スーパーナブラの事を女社長とか女釣り師とかキャンプ場のオーナーとか様々な呼び方をしている り ん 。

 

鶴居村の安全で便利な家は「村八分」「襲撃通報」「いじめ」によって住めなくなり、知床の女社長(=スーパーナブラ)の北海道知床の別荘に住まわせてもらっているとのこと。

 

とは言え、現時点で様々な情報を考慮するとスーパーナブラの別荘に住んでいるかと言うことも穿った目で見てしまいます。
女社長がある時点から消息を絶っていること。りんの旅暮らしに出演してもらうと言いつつ実際にはりんが女社長のコスプレをしただけで女社長は声の出演すら無かったと言うことも理由のひとつです。
 

そこで、該当すると思われる家屋の登記を取ってみました。
もちろん登記を取った家屋にり ん が住んでいるかの確証はありませんので、あくまでも住んでいると思われる家屋です。
当然、この家に行ったこともありませんし、行くつもりもありませんので、確認しようもないのですが、動画に出てくる家屋の特徴や動画に映った外の景色等からの推測です。
 

ただ、斜里警察にしょっ引かれたファルコンさんによると、この登記の住居ピンポイントで近づかない事を警察と約束させられていると言う事です。

警察がこの家だと認めた事となりますので、りんが住んでいると言う家はこの家屋で間違いないです。
(人は行きたいところに行きたい時に行く権利が憲法で保証されています)

 

(登記簿全体)

 

表題部はその家屋がどこにあって、どのような建物か、いつ建てられたのかを示す部分です。

昭和60年10月に新築された事が分かります。

 

権利部はその建物の所有者の変遷とその経緯を示す部分。

 

権利者の変遷を見ていくと、

1 ではこの家を建てた人が書かれています。
Sさんと言う方で住所はこの土地建物と同じなので、ご自身で住むつもりで家を建てた事が推測出来ます。

 

2 では令和の初めに相続でこの家を所有する事となったSさんの娘さんN子さんが相続している事が分かります。
N子さんの住所は斜里町でも全然違う市街地ですので、住んではいなかったものと思われます。

 

3 で女社長の名前や女社長が経営する会社(T事務所)が出てくるのであればりんの田舎暮らしさんが言っている事が事実であると登記からも証明出来ますが、実際には全く関係の無い方のお名前と住所でした。
 

 

このことから推測出来るのは、

 

1:実際には女社長の所有だけど登記されていないだけ。
親戚や近しい友人間の売買であれば考えられますが、あれだけの土地建物を見ず知らずの人の間で登記もせずに売買する事は考えにくい。

 

2:女社長が北見のOさんから借り受けてりんに又貸しをしている

賃貸契約の場合、そのほとんどが又貸し禁止の項目がありますし、又貸しがバレるとすぐに退去させられる事も多いのでこれも考えにくい。また、女社長の消息が不明であるため北見のOさんとの賃貸契約自体があるのかの疑念も。

 

3:女社長の別荘と言う事がフィクションで実際にはりん(大西)がOさんから借り受けている。

普通に考えるのであれば、これが一番順当なところだと思えます。

 

 

北見のOさんの住所やお名前は分かっているので連絡を取って確認すれば分かることですが、連絡を取るとご迷惑をかける事にもなりかねないので、連絡は取っていないとのこと。

果たして真相はいかに・・・。

 

AD