レス送信モード |
---|
今年のキン肉マンは一層濃かった気がするこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/12/30(土)15:07:09No.1140497265そうだねx54>1703916335054.png |
… | 223/12/30(土)15:09:01No.1140497803そうだねx12ワンチャンから大分面白くなってきたと思う |
… | 323/12/30(土)15:09:26No.1140497924そうだねx9やっぱ友情パワーと一緒に自由パワーも伝染してねぇか? |
… | 423/12/30(土)15:10:08No.1140498115+左下酷すぎる |
… | 523/12/30(土)15:10:31No.1140498230そうだねx13マリポとゼブラが(お前らそういうキャラだったんだ…)ってなって楽しい |
… | 623/12/30(土)15:11:28No.1140498495+思い返すと牛のメンタル足りねえよなぁ!?って事以外何も分からなかったなワン戦 |
… | 723/12/30(土)15:12:32No.1140498772そうだねx1ピースになったジェロニモやちょいちょい見切れるケンダマンなんかも面白かった |
… | 823/12/30(土)15:12:41No.1140498824そうだねx18いやまぁ勝てるワケないのは分かってたけど気持ちいいまでに通用しなかったな牛 |
… | 923/12/30(土)15:14:30No.1140499341そうだねx11>左下酷すぎる |
… | 1023/12/30(土)15:15:15No.1140499565+>左下酷すぎる |
… | 1123/12/30(土)15:15:29No.1140499617そうだねx6左下はスニゲーターってアイスロックジャイロ破れるんだ…ってなる |
… | 1223/12/30(土)15:16:04No.1140499775そうだねx7イマジナリースグル |
… | 1323/12/30(土)15:16:40No.1140499950+右上のジョージが頭良かったのが意外に思った |
… | 1423/12/30(土)15:16:47No.1140499986そうだねx4正直左上に関してはザワンの名前の時点でもう若干無理ゲー臭はあった |
… | 1523/12/30(土)15:16:51No.1140500011+うわ…教官やさしすぎ… |
… | 1623/12/30(土)15:16:57No.1140500046+マリキータ含めたこの辺りのメンツが濃すぎて生まれたばかりの時間超人2人が相対的に薄くなってるのが不憫すぎる |
… | 1723/12/30(土)15:17:54No.1140500316そうだねx13>>左下酷すぎる |
… | 1823/12/30(土)15:18:12No.1140500406そうだねx6多分ロビンの脳内にもいそうな左上 |
… | 1923/12/30(土)15:18:50No.1140500620+イマジナリースグルって今年だったのか・・・ |
… | 2023/12/30(土)15:18:58No.1140500650+三が日終わったらすぐに最新話見られるのはいいのう |
… | 2123/12/30(土)15:19:29No.1140500799そうだねx5サイコマンみたいな奴登場!→サイコマンがそんな事するか~! |
… | 2223/12/30(土)15:20:23No.1140501050+>イマジナリースグルって今年だったのか・・・ |
… | 2323/12/30(土)15:20:45No.1140501147+俺もPCがエラー吐くとステカセキングみたいになる |
… | 2423/12/30(土)15:21:08No.1140501249+マグニも散り際があっさりだったけど大概強かった |
… | 2523/12/30(土)15:21:47No.1140501427+>多分ロビンの脳内にもいそうな左上 |
… | 2623/12/30(土)15:21:48No.1140501433そうだねx10あらゆる事象への疑義を「ある!」で返せるようになった |
… | 2723/12/30(土)15:22:34No.1140501650+>右下酷すぎる |
… | 2823/12/30(土)15:23:04No.1140501797+>>右下酷すぎる |
… | 2923/12/30(土)15:23:13No.1140501840そうだねx6バカかてめえは~~~っ!! |
… | 3023/12/30(土)15:23:30No.1140501930そうだねx8>マグニも散り際があっさりだったけど大概強かった |
… | 3123/12/30(土)15:23:41No.1140501992そうだねx16>>左下酷すぎる |
… | 3223/12/30(土)15:24:12No.1140502149そうだねx8ある!!の何が強いかって口心底通で全部押し通せるところ |
… | 3323/12/30(土)15:25:08No.1140502449+>多分ロビンの脳内にもいそうな左上 |
… | 3423/12/30(土)15:25:39No.1140502599+バカかてめーは! |
… | 3523/12/30(土)15:25:57No.1140502680+フフフ・・・ |
… | 3623/12/30(土)15:25:58No.1140502687そうだねx12敵は時間超人! |
… | 3723/12/30(土)15:26:58No.1140502977そうだねx6マリキの乱入はマジで混乱した |
… | 3823/12/30(土)15:27:18No.1140503096そうだねx2ある!も強いがその後にいかにもそれっぽくゼブラを説き伏せてる知性も強かった |
… | 3923/12/30(土)15:27:45No.1140503234+今度の5人組にも |
… | 4023/12/30(土)15:28:07No.1140503343そうだねx2>>1703916335054.png |
… | 4123/12/30(土)15:28:37No.1140503488そうだねx4>マリキの乱入はマジで混乱した |
… | 4223/12/30(土)15:28:38No.1140503493そうだねx2カクカクした奴は1話内でデザイン矛盾してるのが何なんだよお前! |
