[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3704人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1703852277348.jpg-(100188 B)
100188 B23/12/29(金)21:17:57No.1140260114+ 22:33頃消えます
カガチ亜種なんか強くない…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/12/29(金)21:19:30No.1140260745そうだねx1
護石で万全
223/12/29(金)21:19:38No.1140260786+
毒無効で戦ったけどそうじゃないとめんどくさそうだなって思ってる
323/12/29(金)21:19:59No.1140260913+
素直にメタれ
423/12/29(金)21:20:17No.1140261012そうだねx14
狩りに行く前にはきちんと準備をしようね!
523/12/29(金)21:20:22No.1140261055+
ここ一年ずっとバゼルギウスの金冠を探している
623/12/29(金)21:20:39No.1140261149+
毒がヤバいのは知れ渡ってるような状態で駆け上がったから
特に何も言われてなかった下位ストーリーでカガチ初見で受けたダメージの方が驚愕した記憶がある
723/12/29(金)21:21:14No.1140261397+
鮫と牛がガーディアンでなんとかなったからまあ行けるだろと
遭遇してそのまま挑んだら普通に返り討ちにされたよ
とりあえず簡単に作れたらチャイナ一式と解毒剤持ち込んで倒した
解毒剤飲むのおっそ!
823/12/29(金)21:21:44No.1140261601そうだねx4
解毒剤はそのまま使うもんじゃねえ!
923/12/29(金)21:21:50No.1140261641+
後ろに回り込んでくるから猫と自分どっち狙ってんのか分かりにくいので猫外すと楽になる
1023/12/29(金)21:22:05No.1140261735+
>特に何も言われてなかった下位ストーリーでカガチ初見で受けたダメージの方が驚愕した記憶がある
そもそも原種って戦ったっけ?
駆け上がってきたけど記憶に全く残ってない…
1123/12/29(金)21:22:51No.1140262035+
>後ろに回り込んでくるから猫と自分どっち狙ってんのか分かりにくいので猫外すと楽になる
ミラやアルバ相手でも猫邪魔だな…ってなったけど意外とそういうモンスター多いよね…
1223/12/29(金)21:23:09No.1140262156+
>駆け上がってきたけど記憶に全く残ってない…
駆け上がる(非ガーディアン)だったのでWの範囲だと感覚違うかもしれない
1323/12/29(金)21:23:11No.1140262171+
>解毒剤はそのまま使うもんじゃねえ!
そんな…解毒剤飲めって…
1423/12/29(金)21:23:35No.1140262334そうだねx6
漢方薬しかり秘薬しかり齧るタイプのアイテムを称えよ
1523/12/29(金)21:23:48No.1140262410+
https://www.youtube.com/watch?v=YDYee5xWWDk [link]
1623/12/29(金)21:24:06No.1140262525+
俺はシリーズやって来たくせにIBのベリオロスにめちゃくちゃ苦戦した雑魚だよ…
1723/12/29(金)21:24:31No.1140262694+
原種カガチは下位任務で確実に戦うな
最近駆け上がり装備縛ってやりなおしたけどあんま印象的ってほどじゃなかったしガーディアン使ったらなおさらだろう
1823/12/29(金)21:24:37No.1140262725そうだねx3
>俺はシリーズやって来たくせにIBのベリオロスにめちゃくちゃ苦戦した雑魚だよ…
シリーズの中でも滅茶苦茶強いベリオだと思うし…
1923/12/29(金)21:24:49No.1140262799+
久しぶりに復帰して色々未攻略のクエストやってたけど臨界ブラキで詰まった
2023/12/29(金)21:24:51No.1140262804+
ベリオの腕はダウン時のキンタマとかミラアルバの頭ぐらい必死に叩くべし
2123/12/29(金)21:25:21No.1140263013+
>久しぶりに復帰して色々未攻略のクエストやってたけど臨界ブラキで詰まった
へあはやく
2223/12/29(金)21:25:42No.1140263141+
普通の進行度で戦ったら普通に強敵だよねカガチ亜種
毒無効はないとだいぶしんどい
2323/12/29(金)21:25:51No.1140263194+
お前は腕を破壊すれば転倒して隙が作れると思っているようだが…
転倒しながら遠くへ滑っていくので別に攻撃チャンスにはならない
2423/12/29(金)21:26:15No.1140263348+
ゼノジーヴァ倒したあと霞む視界にムキムキのオッサンが飛び込んできて笑っちゃった
それ相棒の役目じゃないのかよ
2523/12/29(金)21:26:27No.1140263430+
>久しぶりに復帰して色々未攻略のクエストやってたけど臨界ブラキで詰まった
あれら最初に罠張りまくってさっさと最終ステージに行くといいよ
序盤の粘菌が面倒くさすぎて最終ステージの粘菌なしが目茶苦茶簡単に思える
2623/12/29(金)21:26:34No.1140263493+
>久しぶりに復帰して色々未攻略のクエストやってたけど臨界ブラキで詰まった
ランスかガンスかチャアクとみた
2723/12/29(金)21:26:35No.1140263500+
2Gから久しぶりにこの前買っていろいろやってるけどマスターからめちゃくちゃ体力も攻撃も上がるんだなこれ
2823/12/29(金)21:26:52No.1140263606+
「」はどこまで上位装備で乗り切った?
2923/12/29(金)21:27:04No.1140263688そうだねx3
>お前は腕を破壊すれば転倒して隙が作れると思っているようだが…
>転倒しながら遠くへ滑っていくので別に攻撃チャンスにはならない
そりゃ壁ドンぐらいのあからさまなチャンスじゃないだろうがしっかりターンは回るよ
3023/12/29(金)21:27:36No.1140263908そうだねx1
サメで着替えた
3123/12/29(金)21:27:41No.1140263937そうだねx4
>普通の進行度で戦ったら普通に強敵だよねカガチ亜種
>毒無効はないとだいぶしんどい
なんか戦う前から毒麻痺してくるみたいなの特徴で色んな所で言ってたから耐性付けて行ったのでそこまで脅威ではなかった
耐性大事
3223/12/29(金)21:27:42No.1140263943そうだねx5
>お前は腕を破壊すれば転倒して隙が作れると思っているようだが…
>転倒しながら遠くへ滑っていくので別に攻撃チャンスにはならない
でも壊さないとゲームスピードヤバすぎるから普通に壊すよ…
3323/12/29(金)21:27:58No.1140264048+
>「」はどこまで上位装備で乗り切った?
プケプケ
3423/12/29(金)21:28:50No.1140264383+
IBは早食いがマジで強い
というかスキル無しの導きの青い星の喉と胃が弱すぎる
3523/12/29(金)21:28:51No.1140264384+
>「」はどこまで上位装備で乗り切った?
最初のお魚が硬すぎてさっさと武器はマスター鉱石武器にした
3623/12/29(金)21:28:55No.1140264410+
毒異常になる攻撃躱すのが普通にむずいので毒耐性ないと本当にキツイ
パオ亜種もだけどそこら辺は無効前提のモンスターだよね
3723/12/29(金)21:29:31No.1140264651+
ランスだと垂れる粘菌を攻撃チャンスにできるから前半は楽なんだけどねえ
最終ラウンドがガード武器にはしんどすぎる
3823/12/29(金)21:29:40No.1140264707+
IBはさっさと最初のお魚の防具に切り替えたな
割と優秀だし
3923/12/29(金)21:30:22No.1140265022そうだねx1
エンドコンテンツ周りはどこまで導きとマムとムフェト触ってるかで全然感覚変わるが
その辺あまりに面倒臭いから困る
4023/12/29(金)21:30:34No.1140265109+
今自分がやり直すとしたらティガを基調にしてディノ亜種腕で気絶耐性確保する感じで動くだろうなと思ってる
4123/12/29(金)21:30:37No.1140265134+
IBになったら大体防具で対策する必要出てくるからな
4223/12/29(金)21:30:41No.1140265159+
アイスボーン序盤は探索でどんどん話進むけどカガチ亜種あたりからは最初の魚倒した後にクエストに出て来た奴らで装備整えたよな?って感じの難易度だった気がする
4323/12/29(金)21:30:46No.1140265206+
弓使いだからスキルの関係でそんなすぐには着替えられなかったな…
4423/12/29(金)21:30:52No.1140265256そうだねx1
>毒異常になる攻撃躱すのが普通にむずいので毒耐性ないと本当にキツイ
>パオ亜種もだけどそこら辺は無効前提のモンスターだよね
状態異常使ってくるモンスターには耐性つんだ方が楽だから基本耐性付けてけばいいと思う
目茶苦茶プレイングが上手くなってからとかならいらないんだろうけど
4523/12/29(金)21:31:04No.1140265332+
弓使いだったから防具の更新はだいぶ後回しになったな
4623/12/29(金)21:31:24No.1140265467+
マスター始まった瞬間にそのまま凍て地突っ込むんじゃなくて各地回った方が楽になる
そういうことを助言してやれよな相棒
4723/12/29(金)21:32:01No.1140265729+
体力気絶耐性早食いだいじ
4823/12/29(金)21:32:22No.1140265873+
ワールドがP3以来のモンハンみたいな感じだったからこんなベリオデカかったっけ…ってなった
4923/12/29(金)21:32:27No.1140265909+
>エンドコンテンツ周りはどこまで導きとマムとムフェト触ってるかで全然感覚変わるが
>その辺あまりに面倒臭いから困る
そういやマムも解放されたんだけどこれソロで普通にやって大丈夫な感じなのかな
というかあんまり行く必要なさそう…?
5023/12/29(金)21:32:29No.1140265924+
>状態異常使ってくるモンスターには耐性つんだ方が楽だから基本耐性付けてけばいいと思う
>目茶苦茶プレイングが上手くなってからとかならいらないんだろうけど
毒カガチと眠ウルムーに関しては完封して動かさないレベルじゃ無いと耐性3無しは自殺行為
5123/12/29(金)21:32:38No.1140265990+
ワールド無印はちゃんと装備更新してれば簡単寄りだけどカガチとジャナフ辺りで防具更新サボってるとクソほど痛いよね
5223/12/29(金)21:32:46No.1140266039+
みちちやり始めてバフバロが嫌われる理由がようやく分かった
5323/12/29(金)21:33:23No.1140266297+
>というかあんまり行く必要なさそう…?
