゼル楽しそうだけど短距離の通勤がメインだからなあ…
PLAY
777 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:01:00 No.1170721345 del +
ディーゼルは高速巡航主体で一日50キロ以上走る使い方じゃないとススがなあ…
Recs代もバカにならねーぞ
PLAY
778 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:02:21 No.1170721819 del +
EGRのリコールくるからでぇじょうぶだ
PLAY
779 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:02:50 No.1170721989 del +
職場から離れた場所に引っ越すか
PLAY
780 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:03:15 No.1170722146 del +
通勤片道26kmでさらに週1回は70kmの高速通勤もあるからディーゼルは気になっている
PLAY
781 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:03:30 No.1170722256 del +
>ディーゼルは高速巡航主体で一日50キロ以上走る使い方じゃないとススがなあ…
>Recs代もバカにならねーぞ
Recsってなに?
PLAY
782 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:04:46 No.1170722696 del +
>>ディーゼルは高速巡航主体で一日50キロ以上走る使い方じゃないとススがなあ…
>>Recs代もバカにならねーぞ
>Recsってなに?
インテークから吸わすとススを取ってくれるワコズの薬
点滴ともいう
PLAY
783 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:04:47 No.1170722706 del +
    1703851487339.jpg-(336981 B)サムネ表示
普通の車をロールスロイス基準のカスタムを施した車ってのがあったな
定価が種車の三倍だったので全然売れなかったそうな
PLAY
784 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:05:15 No.1170722868 del +
>シートをジャガード織に張り替えるとか
>インパネを本木と張り替えるとか
>ボディ下面の吸音材を入れ替えるとか
>そういうカスタムやる人っていないのかな?
ここなんかどうだ?
ちょっと遠いけど
https://asmautoupholstery.com
PLAY
785 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:05:37 No.1170722988 del +
軽自動車の乗り心地を良くするためにビル建設用H鋼材をフロアに設置します
PLAY
786 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:07:11 No.1170723586 del +
屋根床ドアって全面にデッドニングするだけで結構ランク上の車っぽくはなるよ
ガラスが薄いとそこから入ってくる騒音がどうしようもないけど
PLAY
787 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:07:53 No.1170723841 del +
>インテークから吸わすとススを取ってくれるワコズの薬
>点滴ともいう
ディーゼル用って出たのか?
マツダにはクリーニングプランなるものがあるとは聞いたが…
PLAY
788 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:08:20 No.1170723982 del +
空気の抜けが良すぎて勢いよくドア閉まる
PLAY
789 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:08:22 No.1170723996 del +
普段は短距離通勤で休日に長距離走るだけでも愛車のディーゼルエンジンは今でも元気です
PLAY
790 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:08:35 No.1170724071 del +
>屋根床ドアって全面にデッドニングするだけで結構ランク上の車っぽくはなるよ
>ガラスが薄いとそこから入ってくる騒音がどうしようもないけど
50kgぐらい車重増えてそう
PLAY
791 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:08:59 No.1170724242 del +
>>インテークから吸わすとススを取ってくれるワコズの薬
>>点滴ともいう
>ディーゼル用って出たのか?
>マツダにはクリーニングプランなるものがあるとは聞いたが…
直噴ターボガソリンでも直噴ディーゼルターボでもどっちでも使えるよ
PLAY
792 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:09:40 No.1170724500 del +
>直噴ターボガソリンでも直噴ディーゼルターボでもどっちでも使えるよ
すげーなワコーズ
ワコーズだけが信じられる
PLAY
793 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:09:50 No.1170724560 del +
今新車でディーゼルターボとなるとデリカ辺り欲しくなるな
PLAY
794 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:10:17 No.1170724737 del +
>ディーゼルは高速巡航主体で一日50キロ以上走る使い方じゃないとススがなあ…
>Recs代もバカにならねーぞ
ディーゼルにRECSって使えるんだ
定期的なメーカー純正洗浄剤の投入と差圧が大きくなった際のDIESEL-2でのDPF洗浄はやってた
PLAY
795 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:10:34 No.1170724832 del そうだねx1
>ここなんかどうだ?