… | 4323/12/30(土)15:28:54No.1140503584そうだねx2マリポーサ何十年越し大飛躍の年だったな |
… | 4423/12/30(土)15:29:28No.1140503761+牛は裏切るとしておいプリンスとは思ったよ |
… | 4523/12/30(土)15:30:00No.1140503906+アリスちゃんもパイレートマンも大真面目だから星を救う方を優先する |
… | 4623/12/30(土)15:30:05No.1140503924そうだねx7>多分ロビンの脳内にもいそうな左上 |
… | 4723/12/30(土)15:30:09No.1140503941+>カクカクした奴は1話内でデザイン矛盾してるのが何なんだよお前! |
… | 4823/12/30(土)15:30:15No.1140503974+今年はカメハメルーツの神との対戦途中からだった |
… | 4923/12/30(土)15:30:19No.1140503998そうだねx6(女騎士みたいな屈服宣言する牛) |
… | 5023/12/30(土)15:30:44No.1140504130+左上は将軍様が限定友情パワーを発動させてギリギリ勝てたザ・マンと同格な時点で勝てるわけはないとは思ってたけど |
… | 5123/12/30(土)15:31:23No.1140504328そうだねx3だって魔界のプリンスがワンちゃんについていかなかったら牛がロビンと2人で流石にかわいそうじゃん… |
… | 5223/12/30(土)15:31:38No.1140504397+ザ・マンの弟子ごときを倒した程度で私を倒せると思うな |
… | 5323/12/30(土)15:32:01No.1140504515+アニメのビッグニュースに霞まないくらい原作に勢いがありすぎる |
… | 5423/12/30(土)15:32:10No.1140504550+>でもまあ石臼回す係から1人出すならアイツが1番面白そうではある |
… | 5523/12/30(土)15:32:24No.1140504639+牛がコロコロ所属変わるのは本人も気にしててダメだった |
… | 5623/12/30(土)15:32:41No.1140504706+キン肉マン!屈した俺はお前と一緒には行けない! |
… | 5723/12/30(土)15:32:50No.1140504755+割と試合自体ではマリキはサポートに徹してたのが笑う |
… | 5823/12/30(土)15:32:51No.1140504763+教官普段の悪魔スタイルのガワ剥ぎ取るとめちゃくちゃ教え方インテリだよね… |
… | 5923/12/30(土)15:32:54No.1140504779そうだねx7豪放磊落を売りにしているが一人ぼっちが嫌いな寂しんぼう! |
… | 6023/12/30(土)15:33:12No.1140504866+書き込みをした人によって削除されました |
… | 6123/12/30(土)15:33:25No.1140504934+>割と試合自体ではマリキはサポートに徹してたのが笑う |
… | 6223/12/30(土)15:33:38No.1140504986+>左上は将軍様が限定友情パワーを発動させてギリギリ勝てたザ・マンと同格な時点で勝てるわけはないとは思ってたけど |
… | 6323/12/30(土)15:33:40No.1140504998そうだねx3>豪放磊落を売りにしているが一人ぼっちが嫌いな寂しんぼう! |
… | 6423/12/30(土)15:34:13No.1140505178+それはそれとしてあの時の牛はメンタルが微妙だったのもあると思う |
… | 6523/12/30(土)15:34:20No.1140505199そうだねx2>割と試合自体ではマリキはサポートに徹してたのが笑う |
… | 6623/12/30(土)15:34:43No.1140505314+>豪放磊落を売りにしているが一人ぼっちが嫌いな寂しんぼう! |
… | 6723/12/30(土)15:35:04No.1140505407そうだねx6>キン肉マン!屈した俺はお前と一緒には行けない! |
… | 6823/12/30(土)15:35:22No.1140505516そうだねx1ザ・ワンは出てきた瞬間にああ牛じゃ勝てんわこれってオーラがあった |
… | 6923/12/30(土)15:35:24No.1140505526+分かってはいたがあんな状態の牛ではワンチャンすら無かったな |
… | 7023/12/30(土)15:35:52No.1140505673+>ボッボッボこれで寂しくないね |
… | 7123/12/30(土)15:36:01No.1140505710+超回復!なんて強力な特性なんだ! |
… | 7223/12/30(土)15:36:09No.1140505742+ザマンの弟子ごとき倒したくらいで調子に乗るなよ!ってワンちゃんの自信が印象的 |
… | 7323/12/30(土)15:36:12No.1140505750そうだねx4>分かってはいたがあんな状態の牛ではワンチャンすら無かったな |
… | 7423/12/30(土)15:36:13No.1140505757+牛はメンタル弱過ぎるから完璧超人の誰かにメンタルコントロール教えてもらうべき |
… | 7523/12/30(土)15:36:38No.1140505894そうだねx1>分かってはいたがあんな状態の牛ではワンチャンすら無かったな |
… | 7623/12/30(土)15:36:52No.1140505964そうだねx1ワンはこりゃマンとタメ張るわって納得のキャラしてた |
… | 7723/12/30(土)15:37:13No.1140506061+そもそもザ・マン戦の再現性将軍様ですら微妙なのに牛で同格のやつに勝てるわけがねえって |
… | 7823/12/30(土)15:37:21No.1140506104+>牛はメンタル弱過ぎるから完璧超人の誰かにメンタルコントロール教えてもらうべき |
… | 7923/12/30(土)15:37:46No.1140506220+>牛はメンタル弱過ぎるから完璧超人の誰かにメンタルコントロール教えてもらうべき |
… | 8023/12/30(土)15:37:47No.1140506226+マリポーサがキャラとして完成した感がある |
… | 8123/12/30(土)15:38:14No.1140506323+>カクカクした奴は1話内でデザイン矛盾してるのが何なんだよお前! |
… | 8223/12/30(土)15:38:17No.1140506339+ぶっちゃけ将軍様でもワンに勝てるかは微妙だもんな |
… | 8323/12/30(土)15:38:21No.1140506364+>牛はメンタル弱過ぎるから完璧超人の誰かにメンタルコントロール教えてもらうべき |
… | 8423/12/30(土)15:38:30No.1140506408+むしろ悪魔ならカカカー面白そうだ私はザ・ワンと共に行ってみるぜくらいのスタンスでもいいと思う |
… | 8523/12/30(土)15:38:40No.1140506457+>マリポーサがキャラとして完成した感がある |
… | 8623/12/30(土)15:39:09No.1140506594+>マリポーサがキャラとして完成した感がある |
… | 8723/12/30(土)15:39:11No.1140506609+確かにガンマン相手のギガブラスターも相手の動揺誘って隙に突っ込んだからまともにぶつかったわけじゃないけど |
… | 8823/12/30(土)15:39:31No.1140506710+>むしろ悪魔ならカカカー面白そうだ私はザ・ワンと共に行ってみるぜくらいのスタンスでもいいと思う |
… | 8923/12/30(土)15:40:13No.1140506902+倒してないけど味方陣営になったのでもう戦う機会ないなって強敵が2人になった |
… | 9023/12/30(土)15:40:20No.1140506930+マリポーサはアタル兄さんと違って話術がある分ゼブラ見たいな友達いない騙されやすい奴は丸め込まれるなってなる |
… | 9123/12/30(土)15:40:44No.1140507049+マリキ参戦ダメージに対しての試合ペースおかしいってなるけど始祖編見直すと割と全員おかしいペースで戦ってるなとなるおかげザ・マン悠久の時間で鍛えた始祖達が二日三日位で壊滅したことになるけど |
… | 9223/12/30(土)15:40:59No.1140507123そうだねx5はぐれ悪魔超人コンビはマイクも上手いからな… |
… | 9323/12/30(土)15:41:05No.1140507142+ロビンがいい感じにワン側に行って即参謀みたいな扱いになってるのが耐えられない |
… | 9423/12/30(土)15:41:25No.1140507250+ワンは角が刺さるだけで各種必殺技に繋げてくるのも酷い |
… | 9523/12/30(土)15:41:31No.1140507290そうだねx1>アシュラマンはなんか生真面目なんだよな… |
… | 9623/12/30(土)15:41:33No.1140507301+正月辺りは何してましたっけ |
… | 9723/12/30(土)15:41:41No.1140507349+>ロビンがいい感じにワン側に行って即参謀みたいな扱いになってるのが耐えられない |
… | 9823/12/30(土)15:41:41No.1140507353+>ロビンがいい感じにワン側に行って即参謀みたいな扱いになってるのが耐えられない |
… | 9923/12/30(土)15:41:50No.1140507392+>ロビンがいい感じにワン側に行って即参謀みたいな扱いになってるのが耐えられない |
… | 10023/12/30(土)15:42:14No.1140507495そうだねx5ワンちゃん既にロビン大好きだよな |
… | 10123/12/30(土)15:42:17No.1140507514そうだねx5あるっ! |
… | 10223/12/30(土)15:42:34No.1140507599+やっぱり真の乱暴者は違うな… |
… | 10323/12/30(土)15:42:42No.1140507645+>ロビンがいい感じにワン側に行って即参謀みたいな扱いになってるのが耐えられない |
… | 10423/12/30(土)15:42:52No.1140507697+アステカセメタリーでかっけぇ!ってなったマリポが |
… | 10523/12/30(土)15:43:02No.1140507741+>マリキ参戦ダメージに対しての試合ペースおかしいってなるけど始祖編見直すと割と全員おかしいペースで戦ってるなとなるおかげザ・マン悠久の時間で鍛えた始祖達が二日三日位で壊滅したことになるけど |
… | 10623/12/30(土)15:43:09No.1140507767+>あるっ! |
… | 10723/12/30(土)15:43:34No.1140507910+>アステカセメタリーでかっけぇ!ってなったマリポが |
… | 10823/12/30(土)15:43:46No.1140507993+超神達ってキラキラした後どこ行ったんだっけ |
… | 10923/12/30(土)15:43:56No.1140508053+ゼブラが距離感おかしいのはあるけど最初凄い反発するゼブラがマリポに言われるうちにそうかも…ってなっていくのが詐欺被害者のそれすぎてもうだめ |
… | 11023/12/30(土)15:44:01No.1140508085+ロビンはランペイジマンからクレセントムーンブリッジをパクろう |
… | 11123/12/30(土)15:45:03No.1140508377+仲間裏切って他所行くなんて悪魔的行為だし将軍様も笑って許してくれるだr |
… | 11223/12/30(土)15:45:05No.1140508383そうだねx3ロビンは過去の性格と奇行をそのままアップデートして現代に出力してくるから困る |
… | 11323/12/30(土)15:45:05No.1140508384+そんなわけあるか |
… | 11423/12/30(土)15:45:36No.1140508533+>そんなわけあるか |
… | 11523/12/30(土)15:45:42No.1140508554+>ロビンは過去の性格と奇行をそのままアップデートして現代に出力してくるから困る |
… | 11623/12/30(土)15:45:43No.1140508559+>超神達ってキラキラした後どこ行ったんだっけ |
… | 11723/12/30(土)15:45:55No.1140508619+>超神達ってキラキラした後どこ行ったんだっけ |
… | 11823/12/30(土)15:46:02No.1140508649+>超神達ってキラキラした後どこ行ったんだっけ |
… | 11923/12/30(土)15:46:09No.1140508692+>>超神達ってキラキラした後どこ行ったんだっけ |
… | 12023/12/30(土)15:46:20No.1140508756+頂上にいなかったからまぁ死んでるんじゃねえかなぁ |
… | 12123/12/30(土)15:46:21No.1140508763+>(女騎士みたいな屈服宣言する牛) |
… | 12223/12/30(土)15:46:22No.1140508768+マリポは元王候補に相応しいリーダーシップ発揮してていいよね |
… | 12323/12/30(土)15:47:08No.1140509026+>ロビンは過去の性格と奇行をそのままアップデートして現代に出力してくるから困る |
… | 12423/12/30(土)15:47:16No.1140509065+>頂上にいなかったからまぁ死んでるんじゃねえかなぁ |
… | 12523/12/30(土)15:47:56No.1140509270そうだねx2五王子は去年から今年にかけてで化たなって |
… | 12623/12/30(土)15:48:13No.1140509347+マリポーサは兄弟いるし面倒見良いんだろうな |
… | 12723/12/30(土)15:48:45No.1140509512そうだねx3いい感じにマンとワンで陣営分けたなって感心しちゃったよ |
… | 12823/12/30(土)15:48:51No.1140509554+>ぶっちゃけ将軍様でもワンに勝てるかは微妙だもんな |
… | 12923/12/30(土)15:48:57No.1140509578+>頂上にいなかったからまぁ死んでるんじゃねえかなぁ |
… | 13023/12/30(土)15:49:18No.1140509672+💪👖 |
… | 13123/12/30(土)15:49:23No.1140509696+牛はあやつと同格の相手に当たって生きててよかったね程度に思ってると思うよみんな |
… | 13223/12/30(土)15:49:41No.1140509779そうだねx1>いい感じにマンとワンで陣営分けたなって感心しちゃったよ |
… | 13323/12/30(土)15:49:44No.1140509786+ワンちゃん戦後のお話が終わってからフルスロットルすぎる |
… | 13423/12/30(土)15:49:45No.1140509790+牛が俺何度も裏切ってるしこれ以上は… |
… | 13523/12/30(土)15:49:52No.1140509827そうだねx1ランペイジは振り回され気質な人かと思ったらあいつ結構好き勝手やってるわ |
… | 13623/12/30(土)15:49:57No.1140509850そうだねx2>いい感じにマンとワンで陣営分けたなって感心しちゃったよ |
… | 13723/12/30(土)15:50:43No.1140510054+>見たいに何か深刻に考えてる割に周りはあいつ又所属変えんだな~程度で軽いのが酷いギャップ過ぎる |
… | 13823/12/30(土)15:50:49No.1140510075+ネプが普通に頼りになる |
… | 13923/12/30(土)15:51:16No.1140510184+敵が増えないとワン陣営持て余しそう |
… | 14023/12/30(土)15:51:21No.1140510205+マン側はスグルがボケてネプが突っ込んでウォーズがとりなす構図が見えるけどワン側はみんな無口になりそう |
… | 14123/12/30(土)15:51:27No.1140510234+>>いい感じにマンとワンで陣営分けたなって感心しちゃったよ |
… | 14223/12/30(土)15:51:55No.1140510386+>ネプが普通に頼りになる |
… | 14323/12/30(土)15:52:03No.1140510427+ずっと絨毯になってる牛とか無言で見守るバネ野郎とか頻繁に見切れるケンダマとか変な見どころも多すぎた |
… | 14423/12/30(土)15:52:04No.1140510433+>ネプが普通に頼りになる |
… | 14523/12/30(土)15:52:34No.1140510585+ネプはガチると塩気味になる以外は良いやつ |
… | 14623/12/30(土)15:52:36No.1140510598+>>>いい感じにマンとワンで陣営分けたなって感心しちゃったよ |
… | 14723/12/30(土)15:52:53No.1140510685+>>ネプが普通に頼りになる |
… | 14823/12/30(土)15:53:05No.1140510741そうだねx1>マン側はスグルがボケてネプが突っ込んでウォーズがとりなす構図が見えるけどワン側はみんな無口になりそう |
… | 14923/12/30(土)15:53:06No.1140510750+>いい感じにマンとワンで陣営分けたなって感心しちゃったよ |
… | 15023/12/30(土)15:53:07No.1140510754+>>ネプが普通に頼りになる |
… | 15123/12/30(土)15:53:12No.1140510772そうだねx1ゼブラたちの勝利を一緒に喜ぶケンダマン見てるとネジケンコンビ復活して試合やって欲しくなった |
… | 15223/12/30(土)15:54:09No.1140511046+スクリューキッドとケンダマンを無量大数軍にいつの間にか入れるザ・マン様 |
… | 15323/12/30(土)15:54:21No.1140511094そうだねx1プロレス見に行ったのにラリアットで相手瞬殺するマン見せられたら文句の一つぐらい言いたくもなる |
… | 15423/12/30(土)15:54:29No.1140511132+>>ネプが普通に頼りになる |
… | 15523/12/30(土)15:54:34No.1140511161+>>>ネプが普通に頼りになる |
… | 15623/12/30(土)15:54:39No.1140511176+ワンちゃんが鍛える暇もなく五大刻来たししばらく塔の連中の出番はなさそう |