マスターマムならいけるぞ
5423/12/29(金)21:33:24No.1140266301+
ワールド無印を防衛隊なしでやる人は珍しくない?
5523/12/29(金)21:33:33No.1140266359そうだねx1
めちゃくちゃやり込んで状態異常にならずに倒せるようになってうっかり耐性なし装備のままマルチに行って頻繁に毒ったり眠ったりするまでが様式美
5623/12/29(金)21:33:33No.1140266361+
>そういやマムも解放されたんだけどこれソロで普通にやって大丈夫な感じなのかな
>というかあんまり行く必要なさそう…?
上位マムはソロやめた方がいいマスターならソロ討伐可能なレベルではある
5723/12/29(金)21:33:35No.1140266373そうだねx1
なんか「もうそこまで来たら楽に勝てるよ」的なニュアンスの多い臨界ブラキでクソ苦戦しまくってるんだけど…特に最後のエリア…
5823/12/29(金)21:34:12No.1140266618+
毒カガチはガード武器のおやつだぞ
眠ウルムーは早く絶滅しろ
5923/12/29(金)21:34:28No.1140266739+
マムはとりあえずとんでもないダメージ数値出るからそこだけ楽しかったな
6023/12/29(金)21:34:42No.1140266830+
ベリオで太刀が下手でランスに乗り換えてカーナで双剣に変えた
特定の武器じゃないと勝てないモンスターが俺には多すぎる
6123/12/29(金)21:34:50No.1140266874+
初日に突っ走ったからIBストーリー部分はずっとカイザーγだったな
6223/12/29(金)21:34:50No.1140266881+
我が導きのカガチ亜種ヘビィ
6323/12/29(金)21:34:52No.1140266900+
>なんか「もうそこまで来たら楽に勝てるよ」的なニュアンスの多い臨界ブラキでクソ苦戦しまくってるんだけど…特に最後のエリア…
りんちゃんに関してはたまにドラゴン装備のようなハンターも死んでるの見るから結構難しいと思う
6423/12/29(金)21:35:12No.1140267033そうだねx5
>ワールド無印を防衛隊なしでやる人は珍しくない?
ハンターとかボーン装備で新天地を駆けまわって得られる栄養もあるんだ
6523/12/29(金)21:35:33No.1140267182そうだねx1
ベリオは単純にデカくてモーション速くて強いんだけどそれ以上に地形悪すぎるのが酷い
なんでお前通路に留まってるんだよ…
6623/12/29(金)21:35:49No.1140267269+
>というかあんまり行く必要なさそう…?
上位マムはアレだけどマスターマムはやれるならやる方がいい
望みの武器を引くまでが果てしなくしんどいだけで強い防具もあるから少しやる程度でもメリットはデカい
6723/12/29(金)21:35:51No.1140267288+
>みちちやり始めてバフバロが嫌われる理由がようやく分かった
どこにでも現れて咆哮してくるのがなあ
弾としてはありがたいけど個人的には咆哮面倒くさくていないでいてくれた方が快適
6823/12/29(金)21:35:55No.1140267320+
ベリオは巣の狭さに本当に殺意を感じる
6923/12/29(金)21:36:01No.1140267352+
心なしかライズより虫棍がめちゃくちゃ早い気がする
楽しい
7023/12/29(金)21:36:08No.1140267392+
防衛隊装備って楽に進める代わりにプレイヤーが知恵を絞って戦う機会を奪ってて駄目じゃないかなって思う
7123/12/29(金)21:36:11No.1140267412+
>なんでお前通路に留まってるんだよ…
しかもなんか通路でわざわざやり合おうとする人が結構多いよね
7223/12/29(金)21:36:24No.1140267499+
ベリオを倒すコツは
巣に帰ったら捕獲しろ
マジでこれ
7323/12/29(金)21:36:30No.1140267533+
凍て地のモンスターと言うよりあの振動祭りになるエリアが個人的に一番強い
7423/12/29(金)21:36:40No.1140267585+
>ハンターとかボーン装備で新天地を駆けまわって得られる栄養もあるんだ
G上がった時にとりあえず作った装備でヒイヒイやってるころの楽しみは毎回大事にするつもりでやってる
7523/12/29(金)21:36:40No.1140267586+
臨海ブラキはマジでお前クソの塊だなって初見だと思う
7623/12/29(金)21:36:41No.1140267592+
>ベリオを倒すコツは
>巣に帰ったら捕獲しろ
>マジでこれ
でも牙が…
7723/12/29(金)21:36:52No.1140267656+
回復カスタムつんで片手剣やるとジャスラで死ななくなるから大体のモンスター簡単になるぞ
7823/12/29(金)21:36:57No.1140267693+
>ベリオは単純にデカくてモーション速くて強いんだけどそれ以上に地形悪すぎるのが酷い
>なんでお前通路に留まってるんだよ…
竜巻で通路封鎖するね…
7923/12/29(金)21:37:00No.1140267712+
臨海ブラキしんどすぎて友達呼んだな
粘菌うざすぎる
8023/12/29(金)21:37:08No.1140267770そうだねx2
>防衛隊装備って楽に進める代わりにプレイヤーが知恵を絞って戦う機会を奪ってて駄目じゃないかなって思う
前作やってない人にまず前作からねのほうがだめだぞ
8123/12/29(金)21:37:13No.1140267794+
臨海最終エリアは体力満タンなら即死する攻撃はないから頑張ろう
耐熱の装衣は着てるか?
8223/12/29(金)21:37:13No.1140267796+
>心なしかライズより虫棍がめちゃくちゃ早い気がする
>楽しい
棒に限らずライズはヒットストップ増えてる気がする
8323/12/29(金)21:37:22No.1140267850+
ベリオに狭い所とか遠くに逃げられないで済むとか壁ドンしやすくていいなってなる
8423/12/29(金)21:37:25No.1140267880そうだねx1
臨界ブラキには臨界ブラキ笛が効くゾ!
8523/12/29(金)21:37:42No.1140267999+
盛り上がってる時期に新規参入してさっさと一緒に遊びたいって需要とはがっちりマッチしてたと思うよ防衛隊
ソロで遊びたいだけなら無くてもいい
8623/12/29(金)21:37:45No.1140268022+
>防衛隊装備って楽に進める代わりにプレイヤーが知恵を絞って戦う機会を奪ってて駄目じゃないかなって思う
追加コンテンツを遊ばせるためのハードルが高いのは商機的にはあんまりよろしくないですよ!というのもわかる
8723/12/29(金)21:37:55No.1140268095そうだねx3
>臨界ブラキには臨界ブラキ笛が効くゾ!
クソ!
8823/12/29(金)21:37:57No.1140268113そうだねx4
>回復カスタムつんで片手剣やるとジャスラで死ななくなるから大体のモンスター簡単になるぞ
うn
>回復カスタムつんで
いきなり敷居たけえ~
8923/12/29(金)21:37:58No.1140268122+
駆け抜け装備使わずに遊んでた「」ときどきスレ立ててたよね
最近見ないけどどこまで行ったんだろう
9023/12/29(金)21:38:16No.1140268246+
ジャナフ亜種お前本当に亜種か?本家より多く出現してねえか?
9123/12/29(金)21:38:18No.1140268256そうだねx2
防衛隊装備使わないでIBまで来たよ
これはこれで楽しかったけどさっさとIB入った方が良かったかもなって気もしてきてここらへんはどっちが正解とか無いと思う
9223/12/29(金)21:38:19No.1140268276+
回復カスタムつけてたら大抵は楽になるわい!!!
9323/12/29(金)21:38:21No.1140268287+
>防衛隊装備って楽に進める代わりにプレイヤーが知恵を絞って戦う機会を奪ってて駄目じゃないかなって思う
まあ使うのは自由だしね
今作ろうと頑張ってる武器より防衛団の方が強いんだよな...
ってなるのは問題だけど
9423/12/29(金)21:38:22No.1140268292そうだねx1
>防衛隊装備って楽に進める代わりにプレイヤーが知恵を絞って戦う機会を奪ってて駄目じゃないかなって思う
防衛隊とかクロオビとか里守は無いと新規のMRまでがマジでめんどくなるから…
9523/12/29(金)21:38:22No.1140268293+
臨海ブラキは剥ぎ取りの時にモーション変わるとみんな阿鼻叫喚してたな
今じゃ券で変えられるけど
9623/12/29(金)21:38:36No.1140268396+
>追加コンテンツを遊ばせるためのハードルが高いのは商機的にはあんまりよろしくないですよ!というのもわかる
遊ばせるハードルは低いが攻略のハードルは高いという
9723/12/29(金)21:38:46No.1140268484+
>りんちゃんに関してはたまにドラゴン装備のようなハンターも死んでるの見るから結構難しいと思う
久々にやってみたら正直ミラの噛みつきよりも耐性無しで爆破される方が痛かった
9823/12/29(金)21:39:26No.1140268773+
防衛隊装備でマスターまで駆け抜けたから歴戦?とか歴戦王?とかマム?とか知らないことが沢山だぜ!
9923/12/29(金)21:39:33No.1140268830+
>>俺はシリーズやって来たくせにIBのベリオロスにめちゃくちゃ苦戦した雑魚だよ…
>シリーズの中でも滅茶苦茶強いベリオだと思うし…
腕壊したあとの遅延行為と防御めくってくる尻尾のやらしさも備えてる
10023/12/29(金)21:39:47No.1140268948そうだねx1
めんどくなるって言っても発売当初からやってたプレイヤーみんなそんな救済装備使ってねえし…
10123/12/29(金)21:40:00No.1140269052+
珊瑚lv.7地味にめんどくさいモンスばっかなんだよなぁ…
10223/12/29(金)21:40:07No.1140269094+
亜種でいうとディノバルド亜種はキャラ立っててかっこいいよね
設定的に瘴気の谷かそれに近いエリアがないと再登場なさそうなのが惜しい
10323/12/29(金)21:40:18No.1140269182+
IB来たけどHR低くて歴戦と戦ってないから不動まだ持ってないぜ!
10423/12/29(金)21:40:38No.1140269303+
>めんどくなるって言っても発売当初からやってたプレイヤーみんなそんな救済装備使ってねえし…
まぁ駆け抜け用の選択肢用意すんのは別にいいんじゃね
10523/12/29(金)21:40:56No.1140269434+
ベリオの尻尾がなんかダルんとしてるのは古代からだった気もする
10623/12/29(金)21:40:59No.1140269449+
>今作ろうと頑張ってる武器より防衛団の方が強いんだよな...
