[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3407人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2978089.jpeg[見る]


画像ファイル名:1704002124788.jpg-(24659 B)
24659 B23/12/31(日)14:55:24No.1140893067そうだねx3 16:31頃消えます
もっと早くに見とけば「」たちとめちゃくちゃ語り合えたかと思うとめちゃくちゃ悔しい…
見たあとめちゃくちゃ語りたくなる!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/12/31(日)14:57:06No.1140893639そうだねx22
大丈夫だ付き合おう
さぁ語るが良いぞ
223/12/31(日)14:57:29No.1140893786+
ただの狂骨じゃねぇぞ…
323/12/31(日)14:57:56No.1140893934+
ただのモーターボートじゃねえぞ
河童に押してもらっとるだけじゃ
423/12/31(日)14:58:35No.1140894127そうだねx12
なんか見終わったあと感情がいい感じにぐちゃぐちゃになるよねこの映画
523/12/31(日)14:59:16No.1140894378そうだねx1
つべに冒頭シーンあるから冒頭の時貞玉確認したい時はそこ見るといいぞ
623/12/31(日)14:59:52No.1140894586そうだねx3
時貞玉でサッカーしたい
723/12/31(日)15:00:00No.1140894629そうだねx5
いいですよね本編開始時には最良ルートへの路がもう手遅れなの
823/12/31(日)15:00:02No.1140894641そうだねx8
まず戦後昭和の雰囲気がすごい良い
あのタバコスパスパ吸ってる描写ひとつとってもこの映画は並の映画じゃない…!って思えた
923/12/31(日)15:00:03No.1140894643+
ジジイに抱かれてるってわかるシーンでご丁寧に幼い頃の写真映すのがさあ…!
1023/12/31(日)15:01:18No.1140895028+
スレ画とトキちゃんはどうにかして救えなかったんですか!?ってなる
というか最後見るまでトキちゃんは村の生き残りとして助かると思ってた
1123/12/31(日)15:01:27No.1140895078+
>あのタバコスパスパ吸ってる描写ひとつとってもこの映画は並の映画じゃない…!って思えた
あれをこの令和にできるのすごいってなった
ポイ捨ても普通にする
1223/12/31(日)15:01:41No.1140895139そうだねx3
観たならネトフリ悪魔くんも観よう
パラレルの可能性も高いけど親友の息子を育てた老紳士が出てくる
1323/12/31(日)15:01:57No.1140895205+
案の定数少ないスケベピクチャーでの竿役が爺でつらい
1423/12/31(日)15:01:57No.1140895207+
これで水木様の知りたいことは全てわかります
って手記を渡してさえ知られてはならなかった事を…おしまいですおしまいです
1523/12/31(日)15:02:39No.1140895393そうだねx4
>スレ画とトキちゃんはどうにかして救えなかったんですか!?ってなる
>というか最後見るまでトキちゃんは村の生き残りとして助かると思ってた
トキちゃんさえ明確な入れ替わりシーンなく
事後です
って出てくるから何も救えない
1623/12/31(日)15:02:45No.1140895425+
>案の定数少ないスケベピクチャーでの竿役が爺でエロい
1723/12/31(日)15:02:55No.1140895499+
水木はインポなの?
1823/12/31(日)15:03:05No.1140895563+
車内で咳き込んでた喘息持ちの子露骨に主張してるのに何も無かったから謎だったよ
謎だったんだよ…
1923/12/31(日)15:03:18No.1140895624そうだねx1
>案の定数少ないスケベピクチャーでの竿役が爺でつらい
そりゃこんな凌辱が似合うヒロインは早々いない
2023/12/31(日)15:03:53No.1140895795そうだねx14
>水木はインポなの?
一般的に大人は未成年を好きになったり手を出したりはしないんだ…
2123/12/31(日)15:04:01No.1140895840+
>水木はインポなの?
戦争帰りの成人男性からしたらまだ子供だったってことみたいだね
時貞翁見習え水木
抱ける抱ける抱け
2223/12/31(日)15:04:02No.1140895841そうだねx2
ジジイフェイスで終始描写されてたけど最終的にド狂骨に頭蓋パキパキされてんだよなトキちゃんの顔…
2323/12/31(日)15:04:37No.1140896016そうだねx4
>ジジイフェイスで終始描写されてたけど最終的にド狂骨に頭蓋パキパキされてんだよなトキちゃんの顔…
マイルド表現なんだよね時貞フェイス
2423/12/31(日)15:04:54No.1140896100そうだねx1
>スレ画とトキちゃんはどうにかして救えなかったんですか!?ってなる
>というか最後見るまでトキちゃんは村の生き残りとして助かると思ってた
時ちゃんはまだギリなんとかなったかも知らんけど沙代ちゃんは本編開始時点でもう完全手遅れだし…
2523/12/31(日)15:05:02No.1140896136+
わしは時ちゃんとの再会シーンとラスト鬼太郎を抱き締める水木が大好きなんじゃ
2623/12/31(日)15:05:12No.1140896206+
>水木はインポなの?
クソジジイのレス
2723/12/31(日)15:05:23No.1140896257+
因習村でジジイに犯されてるみたいなの見るの苦手なんだけど余りにも救いがないクソ村すぎて逆に楽だった
2823/12/31(日)15:05:41No.1140896342+
>案の定数少ないスケベピクチャーでの竿役が爺でつらい
おかしいな水木の手でアソコにクリソー注がれる沙代さんの画像がまだ見当たらないんだ
2923/12/31(日)15:06:31No.1140896591+
>>案の定数少ないスケベピクチャーでの竿役が爺でつらい
>おかしいな水木の手でアソコにクリソー注がれる沙代さんの画像がまだ見当たらないんだ
そんな世界は
無いよ
3023/12/31(日)15:06:36No.1140896616+
ジジイと麿にはレイプされ
水木は興味を持ってくれず
しまいにゃ石田に殺される
3123/12/31(日)15:07:13No.1140896806+
>時ちゃんはまだギリなんとかなったかも知らんけど沙代ちゃんは本編開始時点でもう完全手遅れだし…
沙代さんも水木にバレてなければワンチャンあったかもしれないんだけど
鼻緒結んでる時に本家が謎のガス爆発で塵も残さず消し飛ぶとかしてればね…
そういう妖怪いなかったのプロパン狸とか
3223/12/31(日)15:07:24No.1140896873+
今日二回目観てきた
おかしい1日の上映回数が増えている…
3323/12/31(日)15:07:38No.1140896938そうだねx2
>観たならネトフリ悪魔くんも観よう
>パラレルの可能性も高いけど親友の息子を育てた老紳士が出てくる
面白いんだけど2期まだですか!?ってなる終わり方とネトフリ限定だからか語れる人が少ないのが…
3423/12/31(日)15:08:13No.1140897123+
長女のパイプから目玉シュポーンする芸好き
3523/12/31(日)15:08:15No.1140897140+
>>時ちゃんはまだギリなんとかなったかも知らんけど沙代ちゃんは本編開始時点でもう完全手遅れだし…
>沙代さんも水木にバレてなければワンチャンあったかもしれないんだけど
いやもうその時点で3人殺してるし殺しのハードルもどんどん下がってるから詰んでる
3623/12/31(日)15:09:06No.1140897381+
>いやもうその時点で3人殺してるし殺しのハードルもどんどん下がってるから詰んでる
三女とかなんか邪魔してきたから…で殺してるからなぁ…
3723/12/31(日)15:09:17No.1140897444+
>長女のパイプから目玉シュポーンする芸好き
どうあってもグロ死してもらう
3823/12/31(日)15:10:01No.1140897665+
たぶんプロパンは引いてるよなあの村
3923/12/31(日)15:10:09No.1140897703+
三女えっちだよね…
4023/12/31(日)15:10:11No.1140897710+
>>いやもうその時点で3人殺してるし殺しのハードルもどんどん下がってるから詰んでる
>三女とかなんか邪魔してきたから…で殺してるからなぁ…
せっかく爺いなくなったのに全員水木様との恋路を阻むから…おん♪
4123/12/31(日)15:10:54No.1140897920+
しかし女系だよなあの家
4223/12/31(日)15:11:11No.1140898014+
本編開始前に鬼太郎が股から自力で出てきて村滅ぼしてくれてればなぁ
頑張れよ主人公
4323/12/31(日)15:11:28No.1140898109+
三女はいままで押し込められてたのが自分の子供が当主になれる!ってなったからイキり始めてあんな感じになっちゃったのか?
4423/12/31(日)15:11:39No.1140898173そうだねx2
>三女えっちだよね…
次女もえっちだよな…
4523/12/31(日)15:12:06No.1140898315そうだねx4
>しかし女系だよなあの家
そのほうがヤれる女多くてお得♪
4623/12/31(日)15:12:17No.1140898370+
スレ「」じゃないけど俺も仕事納めてからやっと観た
ネトフリ入ってるし悪魔くん見ようかな
最初から見ないとダメ?
4723/12/31(日)15:12:52No.1140898546+
ねずみの危機回避嗅覚すごい
4823/12/31(日)15:13:15No.1140898637+
>ねずみの危機回避嗅覚すごい
本当の地獄が顕現する直前で逃げたからな…
4923/12/31(日)15:13:19No.1140898657+
沙代さんは殺しをやってなくても村から外の生活に耐えられるとは思えない
5023/12/31(日)15:13:30No.1140898711+
ねずみ男にドン引かれるって相当だぞお前
5123/12/31(日)15:13:59No.1140898840+
ねずみもよそ者なのに生きて下働き出来てる時点で妖怪かよあいつ
5223/12/31(日)15:14:07No.1140898870そうだねx2
ゴジラもこれも公開してから時間たっても連休とか年末とかになるたびスレ立つ率が上がるんだよな
5323/12/31(日)15:14:32No.1140898996そうだねx1
>沙代さんは殺しをやってなくても村から外の生活に耐えられるとは思えない
東京に行こうがそこに真の自由はないって沙代さん自身もわかってたから…
5423/12/31(日)15:14:40No.1140899029+
>>三女えっちだよね…
>次女もえっちだよな…
金渡せば一発ヤラせてくれるみたいな気怠さ
5523/12/31(日)15:14:41No.1140899031+
>ゴジラもこれも公開してから時間たっても連休とか年末とかになるたびスレ立つ率が上がるんだよな
そりゃ休みに見に行く人多いだろうからな
5623/12/31(日)15:15:47No.1140899316+
>ゴジラもこれも公開してから時間たっても連休とか年末とかになるたびスレ立つ率が上がるんだよな
未だに日に数回時間ばらけて上映してるのは強い
5723/12/31(日)15:15:49No.1140899329+
正直マイゴジ見に行った時に始めてPV見て存在を知ったけどPVの時点で「ただならぬ雰囲気を感じる」ってヒット作のオーラは感じた
まさかここまで話題になるとは流石に思わんかったけど
5823/12/31(日)15:16:05No.1140899411+
やっぱり男子を生むってのはあの一族でも影響力強いんだろうな
5923/12/31(日)15:16:12No.1140899444+
>>沙代さんは殺しをやってなくても村から外の生活に耐えられるとは思えない
>東京に行こうがそこに真の自由はないって沙代さん自身もわかってたから…
でも水木様が自分を見てくれたら耐えられたと思うよ
東京言っても無条件でストレスで狂骨狂骨ぅ!するって意見はちょっとひどい
6023/12/31(日)15:16:20No.1140899473+
さよさん自身がジジイのお気に入りなの気にしてるから東京行っても些細なきっかけで狂骨呼びそうで…
6123/12/31(日)15:17:07No.1140899692そうだねx4
>>>沙代さんは殺しをやってなくても村から外の生活に耐えられるとは思えない
>>東京に行こうがそこに真の自由はないって沙代さん自身もわかってたから…
>でも水木様が自分を見てくれたら耐えられたと思うよ
>東京言っても無条件でストレスで狂骨狂骨ぅ!するって意見はちょっとひどい
いやまぁするでしょ沙代さんなら…
6223/12/31(日)15:17:15No.1140899726+
ド田舎で行われる近親相姦ってロマンだよね
6323/12/31(日)15:17:17No.1140899738そうだねx2
最終的に見慣れた顔貌になる鬼太郎父母
人の心が無い!
6423/12/31(日)15:17:27No.1140899790+
見える様になった水木様はわりと真面目にパートナーとして最適だったろうに…
6523/12/31(日)15:17:54No.1140899931+
>東京言っても無条件でストレスで狂骨狂骨ぅ!するって意見はちょっとひどい
だって三女にちょっと高圧的に説教されただけで殺すか…したし
6623/12/31(日)15:18:08No.1140900008+
東京に行っても変わらない!って自分でも言ってるのが辛いんだよな…
6723/12/31(日)15:18:14No.1140900054+
>最終的に見慣れた顔貌になる鬼太郎父母
>人の心が無い!
原作知らなかったからこっからどう目玉の親父になるんだろ…と思ってたらえっ!?なんか普通になった!?って驚いたよ…
6823/12/31(日)15:18:42No.1140900185+
本編戦後で6期令和だから俺たちの人生より長く狂骨やってる時さんと
時さんよりちょっと年下なのに少年みたいな面で時チャン呼びしてるエルフみたいな鬼太郎さん
6923/12/31(日)15:19:02No.1140900281そうだねx3
美人の嫁が原作顔になるのちょっと笑ってしまう
7023/12/31(日)15:19:08No.1140900308そうだねx3
生ける屍になっても子孫の胎動を感じ取って禿げ散らかす幽霊族の皆さんは流石だな…
7123/12/31(日)15:19:08No.1140900310+
身体の体積まで増えてるミイラ親父!