… | 15723/12/30(土)15:54:41No.1140511189+https://booklive.jp/bviewer/?cid=1320293_001 [link] |
… | 15823/12/30(土)15:54:52No.1140511241+マリポーサが妙なキャラ立ち具合したな |
… | 15923/12/30(土)15:55:16No.1140511344+>いやでもランペイジはああなってはもう… |
… | 16023/12/30(土)15:55:33No.1140511419+敵もいっぱい出てくるっぽいし時間超人編はタッグメインで行くのかなあ |
… | 16123/12/30(土)15:55:44No.1140511476+>あらゆる事象への疑義を「ある!」で返せるようになった |
… | 16223/12/30(土)15:55:50No.1140511503+>マリポーサが妙なキャラ立ち具合したな |
… | 16323/12/30(土)15:55:58No.1140511535+>敵が増えないとワン陣営持て余しそう |
… | 16423/12/30(土)15:56:16No.1140511597+見た目も普通のラリアットだしな喧嘩ボンバー… |
… | 16523/12/30(土)15:56:21No.1140511622+>敵もいっぱい出てくるっぽいし時間超人編はタッグメインで行くのかなあ |
… | 16623/12/30(土)15:56:58No.1140511783そうだねx1時間超人編終わったら今度こそスグルは5王子勧誘しそう |
… | 16723/12/30(土)15:58:14No.1140512101+>敵もいっぱい出てくるっぽいし時間超人編はタッグメインで行くのかなあ |
… | 16823/12/30(土)15:58:14No.1140512105+あのタッグ版インフェルノってとてもマグネットパワーが役立ちそう |
… | 16923/12/30(土)15:58:20No.1140512132+>テリーは本体のガッツのおかげで派手にするだろ |
… | 17023/12/30(土)15:58:33No.1140512186+>時間超人編終わったら今度こそスグルは5王子勧誘しそう |
… | 17123/12/30(土)15:58:46No.1140512246+マリポーサ警備隊長とか向いてそう |
… | 17223/12/30(土)15:58:46No.1140512247+>見た目も普通のラリアットだしな喧嘩ボンバー… |
… | 17323/12/30(土)15:59:15No.1140512378+ツイステッドは一見普通なのによく見ると×の上半身と下半身が逆方向向いてるのが怖い |
… | 17423/12/30(土)15:59:16No.1140512383+>>敵もいっぱい出てくるっぽいし時間超人編はタッグメインで行くのかなあ |
… | 17523/12/30(土)15:59:40No.1140512517そうだねx2>ツイステッドは一見普通なのによく見ると×の上半身と下半身が逆方向向いてるのが怖い |
… | 17623/12/30(土)16:00:11No.1140512648+今の章はサイコマンみたいなインパクト強いキャラがいないのが残念 |
… | 17723/12/30(土)16:00:12No.1140512658+けどスグルならマジでツイステッドタワーブリッジも抜け出すと思うよ |
… | 17823/12/30(土)16:00:17No.1140512693そうだねx1ゼブラのホモ臭い言動に対してあいつコミュ障ぼっちだから距離感掴めないんだよってフォローになってないフォローされまくってたのは笑った |
… | 17923/12/30(土)16:00:19No.1140512697そうだねx1>見た目も普通のラリアットだしな喧嘩ボンバー… |
… | 18023/12/30(土)16:00:20No.1140512702+>ツイステッドは一見普通なのによく見ると×の上半身と下半身が逆方向向いてるのが怖い |
… | 18123/12/30(土)16:00:29No.1140512742+再登場してからもうマリポーサ以外みんなタッグ戦こなしてる五王子 |
… | 18223/12/30(土)16:00:39No.1140512786+>あのタッグ版インフェルノってとてもマグネットパワーが役立ちそう |
… | 18323/12/30(土)16:00:53No.1140512869+>マリポーサ警備隊長とか向いてそう |
… | 18423/12/30(土)16:01:02No.1140512905+マリポーサはロビンとタッグ組んで |
… | 18523/12/30(土)16:01:40No.1140513085+>ツイステッドは一見普通なのによく見ると×の上半身と下半身が逆方向向いてるのが怖い |
… | 18623/12/30(土)16:02:16No.1140513262そうだねx2>>マリポーサ警備隊長とか向いてそう |
… | 18723/12/30(土)16:02:44No.1140513396+マリポが一回戦って通じ合ってる相手って言えばやっぱロビンかな…とはなる |
… | 18823/12/30(土)16:03:02No.1140513477+>背骨が柔らかすぎるサダハルおじさんに負けて長い事埋まったので |
… | 18923/12/30(土)16:03:19No.1140513563+マリポーサは親指立てるだけで面白いのずるい |
… | 19023/12/30(土)16:03:24No.1140513580+>今の章はサイコマンみたいなインパクト強いキャラがいないのが残念 |
… | 19123/12/30(土)16:03:49No.1140513694+読み返すとたまたまカメハメの弟子なスグルじゃないと |
… | 19223/12/30(土)16:04:00No.1140513746+>ツイステッドは一見普通なのによく見ると×の上半身と下半身が逆方向向いてるのが怖い |
… | 19323/12/30(土)16:04:09No.1140513782そうだねx1>合理的…合理的かなぁ…!? |
… | 19423/12/30(土)16:04:24No.1140513850そうだねx1クォーラルボンバーってそういう意味だったんだ… |