上位で作れてブラキ武器(マスター☆3)とほぼ同等なのはもうちょっと手心を…
10723/12/29(金)21:41:10No.1140269517+
最近はひたすらミラ!ゴルトロ!王カナちゃん!!みたいなローテだから
たまにはのんびり狩りたい
10823/12/29(金)21:41:11No.1140269529+
>めんどくなるって言っても発売当初からやってたプレイヤーみんなそんな救済装備使ってねえし…
そりゃ発売当初からやってる奴は使わんだろう…
IBでの新要素に引かれて購入とか復帰する人用だぞ
10923/12/29(金)21:41:12No.1140269533+
私ねろあじ嫌い!!(ザバァァァン
11023/12/29(金)21:41:18No.1140269574+
双用にUSJ装備作ったけどもしかしてマム武器にするならいらないの…?
11123/12/29(金)21:41:21No.1140269596そうだねx1
>>めんどくなるって言っても発売当初からやってたプレイヤーみんなそんな救済装備使ってねえし…
>まぁ駆け抜け用の選択肢用意すんのは別にいいんじゃね
俺が苦労したからお前も苦労しろってやつだろ
11223/12/29(金)21:41:23No.1140269612+
イヴェルカーナ倒したから装備作るかと思ったけどこいつの防具素材重すぎる…
11323/12/29(金)21:41:23No.1140269614+
>設定的に瘴気の谷かそれに近いエリアがないと再登場なさそうなのが惜しい
火山地帯の硫黄分でもOKってことになりませんかね…
11423/12/29(金)21:41:54No.1140269844+
>上位マムはアレだけどマスターマムはやれるならやる方がいい
>望みの武器を引くまでが果てしなくしんどいだけで強い防具もあるから少しやる程度でもメリットはデカい
うーんマスターマムは多分まだ先の話だから
とりあえず上位マム適当なパーティに潜り込んでクリアだけしとくか…
11523/12/29(金)21:41:59No.1140269869+
マスターマムって爆弾いっぱいとか要る?
武器だけでいい?
11623/12/29(金)21:42:19No.1140270003+
>>>めんどくなるって言っても発売当初からやってたプレイヤーみんなそんな救済装備使ってねえし…
>>まぁ駆け抜け用の選択肢用意すんのは別にいいんじゃね
>俺が苦労したからお前も苦労しろってやつだろ
まあただの阿保だよな…
11723/12/29(金)21:42:30No.1140270078そうだねx1
>俺が苦労したからお前も苦労しろってやつだろ
工房で武器防具吟味のにらめっこするのは楽しい寄りだと思ってた…
11823/12/29(金)21:42:40No.1140270136+
重ね着コストが重すぎる!!!調査団G全然集まらない…!
11923/12/29(金)21:42:48No.1140270186+
>私ねろあじ嫌い!!(ザバァァァン
未だにエリア移動前の広範囲電撃を喰らうわ
12023/12/29(金)21:42:52No.1140270214+
パオウルムー亜種は睡眠無効なしだとマゾゲー過ぎない…?
12123/12/29(金)21:43:00No.1140270267そうだねx5
>工房で武器防具吟味のにらめっこするのは楽しい寄りだと思ってた…
IBになってからでもできるだろ
12223/12/29(金)21:43:33No.1140270472+
導きの地キツイよおおお助けて
12323/12/29(金)21:43:34No.1140270477+
いやまあ臨界ブラキなんかがきついんならレベル上げて回カス積めばいいじゃんってなるが
12423/12/29(金)21:43:36No.1140270489そうだねx6
楽しんでやってた事なら他人がサクッと進むことに苦言呈する必要ないのよ
12523/12/29(金)21:43:43No.1140270539+
亜種三人衆はプケプケだけ別に無効しなくても良いタイプの敵ですごいまともに感じる
12623/12/29(金)21:43:52No.1140270601+
>パオウルムー亜種は睡眠無効なしだとマゾゲー過ぎない…?
元気ドリンコが活躍できるし…
12723/12/29(金)21:44:20No.1140270784+
>まあ使うのは自由だしね
>今作ろうと頑張ってる武器より防衛団の方が強いんだよな...
>ってなるのは問題だけど
まあどっちにしろ最終的にはこれまで使ってた武器よりも抗菌砕光ミラ武器のほうが強いんだよな…ってなるしな…
12823/12/29(金)21:44:50No.1140271017+
>マスターマムって爆弾いっぱいとか要る?
>武器だけでいい?
今はどんな感じでやってんだろな
とりあえず爆弾は最後のエリアで睡眠爆破するのに使ってたけど
尻尾派と頭派で分かれてアレー!?って稀になってた記憶
12923/12/29(金)21:45:10No.1140271175そうだねx2
>>工房で武器防具吟味のにらめっこするのは楽しい寄りだと思ってた…
>IBになってからでもできるだろ
寧ろIBになってからが組み合わせの本番だしな…
シリーズやってるならぶっちゃけそれ分かってるんだからワールド買わずにIB待っててもおかしくないし
13023/12/29(金)21:45:12No.1140271192そうだねx1
>マスターマムって爆弾いっぱいとか要る?
序盤に外装を赤熱化させるのにあった方が良かったような?
13123/12/29(金)21:45:48No.1140271440+
無印ワールドには興味出なかったけどIBで気になった
みたいな人には救済措置もいいんじゃね
そんなやついるのか知らんけど
13223/12/29(金)21:45:57No.1140271499+
>工房で武器防具吟味のにらめっこするのは楽しい寄りだと思ってた…
本格的に装備の吟味が始まるIBに入る前だとさっさとIBに進みてぇ感のほうが上回ると思う
13323/12/29(金)21:46:13No.1140271609そうだねx2
>防衛隊装備って楽に進める代わりにプレイヤーが知恵を絞って戦う機会を奪ってて駄目じゃないかなって思う
キモ…
13423/12/29(金)21:46:21No.1140271664+
何で装飾品集められるジンオウガのクエストイベントにないの…
13523/12/29(金)21:46:33No.1140271745そうだねx2
マスターマムは武器攻撃だけでいいです
13623/12/29(金)21:46:33No.1140271746+
片手剣使ってるとジャスラも強いんだけど乗りフィニッシュの頭殴りくそ強くていくつかのモンスターがこれでボコボコに出来る
13723/12/29(金)21:46:48No.1140271868そうだねx1
いつまで防衛隊装備の話してるんだろう
個人の感想以上の話にならないのに
13823/12/29(金)21:46:57No.1140271932+
>>IBになってからでもできるだろ
>寧ろIBになってからが組み合わせの本番だしな…
今はミラ(ジョボビッチ)装備ないしマスターはちゃんと組まないと苦労するからな
13923/12/29(金)21:47:09No.1140272014+
>寧ろIBになってからが組み合わせの本番だしな…
>シリーズやってるならぶっちゃけそれ分かってるんだからワールド買わずにIB待っててもおかしくないし
俺はこの割り切りしたよ
強化できるから武器だけたくさん作ってからマスター入した
14023/12/29(金)21:47:11No.1140272020+
>何で装飾品集められるジンオウガのクエストイベントにないの…
イベント期限切れとか隔週とかじゃない限り全開放じゃない?
マスターじゃなくて上位下位の見てるとか?
14123/12/29(金)21:47:13No.1140272043+
このゲーム任務の救援に化物ハンターがすぐ湧いてくるな…
14223/12/29(金)21:47:27No.1140272147+
特殊ギエナと戦って研究所で説明見たら爆弾当てろって書いてあってビックリした
14323/12/29(金)21:47:30No.1140272168+
>無印ワールドには興味出なかったけどIBで気になった
>みたいな人には救済措置もいいんじゃね
>そんなやついるのか知らんけど
とりあえずワールドの虫棒の評判聞いてやらなかったし
アイスボーンでちょっと興味出たけど傷付けうんこって聞いてやっぱスルーしててスタートしたの最近だな
14423/12/29(金)21:47:30No.1140272175+
>何で装飾品集められるジンオウガのクエストイベントにないの…
あるでしょ?
14523/12/29(金)21:47:34No.1140272202+
>何で装飾品集められるジンオウガのクエストイベントにないの…
マスターランク24以上ある?
14623/12/29(金)21:47:52No.1140272304+
>何で装飾品集められるジンオウガのクエストイベントにないの…
上位下位見てない?
14723/12/29(金)21:47:53No.1140272312+
IB本編やっててオイオイとなったのはベリオと凍エギナ
ベリオさんは火力の跳ね上がり方とゲームスピードがやっぱおかしいって!
14823/12/29(金)21:47:57No.1140272336+
>マスターじゃなくて上位下位の見てるとか?
いらマスター見てたはず
参加条件とかあったっけ?
14923/12/29(金)21:47:57No.1140272338+
カガチ亜種…?全然覚えてない…?何色?
15023/12/29(金)21:48:10No.1140272420+
片手の落下突きはめちゃくちゃ簡単に乗り蓄積溜められるぞ
当てるのが大変なんだが
15123/12/29(金)21:48:32No.1140272577+
導き行ってイケメンムービー見るのが条件だったりするのかな?
15223/12/29(金)21:48:46No.1140272661そうだねx1
ベリオ腕破壊しろ派と破壊するな派の溝は深い
15323/12/29(金)21:48:55No.1140272726+
>カガチ亜種…?全然覚えてない…?何色?
茶色
15423/12/29(金)21:49:01No.1140272756+
防衛隊装備で駆け上がったら装飾品ほとんど揃ってなかったからスキル整えるのには苦労した
IBのシナリオで戦うモンスターは何らかの対策ほぼ必須なの多かったし
15523/12/29(金)21:49:05No.1140272790+
効率最高じゃないと死ぬとかじゃなけりゃ別にIBの棒なら十分やれたよ傷付け無視しても虫が居たからね虫だけに
15623/12/29(金)21:49:12No.1140272845+
参加できないだけで存在しないんなんてことはないと思うんだが…
15723/12/29(金)21:49:13No.1140272850+
MR24で大体のDLCクエ行けるけど行ったら普通に死ねる難易度なのが結構やばさ感じる
リアルタイムの頃は殆どの人がMR100超えてやってたようなモンスターだし
15823/12/29(金)21:49:17No.1140272872+
>片手の落下突きはめちゃくちゃ簡単に乗り蓄積溜められるぞ
>当てるのが大変なんだが
あれそうだっけ?って思って飛影に頭をやられていたことに気づいた
15923/12/29(金)21:49:22No.1140272904+
うーんあるっぽい…?
出先だけど帰宅したら確認してみるね…
16023/12/29(金)21:49:25No.1140272929+
>アイスボーンでちょっと興味出たけど傷付けうんこって聞いてやっぱスルーしててスタートしたの最近だな
傷つけに目をつぶればアイボの虫棒は一番面白いまであった
アプデで削撃がきてパーフェクトになった
16123/12/29(金)21:49:42No.1140273039+
>防衛隊装備で駆け上がったら装飾品ほとんど揃ってなかったからスキル整えるのには苦労した
今まさにこれになってる
16223/12/29(金)21:49:47No.1140273068そうだねx1
>このゲーム任務の救援に化物ハンターがすぐ湧いてくるな…
何でもいいから狩りに行きたいぞってのがそこそこいるみたいで
クソクエも喜んで食って行く
16323/12/29(金)21:50:10No.1140273204+
>>カガチ亜種…?全然覚えてない…?何色?
>茶色
どくをふく
俺はコイツにボコボコにされて装備整えたよ…
16423/12/29(金)21:50:33No.1140273349+
救援で適当に乗り込んで消し飛ばすの楽しいけどごめんね…ってなったりならなかったりする
16523/12/29(金)21:50:38No.1140273377+
>>防衛隊装備で駆け上がったら装飾品ほとんど揃ってなかったからスキル整えるのには苦労した
>今まさにこれになってる
とりあえず我が名はヴォルガノス行ってみたらいいんじゃね
16623/12/29(金)21:50:43No.1140273410+
下位の装備から作らないといけない時もまあまああるからな…
16723/12/29(金)21:50:49No.1140273441そうだねx2
プケプケ亜種ってさ
あまりにもちんぽ過ぎるよな
16823/12/29(金)21:51:01No.1140273512+
ライズで得られない栄養素は間違いなくあるからやり直すと「ここ楽しいなって」再確認できるとこはある
16923/12/29(金)21:51:07No.1140273553+
>MR24で大体のDLCクエ行けるけど行ったら普通に死ねる難易度なのが結構やばさ感じる
PSだけど今装備揃えてるんです!って感じの人の救援に行くと結構楽しいことになる
17023/12/29(金)21:51:10No.1140273572+
鳴神はなんだかんだで強いしフィールドが例のあそこだから
簡単に簡単な装飾を集めるならやっぱりペンギン狩りだな
おいコラいちいち捕獲の度に頷くな逃げるだろうが
17123/12/29(金)21:51:22No.1140273668+
>何でもいいから狩りに行きたいぞってのがそこそこいるみたいで
>クソクエも喜んで食って行く
10分過ぎてる奴でも割と来るよね…
17223/12/29(金)21:51:26No.1140273699そうだねx2
>プケプケ亜種ってさ
>あまりにもちんぽ過ぎるよな
男なら誰しもが見覚えのある2wayビーム
17323/12/29(金)21:51:42No.1140273809+
MR100未満のオススメ双剣防具教えて…
17423/12/29(金)21:51:42No.1140273814+
カガチ亜種あたりでやっと耐性を意識し始めました…
17523/12/29(金)21:51:50No.1140273869+
MR星3ぐらいだけど上半身裸の連中が来て怖いよ
17623/12/29(金)21:52:12No.1140274009+
>カガチ亜種あたりでやっと耐性を意識し始めました…
極端な話ハザクで意識できたならそれはもう意識できてると思う
17723/12/29(金)21:52:18No.1140274052+
無印Wでわりとすぐ手に入れた強弓珠はIBの最後までずっと役に立ってくれたな…
17823/12/29(金)21:52:27No.1140274106+
毒ナナチをなんか妙に苦戦するな…ってキノコかじりながら倒してた時は確実に脳に毒が回ってた
17923/12/29(金)21:52:30No.1140274130そうだねx4
MR二桁のぺーぺーは俺たちの戦いぶりを見てな!
あっヤベッちょっと死ぬ
18023/12/29(金)21:52:34No.1140274155+
他はなんだかんだ救援来てくれたのに何故かオドガロン亜種だけ自分で倒し終わるまで1人も来なかったのは何でだろう…
18123/12/29(金)21:52:36No.1140274166+
サブレにワールドの亜種来なくて悲しかった
おしっこマンぷけぷけとかと戦いたかった…
18223/12/29(金)21:52:43No.1140274214+
MR100で悉ネルを倒したけど俺の限界はたぶんコイツだ
18323/12/29(金)21:52:45No.1140274222そうだねx3
>MR100未満のオススメ双剣防具教えて…
知ってるかドラゴン一式ってMR100未満で揃うんだぜ…
18423/12/29(金)21:53:04No.1140274355そうだねx1
>無印Wでわりとすぐ手に入れた強弓珠はIBの最後までずっと役に立ってくれたな…
おいこいつから
18523/12/29(金)21:53:17No.1140274419+
マスターでリオレウス亜種が出たあたりなんですがなんでこいつ降りてこないの…すぞ
18623/12/29(金)21:53:21No.1140274449+
>無印Wでわりとすぐ手に入れた強弓珠はIBの最後までずっと役に立ってくれたな…
替えがきかないからな…
ずいぶん後になって買えるようになったけどそれまでは酷かった
18723/12/29(金)21:53:27No.1140274482+
素材余るくらいあるけどマルチで狩るっていう体験が純粋に楽しい
18823/12/29(金)21:53:35No.1140274545+
俺なんて駆け抜けたせいでMR入ってからお守りの強化に気づいたぞ
18923/12/29(金)21:53:38No.1140274562+
>知ってるかドラゴン一式ってMR100未満で揃うんだぜ…
双剣でその文脈なら真龍脈とかそこらになると思ってた
19023/12/29(金)21:53:46No.1140274614+
>他はなんだかんだ救援来てくれたのに何故かオドガロン亜種だけ自分で倒し終わるまで1人も来なかったのは何でだろう…
あんまりうまみがない感じはあるガロン亜種
19123/12/29(金)21:54:01No.1140274706+
>サブレにワールドの亜種来なくて悲しかった
>おしっこマンぷけぷけとかと戦いたかった…
基本的に亜種って看板以外は初登場作品で出てそれ以降出ないがお約束になってきたからなぁ
19223/12/29(金)21:54:08No.1140274746+
>マスターでリオレウス亜種が出たあたりなんですがなんでこいつ降りてこないの…すぞ
まさか降りてこないのをずっと地上で見守ってるの?
19323/12/29(金)21:54:13No.1140274782+
龍紋一式は一人だけライズみたいな防具性能してる
19423/12/29(金)21:54:13No.1140274786+
>俺なんて駆け抜けたせいでMR入ってからお守りの強化に気づいたぞ
えっ…何それ
19523/12/29(金)21:54:19No.1140274816+
銀レウスも確か一応MR70だから100以内か
19623/12/29(金)21:54:33No.1140274887+
>>MR100未満のオススメ双剣防具教えて…
>知ってるかドラゴン一式ってMR100未満で揃うんだぜ…
わりと真面目にDLC防具大体揃うから勝てるならこれで良くねってなるのがちょっとあれではある
ドラゴンじゃないにしろブラキとか普通に追加ベリオも強いし
19723/12/29(金)21:54:35No.1140274895+
パオ亜種とか状態異常耐性無いと詰む奴ちょいちょい居るよな
19823/12/29(金)21:54:43No.1140274944+
>MR100未満のオススメ双剣防具教えて…
カ…カブカカブ!
19923/12/29(金)21:54:58No.1140275029+
ガーディアン無しでWやってるけど気軽に即死するなこのゲーム…
20023/12/29(金)21:55:00No.1140275044+
>基本的に亜種って看板以外は初登場作品で出てそれ以降出ないがお約束になってきたからなぁ
そんなあ…
ワイルズにはカムバックしてほしいな
20123/12/29(金)21:55:06No.1140275077+
ワールドの滞空するやつはみんなクソみたいな挙動しやがって…
20223/12/29(金)21:55:08No.1140275095+
防衛隊で駆け抜けたけど珠も装衣もお守りも全然ない状態で気軽に削りとガード不能仕掛けてくるモンスターがランスにつらい
カーナの通常ブレスそういやガードできなかったね…
20323/12/29(金)21:55:15No.1140275137+
>まさか降りてこないのをずっと地上で見守ってるの?
こういうときは閃光でしょ!しってるんだから!
って使ったけどなんかピヨったまま浮いてて…
20423/12/29(金)21:55:17No.1140275143+
ぶんどり刀がインチキだからエンドコンテンツ系の部位はかなり揃うよね
20523/12/29(金)21:55:23No.1140275178そうだねx2
金銀の捕獲の面倒さだけはどうかと思う!
20623/12/29(金)21:55:28No.1140275208+
MR100未満がムフェトミラいけるかっていうと…
20723/12/29(金)21:55:29No.1140275218+
強ベリオ装備は見た目もかっこいいしアルバに有効だしで
揃えるのいいよね
20823/12/29(金)21:55:36No.1140275253+
MR100はあまり高尚に考えずにレア12に回復カスタム付与に言い換えてもいい気がする
20923/12/29(金)21:55:45No.1140275306+
>ガーディアン無しでWやってるけど気軽に即死するなこのゲーム…
体力アップスキルつけて飯食わないとサクサクになるぜ!
あっちょっと死ぬ♥
21023/12/29(金)21:55:53No.1140275360+
>まさか降りてこないのをずっと地上で見守ってるの?
レウスのレス
21123/12/29(金)21:55:53No.1140275361+
テエテエテっていつから作れたっけ
21223/12/29(金)21:55:56No.1140275375+
>>まさか降りてこないのをずっと地上で見守ってるの?
>こういうときは閃光でしょ!しってるんだから!
>って使ったけどなんかピヨったまま浮いてて…
確かクラッチか何かするんだよ俺は詳しいんだ
21323/12/29(金)21:56:27No.1140275602+
>防衛隊で駆け抜けたけど珠も装衣もお守りも全然ない状態で気軽に削りとガード不能仕掛けてくるモンスターがランスにつらい
>カーナの通常ブレスそういやガードできなかったね…
ウラガンキンになれ
クリア後なら強壁も錬金できるぞ
21423/12/29(金)21:56:41No.1140275690+
>ぶんどり刀がインチキだからエンドコンテンツ系の部位はかなり揃うよね
この邪眼はいつの間に…!?
21523/12/29(金)21:56:49No.1140275733+
>MR二桁のぺーぺーは俺たちの戦いぶりを見てな!
>あっヤベッちょっと死ぬ
MR二桁のペーペーに粉塵投げてもらって助けられてるのが俺だ
21623/12/29(金)21:56:50No.1140275748+
何度戻ってきても装備揃ってない時にやるクシャの瀕死がつらい
狭い所で竜巻まみれするんじゃない!
後竜巻前に上空で遅延するのやめろ…
21723/12/29(金)21:56:55No.1140275775+
>確かクラッチか何かするんだよ俺は詳しいんだ
対空手段に乏しい武器はマジでそれで倒しきらないといけないやつ
21823/12/29(金)21:57:00No.1140275807+
蒼レウスと凍てギエナとウルムー亜種は飛び過ぎじゃねって思いながら倒してたな
飛び過ぎて面倒くさいからあんまやんなかった
21923/12/29(金)21:57:34No.1140276004+
他はともかくウルム―亜種は行動の基本が睡眠撒きなのが頭おかしすぎる
22023/12/29(金)21:57:42No.1140276064そうだねx1
困ったときにはきのこ大好きだぞ
いやマジで
22123/12/29(金)21:57:45No.1140276077+
駆け上がっていくうちに取りこぼしてた要素とか装飾品集めとくか
あと陸珊瑚ぐらいは上げておくかを繰り返すといつのまにか到達してるイメージ
22223/12/29(金)21:57:48No.1140276099+
>防衛隊で駆け抜けたけど珠も装衣もお守りも全然ない状態で気軽に削りとガード不能仕掛けてくるモンスターがランスにつらい
>カーナの通常ブレスそういやガードできなかったね…
SBだとできるから吹っ飛ばされて!?ってなる
22323/12/29(金)21:58:17No.1140276267+
>ぶんどり刀がインチキだからエンドコンテンツ系の部位はかなり揃うよね
SBでも最高レアを抜いてくる最強のジョブ
22423/12/29(金)21:58:33No.1140276385+
アンジャナフの発音教えて
22523/12/29(金)21:58:34No.1140276387+
>ここ一年ずっとバゼルギウスの金冠を探している
出やすいイベクエ無かったっけ?
22623/12/29(金)21:58:40No.1140276426+
>何度戻ってきても装備揃ってない時にやるクシャの瀕死がつらい
>狭い所で竜巻まみれするんじゃない!
>後竜巻前に上空で遅延するのやめろ…
当時「」部屋とかでもクシャ相手だと割とガチ装備に切り替えて徹底的に殺すスタイルだったりしたからな
強いとか弱いとかじゃなくて殺すって意識になる
22723/12/29(金)21:58:42No.1140276447+
不便な新大陸には戻らないって決めたんだ…チッチェ姫のえっちな声聞いてエルガドに骨を埋めるって決めたんだ…
でも最近の新大陸の活気見てると戻りたくなる…
22823/12/29(金)21:58:53No.1140276514+
>確かクラッチか何かするんだよ俺は詳しいんだ
壁にぶつけるの?
そういえばクラッチは傷付けにしか使ってなかった…
22923/12/29(金)21:58:56No.1140276532+
>MR100未満がムフェトミラいけるかっていうと…
初プレイのときクリア直後の装備でもアルバは余裕って言われたし…
アルバ装備あるならミラは普通にいけるから大丈夫だな!
23023/12/29(金)21:59:10No.1140276611そうだねx2
ぶんどりあればミラ倒せなくても装備作れる…?
23123/12/29(金)21:59:13No.1140276632+
>当時「」部屋とかでもクシャ相手だと割とガチ装備に切り替えて徹底的に殺すスタイルだったりしたからな
>強いとか弱いとかじゃなくて殺すって意識になる
龍竜巻とかいうクソゲー仕掛けてくるクシャは殺す
23223/12/29(金)21:59:22No.1140276688+
ワールド以降の弓楽しくて好き
でもたまに昔の弓の安定した作業って感じの立ち回りも懐かしくなる
23323/12/29(金)21:59:32No.1140276756+
ミラ初期はぶんどり刀で少しずつドラゴンに変身していったな…
23423/12/29(金)21:59:36No.1140276787+
頭破壊してもクリアできずリトライする中出来ていくドラゴン装備は乾いた笑いが出た
23523/12/29(金)21:59:39No.1140276803+
この前PCで買い直して今遊んでるけどラージャンがマジで隙無さすぎて駄目だった
激昂はそれなりに優しいのに
23623/12/29(金)21:59:43No.1140276830+
空中ぶっ飛ばしも知らなかったんか!
23723/12/29(金)21:59:51No.1140276886+
サンブレイクから出戻ったけどやっぱ映像綺麗なの良いな…ってなってる
下位クエで適当なマスター武器持って景色みてぶらつきながら通り魔するの良いよね
23823/12/29(金)21:59:55No.1140276908+
>ぶんどりあればミラ倒せなくても装備作れる…?
左様
ミラ実装初期はそれで一式揃えた蒼き星もそこそこいた
23923/12/29(金)21:59:58No.1140276925+
久々にやると指がガルク呼ぼうとしたり受け身しようとしたりする
新大陸は厳しいぜ…
24023/12/29(金)22:00:00No.1140276941+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1140252362.htm [link]
24123/12/29(金)22:00:00No.1140276942+
一週間前に買ってやっとアイスボーンまできたんだ
セリエナは平坦でいいね
24223/12/29(金)22:00:09No.1140276982+
>強いとか弱いとかじゃなくて殺すって意識になる
落としたらそこで徹底的に頭叩き続けて殺さないと碌な事にならんもんな
24323/12/29(金)22:00:21No.1140277066+
対クシャルダオラのガチ装備教えてください
コツも教えてください
24423/12/29(金)22:00:24No.1140277084+
ガンナーで攻撃をかわしながらエイムできる人すげーって思ってる
24523/12/29(金)22:00:24No.1140277085そうだねx1
>こういうときは閃光でしょ!しってるんだから!
>って使ったけどなんかピヨったまま浮いてて…
青旦那ははじけくるみを離陸直前に当てたらしばらく地上で戦うルーチンあったはず
俺なら虫棒でこっちもバッタして粘着する
24623/12/29(金)22:00:30No.1140277122そうだねx1
>アンジャナフの発音教えて
ア↑ンジャナフ
24723/12/29(金)22:00:34No.1140277148+
青レウスはストンプで着地した時にスリンガーで怯ませると地上戦モードに移行するとかだった記憶がある
24823/12/29(金)22:00:43No.1140277205+
凍エギナは通常種と何かと合流すんのだけでも無ければなぁ…
24923/12/29(金)22:00:44No.1140277222+
ラージャンクソ強くて笑…笑えない…
普通に死んだけど…
25023/12/29(金)22:00:53No.1140277284+
>対クシャルダオラのガチ装備教えてください
ヘビィか大剣あたりで死ぬまで頭ハメ
>コツも教えてください
開発の人に聞いて
25123/12/29(金)22:00:58No.1140277313+
>ぶんどりあればミラ倒せなくても装備作れる…?
邪眼ならぶんどりでいける
けどかなり低確率だから根気強くやらないといけない
25223/12/29(金)22:00:58No.1140277315+
チクボンガンスで全モンス倒すって決めたのが間違いの始まりだった
25323/12/29(金)22:01:07No.1140277380+
>空中ぶっ飛ばしも知らなかったんか!