ふやけて膨らんだとかかな…
7223/12/31(日)15:19:28No.1140900420+
あの村に生まれた時点で大概詰んでる人生
7323/12/31(日)15:19:36No.1140900466+
上映直後につべでやってた6期ベストセレクションまたやれば良いのに
7423/12/31(日)15:19:51No.1140900542+
>最終的に見慣れた顔貌になる鬼太郎父母
>人の心が無い!
水木とまた会えた!嬉しい!!…なんで逃げるの……
7523/12/31(日)15:19:55No.1140900562+
>これで水木様の知りたいことは全てわかります
>って手記を渡してさえ知られてはならなかった事を…おしまいですおしまいです
その前に既に長女にバラされてるので…
7623/12/31(日)15:20:07No.1140900613+
沙代さんが東京の喫茶店に行ったりするイラストが良く流れて来たのはそういう事かよクソッ!!!
7723/12/31(日)15:20:24No.1140900693+
>抱ける抱ける抱け
成仏してくれ沙代さん
7823/12/31(日)15:20:29No.1140900713+
テレビアニメ6期でも水木って出てくるの?
7923/12/31(日)15:20:47No.1140900785+
>水木とまた会えた!嬉しい!!…なんで逃げるの……
ここちょっと泣く
8023/12/31(日)15:21:02No.1140900864+
>>最終的に見慣れた顔貌になる鬼太郎父母
>>人の心が無い!
>水木とまた会えた!嬉しい!!…なんで逃げるの……
あなた
あの人私を守るためにちゃんちゃんこを私に着せたんですよ…
その中で狂骨の群れの中から私を連れて逃げたのですからそりゃ逃げますとも…
8123/12/31(日)15:21:03No.1140900869そうだねx8
先祖の霊毛で編んだちゃんちゃんこ(思ってたのと若干ニュアンスが違う)
8223/12/31(日)15:21:22No.1140900966+
渋に水木とゲゲ郎の絵の多いこと多いこと…
8323/12/31(日)15:21:32No.1140901012+
あの村で生きてるだけで地下の人間と幽霊族の血をすすってるようなもんなので全滅はまぁ仕方ないとこではある
8423/12/31(日)15:21:47No.1140901079+
男が産まれたら乗り移り候補以外は殺してた説
8523/12/31(日)15:21:54No.1140901113+
>生ける屍になっても子孫の胎動を感じ取って禿げ散らかす幽霊族の皆さんは流石だな…
あそこで幽霊族のみんながパワーを分けるのなんでか泣きそうになった
8623/12/31(日)15:22:21No.1140901242+
>渋に水木とゲゲ郎の絵の多いこと多いこと…
なんかナチュラルにゲゲ郎一家の家族扱いされてる水木が多すぎる
8723/12/31(日)15:22:51No.1140901384+
>沙代さんが東京の喫茶店に行ったりするイラストが良く流れて来たのはそういう事かよクソッ!!!
公式様がEDで喫茶店によった水木様が幻視することも
特典で視聴者に幻術をかけることも許さないので
8823/12/31(日)15:22:54No.1140901406+
まぁゲゲ郎が人柱になる決意固めたのやっぱ水木の「滅びればいいじゃねぇか!お前が犠牲になることねぇよ!」
って発言だったと思う…
それまでも散々ゲゲ郎の脳みそ焼いてきたけど
8923/12/31(日)15:22:57No.1140901420+
本編の内容が1ミリも出てこないイラストしか流れてこない
9023/12/31(日)15:23:02No.1140901450+
そういや鬼太郎のアンテナって死んだら取れるという幽霊族毛だったりするんだろうか
9123/12/31(日)15:23:13No.1140901485+
初見だと血液採取されてる奴らが元人間ってのがちょっとわかりにくかったな
あの村妖怪だけじゃなくて人間も搾取してるの救いようがねぇ
9223/12/31(日)15:23:36No.1140901597そうだねx4
>>渋に水木とゲゲ郎の絵の多いこと多いこと…
>なんかナチュラルにゲゲ郎一家の家族扱いされてる水木が多すぎる
まぁだって鬼太郎の育ての親だし
9323/12/31(日)15:23:41No.1140901623+
良いか良く聞け
ゲゲ郎は奥さんにぞっこんの妻帯者じゃ
ゲゲx水なぞない!!!!
9423/12/31(日)15:24:00No.1140901722そうだねx4
>それまでも散々ゲゲ郎の脳みそ焼いてきたけど
ゲゲ郎の脳みそ焼いてちゃんちゃんこでお岩さんの脳みそも焼く水木には参るね
9523/12/31(日)15:24:07No.1140901750+
我が子の生きる未来を見とうなった!
から
友の生きる未来を見とうなった!
に変わってるけどこれの意図を考えるとあまりに重すぎる…
9623/12/31(日)15:24:08No.1140901754+
>本編の内容が1ミリも出てこないイラストしか流れてこない
二次創作はじぶんの見たいものを描くもんだし…
9723/12/31(日)15:24:51No.1140901951+
もうちょっと前に時ちゃんが夢見る未来をみとうなれや親父
9823/12/31(日)15:24:52No.1140901955+
お岩さんが笑顔で迎えてゲゲ郎が必死で寄ってくる姿があまりにお辛い
9923/12/31(日)15:24:53No.1140901960そうだねx5
>あの村妖怪だけじゃなくて人間も搾取してるの救いようがねぇ
いいですよね
ゲゲ郎が連行される道中に捨てられてる人形と咳き込んでる死人
10023/12/31(日)15:25:16No.1140902060そうだねx4
>初見だと血液採取されてる奴らが元人間ってのがちょっとわかりにくかったな
>あの村妖怪だけじゃなくて人間も搾取してるの救いようがねぇ
村人にこんなことを…
村人は攫ってきた人間の世話係よ?
クソ村!!
10123/12/31(日)15:25:31No.1140902141+
>本編の内容が1ミリも出てこないイラストしか流れてこない
二次創作は本編に反比例するからな
10223/12/31(日)15:25:44No.1140902202+
スレ画が水木の首締めるシーンいいよね…
というかあそこら辺裏鬼道衆が全滅するの含めてめっちゃ好きだわ
10323/12/31(日)15:25:55No.1140902268+
>本編の内容が1ミリも出てこないイラストしか流れてこない
石田ランスファイヤーの二次創作ないのか…
10423/12/31(日)15:26:16No.1140902388+
>>初見だと血液採取されてる奴らが元人間ってのがちょっとわかりにくかったな
>>あの村妖怪だけじゃなくて人間も搾取してるの救いようがねぇ
>村人にこんなことを…
>村人は攫ってきた人間の世話係よ?
>クソ村!!
許してくだせ
許してくだせ
10523/12/31(日)15:26:24No.1140902427+
夜に見に行ったんだけど
結構人が入ってた上に
半分以上女性客でびっくりしたわ
10623/12/31(日)15:26:29No.1140902460+
良いですよね山奥のトンネルを抜けたら電気も通っててアイスの買い食いができるような村がいきなり出現するの
10723/12/31(日)15:26:30No.1140902462そうだねx5
とても面白いけど見てよかった~!鬼太郎最高!とは一切ならない奇跡の映画
10823/12/31(日)15:26:42No.1140902523+
長田ごときのオンとはわけが違いましてよ
10923/12/31(日)15:26:58No.1140902604+
>許してくだせ
>許してくだせ
だぁめ
11023/12/31(日)15:27:12No.1140902668+
石田お前自分の嫁じゃなくて乙米とばっか絡むな...
11123/12/31(日)15:27:15No.1140902688そうだねx1
>スレ画が水木の首締めるシーンいいよね…
>というかあそこら辺裏鬼道衆が全滅するの含めてめっちゃ好きだわ
もう完全に限界迎えた末の爆発だからな
ここと水木の「つまんでで奴だなぁ!ツケは払わねえとなぁ!」はスカッとポイント
11223/12/31(日)15:27:49No.1140902914+
>半分以上女性客でびっくりしたわ
儂の時の比率は1:9じゃ
11323/12/31(日)15:28:00No.1140902976そうだねx1
>許してくだせ
>許してくだせ
ツケは払わないとなぁ!
11423/12/31(日)15:28:05No.1140902999+
裏鬼道にすら化け物よばわりされるレベルなので霊力ブリーディングは成功してたのかもしれない
11523/12/31(日)15:28:11No.1140903028+
>とても面白いけど見てよかった~!鬼太郎最高!とは一切ならない奇跡の映画
鬼太郎だけが…最後の希望だ…って作品だからな…
11623/12/31(日)15:28:15No.1140903053+
白鳥哲はマジで宗教に狂わなけりゃ辻村真人の後継になれたと思う…
マジで時貞翁の演技が秀逸すぎる
どいつもこいつも役者さんいい演技してたけどこいつがかなり印象深いわ
11723/12/31(日)15:28:33No.1140903147+
ちゃんちゃんこが御先祖毛でリモコン下駄がパパの装備で
オカリナソードは鬼太郎が自分でみっけたものだったんだろか
11823/12/31(日)15:28:47No.1140903205+
放映初日に行ったときは老若男女満遍なくいたな
子供もいたしじいさんもいた
11923/12/31(日)15:29:29No.1140903404+
>ちゃんちゃんこが御先祖毛でリモコン下駄がパパの装備で
>オカリナソードは鬼太郎が自分でみっけたものだったんだろか
あれはアニオリだったはず
12023/12/31(日)15:29:38No.1140903451そうだねx3
>子供もいたしじいさんもいた
憑依済みかな…
12123/12/31(日)15:29:41No.1140903469+
別に白鳥さん普通に声優の仕事最近でもそこそこの数してるよ
12223/12/31(日)15:29:41No.1140903471そうだねx1
>>とても面白いけど見てよかった~!鬼太郎最高!とは一切ならない奇跡の映画
>鬼太郎だけが…最後の希望だ…って作品だからな…
六期鬼太郎結構虚無感というか人間への期待値
相当低くない?まなちゃんとかでギリギリ人間に
肩入れしてやるかって感じで
12323/12/31(日)15:29:57No.1140903537+
>>子供もいたしじいさんもいた
>憑依済みかな…
やめろ
12423/12/31(日)15:30:01No.1140903556そうだねx2
>とても面白いけど見てよかった~!鬼太郎最高!とは一切ならない奇跡の映画
鬼太郎殆ど出てねえじゃん!
12523/12/31(日)15:30:07No.1140903579+
時貞のあこいつラスボスだってなるキャラの濃さと実際狂骨がクソやばかったのいいよね
怨!
12623/12/31(日)15:30:43No.1140903742+
鬼太郎だから全世代が見れるんだよな
六期の前日譚ではあるが序盤の猫姉さんくらいしか要素ないし
12723/12/31(日)15:30:58No.1140903829+
水木が格好よすぎる
そりゃゲゲ郎も沢城さんも脳みそ焼かれる
12823/12/31(日)15:30:59No.1140903838そうだねx1
>時貞のあこいつラスボスだってなるキャラの濃さと実際狂骨がクソやばかったのいいよね
>怨!
伝奇ものにやばいジジイはつきものだからね
12923/12/31(日)15:31:44No.1140904051+
>鬼太郎だから全世代が見れるんだよな
>六期の前日譚ではあるが序盤の猫姉さんくらいしか要素ないし
まぁでも6期に繋がるからこそのラストの感動ではある
あのラストがそのまま原作に続くってなるとちょっとあのあと普通にガッカリすることになるし…
13023/12/31(日)15:31:48No.1140904069そうだねx1
>>>とても面白いけど見てよかった~!鬼太郎最高!とは一切ならない奇跡の映画
>>鬼太郎だけが…最後の希望だ…って作品だからな…
>六期鬼太郎結構虚無感というか人間への期待値
>相当低くない?まなちゃんとかでギリギリ人間に
>肩入れしてやるかって感じで
水木のおかげで人間側に立ってただけだし…
13123/12/31(日)15:32:23No.1140904220そうだねx2
沈む船から真っ先に逃げるのはいつもネズミである
13223/12/31(日)15:32:30No.1140904253+
こんな村は捨てて境港にいこう!
13323/12/31(日)15:32:58No.1140904383+
今更猫娘のデザインに言及してる人見ると意外と6期見てる人少ないんだなってなる
13423/12/31(日)15:33:24No.1140904516+
水木はなんで最後記憶なくなったの?
13523/12/31(日)15:33:34No.1140904563+
ジジイの狂骨起動の言葉は間違いなく怨だったと思う
13623/12/31(日)15:33:54No.1140904673+
>水木はなんで最後記憶なくなったの?
孝三さんと同じように狂骨に襲われた
13723/12/31(日)15:34:27No.1140904851+
>水木はなんで最後記憶なくなったの?
幽霊族に半ばなりつつあったのと
嫁さんにちゃんちゃんこ着せて逃げてたせいで狂骨からも幾らかダメージ受けてたから
13823/12/31(日)15:34:29No.1140904866そうだねx1
>今更猫娘のデザインに言及してる人見ると意外と6期見てる人少ないんだなってなる
当時ネコ娘のデザインで話題になったって言ってもオタク界隈だけだし時間帯も子供アニメ枠でそりゃそんな見てる奴いないでしょ
13923/12/31(日)15:34:54No.1140904990+
>水木はなんで最後記憶なくなったの?
原作ルート辿るようにパワー解決させた
14023/12/31(日)15:34:57No.1140905010+
ちゃんちゃんこを着てれば心壊されることはないじゃろ…
14123/12/31(日)15:34:58No.1140905016そうだねx1
>水木はなんで最後記憶なくなったの?
ゲゲ郎が着とけって言ってくれたのに防御用のちゃんちゃんこ奥さんに着せたから狂骨からガード出来なくて次男ルート
14223/12/31(日)15:35:06No.1140905057+
ゴジラも見ようと思ったのに気力が失せた
14323/12/31(日)15:35:06No.1140905059+
>>水木はなんで最後記憶なくなったの?
>原作ルート辿るようにパワー解決させた
言い方!
14423/12/31(日)15:35:31No.1140905211+
村での記憶無くなるだけでなく白髪にもなってたね
14523/12/31(日)15:35:42No.1140905265+
>ちゃんちゃんこを着てれば心壊されることはないじゃろ…
岩さんに着せちゃった…
14623/12/31(日)15:35:43No.1140905272+
6期自体も結構前なんだよな
14723/12/31(日)15:35:48No.1140905290+
沙代ちゃんシコれるし事実だしレイプ同人あるかなーと思ったけどコミケでほぼなかったな
14823/12/31(日)15:35:53No.1140905328+
>ちゃんちゃんこを着てれば心壊されることはないじゃろ…
わかった!(嫁さんに着せろってことだな!)
14923/12/31(日)15:36:08No.1140905403+
>水木はなんで最後記憶なくなったの?
人間死にかけたらショックでそん時の記憶とかなくなる例はある
それはそれとして鬼太郎に繋げる為ではある
15023/12/31(日)15:36:13No.1140905431+
一旦木綿も塗り壁も夜泣き爺も粉賭けババァも出てこない
15123/12/31(日)15:36:26No.1140905498そうだねx3
>沙代ちゃんシコれるし事実だしレイプ同人あるかなーと思ったけどコミケでほぼなかったな
人の心とかないんか
15223/12/31(日)15:36:33No.1140905521そうだねx1
岩さん多分凄い悲しかったと思うし自分が人間を好きでいて救われたと思うよ水木がちゃんちゃんこ着せながら逃げてた時
15323/12/31(日)15:36:34No.1140905523そうだねx5
>沙代ちゃんシコれるし事実だしレイプ同人あるかなーと思ったけどコミケでほぼなかったな
見ないと描けないやつ
見るとかわいそうすぎて描けないやつ
15423/12/31(日)15:36:34No.1140905526+
親父はうちの嫁は大丈夫だから着といてねって言ったのに着せたからね水木
15523/12/31(日)15:36:34No.1140905527+
>>ちゃんちゃんこを着てれば心壊されることはないじゃろ…
>わかった!(嫁さんに着せろってことだな!)
相棒❤️
15623/12/31(日)15:36:47No.1140905591そうだねx1
鬼太郎だけじゃなく水木先生の戦争漫画の要素も入ってて生誕百年記念作って感じするよね
15723/12/31(日)15:36:54No.1140905621+
>沙代ちゃんシコれるし事実だしレイプ同人あるかなーと思ったけどコミケでほぼなかったな
ジジイ竿役か麻呂レイプ成功ルートかなんてみたいか
15823/12/31(日)15:36:55No.1140905626そうだねx1
ウタのエロがあるんだ沙代さんだって!
15923/12/31(日)15:37:09No.1140905706そうだねx5
沙代ちゃんがジジイチンポに感じてるのは解釈違いだし…
沙代ちゃんが水木を逆レイプするなら解釈一致だよ
16023/12/31(日)15:37:18No.1140905748+
鬼太郎誕生で水木の隣に引っ越してたゲゲ郎夫婦があまりに重すぎる
16123/12/31(日)15:37:19No.1140905752そうだねx3
可愛いJCが寄ってきたと思ったらジジイの中古とか話になんねーよ
16223/12/31(日)15:37:30No.1140905810+
>ゲゲ郎が着とけって言ってくれたのに防御用のちゃんちゃんこ奥さんに着せたから狂骨からガード出来なくて次男ルート
>岩さんに着せちゃった…
罪深い男だぜ
どこまでゲゲ郎の好感度上げるんだよ
16323/12/31(日)15:37:42No.1140905875そうだねx1
>>沙代ちゃんシコれるし事実だしレイプ同人あるかなーと思ったけどコミケでほぼなかったな
>ジジイ竿役か麻呂レイプ成功ルートかなんてみたいか
見たいか見たくないかだと見たい!!
16423/12/31(日)15:37:45No.1140905894+
じゃあジジイinときちゃんのショタおねレイプで…
16523/12/31(日)15:37:47No.1140905905+
私はたまに帰ってくる親父に東京の話を聞いて憧れと無情を感じるさよちゃんくらいでいい
エロスは爺いが貪った
16623/12/31(日)15:37:57No.1140905959+
>沙代ちゃんシコれるし事実だしレイプ同人あるかなーと思ったけどコミケでほぼなかったな
あいよォ!竿役爺多めね!
16723/12/31(日)15:38:02No.1140905987そうだねx3
>可愛いJCが寄ってきたと思ったらジジイの中古とか話になんねーよ
村民きたな…
16823/12/31(日)15:38:18No.1140906080そうだねx1
>可愛いJCが寄ってきたと思ったらジジイの中古とか話になんねーよ
さよちゃんのイメージする水木様のレス
16923/12/31(日)15:38:24No.1140906104+
>じゃあジジイinときちゃんのショタおねレイプで…
あんたつまんねえなァ!!!
17023/12/31(日)15:38:27No.1140906116そうだねx1
>大丈夫だ付き合おう
>さぁ語るが良いぞ
親父が水木のために最後身体張るところ好きなんだけど分かってくれるか!
17123/12/31(日)15:38:29No.1140906130そうだねx1
周りからしても戦争帰りの男が記憶を失って白髪になるぐらいの恐怖体験があったということで滅茶苦茶触れづらいと思う
17223/12/31(日)15:38:32No.1140906147+
>ウタのエロがあるんだ沙代さんだって!
ウタのエロも見かけると結構複雑な気持ちになる…
17323/12/31(日)15:38:43No.1140906198+
うみねこが過ぎったりheavensfeelが過ぎったりする
17423/12/31(日)15:38:49No.1140906230+
>親父が水木のために最後身体張るところ好きなんだけど分かってくれるか!
わからねえやついねえだろ!?
17523/12/31(日)15:39:00No.1140906279+
下手すると岩さんが最後に見た人間の輝きだ水木
17623/12/31(日)15:39:07No.1140906321+
水木も親父のために体張ったんだ
17723/12/31(日)15:39:31No.1140906452+
>じゃあジジイinときちゃんのショタおねレイプで…
あと一歩で時ちゃん呼びで嫌悪されずにプレイ出来たのに
長田!刺すなよ!
17823/12/31(日)15:39:35No.1140906467+
あのまま駆け落ちしても次女コースだよ
17923/12/31(日)15:39:42No.1140906502+
>>とても面白いけど見てよかった~!鬼太郎最高!とは一切ならない奇跡の映画
>鬼太郎だけが…最後の希望だ…って作品だからな…
実際最後の鬼太郎抱き締めるシーンが作品唯一の救いあるシーンだからな…
18023/12/31(日)15:39:46No.1140906520+
わかったわかった
此処は誰とでも繋がる次女本で手を打とう
18123/12/31(日)15:39:49No.1140906539そうだねx4
麻呂出番少ないのにビジュアルと飛田さんの怪演とイヤな舌使いでインパクト残しすぎ
18223/12/31(日)15:40:05No.1140906624そうだねx3
>水木も親父のために体張ったんだ
というかずっとゲゲ郎の為に体張ってばっかだった中盤から
18323/12/31(日)15:40:30No.1140906746そうだねx2
龍賀四姉妹の若い頃全員とセックスしてたのちょっと興奮する
18423/12/31(日)15:40:35No.1140906770+
>あのまま駆け落ちしても次女コースだよ
そこを水木様がちぎってはなげちぎってはなげジャイアントスイングしては倒すのですヘイ水木ライホゥ!
18523/12/31(日)15:40:39No.1140906794+
何年コンテンツなんだろ
18623/12/31(日)15:40:51No.1140906852+
麻呂あれで何の能力者でもねえただのレイプマンなのかよ
18723/12/31(日)15:40:53No.1140906861+
実はジジイチンポで感じてしまったことがショックすぎて引っ込み思案になってしまったという設定で三女どうですか!?
18823/12/31(日)15:40:54No.1140906869+
水木が村に来なかったらあのジジイのせいで日本壊滅してたんじゃねえの
18923/12/31(日)15:40:58No.1140906897そうだねx2
>何年コンテンツなんだろ
半世紀コンテンツです
19023/12/31(日)15:41:12No.1140906970そうだねx3
>鬼太郎誕生で水木の隣に引っ越してたゲゲ郎夫婦があまりに重すぎる
なんとか生き延びたけど嫁もワシもそろそろダメだ…
相棒に後を託すしか…え?記憶喪失…?
はじめましてお隣さん…どうかあわれな我々の話を聞いてはくださいませんか…
19123/12/31(日)15:41:14No.1140906978+
ああしかし
あなたのこいはみのらない
19223/12/31(日)15:41:27No.1140907042そうだねx2
>>何年コンテンツなんだろ
>半世紀コンテンツです
還暦コンテンツ…
19323/12/31(日)15:41:34No.1140907079+
時貞があまりにラスボス過ぎて怖い
19423/12/31(日)15:41:36No.1140907087そうだねx1
>麻呂あれで何の能力者でもねえただのレイプマンなのかよ
普通に負けて死んだだけで鬼道の修行はしてたんじゃないかな
19523/12/31(日)15:41:55No.1140907233+
>麻呂あれで何の能力者でもねえただのレイプマンなのかよ
いや一応仮の依代として選ばれるくらいには霊力あったんじゃないか
19623/12/31(日)15:41:56No.1140907238そうだねx1
駆け落ちしても沙代さんは自分の秘密を抱えて水木もそれを知っているということを隠して生きていくことになるんだよなあの二人
19723/12/31(日)15:42:00No.1140907261+
>麻呂あれで何の能力者でもねえただのレイプマンなのかよ
一応ずっと修行してるから術者ではあるはず
19823/12/31(日)15:42:15No.1140907351+
>水木が村に来なかったらあのジジイのせいで日本壊滅してたんじゃねえの
なあに
半世紀ちょいもしたら狸に制圧される国だから誤差だ
19923/12/31(日)15:42:29No.1140907410そうだねx2
岩さんが多分話してるだろうしおそらくゲゲ郎も知っている
知ってはいる上で託した
抱きしめた…
20023/12/31(日)15:42:39No.1140907452そうだねx3
長女なんかちょっとトライしただけでギブアップしてたし当主としての能力はまああったんじゃないか麻呂
20123/12/31(日)15:42:53No.1140907520+
今6期見てるけど妖怪を倒したら身体変えられたり食われたりした人間がちゃんともとに戻る親切設計で
映画ではどうしていろいろいい感じにならないのですか…どうして…ってなる
20223/12/31(日)15:42:54No.1140907524そうだねx2
>>麻呂あれで何の能力者でもねえただのレイプマンなのかよ
>一応ずっと修行してるから術者ではあるはず
それはそれとして時ちゃんに乗り移るから用済み
20323/12/31(日)15:42:54No.1140907528そうだねx1
隣のお姉さんマジ泣きしててビックリした
20423/12/31(日)15:43:13No.1140907626+
慕っているようで実査は滅茶苦茶憎んでそうではあった麻呂
20523/12/31(日)15:43:18No.1140907645+
>隣のお婆さんマジ泣きしててビックリした
20623/12/31(日)15:43:43No.1140907785+
>今6期見てるけど妖怪を倒したら身体変えられたり食われたりした人間がちゃんともとに戻る親切設計で
>映画ではどうしていろいろいい感じにならないのですか…どうして…ってなる
倒せてないから
20723/12/31(日)15:43:44No.1140907789そうだねx2
序盤の金魚が気になってミル貝で調べたら
>チョウテンガン
>清時代には存在していたとされる。中国で作出の際、先端がすぼんだ瓶の中で、何代にもわたり飼育したところ、横についていた眼が光を求めて徐々に上に向くようになったという逸話が残っている[2]。
って出てきてうn…ってなった
20823/12/31(日)15:43:44No.1140907791そうだねx1
>慕っているようで実査は滅茶苦茶憎んでそうではあった麻呂
親戚一同の前で怨みは見せないってだけでしょ
20923/12/31(日)15:43:54No.1140907856+
>慕っているようで実査は滅茶苦茶憎んでそうではあった麻呂
部屋に飾られてるジジイの写真の顔ぐちゃぐちゃに塗りつぶされてるしな
21023/12/31(日)15:43:58No.1140907868+
ジジイの演説でお岩さんが悔しそうに泣くところいいよね…
21123/12/31(日)15:43:59No.1140907874そうだねx1
ゲ謎最初のエロ同人がまさかの三女本だとは思うまいて
21223/12/31(日)15:44:19No.1140907974+
>ああしかし
>あなたのこいはみのらない
兄貴ポジいないだろ
21323/12/31(日)15:44:40No.1140908079+
>今日二回目観てきた
>おかしい1日の上映回数が増えている…
でもパンフレットは買えない…
21423/12/31(日)15:44:52No.1140908155+
性欲に支配されてただけであの磨呂野郎普通に親族の前で芝居もできるし裏鬼道衆くらいには鬼道術も出来たらしいから…
相手が悪すぎた
21523/12/31(日)15:45:08No.1140908253+
ド狂骨で怪異をバッタバッタとやっつけていく幼妻と覚悟のキマッたトマホーク帰還兵の旦那
ゲゲ郎夫妻と合わせて異能夫婦漫才モノで一旗あげよう
21623/12/31(日)15:45:08No.1140908254+
>ゲ謎最初のエロ同人がまさかの三女本だとは思うまいて
三女の何が刺さったんだろう…
21723/12/31(日)15:45:18No.1140908298+
>>今日二回目観てきた
>>おかしい1日の上映回数が増えている…
>でもパンフレットは買えない…
俺赤色のパンフ買えたけどもしかして奇跡だったのか…?
21823/12/31(日)15:45:36No.1140908381+
>>ああしかし
>>あなたのこいはみのらない
>兄貴ポジいないだろ
水木様がそうですよ
21923/12/31(日)15:45:47No.1140908443そうだねx5
>三女の何が刺さったんだろう…
いやあれは刺さる人にはクリティカルだと思う…
22023/12/31(日)15:45:51No.1140908464+
>今日二回目観てきた
>おかしい1日の上映回数が増えている…
回数どころか上映館数も増えてるぞ
22123/12/31(日)15:45:57No.1140908493+
だってお前
くぎみーだぜ?
22223/12/31(日)15:46:02No.1140908516そうだねx1
まぁでも何十年もセックス禁止されてたらそりゃチャンス来たら性欲爆発するよな…
仕方ないよ…
22323/12/31(日)15:46:15No.1140908575そうだねx2
>ド狂骨で怪異をバッタバッタとやっつけていく幼妻と覚悟のキマッたトマホーク帰還兵の旦那
>ゲゲ郎夫妻と合わせて異能夫婦漫才モノで一旗あげよう
殺しのハードル下がったままなので表の鬼道衆に討伐END
22423/12/31(日)15:46:17No.1140908588+
水木が瞳孔かっ開いて倒れてるシーン一回死んでない?
22523/12/31(日)15:46:17No.1140908589そうだねx1
>でもパンフレットは買えない…
通販のが届いたよ
めっちゃ内容が濃い
22623/12/31(日)15:46:20No.1140908600+
>>ああしかし
>>あなたのこいはみのらない
>兄貴ポジいないだろ
みのらないポジ居るだろ
22723/12/31(日)15:46:21No.1140908603+
地獄の存在を認識してても現世でエンジョイ勢で罪深い行為を行う村の奴らは死後の裁きが怖くないのか……
時定みたいに転生して死ぬ気ないならともかく
22823/12/31(日)15:46:21No.1140908605+
>ド狂骨で怪異をバッタバッタとやっつけていく幼妻と覚悟のキマッたトマホーク帰還兵の旦那
>ゲゲ郎夫妻と合わせて異能夫婦漫才モノで一旗あげよう
まぁ実際はド狂骨でムカつく野郎を殺していくマーダー女にビビる水木になりそうだが…
22923/12/31(日)15:46:38No.1140908695そうだねx1
三女もいいぞ
23023/12/31(日)15:46:51No.1140908745+
>水木が瞳孔かっ開いて倒れてるシーン一回死んでない?
あそこで死相消化した説もあるよ
なんか生き返ったけど
23123/12/31(日)15:46:55No.1140908765+
石田長女なの?石田三女?
23223/12/31(日)15:47:07No.1140908835そうだねx4
>ド狂骨で怪異をバッタバッタとやっつけていく幼妻と覚悟のキマッたトマホーク帰還兵の旦那
人間の嫌なところを戦場で山ほど見てきた男が殺人メンヘラな少女を妻にする光景が微塵も見えねえ!
23323/12/31(日)15:47:12No.1140908868+
>水木が瞳孔かっ開いて倒れてるシーン一回死んでない?
実際幽霊族の特徴が既に出てるらしいんでまぁ1回蘇ってるっぽい
23423/12/31(日)15:47:23No.1140908914+
沙代さんもトキちゃんもジジイの子供ってこと?
23523/12/31(日)15:47:46No.1140909051+
霊能力あれば死者見えるっぽいけど誰も紗世ちゃんが犯人って分かんなかったのか鬼道衆
23623/12/31(日)15:47:47No.1140909061そうだねx5
>沙代さんもトキちゃんもジジイの子供ってこと?
はい
23723/12/31(日)15:47:50No.1140909076+
>石田長女なの?石田三女?
石田の正式な嫁さんは三女
でも石田がドッキングしてるのは長女
23823/12/31(日)15:47:52No.1140909095そうだねx6
変わり果てた奥さんが悔しくて泣いてるとこは正直可愛いなと思いました
23923/12/31(日)15:48:01No.1140909146そうだねx2
>>ド狂骨で怪異をバッタバッタとやっつけていく幼妻と覚悟のキマッたトマホーク帰還兵の旦那
>>ゲゲ郎夫妻と合わせて異能夫婦漫才モノで一旗あげよう
>殺しのハードル下がったままなので表の鬼道衆に討伐END
どう頑張ってもあのシャインスパークには勝てないよね…
なんなら映画に出てきた妖怪でも河童には勝てないだろうし
24023/12/31(日)15:48:18No.1140909223そうだねx5
>>沙代さんもトキちゃんもジジイの子供ってこと?
>はい
🤮
24123/12/31(日)15:48:32No.1140909288そうだねx3
龍賀の女豪華声優陣すぎる
24223/12/31(日)15:48:40No.1140909342+
今更なんだけどド狂骨呼びがそこそこ定着していることに耐えられない
24323/12/31(日)15:48:42No.1140909356そうだねx1
本編が1番幸せな終わりですと死刑宣告同然の設定を開示された女
24423/12/31(日)15:48:44No.1140909363そうだねx1
龍賀家は社長と石田以外全員ジジイの子供だぞ
24523/12/31(日)15:48:54No.1140909417+
時麻呂兄さんはまだしもくぎゅうはあんな酷い末路で良かったのか…?
24623/12/31(日)15:48:55No.1140909427そうだねx2
社長がさよさん自分の子供じゃないと知ってたかは怪しいラインだよね…
24723/12/31(日)15:49:15No.1140909534+
>今更なんだけどド狂骨呼びがそこそこ定着していることに耐えられない
ただの狂骨ではありませんよ…で初見吹き出しかけたから困る
24823/12/31(日)15:49:16No.1140909540+
>龍賀家は社長と石田以外全員ジジイの子供だぞ
家系譜がめちゃくちゃじゃー!
24923/12/31(日)15:49:21No.1140909568+
娘と娘に産ませた娘に手を出してる爺
25023/12/31(日)15:49:22No.1140909573+
>龍賀家は社長と石田以外全員ジジイの子供だぞ
なんかこんな家昔あったな…
25123/12/31(日)15:49:33No.1140909634そうだねx1
>龍賀家は社長と石田以外全員ジジイの子供だぞ
伊藤誠かな?
25223/12/31(日)15:49:34No.1140909641+
>今6期見てるけど妖怪を倒したら身体変えられたり食われたりした人間がちゃんともとに戻る親切設計で
>映画ではどうしていろいろいい感じにならないのですか…どうして…ってなる
今更だけどそれはそういう回もあるだけで6期は他シリーズ比で死人や不可逆な変化めちゃくちゃ多いよ
25323/12/31(日)15:49:41No.1140909670+
>駆け落ちしても沙代さんは自分の秘密を抱えて水木もそれを知っているということを隠して生きていくことになるんだよなあの二人
ジジイにきっちり仕込まれたテクニックのせいで隠してるつもりで隠せてない沙代さんを想像すると興奮してきた
25423/12/31(日)15:49:41No.1140909674そうだねx1
>霊能力あれば死者見えるっぽいけど誰も紗世ちゃんが犯人って分かんなかったのか鬼道衆
わかってても勝てっこないから知らないふりしてただけかも
25523/12/31(日)15:49:57No.1140909766+
裏鬼道衆は返り討ちに出来るだろうけど
戦後だしまだ現存してるであろう正規の鬼道衆には絶対勝てねぇスレ画
25623/12/31(日)15:49:59No.1140909773+
>なんなら映画に出てきた妖怪でも河童には勝てないだろうし
ド狂骨は幽霊族特攻なだけでそこまで強くねぇよな
25723/12/31(日)15:50:05No.1140909798そうだねx2
こんな近親相姦村はTVじゃあやれねぇな
25823/12/31(日)15:50:14No.1140909854そうだねx4
沢海
皆口
釘宮
種崎
ねえもうちょっとイチャイチャした作品にしません?
25923/12/31(日)15:50:17No.1140909872そうだねx2
>時麻呂兄さんはまだしもくぎゅうはあんな酷い末路で良かったのか…?
あの村に関わってて完全な被害者でひどい末路だ…ってかわいそうになるのはトキちゃんだけなんだ…
26023/12/31(日)15:50:22No.1140909898そうだねx2
>霊能力あれば死者見えるっぽいけど誰も紗世ちゃんが犯人って分かんなかったのか鬼道衆
所詮は表じゃない裏よ
26123/12/31(日)15:50:57No.1140910071+
>こんな近親相姦村はTVじゃあやれねぇな
それはどうかな
26223/12/31(日)15:51:06No.1140910112そうだねx1
>ねえもうちょっとイチャイチャした作品にしません?
長女はイチャイチャしてたなヨシ!
26323/12/31(日)15:51:13No.1140910154+
>沢海
>皆口
>釘宮
>種崎
>ねえもうちょっとイチャイチャした作品にしません?
ある意味この面子だからというのもあるだろうし…
26423/12/31(日)15:51:21 ID:kPY2OA4ANo.1140910185+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
26523/12/31(日)15:51:29No.1140910226そうだねx2
言っちゃ悪いが破門される程度の存在だしな…
6期の鬼道衆ヤバすぎる
26623/12/31(日)15:51:31No.1140910231+
>>時麻呂兄さんはまだしもくぎゅうはあんな酷い末路で良かったのか…?
>あの村に関わってて完全な被害者でひどい末路だ…ってかわいそうになるのはトキちゃんだけなんだ…
まあ皆当然の報いかもな…
26723/12/31(日)15:51:50No.1140910328+
あのジジイはうみねこのジジイを思い出したわ
26823/12/31(日)15:51:58No.1140910366そうだねx1
>>時麻呂兄さんはまだしもくぎゅうはあんな酷い末路で良かったのか…?
>あの村に関わってて完全な被害者でひどい末路だ…ってかわいそうになるのはトキちゃんだけなんだ…
いやまぁジジイ以外は全員被害者だよ極論
でもまぁ例え搾取の末に狂ったんだとしてもツケは払わねえとな…
26923/12/31(日)15:52:02No.1140910383そうだねx1
>まあ皆当然の報いかもな…
村人すら全員ギルティなのはいっそ清々しいな…って
27023/12/31(日)15:52:13No.1140910442そうだねx4
Mが戦争で大活躍したの見ると龍賀家だけじゃなくて国も幽霊族を攫うの手伝ってそうだから
こんな国滅べば良いっていう水木の気持ちもわかる
27123/12/31(日)15:52:13No.1140910446そうだねx1
音響の川井憲次もマジで仕事した
27223/12/31(日)15:52:39No.1140910574そうだねx3
>ねえもうちょっとイチャイチャした作品にしません?
既婚者とPTSD患った戦場帰りには無理
27323/12/31(日)15:53:03No.1140910682そうだねx1
時貞の爺がスレ画のより遥かにやばい狂骨を使役できる時点でクソゲーすぎる
27423/12/31(日)15:53:12No.1140910721+
最初の咳こんでる子供も死んでるってマジ?
27523/12/31(日)15:53:25No.1140910777そうだねx1
水木と鬼太郎の生活見たかった
27623/12/31(日)15:53:30No.1140910812+
ふんいきで見てたんだけど最初の列車のシーンはなんだったんだろう
27723/12/31(日)15:53:33No.1140910833+
>音響の川井憲次もマジで仕事した
「行くぞ!」
(BGMア~♪)
あっ!川井憲次だ!となる
27823/12/31(日)15:53:41No.1140910876そうだねx5
>最初の咳こんでる子供も死んでるってマジ?
人形が…
27923/12/31(日)15:53:42No.1140910877そうだねx1
幽霊族なら別の種族と割り切れそうだけど明らかに人間も相当数を攫ったりしてそうだからな……
28023/12/31(日)15:53:46No.1140910890そうだねx3
ゲゲ郎と再会したあとから「子供も全部わしのもの!」されたり旦那を痛めつけられたりでずっと泣かされてる岩子さん
28123/12/31(日)15:53:52No.1140910908そうだねx1
まぁでも幽霊族以外の妖怪連れて来ればけっこう余裕じゃないの?時貞攻略
28223/12/31(日)15:54:00No.1140910946そうだねx4
>言っちゃ悪いが破門される程度の存在だしな…
>6期の鬼道衆ヤバすぎる
鵺・黒坊主・伊吹童子・玉藻前を封印した連中だからな
どれを取ってもド狂骨よりヤバいのしかいねえ
28323/12/31(日)15:54:00No.1140910950+
>最初の咳こんでる子供も死んでるってマジ?
血液採取されてる死人の中に咳き込んでるのいたよね
あとそれを心配そうに見る死人いいよね
28423/12/31(日)15:54:12No.1140911007そうだねx1
>幽霊族なら別の種族と割り切れそうだけど明らかに人間も相当数を攫ったりしてそうだからな……
村人の遺伝子調べたらえぐいことになりそうだなああの村
28523/12/31(日)15:54:17No.1140911019そうだねx1
>幽霊族なら別の種族と割り切れそうだけど明らかに人間も相当数を攫ったりしてそうだからな……
周囲の村々が廃村になってるからな
28623/12/31(日)15:54:31No.1140911084そうだねx1
>幽霊族なら別の種族と割り切れそうだけど明らかに人間も相当数を攫ったりしてそうだからな……
してそうというかしてただろ!
28723/12/31(日)15:54:37No.1140911112+
>水木と鬼太郎の生活見たかった
墓場鬼太郎…いやあれは今作とパラレルだわ
28823/12/31(日)15:54:45No.1140911154+
>最初の咳こんでる子供も死んでるってマジ?
妙に主張してるのにその後出番なくて不思議だったよね!
28923/12/31(日)15:54:50No.1140911176そうだねx4
>ふんいきで見てたんだけど最初の列車のシーンはなんだったんだろう
屍人の材料と人さらい
だから子供が咳こんでても気にしない
どうせ材料にするから
29023/12/31(日)15:54:54No.1140911201そうだねx1
>ゲゲ郎と再会したあとから「子供も全部わしのもの!」されたり旦那を痛めつけられたりでずっと泣かされてる岩子さん
そこから這う這うの体で斧持ってやってきた水木
29123/12/31(日)15:55:17No.1140911324+
>>ふんいきで見てたんだけど最初の列車のシーンはなんだったんだろう
>屍人の材料と人さらい
>だから子供が咳こんでても気にしない
>どうせ材料にするから
うわあ…治安悪くない?
29223/12/31(日)15:55:22No.1140911353+
>なんか見終わったあと感情がいい感じにぐちゃぐちゃになるよねこの映画
そうかな
取り返しつかないからスッキリするぞ
29323/12/31(日)15:55:24No.1140911363+
>鵺・黒坊主・伊吹童子・玉藻前を封印した連中だからな
>どれを取ってもド狂骨よりヤバいのしかいねえ
特級呪霊じゃん…
29423/12/31(日)15:55:26No.1140911374+
>そこから這う這うの体で斧持ってやってきた水木
もうあの時点で肉体的に変質してそうだよね
代わりに白髪になって記憶失くしたけど
29523/12/31(日)15:55:27No.1140911384+
幽霊族が良くわからんかったけど鬼太郎見たらわかんの?
29623/12/31(日)15:55:33No.1140911418そうだねx1
>最初の咳こんでる子供も死んでるってマジ?
よく見ると電車の時点でニタニタ眺めてる二人組がいる
温泉で療養しに来たら人攫いに家族もろとも攫われて大事な人形はゴミとして捨てられて末路は狂骨です
29723/12/31(日)15:55:37No.1140911445+
>うわあ…治安悪くない?
👺
29823/12/31(日)15:55:44No.1140911476+
恨みの炎で瞬時に滅ぶクソ村でござった
29923/12/31(日)15:55:53No.1140911506そうだねx2
>鵺・黒坊主・伊吹童子・玉藻前
やっぱ黒坊主だけ知名度的に場違いじゃないかなぁこのメンツ!
30023/12/31(日)15:55:57No.1140911525+
>>>ふんいきで見てたんだけど最初の列車のシーンはなんだったんだろう
>>屍人の材料と人さらい
>>だから子供が咳こんでても気にしない
>>どうせ材料にするから
>うわあ…治安悪くない?
あれよく見たら咳き込んでる子供をニヤニヤしながら見てるやつがいるんすよ
30123/12/31(日)15:56:00No.1140911542+
>ゲゲ郎と再会したあとから「子供も全部わしのもの!」されたり旦那を痛めつけられたりでずっと泣かされてる岩子さん
なので国や人間より幽霊族を優先した水木が効いてくる
30223/12/31(日)15:56:08No.1140911575そうだねx1
>幽霊族が良くわからんかったけど鬼太郎見たらわかんの?
作品によって変わることもあるけどだいたい幽霊族は人類が産まれる前の古代人類で語られてる
30323/12/31(日)15:56:10No.1140911583+
時定は強いようで斧一本持った水木にやられてる訳だし
幽霊族が妖怪とかも呼んで襲えば勝てそうである
30423/12/31(日)15:56:31No.1140911696そうだねx1
これ見てゴジラを見てスパイを見た時は気が狂いそうになった
30523/12/31(日)15:56:35No.1140911720+
>水木と鬼太郎の生活見たかった
舞台版で鬼太郎にランドセルを贈る水木とかの描写があるらしい
簡単に見る手段がない…
30623/12/31(日)15:56:40No.1140911740そうだねx2
やはり怖いですね戦後は
ゴジラとか出るし
30723/12/31(日)15:56:40No.1140911742+
ゲゲ郎が相棒とか友とかどんどん親しみ込めていくのいいよな
30823/12/31(日)15:56:48No.1140911773+
>幽霊族が良くわからんかったけど鬼太郎見たらわかんの?
劇中で説明してた以上のものはないぞ
人間より遥か昔から存在する知的生命体で人間の増加とともに居場所を追われて数を減らしたってだけ
30923/12/31(日)15:56:53No.1140911792そうだねx1
裏鬼道衆石田以外よく見ると物理ばっかだからな…
31023/12/31(日)15:56:59No.1140911821+
>>>>ふんいきで見てたんだけど最初の列車のシーンはなんだったんだろう
>>>屍人の材料と人さらい
>>>だから子供が咳こんでても気にしない
>>>どうせ材料にするから
>>うわあ…治安悪くない?
>あれよく見たら咳き込んでる子供をニヤニヤしながら見てるやつがいるんすよ
良く見てるね「」ちゃん…
俺が見てないだけか
31123/12/31(日)15:57:02No.1140911846+
何人か小学生くらいの子も見てたけど
もし紗代ちゃんの可愛さだけ覚えて初恋のキャラになって
そこから大きくなってもう一度観たら…
31223/12/31(日)15:57:06No.1140911872そうだねx1
着流しのイケメンが容赦なく見覚えのあるミイラ姿になった…
31323/12/31(日)15:57:14No.1140911914+
>時定は強いようで斧一本持った水木にやられてる訳だし
>幽霊族が妖怪とかも呼んで襲えば勝てそうである
ドド狂骨が制御できなくなったらみんな死ぬしかないから攻撃できないだろ?って目算だったんだろうけど
甘かった
31423/12/31(日)15:57:22No.1140911951+
自分も昨日見に行ったんだけどおば様と石田って不倫してる?
31523/12/31(日)15:57:24No.1140911966+
>これ見てゴジラを見てスパイを見た時は気が狂いそうになった
どれも家族の話だな!
31623/12/31(日)15:57:28No.1140911974+
何周も見てるやつもいるからな
31723/12/31(日)15:57:41No.1140912048+
>時定は強いようで斧一本持った水木にやられてる訳だし
>幽霊族が妖怪とかも呼んで襲えば勝てそうである
あれも実際は狂骨がゲゲ郎を抑えてたからできてた事というか
狂骨を呼び戻そうとしたしマジで危うかった
31823/12/31(日)15:57:58No.1140912152+
>これ見てゴジラを見てスパイを見た時は気が狂いそうになった
家族がメインの映画最近多いな…
31923/12/31(日)15:57:58No.1140912153そうだねx1
>時定は強いようで斧一本持った水木にやられてる訳だし
>幽霊族が妖怪とかも呼んで襲えば勝てそうである
アレは舐め腐ってたところから襲われてコントローラー壊されたからってだけだし正面からだとキツいんじゃね
32023/12/31(日)15:58:05No.1140912184+
人間に地下に追いやられたのでモグラ族と呼ばれ
そのあと夜中にこっそり地上に出て墓場で虫を食ってたので幽霊族と名付けられた
32123/12/31(日)15:58:14No.1140912233そうだねx1
幽霊って言葉がノイズになってるだけでいまの人間とは別の古代人ってことか
32223/12/31(日)15:58:14No.1140912234+
>自分も昨日見に行ったんだけどおば様と石田って不倫してる?
プラトニックラブの主従
32323/12/31(日)15:58:15No.1140912242+
>>これ見てゴジラを見てスパイを見た時は気が狂いそうになった
>戦争帰りがメインの映画最近多いな…
32423/12/31(日)15:58:16No.1140912243そうだねx1
>何人か小学生くらいの子も見てたけど
>もし紗代ちゃんの可愛さだけ覚えて初恋のキャラになって
>そこから大きくなってもう一度観たら…
脳破壊で気持ち良くシコれる!!
32523/12/31(日)15:58:17No.1140912255そうだねx1
>これ見てゴジラを見てスパイを見た時は気が狂いそうになった
自分はトット→ゴジラ→鬼太郎→埼玉
だった
美しい日本の近代史だった
32623/12/31(日)15:58:19No.1140912264そうだねx4
勿体ぶって匂わせてるとかじゃなく尺がキツキツなので情報量が多い
32723/12/31(日)15:58:20No.1140912270+
>これ見てゴジラを見てスパイを見た時は気が狂いそうになった
スレ画見た後にスパイは種ちゃんの落差が酷い…
32823/12/31(日)15:58:43No.1140912383+
>自分はトット→ゴジラ→鬼太郎→埼玉
>だった
>美しい日本の近代史だった
埼玉は美しいかな…!?
32923/12/31(日)15:58:45No.1140912395そうだねx3
あれ?スレ画って種崎敦美?
33023/12/31(日)15:58:50No.1140912437+
>>これ見てゴジラを見てスパイを見た時は気が狂いそうになった
>自分はトット→ゴジラ→鬼太郎→埼玉
>だった
>美しい日本の近代史だった
埼玉は知らないけどトットちゃんは気になってる
面白かった?
33123/12/31(日)15:59:01No.1140912498+
>あれ?スレ画って種崎敦美?
はい
33223/12/31(日)15:59:01No.1140912499+
>>自分はトット→ゴジラ→鬼太郎→埼玉
>>だった
>>美しい日本の近代史だった
>埼玉は美しいかな…!?
千葉のレス
33323/12/31(日)15:59:03No.1140912505そうだねx1
裏鬼道戦もいいけど島上陸時の組紐と下駄を交えたアクションも男心を刺激して好き
33423/12/31(日)15:59:07No.1140912525そうだねx2
そもそもあの爺は肉体を破壊したところで魂だけでも動けるから呪具の破壊以外は勝ち筋なかったと思う
33523/12/31(日)15:59:15No.1140912571+
(夜中に墓場で虫食ってるとか)幽霊(みたいな周囲)族
だからな幽霊族って
33623/12/31(日)15:59:27No.1140912620+
最近ゴジラ見たから2連続で敗戦直後の話をお出しされて混乱しそうになった
あと猫姉さんは美しかった
33723/12/31(日)15:59:28No.1140912627そうだねx2
>あれ?スレ画って種崎敦美?
(またヒロインやってる…)
33823/12/31(日)15:59:31No.1140912642+
>自分も昨日見に行ったんだけどおば様と石田って不倫してる?
乙米と長田は幼馴染
幼少期の長田の初恋の相手が乙米でおねショタな気配がある
でもそうはならなかったんだ許してくれるねグッド龍賀一族
33923/12/31(日)15:59:35No.1140912662そうだねx2
物凄い二次創作描かれてる割にあんまスレ画ない?
男女カップリング人気は長女石田とゲ太郎夫妻に食われた感じ
34023/12/31(日)15:59:42No.1140912701そうだねx1
>そもそもあの爺は肉体を破壊したところで魂だけでも動けるから呪具の破壊以外は勝ち筋なかったと思う
いいですよね
勝ち誇りまくってたのに水木にドクロぱりんとやられて大慌てのジジイ
34123/12/31(日)15:59:44No.1140912720+
沙代さんヒロインでは……
34223/12/31(日)15:59:55No.1140912776+
何から何までゲゲ郎の好感度しか稼がねぇな水木…
最初の嘘ついたとこくらいじゃねーか
34323/12/31(日)16:00:00No.1140912802+
>勿体ぶって匂わせてるとかじゃなく尺がキツキツなので情報量が多い
初見放置かと思ったら右端にいる水木を移動させたゲゲ郎とか数回見ないとわからん
34423/12/31(日)16:00:06No.1140912819+
(また種崎敦美の声が違う…どうなってんだよ…)
34523/12/31(日)16:00:06No.1140912821+
クソ村を滅ぼす魔法
34623/12/31(日)16:00:23No.1140912897+
まなちゃんいなかったの少し寂しかった
いやまあ当たり前なんだけど
34723/12/31(日)16:00:25No.1140912902そうだねx1
二人が穴の最奥まで走っていくシーンも好きだな
34823/12/31(日)16:00:41No.1140912985+
長女石田の何がいいんだ…
34923/12/31(日)16:00:41No.1140912986そうだねx1
>(また種崎敦美の声が違う…どうなってんだよ…)
もしかして名優…?
35023/12/31(日)16:00:43No.1140913001+
沙代ちゃんの死ね!!はマジで心底気持ちこもっててよかったよ
35123/12/31(日)16:00:51No.1140913059そうだねx1
爺が死ぬ=封印が解けて狂骨が日本中大暴れなんで爺からするとそんなメリットのない行動するのが予測出来なかった
35223/12/31(日)16:00:58No.1140913092+
沙代にとっての最良のルートが映画本編だからね
仕方ないね
35323/12/31(日)16:01:03No.1140913113そうだねx2
>物凄い二次創作描かれてる割にあんまスレ画ない?
>男女カップリング人気は長女石田とゲ太郎夫妻に食われた感じ
水木が脈なしすぎる
35423/12/31(日)16:01:07No.1140913128+
>二人が穴の最奥まで走っていくシーンも好きだな
ヘビースモーカーのくせに足はええスタミナありすぎる水木
35523/12/31(日)16:01:09No.1140913136そうだねx1
>長女石田の何がいいんだ…
むしろ石田からしたら乙米さんの何がいいんだよ!
35623/12/31(日)16:01:18No.1140913182そうだねx3
>物凄い二次創作描かれてる割にあんまスレ画ない?
スレ画はちょっと悲惨すぎるので…
35723/12/31(日)16:01:26No.1140913229そうだねx1
正直三女と沙代ちゃんはめちゃくちゃシコれると思う
35823/12/31(日)16:01:27No.1140913236+
水木って記憶忘れてるから逃げ出したってことで良いのかな
35923/12/31(日)16:01:44No.1140913330+
>>長女石田の何がいいんだ…
>むしろ石田からしたら乙米さんの何がいいんだよ!
年齢差からすると恐らくおねショタで初恋の人だぞ
36023/12/31(日)16:01:48No.1140913351+
書き込みをした人によって削除されました
36123/12/31(日)16:01:52No.1140913372+
>まなちゃんいなかったの少し寂しかった
>いやまあ当たり前なんだけど
声優は出てたよ
咳き込んでた幼女役でな!
36223/12/31(日)16:01:52No.1140913373+
>>物凄い二次創作描かれてる割にあんまスレ画ない?
>スレ画はちょっと悲惨すぎるので…
ハッピーエンドif描くにしてもジジイがノイズすぎる…
36323/12/31(日)16:01:53No.1140913376+
>水木って記憶忘れてるから逃げ出したってことで良いのかな
そうらしい親父の方は嬉しくて近づいてる
36423/12/31(日)16:01:59No.1140913407+
>長女石田の何がいいんだ…
お嬢様と従者だぞ
そりゃ人気出る
36523/12/31(日)16:02:06No.1140913424+
昭和ってあんなにタバコ吸ってる人いたの?
36623/12/31(日)16:02:08No.1140913430そうだねx1
1番R18率もファンアート率も高いの水木とゲゲ郎だった畜生!
36723/12/31(日)16:02:11No.1140913451+
爺からしたら時ちゃんの身体を失っても雑魚でも良いから適当な村人に乗り移れば復活できるだろうしね
36823/12/31(日)16:02:11No.1140913454+
>>長女石田の何がいいんだ…
>むしろ石田からしたら乙米さんの何がいいんだよ!
ジジイの中古だけど体が最高なのかも
36923/12/31(日)16:02:15No.1140913481+
水木って何歳くらい?アラサー?
37023/12/31(日)16:02:22No.1140913528+
沙代ちゃん単体なら刺さる人にはぶっ刺さるだろう
37123/12/31(日)16:02:24No.1140913534+
騙したのか…?ってすげえ顔してたのに場所入れ替えたいたずらしかしない親父
37223/12/31(日)16:02:28No.1140913554+
>水木って何歳くらい?アラサー?
アラサー
37323/12/31(日)16:02:29No.1140913562+
>面白かった?
面白かったが楽しいとかのエンタメ映画ではない
セレブな女の子の日常はキラッキラしててほっこりするんだけども戦争により日常が崩れてくのがキツい
37423/12/31(日)16:02:32No.1140913581+
水木とスレ画は…?
37523/12/31(日)16:02:35No.1140913595そうだねx1
種崎敦美は鍛え方が違うからな
37623/12/31(日)16:02:44No.1140913643そうだねx1
乙米さんもなんかジジイレイプされて心を守るためにジジイを心酔するようになったとかありそうじゃん
37723/12/31(日)16:02:53No.1140913680+
>昭和ってあんなにタバコ吸ってる人いたの?
どこでも吸ってたよ
37823/12/31(日)16:03:05No.1140913746+
>>物凄い二次創作描かれてる割にあんまスレ画ない?
>>男女カップリング人気は長女石田とゲ太郎夫妻に食われた感じ
>水木が脈なしすぎる
まあ脈なくなったのはさよちゃんだがな
ガハハ
37923/12/31(日)16:03:11No.1140913771+
>乙米さんもなんかジジイレイプされて心を守るためにジジイを心酔するようになったとかありそうじゃん
というか数々の台詞がモロに過去に自分が受けた仕打ちっぽい
38023/12/31(日)16:03:12No.1140913777+
>昭和ってあんなにタバコ吸ってる人いたの?
それはマジではい
ところ構わずスパスパです
38123/12/31(日)16:03:21No.1140913815そうだねx1
どこでも吸うのは良いんだがポイ捨てはやめなされ
38223/12/31(日)16:03:26No.1140913836+
>>>物凄い二次創作描かれてる割にあんまスレ画ない?
>>>男女カップリング人気は長女石田とゲ太郎夫妻に食われた感じ
>>水木が脈なしすぎる
>まあ脈なくなったのはさよちゃんだがな
>ガハハ
しねえええええ!!!
38323/12/31(日)16:03:28No.1140913848+
>昭和ってあんなにタバコ吸ってる人いたの?
あんなにっていうかどこでもタバコポンポン吸ってたし投げ捨ててた
どこでも喫煙室なんてなくてだいたい吸い殻捨てるとこあったしな
平成になってから奇麗になってきた感じ
38423/12/31(日)16:03:39No.1140913901+
>乙米さんもなんかジジイレイプされて心を守るためにジジイを心酔するようになったとかありそうじゃん
日本のためだから仕方ないって思わなきゃただ頭のおかしい親父に犯されただけになっちゃうからな
38523/12/31(日)16:03:49No.1140913949+
水木も吐いてたからなぁ
38623/12/31(日)16:04:00No.1140913991+
>>乙米さんもなんかジジイレイプされて心を守るためにジジイを心酔するようになったとかありそうじゃん
>というか数々の台詞がモロに過去に自分が受けた仕打ちっぽい
それを見る長田の反応とかちょっともう一度観たくなってきた
38723/12/31(日)16:04:01No.1140913996+
>どこでも吸うのは良いんだがポイ捨てはやめなされ
それも当時は当たり前だったから…
38823/12/31(日)16:04:11No.1140914050+
タフと言う言葉は水木のためにある
38923/12/31(日)16:04:16No.1140914071+
金田一耕助が来そうな雰囲気あった
39023/12/31(日)16:04:18No.1140914086そうだねx2
いいですよね煙草スパスパ描写で昭和が美しかったなんて幻想だよっていう言外のメッセージ
39123/12/31(日)16:04:18No.1140914090そうだねx3
>1番R18率もファンアート率も高いの水木とゲゲ郎だった畜生!
当然にしか思えねえよ!!!!
39223/12/31(日)16:04:21No.1140914102そうだねx1
乙米が語ってるときに長田が渋い顔してたのが全てよ
39323/12/31(日)16:04:24No.1140914113+
書き込みをした人によって削除されました
39423/12/31(日)16:04:39No.1140914171+
ちゃんちゃんこ着た嫁を見た時のゲゲ郎の気持ちを述べよ
39523/12/31(日)16:04:49No.1140914216+
>乙米が語ってるときに長田が渋い顔してたのが全てよ
おいたわしや…すぎた
39623/12/31(日)16:04:52No.1140914230+
>>面白かった?
>面白かったが楽しいとかのエンタメ映画ではない
>セレブな女の子の日常はキラッキラしててほっこりするんだけども戦争により日常が崩れてくのがキツい
徹子の話なんだよね
徹子って昔からセレブだったんだな
39723/12/31(日)16:04:54No.1140914241+
>それを見る長田の反応とかちょっともう一度観たくなってきた
ジジイで長女が処女喪失する時障子の前で正座して控えてるといいと思います
39823/12/31(日)16:04:55No.1140914245+
>>1番R18率もファンアート率も高いの水木とゲゲ郎だった畜生!
>当然にしか思えねえよ!!!!
ファンアートは兎も角r-18率は全く意味不明だろ!?
39923/12/31(日)16:05:11No.1140914329+
結核の子供かもしれないんだっけ
療養だか治療費稼ぐための売血だかのために来たらあれ
40023/12/31(日)16:05:12No.1140914339+
二回目見たら鼻緒直して立ち去るとこの水木のちょろいぜ!って顔で笑いそうになった
40123/12/31(日)16:05:12No.1140914342そうだねx1
>ちゃんちゃんこ着た嫁を見た時のゲゲ郎の気持ちを述べよ
相棒❤
40223/12/31(日)16:05:16No.1140914358+
ゲゲ郎さん目玉になった時あのイケボどこに捨ててきたの
40323/12/31(日)16:05:17No.1140914371+
ちゃんちゃんこが縞々なのは光の闇の力が編み込まれてるから?
40423/12/31(日)16:05:19No.1140914380+
よく耐えられるな……って感想をジジイがする位には魔境の地下をフィジカルで突破する水木
40523/12/31(日)16:05:24No.1140914414+
爺玉がお助けーとか言ってるの割と溜飲下がるけど
あれヤバいやつに拾われたらまずいんじゃねちゃんととどめ差しとか無きゃじゃね
40623/12/31(日)16:05:24No.1140914415そうだねx1
>ちゃんちゃんこ着た嫁を見た時のゲゲ郎の気持ちを述べよ
相棒❤️あっ…ちょっと腐った胸にキュンとくる❤️
40723/12/31(日)16:05:40No.1140914520+
>いいですよね煙草スパスパ描写で昭和が美しかったなんて幻想だよっていう言外のメッセージ
俺たちが死んだ後の未来でも平成令和は良かったとか言われてたりしてな
40823/12/31(日)16:05:47No.1140914548+
>ゲゲ郎さん目玉になった時あのイケボどこに捨ててきたの
腐って無くなったよ
40923/12/31(日)16:05:48No.1140914557+
メのベテラン漫画家垢も感想投下したりファンアート描いてたのヒットっぷりすげえな…ってなる
41023/12/31(日)16:06:01No.1140914623そうだねx1
昔から爺お抱えの鬼道衆として育ってきた長田
龍賀の長女として彼を従えて生きてきた乙米
主従以上の感情を抱きながらも立場から一線を越えられない二人
双方の気持ちを考えずに爺によって三女と結婚させられてる長田
三女が可哀想だなこれは
41123/12/31(日)16:06:06No.1140914654+
>二回目見たら鼻緒直して立ち去るとこの水木のちょろいぜ!って顔で笑いそうになった
お互いに利用してんのにな
41223/12/31(日)16:06:06No.1140914657+
>>いいですよね煙草スパスパ描写で昭和が美しかったなんて幻想だよっていう言外のメッセージ
>俺たちが死んだ後の未来でも平成令和は良かったとか言われてたりしてな
昔は良かった…は多分にずっと続くよ
41323/12/31(日)16:06:07No.1140914662+
水木の死体みたいなショット2回映るのだいぶ現場の混乱を感じた
41423/12/31(日)16:06:27No.1140914739+
>ゲゲ郎さん目玉になった時あのイケボどこに捨ててきたの
でぇベテランもイケボだろ
41523/12/31(日)16:06:27No.1140914741+
>ゲゲ郎さん目玉になった時あのイケボどこに捨ててきたの
声帯無くしてるんだから当たり前だ
つら
41623/12/31(日)16:06:29No.1140914754+
元々霊体で情報を盗み聞きできる爺は水木にとって母親が唯一の家族で大事な存在な事は把握してた
そんな母親が日本壊滅で狂骨に殺されるとなったら水木も思いとどまるとタカをくくっていた
まさか水木がそれすら投げ捨てるとは思ってなかった
41723/12/31(日)16:06:34No.1140914787+
キャラデザの人がかなり筋金入り
41823/12/31(日)16:06:40No.1140914816+
>よく耐えられるな……って感想をジジイがする位には魔境の地下をフィジカルで突破する水木
嫁の血浴びたからではみたいな考察は見た
41923/12/31(日)16:06:41No.1140914819+
>>>1番R18率もファンアート率も高いの水木とゲゲ郎だった畜生!
>>当然にしか思えねえよ!!!!
>ファンアートは兎も角r-18率は全く意味不明だろ!?
映画館にいた客層考えたら当然にしか思えねえよ!!!!
42023/12/31(日)16:06:48No.1140914859+
綺麗な方の関と聞いてなんとなくモモタロスみたいな演技を意識してたけど凄い美青年声だった
42123/12/31(日)16:06:56No.1140914898そうだねx2
>昔から爺お抱えの鬼道衆として育ってきた長田
>龍賀の長女として彼を従えて生きてきた乙米
>主従以上の感情を抱きながらも立場から一線を越えられない二人
>双方の気持ちを考えずに爺によって三女と結婚させられてる長田
>三女が可哀想だなこれは
だから何としても時弥を当主にしたかったんですね
42223/12/31(日)16:06:57No.1140914900そうだねx1
良いですよね70年も時間を掛けて登り切ったところで記者に足蹴にされて再び地下深くまで落ちる玉
42323/12/31(日)16:07:00No.1140914914そうだねx1
>>ゲゲ郎さん目玉になった時あのイケボどこに捨ててきたの
>でぇベテランもイケボだろ
いいですよねその子の父親だよ
42423/12/31(日)16:07:05No.1140914940+
死んだら瞳孔がニュッと広がるんだね父さん…
42523/12/31(日)16:07:14No.1140914997そうだねx1
>俺たちが死んだ後の未来でも平成令和は良かったとか言われてたりしてな
少なくとも昭和よりはええ!
42623/12/31(日)16:07:14No.1140914999そうだねx2
ゲ水でエロはあまりにも解釈違いだわ
二人がそんなことするわけねぇだろ!!!!
42723/12/31(日)16:07:23No.1140915045そうだねx1
>映画館にいた客層考えたら当然にしか思えねえよ!!!!
男女半々では?
42823/12/31(日)16:07:28No.1140915066+
時ちゃん…
あのあと西洋妖怪は攻めてくるし
名無しが人間も妖怪も滅ぼそうとしてくるし
大逆の四将が復活して好き勝手するし
ぬらりひょんに煽られて人間と妖怪が殺しあったりで
全然平和な世はきとらんよ…
42923/12/31(日)16:07:32No.1140915090+
沙代ちゃんがジジイにレイプされてるのってシーンがある訳じゃなくてそういう台詞があるだけ?
43023/12/31(日)16:07:32No.1140915091そうだねx1
>綺麗な方の関と聞いてなんとなくモモタロスみたいな演技を意識してたけど凄い美青年声だった
>モモタロス
待てや!
43123/12/31(日)16:07:34No.1140915100+
>ゲ水でエロはあまりにも解釈違いだわ
>二人がそんなことするわけねぇだろ!!!!
沙代ちゃんのレス…じゃないか
43223/12/31(日)16:07:53No.1140915199+
ゲゲ郎がなんか良い体してるばっかりに
43323/12/31(日)16:07:55No.1140915210そうだねx1
>二回目見たら鼻緒直して立ち去るとこの水木のちょろいぜ!って顔で笑いそうになった
ちょろいのはそう
水木様の方はわざわざ待ち伏せてる女の思惑に見事に引っかかった形なんだけども
43423/12/31(日)16:07:55No.1140915214そうだねx1
写真の幼い頃からジジイのオナホでお気に入り!復讐したあと最後は骨になって死にますを一切逃げナシでしっかり描写したのはすごいな…
43523/12/31(日)16:07:58No.1140915230+
三女ほとんど喋らないから良く聞いたら釘かこれって驚いた
43623/12/31(日)16:08:00No.1140915237+
冷静に考えるとなんで鬼太郎でこんなに脳を燃やされてんだ?
43723/12/31(日)16:08:10No.1140915299+
>沙代ちゃんがジジイにレイプされてるのってシーンがある訳じゃなくてそういう台詞があるだけ?
「身を捧げた」「お気に入りだった」って台詞だけ
43823/12/31(日)16:08:23No.1140915369+
>綺麗な方の関と聞いてなんとなくモモタロスみたいな演技を意識してたけど凄い美青年声だった
ガンダムWとかで美青年は既にやってたし…
43923/12/31(日)16:08:26No.1140915379+
>沙代ちゃんがジジイにレイプされてるのってシーンがある訳じゃなくてそういう台詞があるだけ?
そうだけどそこまではっきり言うの!?ってなったよ…
44023/12/31(日)16:08:30No.1140915402+
>>映画館にいた客層考えたら当然にしか思えねえよ!!!!
>男女半々では?
老若男女いっぱい来てたからな
小学生くらいの子連れは子供に見せていいやつかな…ってなった
グロ的にも匂わせ相姦的にも
44123/12/31(日)16:08:32No.1140915418+
はっきり言ってないけどまあ察しろ!みたいな台詞がね
44223/12/31(日)16:08:45No.1140915496+
ゲ水のr-18なんてないが沙代ちゃんレイプは実在するからエロが解釈違いというわけでもない
44323/12/31(日)16:08:54No.1140915563+
お主の事はよく知っておる
がマジでお主の事はよく知っておるのがやばい
爺は水木が無敵の水木になってたからなんとかなっただけで普通にクソやばい
44423/12/31(日)16:09:00No.1140915590+
>タフと言う言葉は水木のためにある
部隊が玉砕前提だった南方帰りだ潜った修羅場が違う
44523/12/31(日)16:09:06No.1140915616+
>>綺麗な方の関と聞いてなんとなくモモタロスみたいな演技を意識してたけど凄い美青年声だった
>ガンダムWとかで美青年は既にやってたし…
死ぬでえ…ワイのデスサイズをみたやつはみんな死んでまうでえ!
44623/12/31(日)16:09:15No.1140915674そうだねx1
>ゲ水のr-18なんてないが沙代ちゃんレイプは実在するからエロが解釈違いというわけでもない
沙代ちゃんレイプをエロ扱いするなや!!!
44723/12/31(日)16:09:22No.1140915714そうだねx1
fu2978089.jpeg[見る]
誰!?
44823/12/31(日)16:09:25No.1140915725+
監督は長女石田が一族の中ではお気に入りと聞くとなるほどってなる
とどめさしたの石田だし
44923/12/31(日)16:09:34No.1140915773+
>ゲ水でエロはあまりにも解釈違いだわ
>二人がそんなことするわけねぇだろ!!!!
相棒だからな
45023/12/31(日)16:09:42No.1140915809+
>>沙代ちゃんがジジイにレイプされてるのってシーンがある訳じゃなくてそういう台詞があるだけ?
>「身を捧げた」「お気に入りだった」って台詞だけ
マロおじさんも爺様と同じことをしようとした
もあるぞ
45123/12/31(日)16:09:46No.1140915832+
鬼太郎を優しく抱き締める水木を見て焼く脳は無いけど目には焼き付いた
45223/12/31(日)16:09:58No.1140915876そうだねx1
ゲゲ郎さんは既婚者だぞ!
45323/12/31(日)16:10:02No.1140915898そうだねx1
>fu2978089.jpeg[見る]
>誰!?
わしじゃよ
45423/12/31(日)16:10:08No.1140915929+
水木が何度でも立ち上がるモードになれたのは幽霊族の血を浴びたからだよね?
45523/12/31(日)16:10:16No.1140915965そうだねx1
>fu2978089.jpeg[見る]
>誰!?
夢の中のイメージ図です
マジな話に
45623/12/31(日)16:10:21No.1140915992そうだねx4
世代を超えて女オタクの脳を壊してんな関俊彦
45723/12/31(日)16:10:29No.1140916038+
普通に妻とイチャイチャする父もいっぱい描かれているので安心してほしい
エンディングの姿でとかあるけど…
45823/12/31(日)16:10:39No.1140916093+
水木が頑張ってたのお袋さんの為なのもあるしそれは時貞も把握してた
だからこそあの揺さぶりが効くと思ってたけど無敵のメンタルだった
45923/12/31(日)16:10:45No.1140916120そうだねx2
あの子が身篭っていれば
女は代々当主に身を捧げる
(差し込まれる幼い姿のカット)
お祖父様のお気に入り
お祖父様と同じことをされてるシーン(ペロペロ)
46023/12/31(日)16:10:47No.1140916135+
ノベライズとかある?
46123/12/31(日)16:10:48No.1140916138+
石田がやらなきゃゲームオーバーだった
46223/12/31(日)16:10:54No.1140916195+
工場も壊滅して家族もほとんど全滅したのにあまり堪えてなさそうな爺は本当に良い根性してる
46323/12/31(日)16:10:57No.1140916211そうだねx1
>ゲゲ郎さんは既婚者だぞ!
人妻ときいてエロを想像しなかった者だけが石を投げなさい
46423/12/31(日)16:10:58No.1140916219+
>ゲゲ郎がなんか良い体してるばっかりに
顔はあんなゆるい感じなのにな
46523/12/31(日)16:11:04No.1140916256+
このテイストでテレビアニメ作ったら大儲けできそう
46623/12/31(日)16:11:04No.1140916259+
バックベアード「人間を奴隷妖怪にして私が世界を支配する」
名無し「半妖の自分を受け入れなかった人間も妖怪も滅べ」
大逆の四将「それぞれ好きにやりまーす」
ぬらりひょん「妖怪の復権(妖怪とは種族のことなので朱の盆以外の妖怪は使い捨てる)」
46723/12/31(日)16:11:06No.1140916268+
6期見るかぁ
46823/12/31(日)16:11:15No.1140916327+
かわいそうなのは抜ける
にしてもジジイが竿役としてちょっと面白いのがな…
46923/12/31(日)16:11:21No.1140916353+
墓場鬼太郎見てないんだけど見ても混乱するだけだって言われた
47023/12/31(日)16:11:22No.1140916367+
肉体関係なんか無くても仲の良さは表せるからな
47123/12/31(日)16:11:34No.1140916417+
>石田がやらなきゃゲームオーバーだった
どのみちとっととくたばりゃゲゲ郎の封も解かれるのでどのみちだった
47223/12/31(日)16:11:35No.1140916422+
>かわいそうなのは抜ける
>にしてもジジイが竿役としてちょっと面白いのがな…
時ちゃん竿役もいけるよ
47323/12/31(日)16:11:36No.1140916425そうだねx2
土井先生がずっと女オタクの脳を壊し続けてる
47423/12/31(日)16:11:51No.1140916509+
クソみたいな村に咲く純愛カップリング…周りを不幸にしまくるがな
47523/12/31(日)16:11:59No.1140916562そうだねx1
>工場も壊滅して家族もほとんど全滅したのにあまり堪えてなさそうな爺は本当に良い根性してる
原料はあるし金もある
なんなら煩わしさが減ったまである
47623/12/31(日)16:11:59No.1140916564そうだねx2
龍賀四姉妹シコれるから…
47723/12/31(日)16:12:01No.1140916574+
むにゃヘイもやっている
47823/12/31(日)16:12:13No.1140916646+
ちょっとド狂骨で村人大量殺戮しただけで戻れないってことはなくない?
隠蔽していけ
47923/12/31(日)16:12:13No.1140916647そうだねx1
>>かわいそうなのは抜ける
>>にしてもジジイが竿役としてちょっと面白いのがな…
>時ちゃん竿役もいけるよ
頭はジジイじゃねーか!
48023/12/31(日)16:12:15No.1140916655+
>>fu2978089.jpeg[見る]
>>誰!?
>夢の中のイメージ図です
>マジな話に
つまり本人とお岩さんにはこんな風に映ってると…
48123/12/31(日)16:12:22No.1140916683+
>世代を超えて女オタクの脳を壊してんな関俊彦
クルーゼやエンブリヲや無惨様やら悪役のイメージが多かったせいか久しぶりに善玉関俊彦見た
48223/12/31(日)16:12:28No.1140916725そうだねx3
>墓場鬼太郎見てないんだけど見ても混乱するだけだって言われた
そりゃそうだ
繋がってないもの
48323/12/31(日)16:12:40No.1140916781+
>バックベアード「人間を奴隷妖怪にして私が世界を支配する」
ただのロリコンじゃなかったんだな
48423/12/31(日)16:12:47 ID:UNtgoL1oNo.1140916813+
https://img.2chan.net/b/res/1140891836.htm [link]
48523/12/31(日)16:12:47No.1140916817そうだねx1
>龍賀四姉妹シコれるから…
四だけどさぁ!!
48623/12/31(日)16:13:01No.1140916903そうだねx1
>>バックベアード「人間を奴隷妖怪にして私が世界を支配する」
>ただのロリコンじゃなかったんだな
ド級のロリコン…
48723/12/31(日)16:13:05No.1140916922そうだねx1
6期もやばいの多かったけどそれでもなおぶっちぎりだったよ時貞翁…
48823/12/31(日)16:13:07No.1140916934+
>>墓場鬼太郎見てないんだけど見ても混乱するだけだって言われた
>そりゃそうだ
>繋がってないもの
正確には6期版墓場だからな
墓場のオマージュはちらほらあるけども
48923/12/31(日)16:13:08No.1140916942そうだねx2
若い頃の次女がタイプすぎた;;
49023/12/31(日)16:13:10No.1140916951+
公式で親友同士で子供育ててんだもんな
49123/12/31(日)16:13:10No.1140916957+
>>時ちゃん竿役もいけるよ
>頭はジジイじゃねーか!
魂を見るな
49223/12/31(日)16:13:12No.1140916964+
若い時の長女も爺にレイプされてるのいいよね…
49323/12/31(日)16:13:12No.1140916967+
エンブリヲは自分の脳が破壊されてるぞ
49423/12/31(日)16:13:15No.1140916986+
鬼太郎見たの子供の頃以来だから鬼太郎がえらい可愛くて戸惑う
49523/12/31(日)16:13:25No.1140917047+
庚子本はもうちょっとやつれてくれてると良かった
もう少し貧相で
49623/12/31(日)16:13:30No.1140917068そうだねx1
エンドロールの所だけでもまた見たい
あの墓場風絵柄になるのがたまんないんだ
49723/12/31(日)16:13:34No.1140917094+
夢の話は目玉になって一度も抱き上げることができなかった鬼太郎を抱くことができた親父としては感無量の場面だから
49823/12/31(日)16:13:36No.1140917105そうだねx1
>バックベアード「人間を奴隷妖怪にして私が世界を支配する」
>名無し「半妖の自分を受け入れなかった人間も妖怪も滅べ」
>大逆の四将「それぞれ好きにやりまーす」
>ぬらりひょん「妖怪の復権(妖怪とは種族のことなので朱の盆以外の妖怪は使い捨てる)」
こんだけ色々いますが日本征服に成功したのは狸だけです
49923/12/31(日)16:13:59No.1140917244+
猫娘デカいのに鬼太郎はいつものデザインなのか
50023/12/31(日)16:13:59No.1140917245+
裏鬼道って異能集団に見えても水木に画面外でノされてる程度の強さなのが所詮は破門された奴らって感じ
50123/12/31(日)16:14:01No.1140917255+
>エンドロールの所だけでもまた見たい
>あの墓場風絵柄になるのがたまんないんだ
知らない巨漢のミイラが俺の名前を呼びながら追いかけてくる!!!
50223/12/31(日)16:14:07No.1140917294そうだねx3
>>>バックベアード「人間を奴隷妖怪にして私が世界を支配する」
>>ただのロリコンじゃなかったんだな
>ド級のロリコン…
ロリ魔女がお気に入り発言するのは5期だから
他人の風評被害だから
50323/12/31(日)16:14:17No.1140917346+
>夢の話は目玉になって一度も抱き上げることができなかった鬼太郎を抱くことができた親父としては感無量の場面だから
親父が自分の顔美化してたのが今回で決まって笑う
50423/12/31(日)16:14:17No.1140917347そうだねx1
>>墓場鬼太郎見てないんだけど見ても混乱するだけだって言われた
>そりゃそうだ
>繋がってないもの
墓場鬼太郎がどうしても頭過るけど「これはパラレルなんだ」と思って見る
50523/12/31(日)16:14:32No.1140917423+
三女かわいいよね
50623/12/31(日)16:14:34No.1140917438+
>ロリ魔女がお気に入り発言するのは5期だから
>他人の風評被害だから
このロリコンどもめ!!って5期が原因だったんだ…
50723/12/31(日)16:14:36No.1140917450そうだねx2
人間の犠牲者でもほぼ独壇場じゃねーかな時貞…
50823/12/31(日)16:14:43No.1140917495+
作画の雰囲気変わる戦闘いいよね…
50923/12/31(日)16:14:53No.1140917549+
裏というかはぐれというか…なんだろう裏って言われると表より強いように感じる
51023/12/31(日)16:14:53No.1140917552+
ゲゲ郎を鬼太郎フェイスにしたのは英断だわ
51123/12/31(日)16:14:54No.1140917555+
コレ見てから視聴する墓場鬼太郎は違った味わいなんだろうと思ったがあっさり塩ラーメンと豚骨味噌ラーメンくらい違った
51223/12/31(日)16:15:00No.1140917593+
>若い頃の次女がタイプすぎた;;
ワシも❤
51323/12/31(日)16:15:12No.1140917664+
キャラデザの人が出した同人通販しないとか言ってるから東映に突撃すれば通販してくれるかな?