… | 19523/12/30(土)16:04:30No.1140513881+マグニフィセントはめちゃくちゃ強いってのは理解した上で全然強く感じない |
… | 19623/12/30(土)16:04:54No.1140513997+ロビンは新婚の旦那の腰破壊する奴だからなぁ |
… | 19723/12/30(土)16:05:02No.1140514029そうだねx1>>背骨が柔らかすぎるサダハルおじさんに負けて長い事埋まったので |
… | 19823/12/30(土)16:05:11No.1140514071+>読み返すとたまたまカメハメの弟子なスグルじゃないと |
… | 19923/12/30(土)16:05:57No.1140514283+正義超人でもかなり頑丈なスグルでも普通死んでますよこれってミートが言うレベルのマグニフィセント |
… | 20023/12/30(土)16:06:07No.1140514335+勝利にテンション上がるゼブラの近くでチームメイトみたいにガッツポしてたりケンダマは何か面白い |
… | 20123/12/30(土)16:06:08No.1140514342そうだねx1>マグニフィセントはめちゃくちゃ強いってのは理解した上で全然強く感じない |
… | 20223/12/30(土)16:06:49No.1140514575そうだねx1流れるように淡々と関節技決めるのは好きよマグニフィセント |
… | 20323/12/30(土)16:06:57No.1140514611そうだねx3マグニフィセントは100%敵として現れた若い時のカメハメVSスグルって感じのカードで好きだったよ |
… | 20423/12/30(土)16:06:57No.1140514614そうだねx1ケンダマン愛嬌あるよな |
… | 20523/12/30(土)16:07:25No.1140514747+マンとワンは参戦しないのかな |
… | 20623/12/30(土)16:07:27No.1140514758+>>読み返すとたまたまカメハメの弟子なスグルじゃないと |
… | 20723/12/30(土)16:07:31No.1140514781そうだねx3>五王子みんななんで貧乏だったのかわからんくらい有能揃いすぎる |
… | 20823/12/30(土)16:08:02No.1140514928+>fu2973131.jpeg[見る] |
… | 20923/12/30(土)16:08:24No.1140515037+マグニよりもなんならパイレート相手の方が苦戦してなかった?ってのはあったのかもね |
… | 21023/12/30(土)16:08:34No.1140515075そうだねx2ゼブラが騙されやすい系の愛されキャラになるとか今でも信じられん |
… | 21123/12/30(土)16:09:16No.1140515267+>マンとワンは参戦しないのかな |
… | 21223/12/30(土)16:09:24No.1140515305そうだねx3>ゼブラが騙されやすい系の愛されキャラになるとか今でも信じられん |
… | 21323/12/30(土)16:09:46No.1140515415+>環境のせいでそもそも才能を使ってのし上がるって段階にまで頭が回らなかったんじゃ |
… | 21423/12/30(土)16:10:37No.1140515648+ダイヤモンドパワーというか硬度ならケンダマンたちも持ってなかったっけ初登場の時にアピールしてた気がする |
… | 21523/12/30(土)16:10:54No.1140515729そうだねx1マリポの唐突な後方腕組理解者が混乱の元過ぎる |
… | 21623/12/30(土)16:11:07No.1140515779+皆で足並み揃えて頑張るぞ!と思ってたら即ロビンされてい、いや俺は…モードになった牛は少し可哀想 |
… | 21723/12/30(土)16:11:14 ロビンNo.1140515811+>>ツイステッドは一見普通なのによく見ると×の上半身と下半身が逆方向向いてるのが怖い |
… | 21823/12/30(土)16:11:31No.1140515891+>ダイヤモンドパワーというか硬度ならケンダマンたちも持ってなかったっけ初登場の時にアピールしてた気がする |
… | 21923/12/30(土)16:11:46No.1140515959+ネプキン派閥は意外と持ってるんだよなダイヤモンドパワー |
… | 22023/12/30(土)16:12:00No.1140516037そうだねx2今年のとは言うけどなんか後半期の多いな! |
… | 22123/12/30(土)16:12:13No.1140516100+ステカセのやつ普通に面白かったわ |
… | 22223/12/30(土)16:12:39No.1140516222+今年は割とずっとおもろかったなキン肉マン |
… | 22323/12/30(土)16:13:13No.1140516418+>今年のとは言うけどなんか後半期の多いな! |
… | 22423/12/30(土)16:13:31No.1140516507+3ヶ月くらいワンちゃんセミナーやってた頃は |
… | 22523/12/30(土)16:13:37No.1140516529+試合してない期間も長かったしな |
… | 22623/12/30(土)16:14:04No.1140516651+前半のことなんて今年だったか去年だったかもう覚えてないからな |
… | 22723/12/30(土)16:14:07No.1140516668+五大刻は年明け前に一気にみんな正体見せてくれてうれしい |
… | 22823/12/30(土)16:14:10No.1140516688そうだねx1ザ・ワンはロビン似という前評判だったが |
… | 22923/12/30(土)16:14:31No.1140516777そうだねx1面白かったけど正義と自由に派閥分かれたのなあなあになりそうな感じ |
… | 23023/12/30(土)16:14:50No.1140516869+>3ヶ月くらいワンちゃんセミナーやってた頃は |
… | 23123/12/30(土)16:15:09No.1140516967+>ザ・ワンはロビン似という前評判だったが |
… | 23223/12/30(土)16:15:19No.1140517011+>ステカセのやつ普通に面白かったわ |
