PlayOnline
playonline

TOPICS

謹賀新年 (2024/01/01)

謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。

自身がプロデューサーとなって初めての新年となりますが、無事にここまでこられてホッとしております。

実装計画の大きな流れになっていた「蝕世のエンブリオ」も、メジャーバージョンアップとしては最後のタイミングとなった2023年5月で完結できました。そして、「蝕世のエンブリオ」以降も、皆さまに安心して「ファイナルファンタジーXI」をプレイしていただけるよう、”安定した運営”と”アーカイブ”をキーワードに、様々な取り組みを実施しています。

まず”安定した運営”を行うために、開発チームが使用する機材なども順次更新をかけ、環境的な若返りを行いました。さらにファイナルファンタジーXIを動かしているサーバー群のリプレイスや、Windows11での動作検証などの準備も着々と進行しています。ゲームシステム面では、クライアントをシャットダウンする必要なくPadConfigの設定ができる調整など、利便性の向上を目的とした更新を実施しました。

このような”安定した運営”を目指す取り組みは、引き続き今後の方針の主軸として進めてまいります。

そして、ゲーム外では様々な”アーカイブ”の動きがありました。

20周年記念サイトとして運用してきた「We Are Vana'diel」は、今後もファイナルファンタジーXIに関する様々な記録を残していくサイトとして、運用を継続することにしました。すでにいくつか公開されていますが、開発中期以降の主要な方々に話を伺い、その当時の考えや出来事を鼎談記事としてまとめていきます。今後も更新を続けていきますので、ぜひお楽しみに。

音楽面では、新たなサウンドトラック「FINAL FANTASY XI Gifts from Vana'diel: Prime Memories」が発売になったことで、ファイナルファンタジーXIのすべての楽曲が、何らかのサウンドトラックに収蔵されたことになります。2023年11月には、主要なサウンドトラックが複数の音楽配信サービスのサブスクリプション対象となり、より気軽にヴァナ・ディールの曲を楽しめるようもなりました。

そして、久しぶりのリアルイベントとなる「ヴァナ・ディールの秘蔵展」の開催! 各会場へご来場いただいた皆さん、本当にありがとうございます。

開発初期の未公開資料の展示や多数のグッズ展開もあり、たくさんの方が足を運んでくださったことを大変嬉しく感じています。そんな8月の東京開催は大好評のうちに閉幕し、その好評ぶりと関東以遠の方からのご要望にお応えする形で、大阪でも開催することができました。東京開催から少しアップデートがある展示となっておりますので、お近くの方はぜひお立ち寄りください。



ここからは、2024年について触れていきましょう。昨年5月に表明したように、ゲームアップデートはおもに運用メンテナンスを目的とした最小限の内容となります。新たなコンテンツが毎年入ってきていたこれまでに比べると、かなり変化が少ない状況となりますが、その分しっかりとメンテナンスを行い、ファイナルファンタジーXIを長く遊べるよう注力してまいります。

また、冒険者の皆さんが盛り上げてくださった勢いに負けないよう、ゲーム外のイベントを含めた施策を実施していきたいと思います。「ヴァナ・ディール」が様々な分野で広がっていくことで、本体であるファイナルファンタジーXIを中心に「ヴァナ・ディール」が長く残ることにつながることになるかと考えております。

直近では2月17日(土)に公演予定の「朗読劇 ファイナルファンタジーXI 異聞のウタイビト」があります。これまでとはまた違った切り口でお送りする、書き下ろしの新作ストーリーです。そして、ファイナルファンタジーXIVでは「Echoes of Vana'diel」というタイトルでアライアンスレイドコンテンツが開発中です。

開催・実装された際には、それぞれの形で描かれたファイナルファンタジーXIもお楽しみいただければ幸いです!

今年も開発/運営一同、冒険者の皆さんに安定したゲームプレイができるよう、最善を尽くしてまいります。どうぞ本年も「ファイナルファンタジーXI」をよろしくお願いいたします。

ファイナルファンタジーXI プロデューサー兼ディレクター
藤戸 洋司


謹賀新年については『こちら』をご覧ください。

新春! ポイント&ドロップアップキャンペーン (2023/12/27)

2024年1月11日(木)17:00頃より、以下のキャンペーンを開催します。

また、ヴァナ・バウトの目標125%達成により、キャンペーンの追加と期間の延長が行われています!

開催期間:2024年1月11日(木)17:00頃 ~ 2月3日(土)23:59頃

追加:アンバスケードポイントアップキャンペーン
経験値ステップアップキャンペーン
キャパシティポイントステップアップキャンペーン
モンストロスプレッジ経験値ステップアップキャンペーン
印章ドロップ率アップキャンペーン
印章バトルフィールド ドロップアイテム追加キャンペーン
ワイルドキーパー・レイヴキャンペーン
フェイスの絆キャンペーン-HQ
インカージョンキャンペーン
ヴォイドウォッチキャンペーン
ギアスフェットキャンペーン-HQ
上位ミッションバトルフィールドキャンペーン
ダークマター アーケイン・グリプトキャンペーン
チョコボの穴掘りサクサクキャンペーン
戦闘/魔法スキル強化キャンペーン
デュナミス~ダイバージェンス~石像ウマウマキャンペーン-HQ

キャンペーンの詳細は『こちら』ご覧ください。

from FINAL FANTASY XI開発チーム

次回バージョンアップのお知らせ (2023/12/25)

次回のバージョンアップは、1月上旬を予定しています。

1月のバージョンアップでは、「アンバスケード」の更新を予定しています。

年末年始「ウェルカムバック&ディスカウントキャンペーン」が本日より開催! (2023/12/22)

本日より「ウェルカムバック&ディスカウントキャンペーン」を開催します!