>ちょっと遠いけど
遠いってレベルじゃないだろ……
PLAY
796 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:10:40 No.1170724870 del +
直噴になってからガソリン車もススが多いからなあ
ポート噴射併用だったらそれで洗い流されるからいいんだが
初期のTSI車とかケツが黒くなるぞ
PLAY
797 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:11:22 No.1170725142 del +
>50kgぐらい車重増えてそう
軽量な高級車っていうのは無いからそういう事だよね
PLAY
798 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:12:01 No.1170725380 del +
>ディーゼルは高速巡航主体で一日50キロ以上走る使い方じゃないとススがなあ…
普段街乗り週末長距離って乗り方だったけど夏場よりDPF再生間隔伸びたよ
今215km位で再生になってる
夏場は170kmくらい
PLAY
799 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:12:06 No.1170725407 del そうだねx1
>ディーゼルにRECSって使えるんだ
一応外車にゃ使うなとは書いてあるけど誰も守ってないのである
つーか外車のほうがよく使う
PLAY
800 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:12:44 No.1170725629 del +
悪魔のZもクロモリのロールケージ入れてるから車重的にはノーマルよりずっと重いんだよな
PLAY
801 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:13:11 No.1170725807 del +
板圧は正義
PLAY
802 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:13:14 No.1170725825 del +
>遠いってレベルじゃないだろ……
でもオーナーは熟女だぞ
PLAY
803 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:14:03 No.1170726144 del +
>悪魔のZもクロモリのロールケージ入れてるから車重的にはノーマルよりずっと重いんだよな
ちゃんと効くロールケージって結構重いからね…
PLAY
804 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:14:35 No.1170726339 del +
パワステオイルのミッションパワーシールドにラジエターストップリークにボロ外車は大体ワコーズ漬けになるような気がする
PLAY
805 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:15:19 No.1170726615 del +
EPSとPATSはよく世話になってる
PLAY
806 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:15:31 No.1170726692 del +
>ちゃんと効くロールケージって結構重いからね…
あの漫画のいいところは単なるエンジンのパワー話だけじゃなくてロールケージとかボディーの話をするのがいいよね
サスの話が薄いけど
PLAY
807 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:15:44 No.1170726774 del +
やはりワコーズしか勝たんのか
PLAY
808 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:17:13 No.1170727337 del +
ワコーズのお高い方のCVTフルードペール缶しかないのがうーん
5リットル出してくれませんかね?
PLAY
809 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:17:23 No.1170727392 del +
>やはりワコーズしか勝たんのか
B.V.D的な?
PLAY
810 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:19:31 No.1170728191 del +
実際に使うまで半信半疑だったけどワコーズって凄いよね
さっき書いたDPF洗浄剤もセンサーの数値が目詰まり状態から正常値へ一気に回復したもの
PLAY
811 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:20:10 No.1170728408 del +
園児オイル以外はいいんだワコーズ
PLAY
812 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:20:54 No.1170728685 del そうだねx8
>園児オイル以外はいいんだワコーズ
普段どんな文書打ってるんだ・・・
PLAY
813 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:22:16 No.1170729187 del +
純正のG052162A2がお高いのでスノコのT-IVにATPlusに落ち着いた
PLAY
814 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:22:35 No.1170729325 del +
としあきおすすめのエンジンオイルを聴きたいな
PLAY
815 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:22:36 No.1170729332 del +
休憩中にずっとアイドリングするような使い方したらすすまみれになるで?
PLAY
816 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:22:59 No.1170729463 del +
>としあきおすすめのエンジンオイルを聴きたいな
最近はね
モービルワン
めっきりお安くなって求めやすい
PLAY
817 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:23:36 No.1170729687 del そうだねx3
    1703852616549.webp-(19928 B)サムネ表示
>としあきおすすめのエンジンオイルを聴きたいな
PLAY
818 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:24:30 No.1170730038 del +
ワコーズはエンジン清浄剤位しか使ったこと無いがよい物なのか
PLAY
819 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:25:11 No.1170730286 del +
>としあきおすすめのエンジンオイルを聴きたいな
XPRIME
PLAY
820 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:26:20 No.1170730694 del +
    1703852780499.jpg-(401572 B)サムネ表示
>としあきおすすめのエンジンオイルを聴きたいな
PLAY
821 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:26:56 No.1170730923 del +
>No.1170729687
粘度はまあ…
グレードも低くはない
変なオリジナルブランドよりはいいのか?
PLAY
822 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:27:57 No.1170731324 del +
SLが今一番安いヤツじゃね?
カストロールの赤缶がそれだし
PLAY
823 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:31:21 No.1170732680 del +
安いのかってバンバン交換したほうがいいのかなオイルって
PLAY
824 無念 Name としあき 23/12/29(金)21:32:08 No.1170732966 del +
>安いのかってバンバン交換したほうがいいのかなオイルって
せやで
1レースごとに交換するし
1/01 21:34頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト