| レス送信モード | 
|---|
究極のラスボスこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/12/30(土)22:01:41No.1140648278+ ハンターを黄金聖闘士にするラスボス | 
| … | 223/12/30(土)22:03:51No.1140649249そうだねx11 大剣使いは武器も黄金になる… | 
| … | 323/12/30(土)22:05:48No.1140650156+ スレ画の装備は言ってもライザーソードで消し飛ぶ程度の汎用性だから… | 
| … | 423/12/30(土)22:06:58No.1140650753+ ワイルドで復活しろ | 
| … | 523/12/30(土)22:07:09No.1140650838+ みんな武器も防具も金色だった | 
| … | 623/12/30(土)22:08:12No.1140651361+ むしろ防具が素直に金色だったのはほぼ見なかった気がする | 
| … | 723/12/30(土)22:08:15No.1140651387+ >スレ画の装備は言ってもライザーソードで消し飛ぶ程度の汎用性だから… | 
| … | 823/12/30(土)22:08:23No.1140651445+ >ミラボレアスになったら二度と脱げないのは加減しろするな | 
| … | 923/12/30(土)22:08:34No.1140651546そうだねx2 ライズに来るって信じてたのに | 
| … | 1023/12/30(土)22:08:36No.1140651564そうだねx13 今でも翔蟲使ってハンターと操竜戦するスレ画を諦めていない | 
| … | 1123/12/30(土)22:09:15No.1140651864+ サンブレはあらてん3部位が無法だった | 
| … | 1223/12/30(土)22:09:28No.1140651986+ こいつだけ建築センスというか感性が他のモンスターと違いすぎる | 
| … | 1323/12/30(土)22:09:47No.1140652158そうだねx2 >ライザーソードは当たるほうが悪い部類として他の攻撃まで致命傷になる程雷に貧弱じゃないのはまだ全然強い | 
| … | 1423/12/30(土)22:10:42No.1140652642そうだねx3 雷に弱かろうが着るだけのメリットがあったのがXXの定番防具だ | 
| … | 1523/12/30(土)22:11:17No.1140652933+ グギグギグ強すぎ | 
| … | 1623/12/30(土)22:11:45No.1140653177+ 脆い代わりに火力だけはえげつない最終形態のひりついた感じもとても良いラスボス | 
| … | 1723/12/30(土)22:11:51No.1140653236そうだねx8 >グギグギグ強すぎ | 
| … | 1823/12/30(土)22:12:08No.1140653363+ >XXの最終防具群どいつも雷に弱すぎ問題 | 
| … | 1923/12/30(土)22:12:09No.1140653372そうだねx6 >グギグギグ柔すg | 
| … | 2023/12/30(土)22:13:06No.1140653878+ ワイルズで通常個体出して欲しい | 
| … | 2123/12/30(土)22:13:57No.1140654343+ コイツは耐性スキルでまだ穴埋めできるレベルだからいい | 
| … | 2223/12/30(土)22:14:22No.1140654559+ 暇があったらこいつをイジメに行ってたな | 
| … | 2323/12/30(土)22:15:32No.1140655085+ 背中のなんだかいう部位が死ぬほど破壊しづらい思い出 | 
| … | 2423/12/30(土)22:17:02No.1140655824+ 第一形態のアラビアンなbgm好き | 
| … | 2523/12/30(土)22:18:08No.1140656392+ 本体剥き出し状態のテクニカルな戦法好き | 
| … | 2623/12/30(土)22:19:24No.1140657043+ ただのデカい車輪が一番強いの文明の力を感じる | 
| … | 2723/12/30(土)22:19:42No.1140657214+ >スレ画の装備は言ってもライザーソードで消し飛ぶ程度の汎用性だから… | 
| … | 2823/12/30(土)22:21:01No.1140657907そうだねx5 グギグギグは獰猛ジョーがタフすぎて俺には無理だった | 
| … | 2923/12/30(土)22:21:07No.1140657947+ 雷耐性気にする相手だと防具ってなんかあったっけ | 
| … | 3023/12/30(土)22:21:16No.1140658021+ 周回するうま味もちゃんとあって全部こいつでいいともならない素晴らしいバランス | 
| … | 3123/12/30(土)22:21:23No.1140658085+ >むしろ防具が素直に金色だったのはほぼ見なかった気がする | 
| … | 3223/12/30(土)22:22:13No.1140658529+ 楽しい!美味しい!油断すると死ぬ!楽しい! | 
| … | 3323/12/30(土)22:22:21No.1140658633+ ガンサーだったけど数回触ってやっぱり鎧裂一式でいいや…ってなった | 
| … | 3423/12/30(土)22:22:23No.1140658648+ >雷耐性気にする相手だと防具ってなんかあったっけ | 
| … | 3523/12/30(土)22:22:53No.1140658939+ >雷耐性気にする相手だと防具ってなんかあったっけ | 
| … | 3623/12/30(土)22:22:57No.1140658975+ >ガンサーだったけど数回触ってやっぱり鎧裂一式でいいや…ってなった | 
| … | 3723/12/30(土)22:23:16No.1140659134+ こいつに限らず昆虫のボスは個人的に楽しいの多い | 
| … | 3823/12/30(土)22:23:38No.1140659341+ >雷耐性気にする相手だと防具ってなんかあったっけ | 
| … | 3923/12/30(土)22:23:40No.1140659363+ >第一形態のアラビアンなbgm好き | 
| … | 4023/12/30(土)22:23:46No.1140659431+ ミラルーツ倒すのにミラルーツの防具欲しいってなるやつ | 
| … | 4123/12/30(土)22:23:52No.1140659499+ 今回は甲虫がラスボスかーって思ってたらネセト初めて見た時マジかよ...ってなった | 
| … | 4223/12/30(土)22:23:59No.1140659560+ ハンターを学習して武器や操竜使えそうな虫 | 
| … | 4323/12/30(土)22:24:19No.1140659729+ クリア後はむしろスレ画使って雷に強い防具集めていくゲームデザインだと思ってたわ | 
| … | 4423/12/30(土)22:24:44No.1140659934+ 金ピカはあくまで最終やりこみの入門編みたいな防具だからね | 
| … | 4523/12/30(土)22:24:55No.1140660032+ アトラルネセト君!何故死んでいるのかねアトラルネセト君!私がまだ部位破壊を完了していないというのに死んでしまうんじゃない!!!!しね!!!!!!1 | 
| … | 4623/12/30(土)22:24:56No.1140660040+ >クリア後はむしろスレ画使って雷に強い防具集めていくゲームデザインだと思ってたわ | 
| … | 4723/12/30(土)22:24:57No.1140660047+ >今回は甲虫がラスボスかーって思ってたらネセト初めて見た時マジかよ...ってなった | 
| … | 4823/12/30(土)22:25:45No.1140660504+ >獰猛化巡りとか金ピカでスタートがいちばん楽 | 
| … | 4923/12/30(土)22:25:46No.1140660507そうだねx2 超大型で戦ってて一番面白いボス | 
| … | 5023/12/30(土)22:26:24No.1140660897+ >>今回は甲虫がラスボスかーって思ってたらネセト初めて見た時マジかよ...ってなった | 
| … | 5123/12/30(土)22:26:31No.1140660968+ 部位破壊、採集、フレーム回避、拠点兵器 | 
| … | 5223/12/30(土)22:26:43No.1140661094+ 歴代ボスと比べて周回苦じゃないのはとてもいいと思った | 
| … | 5323/12/30(土)22:27:06No.1140661300そうだねx6 ネセトがゲーム上で何より優秀なのは普段使ってない武器の入門用に超便利なこと | 
| … | 5423/12/30(土)22:27:50No.1140661669そうだねx1 弱いけど楽しいのいいよね | 
| … | 5523/12/30(土)22:27:50No.1140661670+ 砦の撃龍槍はちゃんと誘導すればネセトに当てられるんですよ…! | 
| … | 5623/12/30(土)22:28:41No.1140662102+ 武器にしろ防具にしろコイツ以上のモノを求めると途端に難易度が上がるから結局金ピカ一式になるっていう(ソロ) | 
| … | 5723/12/30(土)22:28:44No.1140662130+ >砦の撃龍槍はちゃんと誘導すればネセトに当てられるんですよ…! | 
| … | 5823/12/30(土)22:28:51No.1140662182そうだねx1 >ネセトがゲーム上で何より優秀なのは普段使ってない武器の入門用に超便利なこと | 