51423/12/31(日)16:15:21No.1140917704そうだねx1
ジジイがクソクソ最悪なんだけど村全体でしっかり利益を享受しちゃってるしジジイの死後狂骨抜きでもそれを捨てられなさそうなのが業だよね
51523/12/31(日)16:15:23No.1140917715+
>>若い頃の次女がタイプすぎた;;
>ワシも❤
🟠
51623/12/31(日)16:15:24No.1140917721+
小説版欲しい
あの一族の設定とかゲゲ郎岩子の出会いとか水木の戦場から血液銀行への道とか掘り下げて欲しい
51723/12/31(日)16:15:35No.1140917782そうだねx5
>キャラデザの人が出した同人通販しないとか言ってるから東映に突撃すれば通販してくれるかな?
わかってて言ってるんだろうけどdel
51823/12/31(日)16:15:42No.1140917815+
俺もスレ画を時貞したいよ…
51923/12/31(日)16:15:44No.1140917825+
5期バックベアードは勢力だけでいえば歴代トップ
ただし古参の西洋妖怪からは「なんであんな歴史の浅い妖怪に従わなきゃならんのだ」と反乱起こされがち
52023/12/31(日)16:15:54No.1140917871+
>こんだけ色々いますが日本征服に成功したのは狸だけです
吸血鬼は日本どころか世界征服に成功したぞ
猫娘の恋の成就と引き換えに世界線ごと無かったことにされたが
52123/12/31(日)16:15:56No.1140917883そうだねx2
>裏鬼道って異能集団に見えても水木に画面外でノされてる程度の強さなのが所詮は破門された奴らって感じ
裏って裏面とかのせいで表より強いイメージあるけど実際は表に出てるのが当たり前に強いからね
鬼道とか表の連中は不老不死がデフォだし
52223/12/31(日)16:16:28No.1140918114+
>人間の犠牲者でもほぼ独壇場じゃねーかな時貞…
最低でも50年くらいは屍人を創り出すための人間を捕獲してると考えると犠牲者は数千とかいきそう
52323/12/31(日)16:16:35No.1140918167+
>>>若い頃の次女がタイプすぎた;;
>>ワシも❤
>🟠
山田はこれ蹴飛ばせば満点だった
52423/12/31(日)16:16:36No.1140918172そうだねx1
>>>若い頃の次女がタイプすぎた;;
>>ワシも❤
>🟠
💥🦵
52523/12/31(日)16:16:48No.1140918245+
>エンドロールの所だけでもまた見たい
>あの墓場風絵柄になるのがたまんないんだ
カランコロンのうたもしんみりする感じあっていいよね
52623/12/31(日)16:17:12No.1140918375+
>>裏鬼道って異能集団に見えても水木に画面外でノされてる程度の強さなのが所詮は破門された奴らって感じ
>裏って裏面とかのせいで表より強いイメージあるけど実際は表に出てるのが当たり前に強いからね
>鬼道とか表の連中は不老不死がデフォだし
6期鬼道衆は別に不死じゃないぞ
ド狂骨にはまあ勝てるだろうってレベルだけど
52723/12/31(日)16:17:15No.1140918389そうだねx1
墓場1話でお岩さんが水木をメチャクチャ歓迎してたのってそういう…ってなる映画
つらい
52823/12/31(日)16:17:23No.1140918434+
>>ド級のロリコン…
鏡爺…
52923/12/31(日)16:17:27No.1140918457+
7期が来たら猫姉さんはどうなるんだ
53023/12/31(日)16:17:30No.1140918477+
あっこの技知ってる!
53123/12/31(日)16:17:36No.1140918498+
そういえばタイアップソングとか無いんだな珍しい
53223/12/31(日)16:17:52No.1140918585そうだねx3
次女が荒れ始めたの時ちゃん生まれた後なんだよね
次女の末路見て三女がああいう抑鬱した性格の言いなり人間になったのかと思ってた
53323/12/31(日)16:17:57No.1140918608+
ドリトライのせいでなんてことないような石田の台詞が面白くなってしまう
53423/12/31(日)16:18:00No.1140918625+
>7期が来たら猫姉さんはどうなるんだ
6期は背高めだからロリっこくなったりして
53523/12/31(日)16:18:11No.1140918696そうだねx1
>正確には6期版墓場だからな
>墓場のオマージュはちらほらあるけども
同じような出会い方して
記憶はなくとも拒絶せず受け入れるのか
53623/12/31(日)16:18:17No.1140918732+
6期で正義よりにしたから今回裏だったけど
本編出てなかったら普通に鬼道衆だったんだろうな
原作の鬼道衆って裏に近い連中だし
53723/12/31(日)16:18:18No.1140918735そうだねx3
>>7期が来たら猫姉さんはどうなるんだ
>6期は背高めだからロリっこくなったりして
5期だコレ
53823/12/31(日)16:18:22No.1140918758そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
53923/12/31(日)16:18:49No.1140918897そうだねx1
>墓場1話でお岩さんが水木をメチャクチャ歓迎してたのってそういう…ってなる映画
>つらい
初対面じゃないのはゲ謎時空から続く6期だけだから...
54023/12/31(日)16:19:08No.1140918999+
矛盾点もあるし6期は6期でまた微妙にズレた世界線なんじゃ
54123/12/31(日)16:19:11No.1140919012+
>ドリトライのせいでなんてことないような石田の台詞が面白くなってしまう
そんな独創的なセリフじゃないはずなのになんでこんな面白い構文になっちゃったのドリトライ構文
54223/12/31(日)16:19:35No.1140919159+
>矛盾点もあるし6期は6期でまた微妙にズレた世界線なんじゃ
矛盾点ってどんなの?
54323/12/31(日)16:19:35No.1140919161+
>6期鬼道衆は別に不死じゃないぞ
>ド狂骨にはまあ勝てるだろうってレベルだけど
比丘尼の加護得てるのは別シリーズだったか
失礼
54423/12/31(日)16:19:51No.1140919260+
>>ドリトライのせいでなんてことないような石田の台詞が面白くなってしまう
>そんな独創的なセリフじゃないはずなのになんでこんな面白い構文になっちゃったのドリトライ構文
構図…かなあ
54523/12/31(日)16:20:07No.1140919350そうだねx2
6期の表鬼道衆はほとんど衰退して山奥で一分技術を伝承しながらも平凡に暮らすだけになってたよ
まあ、そこに妖怪が襲撃して一人だけしか生き残ってないんだけどね
色々言われるけど彼は結構好きだわ
54623/12/31(日)16:20:13No.1140919381そうだねx1
>>>7期が来たら猫姉さんはどうなるんだ
>>6期は背高めだからロリっこくなったりして
>5期だコレ
俺はいいと思う
54723/12/31(日)16:20:25No.1140919440そうだねx1
>>裏鬼道って異能集団に見えても水木に画面外でノされてる程度の強さなのが所詮は破門された奴らって感じ
>裏って裏面とかのせいで表より強いイメージあるけど実際は表に出てるのが当たり前に強いからね
>鬼道とか表の連中は不老不死がデフォだし
そもそも水木が強すぎる
54823/12/31(日)16:20:30No.1140919474+
狂う前の若い頃のじなんとか気になる
54923/12/31(日)16:20:42No.1140919545+
猫姉さんは5期が1番好きだけど今見たらきついのかな
55023/12/31(日)16:20:45No.1140919565+
何で通販しないのかって言ってたっけ…?
版権的にマズいの?
55123/12/31(日)16:21:04No.1140919664そうだねx1
>そもそも水木が強すぎる
不死身の杉本みたいなもんだし...
55223/12/31(日)16:21:23No.1140919759+
>>6期鬼道衆は別に不死じゃないぞ
>>ド狂骨にはまあ勝てるだろうってレベルだけど
>比丘尼の加護得てるのは別シリーズだったか
>失礼
八百比丘尼がトップなのは3期な
原作だとトップは鬼巫女で八百比丘尼は国盗り合戦に出てくる敵の1人
ちなみに実写版の鬼道衆のトップは京極夏彦
55323/12/31(日)16:21:29No.1140919792そうだねx3
墓場は見ておいてコレに繋がるのかじゃなくてコレには繋がらないんだ!って部分を楽しむものだと思う
あっちの水木さんの可哀想なのと鬼太郎の卑屈めいた世界にならない事を喜ぶやつ
55423/12/31(日)16:21:30No.1140919793そうだねx3
>矛盾点もあるし6期は6期でまた微妙にズレた世界線なんじゃ
6期基準の映画化なんだから6期とはなんの矛盾もないぞ
55523/12/31(日)16:21:40No.1140919852+
>6期の表鬼道衆はほとんど衰退して山奥で一分技術を伝承しながらも平凡に暮らすだけになってたよ
>まあ、そこに妖怪が襲撃して一人だけしか生き残ってないんだけどね
>色々言われるけど彼は結構好きだわ
というか襲撃したやつがやつだからどうしようもないすぎる
55623/12/31(日)16:21:40No.1140919855そうだねx3
>何で通販しないのかって言ってたっけ…?
>版権的にマズいの?
あんま大々的にやると怒られが発生しやすくはなる…
55723/12/31(日)16:21:48No.1140919887+
>>そもそも水木が強すぎる
>不死身の杉本みたいなもんだし...
水木しげるサンもだけど戦争帰りはやっぱヤバいな…
55823/12/31(日)16:22:42No.1140920164そうだねx3
>ちなみに実写版の鬼道衆のトップは京極夏彦
あの人なんでもやってるな!?
55923/12/31(日)16:22:43No.1140920172+
>ちなみに実写版の鬼道衆のトップは京極夏彦
負けボスじゃん
56023/12/31(日)16:23:40No.1140920449+
>>ちなみに実写版の鬼道衆のトップは京極夏彦
>あの人なんでもやってるな!?
この人水木サンに人生狂わされたのかと思うほど水木サン関連に必ずと言っていいほど名前出るな…
56123/12/31(日)16:24:07No.1140920586+
水木に脳を焼かれてひたすら格好いいBOTになる沢城先輩など見とうなかった
56223/12/31(日)16:24:13No.1140920640+
今回の冬コミの最大頒布数って作監本かなあ
かなり遅くの時間まで在庫保たせてたしどんだけ刷ったんだろうな
56323/12/31(日)16:24:22No.1140920684+
>何で通販しないのかって言ってたっけ…?
>版権的にマズいの?
再録か再販はするって書いてあったけど
56423/12/31(日)16:24:49No.1140920838+
もしかしたら夏コミで再頒布してくれるかもしれないからそれに期待かな
56523/12/31(日)16:25:09No.1140920937+
既刊で筋金入りのファンだな…ってなる
56623/12/31(日)16:25:24No.1140921021+
夏は冬以上に並ぶの過酷だからな…
56723/12/31(日)16:25:40No.1140921116+
パンフが即売り切れるしちょっと熱が異常すぎる
パンフなんて割と余ってるもんなのに…
56823/12/31(日)16:25:42No.1140921128そうだねx5
6期鬼太郎が基本的につっけんどんな性格だからこそ水木には素直に甘えてる感じがウオオオーッ!!!
56923/12/31(日)16:26:22No.1140921398+
>6期鬼太郎が基本的につっけんどんな性格だからこそ水木には素直に甘えてる感じがウオオオーッ!!!
そんなのあったっけ!?
57023/12/31(日)16:27:06No.1140921653そうだねx1
6期見てると嫁さん救って記憶をなくした水木と鬼太郎救って記憶をなくしたマナちゃんでこう…来るものがあってね
時代的にエピローグより前だからマナちゃん記憶喪失のママなんだよね
57123/12/31(日)16:27:16No.1140921698+
宣伝はバックがバックだから十分ぐらいやってるけどハネさせるつもりのキャッチーさは出してないんだよな
57223/12/31(日)16:27:39No.1140921826+
>パンフが即売り切れるしちょっと熱が異常すぎる
特典も最初はメルカリで1500円ぐらいだったのに1万まで値上がってるのが
57323/12/31(日)16:28:04No.1140921964+
ゲ謎の大ヒットに水木先生も地獄で笑ってると思うよ
57423/12/31(日)16:28:32No.1140922112+
>ゲ謎の大ヒットに水木先生も地獄で笑ってると思うよ
あの人地獄かなあ?
南国の大気中に漂ってるんじゃ…
57523/12/31(日)16:28:52No.1140922224+
>時代的にエピローグより前だからマナちゃん記憶喪失のママなんだよね
記憶喪失のママ!?ってなったよ一瞬
57623/12/31(日)16:29:01No.1140922279そうだねx1
>>fu2978089.jpeg[見る]
>>誰!?
>わしじゃよ
平行世界の鬼太郎の因子が混じった親父
57723/12/31(日)16:30:03No.1140922632そうだねx2
>>6期鬼太郎が基本的につっけんどんな性格だからこそ水木には素直に甘えてる感じがウオオオーッ!!!
>そんなのあったっけ!?
行間を読むんだ!

- GazouBBS + futaba-