なに
それ
25423/12/29(金)22:01:08No.1140277391+
>対クシャルダオラのガチ装備教えてください
>コツも教えてください
通常ヘビィで頭を打ち続ける
25523/12/29(金)22:01:17No.1140277448+
>アンジャナフの発音教えて
ゲンガオゾ
25623/12/29(金)22:01:56No.1140277693+
IBラージャンマジで強かったと思う
ちょっと心折れかけた
25723/12/29(金)22:02:00No.1140277728+
空中クラッチからの地面ぶつけはたまに不発して驚くよね
空中じゃなくても壁ツルーで不発することもあるけど…
25823/12/29(金)22:02:07No.1140277777そうだねx2
>対クシャルダオラのガチ装備教えてください
>コツも教えてください
相手にしない…!特に古代樹の森
25923/12/29(金)22:02:09No.1140277792+
>対クシャルダオラのガチ装備教えてください
>コツも教えてください
がっつりやるなら散弾とか狙えるなら頭ハメるとかなんだろうけど
ソロでそんなに難しい事せずに簡単に戦えるのは徹甲ライトだと思う
26023/12/29(金)22:02:34No.1140277968+
物理弓欲しいからぶんどりで作るか…
26123/12/29(金)22:02:34No.1140277969+
>一週間前に買ってやっとアイスボーンまできたんだ
>セリエナは平坦でいいね
セリエナ居心地良すぎるよね…
26223/12/29(金)22:02:36No.1140277983+
>チクボンガンスで全モンス倒すって決めたのが間違いの始まりだった
間違いってことはないだろう
ものすごく大変な奴が何匹かいるってだけで
26323/12/29(金)22:02:43No.1140278039そうだねx2
>サンブレイクから出戻ったけどやっぱ映像綺麗なの良いな…ってなってる
>下位クエで適当なマスター武器持って景色みてぶらつきながら通り魔するの良いよね
ライズが最初から大型モンスターの位置わかるのそれはそれで楽なんだけどWの今お前出るの…?みたいなヤバさは味わえない
26423/12/29(金)22:02:52No.1140278093+
フルチャ3のために付けてた筈のラヴィーナγの足に付いてる
納刀術2の中毒になっている気がする
26523/12/29(金)22:02:52No.1140278094+
>アンジャナフの発音教えて
アン♡ジャナフ
26623/12/29(金)22:03:05No.1140278189+
>対クシャルダオラのガチ装備教えてください
>コツも教えてください
麻痺笛で頭を殴り続けるとクシャは死ぬ
26723/12/29(金)22:03:15No.1140278262+
ラージャンはいっそイベントの2体クエの方気楽だなって
なんか勝手に殴り合って片方死ぬし…
26823/12/29(金)22:03:16No.1140278274+
>>一週間前に買ってやっとアイスボーンまできたんだ
>>セリエナは平坦でいいね
>セリエナ居心地良すぎるよね…
セリエナはある程度近くに纏まってるからな
26923/12/29(金)22:03:31No.1140278383+
古代樹はアンジャナフが早いうちから普通に居るのもびっくりするけどちょっと登るとリオレウスが普通に居るからな
27023/12/29(金)22:03:31No.1140278385そうだねx1
>セリエナ居心地良すぎるよね…
まえんとこもデザインはいいけどね…利便性がね…
27123/12/29(金)22:03:52No.1140278515+
テオのブレスの当たり判定が謎に優しかったのはやたら印象に残ってる
ブレスの先の方とか逆に口元の方とかこれ当たってるだろ!って位置でもダメージ喰らわないことが多々あった
27223/12/29(金)22:04:05No.1140278582+
ワイルズはアイボンのいいとことサンブレのいいとこめっちゃ詰め込んでほしい
27323/12/29(金)22:04:08No.1140278605+
食堂のおばあちゃんがあったかすぎる…
27423/12/29(金)22:04:09No.1140278621+
>>セリエナ居心地良すぎるよね…
>まえんとこもデザインはいいけどね…利便性がね…
良三にひろすぎ!っていわれたもんな最初の拠点
27523/12/29(金)22:04:10No.1140278633そうだねx2
前のとこは工房と食事場と報告と探検隊が全て別階層でさえなければな…
27623/12/29(金)22:04:18No.1140278688+
>テオのブレスの当たり判定が謎に優しかったのはやたら印象に残ってる
>ブレスの先の方とか逆に口元の方とかこれ当たってるだろ!って位置でもダメージ喰らわないことが多々あった
おてての判定もだいぶ優しいんぬ
27723/12/29(金)22:04:21No.1140278711+
森といい新大陸の拠点といい開発の気合が入りすぎてたんだな…ってのがよくわかる
27823/12/29(金)22:04:25No.1140278744+
嵐の棺やったらわかるけどクシャに感じるストレスの半分くらいはマップが悪いよ
27923/12/29(金)22:04:27No.1140278769+
>久々にやると指がガルク呼ぼうとしたり受け身しようとしたりする
>新大陸は厳しいぜ…
その代わり不動なんて無限豪心みたいなもんだ
28023/12/29(金)22:04:44No.1140278864+
古代樹は初期マップとしてどうかと思うけどサンブレの各マップも壁走りあるからって高低差酷い所なんか所かあって
痛しかゆしだなって
28123/12/29(金)22:04:48No.1140278907+
森は景色として凄いけど戦闘ではストレス源が多すぎた…
28223/12/29(金)22:04:51No.1140278935+
>>ブレスの先の方とか逆に口元の方とかこれ当たってるだろ!って位置でもダメージ喰らわないことが多々あった
>おてての判定もだいぶ優しいんぬ
改良されたナナちゃんは当たり判定の鬼になってしまわれた…
28323/12/29(金)22:05:03No.1140279057+
アイスボーンのておは優しいとても優しい
嫁が怖い
28423/12/29(金)22:05:12No.1140279139+
まあ集会所に居ればいいし…
28523/12/29(金)22:05:25No.1140279244+
アステラと古代樹はやりたいことはわかるが……って感じだった
セリエナでちゃんと改善できてえらい
28623/12/29(金)22:05:36No.1140279330+
>森は景色として凄いけど戦闘ではストレス源が多すぎた…
でも水洗レウス楽しいよね…
28723/12/29(金)22:05:36No.1140279338+
ナナは嫌い
というかスリップダメージ入れてくる奴だいたい嫌い
28823/12/29(金)22:05:39No.1140279352+
嫁は何なんだろうなあの手の付けられないヒステリー女感
28923/12/29(金)22:05:40No.1140279367+
https://img.2chan.net/b/res/1140276007.htm [link]
29023/12/29(金)22:05:56No.1140279493+
たまーに大樹のヨーデルとかツアー感覚で各エリア5頭イベクエ回すの楽しい
数が数だから各々サクッと終わるし気軽
29123/12/29(金)22:06:01No.1140279535+
ラージャンとイビルジョーの初登場でカメラが向くのマジでビビったなぁ
29223/12/29(金)22:06:11No.1140279614+
ておんぬの薙ぎ払いブレスが2回判定になったの許されざるよ
29323/12/29(金)22:06:12No.1140279622+
ナナはマルチで絶対やりたくないけどソロでも別にやりたくない
つまりやりたくない
29423/12/29(金)22:06:25No.1140279727+
>森は景色として凄いけど戦闘ではストレス源が多すぎた…
クソ地形じゃないとこを探すほうが大変だったぜぇ
29523/12/29(金)22:06:27No.1140279749+
森は上下移動に野生翼竜使うこととかに気がつくとちょっとマシになる
29623/12/29(金)22:06:46No.1140279888+
>対クシャルダオラのガチ装備教えてください
>コツも教えてください
上位通常個体なら閃光耐性ないから落としまくる
上位歴戦個体は4回以降閃光耐性つくから戦わないのが1番いい
MR個体はあくまで閃光一時耐性だから時間置けばまた閃光撃墜できる、あと滞空ブレスしてから着地威嚇のパターンが追加されてるから逃さず頭に一撃入れる
29723/12/29(金)22:06:54No.1140279943+
マルチだとなんか不都合あったっけ?
29823/12/29(金)22:07:19No.1140280139そうだねx1
>マルチだとなんか不都合あったっけ?
死ぬ
29923/12/29(金)22:07:20No.1140280142+
段差昇りと飛び降りモーションもうやめませんこと?
30023/12/29(金)22:07:50No.1140280356そうだねx2
ワールド系とライズ系の売りってお互いがお互いを殺すような要素な気がするし
変に混ざるよりそれぞれ特化していった方がいいんじゃないか
30123/12/29(金)22:08:03No.1140280446+
>マルチだとなんか不都合あったっけ?
たぶんヘルフレア回避できなくて死ぬやつが複数出るんだと思う
30223/12/29(金)22:08:04No.1140280447+
>森は上下移動に野生翼竜使うこととかに気がつくとちょっとマシになる
乗り場と行き先の相関覚えれねえ…便利なルート教えて
30323/12/29(金)22:08:08No.1140280477+
>No.1140277777
導きの蒼い星!
30423/12/29(金)22:08:09No.1140280481+
ナナは風圧と火耐性持ってこない奴が悪いし…
30523/12/29(金)22:08:11No.1140280497+
マルチだとヘルフレアさせないまま終わったりするから特に不都合はない
30623/12/29(金)22:08:23No.1140280567+
>飛び降りモーションもうやめませんこと?
たまに飛燕付けて遊びたいのでご勘弁を
30723/12/29(金)22:08:26No.1140280590+
ナナを旦那の劣化版じゃないようにしようって考え自体はいいよ?
なんだこのクソ強鬼嫁!?
30823/12/29(金)22:08:44No.1140280713+
テオに石当ててひたすら痕跡集めるのって今はもう出来ないんだっけ
30923/12/29(金)22:08:58No.1140280827+
>マルチだとなんか不都合あったっけ?
死ぬ
スリップでびっくりするくらい死ぬ
31023/12/29(金)22:09:10No.1140280907+
ガルクと盟友をワールドに連れて来ればいいくらいじゃない?
つまりウツシ教官だ
31123/12/29(金)22:09:24No.1140280986+
防衛隊装備で楽して来た新米を尽くを滅ぼすナナテオ闘技場
31223/12/29(金)22:09:24No.1140280992+
アステラと古代樹はマジで雰囲気最高だよ
31323/12/29(金)22:09:32No.1140281035+
ナナは実装したタイミングだとみんな回復カスタムあるからいいだろってノリで気軽にスリップダメージ与えすぎる
31423/12/29(金)22:09:34No.1140281053そうだねx1
>ものすごく大変な奴が何匹かいるってだけで
最後の最後のミラで絶望してしまって…
今は静かにリベンジを狙っている
31523/12/29(金)22:09:34No.1140281054+
ナナは耐熱の装衣手放せない
31623/12/29(金)22:09:54No.1140281176+
>マルチだとなんか不都合あったっけ?
カウンターヘルフレア持ってるからマルチだとスリップエリアがどんどん広がる
31723/12/29(金)22:09:57No.1140281195+
>チクボンガンスで全モンス倒すって決めたのが間違いの始まりだった
そもそもアイスボーンのガンランスがね…
31823/12/29(金)22:10:14No.1140281285+
>ガルクと盟友をワールドに連れて来ればいいくらいじゃない?
>つまりウツシ教官だ
ガルクぽいのはいたよな
盟友はワールドでも実装したかった痕跡はあるからくるだろ…たぶん
31923/12/29(金)22:10:22No.1140281348そうだねx3
ぶっ飛ばしについて調べてみたんですがもしかしてクラッチってよだれダラダラ時以外も狙っていくんですか…?
32023/12/29(金)22:11:03No.1140281605+
>ぶっ飛ばしについて調べてみたんですがもしかしてクラッチってよだれダラダラ時以外も狙っていくんですか…?
意外と勢いで行っていい
32123/12/29(金)22:11:04No.1140281611+
>ナナは実装したタイミングだとみんな回復カスタムあるからいいだろってノリで気軽にスリップダメージ与えすぎる
たしかこれ倒さなかったら転身の僧衣もらえないんだよな
32223/12/29(金)22:11:10No.1140281657+
理想のビルドを組めるぐらい装備も装飾珠も充実したころに飽きた
刀でかっこいいやつを組もうと思ってたのに
32323/12/29(金)22:11:20No.1140281722+
>ぶっ飛ばしについて調べてみたんですがもしかしてクラッチってよだれダラダラ時以外も狙っていくんですか…?
キレて無ければいつでも狙っていいよ
32423/12/29(金)22:11:42No.1140281881+
ごめんすごい初歩的な質問して良い?
前にPS5買ってから無料でモンハンワールドダウンロードしてたんだけどアイスボーンって追加で買わないとダメだよね?タイトル画面にアイスボーンって出てるからちょっと聞きたかった
32523/12/29(金)22:11:44No.1140281902+
>ぶっ飛ばしについて調べてみたんですがもしかしてクラッチってよだれダラダラ時以外も狙っていくんですか…?