| … | 5923/12/30(土)22:29:00No.1140662258そうだねx1 弱い言うけど油断するとちゃんと負けたりする程度の実力はある | 
| … | 6023/12/30(土)22:29:21No.1140662447+ 車輪は本来なんの部品だよ! | 
| … | 6123/12/30(土)22:29:34No.1140662559+ 楽しい | 
| … | 6223/12/30(土)22:29:54No.1140662721+ ダブルクロスは無法できて楽しかったなあ | 
| … | 6323/12/30(土)22:30:07No.1140662820+ 弱くは無いというかやっぱり最終形態が強い | 
| … | 6423/12/30(土)22:30:10No.1140662871+ ライズとサンブレクリア直後力不足を感じるが装備どうすりゃいいんだ…でモチベ下がっちゃった事あったからまずはコイツと装飾品作ってその後シミュ回して目的の装備を探す流れを作れるコイツはすごいなと思った | 
| … | 6523/12/30(土)22:30:19No.1140662957+ >>砦の撃龍槍はちゃんと誘導すればネセトに当てられるんですよ…! | 
| … | 6623/12/30(土)22:30:34No.1140663075+ >楽しい | 
| … | 6723/12/30(土)22:31:13No.1140663390+ >車輪は本来なんの部品だよ! | 
| … | 6823/12/30(土)22:31:19No.1140663445+ 俺の中でクエいこって誘ってくるゆうたはこの金ピカなイメージ | 
| … | 6923/12/30(土)22:31:43No.1140663637+ クロスで掘りまくったお守りがここに来て輝いたのも嬉しかった | 
| … | 7023/12/30(土)22:31:48No.1140663685+ あの歯車ぶんまわせるのすげぇパワーだよ | 
| … | 7123/12/30(土)22:32:04No.1140663808+ まあまあ楽しいけどかなり手強くて作れる装備がカスだったマジオスとクソつまんねえオストガロアの反省を活かしたボスだと思う | 
| … | 7223/12/30(土)22:32:07No.1140663843+ >あの歯車ぶんまわせるのすげぇパワーだよ | 
| … | 7323/12/30(土)22:32:33No.1140664036+ まずコイツ楽しいんだよな | 
| … | 7423/12/30(土)22:32:49No.1140664173+ 下手に砦引っ張り出すよりずっと最終車輪モードの方がよっぽど苦戦すると思われる | 
| … | 7523/12/30(土)22:33:12No.1140664369+ XXにギルクエあれば一生しゃぶられてたと思う | 
| … | 7623/12/30(土)22:33:32No.1140664531+ 最終形態は当たり判定がちょっとわかりにくいのも大きい | 
| … | 7723/12/30(土)22:33:40No.1140664596+ オストガロアは見た目は好きなんだけどな | 
| … | 7823/12/30(土)22:33:50No.1140664694+ ずっと続いてたギミック系ボスとしては何すれば良いか分かりやすいしストレスも溜まりにくいしで集大成感ある | 
| … | 7923/12/30(土)22:35:11No.1140665430+ ロボ形態の爪先がめちゃくちゃダメージ通しやすいのが好き | 
| … | 8023/12/30(土)22:35:11No.1140665442+ 次復活する時は強くなってそう | 
| … | 8123/12/30(土)22:35:16No.1140665474+ ガロアそこまで酷くはなくね? | 
| … | 8223/12/30(土)22:35:22No.1140665509+ ギミック攻略中に金策まで出来る有り難さ | 
| … | 8323/12/30(土)22:36:01No.1140665835+ >弱い言うけど油断するとちゃんと負けたりする程度の実力はある | 
| … | 8423/12/30(土)22:36:33No.1140666110+ 遊園地でまかり通る採掘周回部屋 | 
| … | 8523/12/30(土)22:36:54No.1140666290+ カマキリオンライン良いよね | 
| … | 8623/12/30(土)22:36:56No.1140666309そうだねx1 久しぶりに起動したらスキルこんだけ…?ってなった | 
| … | 8723/12/30(土)22:37:06No.1140666382+ >まぁブラックX用の粘液集めくらいなら許せるけど | 
| … | 8823/12/30(土)22:37:09No.1140666412+ >グギグギグは獰猛ジョーがタフすぎて俺には無理だった | 
| … | 8923/12/30(土)22:37:43No.1140666733+ ガロアは素材集めに行った覚えすら無い… | 
| … | 9023/12/30(土)22:37:53No.1140666827+ 防具より武器の方がありがたかった | 
| … | 9123/12/30(土)22:37:56No.1140666854+ >カマキリオンライン良いよね | 
| … | 9223/12/30(土)22:38:02No.1140666903+ オコジョーより獰猛ジョーのほうが強くない? | 
| … | 9323/12/30(土)22:38:25No.1140667101+ たまに歯車なしで爆走し始めるやつ | 
| … | 9423/12/30(土)22:38:30No.1140667141+ 獰猛ジョー何してたっけ…って思い出したらブレ太刀カウンターマンだったわ俺 | 
| … | 9523/12/30(土)22:38:47No.1140667291+ つなぎで使うけどこいつの装備最終的にはあんまり使わないんだよな… | 
| … | 9623/12/30(土)22:38:55No.1140667374そうだねx2 >オコジョーより獰猛ジョーのほうが強くない? | 
| … | 9723/12/30(土)22:39:11No.1140667532+ ソロの獰猛はなんか調整ミスってるんじゃねぇかな!?って思いながら黙々と殴ってた | 
| … | 9823/12/30(土)22:39:19No.1140667590+ こいつの物理太刀ばっか使ってたなぁと思ったけど思い返してみると太刀ってずっと極端な物理偏重なんだな | 
| … | 9923/12/30(土)22:39:22No.1140667612+ 極限って獰猛より強いのか… | 
| … | 10023/12/30(土)22:39:25No.1140667640+ 困ったらブシドー双剣よ | 
| … | 10123/12/30(土)22:39:36No.1140667743+ >ソロの獰猛はなんか調整ミスってるんじゃねぇかな!?って思いながら黙々と殴ってた | 
| … | 10223/12/30(土)22:39:50No.1140667854+ ブレヘビィで打ち抜いた楽しい思い出… | 
| … | 10323/12/30(土)22:40:04No.1140667974+ XXってマルチとソロで敵の体力変わらなかったような | 
| … | 10423/12/30(土)22:40:05No.1140667986+ グギグギグも着てはいたけど攻撃特化の仕様過ぎて汎用装備としては少々ピーキー感あったから | 
| … | 10523/12/30(土)22:40:16No.1140668070+ >ソロの獰猛はなんか調整ミスってるんじゃねぇかな!?って思いながら黙々と殴ってた | 
| … | 10623/12/30(土)22:40:20No.1140668105+ 極限と獰猛化のおかげでモンハン卒業できた | 
| … | 10723/12/30(土)22:40:45No.1140668327+ >大剣使いならブラックX | 
| … | 10823/12/30(土)22:40:51No.1140668364+ 個人的に二つ名の方が苦手だったな最後のフィールドが一つしかないの | 
| … | 10923/12/30(土)22:40:55No.1140668390+ 極限の後に獰猛なんかよく出せたなって思う | 
| … | 11023/12/30(土)22:41:17No.1140668581+ 獰猛はこれでもXの頃のクソバカ設定よりは遥かにマシになってるのが | 
| … | 11123/12/30(土)22:41:21No.1140668619+ 獰猛ジョーは疲れないジョーと長期戦させられる時点で色々狂ってた | 
| … | 11223/12/30(土)22:41:23No.1140668645+ 🦑の設定と見た目はすごい好き | 
| … | 11323/12/30(土)22:41:32No.1140668712+ オシャレのために黙々とする獰猛ジョー周回はカスだった… | 
| … | 11423/12/30(土)22:41:46No.1140668821+ >もう何やってくるか完全に忘れた | 
| … | 11523/12/30(土)22:42:09No.1140669031+ 獰猛はまあ15分殴れば死ぬし | 
| … | 11623/12/30(土)22:42:11No.1140669060+ 二つ名捕獲クエストが面倒だった思い出… | 
| … | 11723/12/30(土)22:42:15No.1140669100+ オストガロアは骨装備と本体装備で二種類あるの好き…どっちもカッコいいし | 
| … | 11823/12/30(土)22:42:17No.1140669112そうだねx5 >極限の後に獰猛なんかよく出せたなって思う | 
| … | 11923/12/30(土)22:42:30No.1140669228+ >極限って獰猛より強いのか… | 
| … | 12023/12/30(土)22:42:34No.1140669270+ >極限よりはマシくらいだ | 
| … | 12123/12/30(土)22:42:48No.1140669375+ >>ソロの獰猛はなんか調整ミスってるんじゃねぇかな!?って思いながら黙々と殴ってた | 
| … | 12223/12/30(土)22:43:12No.1140669607+ 宝纏なんてもう二度と出すんじゃねぇぞ | 
| … | 12323/12/30(土)22:43:36No.1140669847+ >>>ソロの獰猛はなんか調整ミスってるんじゃねぇかな!?って思いながら黙々と殴ってた | 
| … | 12423/12/30(土)22:43:40No.1140669876+ 🐚🦑は程よい調整だったな… | 
| … | 12523/12/30(土)22:43:49No.1140669953+ >獰猛は普通に殴れるから極限よりも死ぬほどマシ | 
| … | 12623/12/30(土)22:43:58No.1140670020+ HPが多すぎて怠いんだよな獰猛…攻撃力上がりすぎてて事故の危険性が通常個体と比べ物にならないし | 
| … | 12723/12/30(土)22:44:18No.1140670192+ >獰猛はまあ15分殴れば死ぬし | 
| … | 12823/12/30(土)22:44:29No.1140670292+ 二つ名クエストは個人的に超特殊個体よりG5クエストのが苦行だったな... | 
| … | 12923/12/30(土)22:44:40No.1140670372+ >慣れても極限より時間かかるから俺は獰猛の方が死ぬほど嫌い | 
| … | 13023/12/30(土)22:44:44No.1140670405そうだねx5 獰猛の何が嫌って装備強化に要求されるから絶対に避けられないというね… | 
| … | 13123/12/30(土)22:45:07No.1140670583+ >それぞれ別タイプのクソ特殊個体だから融合させてみたくなる | 
| … | 13223/12/30(土)22:45:10No.1140670608+ >二つ名クエストは個人的に超特殊個体よりG5クエストのが苦行だったな... | 
| … | 13323/12/30(土)22:45:13No.1140670628そうだねx2 とはいえ強化に使わないと狩る意味も薄くなるし難しいところだ | 
| … | 13423/12/30(土)22:45:16No.1140670660+ 超特の銀嶺にやられまくったな | 
| … | 13523/12/30(土)22:45:18No.1140670677+ その分ハンターも強くなってるから | 
| … | 13623/12/30(土)22:45:20No.1140670695+ ガロアはガンナー防具が見た目パーツとして優秀だったからめちゃくちゃかなり狩った記憶がある | 
| … | 13723/12/30(土)22:45:57No.1140670978+ 獰猛は余裕で時間切れする | 
| … | 13823/12/30(土)22:45:58No.1140670984+ 獰猛はマルチやってねってことでしかないだろう | 
| … | 13923/12/30(土)22:46:05No.1140671031そうだねx1 >🐚🦑は程よい調整だったな… | 
| … | 14023/12/30(土)22:46:17No.1140671123+ >それぞれ別タイプのクソ特殊個体だから融合させてみたくなる | 
| … | 14123/12/30(土)22:46:37No.1140671269+ >獰猛はマルチやってねってことでしかないだろう | 
| … | 14223/12/30(土)22:46:41No.1140671291+ 獰猛金銀は糞 | 
| … | 14323/12/30(土)22:46:46No.1140671337+ >>慣れても極限より時間かかるから俺は獰猛の方が死ぬほど嫌い | 
| … | 14423/12/30(土)22:46:59No.1140671430+ 下手ハンターだから獰猛銀がマジキツかった | 
| … | 14523/12/30(土)22:47:14No.1140671572+ 結局ゲーム内での理由づけすらなかったしね獰猛化 | 
| … | 14623/12/30(土)22:47:21No.1140671642+ 傀異化と違って剥ぎ取りや部位破壊じゃ獰猛素材出ねえからな… | 
| … | 14723/12/30(土)22:47:24No.1140671655+ こいつは戦ってて楽しいってのがやっぱり大きいな | 
| … | 14823/12/30(土)22:47:25No.1140671672+ 数々のゆうたを屠った鏖魔ディアブロスさん | 
| … | 14923/12/30(土)22:47:55No.1140671910+ 今はソロでも楽勝だもんな | 
| … | 15023/12/30(土)22:47:58No.1140671939+ 黒炎王装備はXだったら強かったけどXXになると追加要素が微妙過ぎてね… | 
| … | 15123/12/30(土)22:48:13No.1140672072+ >下手ハンターだから獰猛銀がマジキツかった | 
| … | 15223/12/30(土)22:48:17No.1140672103+ >数々のゆうたを屠った鏖魔ディアブロスさん | 
| … | 15323/12/30(土)22:48:20No.1140672130+ 極限と獰猛はそんな好きじゃなかったな… | 
| … | 15423/12/30(土)22:49:03No.1140672477+ シャガル武器作りたくても上位とG級でゴアの獰猛素材が6枚ずつ必要なのが本当狂ってた | 
| … | 15523/12/30(土)22:49:08No.1140672518+ ダメなのが解ったのか歴戦と🐚🦑はめちゃくちゃ上手く作ったからね… | 
| … | 15623/12/30(土)22:49:13No.1140672561+ 獰猛ショウグンかっこいいだろ! | 
| … | 15723/12/30(土)22:49:27No.1140672673そうだねx1 >下手ハンターだから獰猛ラギアがマジキツかった | 
| … | 15823/12/30(土)22:49:33No.1140672723+ >黒炎王装備はXだったら強かったけどXXになると追加要素が微妙過ぎてね… | 
| … | 15923/12/30(土)22:49:33No.1140672730+ 獰猛銀は閃光ハメしてれば良かったけど夫婦はお前さぁ… | 
| … | 16023/12/30(土)22:49:41No.1140672786+ 極限周回は殴っていい部位と殴りやすい部位が一致してる連中はわりと好きで回してたよ | 
| … | 16123/12/30(土)22:50:40No.1140673279+ 獰猛ザボアの一部攻撃が爆速全周囲即死攻撃になってた記憶 | 
| … | 16223/12/30(土)22:50:46No.1140673330+ ソロ進行だとマジで獰猛化獰猛化で辛い思いをするからスレ画の装備は救世主と言っていい | 
| … | 16323/12/30(土)22:50:46No.1140673335+ へあでとりあえずカマキリやるかでイベクエの方春とたまに轢殺されかけるから楽しい | 
| … | 16423/12/30(土)22:50:47No.1140673340+ >シャガル武器作りたくても上位とG級でゴアの獰猛素材が6枚ずつ必要なのが本当狂ってた | 
| … | 16523/12/30(土)22:50:57No.1140673431+ スレ画で物足りなくなってスキルと雷耐性のために祖龍狩りたいのに祖龍も雷で何着ていけばいいんだってなった答えが猫でひたすら樽爆弾ぶつけつつダウン頭にメガブーメラン叩き込むことだった | 
| … | 16623/12/30(土)22:51:03No.1140673479+ これうごくやつ? | 
| … | 16723/12/30(土)22:51:17No.1140673603+ 獰猛ヴォルガノスに轢き逃げアタックされてた | 
| … | 16823/12/30(土)22:51:21No.1140673644+ 薬刀Ⅲ手に入らないんですけど… | 
| … | 16923/12/30(土)22:51:24No.1140673666+ >ダメなのが解ったのか歴戦と🐚🦑はめちゃくちゃ上手く作ったからね… | 
| … | 17023/12/30(土)22:51:33No.1140673751+ PVでのラスボスの隠し方一番好き | 
| … | 17123/12/30(土)22:51:59No.1140673971+ ブラキクエストがおまもりマラソンとして神イベ過ぎたのもスレ画の信仰度を高めている感ある | 
| … | 17223/12/30(土)22:52:05No.1140673998+ >🐚🦑も最初やりすぎてすぐ修正出したし素材も渋すぎたの修正されたしそんなにうまくなってないよ! | 
| … | 17323/12/30(土)22:52:21No.1140674131+ >スレ画で物足りなくなってスキルと雷耐性のために祖龍狩りたいのに祖龍も雷で何着ていけばいいんだってなった答えが猫でひたすら樽爆弾ぶつけつつダウン頭にメガブーメラン叩き込むことだった | 
| … | 17423/12/30(土)22:52:24No.1140674152そうだねx1 >PVでのラスボスの隠し方一番好き | 
| … | 17523/12/30(土)22:53:27No.1140674710+ >ブラキクエストがおまもりマラソンとして神イベ過ぎたのもスレ画の信仰度を高めている感ある | 