… | 23323/12/30(土)16:15:43No.1140517118+>ザ・ワンはロビン似という前評判だったが |
… | 23423/12/30(土)16:15:43No.1140517119+いろんなキャラの対戦が見れるから展開にそんなに飽きが来ないからいいよね |
… | 23523/12/30(土)16:16:07No.1140517238+特に印象に残らないマグニ |
… | 23623/12/30(土)16:16:18No.1140517275+サプライズマリキータ理論が見れたから今年は割と満足だわ |
… | 23723/12/30(土)16:16:53No.1140517444+>特に印象に残らないマグニ |
… | 23823/12/30(土)16:17:00No.1140517463+去年の年末のキン肉マンってどんな引きだったっけ? |
… | 23923/12/30(土)16:17:08No.1140517500+>超神そんな奴ばっかだけど |
… | 24023/12/30(土)16:17:21No.1140517572そうだねx3>特に印象に残らないマグニ |
… | 24123/12/30(土)16:17:25No.1140517599そうだねx4>特に印象に残らないマグニ |
… | 24223/12/30(土)16:17:32No.1140517634+残虐の神は親切の神 |
… | 24323/12/30(土)16:17:40No.1140517669そうだねx2始祖編は将軍にラスボス戦譲って尚最後締めたけど |
… | 24423/12/30(土)16:18:29No.1140517899+印象に残った超神は自分だとランペイジかな試合も多いし |
… | 24523/12/30(土)16:18:32No.1140517908そうだねx4塔にいた超神は強いと思うし大体好きだよ |
… | 24623/12/30(土)16:18:33No.1140517912+>印象で言えばワン抜かせばオニキスマンが一強だな自分は |
… | 24723/12/30(土)16:18:39No.1140517941+刻の神は流石にすぐるが倒してほしいね |
… | 24823/12/30(土)16:18:40No.1140517946+>去年の年末のキン肉マンってどんな引きだったっけ? |
… | 24923/12/30(土)16:18:43No.1140517961そうだねx4マグニは死ねーっ!のフルアクセルからちゃんと理由ある思考回路で |
… | 25023/12/30(土)16:19:11No.1140518081そうだねx3天界の神のスタンスが判明したらバイコーンはスタンダードでエクスキューショナーが荒ぶりすぎる神という評価に |
… | 25123/12/30(土)16:19:12No.1140518085そうだねx4>>印象で言えばワン抜かせばオニキスマンが一強だな自分は |
… | 25223/12/30(土)16:19:35No.1140518197+五大刻のファナ以外はデザインだけ見るとイマイチなんだよな… |
… | 25323/12/30(土)16:19:42No.1140518224+身体を鍛えるのも身体を機械にするのも同じ肉体改造よ |
… | 25423/12/30(土)16:20:01No.1140518313そうだねx3>五大刻のファナ以外はデザインだけ見るとイマイチなんだよな… |
… | 25523/12/30(土)16:20:04No.1140518327そうだねx2>特に印象に残らないマグニ |
… | 25623/12/30(土)16:20:40No.1140518499そうだねx1>>五大刻のファナ以外はデザインだけ見るとイマイチなんだよな… |
… | 25723/12/30(土)16:20:52No.1140518545そうだねx4たぶん「」の中で1番印象が薄いのはなんか武道衣装来てきた以外特徴のないリヴァイアサン |
… | 25823/12/30(土)16:20:55No.1140518562+>五大刻のファナ以外はデザインだけ見るとイマイチなんだよな… |
… | 25923/12/30(土)16:21:16No.1140518659+何なんだよこのプチプチ野郎 |
… | 26023/12/30(土)16:21:38No.1140518766+時間超人どうにかしたあとザ・ワンと決着っぽいし |
… | 26123/12/30(土)16:21:40No.1140518774+>五大刻のファナ以外はデザインだけ見るとイマイチなんだよな… |
… | 26223/12/30(土)16:21:53No.1140518846+ジャスティスは最初のマグニートー形態が強そう過ぎて |
… | 26323/12/30(土)16:21:55No.1140518851+オニキスはどっちの技の方が優れてるか競いたいのに |
… | 26423/12/30(土)16:22:02No.1140518880そうだねx1マグニ戦は |
… | 26523/12/30(土)16:22:16No.1140518958そうだねx1ジャスティスは裁きの神シルエットからのフン~~!でめっちゃ笑った |
… | 26623/12/30(土)16:22:45No.1140519096+>たぶん「」の中で1番印象が薄いのはなんか武道衣装来てきた以外特徴のないリヴァイアサン |
… | 26723/12/30(土)16:23:00No.1140519179+>たぶん「」の中で1番印象が薄いのはなんか武道衣装来てきた以外特徴のないリヴァイアサン |
… | 26823/12/30(土)16:23:37No.1140519343+今の世界全否定マンから生まれた割にショベルカーとか蝶とか既存に引っ張られてるデザインだなってのは思う |
… | 26923/12/30(土)16:23:54No.1140519441+>始祖編は将軍にラスボス戦譲って尚最後締めたけど |
… | 27023/12/30(土)16:24:02No.1140519479+刻の神はザ・マンとザ・ワンを同時に相手にするのだから |
… | 27123/12/30(土)16:24:11No.1140519527そうだねx1でもオニキスとの出会いはウォーズには凄く良い経験になってそう |