ダメージでかいし素材バンバン落とすからどんどん狙うのよ
32623/12/29(金)22:11:52No.1140281962+
こういう大自然とかテーマの作品こそ蜘蛛とか虫系モンスター出すべきだったんじゃ…
一般受け狙ってそういうのを避けてるのかと思ってたらライズでは普通に出すし
32723/12/29(金)22:12:01No.1140282027+
>ぶっ飛ばしについて調べてみたんですがもしかしてクラッチってよだれダラダラ時以外も狙っていくんですか…?
確実なのはその時で
それ以外ならリスクやリスク回避の下準備が伴うよってだけ
32823/12/29(金)22:12:02No.1140282031+
セミパンパンする場合なんて常時クラッチ狙うしね…
32923/12/29(金)22:12:14No.1140282126+
>ぶっ飛ばしについて調べてみたんですがもしかしてクラッチってよだれダラダラ時以外も狙っていくんですか…?
無闇やたらとクラッチして跳ね飛ばされて気絶したり回復したりするくらいならしない方がいいけど
まあした方が早く終わる
33023/12/29(金)22:12:22No.1140282185+
>ぶっ飛ばしについて調べてみたんですがもしかしてクラッチってよだれダラダラ時以外も狙っていくんですか…?
ごく一部を除いて開幕に一発やっておくのがお作法というものです
33123/12/29(金)22:12:22No.1140282188+
>そもそもアイスボーンのガンランスがね…
Wの頃のチクボンがあまりにも楽しかったんで溜め放射やるのは裏切りみたいに感じてしまって…
頑なに拡散しか使わなかった
33223/12/29(金)22:12:24No.1140282207+
開幕2回ビンタしてふっ飛ばして怒らせて挑戦者発動までが全ての武器の儀式みたいなとこはある
33323/12/29(金)22:12:50No.1140282358+
Wはなんでガードがヘビィ最強なのってなる
なんかヘビィ殺しのギミックでランスがつらいんですけど
33423/12/29(金)22:12:54No.1140282384そうだねx2
怒ってないときのブレス攻撃とかまさにぶっ飛ばしてくださいって言ってるようなもんだろう
もしかしてそのまま切りかかってるの?
33523/12/29(金)22:13:04No.1140282438+
>ぶっ飛ばしについて調べてみたんですがもしかしてクラッチってよだれダラダラ時以外も狙っていくんですか…?
起こってる時は乱入してきたモンスターをぶつけてもいいぞ
33623/12/29(金)22:13:08No.1140282473+
>Wの頃のチクボンがあまりにも楽しかったんで溜め放射やるのは裏切りみたいに感じてしまって…
>頑なに拡散しか使わなかった
マスターランク補正無いの許せないよね…俺も許せなかった…
33723/12/29(金)22:13:08No.1140282477+
>こういう大自然とかテーマの作品こそ蜘蛛とか虫系モンスター出すべきだったんじゃ…
>一般受け狙ってそういうのを避けてるのかと思ってたらライズでは普通に出すし
このゲームで言う大自然はもうちょっとスケールデカいからな
33823/12/29(金)22:13:39No.1140282712+
今まで使ったことない武器を今更使い始めてるんだけど
スラックスだけよく分からないわ…
33923/12/29(金)22:13:52No.1140282798+
>Wはなんでガードがヘビィ最強なのってなる
>なんかヘビィ殺しのギミックでランスがつらいんですけど
IBでランスが殺されてるガード殺しを自分はローリングで躱してるヘビィにはまいるね…
34023/12/29(金)22:13:54No.1140282805+
タクシーくれ
マジでタクシーは復活してほしあ
34123/12/29(金)22:13:57No.1140282830+
単純に新しい骨格を足す余裕なかったんじゃない
🐒もラージャンでいっぱいいっぱいだし
34223/12/29(金)22:13:58No.1140282840そうだねx3
俺はムカシマンタゲラみたいな敵相手にしたくない
34323/12/29(金)22:14:01No.1140282856+
過去一楽しい操虫棍だったと思う
34423/12/29(金)22:14:15No.1140282962+
>スラックスだけよく分からないわ…
分かる必要のあまりない武器筆頭だよ
34523/12/29(金)22:14:17No.1140282971そうだねx2
>こういう大自然とかテーマの作品こそ蜘蛛とか虫系モンスター出すべきだったんじゃ…
>一般受け狙ってそういうのを避けてるのかと思ってたらライズでは普通に出すし
あの画質でクイーンランゴスタとか出たら泣くかもしれん
34623/12/29(金)22:14:31No.1140283068+
アイスボーンだけやってなかったんだけどPCで買い直した
クラッチの使い所が全く分からない
34723/12/29(金)22:14:39No.1140283117+
IBは傷つけと叩きつけ前提で敵の体力調整してるとこあるから叩きつけは狙える時は即ブッパだよ
34823/12/29(金)22:14:55No.1140283205+
>ごめんすごい初歩的な質問して良い?
>前にPS5買ってから無料でモンハンワールドダウンロードしてたんだけどアイスボーンって追加で買わないとダメだよね?タイトル画面にアイスボーンって出てるからちょっと聞きたかった
ワールド持ってるなら追加でアイスボーンだけ買う感じだね
34923/12/29(金)22:14:59No.1140283230+
>タクシーくれ
>マジでタクシーは復活してほしあ
怯まないタクシーが欲しい…
35023/12/29(金)22:14:59No.1140283233+
このブレスの隙に抜刀溜め3当てたいけど
まあクラッチして傷つけた方が長期的にはアドか…?みたいな刹那の思考
これがマルチだと誰かやるだろ…って思考になるから恐ろしいね
35123/12/29(金)22:15:00No.1140283235+
>ごめんすごい初歩的な質問して良い?
>前にPS5買ってから無料でモンハンワールドダウンロードしてたんだけどアイスボーンって追加で買わないとダメだよね?タイトル画面にアイスボーンって出てるからちょっと聞きたかった
買わないとクラッチとか出来なかったはずだから買わないとダメ
35223/12/29(金)22:15:11No.1140283315+
挑戦者1は必須スキルだぜ
壁ドンした時に傷がついている部位に部位ダメージが入るから破壊したい部位があるなら意識するといいぞ
35323/12/29(金)22:15:15No.1140283336+
スリップダメージ!ガード強化無効!ガード性能5でもノックバック大!
ランスガンスはどうやって生きたらいいんですか?
35423/12/29(金)22:15:25No.1140283406+
マスター入ってしそろそろクラッチクローとやらをお勉強するか…
35523/12/29(金)22:15:27No.1140283424+
クラッチはモンスターの出来に左右されるからケースバイケースというか…
カーナとかよく出来てるのはストレス無いけど後隙小さくて判定雑な連中は頻繁に死ねクソって気分になる
35623/12/29(金)22:15:27No.1140283425+
スラアクかなんかのコンボ表がスレにあったからそれで勉強したような思い出
実戦投入はしなかった
35723/12/29(金)22:15:27No.1140283427+
>ぶっ飛ばしについて調べてみたんですがもしかしてクラッチってよだれダラダラ時以外も狙っていくんですか…?
アイボはクラッチの傷つけとぶっ飛ばし前提の体力だから使わないとしんどい
あとカーナちゃんみたいに露骨にクラッチが安地になるモンスターもいる
35823/12/29(金)22:15:34No.1140283468そうだねx1
>クラッチの使い所が全く分からない
使いどころというかとりあえず隙があれば傷つけたりぶっ飛ばしたりしておくみたいな感じでいいと思う
35923/12/29(金)22:15:34No.1140283469+
アルバの直下ブレスとか貼り付きでいい感じに避けられると楽しい
36023/12/29(金)22:15:45No.1140283543+
>ワールド持ってるなら追加でアイスボーンだけ買う感じだね
>買わないとクラッチとか出来なかったはずだから買わないとダメ
サンキュー「」!
年末で時間できたから買ってみる
36123/12/29(金)22:16:10No.1140283702+
>ランスガンスはどうやって生きたらいいんですか?
回避積んでステップステップしてた
36223/12/29(金)22:16:10No.1140283707+
>スリップダメージ!ガード強化無効!ガード性能5でもノックバック大!
>ランスガンスはどうやって生きたらいいんですか?
まぁランスは結構いけるいける
36323/12/29(金)22:16:29No.1140283816そうだねx1
知らなかったそんなの…
クラッチのチュートリアルクエでよだれダラダラしてるぞ!今吹っ飛ばせ!みたいなこと言われたからそこでしか無理なのかなって思い込んでた…
練習してきます
36423/12/29(金)22:16:31No.1140283838そうだねx1
森だけやたら気合入ってたマップだったよね
導蟲も迷う
36523/12/29(金)22:16:32No.1140283840+
片手のクラッチクローアッパーは使いこなせるとプロっぽい感じ出ていいぞ
36623/12/29(金)22:16:41No.1140283904+
ガンスは後半ほんと苦行が続いたな
ガードしたら不利っておまえ
36723/12/29(金)22:16:59No.1140284005+
>クラッチの使い所が全く分からない
武器がなにかによるけど基本的に傷つけとぶっ飛ばしはやっていかないと敵硬いよ
36823/12/29(金)22:17:17No.1140284126+
ぶっ飛ばしと向き変更は非怒りじゃないと無理なだけで
それ以外は割とお好きにどうぞって感じ
36923/12/29(金)22:17:18No.1140284138+
クラッチクラッチクラッチ
パンチパンチ吹っ飛ばし
ああー うあー
挑戦者永続ー
37023/12/29(金)22:17:37No.1140284256+
無印の時のガ性5ガ強が強すぎるってのはまぁわかるよ?