| … | 17623/12/30(土)22:53:37No.1140674804+ ミラルーツはヘビィでハメできるからソロはそれでやったな | 
| … | 17723/12/30(土)22:53:50No.1140674890+ マジレスは装備性能さえまともならねぇ | 
| … | 17823/12/30(土)22:53:59No.1140674960+ 一般モンスターのくせにキリンやラージャンよりよほど自由自在に雷操る獰猛ラギアくん好き | 
| … | 17923/12/30(土)22:54:15No.1140675087+ ミラは高台でした戦えない | 
| … | 18023/12/30(土)22:54:25No.1140675164+ 砲モロコシを… | 
| … | 18123/12/30(土)22:54:26No.1140675180そうだねx1 >マジレスは装備性能さえまともならねぇ | 
| … | 18223/12/30(土)22:54:29No.1140675207+ 大剣はマジでいい感じのおま資産があれば武器含めてコイツで最有力手前くらいにはなれるよね | 
| … | 18323/12/30(土)22:54:34No.1140675253+ 超特殊いこ | 
| … | 18423/12/30(土)22:55:12No.1140675611+ >超特殊いこ | 
| … | 18523/12/30(土)22:55:18No.1140675658+ >マジレスは装備性能さえまともならねぇ | 
| … | 18623/12/30(土)22:55:26No.1140675727+ 4とXXが虫モンス祭りだったから現状が少し寂しい | 
| … | 18723/12/30(土)22:55:33No.1140675781+ >超特殊いこ | 
| … | 18823/12/30(土)22:55:35No.1140675800+ ブレイヴガンス楽しくて好き | 
| … | 18923/12/30(土)22:56:01No.1140676055そうだねx1 >>超特殊いこ | 
| … | 19023/12/30(土)22:56:03No.1140676069+ >>超特殊いこ | 
| … | 19123/12/30(土)22:56:06No.1140676087+ >4とXXが虫モンス祭りだったから現状が少し寂しい | 
| … | 19223/12/30(土)22:56:07No.1140676095+ >>下手ハンターだから獰猛ラギアがマジキツかった | 
| … | 19323/12/30(土)22:56:11No.1140676153そうだねx1 >>マジレスは装備性能さえまともならねぇ | 
| … | 19423/12/30(土)22:56:34No.1140676336+ >>>超特殊いこ | 
| … | 19523/12/30(土)22:56:42No.1140676410+ ネセト片手好きだけどあまりにも片手と相性が悪いのが辛い | 
| … | 19623/12/30(土)22:56:43No.1140676412+ >超特殊 | 
| … | 19723/12/30(土)22:56:46No.1140676441+ >>>超特殊いこ | 
| … | 19823/12/30(土)22:56:46No.1140676445+ >>>>超特殊いこ | 
| … | 19923/12/30(土)22:56:46No.1140676446そうだねx4 二つ名は手伝った側ではレベルも称号も得られないのがなんかもうどうして… | 
| … | 20023/12/30(土)22:57:42No.1140676892そうだねx2 獰猛ラギアは素直にブシドー双剣で胸のあたりしばきまくるのが一番マシ | 
| … | 20123/12/30(土)22:58:12No.1140677137+ 獰猛ガノスがマジでひどい | 
| … | 20223/12/30(土)22:58:16No.1140677174+ おうまさんとブレ太刀一騎打ちするのヒリついて好きだった | 
| … | 20323/12/30(土)22:58:17No.1140677185+ >ブレイヴガンス楽しくて好き | 
| … | 20423/12/30(土)22:58:46No.1140677413+ 球電クルクル回すのはまだ許す | 
| … | 20523/12/30(土)22:58:51No.1140677477+ 獰猛ラギアは慣れてくるとかわいく見えてくる | 
| … | 20623/12/30(土)22:58:57No.1140677522+ サンブレでこいつださなかったの真面目に愚策だと思ってる | 
| … | 20723/12/30(土)23:00:07No.1140678123+ アマツ以降の集会所のラスボスなんてその後の作品に基本出ないし… |