… | 27223/12/30(土)16:25:16No.1140519839そうだねx2エンデマンはまず正式デザインどれだよ?って感じだから年明け待ちだな |
… | 27323/12/30(土)16:25:17No.1140519843そうだねx1塔は最後の授業とは何だったの?ってなったアシュラの駄目っぷりがなあ |
… | 27423/12/30(土)16:25:33No.1140519917+超神は突如諭してきたり散り際が爽やかだったりでなかなか憎めないよね |
… | 27523/12/30(土)16:26:29No.1140520180+知性の神は刻の神と友人っぽいし |
… | 27623/12/30(土)16:26:34No.1140520198+以外と名前が上がらないバーザーカー…まあタッグ戦っていうにはいささか微妙だったが |
… | 27723/12/30(土)16:26:48No.1140520263そうだねx1 1703921208381.png-(3576 B) この漫画この前方後円に色んな意味を持たせすぎる |
… | 27823/12/30(土)16:26:57No.1140520310そうだねx1>塔は最後の授業とは何だったの?ってなったアシュラの駄目っぷりがなあ |
… | 27923/12/30(土)16:27:51No.1140520560そうだねx4>以外と名前が上がらないバーザーカー…まあタッグ戦っていうにはいささか微妙だったが |
… | 28023/12/30(土)16:27:56No.1140520587+サムソンは知性チームの中でも一番何もできずに終わったからな… |
… | 28123/12/30(土)16:28:05No.1140520632そうだねx2コーカサス真っ当に強くて好きだよ |
… | 28223/12/30(土)16:28:55No.1140520863+コーカサスはガンマンみたいな迫力が欲しかったわね…って思ったけどコイツ自体は別にパワータイプって感じでも無いのか? |
… | 28323/12/30(土)16:29:21No.1140520978+イデアマンは途中から変な人になったせいでそれに振り回されたノトーリアスが若干可哀想… |
… | 28423/12/30(土)16:29:26No.1140521005+六騎士腕ボワァパンチに全く臆さず互角以上に殴り返してくるから |
… | 28523/12/30(土)16:30:51No.1140521403+コーカサス微妙にこじんまりしてて迫力に欠ける感じはある |
… | 28623/12/30(土)16:31:01No.1140521450+>五大刻同士で組むってよりは五大刻をチームリーダーとした配下とのタッグって感じか |
… | 28723/12/30(土)16:32:49No.1140521977+バーザーカーはなんかでっかい剣持ってる印象しかマジでないな… |
… | 28823/12/30(土)16:32:56No.1140522016+ナチュラルは死亡確定してるがキラキラして消えた超神はどうなんだろ |
… | 28923/12/30(土)16:33:27No.1140522177+マンモスマンに力負けしないどころか押し返したうえで技も堅さもあったからジャスティスマン系の強者のはずなんだけど |
… | 29023/12/30(土)16:33:29No.1140522192+キャラとしてはかなり好きなんだけど試合としてはワーストまであるだろって思うのが進化の神 |
… | 29123/12/30(土)16:33:48No.1140522297+正義悪魔完璧に邪悪神と五王子にオメガ勢にザ・ワン |
… | 29223/12/30(土)16:33:49No.1140522306+魔時角付きディクシアやネプキンとか出てきて欲しいもんな |
… | 29323/12/30(土)16:33:58No.1140522360そうだねx1もしかしたらマンモスマンってロビンがすごかっただけで基本は塩試合メーカーなのかと思ってしまう |
… | 29423/12/30(土)16:35:21No.1140522750+マンちゃんワンちゃんが出てきて時間超人共をパパパ~とやればいいんじゃないか |
… | 29523/12/30(土)16:35:23No.1140522767+>もしかしたらマンモスマンってロビンがすごかっただけで基本は塩試合メーカーなのかと思ってしまう |
… | 29623/12/30(土)16:35:44No.1140522863そうだねx2片方が上から目線なのと |
… | 29723/12/30(土)16:36:16No.1140523036そうだねx2>キャラとしてはかなり好きなんだけど試合としてはワーストまであるだろって思うのが進化の神 |
… | 29823/12/30(土)16:36:39No.1140523129+>片方が上から目線なのと |
… | 29923/12/30(土)16:37:49No.1140523467+>だから乱暴者決定戦はホント好き |
… | 30023/12/30(土)16:38:25No.1140523635+>俺も後者の方が好きだけど時間超人は何人かはクソカスでいてほしさもある… |
… | 30123/12/30(土)16:38:26No.1140523644+バーザーカーとエクスキューショナーがクズの演技するとき唾を吐くのは何か同じモデルでも参考にしてるのかね |
… | 30223/12/30(土)16:38:56No.1140523786+逆にマリポーサはなんでお前盗人やってたの?ってなる |
… | 30323/12/30(土)16:40:26No.1140524178そうだねx1>逆にマリポーサはなんでお前盗人やってたの?ってなる |
… | 30423/12/30(土)16:41:13No.1140524387+>マンちゃんワンちゃんが出てきて時間超人共をパパパ~とやればいいんじゃないか |
… | 30523/12/30(土)16:41:57No.1140524607+オニキスなんかむしろウォーズのメンタルをだいぶ前向きにしてくれるサポートしてくれたよね… |
… | 30623/12/30(土)16:42:48No.1140524824+後の暮らし見るとあの6人なんで同じ病院だったんだろうな |
… | 30723/12/30(土)16:43:54No.1140525124+>後の暮らし見るとあの6人なんで同じ病院だったんだろうな |