それにしてもIBはメタりに来すぎだろと思う
37123/12/29(金)22:17:39No.1140284268+
とはいえハナクソ放射だけでインフレについていったからなガンス
回復カスタムとの相性が異様に高いことも含めて面白いつまらないは別として不遇感は全くない
37223/12/29(金)22:17:46No.1140284313+
なんかハンマー使いは勝手に傷だらけにしてくれるイメージがある
37323/12/29(金)22:17:52No.1140284350+
とりあえず出会い頭に一発吹き飛ばそう
37423/12/29(金)22:18:21No.1140284523+
それでも傷付けって弱特対象にしたり元々肉質弱いとこじゃなくて堅いところでも殴れるようにするって意味合いが強いから仕様としては良いと思う
弱点殴らせてくれない敵もまあまあいるし
37523/12/29(金)22:18:26No.1140284554+
>ガンスは後半ほんと苦行が続いたな
>ガードしたら不利っておまえ
まずハナクソのせいで放射以外無価値な状態になっていたの酷いよ
ヴァルスピサゾゾシゾシ鉄壁Vを何人見たことやら
37623/12/29(金)22:18:27No.1140284559そうだねx2
削撃を追加したのは偉いがそれはそれとして珠のサイズに微妙に反抗の意思が見られる
37723/12/29(金)22:18:40No.1140284623+
>とはいえハナクソ放射だけでインフレについていったからなガンス
>回復カスタムとの相性が異様に高いことも含めて面白いつまらないは別として不遇感は全くない
地味なだけだよね
最終的に何故か殴りもバカみたいに強くなったし優遇されてるまである
37823/12/29(金)22:18:41No.1140284638+
ソロなら傷つけは必要ないよ
もとから柔らかいところには効果が薄いし攻略レベルで弱特とか積んでないでしょう
37923/12/29(金)22:18:45No.1140284673+
>とりあえず出会い頭に一発吹き飛ばそう
本当に挨拶みたいにとりあえずぶっ飛ばすよねみんな
38023/12/29(金)22:18:49No.1140284689+
マルチだと傷付け意識でプレイヤーの腕がある程度察せたよね
38123/12/29(金)22:18:51No.1140284696+
睡眠は動き封じて初撃にボーナスの他に
スヤスヤでイライラも解消してくれるのが割と便利
38223/12/29(金)22:19:28No.1140284919+
>削撃を追加したのは偉いがそれはそれとして珠のサイズに微妙に反抗の意思が見られる
まず傷を付けるの前提のくせに格差があるのがおかしいからな…
38323/12/29(金)22:19:46No.1140285029+
久々に「」とマルチしたいな
今からできる人いる?PS版で
38423/12/29(金)22:19:47No.1140285036+
ハンマーってどういうモーションで傷付けるの?
切断系の武器しか使ったことないからイメージが沸かない
38523/12/29(金)22:19:48No.1140285046+
>削撃を追加したのは偉いがそれはそれとして珠のサイズに微妙に反抗の意思が見られる
ドラゴン腰αとの堅い友情を感じたよ
38623/12/29(金)22:20:02No.1140285128+
傷付け3回組の恨みは忘れられることはない
38723/12/29(金)22:20:05No.1140285141+
クラッチは慣れたらまあそうでもないしこのスキなら確定するよって部分もあるからそこはいいんだけど
クラッチ中に移動する事になってしまった時が一番微妙だと思う
あれが一番調整出来てないなとなる
38823/12/29(金)22:20:15No.1140285214+
>ハンマーってどういうモーションで傷付けるの?
>切断系の武器しか使ったことないからイメージが沸かない
ハンマーをこう…ごりごりってする
38923/12/29(金)22:20:37No.1140285343+
一番意味わかんねえ傷つけは笛だろ
39023/12/29(金)22:21:02No.1140285475+
>なんかハンマー使いは勝手に傷だらけにしてくれるイメージがある
まぁハンマーとしてもとりあえずやっとくか感覚でやれる武器だしやった方が気楽だからな
39123/12/29(金)22:21:32No.1140285674+
ハンマーはコンボみたいな感じで傷つけ出来るから楽しいよね
39223/12/29(金)22:21:40No.1140285723+
>一番意味わかんねえ傷つけは笛だろ
自分で使っててこれでなんで傷つくんだろうなっていつも不思議に思ってる
39323/12/29(金)22:21:56No.1140285845+
クローでできた小さな傷を抉って広げる感じでこうなんとか…
39423/12/29(金)22:22:03No.1140285893+
ハンマー使いだからハンマーに関しては傷つけと溜め3からの派生はなんなら今後も残してくれよってくらいに不満はない
39523/12/29(金)22:22:04No.1140285904+
>練習してきます
モンスター同士をごっつんこさせたら両方の素材落ちてお得だったりもするし練習はやってそんはない
バフバロがモンスター同士やりやすい
39623/12/29(金)22:22:25No.1140286038+
アイスボーンでしか味わえない抜刀ヘビィ
楽しいよ…特にモコモコベリオ相手
39723/12/29(金)22:22:36No.1140286099+
臨海ブラ切って爆発やられ無効と精霊の加護つけないとお話になら無い?
39823/12/29(金)22:22:37No.1140286106+
>傷付け3回組の恨みは忘れられることはない
なんなら二回すら二回もやるのかぁ…ってなる
片手はアッパー使えば普段殴れるところを一回組として処理できるが
39923/12/29(金)22:22:41No.1140286138そうだねx1
地味な点だけどWの時に特定部位だけ殴ってるとそこの見た目がどんどん傷ついていくの好きだった
40023/12/29(金)22:22:45No.1140286162+
>バフバロがモンスター同士やりやすい
どこにでもいるしな…
40123/12/29(金)22:23:19No.1140286382+
クローで5回殴ったら傷つけられるんだから次回作では武器で攻撃せずクローとナイフで傷つけして欲しい
武器格差とかうるせ~いらね~
40223/12/29(金)22:23:40No.1140286514+
>臨海ブラ切って爆発やられ無効と精霊の加護つけないとお話になら無い?
爆破やられ無効ついてればまぁなんとかならん?
40323/12/29(金)22:23:53No.1140286583+
部位破壊したら傷付けたことにならないかな…
40423/12/29(金)22:24:02No.1140286636+
>臨海ブラ切って爆発やられ無効と精霊の加護つけないとお話になら無い?
爆破無効無いと粘菌にかかった時にやられモーションあるから必須
精霊の加護はまあ高難度だと誰でも必須になるか?
40523/12/29(金)22:24:05No.1140286649+
クラッチパンパン蝉やってると安地がよくわかっておもしろいよね
40623/12/29(金)22:24:08No.1140286665+
>臨海ブラ切って爆発やられ無効と精霊の加護つけないとお話になら無い?
お話にならないレベルじゃないけどやられ無効はストレス無いと思う
加護はミラとかゴルトロあたりの倍率おかしい人たちで採用考えるぐらいでもいいのではないかと
40723/12/29(金)22:24:29No.1140286783+
自分で肉質減らせる要素は何か継続してほしいね
40823/12/29(金)22:24:43No.1140286872+
やられ無効は僧衣もあるからまあ
40923/12/29(金)22:25:40No.1140287220+
カブカカブ出来て上目指すために歴戦イヴェルカーナに挑んだらこいつ攻撃痛すぎるんですけお…
41023/12/29(金)22:25:52No.1140287285+
ワールドのときに猛威を振るってた残裂弾ビルド好き
41123/12/29(金)22:25:58No.1140287327+
猫が刈り取ってくれたからまだ倒せてないけど臨海太刀作れたんだけど見た目で選んだけどこれつおい?
41223/12/29(金)22:26:16No.1140287442+
とりあえずドラゴンβでいいだろ…
41323/12/29(金)22:26:46No.1140287606+
へあ…
41423/12/29(金)22:26:46No.1140287612+
>カブカカブ出来て上目指すために歴戦イヴェルカーナに挑んだらこいつ攻撃痛すぎるんですけお…
料理をベジタリアンにしてみるとか攻撃系の装飾品削るとか
41523/12/29(金)22:26:53No.1140287668+
ヘビィの傷つけ何回見ても長い上にこれ傷つけというか致命傷じゃない?ってなる…
41623/12/29(金)22:27:23No.1140287839+
王カーナはクラッチ対策があるから転身外して耐寒にすると案外保険になるぞ
41723/12/29(金)22:28:06No.1140288117+
>猫が刈り取ってくれたからまだ倒せてないけど臨海太刀作れたんだけど見た目で選んだけどこれつおい?
周りと比較しての攻撃力とか切れ味とか装飾品穴とか見て分かる通りにおつよい方だと思う
41823/12/29(金)22:28:25No.1140288240+
自分アンイシュワルダまで特に防具強化なしできちゃったんだけどこれ強化しなきゃやってらんないな?
41923/12/29(金)22:28:33No.1140288301そうだねx2
結局は王カーナもブレスしてる時にクラッチすればいいからあんま気にしなくていい
42023/12/29(金)22:28:36No.1140288324+
まるで先日発売された最新作のような盛り上がりだ…
42123/12/29(金)22:29:29No.1140288642+
>結局は王カーナもブレスしてる時にクラッチすればいいからあんま気にしなくていい
要は走りようがない時に顔に一発入れればそれだけで済むからな
42223/12/29(金)22:29:55No.1140288800+
クラッチ振り落とす奴多すぎて腹立つ
42323/12/29(金)22:30:10No.1140288890そうだねx1
>へあ…
お前が立てるんだよ!!!!!!!!!!!
42423/12/29(金)22:30:45No.1140289093+
大剣やちょいやーアックスの傷つけ動作が遅いせいで途中で振り落とされると実質2回組になるのいいよね…
42523/12/29(金)22:30:49No.1140289121そうだねx1
年越しモンハン部屋ができてしまうのか
発売年かな
42623/12/29(金)22:31:10No.1140289255+
多すぎると言っても3匹な上にどれもこれもそもそもシステム的に不可能ってわけでも無いから別にって感じだ
42723/12/29(金)22:31:30No.1140289370+
>まるで先日発売された最新作のような盛り上がりだ…
だがへあは立たない!
42823/12/29(金)22:31:53No.1140289513+
>大剣やちょいやーアックスの傷つけ動作が遅いせいで途中で振り落とされると実質2回組になるのいいよね…
大剣はズボッ ケオオオオが完璧にキマると爽快感すごいんだよな
42923/12/29(金)22:32:06No.1140289586+
>結局は王カーナもブレスしてる時にクラッチすればいいからあんま気にしなくていい
動きがかなり機械的な王カーナより王ねろあじのほうがクラッチしづらい…
43023/12/29(金)22:32:12No.1140289621+
>お前が立てるんだよ!!!!!!!!!!!
スレが終わっちまううう
43123/12/29(金)22:33:15No.1140290026+
>>お前が立てるんだよ!!!!!!!!!!!
>スレが終わっちまううう
>お前が立てるんだよ!!!!!!!!!!!

- GazouBBS + futaba-