実施期間
ウェルカムバックキャンペーン:

2023年12月22日(金)17:00 ~ 2024年1月9日(火)17:00
キャンペーンの詳細は『こちら』をご覧ください。

ディスカウントキャンペーン:
2023年12月22日(金)17:00 ~ 2024年1月18日(木)17:00
キャンペーンの詳細は『こちら』をご覧ください。

「ヴァナ・ディールの秘蔵展」 大阪開催 本日よりスタート!  (2023/12/22)

東京開催で好評を博した、開発初期から直近に至るまでの多様な開発資料をはじめ、山田章博先生が描く「蝕世のエンブリオ」イメージイラストの原画など、ワクワクしていただける展示内容で冒険者の皆さんのご来場をお待ちしています。この展示会のために野村哲也が描き下ろした「兄弟」は必見です!

もちろん、本開催で追加される展示物、新規グッズのご用意もあります!

年末年始の忙しい時期ではありますが、無理のない範囲でぜひとも足をお運びください。

■開催期間
2023年12月22日(金)~ 2024年 1月8日(月・祝) 各日11:00 ~ 20:00(最終入場19:30)
※2023年12月31日(日)は18:30閉場
※2024年1月1日(月・祝)~3日(水)は休館


■開催場所
なんばマルイ3F イベントスペース

その他、入場チケットやグッズについての詳細は以下からご確認ください。

「ヴァナ・ディールの秘蔵展」公式サイト
「ヴァナ・ディールの秘蔵展」公式Xアカウント

第1回「ヴァナ・バウト」開催! (2023/12/12)

※2023年12月14日(木)追記
現状、アンバスケードの想定以上の混雑により、目標値の達成が困難な値となってしまっております。そのため、達成が現実的な数値となるよう、目標値を75%削減いたしました。想定不足によりご迷惑をおかけし、申し訳ございません。

今回は目標値の削減で対応し、次回以降は、フォーラムなどでいただいているフィードバックも拝見した上で、対象コンテンツやエミネンス・レコードの目標についても検討したうえで開催いたします。

イベント終了まで、なにとぞよろしくお願いします。
ーーーー


全ワールドの冒険者が力を合わせて目標達成を目指すイベント「ヴァナ・バウト」が開催中です!

開催期間中に受けることができる専用エミネンス・レコードをクリアして「プローディット」(貢献値)を集めましょう。エミネンス・レコードのメニュー内の目標一覧「スペシャルイベント」から受けることができます。

開催日程
2023年12月12日(火)17:00 ~ 2023年12月26日(火)16:59

全ワールドの冒険者が得たプローディットはカウントされ、設定された目標の値を超えるとチャレンジ成功!月替わりのキャンペーンに報酬キャンペーンが追加されます。

また、たくさん頑張ってくれた冒険者への個人報酬も盛りだくさん!
チャレンジ期間中に貯めたプローディット量に応じて、選択できる報酬の幅が広がります。

みんなでワールドを超えて力を合わせ、目標を達成させましょう!

集まっているプローディットの状況や報酬などの詳細は『こちら』をご覧ください。

「2023年12月ログインキャンペーン」が本日より開始! (2023/12/12)

「2023年12月ログインキャンペーン」を本日より開始しました。

ポイント付与期間:
2023年12月12日(火)0:00頃 ~ 2024年1月2日(火)23:00頃

ポイント交換期間:
2023年12月12日(火)0:00頃 ~ 2024年1月9日(火)23:00頃

キャンペーンの詳細は『こちら』をご覧ください。

年末年始「ウェルカムバック&ディスカウントキャンペーン」の開催が決定! (2023/12/11)

おかげさまで21周年
年末年始「ウェルカムバック&ディスカウントキャンペーン」の開催が決定しました。

実施期間
ウェルカムバックキャンペーン:

2023年12月22日(金)17:00 ~ 2024年1月9日(火)17:00
キャンペーンの詳細は『こちら』をご覧ください。

ディスカウントキャンペーン:
2023年12月22日(金)17:00 ~ 2024年1月18日(木)17:00
キャンペーンの詳細は『こちら』をご覧ください。

from FINAL FANTASY XI開発チーム

12月のバージョンアップが行われました! (2023/12/11)

「アンバスケード」の更新を実施しました。

バージョンアップの詳細は『こちら』をご覧ください。

「新春ノマドモグボナンザ2024」開催決定! (2023/12/08)

日頃の感謝の気持ちを込めて、
冒険者のみなさんの夢を叶える「新春ノマドモグボナンザ2024」を開催します!

今回も、1人につき2個までボナンザマーブルを購入できます!

3桁の番号を見事当てることができれば1等を獲得。
1等にはこれまでのノマドモグボナンザに登場した武器がすべて登場しているほか、
3等のラインナップには新たなオシャレ装備セットの追加と一部賞品の入れ替えが行われています。

新年の運試しに、ぜひご参加ください!

詳しくは『こちら』をご覧ください。

※ボナンザマーブルの販売期間は、2023年12月15日(金)17:00頃から2024年1月15日(月)23:59頃までを予定しています。
※ボナンザマーブルの購入は、作成日から32日以上経過しているキャラクターが対象です。
※モグボナンザで手に入る賞品は、すべてゲーム内のアイテムおよびギルです。ゲーム外における価値は一切ありません。

バックナンバー